2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持続化給付金の話はここでしろ Part6

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:45:49.22 ID:j+JivKsr0.net
ヒアリングちょい見た。
7/13までの申請件数が給与雑所得が14000強、2020開業が7000強か。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:48:05.05 ID:j+JivKsr0.net
2020開業で入金された人、1人Twitterで見かけたけど給与雑所得はまだ見かけないね。誰かもし見かけたら教えてください。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:03:52.24 ID:tyncvund0.net
深夜は申請出来ないのね
2時くらいが手が空くからやりたいのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:09:51.45 ID:OAB0YdeY0.net
>>185
そんな人達は申請しないよ
申請だってボチボチ面倒だし

そんな俺は2019年開業だから書類が少し他の人より多い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:41:54.22 ID:1TRDcFFF0.net
木曜日夜申請の271万番台
火曜日入金はやっ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:53:59.09 ID:Nc+bOzQl0.net
>>713
え、そんな少ないの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:02:01.44 ID:DS8KpiHA0.net
>>581
解体とかの業種は4月まで仕事あって5月以降激減したとか多いよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:07:13.37 ID:Nc+bOzQl0.net
>>659 です。
マイページに赤枠がきたんだけど、
>>600 とまったくの同文。
冒頭では「あなたの申請書類には不備があるか、特例ですよ」と読み取れるんだけど、
「軽微なものについては事務局において修正作業」とか書かれてて、
結局は誰にでも当てはまるような告知文なんだな、とも思える。

結局は「まだ時間かかるから待っててくれ」ってことなのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:19:15.65 ID:1TRDcFFF0.net
>>720
国士無双13面待ち
明日入金

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:22:42.87 ID:CIFE5ti50.net
青色一般 7/6申請で、今日の9時入金ありました
これで経費払えるわー… ほっとした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:32:20.13 ID:Nc+bOzQl0.net
>>721
ホント?
でも、このあと「修正依頼」が来る可能性もあるんだよね?
だって審査に通ったのなら、こんな赤枠入れる必要もないんじゃないかと。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:41:39.57 ID:4VYebPGX0.net
>>720
赤枠出現=申請から14日前後で一斉表示される定形のお知らせみたいだよ
>>713の数の少なさを見ると何もしてないような気がする

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:32:35 ID:MzDvmrjP0.net
>>716
いや、こんな人達は昔からの付き合いで商工会に入ってるし、青色申告会とかが書類作成手伝ってくれてるから申請即給付金受け取りだよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:05:08.64 ID:DSLDbVa90.net
また給付スピードダウンだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:19:57.17 ID:UmYQdimT0.net
>>249
申請番号:250万台
申請種別:今年開業 C1特例
申請日:7/2
赤枠日:7/13
修正日:7/15現在 なし
入金日:7/15現在 なし

今週中に入金くるかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:35:28.82 ID:O+7yf37S0.net
>>708
実質2営業日で入金ったことかな
>>649も1営業日って言ってるし、かなり給付スピードアップしてるね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:47:25.72 ID:Nc+bOzQl0.net
>>724
そっか。ありがとう。
次は赤枠が消えるか、不備メールがくるか、かな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:16:56.83 ID:KHGfyxz30.net
7/1 申請248万台だけど赤枠も修正のメールもなし
見捨てられてる気分(ヽ´ω`)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:20:45.76 ID:Nc+bOzQl0.net
>>730
>>600 ←このメールはきた? 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:23:11.61 ID:j+JivKsr0.net
特例なしの一般は不備なければ赤枠なしメールなしで入金ってケース多いね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:23:13.10 ID:KHGfyxz30.net
>>731
それは数日前に一度来ました

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:26:57.18 ID:Nc+bOzQl0.net
>>733
自分は救済組(雑・給与)なんだけど、
先週土曜にそのメールがきて、今日マイページに赤枠が出た

そのうち赤枠出るんじゃないかな
あるいは、赤枠なしで即入金とか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:33:50.53 ID:tWAQZxQ70.net
>>734
日付は何日で何万台だったのですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:35:45.24 ID:4VYebPGX0.net
>>730
自分は29日申請239万番台で赤枠出て放置プレイ中
対象の人数少ないから発信力も無いし
サービスデザインのゴタゴタで後回しなんだろうね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:39:04.52 ID:IK1ncU0k0.net
>>736
俺は28日申請で3日に振り込まれてたわ
不備ないと結構早いよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:47:07.34 ID:4VYebPGX0.net
>>737
自分は対象拡大組で書類不備無し特例無し
個人一般は早いんだけどね〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:03:09.17 ID:iiz6pOr+0.net
>>734
同じく
赤枠で特例?なので時間かかります的な文章だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:03:54.86 ID:Nc+bOzQl0.net
>>735
申請番号:240万台
申請種別:雑所得(特例なし)
申請日:6/30
修正日:7/11:時間かかるよ的な【お知らせ】メール着
    7/15:マイページに赤枠(上記メールと同じ内容)
入金日:未定

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:12:43.72 ID:fFOMCvCF0.net
>>730
自分もほぼ同じ状況だけど、順番からすると今日の夜に赤枠来るんじゃないかと予想している
気長に待ちましょう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:28:33.83 ID:tWAQZxQ70.net
>>740
ありがとうございます
自分も雑所得で7/4申請
254万です。

遅れるメールは来ましたが、中々赤枠にもならないので。

また、変化あったら教えてください

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:29:12.51 ID:XzfJMoBG0.net
>>741
ありがとう(^_^)v

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:30:51.17 ID:Nc+bOzQl0.net
>>742
了解! ヤキモキするよね。
一昨日クライアントから「悪い、今月も仕事ない」って言われちゃったし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:33:25.56 ID:Ih1fGD850.net
>>742
赤枠表示は申請から14日前後で自動的に表示されると書いてる人いるから
赤枠表示と入金は無関係だと思う
赤枠消えたら次の日入金はそうなんだろうけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:48:16.53 ID:fFOMCvCF0.net
でも赤枠無しで入金される人もいるよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:09:29.52 ID:J7YC3phg0.net
5月1日申請、6万代、5月27日入金

まだやってるんだな7月4日で254万申請ってエグイ数だな
税金大丈夫か?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:23:56.56 ID:CL4+x5Zo0.net
来年までやってるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:12:59.37 ID:f8dE3RX30.net
本日申請280万台
週明けくらいかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:28:36.05 ID:KicyvWYx0.net
もう2週間
特例c1
個人事業主
7/1 240万代
7/12 赤枠
赤枠消えないかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:08:25 ID:s1eNzHMf0.net
>>738
ツイッター見たらサラリーマンのくせに副業で申請した奴が早々入金されてたとか出てて頭くる
副業は駄目だってのに不正じゃねーか
こっちは税理士の勧めで確定申告が事業所得じゃなく記入したが、本業で税金はかなり払ってるってのに2週間以上放置
理不尽すぎる
納税額で順位をつけるべき

