2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:44:05.19 ID:9Hd93zSX0.net
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584949505/

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1588419153/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:25:21.30 ID:EkznWJdl0.net
>>1
乙カレー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:46:52.25 ID:QpCSHZTF0.net
ゲーム感覚で大繁盛
このスレは妬みで出来ています

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:48:44.24 ID:gRPjvu/S0.net
ゲーム感覚で超絶ひま。
でもなんだか楽しいです♪

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:09:46.32 ID:wfON6jo50.net
ゲーム感覚でロンリー飲食店 経営か

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:34.15 ID:2UEhS/Ez0.net
失敗作と呼ぶのはさすがにかわいそう
せめてポンコツにしてあげて

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:32:48.85 ID:vc1Ljs910.net
でもそのポンコツの店でさえ
客は多分うちより入ってるのもまた事実。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:54:49.01 ID:pFZpdc8n0.net
荒らしポンコツの特徴

1 自分を擁護するコメをID変えてすぐに書き込み味方を増やす

2「久しぶりにここきたけど…」と
第3者的立場を演じて自分を擁護する


3 過去に月商200万の人を3人くらい
同時に演じて登場させるもそれ以降は
面倒なのか登場させない

4 儲かってる忙しいとウソをついて
マウントとりたがるがこのスレに入りびたって時間を潰している

5 「何でもゲーム感覚だからw」と
凄腕ゲーマーみたいな余裕キャラを演じるも
毎回ここで論破されてボロ負けで去っていく

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:31:07.53 ID:oVvHuOSV0.net
ポンコツ以下ってのもつらいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:13:11.56 ID:+fCKut3I0.net
>>8
まあ長文書くのも時間と労力いるしな
お前も同じに見える。スマソ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:15:00.94 ID:BZ7c5NN30.net
己を有能だと思ってる奴は伸びない
己をポンコツだと認めた上で行動すると良い事あるぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:20:06.95 ID:oVvHuOSV0.net
>>11
貴方はポンコツなんですか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:27:31.95 ID:u848Zzhp0.net
>>8
よっぽど悔しかったんだな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:39:14.79 ID:Akok0r2r0.net
とりあえず
街中二階の20万築古29坪
ちょいと外れの路面16万築浅22坪
どっちにするか考えてよー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:25:22.80 ID:EXeLWo1o0.net
29坪とかロンリーにはでかすぎるだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:41:39.43 ID:lwqyJw4b0.net
>>14
何の情報もなく聞かれてもな
業種は何なの?
何を売りにしてる店なの?
それで場所の選択は変わってくる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:44:45.42 ID:nomcNapb0.net
>>14
おまえの妄想に付き合う気はない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:33:22.76 ID:I0fMfP5v0.net
プールバーが流行ってた昔、ビリヤード ピンボール ダーツ置いてロンリーやってた先輩居たわ
だだっ広い空間がお洒落だったけど5年持たなかった記憶
それでも20坪ぐらいだったかな〜
生簀置いて釣り堀居酒屋 ステージ作ってライブバー 託児室併設飲み屋 闇カジノ…
内装最低1500万だな
その2択なら路面店選ぶ ロンリーならそもそもスルー物件

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:02:32.44 ID:wfm3D/Ha0.net
今あるお店ならともかく今年来客型のお店に新たに投資するのはリスク高すぎやろ
コロナがまだ本気出してない可能性も全然あるしそれに伴う冷え込みも怖すぎる
人の自由だけどさ
>>5
ゲームもプロでしっかり稼いでる奴もいるのにね
昭和初期など漫画を描くことが風俗業レベルの仕事だと言われていた時代かのようなド古い価値観

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:31:44.56 ID:nomcNapb0.net
ゲームでも遊びでも趣味だとしても
自分より稼いでいる奴は許せない
お金貸してね
すぐに返すから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:19:56.17 ID:u848Zzhp0.net
真面目でかっこいー!!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:26:55.43 ID:yRCIhi5u0.net
ゲーム感覚だろうと稼いだやつが勝ちだしな
それはダメだの遊び感覚で気がしれんとか言えるほど稼いでないなら文句言えないや
そいつが月120万以上稼げてるなら俺は文句言う資格もないし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:43:31.24 ID:ynt91H2g0.net
ゲームセンターでもやったらいいのに

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:45:57.46 ID:fN9XnUTo0.net
夕方閉店までの二時間ぐらい俺と二人きりで片付けるは俺だと想像つくだろうに
使用済みナプキンをトイレのゴミ箱にぶちこんでいく美人奥さんの神経がわからん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:00:08.52 ID:1ClcwQVE0.net
>>24
キミ女の子と付き合ったことないだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:31:22.51 ID:EXeLWo1o0.net
>>24
流したら詰まるだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:04:26.01 ID:IUWygtb80.net
またテレワークにせいとかお上が言ったらしいが、
保証ないし言うこと聞くんかね。
みんな交通費ありきで生活してるし、この時期は特にチャリ通なんて普通だろ。
平日はテレワークで休日はゴートゥー♪ってか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:18:07.24 ID:of2AHZ2Q0.net
>>24はそう意味で言ってないだろw
「男性店主が自ら掃除するの分かってるはずなのに、美人奥さんはナプキンを汚物入れに入れずにゴミ箱に捨てる そのナプキンの使用者が誰だかバレるているのに」って事だろ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:26:07.86 ID:gYekClJz0.net
生レバー定期

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:17:45.75 ID:RBtOUhiC0.net
二年前に離婚したら売上倍になった
7月はさらに倍だ
バイトが欲しいマジでバイトが欲しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:05:07 ID:qheG9TRq0.net
雇えばいいじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:50:58 ID:FRjJcDBF0.net
バイト雇う→可愛い女の子→イタズラしてしまう→慰謝料とられる→破産

ここまで読めてこそ真の一流ロンリ―

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:42:30.90 ID:Jtmrs4pB0.net
お前だけだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:39.73 ID:tPB0I8ps0.net
人妻狙えよお互い遊びで楽勝だろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:15:27 ID:HmlqE9Ol0.net
都内なんだが、感染者って本当に増えてんのか?ってくらい普通に客が来る
みんな結構大変なんか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:18 ID:TQ2ZwLzP0.net
ただのバカが集まってるバカな店。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:41:49 ID:GdC0ns9M0.net
おまえら今の店が理想なん?
他に映るとか、もっと設備に金掛けたいとかあるん?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:56:16 ID:4hF51U9s0.net
>>37
空調はもっと設備充実させたいけど高いんだよなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:31:16.43 ID:bbcax8IS0.net
https://aircon-hanbai.jp/products/list?category_id=20

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:52:02.18 ID:Kxx/ls6R0.net
地方だがやっぱり一気に客足が遠のいたな
誰も歩いてさえないわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:42:10.79 ID:x5ZdkSHZ0.net
こっちもだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:07:23.01 ID:TQ2ZwLzP0.net
当たり前、動く方がどうかしてる
うちの場合、冬場より夏の方がエアコンで電気代上がるので様子を見て早仕舞してる
金溶かしてなんぼしゃないし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:10:02.71 ID:jBs7Pn3O0.net
夜はどこも全然ダメみたいね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:32:01.31 ID:PMbPGCBL0.net
人がいなさすぎw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:34:43.42 ID:2w3VThDC0.net
今日、一番の常連曰く「もし俺がコロナったら感染経路でこの店の名前出していいか? 俺が他所で貰ってここでばら撒く可能性も有るし… クラスターして迷惑掛けたくないし… ここで貰うかも知れないし…」
田舎街でも現実味が帯びてきたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:59:58.26 ID:bSI6FB5e0.net
まあまともな奴は今夜に出歩かない
仕方ないな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:18:05.15 ID:jBs7Pn3O0.net
売り上げ大丈夫?
ランチやるしかないか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:21:36.85 ID:7SPSziMS0.net
地方はともかくこの時期に居酒屋でガハガハ笑ってる客はその時点で陽性人間の可能性大だからもう覚悟するしかない。
いくらコロナが重症化しないとかするとかいう話の前に濃厚接触の現場にお店が認定されたら当分営業なんぞできないんだから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 05:07:45.19 ID:CFH4vQqL0.net
今月は平日大体平均2万ってとこだわ
総売でギリ70万に届くかどうか微妙だけど
今月よりも未知な来月が怖いし心配だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 05:52:20.60 ID:jBs7Pn3O0.net
70売ったらいくら残るん?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:20:37.36 ID:z5ZfLp4J0.net
>>50
30ぐらいかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:07:33.31 ID:Kuu8OP7h0.net
昼と夜の違いって何?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:27:04.72 ID:9ajOQFJK0.net
昼は単か低くて光熱費が嵩む

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:53:01.24 ID:1BWE2G+80.net
昼なら単価650円で回転させまくってがんばれ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:52:07 ID:R+cKOLYD0.net
ロンリーで昼も夜もって尊敬するわ
無理矢理でも寝ないと夜だけでも持たん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:37:32.94 ID:DgnbT+KJ0.net
今日はここまでお客さん1組だけ売り上げ4000円

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:52:02.84 ID:K4RSUnP70.net
大阪 新たに221人の感染確認 1日で200人超は初めて 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012539201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:03:35.19 ID:McYRpF400.net
また自粛要請くるんかな
もう無理か保証できないもんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:04:53.62 ID:eJq3rett0.net
もう終わりだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:09:47.13 ID:G1x/chxz0.net
ある意味始まり。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:53:29 ID:56DkFUH60.net
これからをどう生きるか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:16:52 ID:2fz1RH8J0.net
考えるな!
感じるな!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:26:44.52 ID:4ZCA+T7G0.net
https://i.imgur.com/DByd64d.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 03:09:45.78 ID:7FEKNZd10.net
今更要請してもな
もう東京が爆発してるから無理だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:06:54.62 ID:vi6PIl/Q0.net
go to イートとか言いつつ店から感染者が出たら店名公表するんだとさ
もうアホかと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:25:59.59 ID:IQsqxzBd0.net
数字がショッキングだなー
過去最多

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:41:36 ID:hS0vCrUX0.net
今日は昨日の売り上げ1650円を超えてみせる・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:43:37.68 ID:UIDe5lo00.net
来週から22時まで営業時間短縮 東京

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:10:00 ID:56DkFUH60.net
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1288665450369318912
ダイナミック消毒でもしたんか…
(deleted an unsolicited ad)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:50:13 ID:FUhALY280.net
ゴキブリ増えてきてダスキンも無能で頭痛いから根元からスッキリでうらめしや

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:10:10 ID:g+L9yntC0.net
持続化補助金申請したやついる?
来月7日締め切りなのに今から書類作ってるんだけど計画5枚書いた?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:17:20 ID:LFI7OQps0.net
>>71
1枚にさらっと手書きで通ったよ。
前回は採択率92%!
異例のバラ巻きだからね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:27:31.14 ID:g+L9yntC0.net
>>72
ほんとかよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:46:24.55 ID:McYRpF400.net
家賃13万のとこでカフェと菓子屋始める
頑張って100万売る

75 :67:2020/07/30(木) 20:54:24.50 ID:hS0vCrUX0.net
・・・・・・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:55:58.04 ID:qv4kFJV40.net
https://twitter.com/studiopasscom/status/1285874613520445440
ウェブアドバイザーでも落ちてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:48:13 ID:2TEToxKK0.net
持続可落ちる人ってもともと先が無いって判断されてるか、売上多過ぎて必要ないのどちらかじゃないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:50:16 ID:g+L9yntC0.net
一回二回目の申請通ったやついない?
励まされたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:31:18 ID:pN/IVM0W0.net
持続化助成金て商工会議所と付き合いしていかなあかんのでしょ?
面倒なんでいいわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:33:30 ID:DmnBXCgI0.net
>>77
給付金と勘違いしてる?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:01:42.60 ID:EWRfjVjk0.net
商工会て糞ジジイ土人が仕切ってんでしょ?
うちはさいたま市政令指定都市160万人だけど
それでも昔ながらのジジイが盆踊りだの言って寄付集めに来る
イラねーよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:03:23.73 ID:EWRfjVjk0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594452546/312
商工会て糞ジジイ土人が仕切ってんでしょ?
うちはさいたま市政令指定都市160万人だけど
それでも昔ながらのジジイが盆踊りだの言って寄付集めに来る
イラねーよw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:03:46.42 ID:EWRfjVjk0.net
>>82
うちの店にそれらの人が来ることあるけど
新参者を弄って遊ぶみたいな飲み会を傍目で見て良い気はしなかったので

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:21:14 ID:wTTgAkvb0.net
>>83
あるね
初めて店した時、入会しないと潰れるって脅されたわ
移転してからは入って無い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:31:25 ID:T2nHMMQz0.net
地域によって
古参会員がやりたい放題
やってて一般会員は放置で
何か頼むとめんどくさがるね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:03:36.00 ID:wTTgAkvb0.net
>>85
理事の爺さん何人か居たけど、3人飲食でソイツらの店で回しあってたな
うちは勧誘時は良くきてたけど、入ってしまったら、ほぼ無視
職員も糞ばかりだった
地域の議員連中の絡みもあるから、気持ち悪い世界だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:21:38.17 ID:9GSJv8fa0.net
東京じゃないのに木曜ゲロ吐きそうになるくらい暇だった
4100円
みんなセルフ自粛しすぎて来月どうなるか怖すぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:43:29.30 ID:fA8sB+9M0.net
時短営業要請が大阪にもキタ━(゚∀゚)━!
ってかこれ全国的になりそうな流れだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:24:23.94 ID:q89aZle80.net
セルフ自粛ムードやばいな
飲食店だけじゃなくてほかの店もきついだろうよ
スタバでさえ人が居ないわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:47:06.83 ID:LZYNg01z0.net
とりあえず今年はもうダメだ
つーかマジで半分潰れんじゃね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:56:42.81 ID:IVkRmaRp0.net
大阪はミナミだけ1日10000円保証ってか…
5坪程のロンリー店しか従わないだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:33.32 ID:Degv3A7E0.net
地方民だけど
昨日、夜7時にジョイフルの前通ったら
客1組だけだった。

たぶん、田舎の方がキツイと思う。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:26:25.77 ID:Wm/R/2QA0.net
こちら奈良の田舎の繁華街では
何事もなかったように
賑わってますな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:37:00.12 ID:Qbq9og+a0.net
奈良なんか賑わってもジジババと鹿と大仏くらいなもんだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:04:22.26 ID:EWRfjVjk0.net
奈良ではコロナなんかなかったかのような感じ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:17:09.53 ID:zkMMEY6q0.net
>>91
酒類を提供する店が対象ってあるけど
酒類置いてなくても酒提供してるって
言えば貰えるのかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:30.29 ID:Zg+osWHN0.net
東京のやつらって入客どんな感じ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:20:46.40 ID:iESs3sa/0.net
>>97
都内だが普通に売れてる
来月からちょっと減ると見てる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:18:20.93 ID:SBm6i5W90.net
地方だがいよいよ近所でもコロナで休業する店が出た
大々的にニュースになったからもうダメだ
うちも1ヶ月ほど休むかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:18:50.22 ID:qbfF0i4P0.net
イマバリ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:02:42.43 ID:eb6PPYfe0.net
地方のローカル番組とTwitterでもやたら拡散されてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:08:35.66 ID:j5FsoSlr0.net
警備員か介護士か4tドライバーどれを選ぶ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:11:19 ID:qbfF0i4P0.net
警備員はオムツ常用、介護は体力勝負、運転手は4tは薄給。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:16:47 ID:j5FsoSlr0.net
・・・・・ロンリー店主辞めたくない・・・・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:43:07.82 ID:AI+ojgP40.net
ウーバー始めた方がいいのか?
何かコロナ長くなりそうだし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:44:43.60 ID:EWRfjVjk0.net
もう終わり〜だね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:52:22 ID:qbfF0i4P0.net
き〜みが、小さく見える。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:59:19 ID:kt/UQ5e50.net
ぼ〜くは思わず君を〜♪

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:00:20.79 ID:k0pab4oI0.net
きみは1,000%〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:07:14.70 ID:q89aZle80.net
いや、即閉店はせんけどさ
ただ儲けは全くない。と言うよりジリ貧
こんな状態で今後も不安に晒されながらやっていくと考えるなら雇われの方が1000倍マシかもな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:10:21.74 ID:EWRfjVjk0.net
ジリ貧の行く末はだいたい決まってる
起死回生の逆転サヨナラホームラン打たないと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:30:17.25 ID:52zYfGfa0.net
ホームランなんてもんは無い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:34:53.58 ID:zMlfPFiB0.net
やはり
空振り三振か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:38:22.05 ID:oZqBM5Wv0.net
まぁこの業界はどう考えても斜陽だわな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:39:12.06 ID:zMlfPFiB0.net
しゃようでございますか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:41:37.24 ID:52zYfGfa0.net
テイクアウトは伸びるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:45:07.46 ID:96d1aJvt0.net
おかもち買って
みんなで出前やるんや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:04:49.87 ID:nJk2BGx70.net
今月売上、85万
八月も80万代で止まってくれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:09:01.82 ID:wrrgzbUW0.net
>>118
夜だけ?営業

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:20:45.06 ID:TdW+2D5H0.net
>>119
そうだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:31:57.83 ID:nJk2BGx70.net
>>119
違う違う昼も開けてるよ
今の売上の大半は昼間だから昼は
休みなしでやってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:06:29.00 ID:03Cw0Rlu0.net
昼夜と休みなく開けて80万台はきついね
せめて100万はいかないと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:02:53 ID:Lsr26OuC0.net
7月 67万フィニッシュ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:54:14.28 ID:vEqmGq1O0.net
本日NHkで朝九時半から金を君で
唐揚げ屋特集を放映予定。
国産鶏肉、冷凍は不使用、

開業資金300万、家賃数万円、新小岩、ウハウハ売り上げ月200万円、数坪、スーパー近く、一人社長、29歳。再放送。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:09:13.01 ID:nJk2BGx70.net
>>122
去年はあっさりいってたのに
当分は辛抱。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:37:07.07 ID:vJsYpaL10.net
>>122
この御時世に百マン以上を
キープするのは凄いわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:47:22.94 ID:7LcAZBgg0.net
100万はすげーな
俺はもう歳だし体力が無いから100万なんて無理
体力も気力も持たなくなるから50くらいで抑えてる
でも今は40くらいしか行かないから体が楽

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:29:18.78 ID:TdW+2D5H0.net
>>127
おいくつですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:06:31.90 ID:IaNAJAAJ0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594452546/312
商工会て糞ジジイ土人が仕切ってんでしょ?
うちはさいたま市政令指定都市160万人だけど
それでも昔ながらのジジイが盆踊りだの言って寄付集めに来る
イラねーよw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:49:36.08 ID:e13dKzQe0.net
皆さん月始めの土曜日いかがお過ごしですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:56:54.03 ID:OqPcdPhT0.net
>>130
お疲れ様〜今日土曜日だったの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:54:48.45 ID:75ZgMrNT0.net
火曜 1名 2500円
水曜 3名 11000円
水曜 1名 3900円
木曜 7名 37700円
金曜 1名 9200円
土曜 11名 31000円
日曜 ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:58:22.05 ID:75ZgMrNT0.net
水曜は4名 14900円か 伝票もグチャググチャだわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:59:21.99 ID:dXgJZmRu0.net
2組計5人おわた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:56:33.66 ID:p6WfolL80.net
土曜何とか3万だったけど平日はどうせひどい事になる
それで毎日頭を痛くするのも面倒だからもう8月は諦めた
ただ店の家賃分と光熱費仕入れ分は欲しい(20万)

なので30万売上あればそれでいい
あとは家賃支援金を8月の給料として
考える
これで気が楽になった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:54:47.20 ID:ROCHrr1x0.net
賢いね

ところで寿司屋とか刺身を売りにしてる店主
たぶん鮮度にこだわるほど冷凍なんて絶対しないと思うけど、
アニサキスの対策ってどーやってるの??
リスキーすぎてどうやって営業してるのか昔から不思議すぎる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:51:34.92 ID:K3AHJ4k60.net
>>129
都市部の商工会は土人しかいないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:57:37.24 ID:Ty3zczOC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>136
目視
冷凍しても味の変わらないものは冷凍

