2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:55:16.56 ID:9BFLcPnz0.net
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595677445/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:43:32.56 ID:GiRMClmi0.net
おつかれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 03:17:38.99 ID:qbix21BG0.net
ソースが?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:49:09.09 ID:KImyYQyj0.net
イワシが取れてるみたいだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:43:12.32 ID:GoY+FDzO0.net
ウチ、居酒屋で
昼間だけ間借りしてランチやりたいって客がいるんだが
おまえらならどうする?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:11:35.88 ID:3eMnkOM20.net
家賃次第

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:33:55.43 ID:gu9XQO7T0.net
光熱費込みで家賃の半分出すなら貸すかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:13:19.74 ID:GiRMClmi0.net
ガチガチに契約書交わしてやらないと100%トラブルになるな
レジ金が合わないとか意図せず材料を勝手に使われるとか店の中をあちこち弄られるとかな
自分の家のキッチンを他人に触らせたいかという話よ
俺ならまず無理だ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:32:51.38 ID:dtGJl8wH0.net
飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査
アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、注意を呼びかけました。
(中略)
★どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかった★
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

スパコン『富岳』せき飛沫の拡散予測「仕切り板、口元の高さでは不十分」(2020年6月4日)
tps://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc

・飲食店パーテーションは横に設置しても意味が無い→正面に設置しないと意味が無い
・飲食店パーテーションは口元の高さでは不十分→頭の高さ以上

・対面に座らせてはならない
・パーテーションやテーブルをアルコール消毒する
・箸置き、調味料にも飛沫はかかっている→置く場所を考える、もしくは毎回運ぶ
・手を洗う、消毒する
・客にアプリCOCOAをインストールさせる
・客にフェイスシールドをさせる
・客の体温を測る
・体調不良の客の来店を断る
・等

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:45:53.37 ID:bNxqmjLX0.net
TOTOのタンクレス便座(当時最高機種)が13年で壊れた
生産終了で部品もTOTOにしか無く、修理すると全部で4万弱の見積り
この際だし10万でタンク式の最新機種に換えた

タンクレスと一体型は不都合あった時にパーツ別で直せないからおまえらも注意や
タンクレスは家電と一緒やで急に壊れるぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:53:26.33 ID:dO5GZz3v0.net
>>1
乙カレー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:40:11.86 ID:CfeHNbWg0.net
今のところ予約はなし。
どうなるんだ・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:05:22.97 ID:qxhZ06tU0.net
へえ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:03:35.64 ID:CfeHNbWg0.net
坊主かと思ったら
8時に3名の予約
ヨカタ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:32:12.14 ID:Qw+vdXKQ0.net
電話で「何時まで営業されてますか?」
のお客はだいたい来ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:15:58.26 ID:Kb46GE100.net
>>5
こっそり冷蔵庫壊されてもいいならやれ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:19:05.02 ID:Kb46GE100.net
>>15

電話で「今から行きます」
のお客はだいたい来ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:42:22.43 ID:YmPbGMkE0.net
騙してるというより出かけるのが面倒くさくなるんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:45:36.79 ID:8NBgO32+0.net
今から行きますは予約じゃないの?
連絡先と人数名前くらいは聞かないの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:11:20.82 ID:9wpypD6E0.net
その予約ホント迷惑だわ
「今から行きます」の「今」があと何分なのか人それぞれだからな
あと、予約しました顔でくるけど、それ予約じゃねーからな
何も準備できねーから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:34:41.08 ID:DD34k7Ue0.net
何分後か聞くし名前電話番号も聞く

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:31:38.51 ID:tLB1Dfdm0.net
普通はそうだよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:40:26.02 ID:efMm4kxQ0.net
今夜は6時から満席近い予約
早くから満席は久しぶり、といっても14席
仕込み中