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:20:07 ID:s1eNzHMf0.net
そのツイッター、給与所得のサラリーマンが事業所得にした副業で早々振り込まれたんだとさ
それ不正だろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:38:42 ID:qwMAA2DA0.net
副業会社員せどらー(笑)はろくな奴居ないわ
会社に雇われてて安定してるくせに持続化給付金申請とか
こいつらただ単にラッキーボーナスお小遣いが欲しいだけだろ
会社員の副業なんだから困る訳が無いのによ
適当に売上減らして申請してんじゃねーよ転売屋

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:42:16 ID:KicyvWYx0.net
ほんとだわ。
今年2月開業して3月〜5月コロナで瀕死 
6月も煽り受けて7月また自粛モードとか死ぬぞ
 

開業時から税理士費用払って、事務所家賃払って、ようやく申請したら、2週間超えた

マジ頼みます安倍晋三内閣総理大臣

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:43:48 ID:Z1PSIofe0.net
>>752
副業を事業所得で申告してたのなら
この制度では不正でも何でもない。
無知の馬鹿は死ね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:56:58 ID:446vaGV00.net
>>751
事業所得か違うかで雲泥の差だよね
厳しい条件のせいで補正予算に対して拡大組の申請者数がこんなに少ないのは
条件設定した奴のミス
自殺者出たら人災だよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:26.48 ID:s1eNzHMf0.net
>>755
バーカ
給与所得がある事業所得は不正だ
ムチは黙ってろボケ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:41.57 ID:EOoM3Js10.net
>>756
ほとんど税金払ってない連中でも事業所得ってだけで数日で振り込みっておかしいよな
だから事業所得枠に893の代行とかが湧いてくるんじゃん
事業所得は厳しく審査すべきだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:38:10.16 ID:FvMJ9teV0.net
事業所得も拡大組と同様の書類を提出させろや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:43:47.68 ID:2Z4KTgJv0.net
>>756
拡大組は書類が多くて不正申請する余地がないから申請者が少ないってのもあるわな
事業所得の方はザルだからSNSでも悪事がワラワラわいとる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:46:39.10 ID:Z1PSIofe0.net
>>757
お前ネタじゃなく本気で頭悪い人間なの? この制度は事業所得あるならそれだけで通るんだよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:49:09.34 ID:l4qSJYZY0.net
持続化給付金 申請代行に注意、SNSで不審な勧誘
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61500800U0A710C2CR8000

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:51:15.35 ID:b2h9BGW70.net
書類が多い拡大組も家賃給付金も申請者少ないらしいぞ

やっぱガバガバな事業所得の給付金に違法申請が殺到したんだろうよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:51:28.60 ID:Z1PSIofe0.net
事業収入に+して給与、雑含めての申請や事業収入があるのに除いて給与、雑での申請が通らないってだけ。無知のバカは死ねよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:59:31.09 ID:q0owMq450.net
わいは住民税だの国保で給付金消えるわ
給付金であれ買うこれ買う言うとる連中は住民税非課税なんやろな
住民税非課税の連中は支給額下げろよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:34:25.03 ID:VdITImWg0.net
>>736
赤枠出たら今週中に振り込まれるかね?
収入激減で税金固定費支払い待ったなしで鬱になりそうだ
最近は眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めるからもう鬱かもしれん
全国にコロナ拡大してさらに収入減になるかもしれんし頼むから拡大組も早く給付してほしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:36:17.28 ID:VSLO1kiO0.net
もう2週間
特例c1
個人事業主
7/1 240万代
7/12 赤枠
赤枠消えないかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:43:23.42 ID:tj/fNcrs0.net
>>766
コールセンターに問い合わせた方が確実だよ
それといつになるかわからないから融資とか他で一時的に凌ぐ準備もしておいた方がいいかもね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:46:38.43 ID:wzqX6SsS0.net
職場の同僚に「持続化給付金」のことを聞かれた
自分は満額支給してもらったけれど、すっとボケて知らないって答えた
被扶養者で、事業所得で50%減はクリアしているらしい
申請は通るけれど、来年度の税金爆上げしても知らないよ?と正直にアドバイスするべきだったんだろうか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:54:16.21 ID:VdITImWg0.net
>>768
そうか。。ありがとう聞いてみるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:08:43.85 ID:/a3xu1ZI0.net
Twitter扶養内でも給付金出せ古事記軍団のババアに
正論述べたら晒されるぞwww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:26:25.42 ID:IoWh96xE0.net
特例なしで12日目時点で振り込みなしは遅いんかな?
赤枠っていうのも出ないしいつ振り込まれるんだろう?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:39:19.40 ID:KfqbAymU0.net
先月の売り上げが半減してなくて今月めちゃ減っててやばいから先月を半減で申請しようと思うんだけどバレる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:40:17.32 ID:8iZDvuSy0.net
給付金の葉が来きたわ

あー俺持続化給付金もらったんだなーてしみじみ思ってしまった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:51:48.68 ID:XgL/Yzy90.net
>>725
開業前、副業で個人事業主してた時は青色申告会に入ってたけど確定申告の時は凄い混んでたな
青色申告会も帳簿は自分で付けてないと駄目だし、超零細の爺ちゃん婆ちゃんに出来るのか?

俺も最初は色々聞いたけど、所詮副業だったら申告会に行く数日前からに経費割り振ってひたすら足し算して持って行って申告代行してもらってた

商工会議所はJCとか言って遊んでた連中がいたなっていうくらいの認識しかない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:57:11.20 ID:H4N4wgoj0.net
>>773
今月分を来月申請するのでは資金面で間に合わないの?
バレるかは職種によると思う。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:00:30.71 ID:KfqbAymU0.net
>>776
来月になって申請では厳しいんですよ
業種は建設業の個人事業主です。やめておいた方がいいかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:11:50.74 ID:tTebNv9y0.net
>>777
お金のやり取りは振り込み?
でもまぁ普通はバレないよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:47:34.06 ID:Wsco7ZxL0.net
>>769
気になってるなら明日にでもアドバイスしてあげたらいいんでないかな
教えて損する訳でもないし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:19:11.16 ID:CXWLHsO/0.net
感染して応援やぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 03:16:53.80 ID:mrPYX6IX0.net
7/1申請、雑所得。247万番台。 
7/16深夜3:00頃に赤枠表示。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 04:54:00.88 ID:Ha9UzPJ90.net
7/2夜申請組だけど明日か明後日に赤枠点灯したら赤枠は言われてた通り、2週間前後にただ表示されるものなのかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 04:56:06.07 ID:Ha9UzPJ90.net
来週が銀行営業日3日間だから再来週から月末最終週に入金期待しとこかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:17:02.38 ID:IoWh96xE0.net
07/03夕方申請、特例なしだけどまだ何にも表示されないなまあ14日たってないからまあ普通なんかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:06:00.03 ID:KfqbAymU0.net
>>778
振り込みですバレないなら申請しますありがとう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:21:59.21 ID:ZSJ6Slgx0.net
>>785
止めた方が良い。バレた時のリスクが大きい。
持続化給付金の予定を根拠に融資受けた方が良い。
今はコロナ融資は審査ゆるいし。メインバンクに相談しろ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:24:14.96 ID:ZSJ6Slgx0.net
>>769
お前の職場、そんなに副業事業者が多いの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:08:45.66 ID:fcmqrJPc0.net
不正受給の例に、売り上げをずらすって書いてあるのにそれやるかねw
他人事だからバレないって適当なこと言ってるだけだぞここは
振込なら証拠丸残りなのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:18:52.06 ID:jdx39eE80.net
売り上げずらしは立証が難しいからな
でも申請者の8割がたはずらしてる気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:58:43.02 ID:Ff7YJa5O0.net
>>774
自分も。
さ!これをコピーして、自治体の給付金もゲットだぜ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:00:54.55 ID:Ff7YJa5O0.net
>>779
そうなんだけど、向こう、扶養内なのに貰ってんのかーっていう気持ちが。。。。人間ちっちゃくてスマン

