2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持続化給付金の話はここでしろ Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:07:22.54 ID:dxUilclS0.net
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

申請のガイダンス個人事業者
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://www.jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://www.jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/

持続化給付金の話はここでしろ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1591112991/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:57:55.98 ID:NoRZSvIy0.net
>>484
すまんそれだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:04:59.37 ID:0crUcV4m0.net
来年に調査のために人員を編成し直して調べなおすと思うよ
でないと今回大量に雇った派遣が失職してしまう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:23:53.50 ID:ebnPBxOJ0.net
>>486
そのままそいつらを使うことは絶対にないよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:46:12.45 ID:Mb9WCmQI0.net
特例以外で赤枠出る人
申請内容が間違っている可能性大
ちゃんとやれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:48:30.69 ID:OaWCdF7u0.net
>>484
自粛警察のお手柄だな
緊急事態宣言中に自粛警察に見つかり営業してると通報されていたパターンだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:50:02.06 ID:OaWCdF7u0.net
日本は凄いよな
ひまな民間人が見回り警備隊員となりこういう時に実際役に立つ自粛警察

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:45:18.71 ID:VzQuXySu0.net
>>489
同業者のチクリ説に1票

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:08:11.80 ID:cp9SjOUv0.net
商工会議所でやってきたがヤバいな。
俺含め4人ぐらいしかおらんのにスタッフ9人とか無駄金使いすぎワロタ。
更に不備があったときの連絡が非通知で来るとか笑えんわ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:19:37.03 ID:1p+MmF3F0.net
明日振り込まれるとしたら
朝8時半には入金されてるかな
いったい何時に入金してるのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:20:40.95 ID:OMx900U20.net
予約振込でしょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:39:11.49 ID:zHNoYUKv0.net
>>493
早起きなんだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:55:29.74 ID:v0ZFFy9y0.net
おかわりあくあく

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:06:05.39 ID:8S9v3q0B0.net
>>491
そうだろうね
俺も同業者は全部メモしてるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:18:42 ID:If1J+Tr40.net
>>472
早いな
これだけ幅があると入金日想定して計画的に動くの無理だな
8月上旬に欲しいから7月下旬に申請しようと思っていたが7月中に入っちゃうとまずいんだよねえ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:55:24 ID:40wZGaBt0.net
>>496
まあまあ
餅つけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:05:39.64 ID:HWL9gomf0.net
>>492 スキャナーないの?あるなら商工会議所に行くお前のほうがヤバくない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:07:20.61 ID:k7LeYd1v0.net
たしかにどこの商工会も変な奴しかいないな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 05:32:58.15 ID:6uunU4ej0.net
LINEオペレーターにすぐ繋がらない仕様むかつくななんで終了の後に出るんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:42:11.35 ID:D4Kl6Wpv0.net
戦時中と似たような状態になってるのが興味深い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 06:48:24 ID:Cel0V2fQ0.net
おかわりまだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 07:59:19 ID:XNFv/++80.net
>>490
ウシジマ君的発想だなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:33:44.45 ID:X4eCiV3s0.net
60%の人が自然に新型コロナウイルスに耐性を持つ

これらの証拠は当初の危険の推定が大げさに誇張されていることを示しています
https://off-guardian.org/2020/06/12/study-80-of-people-naturally-resistant-to-coronavirus/
チューリッヒの大学病院の科学者チーム

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:16:39.46 ID:8VWIm2lG0.net
本日30日目
入金無し

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:34:15 ID:6dWRI02Z0.net
6/4申請 青色個人
6/12訂正メール 秒で訂正アップロード
6/15未明赤枠
本日入金
ここの人ありがとう
今月住民税やら予定納税やらの紙が来たので当てます。。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:20:58.59 ID:g3KItLfY0.net
同じく4日申請で本日入金。
ようやく流れができてきて不備なければ2週間の法則になりつつあるのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:31:24 ID:tcweu9zJ0.net
てことは6日申請は月曜か
土曜に申請したから仕方ないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:10:23.83 ID:tWypS7Tu0.net
6/2申請(法人 一般)
 ↓
6/9不備メール
 ↓
6/10再申請
 ↓
6/13赤枠発生
 ↓
6/17赤枠消失
 ↓
6/18入金

