2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです181

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:33:47.81 ID:OEWXTPL30.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1583920060/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:10:50 ID:8dB54iAs0.net
今日はカフェが夢にでてきそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:26:41.17 ID:X7BXVr3C0.net
カフェエの女給とランデヴーしたい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:29:23.20 ID:CshET+oh0.net
>>27
だいぶ飽きてる感あるよ。
うちも見たことない客が子供つれてぶらぶらしに来てる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:58:36.46 ID:109aIt060.net
いつから喫茶店からカフェに呼び名が変わったのだろう?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:00:48.92 ID:X7BXVr3C0.net
大正時代にはカフェと言ってなかった?
昭和初めから?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:01:56.98 ID:bGLMy8YG0.net
暇だから自分でキンタマ転がしてるさ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:14:54.14 ID:H39xNjH40.net
販促でマスク配ってる店
買い占めんじゃねーよ!って思ってしまうわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:28:52.83 ID:AHhx3kpk0.net
そうそれ。
知り合いが大量に入手したから売ってくれるって連絡来たけど
一体どういうルートなんだよと...
まぁ、100枚買ったけどw
>>34みたいにおもわれそうだからPRには使えない
せいぜい、困ってるに顧客にナイショと称して無料であげて
絶対忘れられそうな恩売っとくくらいw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:31:15.47 ID:ja++aL3y0.net
1月と2月はじめで、大きな仕事が運よく入って
なんとか今年1年持ちこたえられそう。
コロナで今年1年商売はダメだろうから、なんとか
目処がついてよかった。
実際2月中旬から、一切仕事来ないし、まわりも困っているみたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:40:17.85 ID:AHhx3kpk0.net
今年1年持ちこたえられる大きな仕事ってすげーなー
一体何やればそんなことに....それだけでいくらになるんだろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:42:05.95 ID:AHhx3kpk0.net
自分は技術職で結局自分でやってナンボだから
他人には頼めんし頼んだら儲からない
で、大きな仕事きてもそれだけ身体と時間すり減らして動かにゃならんから
頭の良い仕事はできないヨ。ウラヤマシイ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:46:42.39 ID:ja++aL3y0.net
>>37
あくまで必要最低限食えるだけのお金だよ
大儲けできる仕事じゃない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:54:27.52 ID:63Jzhckf0.net
自粛ったって、そんなに人は我慢できねえって
あと1か月辛抱だ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:56:27.35 ID:ja++aL3y0.net
>>38
そんなに小難しい仕事しているわけじゃないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:05:26.39 ID:AHhx3kpk0.net
小難しくない仕事で食えるのは最高じゃないか!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:09:47.28 ID:ja++aL3y0.net
>>42
たまたま運よく入っただけで、めったにないよ
生活保護レベルの生活をして食えるだけの
金ってこと

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:11:02.75 ID:ja++aL3y0.net
>>40
4月以降になれば、流れが変わるんじゃないかって
思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:15:38.78 ID:AHhx3kpk0.net
>>43
200万くらい儲けたってことだよな?
凄いよ
長く商売してるけど
そんな思いはしたことがない

俺のは
前にここにいた位牌作る人みたいなもん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:18:29.49 ID:ja++aL3y0.net
>>45
200万では行かないけどね。
あくまで最低限だよ
運がよかっただけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:19:02.79 ID:AHhx3kpk0.net
右から左で儲かるって凄い

マスクでも売ったのかなー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:19:50.55 ID:ja++aL3y0.net
>>47
コロナは関係ない
家にマスクは10個しかないw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:28:48.82 ID:CPunQ7ZD0.net
>>44
悪い方の可能性も十分あるけどな。
関東でアウトブレイクに五輪中止とかなったらボロボロになるんじゃね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:28:57.76 ID:H39xNjH40.net
日本が感染拡大してないのって、検査してないからだけやで
諸外国並みに検査しだしたら、感染者激増だろ
これまで検査してこなかった大きな理由はふたつ
習近平の国賓来日予定と、オリンピックの開催
習近平の来日がキャンセルとなり、残るはオリンピックの7月開催
これも危うくなりかけた今(個人的にはとっくに2年後および4年後へのスライド開催だと思ってる)
いかに無能の安倍とはいえ、検査拡大と封じ込めに舵を切るはず
東京に匹敵する経済圏のニューヨークが外出禁止令だしてることを思えば
日本人のお花畑が呆れる限りだと思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:32:01.67 ID:kKGC4aN00.net
そういえばここに棺桶屋いたな、思い出した
やれば金になる仕事手元にあるんだけど暇すぎて全然やる気がおきない
本業がコロナのせいで3月から絶望レベルになったから茫然自失、意識不明w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:45:59 ID:AHhx3kpk0.net
何故に二年後四年後?
スポーツ選手の都合より経済が優先されると思うわ

