2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持続化給付金の話はここでしろ Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:07:23.29 .net
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://jizokuka-kyufu.jp

マイページ
https://mypage.jizokuka-kyufu.jp/loginpage

申請のガイダンス個人事業者
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp


前スレ
持続化給付金の話はここでしろ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596556836/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:44:42.35 ID:DOniXu6P0.net
>>783
前のスレで遅い場合は申請しなおしたら、やり直しの方がすぐに振り込まれたと書いてあったよ。
俺もその通りにやってもらえたわ。

遅い方は2週間ログインせずに、放置したら消えていた。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:45:24.24 ID:DOniXu6P0.net
>>782
損金は報酬に充てれんだろ。
バカタレ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:32:47.82 ID:JGtLxTvh0.net
損金は報酬に充てれる?
意味不明な話は他所でやってくれないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:17:03 ID:m8zZf8Xi0.net
>>785
もうちょい詳しく反論しないと
ただの老害爺さん扱いされるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:36:02.52 ID:mekCKqGG0.net
>>772
経営者や役員に対する役員報酬は、従業員給与と違い、税務上さまざまな取り決めがあります。例えば、従業員給与は基本的に全額損金(税務上の費用)に算入できますが、役員報酬は毎月同額でなければならないなど、一定の方法などで支払われたものでなければ損金に算入できません。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:40:32.59 ID:mekCKqGG0.net
法人は毎年確定申告義務があるからなぁ
https://www.century-partners.jp/article/16108531.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:59:07.50 ID:5rnFh8sL0.net
>>788
そんなの当たり前だろ
法人作って節税っていうのはよくある話
だけど社保が強制になるので、あんまり意味がないことが明らかになっている
法人に移した収益は給与で削るのが普通
なんでか?
給与だと給与所得控除が使えるから
ここがでかいんですよ
法人と個人で両方同じ業務してる場合は利益がどこに帰属するかが問題になる場合はある
法人って言ってもなにもしてないよね?ならもちろんダメ。
そこだけ注意だね。会社法上は競業避止義務も考えなければいけませんが。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:30:55.54 ID:vlfgHtGN0.net
なんか審査甘くなったのか?
明らかに通るはずのない資料で通ったみたいな話を聞いたんだけど
6月の売上が50%以上減少→添付した申告書概況書は今年の申告がまだだったらしくR1年5月決算期のもの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:51:19.64 ID:m/B65xgx0.net
>>791
全事業年度申告終わっていない場合は前々期と比較
元からあるだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:00:17.80 ID:HQ0/jFsy0.net
あまりにも遅いので
申請取り下げてデロイト版の方に再申請
しようとおもうんだけど
コールセンターに連絡したら取り下げたら
再申請が出来ないって言われたんだけど
できるよね??

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:04:56.09 ID:QADbEK920.net
できねえって言ってんだろうが
できねえんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:11:26 ID:UQdMa7kD0.net
>>793
 そりゃ 8月くらいに申請しているやつなんか緊急性がないと思われてるんだから
不正問題も合わさって じっくり精査されて当然。「電通・中抜き」って騒いでいた奴らを恨みな。

資料の不備・不鮮明な人たちは 列の後ろに回されているっぽいな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:14:21 ID:KKP562S50.net
>>793
そのまま申請すればいいと思う
最初の3つの選択を間違えたけど、
最初の選択は、あとから修正不可能と言われて
削除するまで再申請するな言われたけど
デストロイヤーで申請したら4日に振り込まれていた。

9月
1日 申請
2日 修正依頼
3日 赤枠
4日 振込

前のは、修正依頼のまま放置。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:14:46 ID:HQ0/jFsy0.net
出来ないんか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:16:26 ID:HQ0/jFsy0.net
>>796
今の申請はそのまま放置しといて
新しくデロイトの方に二重申請と言う形でやればいいって事ですかね?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:24:01.94 ID:KKP562S50.net
>>798
不正じゃないなら、
後でなんとでも言い訳すればいいんじゃないか?
1日でも早く手に入れたいでしょ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:32:38.63 ID:KKP562S50.net
2回振込されていたら、1回分を返したらいいやんけ