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:40:38.56 ID:+kObRnZj0.net
ってか、旬のものを使うだろ?
敢えてリスキーな食材をその時期使わない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:13:08.48 ID:n1H9bEij0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200802-00000019-pseven-bus_all

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:01:34 ?2BP ID:HH45LC6R0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>139
ん?旬のものならアニサキスいないとでも?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:56:25 ID:313r3gXj0.net
新規に店やりたい奴おるから20年やってる俺から基本を教えたる。
まず長方形で客席から勝手口が見える位置に有るのが一番。家賃とか広さは二の次、勝手口開放を店内で告知、視界で確認出来る。後はサーキュレーターや吸気排気出来る換気扇等を使って空気の流れを検証する。
勝手口は大きく、吸入される窓は小さく
それで勢いよく排出される

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:53:46 ID:b6fvHlem0.net
おまえらの物件選びのポイント教えてください

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:58:51.14 ID:NZCPGxyA0.net
>>143
家賃と広さがすべて。
勝手口はゴキブリが入るから開けない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:19:19.84 ID:b6fvHlem0.net
>>144
そのバランスってこと?
コロナでそのバランスは変わっていく?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:33:14.44 ID:MoTs4Ztx0.net
>>143
直感!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:47:11.45 ID:Q5O4X+Al0.net
>>143
場所が1番大事だろ
何をやるか知らないけどその場所に合うかどうかは生命線と言ってもいい

自信のあるラーメン屋なら特別1階や路面にこだわらなくてもいいし
弁当屋やテイクアウトメインなら1階のそこそこ良い場所じゃないと厳しいし
その他大衆居酒屋なのか高級路線なのかでも変わってくる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:53:22 ID:Q5O4X+Al0.net
例えるならギトギトこってり背油豚骨ラーメンを高齢者が多く住み老人ホーム向かいの1階路面でやるか
若者が集まる繁華街の雑居ビル2階でやるか
同じ家賃なら圧倒的に後者が有利

その逆で富裕層の少ないホームレスが集まる場所で高級割烹も意味がないというか勿体ない

あくまで自分が提供するスタイルに
合う客層がいる地域でするのが1番いい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:08:29.39 ID:XZ80MHWT0.net
>>148
当たり前だろ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:05:29.45 ID:GcyKlewa0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00010001-teikokudb-ind

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:02:49 ID:Hb8HlcvQ0.net
今新規出店ってかなりリスキーだよな
でも多くね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:33:22 ID:A+QmPddk0.net
>>150
でもこれ実際、3000万儲けておめでとうだよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:13:28.23 ID:7A6ods730.net
飲み屋は、時間短縮してもしなくても
もう詰んでるな 
自粛しなかったら感染者が増えて
結局、店に来なくなるし
維持費が少なく蓄えがある店しか
生き残れないだろうな
よりそれが鮮明になった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:16:32.49 ID:7A6ods730.net
どんな場面だと感染率が上がるか
というのがわかって来たからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:40:34.76 ID:dClBJHIk0.net
これあれだな
なんで最近ネット速度遅いんだろって思ってたけど、みんな暇でネットやってるんやろ
街の喧騒幅と比例しとるぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:43:17.72 ID:BX6lsC2t0.net
もうスレに書き込む元気もない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:06:28.07 ID:sCtj4xuu0.net
もう終わりだね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:46:12.99 ID:9lCWe07l0.net
開業10年で最大のピンチだわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:58:49.96 ID:+smSpeNq0.net
お疲れ様(*^-^)ノ
10年よく頑張りました

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:51.56 ID:Y2/yJKa40.net
いやほんとに。
自分が原因ならまだ諦めもつくがこんな結末を迎えるとはな
流石にもう限界だから来月閉めるわ
色んな業者に連絡して閉める日を迎えるさ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:17:09.82 ID:Y2/yJKa40.net
ここのみんなには8年間お世話になりました
どうぞ皆さん御達者で

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:22:47.18 ID:y+47T2i40.net
>>161
ロンリーなら給付金100万と休業金に
家賃支援金でもう少し何とかなるだろ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:24:39 ID:09Np1UM/0.net
>>161
お疲れ様でした

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:38:33.55 ID:4N6FEGc90.net
>>162
なんないよ
店は1人でも家族がいるもん
完全に1人ならなんとかなるかな?でもどっちにしろ未来に華開くような期待できるほどの収入になるのは難しいんじゃないかな。
うちはそこそこ学費高いしとにかく日銭稼げるとこで家族と自分のためにがむしゃらにやるわ
お前らいままでありがとう
煽り煽られもいまにしたら平和な遊びだった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:49:42 ID:/qoH+U3E0.net
>>153人類は、そうして淘汰されてきた。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:10:26 ID:WRsp2kMO0.net
まあ3年は無理だろうね
残るもジリ貧
やめるもジリ貧だわな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:11:22 ID:WRsp2kMO0.net
>>164
またチャンスがあれば再開すればええ
とらあえず、おつかれさま

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:13:34.80 ID:2b4AaB8g0.net
転職効く歳の奴は辞めるも吉かもな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:14:20.41 ID:WRsp2kMO0.net
まさかこんなウイルスごときにやられるとは
1ミリも予想してなかったな
予想出来てたやつおった?こんなこと
オリンピックが終われば少しは景気は下がるかな
くらいしか予想出来なかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:18:12.33 ID:WRsp2kMO0.net
ウイルスにたいして飛沫やエアロゾルなんて
言われたらもう飲食商売なんて出来ないんじゃないか今後も
コロナが解決してもまた違うウイルスが出てきたら
世間的にも知識得た、沙汰されるわな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:26:09.47 ID:hoRtWJyX0.net
>>165
そういった淘汰はコロナとて例外じゃないよ
生き残るのは最強じゃなく
環境に適合した物が生き残る
仲間を増やす為、毒性が薄くなっていくかも
しれないよ まだ諦めるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:37:18.06 ID:GRRGwpsK0.net
でも今辞めて何の仕事があるんだ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:51:22.32 ID:2b4AaB8g0.net
選り好みしなけりゃ有るだろ?
最低賃金からだろうけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:52:59.86 ID:jg8KQ4zT0.net
ロンリーならせめて1年は大丈夫な
資金を貯めとかないと
先を見る前に勝負が決まっちゃうよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:35:16 ID:h0DabEf70.net
でもまた伸びてくる店もあるんだろうか
繁盛店は関係なく繁盛してるんか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:40:19 ID:FgzsnyBr0.net
買い出しに行くスーパーは求人してる
バイトも考えないとなぁ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:50:39 ID:GRRGwpsK0.net
現時点でやめるとか困ってるって事は
融資うけてないって事か
うけてない奴俺以外にも結構いたんだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:05:23.67 ID:gQ4+RBnE0.net
受けても先が見通せない
てか、だめでしょ?
融資も焦げ付く可能性大すぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:19:12.81 ID:h0DabEf70.net
今回返せない奴結構でるだろうな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:26:05.86 ID:zmi+Tv/T0.net
もう終わったね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:07:22.77 ID:jgYLTuFS0.net
>>135だけどこの事を嫁に話して
気を楽にしようと思ったら

勝手に諦められても困るんですけど?
って返ってきてその後もどうする気なの?
いつまで続ける気なの?
もう転職だね
って詰められてうるさい!と言って
ケンカしてそこから口きいてないわw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:23:42.99 ID:FgzsnyBr0.net
>>181
こういう時にどんな嫁を持つかで大いに変わってくるよね
「は?これからどうするの?」
なのか
「まぁ何とかなるよ!一緒に頑張ろう!」か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:25:16.50 ID:ugxnk6CH0.net
>>344
こんな事例が山ほどあるんだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:26:01.68 ID:ugxnk6CH0.net
ごめん、誤爆しました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:37:32.79 ID:PqoPKnIs0.net
最近メシは乾麺のそばばっかりだわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:13:04 ID:Bu+2H1c90.net
甲斐性なしはつらいね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:25:44.60 ID:7S0hNGTR0.net
融資受けといて使う使わないが今後分かれ道になりそうだな。秋冬は最悪を見据えないとな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:40:55.47 ID:2b4AaB8g0.net
>>175こう言う時は人件費や経費、仕入れロスで。繁盛点の方が厳しいんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:14:16.22 ID:72wWsacM0.net
家賃支援給付金が届いた方いますか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:01:00.92 ID:r2y6UuSp0.net
技術職なので鍋振れるなら仕事あるかと思いきや、大手ホテルなどの厨房スタッフ(若い)が副業OKで野に放たれてるので、40代以上は厳しいよ…
とにかく早い目に行動してみたほうがいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:08:28.57 ID:WonRYJOD0.net
長距離ドライバーは?
給料いいって聞いたけど。

飲食なんてやるもんじゃ無いしまたコックやるなんてマゾだぞ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:48:30.03 ID:8udY3MCf0.net
今日は隣と上の店が閉めた

10年以上のバーと3ヶ月の糞居酒屋

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:58:02.68 ID:t7W3JFqc0.net
店来るのがツラくなってきた
開けたとこでどうせ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:59:57.66 ID:x2pUUL5D0.net
○年間クソお世話になりました
って張り紙して閉店してる店あった
ワロタ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:24:35.18 ID:72wWsacM0.net
>>194
風邪、ひくなよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:46:20 ID:riBoqXLZ0.net
齒磨けよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:51:45 ID:VdsmZafK0.net
潰れる店が多いって事はそれだけの人が新たな職を探すって事だから
やっぱ資格やら持ってないときついよな
俺なんて何もないよ
免許はあるけどペーパーだし
パソコンスキルもないし年齢だけでも
ハンデ背負ってるようなもんだし
もし店が潰れたらと考えたら怖すぎるわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:55:33.55 ID:PJsmY20P0.net
学もなく資格もなくて転職しまくって、社会から逃げて逃げて自営業に辿り着いたから、何とかして続けたい
好きとか嫌いじゃなくて生き方として自営業を続けたい(´;ω;`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:01:16.72 ID:PVRBNMkH0.net
>>197
大学生によると今年から新卒の就職難民が決定してて3年先まで新卒難民が増え続けるらしいぞ
ピチピチフレッシュな若者とも戦いになるからな
大学卒で土方やろうとしてるやつも結構いるみたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:36:15.11 ID:t0xzERCE0.net
電気工事士二種持ってるけど25年やってないから忘れたわ。やめるならもう一回勉強して一人親方になって応援やクーラー専門で職人になるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:57:32.28 ID:kk50gtcd0.net
本当につぶれてるんか?東京の田舎だけどうちの駅前近所はどこもつぶれそうにないわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:04:39.32 ID:Tx1/JQQ+0.net
だよな。チェーン店とか店舗数が減るくらいで個人店は意外としぶといんだな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:19:13.57 ID:hxbk6szc0.net
>>202
業者によると今月から支払い待ってくれって個人店が増えてるらしい
このままいくと9月10月に人を雇ってる個人店がバタバタいくらしいよ
1人や夫婦でやってる店なら余裕で乗り越えられるね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:25:37.05 ID:Tx1/JQQ+0.net
>>203
そうなんだ。借金抱えてる店はキツいと思うんだけどな。これからか。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:35:53.71 ID:euvsq2+l0.net
借金を抱えている=金融機関と取引があって信用がある
何とか成るもんだよ、借金すら出来ない奴は厳しいな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:29:58.08 ID:EvPq+gj50.net
儲けてんなおまえら。年末は、日本はもうあかんぞ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:31:04.44 ID:EvPq+gj50.net
>>198
破産するタイプや。世間体にしがみついたらおわり

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:55:38.51 ID:yd9PajSz0.net
家賃14万キツいよなー
どうすっかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:12:36.98 ID:PYZDJWKg0.net
ロンリーなのに潰れる店はコロナが無くても潰れる店

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:11:13.26 ID:LxZlQMjb0.net
定期点検に来たガス屋「ガス代払ってもらえない 止める通知出すと逆ギレされる 取立ての部署なんかないから手分けして交渉するしか無い 」ってボヤいてた
まあそこまで行ったら閉店だわな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:21:58 ID:oEuCCZYz0.net
金融機関の貸倒引当金の積み増しが過去最高になってるわ
欧米の金融機関はもっと酷いからバタバタいくのはあっちから金融ショックで
1929みたいに日本も巻き込まれるパターンだな
そのあとはお決まりのデカイドンパチがはじまるんか?w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:43:43.93 ID:6qKsyVo+0.net
6月7月は良い
前年比プラマイほぼ無し
ただし8月てめーはだめだ。近場でクラスター多発
しばらくボウズ多発も覚悟だなこりゃ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:44:39.81 ID:29eS2wpp0.net
7月は例年通りに戻ってたから今回のも
自粛要請期間が開けたら戻ると思ってるがどうなんだろうな?

1つ気になるのが感染者数が過去最多を更新し続けてるとこで終了期間までに
そこまで減少するとも思えない
かと言っていつまでも自粛休業要請延長って訳にもいかないだろうし
先が読めない分緊急事態の時より難しい


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:32:11.27 ID:euvsq2+l0.net
>>212
企業が外食禁止令出しているから無理だろう、あせるな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:37:43.05 ID:l8FhrVu/0.net
東京であれば一日1000人感染で、13000日かかるね。
45年くらいしたらみんな感染して良くなるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:49:17.67 ID:6qKsyVo+0.net
>>214
ありがとう
ロンリーだから正直余力はまだまだある

が、頭でわかってるけど心が追い付かなくなってくる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:58:06.30 ID:euvsq2+l0.net
一緒
準備して 店を開けては 閉めるだけ
今日もストレスから休もうかと思ったけど来てくれたら申し訳ないと開けた、テレビ見てGyaO!見ただけ
明日はどうかな?
盆前だし、良くないのは解っていても来たときに閉めてるのも将来的にとか思うし、飽きずに商いするしかない。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:34:13.26 ID:JUa2Gi5c0.net
自店開ける前に駅チカの焼き鳥店の前を
通ったら今日から今月末迄コロナ対策で
休業の張り紙してあったわ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:08:41.30 ID:ZWHCQxqq0.net
>>218
近所の八百屋も一か月休養だとさ
給付金もらう為って書いたら潔いのになw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:58:46.26 ID:YOaJgNwp0.net
>>218
家賃給付金対策って本当のこと書けばいいのにな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 03:21:46.63 ID:4ej+hfVn0.net
要請対象外地域だからいくら暇と分かってても開けるしかないわ
対象外でも人減ってるし影響うけてんのに金は貰えない

ロンリーだから1日2万貰えれば喜んで閉めるのにな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 04:12:27.36 ID:PE4hDwFK0.net
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
7

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:28:01.34 ID:sqbpNsL+0.net
今更他の職で会社勤めなんてできねーよ・・・
どうするべか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:35:41.87 ID:vpr/b6ca0.net
介護士は?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:38:26.35 ID://Aj9TSl0.net
>>90
まあ潰れると思うよ普通に
他の業種になるというか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:39:13.83 ID://Aj9TSl0.net
>>105
ウーバーは申請から今から3ヶ月は最低かかるよ
てかサービス対象地域じゃないといけない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:48:20 ID:XabP4IRW0.net
ウーバーなあ
てーへんてーへん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:58:53.77 ID:MiJmULrT0.net
独立準備中なんだがどうしよ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:14:31.18 ID:ZWHCQxqq0.net
この状況でもやれる自信あるならやれば?
まぁ後戻り出来るなら、全力でストップでしょw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:15:14.20 ID:n8E29Snj0.net
潔くやめるのもありでは?

近所に8/4にオープンしたレストランはガラガラで悲惨だぞ
まあ戦う前からほとんど負け確だわな
内装とか相当金かけてるっぽいけど客来ないんだから意味ねえな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:23:01.37 ID:MiJmULrT0.net
でももう雇われたくない…
誰かおれに何も言わずに店任せてくれ
上がりは出すから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:57:07 ID:AxvxO3ez0.net
>>220
千葉県は給付金ねんだぞ森田

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:57:23 ID:kC6GFXfz0.net
休んでる店って客を切って金に走ったとこだよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:57:40 ID:AxvxO3ez0.net
>>231
やるか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:58:24 ID:AxvxO3ez0.net
>>233
ひにくれてんじゃねー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:02:05 ID:Gl59uyxN0.net
>>234
やるやる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:56:48.29 ID://Aj9TSl0.net
>>148
あったりまえ過ぎて何も言えねえ
>>231
そういう人は経営に向いてない可能性が高い...

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:44:42.23 ID:s27YiG6j0.net
>>231
口だけで結果を伴わない雑魚
ほんとに売上出せるなら自分で店するわな
コロナ禍の中でも3ヶ月連続前年比越えしてるとこいくらでもあるしな
もちろん相応な努力はしてると思うしうちもめちゃくちゃ努力したわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:46:57.04 ID:s27YiG6j0.net
デリバリーとテイクアウト、ネット販売
それに伴う知識と勉強は必須だし精肉販売許可等の資格も必要ならとる
何も動かずただ閑古鳥の泣く店でヒーヒー言ってりゃ潰れるわな
俺はアナログ人間だから〜、ネット販売なんてするものが無いから〜、とか言い訳ばかり
考えて動けんならサラリーマンやってればいいのに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:04:32.35 ID:gfy2wM+W0.net
>>239
偉い!
精肉販売許可ってことは焼肉の生肉とか?急速冷凍機みたいなのって必須だった?費用いくらかかった?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:26:29 ID:n2pvqPuJ0.net
バカだろ?
わざわざ、焼肉屋で買わなくても肉屋に行くよな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:36:21.48 ID:NYpGf9ho0.net
>>231
自分でリスクとってやれよ口だけ君、なさけねーなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:02:32.13 ID:kC6GFXfz0.net
そこまで宅配に望んでねーよ。
時間と余裕があると時に店に行くんです
頼んでまで食べるのは限られた人種のみ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:37:26.05 ID:fgeJPEKZ0.net
>>241
そのバカがたくさんいるおかげで先月は店内のイートインと同じくらい上がったんだがな
おかげで前年比も23%ほど超えたわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:34:24.83 ID:ZWHCQxqq0.net
あるある探検隊
あるある探検隊
隙さえ有れば自慢する
あるある探検隊

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:16:03 ID:n2pvqPuJ0.net
>244テイクアウトもそうだけど最初は応援感覚で売れるんだよ
冷静に考えてみ?
枝肉で仕入れてれば別だけど、肉屋から部位別に仕入れしてて成り立つのか?
ここはロンリースレだし笑わす。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:32:36.53 ID:jNpF9Nzj0.net
近所のバーもウーバーで丼物出してる
業務スーパーで安い肉買って市販のタレかけて
超山盛り肉丼¥1600とかでも
意外とウーバーで売れてるっぽい

しかも作ってるのも飲食素人のバーテンw
あと店内飲食はもう諦めて完全にウーバーや宅配専用の店舗も増えてきてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:44:07 ID:v/CIOJMS0.net
【飲食】サイゼリヤの食事用マスクが話題 「すごいアイデア!」「よく考えたな……」などSNS上では高評価 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596803675/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:25:45 ID:vq48//ta0.net
>>248
こんなのでパスタとか食えるん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 05:16:57.44 ID:YUcNF6190.net
今日二回転した
偵察に来た割烹大将に嫉妬で嫌味言われたが心地良い
おまえらおやすみ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:28:09.34 ID:iwH8bAP40.net
うちも先月からウーバー開始したら
これが結構反響でよく売れるw
もうデリバリー専門にしようかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:47:01.42 ID:eZsIjJ+P0.net
>>251
何%取られんの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:54:42.12 ID:A0w+iZVf0.net
でも飲食業者全体がウーバーでやっていけるほどパイがないからな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:13:18.85 ID:dl+m79fz0.net
>>252
商品価格の35% 結構デカい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:26:26.11 ID:NkXYsN/80.net
ウーバーも出前館もやってない地域ですわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:29:21.01 ID:eZsIjJ+P0.net
>>254
うーん…高いね…
ありがと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:12:24 ID:4drGSQ3L0.net
8月びびってだけど思ったほど最悪ではないわ
今のところは‥神奈川と愛知に挟まれてる田舎だがな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:15:54 ID:Sa2V0LVd0.net
>>254
俺もウーバー始めようか悩み中だけど
35%は中々だね