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:01:45.34 ID:Ff7YJa5O0.net
>>787
ほぼ全員副業やってるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:48:51.70 ID:0u5B7rZl0.net
C1の250万番台で13日に赤枠とメール
9時現在の「入金無し」次は昼過ぎに確認してみる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:10:40.61 ID:F6Y30ipK0.net
持続化給付金5月分、7月4日申請13日振り込みでした。
助かった。
しかし個人事業主も先が見えんなーと思ってたら
同業主から社員のお誘いキター。
高齢者が辞めるので秋が出るらしい。3k仕事だからなりては少ない。
50すぎて会社員(ブルーワーカー)だが務まるかどうかと
光熱費家事按分や減価償却してた車などができなくなると
ある程度もらわないと 自由が効かなくなり手取りは変わらんということになるから微妙
けどやはり個人だと先細りだよな 
持続化給付金もらっておいて廃業ってしたらやばいのかな
できれば今年いっぱいは自営で、しばらくは向こうの仕事を請負の形でやれたらいいのだが

面接は8月。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:11:48.06 ID:Nwa0CMcg0.net
>>791
ちっちゃすぎワロタ
自分以外の人間が得するの腹立つってタイプの人間は生き辛くないんか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:15:51.52 ID:w12K5mWW0.net
>>793
おそらく昼の入金は無いと思われる
入金されるのは深夜か朝一

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:17:47.28 ID:HEu3t+Fj0.net
>>793
ワイはゆうちょで昼に入金あったで
同業者の知り合いも昼未入金で15時に確認したら入っとったらしい
他銀行は知らんけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:18:00.98 ID:w12K5mWW0.net
>>794
年内は流石に事業続けたほうが良さそうだけど
どうなんだろうね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:18:43.11 ID:w12K5mWW0.net
>>797
ふーん
ゆうちょと銀行で違うのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:53:44.96 ID:nTGKQ9zE0.net
c1振り込まれてる人本当にいるのか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:07:08.15 ID:7XkMIxmq0.net
主たる収入が事業所得じゃないとダメだろ、サラリーマンよ。
早速チクったるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:07:51.80 ID:XKcGI0Jv0.net
>>781
そろそろきますねー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:13:50.43 ID:wcsbdMuZ0.net
>>800
Twitterでアンケートとってたけど、実際に給付があったのは1%だったみたい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:15:29.31 ID:nTGKQ9zE0.net
>>801
1月開業のピカピカのフリーランス一年生やぞ
そんなにサラリーマンが申請しとるんか
てか邪険にすんなよ、ちょっと寂しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:16:42.77 ID:dFut+ZNw0.net
>>802
その根拠は?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:19:22.49 ID:nTGKQ9zE0.net
>>803
1%ってありえるのかな…
普通に考えてまとめて振り込むにしてもそれなりの人数に振り込めるはずだし、そのツイート見たけど一人とか二人がハイと答えただけだから怪しいと思ってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:27:12.62 ID:Y6JQU+QM0.net
>>801
雑所得でもOKになったやん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:30:51.87 ID:/CdzTqsl0.net
>>794
雇った瞬間に相手が豹変するかも知れないから注意だね。釣った魚に餌をやらないタイプかも知れん。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:57:57.27 ID:xh9K7Rzo0.net
>>807
雑所得は国保必須(資格取得2019年以前)だからサラリーマンは不可能

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:00:09.55 ID:QvKvwIqm0.net
今年の4月以降開業届け提出の給付きました?
まだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:00:22.44 ID:QvKvwIqm0.net
新規開業特例のね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:31:54.78 ID:RV4GcLRp0.net
>>791
100万も雑収入あったら扶養外れて手続き色々大変だし控除無くなったりしてだいぶ減るから心配すんな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:54:40.48 ID:2BAdkEMB0.net
>>794
てか、この給付金って持続化の名前通り、ずっと今の仕事を続けるのも条件なんだぞ
リーマンに寝返りとかチェックされそうだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:02:38.81 ID:Ha9UzPJ90.net
これって入金したってことか??
https://twitter.com/tsudu_yukimr/status/1283620464804261888?s=21
(deleted an unsolicited ad)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:11:19.36 ID:cOYj0drt0.net
そんなモノ送ってくるのか?
送ってきたのはハガキだけだぞ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:15:01.13 ID:nREVjjcq0.net
>>794
持続化給付金貰ってるので年内はちょっと…とか話して年内は請負の形で出来ないか相談するのが良いかと
向こうの業務とか分かるし万一ヤバい臭いしたら逃げられるし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:23:06.07 ID:XA4L6QsU0.net
入金あってもう2週間たつけど、ハガキなんて来ないな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:27:11.55 ID:fcmqrJPc0.net
9日給付で今日はがき来てた
ようやく自治体にも申請できた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:28:42.79 ID:7G+PvTcC0.net
自分はC1申請なのでまだメールすら音沙汰無しだけど
知り合いは通常で申請して6月頭には振り込みだったので、ハガキ来たか聞いたけど来てないって言ってたよ
振り込みましたのハガキの有無って何だろう?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:31:26.83 ID:4u93KYNC0.net
ウチも葉書来たけど、表に給付金振り込みましたって書いてあるから郵便屋さんにはモロバレや
契約で毎日集荷来てもらってるからめっちゃ恥ずかしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:43:09.93 ID:cOYj0drt0.net
>>794
感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を給付します。

