2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです193

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:21:34.48 ID:NdVVupnN0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592488018/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:33:54 ID:WA6oZuXL0.net
僕なんか29なんですけど!!
歯列矯正しようか考え中。持続化給付金ぶち込めば良いんだけどもっとお金に余裕がないとなあ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:40:11 ID:pnwnm4/J0.net
そういや、20年ほど前
ハマー乗り回してた服屋の若い夫婦が3年くらいで倒産しとったの急に思い出したw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:40:32 ID:Zhbv78cj0.net
>>654
剛の者やな
なら仕方ない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:47:23.79 ID:GYK6GeTy0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

NHKが日本人から奪った金で700chもの中国向けネット番組を無料配信
https://www.youtube.com/watch?v=2vJiicTGFZg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:59:49.42 ID:5PQdwQ1C0.net
地方紙に「コロナで倒産したアパレル社長」の手記が3部作で載ってたけど
コロナの借り入れの申し込みして「返済の見込みがないからダメ」と言われたのが
最終決断になったみたいなこと書かれてたけど
その前に「返せてない借金が1億ある」のが
根本的な問題のはずなんだよなー
手記のなかでは全然その件について触れられてなくて億単位の売上があって
店構えて従業員抱えてる社長って「うまくいくだろう」みたいな
根拠のない楽観的な考えでもあるのかなぁ
借金返せてない時点で累積赤字もそこそこあったはずだし申し込みの前に気づくでしょと
何百万かの仕入れ代金支払ってないけど取引先が許してくれた
みたいなことも書いてたし読んでてモヤモヤしたわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:14:42.95 ID:wy3Ri9pT0.net
>>643
56歳、若い頃折れた前歯以外入れ歯なし、。ここ20年虫歯なし。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:56:54.66 ID:9SEqjXMA0.net
>>654
アタシはDQNの川流れの時から見とるw
あれは不謹慎だが盛り上がった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:04:28.16 ID:ZH3wD0+D0.net
みんな長え〜よ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:16:52.95 ID:xBwPf8rw0.net
ええ加減倒産しれよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:24:24.92 ID:bm1bmmo10.net
8年だらだらいるけど自営業って行くスレがないから許してくれw
やっと去年売上伸びて前進したかと思ったらコロナでこんなありさまだしな
コロナの借り入れ起こせそうだし
しばらくは倒産しましたスレに行かずに済みそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:30:04.80 ID:yW3Wbumd0.net
>>592
銀座なら9000万だよ
似てるねw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:31:11.74 ID:9+K6wO3L0.net
ほんとに倒産しそうな奴あんまおらんよな、このスレ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:13:49.59 ID:fVYGyf4N0.net
SNSでも大分周知されてきたが、コロナはもはや医者の間じゃ、インフルと変わらんらしいな
数で騒いでるのはマスゴミのせい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:20:41.73 ID:LINTY2kf0.net
夏でも大ブレイクのコロナはインフルエンザよりヤバイと思うけど…。
インフルエンザと違って薬も無いし、やっぱそれなりに危ないウイルスなんじゃない?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:02:36 ID:cCOBCoHh0.net
>>666
そりゃあそうだろ。
本当に崖っぷちなら、それどころじゃないだろうから…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:15:05 ID:s+2DpqKq0.net
>>666
倒産しそうではないけど給付金もらったら倒産させるかもしれんからすぐにでも倒産しそうな状態だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:32:09 ID:ZUdUjzKK0.net
嘘か誠か分からないがコロナになった人が
葛根湯、カコナールで治ったとか?
こんな世の中だから色んな都市伝説的ない話
が湧いてくるね。