千円の物だと原価300円+(35%)350円で利益350円か

1万売上げても利益3500円はちょい厳しいな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:55:02 ID:/m3ASUmf0.net
店と同じの価格にする必要ない
店より25パー上乗せして何かしらそれなりのトッピングを付ければ利益は取れる。ウーバーメニュー。
考え方で通常無料で試食してもらう所お金貰って美味しかったら店に来てくれるだろうし永遠ウーバーでの注文でも儲かる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:18:45 ID:C91EEO/70.net
Mマートで注文したいんだけど数間違えてカートに入れてしまった
ページ移動したらカートにいけないんだけどどうやって行くの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:37:46.25 ID:gojsEtX20.net
>>260
違う品を注文して決済ページにいくんじゃね?、しらんけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:46:47.54 ID:AwtEQZIR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200808-00366797-toyo-soci

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:13:05.66 ID:El6nWsc20.net
土曜日は自粛する気ゼロの若者がたくさん来てくれてまぁまぁ繁盛したわ
売上5万5千円

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:45:19.24 ID:2ztGUxUV0.net
いつものやつだが
1人でいらっしゃいませーご注文は?A定食おまたせしました1000円になりますありがとうございました洗い物テーブルリセットこれ全部

売り上げ55000どーやってやるの?俺無理だわ手が足りなさ過ぎ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:20:26.47 ID:Vjr/FAph0.net
ロンリー5万は凄いな
七人で15万しかないわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:29:03.66 ID:os0BjQoB0.net
横だが、月に数回ロンリーがある。酒やすぐ出せるツマミとかもあるんで5万いくことあるよ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:35:18.09 ID:Vu+q//n20.net
単価やランチ、深夜営業等やって55000円もあり得るだろう、しかし一人1000単価の麺屋ならまず不可能だろう、仕込み、バッシング、洗浄、後片付け、清掃等々明日の準備もしながらクレーム無くこなせる限界が35000円前後だと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:37:01.58 ID:/kTsfShh0.net
今日は3人で14万
1人で5万は凄いね!簡単なつまみと酒で来る立地が羨ましい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:39:26.30 ID:os0BjQoB0.net
3人で14万の方が良くね?2人には仮に人件費1人1万だったとしても自分の懐に12万じゃん。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:40:12.10 ID:El6nWsc20.net
>>264
麺屋だから定食ほど作る手間はかからない
1人前も5人前も作る過程はほぼ一緒だし
例えば5人来店→水セルフ→注文→提供と来店時に俺がする事は注文聞いて作って出すだけ
(食べてる間に洗い物や補充)

で大体20分以内で会計だからお金貰ったら器下げて拭く
(来店から会計まで20分で売上5千円ゲット)

勿論洗い物する暇ないぐらい連続で客来たら回らなくなるから
その時はわざと遅めに作りながら洗い物したり調整してる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:49:14 ID:El6nWsc20.net
>>267
1人千円単価の麺屋だけど3万5千円なんて余裕すぎだぞw
大体9時間営業だがマックス10万ちょいいった事もある

営業終わった後店めちゃくちゃ汚かったけどなw
まぁさすがにそこまでいったら器下げれずに来店した客が下げたりテーブル拭いたりしてたけどw
とりあえず5〜6万なんてコロナ前の
週末なら普通で
今の自粛モード中に5万5千円いったからまぁまぁ繁盛ってカキコしただけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:52:43 ID:/kTsfShh0.net
>>269
まぁ嫁とバイトだから中身は良いけど
1人で5万はウチの内容じゃ考えられないから凄いなーと思った
2人で10万と1人で5万は大変さは段違い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:56:15 ID:/kTsfShh0.net
麺屋か!やってみたいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:56:47 ID:os0BjQoB0.net
まぁ定食屋ロンリーはキツいと思う。洗い物も多いし。洗い物の解決方法は洗わなくていいくらい皿などを大量に買っておくとかかな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:02:31 ID:El6nWsc20.net
>>273
いや、いつか体壊すから長くするなら助けてくれる人間がいた方が売上も上がるし絶対いいw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:31:42.95 ID:yxvit0Zv0.net
>>270
麺屋っつー事は
どんぶり、ひやたん、はしれんげくらいの洗い物位かな?下げる物少ないと0往復と1往復では体力も手間もダンチだよね。
うちは休日3人体制(平日はロンリー)で8~10位だから1人で5~6売れるなら1人がいいなって思ってよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:10:33.64 ID:OQjH9dTi0.net
水と券売機さえセルフならなんとかなる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:19:57.53 ID:MkJbA4jP0.net
食器洗浄機もあると最強

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:32:29.01 ID:DIIvBHA60.net
ラーメン屋は段取りがちゃんと出来たら
5、6万は苦痛じゃないからな
維持費が少ない分、今の状況でも余裕

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:09:49.28 ID:HX4PjrBN0.net
【社会】【貧困女子】40歳・現在ホームレス…「夜の街」の底辺から見た、コロナ禍の冷酷な現実 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596940089/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:35:53.20 ID:+2FnAXK30.net
麺屋とか多忙と暑さで身体壊すぞ
オススメ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:07:03.44 ID:lStX+GqI0.net
>>265
1人で124000上げた事ある

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:57:36.63 ID:k9U6+0X40.net
個人経営って個人事業主ってこと?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:01:46.11 ID:PRj+EBZ90.net
そんなん知らんがな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:06:11.79 ID:YgKlaBUg0.net
>>283
厳密に言うとそう。だけど時代はどんどん変わっていくから厳密な定義に拘る意義はあまりない。大まかに個人経営。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:08:51.88 ID:SJaQVtcY0.net
家賃支援給付金からメールがやっと来たと思ったら、
また書類不備だって・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:07:42.53 ID:1i7CiSYH0.net
火曜2万で水曜4万8千円
現状を考えれば悪くないだろう

@麺屋

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:45:14.29 ID:OfQlCwFC0.net
昨日2人しか来なかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:19:39.99 ID:omJ6Cp880.net
休めw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:41:11.72 ID:1dgtQYIr0.net
この板全体盆休みに入ってレス少ないな?
みんな忙しいのか?
死んでるのか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:02:42 ID:r+4eTdlM0.net
コロナ+お盆で暇

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:14:13.31 ID:mvt8z8pj0.net
例年ならかき入れ時のお盆もガッツリ休みとって家賃支援の給付金狙いの店が多いみたいだね
お盆休み1週間、10日くらいとる飲食店なんて平時なら考えられないけどな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:54:23.22 ID:D2xglBqY0.net
全く忙しくはないけどちょこちょこお客さん来てくれてる
なお前年の50%以下

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:22:08.48 ID:fMVEwJDG0.net
YOU!閉めちゃいナyo!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:55:10.70 ID:WI1wnRUK0.net
55歳で閉めてこれからどないすんねん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:25:26.79 ID:z+mm6J5M0.net
>>292
普通にコロナかかって10日休んでる奴も沢山いるだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:24:48 ID:WNqKJwTL0.net
製氷機壊れて休みにしたんで仲間の
モツ焼き店で呑んでいるんだか
入りは六割で駅前の他の居酒屋は
一軒は0で残りの店舗は三割から
七割ぐらいだったわ
ファミレスは六店見てきたが
六割の入りだわ
国道の車の数はコロナ前と変わらないか
若干少ない感じ
@都内

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:58:19.74 ID:++0Hrwzj0.net
なんか改めてこういう時常連さんが居てくれて良かったと感じるわ
チェーンとか個人の薄利多売のお店大変だろうなと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:45:02 ID:Eb0d7/wk0.net
今更ながらビニールカーテンと席間仕切り設営完了
こういう対策するつもり無かったけど、県が10万まで補助してくれるからやるなら徹底的に設備揃える事にした
入口天井に換気扇代わりのサーキュレーター2台 厨房に向けて2台 後は高機能空気清浄機と消毒液系でだな
5万以下だと補助金無しの謎仕様だから無理に買うのが変な気分

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:56:48.11 ID:iQRUILnv0.net
>>299
何県?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:40:08.74 ID:ndd6jnep0.net
いまは、換気とエアコンで凌げるけど、冬は暖房能力より換気で冷える能力のほうが強いからなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:59:14.92 ID:eDlzQ17h0.net
>>299
そんだけ揃えたら10万越えてないか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:25:04.88 ID:RDhJGW4N0.net
冷房効かなくて帰ってしまいそう。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:00:05.03 ID:bLL6oWGA0.net
三重県 ちなレシート添付で実額補助 消費税は自腹 ガイドラインに則した経費のみ

ビニールカーテン10mで10000(半分は予備) カーテンレール10000 取り付け金具類と席仕切りで5000円 現在25000円程

後は換気扇増設は面倒なんでやめて代わりにサーキュレーターを外に向けて2台(14000円)
ビニールカーテンで冷暖房が遮られるから店内空気循環のサーキュレーター2台(10000円)
アルコール消毒液マスクフェイスシールド10000円
まだ41000円余るからウイルス除去付空気清浄機かな?って思ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:55:52.13 ID:ERkvdlYE0.net
製氷機壊れた者です
先日とは別の仲間の店舗に来訪です
駅前の個人の大箱店ですが
大漁です、凄い、入れ食いです
裏山っす

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:06:48.87 ID:JXgpYdj80.net
>>305
クラスターか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:12:42.08 ID:9A+eSFum0.net
お盆は休まず開けたから定休日と別で
来週1日休みとろうかな
特にやる事ないけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:48:08.64 ID:Mr9ovL8N0.net
通   おしっこの味を楽しむ          自然本来の味  染       尿でその子のレベルがわかる
は            尿最高     尿の香り          み  おしっこの味                おねしょ
尿   「尿で」                              付                          の味
           甘ったるい尿でご飯が炊けるか        き   母乳厨は味覚障害者
        染みの味                        白.. 異              染み付きパンツ食ったことないんだろ?
                    臭いを楽しむための尿    パ   論  尿の味
おねしょは子供用     おしっこの匂い             ン    は                     素
                       素     / ̄ ̄ ̄ ̄\       認  母乳はミルクの味しかしない 材
     最終的にたどり着くのは尿  材   /;;::        ::;ヽ      め                     の
                        の   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   本   な  お茶漬け=尿           味
. 「母乳」から「尿」に           味  |;;::         ::;;|  当   い
             普通は尿          |;;::   c{ っ  ::;;|  の   高学年ならおもらし、低学年ならおねしょ
     シンプルに尿      ..        |;;::  __  ::;;;|  味
                尿の味       ヽ;;::  ー  ::;;/  覚  母乳(笑)  尿本来の味
 尿の匂い                      \;;::  ::;;/           子供の頃はお茶だったが今は尿
                            尿こそ最高の調味料!!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:03:50.71 ID:cotOD76G0.net
お盆は7日も休んでしまった
まぁ明日まで休みだけど
8月は売り上げ半減するだろうから
9月に入ったら経産省のやつ申請する

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:30:54.16 ID:FXx52Bju0.net
1918年冬に始まったスペイン風邪も夏頃に「収束」「弱毒化」と楽観論が占めたが、秋以降に二次感染発生
1920年冬には当初の1.8倍亡くなってる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:34:26.95 ID:kX5fFjrE0.net
>>309
余裕やな俺はお客さんが遠退くの見えるから休まず営業、忙しいし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:11:55.90 ID:iv4T82zn0.net
>>311
客は分かってるからねぇ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:15:24.14 ID:A3SqtB390.net
製氷機壊れた者です
昨日と同じ店に来てますが
入れ食いで経営者がウハウハ
しています
二階までお客様が溢れてます
人生勉強です
立地=駅チカ家賃高い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:19:13.89 ID:FXx52Bju0.net
景気は言うほど悪くないよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:22:42.44 ID:PsGOY9o+0.net
>>313
クラスターやね
誰も自粛しとらん
ダメだこりゃ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:43:34.75 ID:kX5fFjrE0.net
商売人ならお盆忙しい暇に関わらず体裁ってのがあるからな、休むなら9月に入って遅めのお盆休み頂いております。なら全く問題ないと俺は思うが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:26:50.75 ID:fMwuBT+C0.net
9月はシルバーウィーク出来てから休み取りにくくなったな

売上的には4万前後でロンリーでやんなきゃだけど、身体きつくて最近夜バイト入れてる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:39:45.90 ID:rOn5Zklt0.net
>>307
うちも同じく

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:54:16 ID:9f79zcxK0.net
土曜は何とか6万超えた
日月と遅めのお盆休みとります
では皆さんさようなら

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:06:20.25 ID:9oC3GfnG0.net
うちは90000万越え
まあまあまあまあまあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:46:18.68 ID:eSyTEBRg0.net
うちは12万超えました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:20:54.56 ID:1hikxT2N0.net
うちは1.2万

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:08:08 ID:cJ/0fCNV0.net
昨日、墓参りの帰りに各街寄って来た、見回りのみ。15時〜19時の間。
新宿歌舞伎町店舗営業ほぼ10割で飲食店客数0〜2割
新宿ゴールデン街店飲食舗営業2割客数0〜2割コロナとお盆で休業多し
アルタ前通行人コロナ前の5割だが伊勢丹内は混雑
秋葉原店舗営業10割で客数8割ゲーム飲食雑貨店等含む各店混雑
上野店舗営業9割客数大統領付近各モツ焼き店8割〜10割
少し大統領から離れると飲食店客数0〜4割
浅草店舗営業9割客数ホッピー通り7〜10割
ホッピー通りから離れると飲食店客数0〜4割の入り
北千住呑み屋横丁店舗営業3割客数0〜5割コロナとお盆で休業多し
てな感じでした。参考にならんけど一応。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:32:49.90 ID:wqICDT2J0.net
うちも昨日は12000円位こんなに土曜日悪かったの久しぶりだわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:14:28.69 ID:1AbkA80a0.net
>>323
店の中除くの?中に入って一通り奥まで見て、無言で外に出るの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:59:10 ID:biIgMpiX0.net
土曜はお客一人でアボーン 今日は定休日 明日からどうなることやら

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:58:50.82 ID:wqICDT2J0.net
連休とりたいけどとったところで何処にも行けないし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:06:54.24 ID:/O3aWnqC0.net
>>327
海いこうよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:16:37.21 ID:NHjptLPS0.net
京都行きたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:59:51.76 ID:/O3aWnqC0.net
京都行ったら嫌味ばかり言われてゆっくりできんわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 01:39:06 ID:UqP5V0T90.net
メニューで何頼んでもぶぶづけしか出てこなさそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:01:17.33 ID:sCGA8TxZ0.net
>>323
貧乏人はそれなりに動いてるんだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:00:49 ID:pTW7tfss0.net
コロナ関係なくお盆休みは毎年こんなもんすけど。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:17:07 ID:f6bD2d9l0.net
>>323
面白い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:08:56.49 ID:/6qHILU20.net
国の家賃支援給付金、もらえたひといる?
専用スレあるけど、なんか未だに放置な理由がロンリーのせいのような気がしてきた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:21:41.80 ID:LeHvV9Al0.net
>>335
と、おっしゃいますと?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:35:31 ID:/6qHILU20.net
法人が圧倒的に優先されてる

まあ俺のまわりのはなしだけど。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:28:55 ID:71vODvsL0.net
【訃報】歌舞伎町、死去 「小池に潰された」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597660999/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:13:59.55 ID:YlYmL9Tm0.net
>>335
今日振込手続き中になった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:54:04.59 ID:dfy2PyxS0.net
>>338
小池のせいにすんな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:23:15 ID:AlHpJr5o0.net
だれかいますか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:02:46.30 ID:vMlTB1oX0.net
携帯ばっかいじってんじゃねーぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 03:09:39.01 ID:5gCt0pqx0.net
ロンリーは病みやすい
気をつけて

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:21:12.83 ID:fNRBzSAO0.net
正確にもよるけどロンリーって何処まで綺麗にして帰るのか?忙しい日はシンクに溜まった食器を次の日に洗うとかコンロ周りを毎日清掃しないとか、、前にここに居たロンリーは毎日換気扇迄掃除するって言ってたな凄いわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:50:34.71 ID:dSXywoJG0.net
火曜店に着いたら家庭用2ドア冷蔵庫壊れてて中の物が溶けてたw
幸いそこには大した物は入ってなかったけどコンセント抜いて再度刺したら
冷凍庫は復活した
恐らく冷凍庫側からの冷気が冷蔵に回ってないんだろう

という事でコンセント抜いて1日経って今日水曜に直ってなければ買いに行かないとダメだ
ちなみに前回3年前はこれで直ったから
期待はしてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:17:04.80 ID:fNRBzSAO0.net
>>345
コンプレッサー交換か買い替えだね
コンプレッサーは6年補償の所もあるからなうちは6年補償で代えて貰ってバリバリ調子いいわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:11:03.80 ID:A2lzarm10.net
>>346霜取りタイマーだね
部品があれば数千円で治るかも。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:24:11.74 ID:Ssa1ZRYj0.net
ムーンショット目標ググれおまいら

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:39:16.68 ID:ox2AuUWB0.net
>>344
食器は全部放置でそのまま店に泊まるにきまってるだろ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:13:52 ID:P0CWlLR60.net
ムーンショット、飲みすぎると悪酔いする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:17:02 ID:kiwmYt610.net
シンクは毎日クレンザーして帰るぞ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:38:08.48 ID:hwUKSEhS0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200820-00074994-gendaibiz-life

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:28:55.92 ID:LfN2eu+T0.net
>>338
池殺っちゃいなよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:50:34.26 ID:NwOBvbkp0.net
やばーい 3日連続ボウズの予感… 外はスチームサウナで誰も居ない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:10:30.97 ID:pZsKbL2N0.net
ほんとに雨でコロナで暑さで
飲食店だけじゃなくて色んな業態がまずいよなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:40:01.33 ID:8ZaiZBN20.net
今日は69000円暇でした
家族連れが激減
しかしお一人様が激増

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:43:27.11 ID:9RwP4T0s0.net
>>356
ゼロ1個間違えてるぞ
6900円だろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:32:47.11 ID:EI1IMTlq0.net
>>356
うらやましい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:44:15.34 ID:bbveC6yd0.net
うち今日10万逝くか逝かないかで終わったけど忙しかったわい
単に高いワインが連発しただけ。
↑の書き込みのお一人様連発?ならふつうは忙しさは倍増すると思うけど、一人の方が暇になるオペレーションってことか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:12:01.92 ID:eKlKP7xo0.net
たまに願望バカが混じるよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:40:18.62 ID:eOqGV0+z0.net
うちは2組3人で1万3000円くらい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:49:32.76 ID:BaipUofT0.net
>>360
上手に自己紹介出来ましたね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 04:29:43.98 ID:VIliiemc0.net
やっぱ酒売ってなんぼ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:43:13 ID:yAFkNJOq0.net
売り上げって意味なくね? 
利益で言わないと。

15万売上上げても2万しか残らんとか、そのへんのあかちょうちんやん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:50:50 ID:BaipUofT0.net
>>364
ハゲはひっこんどけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:54:44 ID:yAFkNJOq0.net
>>365
無能、無価値、ブサイク

ゴキブリが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:09:14.94 ID:PLqMGSR+0.net
>>364
こっちもあっちもたまに売り上げ書き込みしてる奴居るけど、まぁ独り言みたいなもんだろ
売れて嬉しい時or売れなかった時の愚痴

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:13:50.69 ID:8n4cNCFx0.net
>>366
この不燃ごみが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:19:02.85 ID:yAFkNJOq0.net
>>368
経営者でないならここに来るな。アルバイトめ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:20:24.01 ID:yAFkNJOq0.net
日給、時給のやつはゴミクズだから。
社員と言っても休んだら、日給引くから!
土方かよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:37:50.07 ID:ve6BkybW0.net
インスタやってる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:13:56.95 ID:3fBvyeX80.net
>>370
で、ハゲなの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:32:49 ID:ry4hSw3E0.net
>>364
今日の利益は◯万でしたってアホか
売上で十分だろが 経営者以外来んなよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:19:41.35 ID:a0HETpjh0.net
利益なんて決算集計しないと出ないだろjk