8月に廃業したら不正と言われても仕方無い。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:50:17.40 ID:EP3Is5xq0.net
4日申請 雑所得
未だになんの音沙汰も無し
遅れますメールすらない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:08:14.54 ID:x4tH/SWD0.net
雑と給与は通常より時間かかるって何回言ったら
2週間でうろたえてたら保たんぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:50:26.62 ID:4n4qgGS70.net
個人事業主20年以上やってて相続した小部屋を貸して不動産収入もちょびっとある
事業の方は右肩下りで不動産収入と逆転しちゃったけど、今回の申請したよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:54:13.35 ID:cOYj0drt0.net
>>824
で、なんなん?
もしかしたら自慢?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:57:33.75 ID:4n4qgGS70.net
自慢になってないっしょw
ちょびっとの不動産収入以下しか稼げてないんだぞ
主たる収入云々てあったから、こういうケースもあるよって書き込んだだけだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:58:03.51 ID:6a7pDK9r0.net
>>823
一般の2〜3日で入金されるのと比べると明らかに時間かかりすぎ
申請者が少なく声を上げないから一向に早くならないんだけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:11:47.97 ID:HJaJfAvt0.net
>>827
だな
しかも一般の事業所得と違って雑だの給与は不正はまずできないのに何でこんな時間かかってんだと
ザルで不正多数の事業所得に時間かけるのが本来だろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:12:42.22 ID:CXWLHsO/0.net
確認書類が多いからやで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:16:27.66 ID:xh9K7Rzo0.net
>>829
自分の場合、4つから7つに増えただけだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:21:46.65 ID:mrPYX6IX0.net
さすがにそろそろ、初日申請組の入金報告ほしいよね
不安になる〜

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:37:05.04 ID:Bx1KV+H50.net
9日に入金あったのにまだ通知は郵送されてきていない
こんなもの?一週間位みる感じでそろそろ来るのかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:44:07.46 ID:Xb//xWU30.net
>8月に廃業したら不正と言われても仕方無い。

横から失礼します
フリーランスです
コロナの影響などで仕事がなくなり
食えないので派遣で雇われて働いてます
事業の継続の意思はあるのですが
現状生活していくにはこうするしかないのです
持続化給付金を待っていても必ず振り込まれるとも限らない
いつ振り込みがあるのかもわからない状況で待っていては収入はゼロです
なので今は派遣で雇われて働いてます
申請はしてます

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:55:43.54 ID:fcmqrJPc0.net
>>833
ここの住民は勝手に言ってるだけだから
最終的に判断するのはお国であり経産省

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:56:17.16 ID:4u93KYNC0.net
それは大丈夫じゃないですか
ただの休業だから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:07:12.24 ID:cOYj0drt0.net
>>833
あんたの場合は不正じゃないでしょ。
派遣に行くよりもコロナ融資で一時しのぎすれば良いんじゃね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:08:13.33 ID:Xb//xWU30.net
>それは大丈夫じゃないですか

であればいいんですが.....
国の国民健康保険証と会社の健康保険証がどちらもあるカオスな状態でして

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:10:36.06 ID:bcH3mFTv0.net
今までの報告見ていたら、入金は火曜日が多い?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:14:15.98 ID:KGCI7zyx0.net
>>837
社保に入ったのなら国保抜けないと。
役所に行って手続きすれば二重に払っていた部分のお金も戻ってくるだろう。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:29:41.17 ID:CXWLHsO/0.net
雑所得給与所得でも取引先がペーパーカンパニーっていう疑いもあるから
細かく審査して時間が掛かってるのかと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:45:56.77 ID:xh9K7Rzo0.net
>>840
去年度の契約書、支払い調書なり振込証明できる通帳がないと申請できないからペーパーカンパニーはほぼないんじゃない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:47:42.65 ID:SYdOHJ570.net
申請番号:240万台
申請種別:雑所得(特例なし)
申請日 :6/30
 ※7/11:時間かかるよ的な【お知らせ】メール着
 ※7/15:マイページに赤枠(上記メールと同じ内容)
 ※7/16:マイページの赤枠消失
入金日 :未確認

修正依頼がなく、ただ赤枠が消えた場合は申請が通ったってことかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:52:05.08 ID:YC5nZzD+0.net
雑所得の早い組は明日入金なのかな
今年開業は一向に赤枠消えん、、

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:53:09.87 ID:xh9K7Rzo0.net
>>842
おおっ、自分も赤枠消えてた!
明日、来るのか?来るのか?

申請番号:239万台
申請種別:雑所得(特例なし)
申請日 :6/29
入金日 :未入金

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:55:48.58 ID:Ha9UzPJ90.net
これは明日の報告楽しみに待ってますわ!
やっぱり入金報告チラホラあがってこないと

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:56:26.17 ID:SYdOHJ570.net
>>844
同志よ!
ネットバンキングやってないので(情弱w)、
明日銀行で確認してくる。ドキドキだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 18:16:51 ID:bcH3mFTv0.net
個人事業者って雑所得で確定申告してるの?
事業所得じゃないの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 18:22:47 ID:SYdOHJ570.net
当初は国もあなたのように考えて対象外にしていたけど、
諸事情で実際は給与や雑所得で申告しているフリーランスもいるんだよ
(さらに詳しく知りたければ、検索すればいろいろ出てきます)
その救済措置として、二次補正予算で雑・給与も対象となった

「そんなの変だ!」という声もチラホラ聞こえるが、別に不正をしているわけではない
政府もそれを認めて二次補正予算に組み込んだ(まぁ指摘したのは自民党以外の政治家らしいが)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 18:27:04 ID:mrPYX6IX0.net
>>781だけど、今見たら赤枠が消えてた!
俄然、期待が高まる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:38:39.84 ID:RC5EBRNI0.net
6/30雑所得だけど赤枠消えねぇ・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:39:35.98 ID:HKqKTmBG0.net
>>848
諸事情ってめんどくさいから、なんとなくで申告してただけのアホどもだよ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:42:02.42 ID:HJaJfAvt0.net
>>849
それより早く申請したのに消えてねえぞ
早くしてくれえええ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:46:03.21 ID:0WRnIL/k0.net
>>851
ざけんな
ワイは税理士に雑にしろと言われたんだが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:53:51.72 ID:XBxDvNnI0.net
ツイッター見たら雑所得はまだ赤枠消えてないってのがほとんどだが、消えたというのはガセか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:59:46.34 ID:uOfmry+L0.net
>>854
ツイッターと5chの書き込み、どっちを信じるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:02:02.25 ID:gNgi/Cor0.net
>>853
それは事業所得でやると何か面倒なことになって仕事増えるのイヤだから
お小遣い稼ぎの雑で勧められたってこと。
ご愁傷さん。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:03:58.78 ID:XBxDvNnI0.net
>>856
知らねーくせに言うな、アホ
俺は下手な事業所得よりよっぽど稼いでるぞ
お前よりな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:08:49.88 ID:l8Rq/lVo0.net
>>855
ツイッターの方がまだ信憑性あるかもしれんなwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:13:42.26 ID:YrB9ifyv0.net
>>849
赤枠付いてもその日か翌日に消えるパターンが報告されているね
で、翌営業日に入金ね
おめでとう!