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:48:31.23 ID:aI3kX2Vd0.net
>>23
がんばれ!
10月入ってちょっと流れがよくなってきてるよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:00:42.41 ID:efMm4kxQ0.net
>>24
ありがとう。
常連さんの会社仲間だ。
金曜日〜は台風で期待できないので助かります。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:23:47.60 ID:wQ4r9Wi20.net
予約電話は確認して折り返し連絡しますって番号聞くよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:41:20.76 ID:o+bViz8p0.net
でも話も聞かずに、行くからーガチャって奴はたまにいる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:43:18.63 ID:efMm4kxQ0.net
>>26
この人たちは大丈夫です。
徒歩3分のところの製造会社。
川魚をメインにしてほしいということで鮎、岩魚等全てセット完了。
冷凍だけどね。
社長や専務も来るみたい。
台風が来るから今日にしたみたい。
来るまでのんびりしてます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:51:03.43 ID:PxWDtMKL0.net
飲食店の淘汰が止まらんね(笑)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:02:48.45 ID:F/Q186kE0.net
>>29
知人の店7店舗中4店舗潰れたわ
法人だけどこういう状態だと倒産に入らないから国のデータと実態の差がエグいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:09:29.96 ID:nfqsDKs00.net
倒産じゃ無くて閉店やん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:16:52.69 ID:PgLF9NmO0.net
閉店=廃業=倒産とは限らないからね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:17:58.51 ID:uFY7Vybh0.net
倒産件数<<閉店数ってことでしょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:41:02.69 ID:nfqsDKs00.net
ロンリーなんてほとんどが零細自営なんだから他店舗展開してる法人が潰れたってどーでもいいでしょ
むしろ近くにあったらラッキーくらいなもん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:57:17.13 ID:xYGEm0FN0.net
うちの店の通りは空き店舗4つに増えたわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:01:05.15 ID:pCIVaT0s0.net
厨房で座って献立書いてたらネズミとご対面

しばらくコロナ対策で開放したかてたからかな…

閉めよっかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:04:20.25 ID:C6XuJCGU0.net
>>解放したかてたからかな

したかてたからかな
したかてたからかな
したかてたからかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:08:39.56 ID:pCIVaT0s0.net
>>37
ごめんて

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:10:39.07 ID:pCIVaT0s0.net
>>37
ついでにアドバイスしなよ
ネズミはトラップ1択だよね

私密かに発狂しているんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:55:19.35 ID:VStcNyJh0.net
ウチの周りは廃業した店舗に直ぐに別の人が
新規オープンしてるよw
よくこんな時期に始めるなと驚くよ
やらざるを得ないのかも知れんがね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:33:30.76 ID:efMm4kxQ0.net
終わった。
団体のあとに3名来店。
今日はこれで終わりにした。
まあまあの売上。
明日からは台風で閑古鳥だな。
みんな頑張れ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:29:37.82 ID:V2VUHLgR0.net
日記乙
新人さんかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:31:08.54 ID:JrxqEksI0.net
さぁ、稼ごう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:28:29.88 ID:81SMtsnK0.net
予約入った。
台風で誰も来ないかとオモタ。
常連含めて4名、ありがたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:06:14.15 ID:srsRMCKW0.net
>>44
こういう時常連の有り難さを感じるよね
がんばれ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:19:35.95 ID:81SMtsnK0.net
そうだよね。
16000円にはなるよ。
それと僕も酒を飲める草

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:44:41.31 ID:0Sb2RFya0.net
>>45
ソースね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:37.45 ID:81SMtsnK0.net
4人で終わり。
帰ろう
待っても無駄だろう
知り合いのカラオケスナックへ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:25:11.09 ID:26YcctOu0.net
>>48
ソースね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:34:52.34 ID:n98ZGPwg0.net
バーテンすれもだけどこのソース荒らしなんなん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:05:09.80 ID:AzjaryYC0.net
ソーなんでスか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:11:21.58 ID:S45VKo4o0.net
カレー腹一杯食っちまった
また太るわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:53:27.20 ID:kyMUE9J70.net
大雨で避難勧告出てるのに2回転アザーっす
必死で帰宅 おやすみ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:54:47.32 ID:RuYGTA2a0.net
台風それたからかも?
4名の予約。
休み予定で仕入れしてないから買出しだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:07:35.49 ID:RuYGTA2a0.net
(^_^.)
またまた予約が入った。
2名。休みにしなくてよかった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:05:08.60 ID:GZx1aUQ30.net
台風だけど開店ガラガラ
8組来てくれて嬉しい
坊主覚悟してたから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:38:36.59 ID:RuYGTA2a0.net
今夜は終わり。
6名きてくれたから嬉しい。
みんな頑張れ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:51:37.69 ID:oTlNm6pi0.net
6人で貸切にしてやったのに売上5万だった
何組断ったと思ってんだよ!
最低でも1人1万使いやがれ
このスカポンタンめ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:54:54.17 ID:iBaIjHRB0.net
明日の予約の仕込みだけで今日は台風ボウズかなと思ってたら常連様一名
改めて常連様の有り難みを知った
こんな日こんなご時世でもきちんとラストまで看板つける

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:59:53.16 ID:L1l55GFq0.net
なんだかんだ文句言いながら今年もお前ら生き残ってるじゃん
このコロナの中すげーよ。お疲れ様