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:02:48 ID:lv7wlGPK0.net
そもそも利益って何?
粗利?純利?営業利益?経常利益?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:41:46.70 ID:MVXMB62I0.net
>>370
ハゲにはミノタブがいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:47:23.71 ID:ty2Nr/O60.net
お前らまともに学校も出てないから利益もわからんまま仕事してんだろ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:48:18.87 ID:ty2Nr/O60.net
売上上がったわーいてアホすぎふ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:55:45.83 ID:HcMNoo1B0.net
おまえのとこは売上が増えて利益が減るような商売してるのか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:14:12.83 ID:mMTKiW3w0.net
>>364
>売り上げって意味なくね? 
>利益で言わないと。

>15万売上上げても2万しか残らんとか、そのへんのあかちょうちんやん

意味不明 コロナと暑さでやられちまってるな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:46:17 ID:ty2Nr/O60.net
>>380
お前が理解力足りないだけだろ。低脳

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:03:19 ID:ry4hSw3E0.net
>>381
ああ疲れたー今日の利益は7,000円でした〜って書けばいいの?笑
なんの意味があんの?教えて低脳

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:06:26 ID:ltWI6D9o0.net
多少荒れた方が伸びるなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:15:14 ID:PuS7zdau0.net
あほとボケがいつもいつも
言い合いしているスレはこちらですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:50:55.65 ID:fmO0bgbw0.net
はい!そうです。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:04:55.36 ID:VIliiemc0.net
インスタやってる?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:05:34.55 ID:Pdt3Lyrh0.net
なんか日に日に暇になって来てるけどまた自粛が始まったのか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:15:33.95 ID:zC+601Js0.net
テレビ見ないからわからんけど
めちゃくちゃ最近暇になってきてるな
また自粛かな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:47:39.12 ID:ty2Nr/O60.net
金がないんだろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:48:12.40 ID:34Vk6vdS0.net
猫1匹歩いてなくてワロタ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:18:05 ID:gY4ucS6T0.net
もう終わりだね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:26:10.35 ID:h/7CZxPI0.net
盆開けて急に暇になってきたな
給付金が尽きて節約モードに入ったか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:40:26.76 ID:DNeJuHtc0.net
コロナ盆明けは暇予想してたら激混み
全く予想が出来ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:37:40.18 ID:jm6WUHIl0.net
単価は上がってきてる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:54:34.91 ID:W95ahTKP0.net
みんな客タンいくら?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:02:16.30 ID:wUOtfTVx0.net
火曜 ゼロ
水曜 ゼロ
木曜 6名 16500円
金曜 14名 36800円
売り上げな 明日次第だが何とかなりそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:17:38.54 ID:DNeJuHtc0.net
>>395
うちは4000円

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:57:37.98 ID:1bWX8nXr0.net
月曜休み
火曜6000円
水曜2万5千円
木曜1600円
金曜4万8千円

今月は今の時点で売上50万ぐらいかな
何とか70はいってほしいが厳しそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:00:18.44 ID:rZaXmpiP0.net
お前らまあまあやんけ
落ちてるとはいえそれくらい行ってたらなんとか乗り切れるやろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:06:09.81 ID:YGaIzHpj0.net
インスタは新規獲得に有効だよ
若い男女が来そうなカフェとかオサレな居酒屋なら勝手に拡散してくれる
4050代女性もインスタでオサレで美味しさそうな店チェックはしてる

四十路男子以降がメインの客なら期待できない。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:46:17.92 ID:9L/HRySq0.net
おっさんがやってるインスタグラムは大体ラーメンとかなんだよな

店主が食材に魔法をかけました!とか、○○を食す夕べとか変なポエムを付け加えるから気持ち悪いw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:02:09.90 ID:kTOnNf430.net
>>398
そのながれで50いったらすげーやんけ(^◇^)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:54:17.43 ID:W95ahTKP0.net
インスタで投稿してくれるのはいいんだけど、いい加減な事言うなよな
俺はタルトタタンに洋酒なんて入れないよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:44:47 ID:NbWTJObo0.net
てす

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:00:31.63 ID:eVqZ14Mp0.net
来客
一昨日、2人
昨日、1人
今日20時現在、2人
人も歩いてない、ため息しか出んわ...

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:10:37.71 ID:wnRgqjsY0.net
7月までは緊急事態宣言中以外普通だったのに、
8月入ってからやべええ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:42:38.55 ID:ZudrNfmK0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200822-00000025-pseven-bus_all

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:01:48 ID:H2+lt9qL0.net
Googleレビューだと店主からの返信が出来るのに食べログはどうして返信させてくれないんだろ?
客が間違えた情報を発信してるなら
店主には訂正する権利があると思うんだが…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:31:00 ID:/GJj/t/Y0.net
食べログって本当クソ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:50:26.28 ID:AOnoyooa0.net
キッチンカー
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369002
https://www.youtube.com/watch?v=A6vHgkKuo8Q
https://yoshitencho.com/foodtruck-merit-demerit
https://foodsfridge.jp/ja/pickup/foodtruck_close/
https://foodtruck.mellow.jp/media/tips/1
https://inuiyuko.com/idohanbai-failure-5/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:33:54.82 ID:DOSmYec/0.net
ロンリー店なら食べログ観て来る客なんてクソ客だしどうでもいいだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 03:16:28 ID:djr8IDmn0.net
gotoイートで食べログは相当儲かるからムカつくな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:42:04.79 ID:3PqtVXCw0.net
昨日、客一人やったw
今日はボ〜ズの予感...

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:08:11 ID:7lUtEMhi0.net
商売やってて
クソ客とか言い出すとだいたい潰れる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:46:03 ID:zaJuyVfS0.net
>>414
俺はクソ客来んなよとか思いながらかれこれ10数年持ってるよ

最初の頃どんなお客様でも感謝歓迎ですなんてやってた時期はホントしんどかった
客は来ても赤字になる月もあったしな

客選べるのも個人店ロンリー店の醍醐味だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:52:16 ID:oigKacZe0.net
>>414
トイレの便器にガムを吐き捨ててひっつけたまま帰る客もいる

店に飾ってた置物を盗んで帰った奴もいる
これらをクソ客と言わず何と言う?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:00:50 ID:hvGj1GoU0.net
神様

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:08:09 ID:XmyJ2eGG0.net
ここのみんなは
毎日毎日クソ客相手に大変だね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:21:11.06 ID:3PqtVXCw0.net
あかん!
今年で10年やけど初めてのボーズやw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:22:12.77 ID:XmyJ2eGG0.net
クソ客来ないのでいいジャマイカ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:26:46 ID:rHhu+qC90.net
店名書いたら、行ったるで。
ただし都内な。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 02:45:45 ID:PiICq1yS0.net
きっと 帰れクソ客って言われますよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 03:32:13.24 ID:vmZAYfaL0.net
明日も糞客来ませんように

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 03:44:22.29 ID:WSlpxskH0.net
クソが出入りできない店にしろ。
それが答えだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 06:20:36.96 ID:Q+6iQ2lF0.net
おまえらおもしろいな〜
なんかなごんだ
とりあえず糞な世の中といいたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:31:27.94 ID:t64eTAu70.net
くーそ客なめるなよ♪

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:47:10.68 ID:+uvO7TCy0.net
席数戻した?
いつまでも間引いてられないんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:51:19.75 ID:P9ikdLov0.net
席数減らすとか本当にやってる奴いたんだ(; ゚ ロ゚)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:18:11.93 ID:H23oj/iU0.net
https://rakukan-web.up.seesaa.net/image/koreanoneroom2-thumbnail2.jpg
ロンリーといえばトイレ問題があるけど厨房と一体化すればいい
これで解決する

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:02:22.63 ID:vecwS2EU0.net
オムツすらしてないとかロンリーエアプか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:47:00.33 ID:Hv4aIgko0.net
>>421
ありがとう!でも大阪やねん
あれから客一人が来てボーズは免れたわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:00:28 ID:P9ikdLov0.net
>>429
俺腹弱いからガチでこれが理想
ただ音は気になる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:28:22.71 ID:ioA57Sww0.net
さっきフジのグッディで放映
石巻市の焼き鳥店もコロナで窮地
コカ・コーラの自販機風の箱を10万円で
製作、1号機を自店の敷地に設置して
焼き鳥を4本500円で販売、

(地方にたまに有る1籠の野菜とか100円等
を料金箱に入れる方式)
を採用。
7月7日から1ヶ月で60万円超え
2号機を知り合いの店舗に設置して
みたところ1号機と同等の成績だったので
現在は3号機の製作中との事でした。
料金を入れないで焼き鳥を盗まれる事や
インチキも無く逆に料金箱のお金が
多い事も有るとの事でした。

まー地域性も有るか知れんけど
世の中解らんね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:38:37.30 ID:9Fj56FLg0.net
>>431
それは良かった。
俺も友人が界辺りで飲食やってるから他人に思えんな。頑張り!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:42:20.06 ID:ZxStqf6B0.net
県と市で家賃補助あるのって稀な方なんか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:31:38.76 ID:pP2UJ1yv0.net
家賃支援給付金申請で5回目の却下。
貸主の奥さん名義の振込先が問題なのか?
不動産契約書にも奥さん名義の口座に振り込めって記入してあるのに。

便通マジでタヒね!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:47:10.19 ID:wK1Qn79O0.net
>>436
不動産事業しててなんで大家の奥さんの口座に振り込みなん?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:11:32 ID:Gvn5QR4L0.net
>>436
電通は持続化給付金で批判されたから家賃支援は引いて
リクルートが事業者になったんやで

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:24:33.01 ID:dGMs8dze0.net
リクルートなのか
一親等で諦めてたけどair pay使ってるからワンチャン…無いな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:03:22.49 ID:2HEVXwk20.net
>>439
親に家賃払ってるの?
払ってる体裁って人多いんじゃない?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:42:45.67 ID:Qx9UZd7V0.net
チップ1万ももらっちゃった
きゃっほーい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:40:08.74 ID:crlQ+k0U0.net
https://ramendb.supleks.jp/s/92416.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:54:05.58 ID:1OrFe6/K0.net
家賃支援給付金事務局からメールが1日以上来ないってことは
やっと申請が受理されたのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:56:38.42 ID:01Zwo0aj0.net
こっちでお勉強してね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1598066184/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:12:15.61 ID:1OrFe6/K0.net
>>444
素晴らしい!
ありがとう!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:57:21.95 ID:PiczRmta0.net
持続化補助金の方したやついる?
申請したら採択されたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:53:40.63 ID:qTY2mqp/0.net
何回締め切りの分?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:54:01.37 ID:qTY2mqp/0.net
コロナ型?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:08:45 ID:bd05QOuV0.net
https://creators.yahoo.co.jp/urarie/0300077458

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:22:27.29 ID:AnHXnVNx0.net
なんとか100万のせたお
暑さで倍疲れるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:58:37.55 ID:nAxdpsq80.net
100売るんか
家賃いくら?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:44:42.70 ID:D6DFP4Te0.net
うちも最後の3日間絶好調で100万超えた
明日は休み

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:10:46.52 ID:BENudx5C0.net
ここのスレは俺も含めて超余裕の人がたくさん潜んでるはず、、
なにせ小規模はいまバブルだろうからな、、、公に言えないだろうけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:15:55.84 ID:TA24n/aP0.net
うん。高みの見物とまでは流石に言えないけどコロナになってからめちゃくちゃ絶好調

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:23:00.92 ID:cmDkqW5d0.net
好調な人たちは、自身のビジネスのどういう性質が
この状況での売上増につながっているとみているのですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:28:24.14 ID:FYfwmmW/0.net
他が落ちていっているので自然と浮上していった。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:02:38 ID:TyfnPhIM0.net
普段の積み重ねが今に活きてるよな
コロナで特別慌てることはないよ
むしろコロナに感謝すらしてる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:33:58.49 ID:9UKKzmeW0.net
>>457
たし🦀

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:13:44.98 ID:CNrO2XUF0.net
ロンリーで100万も売るって凄いわ
うちなら寝ずに仕込み清掃して届く感じだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:22:22.20 ID:iQDcReHe0.net
>>459
嘘に決まってるよ、

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:35:45.65 ID:+4wmcSPh0.net
圧倒的に外食する人が減ってるのに
しょぼくれたロンリ―店が百万越えする訳ないだろ
本当なら
家賃
業態
客単
客層と言ってみろよ
いくら暇だからってウソついて荒らすな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:01:04.38 ID:gp1GUf3f0.net
w

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:27:07.20 ID:BENudx5C0.net
まあ百万はそんなもん人それぞれだから論争しても時間の無駄だけど
給付金しっかり全部いただいてるところはまじで余裕すぎるはず

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:49:37.96 ID:RY+egFhv0.net
百マンとかチョイと頑張れば出るけどなぁ
お前ら毎日何やっとん?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:49:46.79 ID:q7NY5oCl0.net
ロンリーにも色々あるだろ?
居酒屋で単価3000円なら10人で休みなしなら行くだろうし
人の商売そんなに気にしても仕方ない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:53:20.33 ID:RY+egFhv0.net
チッター知恵絞れやボンクラども

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:00:51.96 ID:+4wmcSPh0.net
↑煽って荒らそうとする典型的な荒らし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:04:37 ID:RY+egFhv0.net
哀れ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:31:55.83 ID:NJnlzqWG0.net
みんな年金払ってる?
免除申請とかしてる?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:43:41 ID:0kDH1Quj0.net
なんかYouTubeで昔見たな
かなり創意工夫されてて感心したんだけど
鍋屋で一人でやってるロンリー店主の話
対談形式だったけどかなり頭使ってやってるなーって印象だったわ。
動画探してみる、100万なんて無理だと言ってる人の何か刺激になればいいな
正直かなり参考にさせてもらったから。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:55:35.40 ID:uXR2JVH50.net
馬鹿もここまで来るとある意味凄いよね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595145213/732
今時1円でも会社作れるのに社長て肩書に意味あんのか?
むしろyoutuberみたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:11:27 ID:QEdRoo8k0.net
>>470
百マン越えるか越えないかは
腕じゃなく頭の差なんだよな
人よりちょっとだけでいいんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:54:59.99 ID:dPBKopjP0.net
酒を売らんと100万は無理

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:59:58.14 ID:DfgChtHH0.net
1日4万を一人でやるとなると、客単価2千円で20人だぞ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:16:19.94 ID:807c1VI/0.net
まぁ、金儲けしたいなら頭使って儲ければ良いし
好きなように仕事をしたいのなら儲けよりもそっちを優先すればいい
自分が満足していれば他人がとやかく言う事じゃないだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:41:27 ID:0kDH1Quj0.net
https://youtu.be/dceBvS93qUk

見つけてきたよ
240万ほど一人であげるんだとさ
コロナの今はどうなってるか知らんけどこの人ならきっと上手いことやってんだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:56:58.29 ID:IX7k/TfV0.net
1000円で40人
2000円で20人
4000円で10人
合計は同じだけど違うと思う。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:53:02.90 ID:jtwf6iFr0.net
100万は絶対嘘だから無視しろ
飲食ならバイト入れないと無理だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:08:10 ID:EaZZ6ROo0.net
どこまでホントかわからんけど
動画の感じだと100万は余裕だと思う
真似させてもらうわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:56:27.70 ID:b6uBoU7g0.net
>>476
240万上がってるのに1人でやるとか
逆に頭悪すぎだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:00:25.78 ID:OUxCN1y40.net
あかん!今日は坊主や!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:23:03.25 ID:Rmildz8Q0.net
クレカ導入してる?
PayPayは?
今時してない方が少ないか
うちはキャッシュのみ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:27:34.78 ID:H72YqexV0.net
>>481
勝った。うち1人来た。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:58:29.76 ID:WXGz6fHY0.net
>>482
うちもそうだよ。レジもなし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:59:33.83 ID:pK6YRRpC0.net
ゴートゥー見越して導入した

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:25:47.89 ID:krAYPKu20.net
ワンオペ 食券 食器洗浄機 水セルフなら100マソ可能だろ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:39:59.39 ID:dT0R+PaJ0.net
>>472
頭使えば100万いくってそれじゃ100万いってない所は頭使ってないバカみたいじゃないか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:17:42.65 ID:ReZB+7HM0.net
>>487
みたいじゃなくてバカなの
ちゃんと書いておかないと知らない人が見たら勘違いする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:50:27.65 ID:YodVsba00.net
9月1日 ¥34000先が不安

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:05:45.44 ID:8MkIfazh0.net
暑くて夜ズル休みしたから1万3千円です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:16:22.93 ID:b0+zFTMO0.net
手抜きし始めてたらジリ貧だっせ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:23:49.05 ID:tl0Zj2ti0.net
本日29000円

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:50:53.24 ID:Bferfbjq0.net
そーいや売上じゃなくて利益で書けってやついたな
今日の利益はおいくらだったの?w

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:54:47.59 ID:HatmIqp80.net
飲食店は腕でも頭でもなく場所
俺がやってる店の一つにワンオペで600超えた事ある店あるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:03:30.39 ID:1++aT2+k0.net
>>489
ロンリーで火曜に3万4千円で何が不安なの?
いくらなら不安じゃないの?
それで不安なら毎月いくらの売上なの?

もうそういう煽りみたいなのうざいしそろそろやめてくんない?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:04:35.15 ID:ac1rBvWe0.net
このままやったらジリ貧だっせ

497 :信用金庫は貸出し金利を1パーセントに下げた:2020/09/02(水) 04:30:21 ID:wt7q30tl0.net
信用金庫は最初だけ貸出し金利が安い、しばらくすると貸出し金利をALM委員会がドンドン上げます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:30:36 ID:V+ghNbVA0.net
>>495
売れても不安売れなくても不安
万年情緒不安定なんだよw
察してやれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:19:27.16 ID:38X8Ri+D0.net
>>495
カリカリしすぎやろw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:41:59.09 ID:pGsjhzYM0.net
>>491
だっせ?何処の言葉?
>>494
ハッタリばっかこくな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:23:38.16 ID:4VUorb8v0.net
そうだっせ
そうでっせ
ちゃいまっせ
関西弁

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:56:42.16 ID:VBkqs/ZL0.net
俺はバイト無しで最高220万は行ったぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:14:10 ID:s7hcj89j0.net
名古屋だけどひとりで寿司屋やってるとこは一年予約埋まってる
そこなら月200もいってんじゃない?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:22:53.66 ID:bk9KTgTX0.net
嫁と2人でやることになった
じゃあなおまえら

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:25:01.22 ID:vp8oO8C60.net
>>504
それやめといた方よくないか?
ケンカの元で離婚にもなるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:53:54.93 ID:73flRz0K0.net
>>505
嫁とやったら仲良しになるだろ
言わせんな、恥ずかしい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:10:22.18 ID:o1zUaHWa0.net
>>506
ならんよ
楽しいのはせいぜい1年くらい
仕事は一緒にしない方がいい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:12:20.40 ID:73flRz0K0.net
>>507
仕事?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:30:23.12 ID:heM16sZD0.net
嫁が一緒にやりたいんだとよ
やるしかねーべよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:49:10.21 ID:YYlFtyk/0.net
>>509
ケンカになるよ笑

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:51:50.11 ID:Dd0TNtjC0.net
わがままな嫁だ
先が見えたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:52:33.24 ID:heM16sZD0.net
あっちの方もやらせてくれない
絶対仲悪くなる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:13:33.87 ID:/JGKcA0d0.net
やりたいと言われて拒むのも難しいわな
まあでもしばらくやらせて止めさせる方向に持っていった方がええぞ
不仲になるのは確実だし、リスク分散の意味でもな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:18:07.54 ID:F5m30RHJ0.net
俺10年以上一緒に嫁働いてるよ
スレチだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:36:26.95 ID:uwsKd16L0.net
同じく

