2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持続化給付金の話はここでしろ Part9

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:15:53.86 ID:inE90Hxl0.net
>>928
それはちょっと待ってくださいメール。
俺はその3日後に振りこまれていたけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:17:15 ID:ibsEjeDx0.net
>>931
知り合いが補助金の方で行政書士にそそのかされてた
士業だからって善人ばっかりじゃないからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:26:41.41 ID:9hnRBu9F0.net
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 03:22:45.24 ID:YnMwd3IJ0.net
>>930
すでに2週間たってる・・・ちょうど2週間すぎたあたりにきたから何か問題でも
あるのかと思ってたけど単に2週間すぎたからもうちょい待てって告知ってことだよね?

>>932
すでにだいぶ待たされてるからこのメールから数日遅れで振り込まれるなら全然
嬉しいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 03:35:56.12 ID:BMTO+rLs0.net
初心者質問すみません
提出書類には、確定申告の控えが必要なことはわかりました。
では、確定申告の控えを提出したあと、のちに返してもらえるのですか?
(手元に確定申告の控えがないのは不安で・・・)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 03:52:28.55 ID:nuKttDZH0.net
8/10申請、8/24頃に赤枠出てから全く進展なしなんですが・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:02:39.55 ID:CkbzAY+u0.net
>>936
確定申告の紙を見てみな、控えついてるから。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:03:55.60 ID:CkbzAY+u0.net
>>938
あ、間違えた。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:04:09.01 ID:0ybYacUX0.net
>>937
事務局に問い合わせてもムダな様に、このスレにいる連中相手に問い合わせてもムダ
慰めの言葉をくれるやつもいるだろうが、お前は黙って待ってる以外に手は無いからw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:04:25.57 ID:CkbzAY+u0.net
このところ不正発覚多すぎる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:24:49.61 ID:9hnRBu9F0.net
悪徳税理士は馬鹿かもね 口が軽い奴が喋って、不正がばれるのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:19:06.95 ID:0MSYrw4Y0.net
>>936
>では、確定申告の控えを提出したあと、のちに返してもらえるのですか?
提出は電子申請で電子コピーを提出するだけなんだけど何か勘違いしてない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:46:18.33 ID:B66JY/bD0.net
>>936
etaxで出したなら受付日時が1表の右上に記されるからそれでオッケー
紙を郵送して控えに収受印押してもらう手続き(控えを一緒に送って返信用封筒を添える)をしなかったのであれば、税務署に出向いて控えに収受印もらう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:56:49 ID:9hnRBu9F0.net
新型コロナウイルスの影響で減収した個人事業主らが対象の
「持続化給付金」を不正に受け取ったとして、
沖縄県警の聴取を受けている税理士の男ら2人が、
合計で1800件の虚偽申請に関与した疑いがあることが関係者への取材で分かった。
2人は手数料や着手金名目で給付額の3割程度を申請名義人から徴収し、
5億円規模の額を不正に得ていたとみられる。

1800人逮捕来るね。これにかかわってる人は自首を勧める

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:08:39 ID:vZCbpIcK0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb9e2077de83301bae24a17a6267098b7e41b6b

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:31:25.47 ID:4amr+76s0.net
どうやら昨日の5種類メールを仕分け配信したな
これで進捗分かるな

締め切りますよメール 10%
これから審査しますメール 30%
審査してますけど、疑惑メール 0% or 40% &#9888;&#65038;
審査してますけど、難航してますメール 60%
あと数日で振込みますメール 90%

疑惑メールは内容によっては、0%だろうな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:34:26.92 ID:LyJq064c0.net
>>947
詳しく
何もきてないよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:39:06.55 ID:npbG3aGa0.net
>>945
税理士という肩書きがありながら5億の為に人生棒に振る理由が分からんわ

まともに仕事してたら税理士なら生涯年収5億は超えるだろうに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:47:52.86 ID:9hnRBu9F0.net
                   税理士
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。 
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:39:54.72 ID:o85vHg+U0.net
>>766
くらげねこは不正受給!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:42:48.18 ID:o85vHg+U0.net
>>945
くらげねこは不正受給!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:06:07.35 ID:9hnRBu9F0.net
京都でも逮捕 やっぱり簡単に不正を見つけられるじゃん
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/356025