皆さんの周りにはコロナ都市伝説的な話しは
あるの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 04:06:12.87 ID:/m/aM0kM0.net
よく考えたら倒産の定義ってなんだろうな。
持続化申請した直後に倒産させたら、持続化給付金は雑収入だしそれを使って返済義務があるんだろうか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 04:50:50.54 ID:0fDUg3zx0.net
>>651
オマエ馬鹿っぽいな
38才はお得意のウソで
偏差値が38やろ
ワイそう思うわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:35:30.20 ID:V/PoCDwZ0.net
大阪ミナミは街が死んでいるな
インバウンドで潤ったところはどうしようもない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:52:25.57 ID:XVxzOEGN0.net
公庫から無担保保証人なしで借りれるってことは、例えば500万借りて来年倒産したら返せなくても平気ってこと?
それとも社長個人に返済義務発生するの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:50:09.42 ID:E5A/TxTc0.net
こんなアホでも自営してるのかw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:55:05.17 ID:6ACemKx/0.net
ここも最近レベルが下がってるな。ホントに経営者なのか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:03:17.55 ID:w+T2yPB40.net
ここ数か月金借りるとか貰うとかそんな書き込みばっかりだったしな
自営業はそもそもそんなしょっちゅう金借りる理由なんかないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:07:42.91 ID:LVnc3e9S0.net
>>671
コンテイジョンていう映画を見るといい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:36:59.32 ID:bm1bmmo10.net
>>673
バカでけっこう。関西弁のお前のがバカに見えるよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:58:47.14 ID:MeVo2gUr0.net
無職の遊び場だろここ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:08:55.83 ID:Hm4QaY1m0.net
こんなところにも関西ジェラシーがいるとは

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:10:10.37 ID:aiac+Ykn0.net
>>681
それはお前だけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:45:57.21 ID:6LoNUMnq0.net
>>675
何もしなければ社長に借金は残る。
借金をチャラにしたければ
裁判所に自己破産を申請して自己破産して
持ち家持ち車持ち服はことごとく競売に掛けられて
パンツ一丁で路上に放り出されて
借金の免責が認められて借金はチャラ。
と、言われてきたが
実際は減価償却済みの古自動車や安スーツや
数十万円の現金は手元に残される。
 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:58:19.34 ID:WPSAeWa/0.net
知り合いのシンママが破産したのをモンスターマップで知ったが軽自動車もそのまま乗ってたしアパートも追い出されていないようだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:15:52.90 ID:Z68Nlcb10.net
>>685
個人の破産はぶっちゃけそんなにきつくない。
少額回収のためにボロ軽差し押さえてもしょうがないし、
新しい軽ならローンが残っているのでそもそも銀行の物。

そのあとの生活保障を受給する時にいろいろ捨てることになる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:17:57.21 ID:LINTY2kf0.net
自営業なだけで経営者ではない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:02:04.23 ID:iGlZ/QnZ0.net
>>674
大阪キタ
最近戻りつつある印象だったがそうでもないのか?

ころなは後遺症がヤバいみたいだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:03:08.33 ID:rDG9gHlF0.net
>>684
その社長が死亡した場合どうなるの?
法人でない個人事業主が死亡した場合は?
俺も何となく気になってた。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:14:46.56 ID:U3zGrNsR0.net
社長=会社
死んで引き継ぐ人がいなければ債権者に清算されるし、誰か引き継ぐなら借金も引き継ぐ
関電の元経営陣が会社に損害与えて損害賠償払えって訴えられてるじゃん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:01:48 ID:mUHnTUfo0.net
そういう疑問って親子なんだろうけど
会社継いだら借金も継承だろ そんなの当たり前
借金が嫌なら継がない&相続放棄
つまり親の家や土地もとられて、そもそも信用も失う
そんな会社の畳み方してて、息子が同業で新会社設立しても信用は無い
かなり酷いところからスタートだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:19:06 ID:tiboNR0U0.net
>>691
それは死んだ親を殺したくなるなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:49:39.72 ID:mUHnTUfo0.net
そういえば、コロナ給付金は通帳にそのままなんだが
「売り上げ」として処理せねばならんのだろ?
別に、計上しとけば特別するこたぁーないよな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:17:52.24 ID:b4vovij+0.net
売上じゃないな、利益よ
粘土締めて利益が残って課税対象にならんようにうまくしなはれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:20:27.75 ID:sm7+zfCH0.net
>>689
死んだ奴から回収できんしなw
残された者は相続放棄しちまえば関係ない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:23:03.19 ID:cCOBCoHh0.net
>>674
大阪は、インバウンドあてにしたホテル建てまくって、ドラッグストア乱立しているのにコロナで当てが外れたから大変だよな。
あと黒門市場なんて、外国人観光客にシフトしていて、日本人が寄り付かなくなっていたから、閑古鳥が鳴く状態。
今更、日本人客相手に戻そうとしても無理がある。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:35:05 ID:PD9h7SNt0.net
>>693
うん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:07:11.06 ID:Z3YlUiYC0.net
相続放棄でええやん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:50:38.61 ID:xaUIW5080.net
このスレッドにも昔(8年前)から1人で自作自演の喧嘩してるのがいるみたいだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:36:42.07 ID:aDp3I5cM0.net
三浦春馬に黙祷