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:40:43.64 ID:MpcTfV8R0.net
嫁と一緒に仕事したら売上バレるから
小遣いちょろまかせられんじゃないか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:07:48.11 ID:kbnsfLZg0.net
パートに出るよりストレス無いと思ったんだろ?実際は逆。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:47:25.76 ID:xJmHNoQZ0.net
俺も初めは同業者から二人でやると喧嘩するって言われた
特に狭小店だから、最初の奴は出ていった(内妻だけど)
その後ずっと2人でやってるけど、もう16年ぐらいかな?
人件費要らなくなったし、自己物件だから案外楽なもんだよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:53:47.79 ID:jbICiWPI0.net
夫婦で店をやるのは、できる人とできない人がいるよ
うちはできなかったけどね
できなかったら、お互いに我慢する前にやめるという前提で
試しにちょっとやってみたらいいと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:10:15 ID:5T9ahDZV0.net
みんな独身でロンリー経営だと思ってたのにヒドイ(´;ω;`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:20:18 ID:E9d7VNVT0.net
まあせめて忙しい日は嫁さんが手伝うくらいはロンリー認定で良いだろうよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:37:48.22 ID:ZsFhymWW0.net
>>519
この感じで話してみる
仲悪くなる前にやめようって

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:41:29.46 ID:jbICiWPI0.net
仲が悪くなってからの修復は大変だから
その前に我慢することがあった時点でやめたほうが良いと思う
我慢は積み重なって爆発するからね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:50:06.27 ID:/JGKcA0d0.net
それに気づけたらみんなうまくいくよ
片方はうまくいってると思ってるのに片方が抱え込んで我慢してるケースがほとんど
片方が小さなケンカだしケンカするのは当たり前と思っていても逆はすごく傷ついているパターンとか

で、突然爆発したりウツになったりするんだよ
これはなかなか気づけないから難しいんだよね
だからはじめから止めておいた方がいいねって話

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:32:06.73 ID:jqojPiDq0.net
大体の場合、嫁が不満抱え込んでいて一寸したきっかけで爆発して男が捨てられる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:33:14.06 ID:On0Qvty90.net
嫁と働く話はスレ違いだカス

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:36:44.55 ID:/JGKcA0d0.net
身内が失敗したからいろいろ聞かされたんだが、人格否定するようなことだけは言わないようと言われた

・お前は仕事が遅い
・バイトなら首にしてるわ、反省してるのか
・前にも言ったのに記憶力ないのかよ

とかな
こういうのすごくダメージあるみたい
他人だと腹に抱えて黙ってることを身内にはついつい言っちゃう
気をつけてくれ

スレ違いすまんな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:45:05.27 ID:Dd0TNtjC0.net
>>528
なるほど
ためになる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:20:43 ID:uwsKd16L0.net
>>527
お前ら、これ夫から嫁へだと思ったら大間違いだからなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:21:59.99 ID:xJmHNoQZ0.net
>>527僻むなよ、、、

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:27:05.01 ID:jbICiWPI0.net
>>527
良い事言った
まさにそれで失敗したよ
離婚届も書いたけど、何とか持ちこたえた
今はパートに行かせて店はロンリーだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:49:17.24 ID:hjqtTNZF0.net
去年 廃業しちゃったけど
母娘でほのぼの営業してた所があったよ
38年もやってたのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:02:55.51 ID:hEzMs2M60.net
彼女に逃げられてこうなることもあるし。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f235dc51f951b7e492a40cb7d22a6b68ab4d410c

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:13:01.77 ID:8URf4he60.net
コロナの茶番に大規模デモ
2020年8月29日のベルリンのデモ-1,000,000人以上の参加者

https://www.youtube.com/watch?v=iRw0CXOH3yY

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:36:40.37 ID:E/EW5uV80.net
嫁とやるなら嫁に事務会計、金のことは触らせないのがいい。稼げなくなってくると揉め事なるから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:16:12.85 ID:heM16sZD0.net
事務全投げしようと思ったのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:30:22.94 ID:cigAR7Pn0.net
>>532
そこはジャンボ宝くじ高額当選したんだよ
もうちょっとしたら田和万に引っ越すからw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:11:45.91 ID:iTZsrDlq0.net
>>498
それオレだわ
売上良かったら明日からダメになるんじゃないかとか悪かったらもうオレはダメだとかな
ちな本日ボウズだなこりゃ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:49:22.96 ID:cmWZ8VGK0.net
ただでさえ木曜日なのに、台風も重なって。。
そりゃ坊主にもなるわさ。コロナもあるしな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:59:15.23 ID:mT8k4Cd+0.net
>>538
同志よ
そんくらいの姿勢でいいんじゃね
調子こいてイキるより

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:26:58.02 ID:AnEnlnO20.net
>>500
まぁ3人で回してはいるけどワンオペだよ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:43:08.25 ID:WfnZIh0g0.net
みんな住んでる所ってどうしてる?
俺は実家で母親とくらしてる
一人暮らしとか多いんかな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:16:39.98 ID:5wZjGsLP0.net
3人でまわすとかもういい加減出ていけ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:19:13.81 ID:5lol3XAk0.net
>>541
お前素人だろ?出てけよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:09:14.26 ID:VReagMlu0.net
>>541
3人?キッチンをロンリーで回して提供、バッシング等々は2人居るって事?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:39:04.44 ID:J32V3Q7R0.net
>>524
うちはまさしくそれで離婚した

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:37:22.75 ID:RNNqmUmm0.net
嫁「仕事辞めてお店一緒にやりたいな」
俺「ええで すると共同財布になるから小遣い制やで 貯金と生活費抜いて残り折半な」
半年後嫁「美容院鞄化粧品靴服友達とランチ… 足りない 貯金額減らしてもっとくれ」
俺「純利が倍になった訳ちゃうし無理 貯金は設備交換用にプールせなアカン そもそも無駄遣いしすぎ」
一年後嫁「やっぱ無理 毎日賄いばっかりでお洒落なランチとか食べたい 自分のお金を自由に使いたい 離婚してください」

俺の場合はこれでロンリーに戻ったわ 

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:49:00.07 ID:VgIU5uug0.net
>>547
おれのまわりも
こればっかり

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:01:19 ID:4do3FAaI0.net
女房の立場だけど週一の休みの日は事務処理で終わってお金使うヒマ全然無い‥‥

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:19:01.42 ID:I0a5jb1M0.net
>>549
事務処理で1日かかるって毎週棚卸しでもしてんの?
マジメやなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:44:58.06 ID:4do3FAaI0.net
>>550
銀行行ってやよいポチポチ持続化補助金やら何やら
家のこと洗濯と洗い物くらいしかやれてない弁当と総菜ばっかゴミ屋敷wだから真面目じゃないわー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:49:57.49 ID:/i9aD6Ha0.net
えらいよ
飲食経営なんて生活全部がそれになる
人と金を使って初めて自分の時間が作れる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:38:32 ID:Uh2V0fvV0.net
うちは事務系の仕事は完全に嫁に丸投げ
俺は店で仕事して売上金を嫁に渡すだけ

だから店出て家帰ったら完全プライベート

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:10:49.01 ID:omF0kL4A0.net
>>552 だよねー 全ての行動が店の運営に帰属する まあ自営はそんなもんだろうね

>>551 ええ嫁やん 上手に手を抜いてな まあ商売人の嫁はそんなもんだろうね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 05:46:04 ID:Jl1GkS5U0.net
全部自分でやれるのすごい
つまりおまえらは凄い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:52:08.92 ID:XtoN97z30.net
>>4
なんで楽しいの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:56:02.15 ID:///ZGipk0.net
女はクズだから男の仕事場所に入れるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:47:12 ID:HI8Xz3hg0.net
頭が戦前かよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:51:22.10 ID:JoEnwOaD0.net
>>553の嫁が>>549なのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:03:10 ID:XyqpTK2m0.net
>>544
超絶プロだわ笑
>>545
いや全部1人だよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:43:37 ID:EiOCHbsI0.net
九州ロンリーの阿鼻叫喚が聞きたい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:30:26.09 ID:2AFAYLpj0.net
>>561
言うてロンリーなら今年は余裕だろ
給付金、小規模事業者補助金とかガバガバのボーナスステージだしな
台風で店が多少損壊しようもんなら保険でむしろリニューアルオープンレベルで内装変えるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:20:19.08 ID:EiOCHbsI0.net
九州四国和歌山辺りの台風銀座地帯は水害保険もキッチリ入ってるわな〜
雨が凄くて営業中止して徒歩帰宅したけど交差点で太腿まで冠水
明日が怖い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:55:41 ID:9hvxSw8E0.net
借金が減らねぇぇえ!!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:06:35.87 ID:pXccm5rI0.net
返す当てがあって借りたんだろ?
時間が経てば普通に減るよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:55:46.26 ID:xwNpWWho0.net
客がこねぇんだろ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:49:40 ID:SWCujCOt0.net
当があるのは商売繁盛してる場合や!!
エア営業じゃ借金が減らねぇぇ!
むしろ増えてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:51:16.95 ID:HCaA3Ps20.net
【個人経営】飲食店 134皿目【オーナーシェフ】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597628201/
570

やったりやらんかったり早仕舞いする店増えたなあ
ありゃ客が逃げるで

>>570臨機応変って知ってる?

うちも客居なければ早仕舞する
光熱費も只ではないよ
永く続けるための手段だと思う。

↑典型的な潰れるお店のタイプ もうすぐこのスレやね

お客様を第一にする、営業時間の考え方
https://lounge.dmm.com/canary/17827/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:59:00.83 ID:zIKX84dl0.net
>>568
くやしかったの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:12:18.52 ID:hTX9iK1Z0.net
>>568笑うしかない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:15:11.83 ID:hTX9iK1Z0.net
2017年の物を貼られてもな…
今は2020年コロナとの共存の時代客の動向も変わってる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:34:36.52 ID:zIKX84dl0.net
向こうで馬鹿にされたからココで憂さ晴らしw
自分の意見が認められないとスネちゃうタイプw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:58:43.61 ID:pCXHH7Xc0.net
早めに閉めるなんてしょっちゅうだわ
客来ない日にダラダラ開けて気が滅入るより
気持ち切り替えて明日に望む方が精神的にもいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:29:12.55 ID:XoVOt51g0.net
仕舞いには、もしお客さんがいっぱい
入った時の事を考えて人は必ず入れとけと
言いそうだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:30:58.46 ID:hTX9iK1Z0.net
>>568見たいな奴が、迷走して潰すんだろう。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:36:39.43 ID:XoVOt51g0.net
今の時世、攻めのスタイルより
守りのスタイルが生き残るわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:40:00.78 ID:NXUmrLM10.net
>>573
そのトーリ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:10:54.53 ID:xwNpWWho0.net
俺は営業時間は必ず守るで
早仕舞いはしない
祝日だろうが定休日は閉める
リズムを一定にお客さんに正直に

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:35:18.32 ID:M7TEWHT+0.net
>>579
さすがです

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:39:10.63 ID:Nu1u5LTK0.net
>>580
あんた最高や

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:54:47.79 ID:wSUzJ5E60.net
>>578
さすがです
なぜかアンカーずれてた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:57:23.91 ID:gFWGUq850.net
営業時間は守って当たり前で
守らないのは店主のおごり

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:02:29.49 ID:D4uqL5K60.net
閉店30分前に閉めるのは不真面目ですか……?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:06:57.96 ID:OnJf1aeH0.net
俺基本絶対したく無いが、嫁はしたがる
よって早仕舞いする派
スレチ失礼

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:14:02.31 ID:gzJBKXk30.net
コンドームか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:16:04.56 ID:JMusGchu0.net
>>583
臨機応変と言えます

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:44:30.71 ID:RjZZNBWK0.net
30分が1時間になり
やがて2時間になるところもあるけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:00:45 ID:iSqImzbW0.net
癖になんのよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:11:57.37 ID:vJMrfjHl0.net
社会に縛られたくないからロンリーやってんのよ
その程度で客が離れてしまう店なら遅かれ潰れるわ
ロンリーってのはな。店じゃなくて店主に客がつくわけよ。素人さんにわかるかな?ん?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:21:40.87 ID:QE+SfPqs0.net
名言出ました〜

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:24:46.23 ID:PEWqM14R0.net
素人くんの料理食ってみたいわ〜(棒

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:55:04.99 ID:MjBb9tcl0.net
>>589
俺はこいつの気持ち分かるぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:58:03.54 ID:HgdEvr+e0.net
自己責任それが楽しいロンリーハート

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:10:15 ID:aODyhSFe0.net
父さん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:06:49.48 ID:3Y3QvpH00.net
ラストオーダー時にノーゲスだったら閉めるだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:18:10.40 ID:2wL6rHWp0.net
完全予約制のワイこの流れに鼻で笑う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:43:39.12 ID:vJMrfjHl0.net
ラストオーダーの時間に閉めるのは別にいいよな
それ以降あけてても入れんわけだし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:53:26.97 ID:MjBb9tcl0.net
営業時間必ず守るマンは逆に言うと閉店時間になったら客出て行かせるの??どうするの??

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:02:49.26 ID:HsxBZKd90.net
早仕舞いをしていて数十年営業している店がある
営業時間通りにやってるのに2〜3年で潰れる店がある
この違いは何よw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:10:04.37 ID:JMusGchu0.net
アラカルトで提供するロンリー店は味と同等以上に店主の人柄接客が最重要だろが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:18:37.26 ID:Xn/qBz6c0.net
>>599
環境の違いだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:35:55.50 ID:Wbvl4nIo0.net
育ってきた環境が違うから食い違いは否めない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:58:38.49 ID:1y1leQvN0.net
電波時計買った、早じまいを律する為
しかし1分2分前に閉めてしまうわ
飛び込みで来られたら30分は帰るの遅れるから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:04:22.72 ID:E01IZzOH0.net
業種の違いだろうな、うちなんか入れれば二時間は覚悟しなけりゃいけない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:24:00.51 ID:DwJx9hXM0.net
>>595
それ
普通だと思います

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:36:40.22 ID:ifuHO5vm0.net
>>602
山崎乙

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:37:43.95 ID:1y1leQvN0.net
うちは麺屋だから食べたら帰るし
ただギリギリに来てまだ1分前やん!とか言われるの凄いストレスになるので時間になるまではガスやお湯はそのままにしてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:30:15 ID:zdbUlfqe0.net
酒類の手持品課税って何ぞや

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:34:38 ID:2wL6rHWp0.net
問屋とか流通段階での話で飲食店は関係ないってばよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:52:52.23 ID:2wL6rHWp0.net
関係あった(^-^;

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:06:03.63 ID:2wL6rHWp0.net
在庫1800L以上が条件だと思ってたけどそれだけじゃないのか、
例えばビール100L在庫があったら差額の2000円返すって話じゃね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:47:22 ID:wBw3+Obg0.net
>>607
売り切れ御免って事にすればいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:05:11.37 ID:iSqImzbW0.net
なんかまた追加でお金もらえるらしいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:42:08.79 ID:PEWqM14R0.net
>>613
なんぞそれ
どうせ都内でしょ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:02:18.27 ID:e8qWdZUR0.net
一行目と二行目の日本語のギャップが凄い(笑)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:31:21.53 ID:i1tV+l2i0.net
閉店前に行くとめちゃくちゃ早く料理出してくるから閉店前にいって、大量注文するのが好き

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:40:05.27 ID:f4WETEAY0.net
雑なものが出てきそうw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:55:14.43 ID:e8qWdZUR0.net
>>616ごみになるものが金になって喜んでるだろ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:29:16.03 ID:3zF3PdMn0.net
追加ほぼ確定みたいね。早く発表して欲しいわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:00:43.27 ID:St5VdTe/0.net
>>619
楽しいか?ここでの書き込みは便所の落書きだぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:15:08.31 ID:VeGFmJ5I0.net
>>619
ソースは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:48:09.38 ID:3hPI0oZX0.net
開店時間がちょくちょく遅れる僕ちんは、チンカスですか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:52:25.26 ID:0ksbcODI0.net
たしカニ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:29:30.82 ID:e8qWdZUR0.net
何時開店かにもよる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:18:23.87 ID:UGv1EL9L0.net
約束っちゅーもんは守るためにあるんや
子供でも分かる道理やでえ
(萬田銀次郎風)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:21:06.49 ID:Uynuna3B0.net
 |
 |⌒彡
 |冫、) 仕事ないの?
 |` / ……
 | /
 ⊂
 |

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:48:00 ID:Tktt2Egk0.net
首以外の骨は全部折ってきた
(出川哲朗)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:35:30 ID:M8zFKTrH0.net
>>622
開店時間と閉店時間はなるべく守った方がいいけど体調悪いときや明らかに暇な時は良いのでは?その特権がロンリーなんだし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:52:37.96 ID:DD5Y3UfY0.net
>>619
マジっすか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:32:30.59 ID:4amr+76s0.net
来年の3月31日までは、しないと言っていたが
それは、追加では無く給付ハガキで自治体から追加される意味だろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:53:44.90 ID:5DkuGb8Q0.net
>>618
客入ってなくて、バイトも解雇してるからね。喜んでくれてる

閉店間際だから嬉しさも倍増だろね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:44:26.01 ID:C6yavC6E0.net
なんか最近暇だわな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:45:49.12 ID:ThKin6qd0.net
書き込みが減るとまさか・・・って思ってしまう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:04:00.09 ID:HkY5k9450.net
そのまさかだよ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:20:39.66 ID:ge9KChCr0.net
早く成仏しろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:26:47.49 ID:/ij+GEK60.net
ナムナム

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:27:38.77 ID:CMcDZQDk0.net
少なくとも同級生の店や職場が軒並み閉店してるわ
先月までで八件、今月末までで十件になるな
九州の片田舎でこれだ。
都会はますます大変なんだろうな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:31:19.73 ID:iWLlHpFx0.net
逆にこの時期に飲食店オープンさせる奴とかいるのかな?
店舗の空きは多いだろうけど…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:13:17.59 ID:VdLZhCyd0.net
近所に食パン屋出来たぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:14:15.65 ID:z19H52WY0.net
ワイ関西の地方都市
どこもやや売上さがってるぐらいでほぼ影響なし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:40:50.28 ID:ZGADcyv20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺はむしろ売上上がってる
喫煙可の店が減って吸えるウチの店が選ばれてるのと、海鮮系の料理を増やして単価上げたのと、近くの大箱チェーンが閉店したのとで。
11月に250〜300万かけて改装予定なんだが無謀か!?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:54:44.00 ID:oFmKG4WS0.net
>>641
喫煙可で客が増えてるって
雀荘みたいにモクモクしてるのか
怖えーよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:07:32.62 ID:e5kA4Ivq0.net
>>638
うちの隣空きテナント何だけど一昨日内見してたな
居酒屋みたいな事言ってた
タフやわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:29:57.18 ID:ovl9lK9H0.net
>>630
どんな給付金なんだ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:33:08.04 ID:ovl9lK9H0.net
>>632
彼岸にシルバーウィーク来るから金使わない  安くて美味しい店に行ってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:57:23.98 ID:UTKrYdYT0.net
糞田舎なのにコロナ出やがった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:59:13.97 ID:tw+1Ktq60.net
>>646
自分とこで?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:01:05.58 ID:4EVQzCYR0.net
>>638
ラーメン7店(うち家系4店)、
食パン屋5店、
カフェ5店、
ほか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:06:57.73 ID:0fEbH5B20.net
>>648
オープンする店でしょ?
やっぱ酒を扱わない店ばっかりだね

コロナのご時世を飲食店が生き抜くには酒よりも食事だから居酒屋系以外なら
今オープンしても問題ないのかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:04:02.00 ID:NfS5gRTr0.net
>>649
いや逆だろ
食材ロスにリスクあり過ぎる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:38:12.98 ID:8diiv6It0.net
ロンリーならむしろBAR寄りだろ。
簡単な料理と酒でやってれば最悪潰れんしな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:00:06.92 ID:TJ0jj2Yv0.net
んだな
近所のロンリーラーメン爺ちゃんは接客も無し、ドリンクもセルフで、繁盛してるわ
そこはラーメン目当てじゃ無く飲み屋需要なんだよな
皆んな適当に飲んでる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:02:45.68 ID:awixdQw50.net
こんな片田舎の街でもコロナの影響で閉店する店の話題がちらほら出てきた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:22:48.10 ID:UTKrYdYT0.net
>>647
自分の店ではないけど今日の予約キャンセルになったわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:41:40.99 ID:HWQfCRhJ0.net
>>653
人口何万人くらいの市ですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:50:45.34 ID:41jn2C1G0.net
>>651
バーなんて1番需要ないでしょ?
飲み目当ての客は居酒屋行くし食事なら
ラーメン屋や定食屋だし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:58:08.34 ID:/d3W89/I0.net
まあ実際BARはこれからますます厳しくはなるわな
酒飲まない、会社で付き合いもない、ネットばかりで友達すら出来ない
そんな奴らが今後山ほど社会進出してくるわけで。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:49:16.78 ID:rYQp8O5k0.net
>>656それが違うから困ってる
飯屋ではなく居酒屋で酒を飲まずに飯を食う。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:04:47.93 ID:43DldDe60.net
必ず酒を2杯頼むのがルールの飲み屋に入ったことあるけどなんか興醒めしてもう行かないかも。串とか安くてボリュームはあったので理屈はわかるんだけど。