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:50:47.82 ID:LyJq064c0.net
チクリかビビった共犯者が被害者面して、通告したんだろ。
詐欺は行為を自覚してることを証明しないと、立件できない。
やましいことが無いと思って申請したなら、100%詐欺はないよ。
返せはあるかもしれが。
今、行政が狙ってるのは散々脅して炙り出すこと、
チクリがないと不正が特定できないからね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:39:02.05 ID:9hnRBu9F0.net
これ絶対トラップだよ 整理番号ない奴調べればいいだけじゃん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:44:02.84 ID:3rkMITB50.net
>>954
まったく同じことを書きに来た

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:52:50.31 ID:vZCbpIcK0.net
初めて確定申告した人は整理番号がないからね
わかりやすいと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:56:52.71 .net
次スレ

持続化給付金の話はここでしろ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599710179/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:01:04.24 ID:JF/fkM2P0.net
>>954
書類偽造やら売上偽装してたらアウトじゃん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:10:44 ID:r0E039u70.net
>>959
それは違法だと自覚してるだろ
アホか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:11:29.36 ID:fe9opsrc0.net
税理士も最近は厳しいみたいやで
税務処理自分でやる奴が増えてパイが減ってるって
若い税理士だと客とるの難しいんじゃね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:43:13.65 ID:9hnRBu9F0.net
税理士
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:09:29.95 ID:dxVnBuAi0.net
>>936
その申告書のコピーには税務署の窓口で押してもらった受領印ついてんの?
受領印=直径2.5cm程度の青色印
その印が押されている控えなら申請に使える
スキャンするか写真撮って添付するだけなので控えは手元に残るよ
受領印がついてないなら税務署に納税証明書をもらいに行かないといけない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:41:57 ID:dxVnBuAi0.net
>>929
対象外と伝えてもゴネる人がいたら
それで申請して審査で通らないだけの話だからね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:31:52.03 ID:CZtQ3G9t0.net
対象でももう上級以外は給付されなくなったからな
低級層は死んでくれって感じ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:01:32.91 ID:dxVnBuAi0.net
対象なら期限内であればいつでも申請通るがな
そんな難しい理屈じゃ無いからな
該当者が確定申告をしている→納税証明を発行してもらえる→申請できる
それだけのシンプルなことなので、いつやるかは関係無いがな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:44:16.65 ID:v3RucjiN0.net
申請ができるのと通るのとは違うからな
9月以降は上級絡みじゃないと給付されない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:50:19.42 ID:r0E039u70.net
あのさ、申請して条件にはまらない場合と、不備が改修できないやつ以外で、断られたやつはいないよ
申請中に怪しいからと貰えなかったやつも当然いない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:40:16.99 ID:X8JBgBlZ0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595677445/619
給付金追加ほぼ確定みたいね。早く発表して欲しいわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:01:33 ID:mwwrcrBY0.net
もう正規に申請して貰える人は殆ど貰っちゃったからね
今申請してる人の多くは特例使った案件が多いだろうからそりゃ時間かかるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:04:47 ID:m7qvUur10.net
なんで?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:45:39.26 ID:8T1ePMDF0.net
「なんで?」と書き込む人間がまともである可能性3%説

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:52:44 ID:m7qvUur10.net
どうして?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:02:44.18 ID:5yh4x8aN0.net
税務署でキャバ嬢が受理印を欲しがっていたが
キャバ嬢は対象なのか?
あんまり変なことしたら、お店側の脱税がバレて殺されるぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:04:06.96 ID:Sm8qvuX/0.net
自営だけどコロナの影響うけてないし収入減ってないから勝手に対象外だと思い込んでたが、昨年一か月だけ特需で売上3倍なってた月があって対象だったわw
おそばせながら今し方申請しておいた。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:43:28.27 ID:czUXGhUC0.net
今さら何言ってんだ無能