俺は14日早朝3時にメールと赤枠出現、4日申請のC1特例だが変化無し

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:20:19.53 ID:gNgi/Cor0.net
>>857
俺は副業みたいなお小遣い稼ぎを事業所得していたので100万ゲット
おまえはもらえないw
お前の負けw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:23:29.48 ID:mrPYX6IX0.net
>>859
あ、ありがとう
まだ入金されてないのに、変な感じだがw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:27:16.84 ID:uOfmry+L0.net
赤枠消えたからといって100%入金されるかわからないもんね
入金が確認できるまではまだ気が抜けない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:27:27.07 ID:PxK9IxYD0.net
ツイッターでは赤枠消えた雑&給与組はまだおらんで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:30:48.90 ID:cOYj0drt0.net
>>857
雑所得とは、他の9種類の所得のいずれにも当たらない所得をいい、公的年金等、非営業用貸金の利子、著述家や作家以外の人が受ける原稿料や印税、講演料や放送謝金などが該当します。

事業なら雑所得にはしないだろ。稼ぎの多少は関係ない。

今回は雑所得も対象にしてもらっただけでも感謝しろよ。
来年はちゃんと事業所得で申告しろよ、事業者なら。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:33:39.81 ID:2N74qpwu0.net
>>862
赤枠消えたら不備メールがきたパターンもあるらしいからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:35:44.25 ID:q8HN4rYz0.net
>社保に入ったのなら国保抜けないと。

先ほど役所に行って国保抜けてきました
申請した時は国保で国民健康保険証を添付
現在は会社の健康保険のみ

寝耳に水だったのが
窓口で「4月5月6月分の国保は納めてくださいね」と言われ


なにーーーーーーーーー
どういうことだああああああああああああああ

窓口のお姉さんに4月5月6月分がいくらか調べてもらったら
「◯万です」と

国保4月5月6月分の合計が7万円弱でした
まさかこんな支払いがあるとは思っていなかったのでガックリしてます
社会保障で国に追い込まれ
国民の税金の給付金を待つ国民です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:35:51.66 ID:xh9K7Rzo0.net
>>863
昼過ぎには赤枠あったから
赤枠消えたのはここ数時間以内
まだ気付いてないのかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:36:47.54 ID:9I+5BA5E0.net
c1で中4日の最速入金やったよ。
271万番台
なんでこんなにバラ付きあるのかわからん
税理士印つき申請書
身分証明書裏表
通帳コピー

みんな差がないと思うんやが

たぶん処理チームがらいくつかに分かれててクソ遅いのに振り分けられると二週間以上かかるんでは

869 :794:2020/07/16(木) 19:41:38.28 ID:F6Y30ipK0.net
皆さん返信ありがとうございます 
持続化という通り続けていくための資金ですもんね。
8月に廃業は流石にまずいですね、やっぱり。

条件良さげで、安定に心惹かれ食指が動いたのですが、
釣った魚に餌をやらない可能性確かにあり得ますね。
持続化給付金をもらってるから今年いっぱいは請負いでと打診してみます、
このご時世、いくらきつい仕事とはいえいきなり社員話というのも
胡散臭いといえば胡散臭い。
ブラックで離職が多い故のオファーかも。
、請負いの形でお願いで通ればよし、今までの仕事も継続できる、
通らなければ給付金でしばらく乗り切ることとします。

上手い話には乗るな!肝に銘じます。皆様お知恵をありがとう。

レスアンカーがおかしいですというエラーで書き込めず レスアンカーナンバー省略失礼いたしました。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:12:46.36 ID:cOYj0drt0.net
>>866
派遣で社会保険に入れてもらえるなら良い会社じゃないの。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:16:43.95 ID:wcsbdMuZ0.net
お金困ってる人は助けてあげるよ。と大風呂敷を広げておいて、実は副業で納税もせず稼いでいた人たちを炙り出すための制度でした、というオチとしか思えないんだよなぁ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:49:00.55 ID:CeIJ/kWX0.net
>>868

画像ないの?
信じられないくらい速いな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:55:05.78 ID:EdnBFrgK0.net
>>872
本当なんよ
嵌められたのかとむしろ気持ち悪い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:21:31.20 ID:lUB19Yur0.net
>>856
税務署や税理士の認識は、その人の給与所得を下回る副収入は基本的に雑収入だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:26:10.41 ID:M1LcboJ20.net
>>874
違う
ただ単に青色じゃないからだ
だが本業だし稼ぎは多かった
憶測で知ったかぶりすんな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:26:23.00 ID:McR7zsQs0.net
質問です
申請時に開業届の項目って必須になってるけど
収受印過ぎた開業届の人は何を添付してます?
開業届って書いてあるから仕方無く開業届添付したら当たり前のように不備メールキタ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:33:16.01 ID:S/Ofv2LC0.net
>>876
開業届必須じゃないけど。何を言ってるんだお前は?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:50:59.33 ID:Q5PvdzP10.net
>>876
特例?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:55:00.60 ID:McR7zsQs0.net
>>878
特例ですね
個人事業の開業・廃業等届出書又は事業開始等申告書っていう項目の横に必須マーク?付いてるんで必須だよねこれ
特例の人達って何を添付してます?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:25:29.84 ID:9I+5BA5E0.net
普通に開業届だしたよ
たぶん日付うるさいよ
後付け開業届ははねられる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:00:06.16 ID:McR7zsQs0.net
>>880
やっぱり開業届で出すしかないんですかね
他にも色々調べてみます
レスありがとう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:29:22.67 ID:etTq0jxM0.net
b-1の2019年の新規開業特例を使いたいのですが、
開業届を出しておらず業務委託契約書等もありません。4'の代替書類は何を使えばよいでしょうか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:36:26.67 ID:ZSJ6Slgx0.net
>>882
無いんだから諦めろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:09:47.98 ID:WOjGjxme0.net
>>879
事業開始等申告書じゃないの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:14:28.24 ID:WOjGjxme0.net
>>882
脱税してるの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:24:14.25 ID:EOni+TWe0.net
新規開業特例使う奴は全員税務調査くるから注意な