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:49:54.47 ID:gG8QltUo0.net
どーせ家賃かからねーんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:58:25.64 ID:xyMdLxrf0.net
>>667
インフルよりエイズに近い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:24:16.56 ID:mYtoIhsM0.net
俺はもう子供いるけど、感染した若い子の生殖機能ってどうなるんだろうな。
精巣に影響を与えるようだから種無しになりやすいのはわかるけど卵無しの可能性も否定できないし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:39:20.06 ID:IwPPJabS0.net
コロナで最低三年はダメだから、
廃業して沖縄で釣りとダイビングして
暮らそうかな!
ワクチンできたら、
また商売した方が?
と思うけどお前らどう思いますか?
財産処分すれば今なら1億円くらいになります。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:41:51.01 ID:VLougkU50.net
廃業しよーかなーは分かったから
廃業してかれ言って下さい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:43:09.04 ID:80OvMSmJ0.net
>>703
卵なしって人類殺す機能磨きすぎだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:44:47.65 ID:vQwl552T0.net
遊びは、仕事をしているからおもしろい。
遊びは、仕事で忙しい合間でするからおもしろい。
いつでも出来ると、おもしろさは半減するもの。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:45:44.62 ID:aDp3I5cM0.net
>>704
子供が自立してれば賛成
沖縄ってのがイマイチだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:48:26.49 ID:VLougkU50.net
思うのはもー良いぞー
実行するのは全く別物だから
廃業しよーなんて俺もそーだけど 今は6〜9割は思ってるでしょー?
思うのはもう良いよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:49:30.44 ID:gci9wQ2I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>696
それをまた地元の人に愛される商店街に!()ってワンコインで刺身パック売ったりしてるって最近ニュースでやってたわ
もちろん赤字らしいけどそれは商店街の振興組合みたいなのが補填するんだって
俺は行かないは。日本人客切って外国人からボッタくる事だけ考えてた商店街の店なんか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:52:54.04 ID:8aIc44JY0.net
>>588
>>704
遊んでると1億くらいすぐ無くなるぞ。
俺は遺産を5年でなくした。
その後はずっとここの住人だ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:58:55.85 ID:Z68Nlcb10.net
>>700
えええいまNHKで絶好調だったやん、まじかよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:00:25.00 ID:Z68Nlcb10.net
>>704
現金で1億なら考える。そのほかに金融資産と固定資産。

処分して1億とかけっこうその辺のリーマンでも行く数字よ。
余裕カマスにはものたりないね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:07:36.88 ID:VLougkU50.net
1億円とかどっから出てきたんだ?
何を言ってるんだ??

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:07:59.67 ID:aDp3I5cM0.net
>>712
残念ながらマジなんです

>>704
愛媛かどっかで立派な旅館が2000万円台で売りに出てた
民宿で中古の釣り船買って、畑でもしたら1億あれば足りるんやない?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:22:13.77 ID:XovRnNyw0.net
>>704
そんな余裕があるとはうらやましい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:52:21.81 ID:YaXu/Pta0.net
いよいよコロ助迫ってきたな
店閉めて帰ります

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:13:49.41 ID:UMKiDcjy0.net
コロ助ナリ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:27:23.32 ID:YdrhVbr50.net
たった1億で仕事辞める?冗談だろ
2億でも辞めない
ていうか死ぬまで自営やりたいけどね
もちろん仕事は減らしていく

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:28:34.07 ID:z9Bpg9Z/0.net
後遺症で種なし、卵なしになるかもといっても若者は出歩きそうだが
毛が抜けるとなれば話は変わってきそう。
街中、禿げだけになるが。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:40:27.03 ID:uKMCnQNQ0.net
若ハゲをターゲットにしたビジネスをすればよい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:17:28.94 ID:TyaWHz3L0.net
>>720
生中専門、種なしAV男優になればいい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:11:12.48 ID:d2UAl2F00.net
何も上手くいかない
もう辞めたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:22:20.79 ID:80OvMSmJ0.net
やべえな。三浦春馬の件で何か無力感がわいてきた
なんだかなー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:30:35.83 ID:1+wWaM2c0.net
>>723
もう終わりだね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:02:12.26 ID:v+2Wn94U0.net
なんでどこもかしも三浦?
そんな有名か?
志村けんより話題になってね?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:16:49.23 ID:pw6DHM0B0.net
>>726
そりゃ病死と自殺では違うでしょう。
志村けんが自殺してたらもっとニュースになる。

