2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持続化給付金の話はここでしろ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:49:51 ID:6WbaOvI60.net
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

申請のガイダンス個人事業者
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://www.jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://www.jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:47:20.73 ID:2Ao81FrP0.net
ここ数日のスピード入金報告見てると、そのスピード入金と同じくらいの日に申請した自分は赤枠も付かず、それは良い兆候というのではなく単なる放置組なのではないかと不安になる。

せめてゲージのような目安が表示されれば良いのにな。今ココ!みたいな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:00:21.39 ID:QQ2ArN/x0.net
【馬の骨】電通の中抜き事案、ロイターが世界に報道 [オクタヴィアス5世★] - 5ちゃんねる掲示板
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1591285514

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:50:15.07 ID:JKEM0J+o0.net
深夜メール来たけど入金の前兆かな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 04:59:29 ID:QQ2ArN/x0.net
0019 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-UfwF) 2020/06/03 17:04:27
>>11
電通だからメディアもガチでやれないと踏んでるんだろう
ID:5ST3b+RrM

0117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b688-Alfg) 2020/06/03 17:22:22
>>9
>>11
これな
結局、国民が怒らないから自民がナメてかかっているし汚職やりたい放題
アメリカのように国民が政治に対して激怒して暴れないと
ID:frXTkOBM0

【悲報】日本国民の給付金、電通からのおこぼれに与かってるだけだった

何度でも貼っておく
https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3

経産省の役人を事情聴取して
逮捕も必要な案件だろうが。
検察も仕事しろ。やらなきゃ
残った連中も黒川と大差ないぞ

経産省の役人がトンネル会社の定款作ってるんだっけ?
賄賂とか以前に癒着、汚職だよなこれ。
省の存続すら揺るがす大問題に発展する事案なんだけど凄い静かだよね。

メディアはなんで取り上げないんだ
似たようなことでもやってるのか

電通とテレビ局を潰さないとこの国の未来はない

電通に餌やって安部批判封じたいんだよな

元々安部政権の批判してなかった俺すら火事場泥棒連発でブチ切れだわ

これはデモを起こさないといけないレベル

本当に酷い
腐敗してる

こりゃ、会計検査院が動くべきだな。

検察庁が正常機能している法治国家だったら、首相はもうすでに逮捕起訴されているとおもう。

安倍+竹中/パソナ/電通の疑獄事件

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:23:07 ID:QQ2ArN/x0.net
>>1

【朗報】サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590027602

>>10
あくまで電通本体の株価だからな
電通は関連会社が山の様にあってそっちも優秀、Y&RやCCI、有名どこだと視聴率出してるビデオリサーチも電通の関連会社

>>114
バカ?

>>114
電通グループって書いてあるけど?

>>114
電通マン工作員乙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:36:28 ID:dfSM0PCx0.net
>>124
内容は?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:01:22 ID:JKEM0J+o0.net
>>127
照合中等々してるから待っててね〜とかの感じのやつです。確認でき次第振り込むよ〜って書いてます。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:08:33 ID:Z0CgyGcB0.net
>>113
そういう実体のものは契約書があろうがまず無理。
事業とは見てくれない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:26:07 ID:f1WxTIsl0.net
>>128
こういうメール来たあとじゃないと振り込まれないのかな?
うちは来てないからまだまだかかるかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:26:07 ID:f1WxTIsl0.net
>>128
こういうメール来たあとじゃないと振り込まれないのかな?
うちは来てないからまだまだかかるかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:37:19 ID:dfSM0PCx0.net
>>128
受付ナンバーは何番代でした?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:37:52 ID:eiCPhXh70.net
入金されたらマイページに変化ある?
法人口座ネットからチェック出来ないからいちいちATMまで確認に行ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:44:29 ID:6x47Xp4v0.net
>>130
メール赤枠一切無しで入金された
申請から約2週間後