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:00:38.76 ID:zr57EJ+v0.net
>>60
死ぬな!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:02:17.58 ID:iBaIjHRB0.net
>>58
一人単価8300くらいじゃん
ロンリーなら十分な予約でしょ
家賃とか知らんが
文句言わずに貸切りを決定した自分を恨みましょう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:26:37.76 ID:8DI7c+Sr0.net
何でもないような事が幸せだったと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:34:06.83 ID:ZkX/b7io0.net
>>61
フラグ立てんなw
うちはもう例年通りの売り上げに戻ったよ
むしろ数パーセントあがってるくらいだ
まだどうにか足掻いてみるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:02:33.69 ID:MLgtMSyk0.net
家賃で売り上げの何パーくらいがいいのかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:05:39.57 ID:BbhsDd3y0.net
3日分の売り上げ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:04:29.93 ID:rxzz0YOO0.net
2週間休みがなかったので
今夜は近所の大手居酒屋へ行ってみる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:16:33.06 ID:RE2hK76W0.net
昨日は土曜日なのに3組で2万しか無かった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:23:06.98 ID:vAuuQdPp0.net
カード利用増えた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:53:45.34 ID:tHIftaBV0.net
弟に任せて視察
1、個人の二代目居酒屋0
2、個人だけどローカル駅前の150席の居酒屋
は15人でホールと厨房遊んでるわw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:31:55.72 ID:+BJt4xGk0.net
昔からそうだけど自分に自信がないヤツは
とにかく他の店が気になってしょうがないんだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:41:23.96 ID:9Sa16JJz0.net
昔からそうだけど自分に自信があるヤツは
とにかく5ちゃんを気にしないでどっか消えてね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:43:55.95 ID:+BJt4xGk0.net
ごめんね
なんか気に障ったかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:22:16.79 ID:ZkX/b7io0.net
とりあえずもうほぼ通年通りに戻ったな
都内以外の地方はもうコロナなんて気にしてないだろうよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:23:54.29 ID:ZkX/b7io0.net
でも箱が大きいところやチェーンは厳しいとも聞く。
小さな個人店でよかったと改めて思った
自分の知らないところでかなりのファンがいることも再認識したわ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:12:20.16 ID:RhDf2pDq0.net
>>74
ソースね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:13:49.28 ID:OJ6R9tes0.net
ライバルの視察は有効でしょう、いい点は自店でも取り入れるようにして

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:36:28.37 ID:ZUUjMklF0.net
自店が暇だから他店が気になって見に行くのは視察と言うのか?
他店も暇なのを確認して安心したいだけだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:20:26.82 ID:3j66+AEw0.net
散歩だろ気分転換

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:28:47.41 ID:Ye/HPuiw0.net
魔の月曜日
予約はゼロ
2人は常連が来ると思うけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:03:16.54 ID:Ye/HPuiw0.net
誰も来ない。
坊主確定ぽい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:59:39.35 ID:rh0U4gas0.net
今月まだ2万切った日がない俺は勝ち組

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:43:36.50 ID:Ye/HPuiw0.net
やったね。
あれから3人来てくれてさっき帰った。
坊主にならなくてよかった。
これから2名の電話。
待ってればなんとかなるな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:03:51.97 ID:9h/t6Nl60.net
人類はみな衰退したのかな
俺の街車も通らんのだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:35:26.85 ID:4YixbeTr0.net
【千葉】ビックカメラアプリ不正利用か=他人のポイントでゲーム機購入、中国籍男逮捕 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602522271/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:22:55.65 ID:fjAsBWme0.net
店出す時どこに1番金掛けるべきですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:08:33.32 ID:SNlEYYPV0.net
>>86
広告費と看板