個人的には一年後だと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:46:42 ID:AHhx3kpk0.net
あ、あと選手のためでもあるか。
そんな先だと選手生命終わってるのもいる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:55:54 ID:H39xNjH40.net
>>52
ワクチン開発が上手くいっても1年半〜2年先
しかも終息がSARSで9か月かかってるから
1年後に仮に終息していても、選手の準備期間が足りない
2024年開催予定のフランスもこのまま感染拡大長引けば工期が間に合わない
よって4年スライド説が有力だと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:01:54 ID:OX4Ae7DT0.net
選手なんかその時再選考したらいい
2年後やな
1年後はいろんなスケジュールがもう埋まってるやろ
そのあたりが調整できるなら1年後でもいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:09:14 ID:CshET+oh0.net
>>50
ホントにこんなこと考えてる人いるんだな。

Aパターン:検査しないから感染が拡大しているのが分からない
?なぜか2週間以上たっているのに「体調が悪い」人が急増しない
?一定数出るはずの死者が急増しない
この2点がなぜかあらわれない。

Bパターン:検査しないけど感染は拡大していない
?問題なくね?

発生当初ならまだしも、すでに潜伏期間が終わりつつあるのに理解できないのかな。
たとえば、ここから加速度的に急増したとしても他の国の例から見れば
日本は爆発までの時間を「相当にかせぐことに成功した」ってことなんよ。

商売からすれば批判もしたくなるが
日本人って民族性も助けたとはいえ政府のやり方は間違ってなかったんだよね。
少なくとも現状ではすでにそれは確定してる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:12:09 ID:CshET+oh0.net
>>54
サーズが流行しても世界大会やってたわけで
そこで比較として持ってきても意味なくね。

選手の準備いうけどよっぽどの国でもない限り練習はつづけてるだろ。
せいぜい選考の問題はあるけどそんなの恒例だしな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:23:30 ID:CPunQ7ZD0.net
>>55
1年後、2年後っての一番無いと思うぞ。
リスクやコストを考えたら有り得ない。
にも関わらず4年おきじゃない五輪はなんちゃてになるから、競技の正式記録すら残らない可能性が高いしな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:27:04 ID:H39xNjH40.net
>>56
あのな
中国ですら、今は外国に行っていた自国の留学生が帰国しだして2次的的感染期が到来してるんだぞ
肺炎の症状がないコロナ患者もいるから、肺炎症状がない重篤患者は検査してないんだよ
政府の発表鵜呑みにしてんのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:28:04 ID:sDhR9po70.net
>4年おきじゃない五輪はなんちゃてに
>なるから、競技の正式記録すら残ら
>ない可能性が高いしな。
馬鹿すぎる
こんな馬鹿数年ぶりに見た

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:32:55 ID:H39xNjH40.net
>>57
世界大会とオリンピックを一緒にしたらアカンわ
価値が違う
しかもSARSと今回のコロナを比べたら感染数がけた違いになるだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:33:44 ID:kKGC4aN00.net
たこ焼き五輪たこ焼き五輪時々安倍

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:42:51 ID:X7BXVr3C0.net
時々高飛車経営指南

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:53:00 ID:lYDfGXPe0.net
来週エアコンどこで買おうかなぁ
ネットで本体と工事別で手配するか
近所の電気屋の工事費込みのやつを本体と作業費分けて領収書もらうか
金額的にお得なのは断然ネットの方なんだよなー
ただタイムラグがあるからしばらく商品を置いとかないといけないのが邪魔っていう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:02:42 ID:JgU1h3Km0.net
無利子融資ムリっぽい気がしてきた
1000万借りたいな
今まで銀行でしか借りたことないんだよね。
どこに行けばさえも分かっていない俺w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:05:22 ID:H39xNjH40.net
>>65
銀行よりも公庫は遥かに庶民の味方やで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:23:21 ID:CPunQ7ZD0.net
>>60
4年に1回とは当時決まって無かったが、1906年のアテネ五輪は1950年に五輪の歴史から抹消されてる、4年おきじゃないのは五輪じゃない。
そもそも4年以外の延期なんてないんだよ。
中止以外での選択肢は、2024、2028、2032年への順延だけ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:28:49 ID:H39xNjH40.net
>>67
2024フランス
2028アメリカ
2032日本だと間延びし過ぎてるから
やはりスライドだと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:31:53 ID:rkiGiUbz0.net
センチュリー高尾、
のユーチューブみて元気もらえ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:50:27 ID:gH5HgDdE0.net
>>67
その理屈だと開催間隔が2年になった時の冬季五輪リレハンメルはどうなるんだ?
IOCが決定すれば問題ないはず