とりあえず一安心できます。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:21:56 ID:tcweu9zJ0.net
ここやTwitterで情報知ってたから深夜メールと赤枠が定型文だと分かってたけど
何も知らないであんなメールが深夜に届いたらコールセンターに電話するぞ
それで余計コルセン繋がりにくくなってるんじゃないか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:07:18.32 ID:UoEFt/7w0.net
>>250
大阪府休業外支援金
本日入金
昨日、吉村知事が18日から支払うと話していましたがその通りでした
助かります

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:14:12.75 ID:CfvDwLRW0.net
修正したほうが早いなら
間違ってるところ教えてくれよ
こっちで直すから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:50:48.50 ID:SxRZnINS0.net
6/1申請 154万台 法人
6/11赤枠表示+同内容のメール
6/17赤枠消滅
6/18入金
ここ、すごく役立った
ありがとう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:50:57.16 ID:eO8uWWJg0.net
>>425
全員を調査する訳でもないしやったもん勝ちになるんじゃないの
調査対象に当たったら運悪かったということで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:05:23 ID:XUKSHvGC0.net
いいよなあすぐ給付される人達は
明日給付されなかったらまた来週かよと思ったら吐きそうだわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:33:22.46 ID:8fGaLyqJ0.net
申し込みしてから給付されるまでの間って精神的にキツそうですね
滅多になさそうですけど却下されてしまう可能性とか考えてしまいそうで
僕は来月申し込みますけど、一ヶ月とか待たされたら胃に穴が空きそう
もし却下されたら資金繰りに穴が空きそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:40:25.70 ID:2KgP1VVG0.net
不備見つけたがファイル削除出来るのか?
その際は再申請か?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:45:57.16 ID:usJi7Gqa0.net
6月4日申請170万番台
青色個人
15日に軽微な不備がなんちゃらのメール
18日入金きました!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:56:44.13 ID:HDd78j/f0.net
>>519
不憫メールくるからその後は差し替え可能。
今はじっと待て。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:29:04.21 ID:7jZmeBsd0.net
これって確定申告の受付番号など控えられてるんだろうか?
同じ人が二重に出した場合とうやって弾いてるんだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:29:15.40 ID:2KgP1VVG0.net
電話繋がった
不備メールじゃなくて審査中だということだ
内容は赤枠不備メールだったが申請者全てに送るメールらしい

5日白色170万代まだ入金なし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:38:24 ID:2fiasj2s0.net
赤枠の文章まだあのままなのかよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:40:12 ID:WtucNxHv0.net
特例じゃなければ不備ってことになる文章を
全員に送りつけて赤枠で表示するんだからすげえな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:40:56 ID:2KgP1VVG0.net
赤枠になるのは現在審査中ということだというそうだ
審査が終われば順次給付という流れ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:18:54.40 ID:CP5H+ZRm0.net
給付予定額を半角英数字で入力してください。
ってエラー出て進めないんだけど解決策ありますか?
一応金額は十万以下切り捨ててます

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:20:27.59 ID:wy4THUnT0.net
>>513
要請外の方、いつ申請しました?
参考に教えてちょんまげ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:37:56 ID:XUKSHvGC0.net
6月組は10日経ったら自動的に赤枠点灯する仕様なんじゃないの?
親戚は審査が終わって口座確認中とかなんとか言われて赤枠点灯のまま1週間経過してる
どれだけ口座確認するんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:54:23.76 ID:EZwkpcWH0.net
今、不備メール来てマイページ見たら赤枠の下に「添付した口座は振込に使えない普通預金口座が当座預金口座に添付しなおしてくれ」みたいな不備内容が出てたんだけど、添付したのは普通預金口座だったから、そのまま再申請したんだけど大丈夫かな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:59:16.41 ID:CfvDwLRW0.net
>>530
それCCと銀行に確認してからのほうが良かったんじゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:03:10.21 ID:EZwkpcWH0.net
>>531レスありがとう 個人事業者の申請で 口座は個人名義の普通預金だから大丈夫そうなんだけど問題があればまたメールくるのかな?ちなみに6月11日申請です