それよりも
怪しいサラリーマンや反社会みたいなヤツや経費誤魔化したヤツを捕まえろよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:00:39.93 ID:VZV2XzJM0.net
Twitterでも8月の盆くらいまでの申請者は2週間でちゃんと振り込みがあってるけどね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:15:19 ID:HQ0/jFsy0.net
いや。普通に申請出来んかったわ
すでに申請されてますってでた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:19:26 ID:jqzntQSQ0.net
8/31に申請したけど1週間で不備の連絡来たから、動いてなくはなさそうな感じ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:51:06.66 ID:KKP562S50.net
不正ぽい書き込みしてねーか?遅い奴らは

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:23:36.06 ID:HjabQGZ+0.net
今年初めて申告する奴は後から徹底的に調べるって言ってるのに
お前らチャレンジャーだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:00:00.60 ID:KKP562S50.net
>>805
しゃーねやん
いままでダメだった雑所得や給与フリーランスも
6月末に受給資格対象になったからなー。
それ知ったの8月の人もいるだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:43:41.97 ID:AK30DUQe0.net
申請から1週間程度で振り込まれるでしょ
必要書類の添付に間違いがあるから不備を修正する告知がなされて
修正のやり取り分だけ申請が遅れるだけでしょ
納税証明書あたりで引っかかったならそこから申告の修正が
進まないだろうけど、それ以外ならすぐ修正はできるし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:45:59.97 ID:h44b+ioe0.net
別に調べられてもいいじゃんね。
不正してないんだから。

このスレで一人慌ててんのはガチ不正組でしょ。
書類偽造や給付のための書き換えしてなきゃまず大丈夫だよ。

コロナ理由にサボったはそもそも給付の概念から外れてない。


自分が人に金貸すときに許せる範囲にしとけ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:54:28 ID:iNr+MeIj0.net
デトロイの方って審査が進行してたら審査中が赤字になる仕様?
2日に申請して申請済みしかまだ赤字になってないんだが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:00:07 ID:AK30DUQe0.net
>>802
記載か添付の不備がありの修正告知なら4〜5日あれば来るだろうから
それがなくて、申請後に10日程度経っても振り込まれていなかったら
一般的ではない何か変な感じになってる状態やろね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:15:47.22 ID:5CA40v+m0.net
うちも二日に申請して申請中が赤字のまま
Amazonみたいに完了メールくれるとかもうちょっとわかりやすくできなかったのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:35:27.90 ID:rQmLQIyc0.net
>>809
>>811
俺は一日に申請したが未だに申請中のままだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:09:15.72 ID:KKP562S50.net
youtubeの、赤枠確定は誤情報だから
さっさと削除しろや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:11:10.46 ID:mD4jCNWV0.net
赤枠消えてから2週間目突入しましたよ。
嘘ツキチューバー死ねや

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:12:59.15 ID:STCpMx/G0.net
>>810
何も来てないから完全に放置か

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:50:27.71 ID:KKP562S50.net
前の電通の方が良かったかも
今のデストロイヤーは17時以降はメール来ない
電通は夜中まで来てたのにな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:24:14 ID:HjabQGZ+0.net
これホントかよ火事場泥棒じゃーねい?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5232e87fd4784b7caf368f4df8cdec193bcc220

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:35:50.01 ID:yrCkxmKd0.net
重複申請ってアドレス変えてするんだよね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:56:04.63 ID:m8zZf8Xi0.net
>>817
まぁ、それでも余裕で通るのが電通時代

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:57:41.69 ID:u5aswOAY0.net
>>818
それやったら、詐欺の構成要件に該当する。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:14:14 ID:qi950u+t0.net
こういうのって女アホだよね
受給の主体が自分だから、返還するときは二割増しで返すのも自分。

店に払った手数料20万を取り戻せるわけない。いきなり-40万になる。


結果、資金ショートして岡村が喜ぶ風俗落ち。

まぁガールズバーでやくざですか?って聞いたらホテルでレイプもあったし、店も逸れ狙ってるかもね。
すぐ稼げるところいくならーって。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:38:18.92 ID:mD4jCNWV0.net
残念ながら、そいつら捕まってないよ。
別のスレでその女いた。