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:35:25.74 ID:EVPYZp970.net
>>881
共産党系の民商が開業届出さなくても商売はできると立憲を抱き込んで、給付金出さんかいオラと言ってるからフェーズが変わるかも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:11:19.10 ID:77/YDBOI0.net
>>886
確率として高いのは今年5月以降に開業届、修正申告、確定申告をした人だな。
あと給与所得のある人の副業の部分。
これだけで10万人位いるやろなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:47:49.49 ID:e/aewzvi0.net
>>858
ツイッターが信憑性あるとか言うから覗いてみたら
一斉メール受け取ったら不支給になる確率高いとかおかしなこと呟いてるやつが出てきた
このスレの方がよっぽどまともじゃないかw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:50:00.51 ID:EVPYZp970.net
>>886
来るとしても来年の確定申告後だな
確率は低いが、心当たりがあるものは適正な申告内容にすること
給付金の収入漏れが頻発しそうな気配がする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:57:49.14 ID:2kAEEaEk0.net
>>889
敵を欺くにはまず味方からと言うからね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:34:04.85 ID:J10aoaoE0.net
100万欲しさに急いで確定申告したような人たちは、これから税務調査が入って、うまく切り抜けたとしてもきっちり税金を搾り取られて行くんだろうな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:46:17.47 ID:HSpAEoAi0.net
>>892
逆。
そーゆー人種は納税もうまく切り抜けるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:06:35.92 ID:S5Pd6Way0.net
2時から3時使えないって結構不便だな
滑り込みで終わったけど、銀行の選ぶところ、選択を何回クリックしても表示されなくて、そこで何日か使ったw

今日、薄くスライドバーがあるのを見つけて下に下げたら銀行の候補出てきた
検索押したら他に飛ぶとか画面に何かアクション起こさせろよ…

何かどこか間違えてそうだけど、給付されないみたいな表示かメール来たら別の番号取って申請しなおせば良いよね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:06:59.85 ID:W2h/vJ2x0.net
2時から3時使えないって結構不便だな
滑り込みで終わったけど、銀行の選ぶところ、選択を何回クリックしても表示されなくて、そこで何日か使ったw

今日、薄くスライドバーがあるのを見つけて下に下げたら銀行の候補出てきた
検索押したら他に飛ぶとか画面に何かアクション起こさせろよ…

何かどこか間違えてそうだけど、給付されないみたいな表示かメール来たら別の番号取って申請しなおせば良いよね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:19:32.10 ID:W2h/vJ2x0.net
>>882
何で開業届出さんかッタの?
俺も2019開業だけど、普通に開業届出したよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:19:55.53 ID:8l+43koV0.net
>>895
間違えてたら赤枠なるから寝て待つが吉

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:21:40.99 ID:W2h/vJ2x0.net
あれ、2回書き込んでる
すいません
Wi-Fi弱いから4Gとよく切り替わるのよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:22:28.45 ID:W2h/vJ2x0.net
>>897
有り難う
スレでもよく赤枠って出てるけどマイページに赤い枠が表示されるの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:37:21.25 ID:SE4sPOoO0.net
7/2 給与雑所得 メールあり 赤枠なし
今確認したら赤枠点灯
7/1組が昨日赤枠出たって何人か見かけたからやっぱり順番かね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:39:37.98 ID:+OnDTkP70.net
6/29夕方の雑所得だけど赤枠まだ消えない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:47:18.08 ID:SE4sPOoO0.net
>>901
赤枠消えてない方が多数派じゃないかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:53:22.03 ID:nAfPgtrC0.net
>>854
ガセじゃないよ(俺は>>842

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:01:52.61 ID:e/aewzvi0.net
今朝、入金ありました!!
みなさんにも一刻も早く入金がありますように

申請番号:239万台
申請種別:雑所得(特例無し)
申請日 :6/29
修正日 :無し
7/11 遅れてますメール
7/14 赤枠表示
7/16 赤枠消滅
入金日 :7/17

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:03:35.11 ID:E1spHDNw0.net
おめ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:07:37.01 ID:wK/NsTof0.net
2020開業組
7/14申請
7/16不備メール後再申請
現在に至る

噂の赤枠ってやつが出てなかった気が…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:08:16.68 ID:SE4sPOoO0.net
>>904
おめでとう!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:27:09.71 ID:FQ2HWU6m0.net
初日勢
不備修正
正座待機
入金あり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:43:52.73 ID:SE4sPOoO0.net
赤枠背負い組は今日消えたら月曜わくわく入金チェック。

消えなかったら土日に不備メール来ないこと祈りつつ月曜日からまた15時以降に消滅チェックやな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:00:15.49 ID:nF5t3psQ0.net
給与雑所得で申請
開業届なし
確定申告あり
業務委託契約書等なし 去年のとある月の振込のスクショ添付

7/9申請

何も連絡なく(赤枠とかも無)

7/17朝 振り込まれました。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:16:47.92 ID:nAfPgtrC0.net
>>910
>業務委託契約書等なし 去年のとある月の振込のスクショ添付

え?? 業務委託の契約書がないなら、
振込証明のほかに支払い調書か源泉徴収票がいるんじゃないのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:17:20.70 ID:raIY2Ys80.net
>>904
おめでとう

同じカテです。
7/4申請で赤枠来ない 汗

913 :910:2020/07/17(金) 10:30:47.78 ID:nF5t3psQ0.net
支払い調書は添付しました

ちょっと特殊なフリーランスなので参考にならなかったかも
ただ、申請して不備なければ、8日目で振り込まれることをお伝えしたかっった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:36:35.18 ID:raIY2Ys80.net
>>913
雑所得でとても早いですね
うちはダメの葉書も来ないですもん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:36:57.60 ID:nAfPgtrC0.net
>>913
なんだ、じゃあ不備なしですね。
「業務委託契約書等なし」と書いてあったから、
「等」に支払調書や源泉徴収票が含まれているのかと思っちゃった

「特殊」とは何のことかわからんけど、職業なんてカテゴリー申請しかなかったし、
書類そろっていれば職種や仕事内容については別に問わないんじゃない?
ともあれ、おめでとう!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:37:24.17 ID:fD70JrGJ0.net
雑所得で入金されてる人いるのか
自分も雑所得だけど誤って5月に申請して不備もらってるから
重複扱いで遅れそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:43:31.08 ID:K/NaQrNR0.net
13日マイページに赤枠のC-1です。
今日も着金してなかったよぉ(つд⊂)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:43:38.07 ID:e/aewzvi0.net
>>914,907
ありがとう
ダメな時はまず不備メールがきて
それを放置してたら不支給になるみたいだよ
次のミッションは誰にも知られずにどう葉書を受けとるかだな〜

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:45:50.48 ID:ikVbOdqA0.net
7月4日申請
7月16日不備あるからおくれるよーメール受信
今ここ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:46:04.66 ID:ikVbOdqA0.net
>>919
ちな雑所得

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:47:10.19 ID:SE4sPOoO0.net
もう月内に入金してくれれば御の字ですわ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:49:13.14 ID:ikVbOdqA0.net
まあね
てか、もう一度見返してたら不備あったわ
口座名義に名義じゃなくて口座番号入力してる
通帳のスキャンは送ってるからこのぐらい勝手に修正してくれないかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:50:39.35 ID:raIY2Ys80.net
>>919
お、同日組
早く入るよう祈ってます

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:55:05.43 ID:ikVbOdqA0.net
>>923
さんきゅーお前さんもな
何番台?俺は258万台