728 :うすっぺら無借金:2020/07/19(日) 00:41:52 ID:mEe5+uMf0.net
この困難を乗り越えれば最高に良い時代が来るから頑張ろうぜ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:05:18 ID:FZcKmOdN0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

尖閣に中国船が96日連続で嫌がらせ、国防議連に危機感/米軍基地ストーカー「撮るな違法だ」後ろめたい自覚はあるのね
https://www.youtube.com/watch?v=atShpmQT7T4

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

730 :うすっぺら無借金:2020/07/19(日) 01:10:09 ID:mEe5+uMf0.net
米国みたいにリストラし易くするべきだな。
時代の転換点では、斜陽産業はどんどんリストラしてすぐ次の花形産業へと送り込む流れが重要だと思う。
日本は斜陽産業でもリストラできずずっとしがみ付くし、国は斜陽産業に無駄に税金で救おうとする。
観光業も今後は今までみたいに連休に旅行するという文化は廃れていく運命なのに、Go toとか言って廃れていく運命にある産業に税金をドブに捨ててしまう。今後新しい産業が生まれた時に人も金も無いとなってしまいどんどん米国と差が広がる。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:17:36 ID:5K685qnx0.net
>>730
観光廃れたらどうやって外貨稼ぐの?
インバウンドはやらずに鎖国して何するの?
脱炭素出遅れIT出遅れで今後広く稼げる産業ないでしょ

732 :うすっぺら無借金:2020/07/19(日) 01:27:23.45 ID:J5yPoXaW0.net
>>731
これからは内需の時代だよ。米国も中国も欧州も既に内需に舵を切っているんだけど。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:57:03.83 ID:yjGSN9zb0.net
>>731
インバンなんて1%にも満たない
なくてもやっていける

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:58:16.89 ID:yjGSN9zb0.net
インバウンドで助かってた企業なんて
本来つぶれてるべき
インバウンドのおかげで延命出来てただけ

735 :うすっぺら無借金:2020/07/19(日) 01:59:11.40 ID:J5yPoXaW0.net
今後稼げる産業は色々あるけど2つ挙げるとしたら金融とITだよ。
この2つは世界で1位2位を争うレベルになると思うよ。今の困難を乗り越えれば最高に良い時代が来ると思ってる根拠はこれ。今後の日本を見越して着々と準備している人達がいる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:40:40.97 ID:QM/oaRF30.net
>>310
開業医だけどうちは儲からないことで有名な診療科w

バイトは助手で無資格者だから時給は1050円とか1100円なんだけど9時間とか10時間働くから一日一人あたり1万円は飛ぶのよ
バイトは医療行為しないから負担は全て俺に
単価安いから凄い疲れる
お薬出しておきますね、で済む科が開業してから羨ましくなった

今日は急患ラッシュで閉店時間を2時間オーバー
経営的には有り難いけど、あまり帰るの遅くなるとバイトが辞めちゃうから困ったものだ
残業代も高く付くし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:59:16.62 ID:0FnuEeyZ0.net
>>733
GDP比だと1%をはるかに下回るが、経常収支には意外と貢献してる
>>731はインバウンドで外貨を稼いでると思ってる超絶バカかと思ったが、調べてみると経常収支の黒字20兆円に対してインバウンドによるサービス収支の黒字は2.5兆円あるから無視できるほどでもない
しかし、このくらいたとえゼロになってもマクロには大した影響はないが

738 :全国の信用金庫から金を借りたら絶対に金利をドロボウされて倒産です:2020/07/19(日) 06:42:29.66 ID:x4VdT6/G0.net
全国の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業を倒産させた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:25:00.48 ID:4LEP2aVR0.net
なんか儲かったら税金の心配しなきゃだし、
不景気になったら金の心配、
自殺したくもなるわな、

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:31:52.41 ID:NL16p+mX0.net
>>704
孤独に強けりゃいいけど
田舎暮らしは覚悟が無いと無理

まぁー、なんもせんだろw

可処分財産てどーせ親が遺した土地だろーし
実際は半分になると予想しとく。

世の中は厳しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:32:44.77 ID:NL16p+mX0.net
>>739
アレか。