こいつら捕まったら、街の商店街のババアとかも対象になるんだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:42:43.02 ID:mD4jCNWV0.net
記者も想像や5chの嘘情報元に書いてるんだろ
夕刊フジとか、チャネラー多そうやんけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:59:06.38 ID:HjabQGZ+0.net
夕刊フジ確かに嘘くさい
手数料20万なら安すぎ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:14:00 ID:Ac5SYfih0.net
>>820
アドレス同じにしたら申請できなかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:52:05 ID:iReRJZFc0.net
まぁ悪人が二割増しで返還させられるのはメシウマでしかないからどうでもいいよ。
こんな割りのいい運用ないね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:18:21.18 ID:O1En3VQY0.net
申請の殆どは正当
極一部のリターンなんか屁みたいなもの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:50:10.00 ID:P+fjQe8t0.net
サービスデザイン組は
申請取り下げ再申請も、重複申請でもデロイト乗り換え出来ないってこと?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:45:19 ID:OGBdOA1p0.net
>>828
システム的に不可能では無いと思うよ
申請時のメアドくらいはホストで共有管理されてるかもしれない

乗り換えで速攻給付を受けたとか、ここにもチラホラ書き込みがあるが
俺はその信憑性を疑っている
2週間経過してみるまではなんとも判断しづらいよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:57:17 ID:P+fjQe8t0.net
>>829
同一アドレス使うと実際に出来ないんだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:02:10.32 ID:pDy0fo2R0.net
先月25日に申請完了して不備メールとかも来てないけどまだ振り込まれてない
今日で2週間経過しちゃうけど同じぐらいに申請した人で振り込まれた人いますか?
知り合いは1週間で振り込まれたらしいんだけどこんなにばらつくものですか?
不備メールもこないしこちらから問い合わせても何も教えてくれないしで
せめていつ頃振り込まれるかだけでも知りたい・・・
じゃないとそれをあてにして仕入れとかもできないしほんとに困ってます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:44:10.54 ID:OGBdOA1p0.net
>>830
同一メアドだと共有されてるかもって書いたでしょ
違うメアドで通るかどうか確認してみては?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:55:28.18 ID:OGBdOA1p0.net
>>831
ツイッターには2ヶ月近く振り込みされていない人も見かけるし
特例なのか一般なのかでも違うと思うんだけどね

うちは建設業なんだけど、うちで仕事してる一人親方で7月末に申請したが未だ振り込まれずってのがいる
一度、事務局から電話が来たけども手直しの要請とかではなく、もう少し待ってねという妙な電話だったと
その後、8月末に何度かCCに電話したらしいが、審査中ですの一点張りでどうにもならないとか
マイページには盆前から赤枠のお知らせがずっと出ているとの事

当人側に吊るされる事情があるとは思えないので、むこうの都合なんだろうね
ひどい話です

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:04:08.63 ID:pTZwkTaH0.net
>>831
 同姓同名 とか 誰かに名前を使われてたり、屋号が同一とかじゃね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:08:52 ID:KzlYWAVU0.net
僕なんか5日で振り込まれた^_^

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:47:22.23 ID:pDy0fo2R0.net
>>833
2ヵ月ですか・・・さすがにそれだともう廃業するしかないのであきらめるしかないですね。
コールセンターにも問い合わせたんですが同じように審査中だから待ってねとしか
言われず書類の不備はないと言われたのにでも振込遅れてるのはわからないので
お待ちくださいとしか言われなかったです。
7月にやりかたがわからず一度取り下げて再申請はしたけどそれもちゃんと伝えたし・・
理由がわからず教えてももらえずひたすら待たされるのつらいですね・・・

>>834
名前はめずらしい名前なので同姓同名や使われてたりはないと思います。。
屋号もなしなので重複ではないと思うのですがそれすら教えてもらえないのきつい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:56:56.99 ID:K1pN1WDu0.net
ワロタ通帳記帳にいったら2周間前、赤枠消えた日に
入金されてた、入出金少ない業態だからオンライン化にしてない

しかしMyPageに支給しましたとかメールとか来ないのかよ
もう少しでミンスの先生か誰か相談するところだったぜ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:16:48.26 ID:E25wYhuR0.net
今時通帳記帳してることにワロタだわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:23:13.95 ID:1yasD4yE0.net
念のため記帳しといたほうがいいよ
家賃支援申請のときに必要だった
オンラインでは2ヶ月しか遡れなかったし
まとめて記帳された分を窓口でプリントアウトしてもらうのは時間と手数料が無駄

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:29:22.75 ID:K1pN1WDu0.net
うちの銀行、事業用口座はネットバンキング糞高いのよ
一人親方で年数えるほどの回数しか入金ないんで2ヶ月に一度くらいの記帳で充分