>>133
変化ない
毎日3回ATMに確認しに行ってたw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:59:12.15 ID:f1WxTIsl0.net
>>134
さんくす。まだ今日振り込まれてる可能性もゼロじゃないか…
地銀ってのも考慮して9時すぎてからatmいってくるかな。振り込まれてたらコンビニで独り言いっちゃいそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:15:03.70 ID:eiCPhXh70.net
>>134
そこ変化してくれたらいいのになー

法人のネット口座月額有料だし普段月末ぐらいしか確認しないからこの手の入金確認が大変だ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:16:35.15 ID:JKEM0J+o0.net
>>132
100万台

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:40:09.96 ID:8ae4D7co0.net
>>126
は?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:49:03 ID:FszJBGca0.net
今日入金が無かったら月曜日以降なんだよね?
土日入金なんてあるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:00:19 ID:vRQnb/Fw0.net
>>135
自分は12時半に未入金で13時半に見たら入ってたから、何度も見に行くの面倒だったら15時くらいにチェックした方が良いと思うよ

>>139
土日入金はない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:14:31 ID:jQS2JG580.net
ダメもとでATM行ったら入金されてたわ。早すぎわろた

6月1日申請144万代 個人、特例なし白色申告。
余計な悩みが減って憑き物が落ちた気分だわ。頑張ってくれた人ありがとう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:29:17 ID:azYU+dN20.net
>>115, >>129
レスありがとうございます。少額の雑所得で申告していても受け取れるようになるという記事を見たので、てっきりそう思っていました。残念です。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:29:28 ID:2Ao81FrP0.net
金曜日入ってなかったら、落ち込むわー
信用性の面から地銀にしたんだけど、JNBにすれば良かったかなと。入金有ればメール来るんで。
地銀だとネットバンクに何回もログインして確認してしまう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:35:54 ID:FszJBGca0.net
>>140
ありがと

ところでここには5/1初日申請組で未入金の人はいるのかな?
なんか6月申請の人がちらほら入金済みで気の毒になるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:49:02.14 ID:8rkuRUan0.net
>>135
ワイも混雑してるATMで「あっ…♡」て声出てしもたで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:51:56.81 ID:KTERf0F90.net
>>144
さすがにあれだけ国会で叩かれてるから5/1申請で未入金は申請者に問題がある人だけ
だろ、予想より6/1申請が少なかったのも相まって支給のペースは上がってるけど
騙されちゃダメなのが最初にやたら早く一部だけ振り込みしておいて
残りはめちゃくちゃ遅いってのが安倍のやり方だからな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:54:15.26 ID:xAAcm6Zv0.net
6月1日特例あり白色申告もう振り込まれてた!
まじでびっくりした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:10:32.67 ID:JY58/W8j0.net
口座はオンラインでも使えるようにしておくと便利だよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:12:37 ID:J8r1HNr80.net
5/29特例無し青申請
100万きたーーー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:14:11 ID:1NeI9SUu0.net
>>142
確定申告はしてないの?
していれば権利はあると思うんだけど。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:14:13 ID:y0k411wm0.net
>>147
赤枠にならずに即振り込み?
振り込み予告のメールはありましたか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:21:34 ID:xAAcm6Zv0.net
>>151
今確認したら申請したページに始めから何の変化もない。
メールも何も来てない。
ただオンラインで口座明細確認したら持続化給付金たる名目で100万円入ってました。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:22:20 ID:azYU+dN20.net
>>150
雑所得で確定申告はしています。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:24:17 ID:KTERf0F90.net
>>151
ここには入金が遅いのを見て楽しむ悪趣味な人が数名張り付いてる
6/1申請で5日入金って信憑性が低い
自分は早かったってアピールして他の人が焦るのを楽しむのもいる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:27:26.66 ID:FszJBGca0.net
>>154
マジかw