俺は言われなくても3杯以上飲むけどね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:32:59.82 ID:Zlupfylt0.net
>>657
バー経営はいいよ❣

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:10:33.24 ID:tn9QMZot0.net
ワンドリンクオーダー制にしてる人いる?
もう五年前からやろうやろうと思ってるんだけど、いまだに踏み切れない。
お水だけの人達みるとなんか切なくて、、、逆にまぁいっか〜ってなっちゃう
イタリアンですん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:17:30.99 ID:5IBqVOHD0.net
水だけの人!?入店して何も頼まずおしぼりや他のサービスだけ使っていくフリーライダーって事かい?
うちも飲食だけどそんな人見た事ないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:54:52.02 ID:TBAoq2yh0.net
>>662
つまんねーあおりだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:55:27.94 ID:+u4Jdi8b0.net
>>663
お前もつまらんぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:09:42.30 ID:kZD647x20.net
>>661
水を高級ミネラルにして有料にすればよかんべ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:19:11.22 ID:rKJCtq730.net
アクア800円

667 :661:2020/09/13(日) 10:40:31.34 ID:tn9QMZot0.net
ちげーよ!
さすがに水だけなんて見たことない
そーじゃなくて水と料理だけってこと。
水だとその日考えたちょっとしたお通しも付けられんしなあ
ちな200円

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:48:17.39 ID:kZD647x20.net
ちげーよ!
若者は酒を飲まなくなってきているから
酒と一緒に料理を食べるスタイルは廃れていくと考えないと!
お通し200円か?
無料にして全ての客に出して、その分料理の値段を上げる方法もあるで

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:06:42.95 ID:n4w5XoxJ0.net
ライブハウスだとビールよりペットボトル水の方が高いけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:13:47.72 ID:Zocp+ZdE0.net
うちなんか水で「かんぱ〜い」とか平気でやってる奴いるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:15:35.07 ID:Zlupfylt0.net
>>670
マジっすか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:49:04.59 ID:wYIwFuHO0.net
誕生日なんですけどなんかありますか?とか図々しく聞いておきながら水で乾杯するやつ
お前ら祝う気ないやろw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:58:35.52 ID:fCz3GIW50.net
食べログ評価「不当低下で客激減」焼き肉チェーンがカカクコムに賠償求め提訴
2020年09月11日

 飲食店の口コミサイト「食べログ」が計算方法を変えたためにチェーン店の評価点が下がり、
来店客数が激減したとして、焼き肉チェーン店を運営する「韓流村」が、食べログの運営会社「カカクコム」に
約6億4000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。11日に開かれた第1回口頭弁論で、カカクコム側は請求棄却を求めた。

 訴状によると、食べログは2019年5月21日に評価点の計算方式を変えた。
韓流村が展開する焼き肉チェーン店「KollaBo」では全21店の評価点が平均で約0・2点下落。
KollaBoの場合、変更前と比較すると、食べログ経由での来客数が月5000人以上落ち込み、売り上げも約2200万円下がった。
ブランド価値も傷つけられたと主張している。

 さらに韓流村の調査では、少なくとも別のチェーン店44店舗でも0・1点以上、評価点が下がったという。
こうしたことから「表示順位を上げるための広告費を韓流村を含むチェーン店側に支払わせようとした」などと訴えてい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:26:04.92 ID:fYwa+osw0.net
>>673
ちょうど日韓関係が悪くなってからじゃんw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:53:33.39 ID:Vl3BQG+70.net
嫌なら利用するな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:23:42.43 ID:DSD81QXf0.net
>>672
こういう客大っ嫌い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:58:11.41 ID:B31LZRJ/0.net
>>665
キラキラボトルで数十万の水あったなあ
ホストクラブの未成年の客用みたいだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:41:13.20 ID:XHsSLghJ0.net
川越スマイル

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:36:20.53 ID:xXp3DiQV0.net
うちは水2杯目から有料(200円)

貧乏人来なくなって快適

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:10:36.79 ID:az4qiov90.net
水は悩むよな…
フードメインの食堂なら仕方ないけど酒を売るなら悩みどころ
チャージ貰うのが一番早い、レンタルームじゃないんだから
うちなんかは2人で6人掛けの座敷って言われるのが一番嫌だ
後から何人か来られますか?って聞くけど、カウンターとテーブル2卓座敷2卓だから座敷2人は困るんだよな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:37:58.46 ID:az4qiov90.net
今から大箱は大変だろうなhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASN9D6H5GN99ULFA00R.html

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:35:37.96 ID:zhSlZls60.net
車なんで水でいいですぅ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:00:51.36 ID:XHsSLghJ0.net
不況に強いロンリー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:16:30.50 ID:j62L1hHS0.net
>>682
大人のたしなみ教えたろか
オオっ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:17:53.32 ID:g/YFn4FY0.net
年末の忘年会シーズンが死んだら潰れる店出るだろうな
忘年会どーなんの?ないでしょ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:57:25.34 ID:az4qiov90.net
ロンリーで忘年会関係ないだろ
今は耐えるか辞めるかどっちかだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:57:31.54 ID:23igvdMn0.net
忘年会よりまず次の連休がどうなるかが分かれ道

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:20:09.16 ID:DVryfeUT0.net
家族連れで親父がアルコール頼もうとしたら嫁と娘が全力で制止して「サービスのお茶かなんかありますか」て聞いてくるから「ウーロン茶ならございます」て言うと「あ水でいいです」から始まり料理も「これ3個付け出来ますか」「これ大盛り出来ますか」「食べ切れなかったんで持ち帰りたいんですけど」水のピッチャー見て「それ置いといて下さい」
うち客単価4千円なんだけど3人で4千円
帰り際「ここ安いね、また来るねありがとう」
出禁案件でした〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:00:58.24 ID:0X0VWT4j0.net
3人で4千円とか麺屋のうちからすれば
上客だ
ただし1時間以内の滞在に限るが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:08:26.22 ID:g/YFn4FY0.net
やっすい客はいらんわなー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:04:02.52 ID:XnSyH20d0.net
不景気なると湧いてくるな
うちも昔は面倒だからウォーターサーバー置いてセルフにしようか等と考えた時期もあったけど置かなかった
居酒屋で昔に比べて滞在時間長くなって回転しないし単価下がってるからお冷やって言われたらワンドリンク制ですって注文取ってるよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:00:45.42 ID:ZMxEc8WD0.net
お前らの店構えが貧乏臭いから安い客しかこねぇーんだの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:15:28.48 ID:9GwDmX7y0.net
それは言える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:42:38.84 ID:t75MePoN0.net
せやかてロンリーやし…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:24:19.48 ID:NEE7dOaM0.net
貧乏客相手の薄利多売な商売もアリだとは思うが、そういうのは大手に任せとけば良い。
個人店、特にロンリーなんかでやっちゃダメ。
心身共にすり減るだけだよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:12:12.34 ID:9GwDmX7y0.net
相談です。
これからカフェで独立希望です。
いま間借りで平日4日8:00〜14:00、6席での営業を9ヶ月くらいやりました。
菓子(250〜800)
コーヒー(500〜)で食事、酒無し。

原価率34%
8月入ってからの平均で1日10人1番多くて18人
客単価1200円

倍くらいの席数作れる家賃13万のところでやりたいんですがどう思いますか

食事、ワイン、バードリカーなんかも出して客単価はあげたいです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:39:25.52 ID:uGSpzIoa0.net
【新型コロナ】 アメリカ疾病対策センターが注意を呼びかけ
「飲食店の利用時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
9月12日〜9月14日
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599881291/

飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査

アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、
注意を呼びかけました。
CDCは、感染者のグループと、感染歴のない人のグループ、あわせて300人の
行動を比較する調査を行いました。

その結果、感染者のグループは、症状が出る前の2週間の間に飲食店を利用した割合が、
感染歴のないグループに比べておよそ2倍だったことがわかったということです。

どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかったことから、
飲食時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性があるとして、
飲食店でのさらなる対策を検討すべきとしています。

また、ジョンズ・ホプキンス大学も同様の行動比較調査を行い、社会的距離を厳格に守った人は、
守らなかった人に比べ、感染リスクを10分の1に軽減できたとして、
あらためて社会的距離をとるよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

ファウチ所長の「私的な」感染対策、外食せず旅客機乗らず2020.07.26
(CNN) トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームの中心人物の1人である
国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこのほど、
自ら講じている感染予防策について触れ、レストランでの食事は現段階であきらめ、
大西洋路線の旅客機に搭乗する考えはないなどとの対策を明かした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157235.html

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:40:50.21 ID:MoUG82Kz0.net
>>696
カフェの時点で無謀

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:49:18.30 ID:qzCOpQO+0.net
5ちゃんでどこの誰だか知らない他人に聞こうと思った人間がうまくできると思うのが不思議

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:52:24.38 ID:40uTYx/t0.net
連休前だし暇ですな−

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:05:49.47 ID:q//eIPuA0.net
どう思うかも何もやりたきゃやれば良い
一般的に云う「3営業日で家賃が出る」をクリア出来る算段なんだろ?
無借金で3ヶ月売上ゼロでも大丈夫な蓄えあるなら地獄の蓋開ければいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:32:35.45 ID:OIoN1mm60.net
>>696
マジでやるならちゃんと定期的にレポして欲しい
その都度アドバイスはできる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:40:04.43 ID:4pQrvCFi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>701
いや無収入でも1年はもつくらい蓄えいるわ今の時代

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:15:29.96 ID:FKR0VkQ30.net
>>701
実際その数字になってますか?
家賃の10倍の売り上げとか
ロンリーはその数字当てはまりますかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:48:55.44 ID:1ynJnd050.net
>>696
最初だけだよ。そんなに客くるのは。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:14:41.58 ID:ctd3pExy0.net
応援したい気持ちはあるが正直
尻すぼみになる未来しか見えないな..

>>696みたいな店腐るほど見てきたが全く儲からずにギリギリでやっててなんで続けてるのか訳分からんとこか速攻閉めるとこか2択だな
毎月儲かってたまりませんわってカフェ見たことない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:24:18.82 ID:2WDAX3Nm0.net
カフェの極意は〇〇
さてなんでしょねー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:25:51.60 ID:L0/5VX6G0.net
どこもそうだけどカフェは場所だな
ショッピングや歩いて疲れて休みたいって場所

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:05:43.01 ID:9qUuMCEH0.net
>>696
やめた方がいいよ。
席数を増やせばもっと売上が上がるはず、メニューを増やせばもっと売上が上がるはずと皮算用している時点で100%負け決定。

飲食は人件費と家賃を限りなくゼロに近づけることに成功すれば後は工夫次第でどうにでもなる。
あえて今と同じ形でやった方が勝利の道は近い。
席数6席、家賃8万、水道光熱費5万、原価率30%、スタッフ0、単価1200、営業時間11時〜21時、月25日、1日最低20人、借入金500万(月返済5万)、
まぁ適当だけど、これでやれば月税引前利益24万。
最低でもこれでやっていける。

席数を増やしたら人件費がかかる。
メニューを増やせばやっていけるんじゃないかじゃなくて今のメニューでもやっていけるようにする。その先は工夫次第であぶく銭が入ってくる感覚でいけばいい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:15:27.30 ID:V5bLpD+r0.net
gotoEAT10,000円で12,500円分
10万出せば2万5千円のアガリか
毎日やれば60万…

やる?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:22:09.97 ID:Prm9frFm0.net
てか、やる?w

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:31:43.33 ID:mW1RvxqH0.net
gotoとかなんか不正し放題な気がするけどどうなんだろね
自分で買ったらまんま25%貰えちゃうって事?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:41:40.14 ID:Bq7CZYME0.net
自分で券を買って店で換金するとその分は売上とか雑収入にしなきゃならないでしょ
銀行に記録が残るから帳簿に付けないと後々面倒なことになる可能性はある
収入が増えるからその分の税金も増えるわけで、面倒なことする割には儲けは少ないんじゃないのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:23:10.19 ID:V5bLpD+r0.net
持続化給付金と同じで本当に売上が低迷したところには税金はかかってこないよ
購入額の上限もないっぽいし、うまくすれば穴埋めにはなるだろね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:47:58.38 ID:42FxCZeL0.net
ホットペッパーに問い合わせたら
登録料10000円、1人の利用につき200円搾取
なんだこれ。食べログもまた別途かかるしさ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:01:38.41 ID:V5bLpD+r0.net
オンライン予約とクーポンは別枠
そっちは興味ないわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:56:40.33 ID:Ow+n2l4S0.net
8割 敗 業

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:09:57.01 ID:WuyK2vR+0.net
そんなこったろうと思った

【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600240635/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:59:56.45 ID:bLZ8wddT0.net
客単価上げたいなら店構えをゴージャスにしないとな。
入口に門松置け。デカイやつ2つ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:46:10.50 ID:HOz1S1rf0.net
客単あげたいなら自分を磨け

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:08:22.48 ID:lwhakUPz0.net
水を有料にしたらいいよ
アルコールより粗利高く売れる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:44:45.40 ID:9GJRq1Ov0.net
ロンリーで困った事

大がしたいのに行けない。
予想以上の注文で何をしたらいいか
パニックになる。
うちは常連ばかりでは無いので辛い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:26:05.92 ID:ZNIb9syo0.net
カフェでも何でも同じだけど、いかに客を入れるかだよ
あの属性なら、1日四万はいるな
でも、カフェは4人掛けに2人とか1人とか
様は回転率と受け入れ人数だよ
ラーメン屋や牛丼屋みたいに回転がはやけりや良いけど、くつろぐ場所としての需要とランチとでは全く違うし、悪いけど時期を見合わせた方が懸命かも。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:24:06.63 ID:OmzUcaY+0.net
あかん
ボウズや
郊外の郊外のバー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:36:21.99 ID:7djPvLTh0.net
今週はいい感じ
でも先週が全くだったから結局トントン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:31:29.35 ID:A101QydQ0.net
9月からガクッと入らなくなった人〜ノシ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:20:32.76 ID:u8T7Hopx0.net
場所によるんだよな
都内は厳しいだろうし地方は割ともうほぼ元通りなイメージ
会社の飲み会とかはないけどさ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:25:53.16 ID:61nTjLAv0.net
地方だがもう前年並み
売上落ちたの4567くらいで暑くなったら戻ったよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:43:31.20 ID:xAOph/xZ0.net
>>727
団体無いから相変わらず大箱は何処もキツいだろね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:24:51.56 ID:dUWSBGhc0.net
近所で開業届けも出してない、確定申告もしてない所あるんだけどそんなんあり得るの?
結構普通なの?

確定申告に関しては通報したけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:29:29.93 ID:xAOph/xZ0.net
ここかオナシェフに、昔降臨してたけど、総叩きにあってたね
悪びれる感じも全く無かったな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:47:36.79 ID:oL8+FxM/0.net
営業許可証はとったけど開業届けは俺も出してない
確定申告は給付金貰う為に今年初めて出した
何か文句あんの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:58:46.79 ID:gWiZKfuQ0.net
貧乏人は良いよなぁ
補助金とか助成金とか生活保護とかもらってるんでしょ?
こちとら投資でも別事業でも稼いでも稼いでも税金まみれだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:06:34.12 ID:8vugVsRW0.net
>>733
ありがとうな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:24:09.46 ID:oGloQ5Ps0.net
>>728
客層の悪い店ほど戻りが早いらしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:05:12.97 ID:eSIocDtJ0.net
>>735
言い方しだいだな、お金に色はついてないから誰が使おうがお金だし。
良い客層のお店でお客さん来なくて潰れたらそれもまた商売としては本末転倒だろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:05:46.85 ID:N5UWDBGz0.net
たしカニ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:53:09.25 ID:ey47Yis90.net
どうにかなってるのは小箱の一杯飲み屋や、食堂くらいだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:35:23.29 ID:hwg+5qGM0.net
ロンリーに大箱なんか関係ないから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:43:07.49 ID:bHB/V6Lt0.net
聖徳太子イヤーと千手観音ハンドがあれば

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:52:04.52 ID:ap+AUAoT0.net
それがあれば飲食やってないでしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:57:35.40 ID:ZxUs6D650.net
>>726
熊本やろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:01:45.31 ID:ZxUs6D650.net
店でセックスしてよいよーにしたら

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:08:10.02 ID:2luFzSRM0.net
ミセックス

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:32:40.75 ID:7eX0usxS0.net
おまえらの店何坪?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:03:04.41 ID:qHx5f64K0.net
茶壺

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:02:54.07 ID:eeHX0Yjc0.net
>>745
人に坪数聞く時は自分から言えって習わなかったのか!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:05:44.40 ID:f6GYFD/F0.net
そんなこと聞く時点でお察しだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:14:01.76 ID:6hdLJVZ70.net
まーじで客来ない、7,8,9月とだんだん悪化してるわ
地域的にはコロナの新規感染減ってんだけどな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:18:09.17 ID:Z1WR3GeA0.net
細々と宅飲みしてるからなぁ
外で飲む習慣が無くなったわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:08:24.69 ID:gZlHUPhn0.net
不味い店には客はもどらん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:17:08.13 ID:AJvjL8G50.net
>>745
どツボやけど何か?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:30:20.08 ID:/uV84SPJ0.net
>>749
他店に取られてるんだよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:42:46.08 ID:i3XoBG0u0.net
>>749
うちは逆に6月が底で徐々に戻ってきてる。予約も増えてるし今月は余裕の黒字だよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:22:54.20 ID:zrv3ErVW0.net
>>746
トッピンシャン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:07:00.71 ID:u+EhJDYQ0.net
おまえらカボチャ使ってるか
蒸し?焼き?煮?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:20:05.71 ID:ZQFm4u350.net
とりあえず定休日無くして営業時間を早めた
閉店時間も早めたけど。
多分明日で前年同月比超えそう
去年は台風2発連休と被ったからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:40:05.50 ID:N9cgIqxg0.net
週末暇平日まぁまぁの人います?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:09:01.63 ID:xwuj1ylE0.net
>>757
さすがです

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:41:29.08 ID:qc4Zr9Av0.net
>>758


761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:00:10.17 ID:/xfbVW8p0.net
>>756
急になんなん
つかっとるよ
煮るか焼く

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:39:14.62 ID:tPlcYsph0.net
>>757
凄いよな
俺はもう駄目かも
頑張って

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:40:40.06 ID:tPlcYsph0.net
>>758
まあまあ(去年の3分の1くらい)
白目

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:43:48.14 ID:hiqLciuL0.net
金曜2万5千円
土曜5万5千円

とりあえず金土日月で16万
1日4万を目指してるから今のとこクリア

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:32:05.20 ID:33INw0DJ0.net
どうして1日4万になる?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:14:04.97 ID:/dVN/huX0.net
2日分を足して2で割ってみるとあら不思議

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:35:17.19 ID:vKbAtZK70.net
数字って不思議やなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:08:30.55 ID:op1rvAqN0.net
営業時間何時間?
アイドルタイムとる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:12:53.88 ID:3P9+NjLp0.net
自宅の1階で居酒屋。
17席。21年になる。
初めてここを見たけど面白い。
昨夜は大入りで102000円だった。
ほとんど常連。新規はゼロ。
神奈川