事務所に保険金とか入るんかね

殺しの線はゼロなんだろーか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:52:30.94 ID:g/2w4Bnc0.net
>>726
子役から活躍しててイケメン俳優だからめちゃくちゃ有名だよ。
あんなに成功してて若くして自殺って意味が分からない。
鬱だったのかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:56:27.07 ID:niUXYLpH0.net
売り上げ落ちすぎて逆に車買い替えたくなったw
そういう人って結構いるんだろうな厳しい時ほど新車乗り換えみたいな人

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:46:55.95 ID:YrCE2L790.net
>>742
4日前の番宣のツイートはスタッフがやってたのかな?
もし本人だとしたら、自殺なんて考えられないというか、始末されたとも考えたくなるようなツイートだけども…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:00:45.85 ID:mwdsoLOE0.net
>>737
今の日本で外貨を稼いでるのは所得収支だな、所謂投資だね貿易ですらない。
インバウンドに頼らなくするなら円高にして国内需要を高め購買力を引き上げる必要が有るな。
まあトレードオフで輸出系が死ぬだろうけどね。
ただ円安にしても貿易なんか伸びてないし通貨の信任が棄損すれば財政出動も縛られるし、
そろそろ方向転換するべきだね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:13:30.26 ID:0WDmMbMa0.net
>>743
やめとけよ
給付金で車買い替えたって奴結構いるけど今頃後悔してると思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:39:01.29 ID:XwVgRYxA0.net
インバウンドがインバウンドだけの統計に本当になっているのかという疑問を持たないのかね。

ホテル建築ラッシュや観劇や飲食など建築されれば建築の需給が変わる。
人的労働者の供給は需要と共には拡大しない。そうすると単価が上がる。
果てはハウスメーカーの戸建て住宅価格にまで影響するよ。

ホテルも予約が取れなくなるから10年前には観光地でも9800円だった宿が19800円になってる。
それは観光にとどまらず、ベッドが足りなければ国内出張のビジネスホテルだって値上げになる。

高級食材が足りないなら値上げ、観光客が来るなら地代やテナント代も値上げ。
近隣地下があがれば買えなくなった庶民は地方へ戸建てを立てることになる。
都内や府内の超一等地から数駅離れたところもホテルが乱立。

人が増えるってのは波及効果が高いんだよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:41:31.12 ID:XwVgRYxA0.net
>>745
国内の需要を高めるかどうかに為替は関係なく。
情勢の安定の将来の展望があれば問題ない。

円高になることによってデフレに陥り「庶民が楽な不景気」を出現させたのが民主党。

販売における企業のばあいそれは在庫を持っているで価値が下がるという
まさに真綿で首を締めるような社会だよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:12:26.14 ID:2zJJ+q5v0.net
前の軽自動車が走行距離20万キロ越で故障して
1月に親戚から借金して中古の軽自動車を80万円で買って
給付金でなんとか返済できた。
借金していると法事とかで親戚と顔合わせ辛くて
コロナに助けられたよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:13:31.22 ID:PdgQkTy+0.net
>>744
昨晩深夜なんて、本人自殺しているのにドラマのDVDの番宣流れていたからね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:27:05.27 ID:BwMyRdhm0.net
大阪黒門市場のボッタクリはヤバいよ
スーパーで買ってきて3倍の値段付けてるだけだし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:14:34.68 ID:/2+MeTPA0.net
田舎だからしょうがないけど日曜なのに人居ないわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:53:48.06 ID:8eXsee680.net
投稿者 日 日時 2020 年 5 月 03 日

誰が想像出来ただろう世界中の旅客機観光地
実業が一斉にフリーズしたつまりSF小説が現実となった

ここまでの事態が来たら ←5月中旬 投稿するも鼻で笑われ一蹴される
次の予想は外れない  ←7月19日 冬に向けて第二波が拡大しつつある状況

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている故に連鎖倒産も加速する
そして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる

2021年
実業あってこその虚業ワクチンが開発され、経済が再開されても
一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中
公務員や銀行員の給料もカットされる当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、
スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる荒廃した人心と面白がって参加する若者とで
家や車が焼かれ、人が殺される。もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:32:36.33 ID:4nzuCDN/0.net
なんか、田舎のほうが過敏だな
1名2名出ただけでワーワーいってて悲しくなるわ
首都圏も地方も生業にしてるけど、なんだろうなあ
地方の関東ハブり感がほんと酷い
エタヒニン扱いみたいだ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200