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 05:06:00.89 ID:4sINz9LH0.net
>>975
コロナの影響で落ちてなければ不正受給だよ!ww
こんな書き込みして大丈夫?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:26:58.01 ID:tiEe/D0V0.net
>>977
コロナと因果関係があるか、誰が客観的に証明するの?
できないからみんな貰えたの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:28:12.86 ID:tiEe/D0V0.net
>>975
それでも大丈夫、うちも特需の裏返しで法人のほうは200万貰えた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:19:27.65 ID:Cn2cc3ip0.net
>>978
制度上は貰える
不正受給も貰った後で問題になってんだろ
なに言ってんだよwww
何のための宣誓書なのかと。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:27:42.29 ID:X0AGYZSy0.net
>>827
てことは殆どの奴は大人のお年玉ゲットで残りはお巡りさんにお世話になるか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:23:15.93 ID:8LYmpoGh0.net
>>981
きみバカすぎん?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:47:27.49 ID:RYSXREb80.net
まともに確定申告してない朝鮮人の嘆き

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:53:31.16 ID:77UGWzOb0.net
まあコロナの影響で今年は特需がなかったでいけるからなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:00:25.51 ID:PCQ8VoG90.net
>>975
うちも5月が単に生産ラインの不調で80万の売上が10万に落ちたから申請したら普通に満額200万貰えた
けど例年この時期はそんなに売上無くて繁忙期の売上はむしろ増えてるから200万が単純に貰い得みたいになったので不正調査に少しビビってる

税理士は通してる法人だからすぐには疑われないだろうけど数年間は税務調査に怯える日々なのかなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:54:58.04 ID:pThUP1Dp0.net
https://www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200825.html

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:57:37.16 ID:77UGWzOb0.net
給付条件満たしてるから不正でもなんでもないけどな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:07:39.09 ID:sbyBQsvp0.net
>>985
こうゆう事を書く人は実はビビってない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:21:34.18 ID:AjV4Bq3A0.net
沖縄って民度低いよね1800人が捕まるのか
誰だよ沖縄の人はいい人が多いって(w
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb9e2077de83301bae24a17a6267098b7e41b6b

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:25:57.62 ID:Fo/mFcuz0.net
>>989
自覚なければ逮捕されんよ。
返せとは言われるけど。
沖縄の人はどうして金が貰えたかも理解してない人が多いと思うよ。
なんで被害者になる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:33:24.10 ID:iaQEKH0q0.net
こないだの野党の合同ヒアリングや大臣の発言聞く限り、警察とは不正のやりとりしてるが、税務署とは、してないみたいだね。
税務署からするとまったくプラス要素がないから、協力する気ないのだろうな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:39:07.90 ID:AjV4Bq3A0.net
税務署は今年申告して来年申告しない奴は徹底的に調べると思うよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:42:27.70 ID:Sfrgen6l0.net
>>985
不正じゃなくても客観的根拠としては、不正に該当する
それが怖くて、返納してる商店街のおばちゃんやおじちゃんもいるんだから、おたくも200万で会社潰したく無いなら返納した方がいいよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:11:51.96 ID:UfpYgnYn0.net
証拠や証明は求められなくて単に自己申告なんだから
自分でコロナ関係ないと思ったら不正だしコロナのせいだと思えば不正ではない
ぶっちゃけコロナのせいかなんてわからない、去年の特需がコロナなければ今年も来たかもしれんし、ラインの不調もコロナなければ起きなかったかも知れない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:15:34.36 ID:8giYJbli0.net
>>992
何回同じ能楽を繰り返せば気が済むんだアスペくん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:30:30.71 ID:o0cLSiOs0.net
ここは逮捕マニアと税務調査基地外の巣窟だな
その手の連中は実情を知らずに騒いでるのが滑稽

商売人の分際で、税務も含めて法律に弱いやつは喰われるだけだぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:37:48.74 ID:2IG6lYN40.net
そりゃこいつらニートだからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:38:11.59 ID:2IG6lYN40.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:38:30.24 ID:2IG6lYN40.net
必要ないだろうけど次

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599710179/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:38:36.21 ID:2IG6lYN40.net
おっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200