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:36:56 ID:E25wYhuR0.net
>>840
2週間前入金なら
入金通知ハガキとっくに届いてるっしょ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:44:47.36 ID:vbNFhEwG0.net
ハガキが先に来るのにな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:09:54.43 ID:K1pN1WDu0.net
ハガキ来てないけどな、探してみるが

書留とかじゃないんだったらメールでいいのにな無駄金だ
MyPageに進捗出すとかしてくれ

個人情報の観点からMyPageもう削除してほしいんだが
いつ消えるの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:28:14.44 ID:E25wYhuR0.net
>>843
あのハガキが別の給付金申請に
必要になったりするんだよバカチン。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:33:00.53 ID:vbNFhEwG0.net
>>843
たぶんデロイトは仕事遅いぜ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:35:19.28 ID:E25wYhuR0.net
2週間前付与ならデロイトじゃないだろ
バカちーん。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:26:46 ID:leQIbJLu0.net
>>843
魔法のハガキのおかげで別の給付金もいただけましたー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:29:12 ID:vbNFhEwG0.net
>>846
マイページの進捗とか書いてくれって書いてるのに
レスしたんだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:29:50 ID:AiC9sy2C0.net
>>847
何の給付金?
妄想?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:40:46.02 ID:leQIbJLu0.net
>>849
地方自治体が独自でやってるやつ
給付金をもらった人はNGだったり給付金をもらってないとNGだったり
各自治体で条件が違う
自分とこのHPちゃんと確認してる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:02:55.95 ID:SIbohs2D0.net
8月中旬に登録して末に申請するつもりでいたら8月31日の未明?に新たに登録するようにメールが来ました。
それに則って登録し直し、午前中に申請したのですが申請中からゲージが動きません。
持続化給付金のLINEで問い合わせたところフリーダイヤルを案内されたので電話。
申請番号を伝えて調べてもらってもお答え出来ませんの回答。
『近いうちに詳細について案内できる窓口が開設される予定。すみません』という対応でした。
青色申告15年以上なんですけれどね…

8月中旬に登録したものと末に登録したものがぶつかってる?と訊いてもわからないそうです。
どうしよう…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:18:44.38 ID:ZVEpT2jy0.net
 新型コロナウイルスの影響で減収した個人事業主らを
支援する国の「持続化給付金」を不正に受給したとされる事件で、
兵庫県警暴力団対策課と兵庫署などは7日、詐欺の疑いで、
神戸市東灘区の会社役員の男(48)=詐欺罪で起訴=と
同市兵庫区の飲食業の男(43)=同=を再逮捕した。

 また、2人に名義を貸すなどしたとして、
同容疑で新たに同市灘区のアルバイトの女(24)を逮捕した。


名義渡した側もついに逮捕されたな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:23:12.27 ID:pvKV0Pb80.net
>>851
申請登録を2つやったことが判明して調べられているんじゃないか
そういう人は申請登録を3つやってるかも4つやってるかもしれないじゃん
そのへんを調べていたら時間はかかるだろうしな

だがお金が急ぎで必要無いなら待っておけば振り込まれるでしょう
期限はずっと先だし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:24:20.86 ID:9lM+2IP40.net
>>851
よくその頭の悪さで申請しようとしたもんだなw
そもそもは、システムを交換する前の8月中にちゃっちゃと申請しないお前が悪い

新しいマイページでアカウントは取り直して、必要事項の入力や証拠書類の画像送ったんなら黙って待ってるしか無い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:27:32.51 ID:pvKV0Pb80.net
>>838
記帳しないやつってどんなやつなんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:32:02.89 ID:9lM+2IP40.net
>>855
パソコンやスマホアプリでしか見ない方を選んでるんだろw
そんな事も知らないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:34:04.39 ID:ZVEpT2jy0.net
>>855
別に記帳したっていいけど、
今時オンラインで残高照会もやらないとか
情弱すぎて。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:36:24.19 ID:pvKV0Pb80.net
入金確認はネットで見るけど、それとは別に記帳はするだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:39:49.49 ID:jRUBjYQc0.net
8月中に申請するのと9月になってからするのと、応募システム以外に何か違いあるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:40:26.23 ID:+Qj4LE1K0.net
審査する人