何回も残高確認してちょっと恥ずかしいじゃないか…
入金あった人はスクショ貼ってくれるといいんだけどねえ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:29:44.38 ID:KTERf0F90.net
それと何故か経産省や政府を擁護して称賛するのも張り付いてる
電通の回し者とか自民党の回し者とか噂されるが本当にそんな組織が
こんな掲示板で動いてるんだろうか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:31:27.76 ID:eiCPhXh70.net
でもSNSで画像付きでアップされている例もあるからなぁ>早期入金
あれも捏造の可能性も否定出来ないが画像編集してそこまでやるかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:33:24.59 ID:KTERf0F90.net
>>155
それ続けるとマジで鬱になるから止めた方がいい
朝9時の口座確認と不備メールチェック&マイページ確認で抑えとかないと
2週間過ぎるとおかしくなるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:36:16.11 ID:KTERf0F90.net
>>157
全部が嘘じゃないって所にミソがあって、5月の当初から一部だけ早期に入金が入るんよ
んで、メールも何も音信普通だからこのスレ自体が成り立ってる 不安を煽る仕組みなんだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:36:17.52 ID:OtzV+nuj0.net
6月1日申請、青色特例なし、144万台。
今朝入金されていました。
赤枠とかそういうのは一切でませんでした。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:38:09.73 ID:qpfYsEjN0.net
1日申請の人はツイ見てもほとんど今日入金されてるわ
逆に入金無しの人は不備があったんじゃない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:41:49.65 ID:KTERf0F90.net
>>155
ほら現れた161の事な。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:41:50.94 ID:BzGtI2Ue0.net
>>153
6月中旬から
雑所得でもokじゃなかったか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:44:18.42 ID:vRQnb/Fw0.net
>>153

収入額や納税額は関係ないから扶養内で非課税でも大丈夫
雑所得での申請は今のところダメだけど、雑所得者向けの6月中旬の発表で「事務所との契約書等」が証拠書類として認められるなら対象になるんじゃないかな?
今は何が必要になるか誰も分からないから
もしその他に追加条件(◯月までに確定申告してないとダメとか)があってそれに引っかかってしまったらアウトだろうけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:46:29.93 ID:FszJBGca0.net
>>162
まあ>>160-161はタイミング的に怪しいわなあw
とりあえずスクショでも貼ってくれれば調べるのにwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:52:21.63 ID:azYU+dN20.net
>>163, >>164
ありがとうございます。収入が少額であることは影響しなさそうでよかったです。中旬の発表次第を待ちます。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:58:55.25 ID:TcO3579U0.net


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:59:19.70 ID:ObxRtEtp0.net
>>165
確かにtwitterで持続化給付金の事についてTweetしてるのは捨てアカウントっぽいのが多いな。
まぁコロナのときもやらかしてるし、金で雇われた奴らでしょ。日本も五毛党が当たり前になってきた。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:07:56 ID:OtzV+nuj0.net
>>165
161の者ですが、普段書き込んだりはしないもので、画像の貼り方などはわからないので貼れませんが事実です。
ここを見ていて二週間くらいはかかるだろうと考えていたので、今朝振り込まれていたことに驚きました。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:14:13 ID:me65+WT40.net
名前出してる古本屋が6/1申請で振り込まれたって書いてるよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:14:24 ID:8WkdkqXF0.net
>>5
申告書に収受印 
概況書に月次の売上が記載されてますか?
されてればどっちでもできます。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:16:56 ID:cXkEHNFM0.net
6/1法人青色特例無し赤枠無し134万番台
チェックしてきたけどまだだった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:29:48.68 ID:2R0tu+pN0.net
スレタイトルを
給付金明日は入金か 通帳記帳に一喜一憂スレ
に変更したほうがいいかも知れない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:32:57.92 ID:FszJBGca0.net
>>172
6/1申請で134万番台って早いね
うちは午後一でやったけど150万超えてたよ

まあ切羽詰まってる人には悪いが別に急いでないしのんびり待つか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:33:59.03 ID:sEWrLx000.net
ところで5月1日組はもうもらえたのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:37:58.59 ID:arPecddt0.net
5月末でみずほネットビジネス切っちゃたからatm行かないと確認とれん。月1500円の節約
6/1法人144万台申請だけどatm行って確認してくる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:38:33.25 ID:cXkEHNFM0.net
>>174
5月中に準備終えて深夜0時ちょうどに申請したからな
>>90が自分