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:25:53 ID:3qovmjYZ0.net
>>17
>987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 12:35:50.94 ID:CshET+oh0 [3/4]
>>>985
>マスクとかどうでもいいけどな。
>あれで感染なんてどうにもならんし。マナーみたいなもん。


こんなマヌケな感想しか言えないバカがいたからな。って、テメーじゃねーかww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:27:37 ID:WwDDXZsG0.net
しかしIDコロコロよくやるね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:30:12 ID:OX4Ae7DT0.net
>>58
4年おきじゃないとって考え、本当に必要なのかな
こんな異常な状況で、その慣習を大事にするのは頭堅い気がするが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:45:00 ID:3qovmjYZ0.net
倒産しそうでカネに詰まって客も来なくてピイピイ鳴いとるくせに
JCより行動力も情報収集力も気持ちも、下手すりゃ資金力すら負けてるとか
情けないと思わんかね。何年かけてそんなクソに育ったんだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:55:15 ID:7miTV1M+0.net
>>74
JCがいつ商売してたんだ??
お前自営と中学生同じ土俵で語るとかバカなの?何の自営??

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:11:12.12 ID:3qovmjYZ0.net
「商売した」なんて話は一言もしてない
行動力も情報収集力も気持ちも、下手すりゃ資金力すら負けてるぞと言ってる
絶望的に頭が悪すぎて困る

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:13:09.07 ID:WwDDXZsG0.net
ID:3qovmjYZ0に友達がいないのは良くわかった。
経営者でもないこともわかった。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:15:54.97 ID:3qovmjYZ0.net
相手の力量を見る能力もなし
頭が悪いだけじゃなく洞察力も低い
IDコロコロとか誰のことを言ってたのかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:23:26.79 ID:3qovmjYZ0.net
ビジネスセンスが皆無なのしかおらんのは当然としても、その現実を受け入れて
自嘲してるやつのほうがまだマシに見えるほどひどいのしかおらんのな
そらお前らなるべくしてそうなってるよ。能力ないよ
悪いことた言わない。コロナを言い訳に雇われに戻っとけ
もう雇われも無理なほどポンコツっぽいけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:23:44.74 ID:7miTV1M+0.net
>>76
中学生に資金力負けるwwwえ?
中学生の資本金と売上純利益教えてくれよw
公庫が中学生のボランティアに融資するかなぁw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:30:47 ID:3qovmjYZ0.net
借金してて資産もねえんだろ?
中学生のお年玉に負けてんじゃねえのって言ってんだよ気付けよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:34:05 ID:qhlGq8qy0.net
今回のコロナの緊急貸付は保証人は必要なんだろうね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:45:59 ID:H39xNjH40.net
レスくらいつけろよなw
誰に言ってるかわからんわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:50:35 ID:zxYMgScZ0.net
お前ら余裕ねえのか?
くだらねえ言い争いしてんじゃねえw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:03:27 ID:doRwqhF20.net
>>82
保証協会の手数料払ってくれるはず

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:10:10 ID:hkApd4Bg0.net
コロナは人の心を貧しくするな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:17:11 ID:o8FJIdde0.net
貧すれば鈍する

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:07:05 ID:kvBPyL800.net
馬鹿につける薬はない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:48:23.90 ID:NWpn7Xgz0.net
多分この中じゃ僕が一番最初経営状態優秀な気がする

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:14:45.69 ID:ittkWPq30.net
死して屍拾う者なし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 04:25:14.92 ID:TWWa5B3H0.net
スーパーアリーナで1万人集めてk-1やるらしいけど、これ諸刃の剣ってのだな!
どっちに転ぶかな
もし悪い方にいったら一気に流れが変わる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 04:48:47.97 ID:ojQ5IxcS0.net
椎名林檎の時も出てないから大丈夫じゃない?
ライブハウスなどの小さい空間はヤバイが
大きなドームとかは大丈夫なんじゃないか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 05:35:54.51 ID:7auqwHKr0.net
ID:3qovmjYZ0 余裕無さすぎでワロタw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 06:35:38.64 ID:lkLfhMQJ0.net
>>65
俺も頑張るからお前もがんばれ
月曜朝一で商工会行って相談してくるわ(丸投げ)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 06:45:05.11 ID:SiDDX5Ko0.net
>>32
その時期は「カヘ」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 06:50:56.88 ID:O+uSj7vv0.net
貸してくれ!って言っているのではなく
頂戴!と言っているのです
気付いていないようですね、政府は

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 07:21:58.93 ID:cFbgQmkM0.net
キミの店、来店自粛要請しとるの?無観客じゃん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 07:42:36.95 ID:O+uSj7vv0.net
コロナ便乗消費税増税隠蔽工作の被害者ですよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:02:48 ID:YUVOm1vf0.net
共産主義国家はただの幻想