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:42:40.40 ID:ZVEpT2jy0.net
>>858
>>837よんでないだろ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:44:23.08 ID:TO+wRPvm0.net
給付金が出て営業車を買い替えた。
当初から買い替え予定だったから棚ぼた。

昨年度、役所の入札を落札して売上が上がった
分、今年度同月に落札出来ず売上半減以下。

入札は談合反対派が数軒ありガチンコ勝負。
利益率も10%無いから、給付金貰ったほうが
儲かる。

不正申請は駄目だが、金を撒くから経済を回せの側面もあるだろうな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:57:02.59 ID:TO+wRPvm0.net
制度に不備があるというより、真水の金を
撒き経済を回したかったと理解した。

それを証拠に、世帯収入は関係なく、
不動産所得は除外して、営業収入の半減だけで
申請可能。

ハイエースバンの買い替えだから、下取り価格も含めて、実質15万程度の自己負担で済んだ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:59:10.27 ID:SIbohs2D0.net
>>853
申請番号を伝えて重複申請になっていないか重ねて訊いたんですが、答えられない申し訳ないとの回答でした。
担当の方に何度も謝られて気の毒でした。
窓口ができると思うので(濁し気味)それまでお待ちいただけたらとのことです。
丁寧なレスをいただきありがとうございます。

>>854
頭悪くてサーセンw
ご提案にあります再登録についても訊きましたよ!
再登録はしないでこのまま進捗を見守ってくださいというスタンスでした。
電通から変わってデロイトさん困惑満載なので再登録は勘弁って印象でした。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:09:03.37 ID:fURCfugS0.net
ツイ見てると8月下旬申請の人が最速で給付されてる様子
9月申請組はまだ動きがなさげ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:14:36.30 ID:AiC9sy2C0.net
>>865
ツイとか、嘘ばっかりやん
オマエyoutube信教の斎藤だろ?アホかー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:17:18.17 ID:vbNFhEwG0.net
>>863
ハイハイバロスバロス

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:18:55.98 ID:pvKV0Pb80.net
>>864
その電話対応したというオペレーターは実際何も知らされていないよ
マニュアル書通りに対応するだけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:19:07.26 ID:76G2l0iq0.net
事業者なら記帳あったほうが便利

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:57:43.57 ID:sYbslVOo0.net
そういえば持続化給付金って何月ぐらいに発表されて、6月ぐらいに開始したっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:03:40.05 ID:P+fjQe8t0.net
>>832
>820

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:05:25.70 ID:+Qj4LE1K0.net
4月発表の5月開始

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:10:25.15 ID:oNQ11byU0.net
>>870
開始したのは5月1日
発表されたのはたしか非常事態宣言の時

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:13:56.87 ID:sYbslVOo0.net
>>873
サンクス
うちは法人なんだけど、今年は大丈夫なんだけど、
来年半値以下まで落ちそうなんだけど、年末に20年以上続いている法人だけ継続発表とか無いかなぁ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:18:04.54 ID:m5tEmjIs0.net
>>874
そんな都合のいい話はないやろ
今からがんばれば来年倍増する可能性だってあるのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:28:40.26 ID:xK7/3l5A0.net
申請して一週間
受付から変わらんな
やはり低級国民には金は来ない
諦めた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:26:40.56 ID:ZLY+FMbl0.net
おかわり2回目の持続化はいつ頃かな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:50:37.62 ID:vbNFhEwG0.net
>>877
そんなもん来年5月まで無いよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:56:13.63 ID:bRYDAo3D0.net
ガッツリ落ち込んだから、これから申請する。

完全に昨年との比較があるから、さすがに通るだろ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:38:16.14 ID:vbNFhEwG0.net
>>879
9月から1人も入金無しだから
厳しいと思うぜ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:09:23.46 ID:OGBdOA1p0.net
>>871
ここにいる連中の何割かは、嫉妬警察だから気にしなくて宜しい
メアド変えて支給受けたところで、なんの問題もないでしょ
支給されない事に対してのアクションな訳で、支給済みの奴が新たに申請するのとは訳が違う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:20:56.41 ID:vqjcZY/s0.net
サ推で申請してたら
デロイトでは重複できないようになってる
だから長期赤枠点灯の人は残念ながら
待つしかない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:21:38.12 ID:vqjcZY/s0.net
しかも重複防止の為
取り下げ後の申請は出来ないようになった

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200