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:07:56.95 ID:raIY2Ys80.net
>>924
257万です

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:24:27.45 ID:hFgc3SPA0.net
>>781ですが、今朝無事に入金されました

7/1申請 雑所得 247万台
7/16 赤枠表示&消える
7/17 入金

ありがとうございました!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:26:40.85 ID:MtigMtm+0.net
来週は木曜日から4連休だが入金もズレ込む可能性大かな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:28:01.33 ID:NEvKzoek0.net
申請番号:260万台
申請種別:給与所得・特例なし
申請日:7/6(夜)
修正日:メールも赤枠もなし
入金日:7/17(朝一)

ありがてぇありがてぇ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:36:00.60 ID:XYqA5Y6y0.net
雑所得だの給与所得だので入金あった人って満額じゃない人?
先月申請したのにまだ赤枠出てるぞ
不備ないはずだから早く振り込んでほしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:56:15.93 ID:nAfPgtrC0.net
申請番号:240万台
申請種別:雑所得(特例なし)
申請日 :6/30
修  正:なし
 ※7/11:時間かかるよ的な【お知らせ】メール着
 ※7/15:マイページに赤枠(上記メールと同じ内容)
 ※7/16:マイページの赤枠消失
入金日 :7/17

よかった・・・・

>>929
満額だよ。一般申請? 
救済組はいろいろ書類多いから、不備がなければ意外と早いのかも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:21:52.37 ID:XYqA5Y6y0.net
>>930
一般だよ
不備メールも来ないし何度も確かめて申請したから不備はないはず
今日こそ赤枠消えるといいが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:17:02.17 ID:Tw4PBo/V0.net
ツイッター見たけど申請順番関係ないみたいだね
書類たくさん出させたんだし順番通りにやるべき
今なんかSNSで他人の状況もわかるんだし放置はアカンで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:35:08.46 ID:ZLSqFgF10.net
今日入ってないかと思ったら入ってました

7/4 雑所得 257万

赤枠無し

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:44:56.38 ID:P/uZq2KT0.net
書類不備で申請通ってないのに郵便局から本人限定受取郵便の通知が来たんだけど何が届くの、、?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:59:38.45 ID:M+dbjGmm0.net
いきなり給与雑所得組がわいてるなw

まあ入金ない人は楽しみに待つんだな。事業所得組も入金までの日数差がかなり生じてたからな
俺の知人給与組も赤枠表示されたまま、

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:07:03.73 ID:ikVbOdqA0.net
>>925
なんか俺らより若い番号の人達の入金報告ちらほら出てきてるね
来週中に入るといいね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:12:07.34 ID:AOGgnr9D0.net
>>934
それは給付金の件じゃないだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:32:17.19 ID:fD70JrGJ0.net
これほんま1回限りの給付でええんか・・・?
また感染者数増えていってるぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:35:46.61 ID:MvfLv2J30.net
>>932
申請件数自体少ないから委託先増えたかGOサイン出たかで一気に進めたんでしょうね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:49:50.14 ID:WA6oZuXL0.net
>>938
流石にもう一回はやり過ぎだと思う。追加で10万とか配る位では?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:52:27.24 ID:P/uZq2KT0.net
>>937
持続化給付金事務局から って書いてるのよね、、、
夜配達されるから待ちゃいいんだけど気になる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:57:54.10 ID:82X8zS/V0.net
>>941
それweb申請して不備のまま放置してる奴に近くのサポート会場への案内を載せてるハガキだよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:04:30.46 ID:mmIOA1Tw0.net
>>940
国民全員に10万円配るより
サービス業とか特定業者に100万配った方が
安上がりなんじゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:24:59.33 ID:7tw/qh9T0.net
もう給付金はいいだろ、そのおかわりの原資は国民のお金だろ?
セーフティネット4号や公庫、その他自治体斡旋融資でいくらでも無利子融資受けられるじゃん。それで耐えようぜ

融資も受けられない人はもう1回お店は畳んで再就職目指したほういいだろ
副業やってておかわり希望の人は、本業に精をだすか家賃落とせばいいんじゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:35:04.11 ID:fD70JrGJ0.net
給付受けて今年いっぱいは何とかなりそうな方々が多そうだけど
来年からばたばた潰れていくんだろうな…

ワクチンもまだまだ先でできなさそうだし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:51:38.95 ID:VST6WIHm0.net
赤枠消えた…
月曜振り込みかな…
7/2申請 c-1

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:53:44.45 ID:SE4sPOoO0.net
自営で体面と職住分けたくて狭いオフィス借りてるけど解約する予定。飲食店とかと違って絶対的に必要じゃないから大丈夫だけど、店舗ありきの業種はきついどころじゃないよね。。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:54:16.95 ID:SE4sPOoO0.net
>>946
期待していいぞ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:54:54 ID:fDtxAPM+0.net
5日申請のC1特例、260万番台手前だが、14日にメールと赤枠が出現していたが、今日12時頃に付いていた赤枠が今見たら消えていた
週明けには入金かな
ありがとう安倍さん、自民党と公明党さん
秋の総選挙には投票するからね
次は公庫の面談を突破すれば1000万GETできる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:55:28 ID:VST6WIHm0.net
>>948
仕事3本飛んで死ぬかと思ったけど、これでどうにかなりそうだわ…ほんと良かった…まずは税金払うわ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:42:50.72 ID:8vqglK9f0.net
>>950
税金は待ってもらう、今年いっぱい駄目かもしれない。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:44:10.20 ID:8vqglK9f0.net
>>947
家賃支援の給付金申請しないのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:46:17.34 ID:J10aoaoE0.net
みんな忘れているかもしれないけど、あくまでも持続化給付金だからな。来年以降確定申告をしなかったら即調査入るらしいからな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:56:34.13 ID:CixY3pdx0.net
持続化給付金みたいな奴で
新たな業種にチャレンジするための給付金みたいの名称なんだっけ?
コロナ関係で調べてて後で申し込みしようと思ってたら忘れちまった
ブックマークしておけばよかった

店名と使い道がpdfで公開されてたと思う
給付じゃなくて融資だったかもしれん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:47:53 ID:E1spHDNw0.net
家賃支援は持続化給付金より難易度高いの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:00:40 ID:/zeUJzeV0.net
>>954
持続化補助金コロナ対応形のこと?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:02:59 ID:2Ne6QO2L0.net
7/3申請C-1 さっき見たら赤枠消えてた