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:16:47 ID:TWWa5B3H0.net
新自由主義、グローバリズムもただの幻想
理想国家など幻

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:37:59 ID:a4WJEEXT0.net
夜の酔っぱらいの当たり散らし書き込み汚いな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:38:25 ID:4WbFsfr40.net
>>94
あ、商工会議所に行けばいいんやね。
サンクス!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:41:37 ID:kvBPyL800.net
各家庭に12000円だか5万円だか10万円だかを配る
という策を検討してるようだけど
仕事がなくなった家庭にはそんなの焼け石に水
ってやつだよね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:16:58.69 ID:Tz5fWyuw0.net
夜逃げする資金だと思えばありっちゃありだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:20:08.09 ID:kvBPyL800.net
逃げるにしても、どこに行けば仕事があって稼げるのかわからーん
って状況じゃない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:33:02.95 ID:FcbNNV6/0.net
この前の強風で塀(特に重要でも無い)が倒れたので
まぁ一応保険屋に報告してみたら60万になった  ありがたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:47:56.11 ID:C6sFTvCc0.net
そんななか支持率爆上げの安倍であった。

おいぱよちん。一生ストークとかいってた馬鹿もういないの?
あのちょっと頭の弱い、ごめん、まちがえた。かなり頭の残念な
妄想と思い込みで生きてる低知能奴。もういないの?w

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:51:21.31 ID:YUVOm1vf0.net
今日は天気が良くて気持ちいいわー と言う人と
また花粉が飛ぶのね いやーーーね と言う人。

また雨なの? うっとおしいわね と言う人と
今日は花粉が楽で助かるわー と言う人。

文句ばっかり言う人は一生不幸 これ絶対

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:02:05.04 ID:wdsOSfRH0.net
実際、この3連休は売れている!

やはり自粛に飽きたんだろうね。

このまま、ゆっくりとした感染の広がりなら
4月からは更に動き出すだろうね!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:20:31.30 ID:RBbVTHqs0.net
>>103
じゃあ、あなたはいらないよね?
バラマキやらないよりやるだけマシ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:36:31.78 ID:cFbgQmkM0.net
1.2万は別に要らんかな
10万でも微妙
アレ出せコレ出せ取りに来いとかだったら行かないわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:18:52.28 ID:gbiftPLC0.net
>>111
同意する。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:20:38.51 ID:gbiftPLC0.net
>>110
"10万円でも仕事が無くなった人にはたりないよー"
って事を言ったら
なぜ
"じゃああなたは要らないよね"
になるのか、論理的に説明してくれ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:31:27.32 ID:pU+EgyVY0.net
100日後に死ぬ安倍
オリンピック延期決定で支持率暴落
経済対策失敗で支持率暴落

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:32:23.40 ID:3yq7ts2E0.net
アベガーは一円も受け取らないよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:32:38.13 ID:pU+EgyVY0.net
>>109
お花畑も大概にせいよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:50:28.79 ID:YUVOm1vf0.net
横だけどw

"10万でも微妙
アレ出せコレ出せ取りに来いとかだったら行かないわ"
って事を言ってる国民がいるのに
なぜ
"じゃああなたは要らないよね"
と言ってはいけないのか、論理的に説明してくれw

さあさあさあwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:52:46.57 ID:YUVOm1vf0.net
月に100万売り上げて大喜びの人

月に100万しか売れないで危機感感じてる人

ここにはいろんな人がいる

だから言葉のもつ意味も違ってくるだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:53:33.28 ID:cFbgQmkM0.net
何言ってんのこの人

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:54:57.11 ID:gbiftPLC0.net
>>117
俺が疑問を提示しているのは

それくらいじゃ足りないよね

という意見に対して

じゃ、あなたは要らないよね

と返ってくる、その思考回路を知りたいだけ。

質問 に質問を返すなよ。馬鹿もの。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:56:27.76 ID:gbiftPLC0.net
ちなみに

じゃああなたは要らないよね
に対する回答が
10万円でもビミョー云々

何か問題あるか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:58:57.95 ID:cFbgQmkM0.net
こんなガチキチに同意されてしまったことが心底情けない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:58:57.93 ID:C6sFTvCc0.net
会話しようと思ってないのだから前後おかしいなんてことよーあるんだ。
流せばいいのに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:22:08.57 ID:gbiftPLC0.net
変に突っかかってくるから
お前、論理的思考出来てないよ
て返しただけだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:23:40.45 ID:wdsOSfRH0.net
>>116

売れてないのか・・・・
スマンな・・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:28:01.12 ID:doRwqhF20.net
武漢産の製品は、在庫限りと言われた。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:32:34.15 ID:CabDsALo0.net
コロナの影響かしらんが、全く電話ならないんだが。

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200