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:03:56 ID:Rmgx9/700.net
176、6/1法人申請144万台だけど、通帳記帳したら6/5付で入ってました!
特例なし、不備なしです。はやい!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:07:43.01 ID:DK4ghLeJ0.net
5月27日午前申請で133万後半だったから、6月1日134万って事無いだろ
申請も不備だらけっぽいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:11:44.81 ID:cXkEHNFM0.net
ないだろって言われてもな
https://i.imgur.com/iNyKxw5.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:12:58.75 ID:cXkEHNFM0.net
あ、ごめん134万じゃなく143万番だった
忘れてくれw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:13:56.25 ID:DK4ghLeJ0.net
そう分かってた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:24:50 ID:OOt5rvB70.net
143万番台俺も入金されてた!
5/31深夜申請
何の連絡もなかったよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:42:53.59 ID:oO2+c3Hj0.net
来週申請予定200万台くらいですかね
なんと驚いたことに今朝入金してました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:51:30.10 ID:6x47Xp4v0.net
>>141
憑き物が落ちたのくだり、めちゃくちゃ分かるわ
まだまだ明るい先は無いだろうけどさ しばらく気持ちにゆとりが出来たから嬉しい
入金確認した瞬間は余りの嬉しさに口がニチャ〜ってなったもんな
マスクしてたからバレなかったけどw
給付ありがとう、心から感謝します

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:07:59.56 ID:6iiNacbR0.net
嘘とか言われたらちょっと腹立つけど100万手に入ったから他人の泣き言はどうでも良くなるよなw
俺の知り合いと俺二人とも1週間以内に入金されたから逆に2週間以上かかってるのは特例とか不備の問題だと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:10:02.08 ID:6iiNacbR0.net
>>185
わかる
声出せないけどニヤニヤが止まらんのよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:10:44.16 ID:vRQnb/Fw0.net
>>184
こんなくだらない馬鹿みたいなレスで声出して笑ってしもたわ
疲れてるんだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:37:34 ID:p7znd6Vl0.net
5/28申請(夕方遅くだったのでほぼ29日?)
青色法人 特例無し 収受印あり 帳票は会計ソフトからのPDF その他は画像
地銀

6/5 朝 200万入金
しかし早かった。

これで商売つづけられます。
6月入ってボチボチ回復

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:38:07 ID:fLskNTiQ0.net
5/2申請(11万番台 修正無し 特殊でなし)で6/1入金されたけど
マイページの「赤枠」消えた翌日入金(土・日抜き)だった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:47:42.89 ID:6x47Xp4v0.net
>>190
丸々一回待たされたんか…
とりあえず良かったな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:48:05.30 ID:6x47Xp4v0.net
あ、1ヶ月の間違い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:58:27.09 ID:4p7YqsvA0.net
147番台、全てPDFの鮮明画像だが入金なかった!!!!!!!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:22:26.97 ID:b7tVOjYf0.net
もう5月初期は不給付じゃないの?
Twitterで騒ぎすぎ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:55:41.23 ID:vRQnb/Fw0.net
>>194
不給付は急には決まらん
先に必ず一回は修正チャンスがある
5月初旬で振り込まれてない組は不備メールも何もなく放置されてるから暴れてる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:16:05 ID:BAooqo4V0.net
5/26申請白色個人131万台
3日に振り込まれてました
赤枠も出ず今日残高見て発見

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:27:13.38 ID:yRHKhPcy0.net
今年2月開業で2月〜4月平均20マソ
5月売り上げ0なんだが20万もらえる?(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:39:21.50 ID:mQ+YIKWK0.net
>>197
現状無理