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:18:15.46 ID:l6ZhG5X70.net
>>532
画像がぼけてるとか拡張子は問題ないの?問題なさそうならCCに連絡するのが最善やろね

6/11申請でそこまで確認すすんでんだな、フローがようわからん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:37:35.69 ID:EZwkpcWH0.net
>>533レスありがとう 画像は肉眼でハッキリ認識できるし入力した番号とも一致してるから直さずに再申請しました また経過報告しますね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:38:24.25 ID:kVcp4xsD0.net
6月1日申請法人地銀、不備無しだが不備メールきた。
昨日入金 これでココとはおさらばえ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:45:28.27 ID:9xlf9WwS0.net
>>528
6月1日に投函しました。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:53:29 ID:wy4THUnT0.net
>>536
おお、レスありがとう
うちも明日申請出そう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:11:46.04 ID:rKfcQeVp0.net
赤枠消えたと思ったら5分後に再読込したらまたついた
悲しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:33:26.35 ID:zxai5yH20.net
申請から9日後に入金あったが
赤枠もメールもなにも来なかったぞ
ちなみに法人

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:41:58.08 ID:PZ/coo0q0.net
今年開業まだかよ?
しっかりしろよな安倍晋三

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:52:06.70 ID:Zp2pi21y0.net
>>539
運が良かったな
6/4以降は一部の幸運な人だけが早い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:57:02.44 ID:tcweu9zJ0.net
6日申請はやっぱり今日は赤枠消えそうもないな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:48:19.86 ID:LJbYOjUe0.net
これってさ、取引先にお願いして、今月分は支払いいらないので来月分に回してください、と口裏合わせれば調整できそうよね。そういうのって確定申告のときに調べられるんだろうか。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:55:25.86 ID:OkNidWkO0.net
>>543
頭おかしいんかお前

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:59:58.21 ID:1LRRB71O0.net
それで俺通したよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:11:13.91 ID:xoQxoZlW0.net
売掛金を引き伸ばすのもオーケー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:13:29.97 ID:xoQxoZlW0.net
こんなチャンスは二度とないんだから
どうやっても貰わないと損
法人200に個人で100
300万円ゲットしたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:24:18.89 ID:dLHjV7RO0.net
>>547
個人はどうしたの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:27:19.57 ID:6uJ8tXj20.net
6月5日申請、赤枠消えず

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:00:50 ID:bxyhwF430.net
これまでに206万件余りの申請があり、
このうち151万件余りに支給を行ったということで、
支給した金額は合わせて2兆円を超えました。

持続化給付金は第1次補正予算で委託費を除いて
およそ2兆2000億円が計上されていましたが、
支給開始から1か月余りで予算枠を使い切る見通しとなりました。



当初、130万件が申請見込みだったそうでw
2次補正分もすぐなくなりそう

551 :全国の零細企業は信用金庫に金利ドロボウされて倒産させられる:2020/06/18(木) 20:32:04.71 ID:srii+8NP0.net
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウされて倒産させられる、信用金庫は猛烈な利益です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:28:05.12 ID:zxai5yH20.net
>>548
一人会社と個人事業を並行ってのは珍しくない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:44:45.67 ID:HWL9gomf0.net
宣誓書にチェックするからインチキするなよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:58:52.86 ID:2KgP1VVG0.net
>>550
もう財布の底尽きたな
それで170万代審査厳しくなってるんだな
早々に申請した者勝ちだよ
180万代は第二次補正予算枠だろうな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:03:50.61 ID:ij+5WSrC0.net
てことは既に振り込み済みの事業者も厳しくチェックされるかもな。
不正受給没収して財源また確保。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:08:45.18 ID:Xcr3OLjw0.net
これも予算尽きたらペイみたいに早期終了になるの