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:12:54.97 ID:uh8MFumw0.net
聞いてどうするの?
真似するの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:39:39.17 ID:90EIZzR10.net
>>770
参考にするんや
ワカランかったら黙っとけカス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:43:02.92 ID:uh8MFumw0.net
人の店を真似すれば儲かるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:44:45.92 ID:90EIZzR10.net
>>772
儲かってるところの真似をすれば儲かるのは経営の基本や
ワカランかったらひっこんどれ
ボケ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:50:49.84 ID:uh8MFumw0.net
一番最初に儲かった人は誰かの真似したの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:55:03.76 ID:33INw0DJ0.net
>>769単価高いな、ロンリーじゃないだろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:56:20.17 ID:ovQ/n07g0.net
>>774
回転ずしを初めてやった人のように
前例がない場合は
自分で考えたに決まってるやろ
お前小学生か?
こんなところで遊んでないで勉強しろ
この白痴が

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:02:59.65 ID:/dVN/huX0.net
>>775
自宅だといざと言うとき奥さん呼んだりできるしな、強いよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:05:43.60 ID:ovQ/n07g0.net
やるもんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:32:26.91 ID:3s1C4oeH0.net
>>764

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:22:59.20 ID:op1rvAqN0.net
>>769
持ち家?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:21:03.58 ID:93iukhuO0.net
ぼちぼち客も戻りだしたな
昨日と今日は予約もかなり来てる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:14:13.17 ID:3P9+NjLp0.net
今日は定休日。
持ち家。独身。母親は2階にいるけど手伝いはなし。つめると25人は入ります。
客単価は5000円〜くらいかな。ほとんどが会社の役員さん以上。
私の店の特注芋焼酎が4本入ったから大きかった。1本5500円。
ゴルフや野球やサッカーで盛り上がります。
定期的にコンペも開催してます。そんな感じです。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:29:41.74 ID:3P9+NjLp0.net
忘れてましたが駐車場は7台。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:31:59.17 ID:pu8x+DcK0.net
>>782
すごいなあ、安定していていいですね
何歳なんですか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:30:41.77 ID:3P9+NjLp0.net
49歳。
そんなことはないです。
たまたまゴルフが趣味だったりして口コミでお客様が増えただけです。
以前は新橋の懐石料理店にいましたが
開店当初は閑古鳥の毎日でした。
新規客が少ないので先は不安ですが。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:36:04.47 ID:EQgmBPs20.net
>>785
なんでバイト雇わないの?
ロンリーだから敬遠する客もいそうだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:53:59.83 ID:VMjghVUj0.net
女の子のバイト雇ったら手出してしまうから雇えないんだろ
訴えられたら慰謝料がきついからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:16:12.06 ID:zGoQXfwG0.net
半澤効果
20時からあっという間にお客様が
居なくなったわw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:17:34.09 ID:DTduSERD0.net
惚れられるとどうにもならんしな
勝手に好かれて勝手に失恋して辞められても困る。
女はバイトにいらん。男でええわ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:17:44.88 ID:jm/NVpIT0.net
三連休にしたよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:21:38.90 ID:37pCR+m20.net
>>789
ほほう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:35:24.47 ID:33INw0DJ0.net
3組満席で断った(汗)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:40:18.61 ID:DTduSERD0.net
おつかれさま
その3組は平日に来てくれよって思うよな
忙しい日に被って断る時ほんとに辛いもん

そんな贅沢な悩み。。いつが最後だったっけ。
パーテーション叩き割りたいくらい自然と社会からソーシャルディスタンスされてるんだが。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:14:23.87 ID:n2I9EonY0.net
銀座の老舗中華屋が潰れたな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:15:53.22 ID:fdBTKZle0.net
常連客100人作るんだ俺は

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:20:15.45 ID:g+BslHfK0.net
100人で食べたいな〜富士山の上でおにぎりを〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:06:02.63 ID:lDSTMiq90.net
ごめん、質問なんだけど
メンバーズカードとかポイントカードを作ってる?
いま二年目で新規しか来なくてなかなかリピーターが付かないから販促出来るものをと思って。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:04:39.54 ID:ISH9NYla0.net
ロンリーラーメンとかで5回で一杯無料なら効果あるんじゃね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:10:57.07 ID:q4/f58cW0.net
新規しか来ないのは他に原因があるからでっせ
子供でも分かる道理やでえ
【萬田銀次郎風】

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:22:32.01 ID:p8zhHZ5M0.net
最近ポイントカード持つ人減ってるような
次回使えるクーポンとか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:45:20.14 ID:R0gAgshK0.net
割引きはしない
それで喜ぶ安い客はいらん!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:53:34.24 ID:q4/f58cW0.net
それでわんさか高いお客さん来てるのなら
いいんジャマイカ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:37:11.71 ID:W6TWXbIm0.net
夜10席満席で忙しかったけどアルコール飲まない客2組いて7万しか行って無い(ランチもやって)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:43:24.67 ID:XspejhXc0.net
>>800
全国チェーンとか今後も間違いなく利用する機会が多そうな店でない限り
わざわざその店の為だけに財布分厚くなるカードなんか持ちたくないのが普通の心理よ
最近は大規模チェーンでさえスマホのクーポンアプリに移行してる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:33:12.57 ID:ZExbx6bg0.net
そうそう
カードばかりで大変

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:54:46.32 ID:d8tp/4ho0.net
以前はポイントカード作ってたけど、スタンプ押すとこにうちのじゃない違うの押して満タンにしてくる奴や、名前書いてって言ったら個人情報ガーだのプライバシーの侵害だの言ってくる奴いて面倒くさくなって止めた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:13:13.91 ID:fq+sUy8p0.net
>>797
うちもポイントカード辞めたけど
常連さんほどポイントカードを持ちたがらなかったな
逆に新規ばかりで2年続けてられるのは立地も良いんだろうね
それを生かす方法を考えたらいかがでしょうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:45:47.53 ID:8NDDolUq0.net
毎回同じはんこ押されても嬉しくないよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:03:47.46 ID:oMG8S6B50.net
貯まりきる前に失くすか捨てる
某ラーメン屋は1杯1スタンプ、30スタンプで1000円分クーポンだったけど30回も行かんわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:35:18.13 ID:3ZtveRHq0.net
ここの住人は生涯所得って知ってるのだろうか?
バブルの頃は3億と言われて、今は2億かな?
初任給200万から始めると最後は800万位、平均して500万有ると40年働いて2億になる
みんな年500万、月に40万ぐらい稼いでる?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:41:47.87 ID:fq+sUy8p0.net
暇そうで可哀想

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:27:42.15 ID:RQofhN1l0.net
>>810
流石にもうちょっと稼いでる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:01:40.12 ID:6SMDyjjz0.net
大学生放流日だと言う事を忘れてた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:04:27.41 ID:KwGw1QSz0.net
>>789
男好きの癖に

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:20:41.56 ID:MplOCxdT0.net
そうだったのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:09:54.92 ID:kJattlc60.net
2020年令和2年、コロナ禍 中島みゆき『糸』がヒット中

2020年「昭和歌謡」が見直され、ひそかなブームになっているという…
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/618721/
今若者に昭和歌謡がブーム 2020.09.05
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/42820q24s1eonf1zylg.html

25年もの年月をへて、中島みゆき『糸』が「神曲」となったワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51336

中島みゆき「糸」、2020年に映画化決定 主演は菅田将暉&小松菜奈
中島みゆき「糸」に着想を得た映画『糸』の製作が決定した。 本作は、平成元年生まれの男女が出逢い、
別れ、そして平成の終わりに再びめぐり逢うまでの18年間を、
「生活者の視点から見た平成史の変遷」とともに描きだす、壮大な愛の物語。
主人公の男女は菅田将暉&小松菜奈

2017年JOYSOUNDの年間カラオケランキング2位。
2018年2月度日本レコード協会リリース(着うたフル+ネット配信)でのミリオン認定。
史上もっとも長い年月をかけたフル配信ミリオン到達楽曲。

2018年最も歌われ聴かれた人気ソングは…中島みゆきの『糸』
リリースから20年以上が経過しても、今も多くの人に歌われ聴かれている「超定番」の楽曲は何なのか。
2017年の「カラオケ年間ランキング」と「音楽ダウンロード年間ランキング」より、1998年以前の楽曲を抜粋して、
それぞれトップ20を作成した。両ランキングで1位に輝いた、最も歌われ聴かれた人気ソングは
中島みゆきの『糸』だった。https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28101120U8A310C1000000/
2020年、本楽曲に着想を得た映画『糸』(監督:瀬々敬久、脚本:林民夫、主演:菅田将暉・小松菜奈)が公開

中島みゆき 糸
tps://www.youtube.com/watch?v=VI8zQG-yMMI

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:43:56.24 ID:Pp4/19iF0.net
先日大家さんが家賃下げてくれた!感謝

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:28:53.72 ID:CttHIDlM0.net


職お疲れ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:39:08.38 ID:yz1ELRLq0.net
四連休100万でした
つかれた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:00:21.16 ID:RwDp6Tnz0.net
うっそだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:19:16.36 ID:hDYkA1Xx0.net
ロンリーじゃないんだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:25:36.31 ID:OOoAQyRj0.net
ドンペリでもお売りになってるのですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:36:21.10 ID:qLymMUmf0.net
じゃ、うちは200万だったよ
ドンペリも売ってるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:53:35.76 ID:bZXbE9rB0.net
じゃあうちも600万はあがってるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:19:24.38 ID:RwDp6Tnz0.net
つまらん流れは止めろ
俺は22万

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:24:48.49 ID:f3DP4AWp0.net
4連休33万だわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:48:45.60 ID:RAVZQCxI0.net
44万だったわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:27:42.82 ID:iY7oVFWU0.net
8万だった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:03:38.60 ID:F+rmh64a0.net
オークション定期

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:14:44.34 ID:vCFY4zxZ0.net
うちは24万今年初めて一日の売上10万超えた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:22:13.81 ID:yN71t0Ho0.net
うちは火曜は最終日だし暇だろうと思って閉めた
土日月で14万

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:44:51.64 ID:5lk9W9Q60.net
3日で14万
日曜日は休み
まあまあかな
家賃ないから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:06:18.03 ID:Ouj//obN0.net
人通りないテナントってどうなん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:34:04.08 ID:uQrYTLfL0.net
連休は金曜から始まると考えるから月曜までで16万
店舗家賃無いし持ち家だからかなり上出来。火曜は休み
で、悪天候の本日終日ノーゲストの可能性大
良い日が数日あっても一回のノーゲストで精神的に全てが台無し笑えない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:52:24.03 ID:E1kOE++M0.net
家賃0ってだけで精神面糞余裕やん
裏山

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:48:30.33 ID:NuGXFkG90.net
連休明けめちゃ暇かと思ってたらそうでもなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:54:36.40 ID:YDtVY5xo0.net
>>817
いいね〜施されたら施し返してやりたくなるね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:42:51.50 ID:VvNcgYfO0.net
これからスタート
予約で満杯なんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:45:31.43 ID:DIidV22O0.net
うーランチ混み過ぎてやっとディナーオープン
今日初めて座ったわw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:14:30.17 ID:XI4YJWMN0.net
なんか店の前で行列出来てた
はいはい
お待たせしましたね
開けますよー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:25:16.14 ID:bBWz3D4q0.net
とゆう夢を見ていた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:27:40.56 ID:lEVswHat0.net
という夢を見たんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:28:42.95 ID:XI4YJWMN0.net
カウンタ1人で帰らない美人OL常連がウザいな〜ヤダな〜って思って流してたら、客引けた今(おしっこ漏らしてシート汚したから!)って(買ってきて!)てキレたからコンビニで買ってきて店一旦鍵かけて外で着替え待ち

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:35:12.49 ID:DIidV22O0.net
>>843
日本語は美しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:15:08.77 ID:1hNe+AAH0.net
>>843
トイレで着替えさせればいいじゃん
迷惑料貰っとけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:22:07.65 ID:hdzpSsje0.net
>>843
なんだ妄想かよ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:33:49.44 ID:mO0JtgPC0.net
すぐ妄想

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:45:09.43 ID:STfFd4cJ0.net
>>843
いくら何でも表現下手すぎる
俺が見本を見せてやるから勉強しろ

カウンターで1人座る美人客
しかしなぜか中々帰らないので俺は

『全然帰らないじゃん…何か嫌だなぁ』

と思っていてその後他の客も帰り遂にその美人客だけになった…
その時!その美人客が俺に向かって


『ちょっと店主!悪いけどアタイおしっこ漏らしちゃってビチャビチャなの!
あんた悪いけど着替え買ってきてよ!』

となぜか逆ギレされながら買い物を頼まれてコンビニで購入

そして今その美人客が店内にて着替え中で俺は店の外で待機中

やれやれだ…

とこういう風に表現すれば分かりやすい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:42:42.27 ID:3GtDyWxq0.net
ウォシュレットの操作盤の上にナプキン放置
床には男には理解できない謎の乾燥した鰹節状の物質が散らばっている
多分、彼女の肉体の一部なのだろう・・・
今夜は長い夜になりソーダ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:45:41.24 ID:jcf//aAH0.net
今日子供のお化け出たよまじでひょっとしたら

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:52:59.18 ID:UNhF5qwP0.net
期待すなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:53:47.40 ID:oSdmihOD0.net
おまえら家賃いくらで月いくら売るん?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:12:41.50 ID:lLrEFhf30.net
家賃8万で今は70いきゃ良い方
去年までは平均80万台

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:42:43.16 ID:/pHU/36s0.net
自前店舗(借金返済済み)なので家賃ゼロ
月大体70〜90万、原価率3割程度

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 04:59:03.25 ID:MAHrBk5T0.net
>>852
家賃10万、売上平均70万
お前は?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:02:46.24 ID:sGE8fRHu0.net
家賃10万
平均50万 色々ギリです

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:08:36.20 ID:iW0a7Y4x0.net
家賃五万五千
今は月平均八十万代

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:12:47.20 ID:rbIgK89Z0.net
家賃10万 店40万 その他収入40万 借金多くてギリ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:35:37.40 ID:mEw3I9PT0.net
>>856それって新卒サラリーマンより下じゃん、続ける意味は?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:51:25.79 ID:sGE8fRHu0.net
>>859
サラリーマンもやってた時期あるけど給料30万より遥かに生きてる感じがするから続けてるのかな
細かいマイナーチェンジも自分の責任で出来るし、お客さんと少しずつ信頼関係築く所も楽しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:41:17.96 ID:YNbBd/Yj0.net
>>859
君はいくら稼いでるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:06:43.82 ID:4dKK1oLM0.net
前科のもが来た店、かなり嫌がらせされてるみたいだな。
木村とこいつだけは来ないでほしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:40:19.55 ID:3drtJsIl0.net
>>859
一定の給与を永続的に欲しいなら会社で働いてるわなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:06:31.74 ID:8jmD9bwc0.net
金持ち稼ぎたいだけなら飲食はやらねーわな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:09:09.96 ID:8jmD9bwc0.net
小さいながらも、一国一城の主は一回やったら辞められない魅力がある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:20:52.13 ID:mEw3I9PT0.net
店の費用は別として生活の糧はどうしてるの?
個人のしての生活費も最低限は要るだろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:32:26.55 ID:mEw3I9PT0.net
>>856の書き込みにたいしてだからな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:21:22.68 ID:hgaV0gCf0.net
最悪な状況なったとしても食費がかからんし、店で寝泊まりしたら家賃もいらん。店あれば生きていける

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:06:04.39 ID:9dmBOm5D0.net
>>866
856だけど、まぁ独身だし酒もタバコもギャンブルもしないから何とかなってる
車好きだけど経費計上で助かってるし、家はちっこいけど親から譲ってもらった所に住んでる
固定資産税は掛かるけどちっこいから年間そんなに掛からないし

女の子とたまにデートして、インターネットが出来て世界の陰謀とか調べられれば幸せw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:09:24.84 ID:UMf0kaVC0.net
世界の陰謀くわしく

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:27:27.26 ID:ksaO+5Rr0.net
たぶん陰毛の間違いだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:37:54.64 ID:zNnAhtAs0.net
d払いとメルペイを導入したいのだけど得するサイトないかな?
auはa8から登録した。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:08:58.32 ID:aISmMvlL0.net
昼夜やって80万なら余裕だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 03:00:02.78 ID:RL2QC0kD0.net
>>870
ハイジャンプ作戦と惑星ニビルを調べると既成概念ぶっ飛ぶ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:41:22.10 ID:ny6ooZqf0.net
土曜4万7千円とか暇でもなく忙しくもない中途半端な売上だったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:48:36.01 ID:Xu3qggJa0.net
家賃は売上の10%以下に抑えような

自宅兼店舗昼だけ80
地元商店街店家賃8.5売上120
国道沿いロードサイド店家賃8売上150

空き店舗増えてるからチャンスだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:14:41.21 ID:61y2tZ6S0.net
クーポンとかどうしてる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:44:04.40 ID:aI19UcWR0.net
静岡の田舎だけんスナックは厳しそうだよ
それなりの飯と酒があるロンリーはいける

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:39:44.74 ID:UUU8maD/0.net
飲食水商売共へ

客に フェイスシールドさせろ(フェイスシールドは消毒しろ)

もぐもぐしてる時はマスクさせろ

無言で食わせろ

パーテーションは客の正面に設置しろ

対面で座らせるな、一つのテーブルに1人が理想

テーブルを消毒しろ

箸入れ、調味料なども消毒しろ

手のアルコール消毒を徹底させろ

トイレの床も頻繁に消毒しろ

オゾンなどの空気清浄の機械を使え

COCOAを客に強制しろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:47:52.13 ID:JXkfYkcQ0.net
>>879
さだまさしの関白宣言かよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:36:37.82 ID:50Sf2mnk0.net
>>879
お前が独り無人島で自給自足すれば済む話

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:16:36.90 ID:8YwPfpnz0.net
>>880


883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:01:52.68 ID:WGbVfhmi0.net
>>848
さすがです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:05:29.04 ID:Y6UNPpi10.net
>>879
お前は家の便器に座ってずっと下向いてろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:57:05.81 ID:3xR2gdCe0.net
オゾンとかジアイーノとか使ってる?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:00:26.56 ID:TvAouhcd0.net
>>885
オゾンはあやしい
ジアイーノやプラズマクラスターは効果有るそうだが、お店全体をフォロー出来るか甚だ疑問

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:49:44.36 ID:r7sZ5x890.net
>>879
御意

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:20:42.67 ID:Qq8G/62U0.net
仕込み完了
今夜は8割予約だ。
期待しちゃうな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 03:22:00.41 ID:h/b5tkyd0.net
>>888
嫌な予感

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:44:26.37 ID:B+jlBBfN0.net
今月、どう頑張っても売り上げ20万なんだが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:34:18.32 ID:tg3BokB40.net
どういうことやねん
何日営業したん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:17:31.40 ID:IltWuBz40.net
>>889
今帰ってみてる。3時過ぎに超常連たちが流れてきた。
食材は卵と豚肉他しかなかったけど
かなりの焼酎を飲みまくってくれた。
想定以上の売上www
もう寝る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:55:44.96 ID:qNX6d0uO0.net
お疲れ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:26:31.02 ID:h/b5tkyd0.net
>>892
大成功で一安心だな。 
柏のスナックのキャンセル料事件といい、無断キャンセルあるから腹立つよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:20:19.97 ID:sl1gSGde0.net
>>890まじか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:55:43.21 ID:IltWuBz40.net
>>893 894
ありがとう。
今日は全く予約なし。。。
平日良い日は2日は続かないね。俺の店は・・・
10時まで待って誰も来なかったら早く閉めようかと・・・
これから仕入れ
忘れてた、場所は多摩地域の西のはずれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:09:54.20 ID:Ky9lFnAU0.net
>>896
営業時間何時よ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:41:53.74 ID:7cAcxcnv0.net
>>896
ソースっか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:52:51.72 ID:IltWuBz40.net
>>897
一応5時から。
8時に予約が入った。
不動産関係の人。1人は確保www
明日は休みらしい。
0ではないのが嬉しい。
今のところノーゲス。。。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:37:57.27 ID:h/b5tkyd0.net
なぁなぁハウスマネーって知ってるかぁ?