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:43:23.21 ID:3XidT6bq0.net
去年、確定申告してれば誰でも100万円貰えるのに貰わない馬鹿いるの?
審査がガバガバで笑いが止まらん
俺は200万円貰ったわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:47:01.34 ID:3XidT6bq0.net
全然、コロナに影響ない業種でも発注先となあなあなら月収なんていくらでも捏造できるだろ
ガバガバ審査万歳!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:49:43.55 ID:3XidT6bq0.net
自営で月収20万しかないのに1ヶ月10万以下で申告しただけで100万円振り込まれてて噴いた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:51:21.12 ID:JwXDtkvQ0.net
114だけど、昼前に不備メールが来てすぐに修正。赤枠つかんけど、これからつくのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:04:42.15 ID:jlsov1IH0.net
>>202
これからまた1週間かかるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:19:20 ID:4p7YqsvA0.net
>>199
これからウン十年かけて倍の倍以上税金で返していく事になるけどね
コロナ復興税とかなんとかで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:19:28 ID:Mx4r/Q0p0.net
さっき申請終えた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:19:37 ID:R24MbEU00.net
こんなに1年分バラマキするってことは秋冬の第二波に備えろよ
その時は何もないぞって事か 車買っちゃダメだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:27:28 ID:Mx4r/Q0p0.net
もらっても税金で即回収されるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:27:30 ID:qXfeOGuB0.net
>>206
もう注文したよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:37:54 ID:Q/CUmahA0.net
1日申請今日入金
衝撃の早さでありがたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:38:20 ID:gGiOHzbu0.net
>>206
流石に第2波の時も持続化給付金なら
甘やかし過ぎだと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:46:20 ID:3XidT6bq0.net
>>204
ふーん
それって持続化給付金貰ってない奴は当然、払わなくていいんだろ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:47:21 ID:KTERf0F90.net
>>206
持続化給付は予算2兆3千万、一律10万は12兆以上
俺自身は持続化は会社を守る為のお金でそれに纏わる雇用を守る意味があるので
上限200は少ないと思ってる(半分不正に申請する輩も多いが)
一律10万はコロナの影響を受けない人や元々の世帯収入が少ない多人数の世帯
例えば世帯月収50万で家族構成が8人とかの場合、月収より多くのお金が支払われる
コロナ復興税ってのより単純に消費税で補う方が公平性は高い20%とかな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:48:45 ID:3XidT6bq0.net
花咲じいさんのように全国にバラ撒いた金を貰ってない奴らも一緒に大回収されるならこんなに飯が旨い事はないのにな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:52:56 ID:vagqABBL0.net
給付金着金(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
電通さんありがとうございました❗

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:54:44 ID:Mx4r/Q0p0.net
昨日自動車税と固定資産税とで10万払ったよ
もらった給付金は残らず全部吸い上げられるから
バキュームチューブで回収される

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:13:34.99 ID:KTERf0F90.net
>>210
持続化給付金って稼働率5%以下に落ち込んでる観光ホテル法人と
一人でやってるネット販売の法人と同額の200万が上限なんだよね
甘やかせすぎという事は無いと思う、申請基準を厳しくして
訳の分からんフリーランスとかは排除するべきだろうな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:23:21.20 ID:m1mV2How0.net
6/1申請、入金キタ――(゚∀゚)――!!
5月組でまだ来てない奴ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:25:18.47 ID:ejb3hqxm0.net
>>217
あっ?マジで?
俺もおかしいと思って確認したら今日着金
同じく6月1日申請
こんな早いのコレ?
びっくりして拍子抜け、来月だと思ってた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:26:50.24 ID:OOt5rvB70.net
これ非課税?
確定申告の時は何もしなくていいのかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:27:31.43 ID:ejb3hqxm0.net
>>219
課税対象になったはず

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:28:27.47 ID:MFVI0+hh0.net
証拠の画像も貼らないともう誰も信じないぞw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:29:29.37 ID:ejb3hqxm0.net
>>221
貼り方知らん
教えてくれたら貼るで?

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200