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:04:16.06 ID:OUhTTpN10.net
昨日申請で216万台だったけと、2週間で何かしら反応欲しいな。不備がなくても赤枠出るのですか?
6月初めに親類の手伝いで出した申請は1度不備で赤枠ついて修正後は消えてそのまま入金でした。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:05:38.17 ID:TPpqBLkZ0.net
予算が尽きたら来年の確定申告後です
売上が確定したものを比べればすぐに審査終わるっしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:15:37.72 ID:IY7Spsj10.net
おかわりまだ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:20:16.15 ID:zcRYkHGe0.net
ただいま準備中です。

しばらくお待ちください


@安倍

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:26:04.41 ID:nW5M6SrB0.net
今赤枠は貰えるよ
それで予算つきる
残りは税金回収後

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:36:57.23 ID:5u5P95500.net
ID変えてつまらんこと言ってんなよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:02:23 ID:6FJDVbHM0.net
それこそ貰えなかったらまた報道機関のおもちゃにされるだけw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:34:08.23 ID:baDKSjdG0.net
赤枠は恥

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:11:21.23 ID:TBTCzCed0.net
佐川宣寿ぶっころしたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:23:31.71 ID:URD67AMa0.net
予算尽きたら貰えないのキツイな〜...
100万頼りにしてるのに。。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:26:07.47 ID:Ld8gAOBh0.net
>>566
そんな可哀想なことするわけねーだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:04:13.91 ID:8+H21KTp0.net
ほっとけ
不安を煽りたいだけの馬鹿だから

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:06:39.91 ID:dRSJ+xCQ0.net
途中ではい終わりなんてないよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:02:42.25 ID:mNcnz0CS0.net
>>558
今金がなくて困ってるのを救済支援するのが名目なのにそんな先延ばしするわけねーだろw 馬鹿かw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:31:29.35 ID:DFx3UyCJ0.net
>>570
先延ばしってアホかお前
国策で期限が明確に決まってるのに途中で打ち切るわけないだろが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:43:03.86 ID:DFx3UyCJ0.net
そもそも影響で続けてるとことかこれから影響でる業界もあるのにね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:45:40.83 ID:Irk4Hxuu0.net
我先にと給付金貰ってる業種ほど先がないだろうな
これからジワジワ景気が悪化していくんだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:46:24.91 ID:8HqPTEgQ0.net
>>543
調べられるのを心配していると言うことは不正であることは認識していると言うことだな
それならせめて自分一人だけでやるようにしろ

取引先を犯罪に荷担させるような商売はすべきではない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:47:33.99 ID:GjRkCYGK0.net
初日申請法人21000番台。不備やり直し4回。本日入金確認しました。みんなありがとう。まだの人がんばって。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:57:13.23 ID:kMtdQrC70.net
青色の人で決算書出さずに2019年平均を基準にした人います?
来月申請するつもりでしたが月平均だと先月分で申請できるので迷ってます。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:03:00.57 ID:wRyxMhve0.net
>>572
持続化給付金は申請期限が来年1月まであるからいいんだけど、千葉県の給付金は8月なんだよなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:05:26.24 ID:TCmLZibf0.net
>>576
俺のおじさんがそれで8日に申請したよ
近々結果が出るはず

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:16:35 ID:92J/IXp/0.net
>>576
それでやって満額支給されたよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:17:21 ID:D7yT5Coe0.net
>>576
決算書出すか平均値とるかで審査スピードに変化あるんかな〜
Twitterとかで1円切り上げか切り下げかで不備来たって人がたくさんいたみたいやから、要注意やで〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:24:47 ID:mNcnz0CS0.net
>>571
途中で打ち切りとか1言も言ってないが?
糖質かお前

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:15:26 ID:3xilCzMt0.net
>>543
取引先から信用無くすしバレル可能性がある
そんな事しなくても申請できるだろ、頭使え

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:30:31.06 ID:uD1SXeee0.net
本日31日目
入金無し

また来週まで持ち越し
来月まで持ち越ししたら月末払いで死ぬ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:30:39.72 ID:RAZFw63q0.net
5日申請組が昨日赤枠消えてないのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:41:04.29 ID:WVr0VdH80.net
>>584
5日朝8時申請組ですが、本日も赤枠点灯中です。

総レス数 1006
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200