開業届じゃなく代替の書類出したのが少し気掛かりだったが、月曜振り込まれるかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:13:33 ID:LI2m8Gtj0.net
>>957
代替えの書類て何だしたの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:24:50 ID:CixY3pdx0.net
>>956
ありがとう!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:08:08 ID:2Ne6QO2L0.net
>>958
営業するにあたり保健所の検査受ける業種なので、その検査確認の証明書を出した
屋号、許可日、代表者名、住所が載ってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:18:01 ID:SZ71vMag0.net
882ですが、確定申告していてその際に税金も納めました。ただ、開業届を出していなかったので代替書類がなくて困っていました。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:30:11.02 ID:tpyhu9NR0.net
>>954
ものづくり補助金 ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:24:57.80 ID:yW3Wbumd0.net
>>961
無理です。諦めなさい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:13:00.26 ID:sV967AWy0.net
>>938
今は無条件に出す給付金の時期は終わって次からこんなコロナ対策するから給付金下さいと申請する補助金に移行しつつあるで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:25:37.54 ID:UaJicnBg0.net
>>964
持続化補助金コロナ型へどうぞ、ってされそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:09:05.79 ID:+QM9tkuA0.net
>>954
持続化補助金?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:16:17.13 ID:UaJicnBg0.net
あのツイッターで一斉送信受信組で未だ赤枠点灯組は不給付のようです、、とか2人くらいツイッターにネガティブな垢いるんだけど見てるこっちが心配なるくらいだわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:02:28.02 ID:iE4OE9W20.net
俺からしたら、自分から申請してるのに給付されないと落ち込むのがわからん
やましいことあるんか? 不正がばれたかも、不備があるかも、要件満たしてないかもとか心配しすぎなんじゃね? そういう奴に限って、コルセンにクレームつけそうだわ

本来もらえなかった人なんだから、宝くじよりも可能性あると思って楽しみに待ってればいいのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:20:47 ID:6O45Xpja0.net
>>968
誰を指してるのが知らんが、お前はこの給付金を何だと思っとるんだ
本来、宝くじ感覚で楽しみに待つような余裕のある状況の人がもらうもんじゃないんだが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:22:33 ID:YrYBAclC0.net
>>969
ほんこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:33:03 ID:KV/TcvHD0.net
あー車検間に合わなかったから仕事も出来ない
今月は法事やらで出費がかさんで身動きてれない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:45:50 ID:iE4OE9W20.net
>>969
給付金で生活がどうにかなっちゃうんだったら、副業やめろよ。店つぶせよ。
税金の支払いが出来ない? もうやめとけって

雇用助成金あるだろ? 銀行や公庫で最大1億以上(無利子、保証料無)
保証料も金利もかからず数百万円から数千万円は最低借りられる

たかだか100万円から200万円の給付金で生きるか死ぬかのビジネスなら、やめちまえよ
それぐらいの金額は10代の時にアルバイトで貯金しとけよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:12:09 ID:tiboNR0U0.net
>>972
長いよ馬鹿

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:13:08 ID:bB5FAERB0.net
扶養内で給付金貰おうとする輩達
無茶苦茶ムカつく

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:20:13 ID:6O45Xpja0.net
>>972
宝くじ感覚で貰える人以外は貰うな潰れろってお前滅茶苦茶だな
少なくとも持続化給付金の意味は分かってないわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:21:42 ID:iE4OE9W20.net
>>974
要件みたしてるならともかく
ただ、低所得者や無申告者と一部の犯罪者は悪質クレームでコルセンの人達を詰めてるだろうから中の人達も疲れるだろうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:25:38 ID:iE4OE9W20.net
>>975
絡んでくるじゃんw
お前はどんな商売やっててどんな立場で、それを言ってるの? 教えておくれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:27:30 ID:eTaLnXXt0.net
>>968
宝くじ???????????
何言ってんだ君は??????

>>972
馬鹿(または野次馬)はここから出てけよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:30:38 ID:++X57scO0.net
>>977
開き直りワロタ
見苦しすぎるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:45:29.79 ID:6O45Xpja0.net
>>977
関係ないがな
お前みたいな奴がこれ以上もらわないことを願うわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:52:47.76 ID:iE4OE9W20.net
>>980
978、979、980の売上所得足しても、うちの純利に満たなそうだなw
まあ、id分けしてるのかもわからんがな

給付金の意味じゃなくて、自分がやってる事業や副業の意味を深く考えたほうがいいんじゃないか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:58:44.29 ID:eTaLnXXt0.net
次スレ立つまで、しばらく書き込みはやめましょうか

>>980
次スレよろしく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:08:08.37 ID:vSxTHNma0.net
>>950 は踏み逃げか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:35:27.67 ID:P1NBzwVx0.net
C1で申請したんですが、開業届の不備で戻ってきます。開業届はe-taxから申請したので、受信通知も添付したのですが不備でした。記載内容や開業日、申請日は問題ないと思います。同じ様な方いませんか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:46:18.92 ID:vBjthdg60.net
>>981
宝くじおじ人間性クズすぎ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:24:14.03 ID:KV/TcvHD0.net
>>984
e-taxで開業届け?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:25:55.31 ID:VLkAtqQv0.net
おじいちゃん。
e-taxからでも届け出できるんだよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:27:43.43 ID:KV/TcvHD0.net
>>987
ごめんね若造

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:28:31.24 ID:utLxZXZG0.net
>>985
世間からしたら給付コジキのほうがクズだけどな
Twitterなんて本アカで給付ゴシキしてる奴も少ないだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:53:09.19 ID:8aIc44JY0.net
>>984
開業届の提出日時はいつ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:08:21.21 ID:VvBjW0XP0.net
土日って仕事してないんかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:57:26.55 ID:mq7rHNOu0.net
>>980
お忙しいところ恐縮なのですが、950が金策のために踏み逃げしたので新スレ立ておねしゃす

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:02:58.78 ID:jf5WZHLL0.net
>>984
同じくC-1でe-tax上のメール詳細画面をPDF化したものを添付したけど
特に不備連絡もなく金曜赤枠消えたわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:00:50.64 ID:K0I/Mv8k0.net
不備で出し直したのはすぐ対応してほしい
ずっと引っ張っといて後から申請したのが早く振り込まれて今頃不備メールとかおかしいだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:05:58.28 ID:mYtoIhsM0.net
役所仕事に不備の書類を出すお前が迷惑乞食

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:07:39.23 ID:UXIsD+WR0.net
>>794
さすがにその場合はいきなり廃業前提ではなさそうだから、致し方ないと思う。
念のため、経産省か給付金事務局から来ても説明つくように、説明できるようはしておいた方が安心かと。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:10:38.11 ID:UXIsD+WR0.net
>>833
気の毒だし、これは不正ではないよ。
派遣してても、事業継続の意志と状況説明できれば問題ない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:11:59.11 ID:UXIsD+WR0.net
>>871
夜の街ホイホイかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:25:03.46 ID:MzlgEbSM0.net
夜の店はキチンと確定申告なんてしてるの?
ヤ○ザが仕切ってて確定申告は知らん顔してそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:47:53.26 ID:/ftDf7xv0.net
暗いニュース多いけど頑張ろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200