作ってるとこある?手数料とかどないなもんなの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:50:32.50 ID:EwDQgxen0.net
わざわざお前の店の為にカード作ったりアプリ入れたりすると思うか?w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:30:32.46 ID:8Z1uZjlF0.net
9月悪いな
ギリ100届かず

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:45:37.71 ID:7cAcxcnv0.net
>>902
ソースね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:49:21.37 ID:UDF9PQcl0.net
篠田は、ミクシーを介して「メンヘラ女性」と知り合って金銭(や住宅)を援助して貰ってはトラブルを起こす・・・を繰り返していた。
2012年に篠田は、ミクシーで生活保護受給者で精神疾患の女性と知り合った。
当時、篠田は「日記ロワイアル」で小説を執筆して一応一冊小説を出版して実際は「病院の守衛」だったが「駆け出しの作家」と自身について語っていた。
ミクシーで「小説や映画」が好きな女性に声を掛けては金銭や住宅の援助をしてもらっていたようだが本人は「援助して貰っている」という認識がなく(金銭的に助けてもらっていても「自分が助けている」と認知の歪みから認識していたようだ)
当時、シェアハウスと呼ばれる格安の物件に入居しており度々ミクシーで知り合った生活保護の女性の個人宅に遊びに来て「家賃が勿体ない」と言い了承を得ずに勝手に住み着いた。
住み着く際、以前住んでいた「シェアハウス」の管理会社に対して「月の前半で退去するのだから、ひと月分既に支払った家賃を返還しろ」と怒鳴り散らし警察を呼び「せめて一か月前に伝えてくれなければ返還は不可能」と言われたのが気に入らなかったらしく「ミクシー日記」にてその管理会社を口汚く罵った内容の日記を書いていた(自分に非がある、という発想が皆無のよう)
住み着いて(ミクシーで知り合った生活保護受給者の個人宅に)女性が「出で行ってくれ」と懇願をすると警察を呼び「こいつは、精神疾患で言っている事が意味不明」と言う(なんの用事で呼んだのか「意図不明」だが恐らく警察(シェアハウスの時も同様)を呼ぶ時の心情としては「一方的に自分が正しい」という発想があるようだ。
女性の側が「出で行ってくれ」と懇願すると、半ば脅しのようにこうやって警察を呼ぶを繰り返していた。又、同居中彼女に対して激しい叱責を行う事で恐怖心を植え付けて「思っている事」を言えない雰囲気を作っていた。
しばらくして、女性が妊娠して篠田江利夫が困窮状態である為出産は諦める事になり中絶に当たり
「費用と今後」についてメール等で篠田に対して問い合わせたところ「払えない」とプライドから言えないようで、彼女に対しての返信のメールには

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:49:46.96 ID:UDF9PQcl0.net
「最近の障害者は一丁前にメールなんて送るから生意気・・・怖いねぇ「最近の障害者」は・・・おっと「障害者」ではない「キチガイ」か・・・メンタルクリニックに言っている奴らなんて世間では「人間」と思われていない」「人間以下の癖にメールを送る・・・こういうところが「キチガイ」って感じ・・・メールを送るってまるで「メールを送る権利」があるみたい・・・最近のキチガイって生意気 笑これだからメンヘラは・・・「人間以下」って認識がないのが「病気の症状」あー怖い怖い 爆笑」
こういった、あからさまに侮辱する内容で、それを読んだ女性があまりの侮辱に激高して反論のメールを送ったところ「数」を根拠に警察に女性を「ストーカー」として通報した。
警察も「双方の言い分」を聞くのでこの段階では、ストーカーではないと判断して呼ばれても(篠田に)帰ってくれた。
この辺りで篠田は、この個人宅から「赤羽のシェアハウス」に移動したようだ。
愚かな事に彼女は「きちんと中絶するのには、今すぐ関係を切る訳には行かない」と誤った考えで関係を継続してしまった。
この頃篠田は「不愉快」程度でも警察を呼んで「ストーカー」だと騒ぐようになった。
「110」さえ押せば警察は、来るので何度もストーカーで警察を呼んだ。
篠田は、「認知の歪み」から警察にストーカーが居ると認められれば警察に「モテている」と認めて貰えた事とストーカーという概念を理解しているようで何度も何度も警察を呼んだ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:14.09 ID:UDF9PQcl0.net
中絶の際「費用と今後」をどうしたらいいか、と問う内容のメールに対して上記のような侮辱を返し相手があまりの侮辱に激高して送った多数のメールの「数」を根拠としてストーカーで通報をし続けた。
中には「メールの内容」は読まない刑事も居て一度だけ彼女の側が「ストーカーの認定」を受けてしまった。
その後「中絶」の際は善人面をして(来てやった・・・「いい奴だろ」という表情)病院に現れたり
(もう、ストーカーで彼女の側が認定を受けた「後」)
結局費用に関しては全額彼女が世話になっている「福祉事務所」が支払った。
中絶するのに当たって最初の検査費用を「とりあえず出す」と言い後で掛かった額より多く「返せ」と請求。
その他、中絶に関してかかった諸費用は、返せと請求してきた。
就労経験がなく「世間知らず」で領収書作成等考えつかない彼女に対して「掛かった額」より多く「返せ、返せ」と半ば脅しのように請求した。
彼女が、食事を採れなくなるような高額を請求し(掛かった額より遥かに高額)一括で払えないと言うと「一括で返さなければ金に汚い」と脅し、「一括で返して金銭的に苦しくなったら貸す」と
言って連絡が取れなくなった。
知り合いに、奢ってもらった旨を当時の個人ブログに彼女が書いたところコメント欄に篠田と思われる人物が
「たかり」「乞食以下」と書き込んできた。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:36.16 ID:UDF9PQcl0.net
「来てやったんだから、交通費よこせ」と彼女の最寄の警察を呼んだが警察は「赤羽で彼女の側がストーカーで認定を受けている事実」は情報共有しておらず、彼女の側も恐怖心から「理由が何であれ「ストーカーの被害者」が加害者宅へ来るのはおかしい」と言えなかった。
個人宅で篠田が何度も警察を呼んだり怒鳴り散らすので自宅退去となり彼女は引っ越してそれきり一切関わっていない。
しかし、2015年頃Yahooにて彼女が、ブログを行っていたところ「ゲストブック」に書き込んできて慌てて閉鎖したところ書き込んできたIDでブログを行っており、そこには
「自分は今現在結婚しており以前交際した女性は、心が醜くああいう女って本当に嫌だ・・・女は心、今の妻は見た目も心も美しい」(2020年現在ミクシーページで確認したところ結婚生活を行っているような感じではない因みに身体障害にて年金を受給して生活している様子)
「練馬区に住む生活保護受給者の女性と数年前関わったが心根が酷く醜く」云々と継続して中傷を行っている内容だった。
2015年当時せめて弁護士か警察に赴けば「2012年のストーカー云々」が冤罪であると立証出来たのに恐怖心から「見ないように」して過ごしてしまい気がついたら「Yahooブログ」はサービス終了してしまった。
2020年6月以上の事柄について、あまりの酷い扱いに人間不信のトラウマから「篠田のミクシーページの呟き」にどうしてこれらの事をしたのか、問う内容の書き込みを彼女が行ったところチャットのような短文のやり取りで「警察に既に通報済みで警察が探している」など虚偽(警察は探していなかった)の脅しを篠田が行ったので、女性は恐怖心から篠田の現在の最寄の「川口署」に自ら自首したところ注意を受けたのみだった。
篠田江利夫は、これらの事柄を正確に認識する事が出来ず(人格障害の症状の「認知の歪みから」)
この女性との事もそれ以外の事も「全て他人が悪い」という受け止め方しかできない「病人」である。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:52:26.34 ID:UDF9PQcl0.net
狂人、篠田江利夫のミクシーページです↓
この男は、反社会性パーソナリティー障害(サイコパス)と統合失調症を併発しています。
https://mixi.jp/show_friend.pl?pt=1592524971&sig=8ad304e0949f96c435426bbcffc77ef57a1368a3&content_id=1841967&route_trace=010001900000&id=484737

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:52:56.02 ID:UDF9PQcl0.net
http://hf11111111.livedoor.blog/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:21:52.50 ID:HdHn9FXg0.net
>>901
会員カードもないのかお前んとこ
終わってんな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:26:32.61 ID:ssmAwxUc0.net
>>910
ワレとこは?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:27:07.86 ID:TxtvoPn70.net
さぁ、年末どうなるかな
正月美味いモノ食いたいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:02:40.01 ID:loUu/22K0.net
>>910
現金をチャージするヤツのハナシなんだけどな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:18:12.27 ID:AL3av+9A0.net
ポケペイとかの話か?
商店街とかコミュニティーで導入できるみたいから
使った分だけしか入金は無いんじゃないかな?
そうなると他の電子マネーと変わらないから
商店街単位で導入するならまだしも
単独店舗で導入するメリットは無いと思うんだがどうよ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:35:38.31 ID:AL3av+9A0.net
言葉足らずだった
チャージした分はまとめて業者に引き落とされて
使った分は業者から入金されるようなシステムだと思うんだが・・・
でないと商店街とかで導入した場合にお金を管理する人が必要になるからね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:11:53.16 ID:oL/8J+Tj0.net
家賃6万 月平均100万売上ある
独身で実家なので余裕のよっちゃんイカ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:45:44.15 ID:TxtvoPn70.net
>>916
がっぽがっぽやん
めっちゃ儲けとる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:57:09.67 ID:UthKGluo0.net
これから全体的に家賃ってどうなって行くんだべ
結局変化なしかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:57:32.66 ID:w3y6dARm0.net
結局、昨夜は8時からの客一人だけだった。。。。。
今夜は4人が7時から予約。
金曜日は予約で満席だけど。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:49:25.38 ID:+QIKHXkl0.net
>>916
ソースか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:55:02.95 ID:lBGUTa8R0.net
まだ客一人。
今月大赤字や。
もうたたむしかないかな〜

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:08:43.43 ID:BvXK+foY0.net
もう疲れたよ パトラッシュ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:10:51.30 ID:nH2u+a1h0.net
ミナミの店はどんどん閉店してる
シャッター街になるかもな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:13:59.90 ID:4HrEYX7D0.net
シャッターの帝王

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:49:40.37 ID:zu75+GAT0.net
ニューヨークなんかだとこのまま続けば来年1月には3分の2の飲食店が閉める事になるんだってな

結局今回のコロナって都会で稼ぎまくってた大型店ほど被害が大きいから真逆の俺たち細々ロンリ―は1番被害少なくてマシなんだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:04:31.35 ID:Pg1856iV0.net
ワイら田舎なんで何の影響もあらしまへん
通常運転

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:53:57.06 ID:21u/1Iqo0.net
昨日今日とリピーター予約で一気に補填。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:59:09.70 ID:+QIKHXkl0.net
>>927
ソースか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:15:36.42 ID:Do1e5oC40.net
ソースかおじ
頑張る

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:29:07.21 ID:USA0GqnO0.net
この状況で前年比130%だわー

ってやつ現れない感じみてるとホントにどこも辛いんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:35:55.90 ID:+QIKHXkl0.net
>>930
ソースょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:45:00.06 ID:XtljrIi/0.net
>>931
前はちょいちょいあらわれてたろ
ここでみんなつれーつれー言ってる中
うちは150%だわーみたいなやつ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:55:39.85 ID:21u/1Iqo0.net
暇なときにメニュー改訂とか迷ったけど、レシピを一新してみた
今まで無かったものでもリピートが増えた、やっぱり食物屋は味だと思い返した。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:30:12.84 ID:BQVO02vq0.net
異種同業が来店
寿司「保健所来ました?」
俺「いや、来てないよ。何かあったの?」
寿司「連絡無しの抜き打ちで来たんですけど、コロナ対策をちゃんとしてるか?ハサップちゃんとしてるか?をチェックしに来ましたよ」
俺「マジか… ハサップしてないわ 罰則あったよな 情報ありがとー」

てな訳で慌てて6月からのチェック表作ったけどお前らはちゃんとしてるよな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:56:07.40 ID:0nhe3ZF+0.net
ハサップって初めて聞いたから軽く調べたけどよく分からん

結局何をすればいいんだ??

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:23:15.55 ID:FprDgf4w0.net
うちは前年比117%でしたよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:29:44.03 ID:MEVPi+MR0.net
>>934
今年一年は準備期間で来年の6月から施行で罰則ありじゃなかったっけ?
ウチもめんどいからなんもしてないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:05:30.45 ID:mAnKTZRb0.net
月初ってなんでこんな暇かね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:14:30.04 ID:Wz8fPBv60.net
>>937 コロナですっ飛んだ感あるよな 今年6月からで、1年の猶予後に罰則発令だったな
>>935 義務だから知らんで済まんよ 保健所行って聞いておいで 俺はコピーですましたけど専用帳面も売ってるらしい
要はどういう衛生対策をしているかを書面にし日々のチェックシートを作る
ロンリーだと自分でチェックし自分で確認するという滑稽な状態になる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:50:23.54 ID:aLUyq71/0.net
近所のパン屋が今月末で閉めるらしい。
住宅街だしうちと違ってテイクアウトメインだから耐えると思ったんだけどな、どんどん近所にシャッターが増えていくよ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:10:07.51 ID:y/X5xWI50.net
今日も客一人や。
7月はマシやったけど、盆明けくらいから暇になった。
家呑みが定着したきたみたいやな。
社員に呑みに行くのは控えろって言うてる会社もある。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:25:50.94 ID:OGQyoSC20.net
ある常連さんの会社はキャバや風俗だけでなくカラオケや外食や旅行まで禁止されてるらしい
なんだかなーって感じ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:54:50.17 ID:9TGzuSTj0.net
まともな企業ならそうするわな
当たり前

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:59:43.14 ID:vBsVS+420.net
あたりめ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:07:07.76 ID:qCFF3f5u0.net
まあそれで苦しくなるのは俺らっていうね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:10:59.12 ID:egh5LsfX0.net
>>945
ソースょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:04:36.36 ID:hyTebKQh0.net
うちは嫁に中出ししたら忙しくなるジンクス
2ヶ月中には出してなくてクソ暇だったから
今夜は奉仕するわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 01:07:21.80 ID:dnS4g+KU0.net
>>935
hazard critical control point
食中毒起きそうだなってポイントを無くしていく考え方
食材を地面に直置きしたらそこで何かしらの菌が付着するみたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 01:29:08.24 ID:1zvmVBna0.net
>>948
用紙にトイレ 流し台やらの項目書いて毎日チェックしてますよって感じにすればいいだけか?
余裕だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:36:56.34 ID:xOpu2m8Y0.net
>>949
冷蔵庫の温度管理、手洗い設備の備品のチェック、グリストの定期清掃をなどなどを全部チェックリストとして残すんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:50:53.54 ID:LpV9CQOi0.net
>>947
うちは嫁とはないな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:43:25.42 ID:+XX9tU2c0.net
>>940
パン屋が閉店?コロナ前からヤバかったんじゃないか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:47:48.17 ID:JaOx0gHU0.net
9時から3名の予約のみ。
昨日は満席だったのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:12:43.99 ID:+zvg/PpN0.net
4時に開店で二人w 寂しい。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:22:26.53 ID:cABsI/G+0.net
もう終わりだね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:43:31.96 ID:7pV9dbqQ0.net
もう終わり終わり
常連様一人のみ
ボウズじゃないだけでほっとしてる
コロナからずっと士気が上がらない
どーすんべ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:41:12.49 ID:JaOx0gHU0.net
予約客が帰って暇になったから
日テレでET観てる。
懐かしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:56:16.37 ID:x9sHcbxx0.net
お前ら元気出せよ
今日は木曜日だろ?暇なのは当たり前よ
本番は明日の土曜日からさ。。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:57:14.55 ID:vmZjaAIq0.net
時空が歪んどる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:57:56.14 ID:Sb59CzrW0.net
>>951
嫁としなきゃジンクスだから
生理中でしたか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:12:21.44 ID:CQPvkAWH0.net
カフェなんてやってらんねぇ
酒だ酒を出そう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:32:27.97 ID:mPAPpHQ60.net
東尋坊に行ってきます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:36:24.60 ID:j+PB0ZvS0.net
>>962
まだ早いぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:11:50.76 ID:PCIQclzi0.net
業者がGOTOで忙しくなってきたって言ってたぞ
見栄張りやってw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:18:37.47 ID:Vx/QpCB/0.net
もう疲れたよパトラッシュ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:25:55.25 ID:htp1uKcc0.net
ロンリーでGoToやる人いる?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:47:35.62 ID:OSevozgd0.net
GOTO面倒だし
そんな客はいないと思うから
3万円の売り上げ。。。。。。。。。。
疲れた。
明日に期待

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 03:15:43.16 ID:CKvYhuYg0.net
もう終わりだね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:30:35.97 ID:QDaKuR9T0.net
今日からダイの大冒険が朝9時30分からスタート
懐かしいな
みんなドンピシャ世代だろ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:36:44.27 ID:AAMKyql30.net
ナイス

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:44:11.71 ID:FzVZvlS20.net
ゴーツー使う客なんてリピーターなのならんから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:45:30.40 ID:B5OMHMuE0.net
>>971
ほんそれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:29:15.10 ID:FzVZvlS20.net
>>972
所詮乞食だから単価が高いとこほど群がるだろうが、二度と来ないのが手に取ってわかる。
そんな奴らにサービスはいらない。対価交換のみでヨシッ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:02:15.72 ID:uxF5RdJi0.net
はぁ〜タクシー会社の運チャン四人組で4時から今まで約8000円で帰ったわ
カウンター一人常連様来た〜

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:21:11.55 ID:ZAtXJD5+0.net
タクシーの運ちゃんが集まる店って事はは良い店の証明だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:19:39.81 ID:XqrS/+mV0.net
職種によるだろ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:21:25.13 ID:H9mcE6nV0.net
舌が肥えてるからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:24:49.00 ID:XqrS/+mV0.net
新聞見てたら、焼場に立つ少年って有ったから
焼鳥屋かなと思ったら火葬場だった。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:40:18.34 ID:0ldyNL3C0.net
ナムナム

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:25:13.51 ID:FPUWf27E0.net
>>848

フランス書院の方かよ……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:49:12.10 ID:iEYN1z3u0.net
定休日だったけど
5人の予約で2時間
助かった
1人5000円で焼酎飲み放題

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:51:20.53 ID:pjOgZIJn0.net
GOtoトラベルの地域共通クーポン使えるように登録しようとしたら、団体名と法人番号もとめられたんだけど、
これって個人事業主はできないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:59:18.21 ID:zxF+/YsH0.net
>>982
ソースっすか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:17:16.92 ID:wyT2USqo0.net
カウンター席から下半身見えなければ履いてなくてもいいよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:30:52.04 ID:+OpFFRh50.net
>>984
ソースっすね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:38:42.71 ID:tO62o/kO0.net
>>984
全然問題ないよ

ただもし見えた時に包茎粗チンだと店の
品位に関わるから気をつけて

立派なイチモツなら客も文句言わないしオッケー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:44:05.26 ID:KjFoSeSY0.net
マクドナルドのチキンナゲットはケチャップがいいのか、ソースがいいのか、アドバイスよろ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:50:55.10 ID:b+W4fU5W0.net
>>984
ノーパンしゃぶしゃぶの流れを組んでるんですね
分かります

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:51:36.81 ID:Zo4VKn1K0.net
みんな暇すぎて...可哀想に。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:43:32.51 ID:VdkcRWr50.net
スナックから流れてきた女2人と客3人
さっき帰った
最悪だったけど金は落としてくれた
ありがたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:11:20.16 ID:iXJkWPg/0.net
>>990
金が全てだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:31:35.49 ID:SUuIZu3E0.net
>>991
ソースだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:28:49.41 ID:tyzwHrpK0.net
>>984
ゲイ向けbarにするん?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:29:19.33 ID:WfReyGaC0.net
ありがてえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:06:49.19 ID:UFVgiS050.net
>>984
エッチなおじさん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:14:09.15 ID:1Eegue7R0.net
>>950
きみ!次スレ立てなさいよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:43:35.58 ID:W/XbQCNI0.net
そんなん知らんがな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:41:30.69 ID:dO5GZz3v0.net
誰かソースの相手してやれよw
可哀想になってきた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:49:43.79 ID:8K1GS2f30.net
ソースとありがてえは同一人物なのか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:55:48.02 ID:9BFLcPnz0.net
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1601999716/

次スレたてたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200