まず店の存在を知られなきゃその先がない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:04:04.02 ID:hAfiIZ9/0.net
【英国】Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、首相認める
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602465127/
10月12日
<日本ではじまったGo To Eatキャンペーンと類似のキャンペーンを行っていた英国で、
ボリス・ジョンソン首相はこのほど、この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の
一因となったとの考えを示した......>
8月に外食産業支援策、9月に第2波
全文
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/RTX80CLH.JPG
【イギリス】 外食しよう!キャンペーン(Eat Out Help Out)がコロナ感染再拡大の一因に、ジョンソン首相認める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602156197/
飲食業を支援する目的で日本でもGo To Eatキャンペーンがこの10月からスタートしたが、
一足先に類似のキャンペーンを行っていた英国で、ボリス・ジョンソン首相はこのほど、
この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の一因となったとの考えを示した。
英国で行われていた外食産業支援策は、「Eat Out Help Out」(外食をして支援しよう)キャンペーンだ。
8月中の月、火、水曜日に対象の店舗で食事をした場合、1回につき50%(上限10ポンド)を政府が消費者に支援するというものだった。
予算は5億2200万ポンド(約715億円)以上とされている。
しかし8月にキャンペーンが終わり9月に入ると、いったん収まっていた新型コロナウイルスの感染が拡大し、
中旬には第2波に見舞われた。現在は、2度目のロックダウンを行う必要性が議論されるほど
深刻な状況だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php
関連
【イギリス】 「外食しよう!キャンペーン」がスタート2020/07/31(金) 18:29:55.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596187795/
飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査
アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、注意を呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76
スパコン『富岳』せき飛沫の拡散予測「仕切り板、口元の高さでは不十分」(2020年6月4日)
tps://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:53:03.44 ID:XEYO5aem0.net
家賃支援給付金が入金された
これでコロナ関連の給付金はすべて貰った
あとはこれが尽きるまでになんとか経営を回復させねば

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:37:11.87 ID:ocHAXl020.net
昨日は坊主かと思ったが18000円。
今夜は不動産関係の数人が来てくれるはず?
毎週火曜日は期待してるけど・・・・
僕の店で食べてからカラオケスナックへ行く。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:39:24.12 ID:YgQn2VCm0.net
ミシュランガイドロンリー店で星とったとこあるんかな
うちビブグルマンには選ばれてる店よか負けてないんやけどな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:18.19 ID:+fbpSVw10.net
ミシュランの調査員って日本人なのか?
俺が思うに一般的な店には調査行かなそう
ネットでの評価評判や食べログなんかの口コミで評価高い店に足運んでやっと調査ってとこだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:32.92 ID:h24ts1nz0.net
どうだろうね
客へのサービスも評価対象みたいから
ロンリーは圧倒的不利だよな
っていうか、ロンリーだからこそ掲載依頼が来ても断るんだろ?
そもそもロンリー店は除外してたりして

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:02:22.79 ID:JNHqElmJ0.net
>>93
ソース

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:38:46.63 ID:IEG0At8/0.net
トイレからでしょ。男女別で洗面所が区別されているかとか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:10:35.50 ID:QRY+yf7r0.net
開店してすぐに4名きて
さっき帰ったけど次が来ない。
こりゃダメかな?
辛抱強く待つとするか草

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:07:54.32 ID:QRY+yf7r0.net
ダメだ。
閉める。帰る。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:24:55.83 ID:po4OO94M0.net
営業時間は守りましょう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:50:34.29 ID:M9lCvG510.net
そんなの俺の勝手だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:01:31.85 ID:xWaMklJ90.net
>>97
お前の辛抱はたった2時間かよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:45:13.42 ID:bR0OdADb0.net
>>100
帰ろうとしてシャッター下ろしてたら
5名来た。その後2名。その後1名。
さっき終わった。疲れた。
よく飲んでくれて52000円。
家賃もかからないし自宅は2階。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:14:59.63 ID:1XUFnYoJ0.net
家賃六万ならいくら稼げばウハウハ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:18:40.86 ID:AebQ5qLX0.net
100円

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:27:28.14 ID:1XUFnYoJ0.net
一人専用カフェにしようかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:51:21.62 ID:ZZ9tK4OV0.net
>>101
父さんパターン

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:53:24.51 ID:T4kr3k++0.net
>>101
嘘つき

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:55:55.35 ID:gkKjBjFC0.net
>>102
3日で家賃分稼げればウハウハ
なので1日2万でウハウハ

週1休みで25日仕事として2万×25日=50万
50万-家賃6万光熱費4万仕入れ原価10万=残り30万でウハウハ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:04:21.60 ID:SxJN8e480.net
そういや家賃補助やっときた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:12:01.78 ID:sGWoKAn60.net
持ち家で2階に住んでる人って気分転換できにくくないの?
閉めて2階に帰ってる時にお客さん入口叩いたり、常連の人のだと2階にいるの分かったりして何か気分休まらなくないん?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:57:12.06 ID:T4kr3k++0.net
>>109
ソースね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:17:20.67 ID:25VlEIOl0.net
>>107原価率20%か?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:44:41.52 ID:bwdnm1n60.net
>>92
ねほりんぱほりん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:02:32.65 ID:bR0OdADb0.net
持ち家っていうかアパート経営なんだ。
1階には他に3店舗入ってる。もちろん家賃収入がある。
2階にいて問題はないよ。
超常連の友達にしか教えてないし
普通の客は2階に住んでるのは知らないwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:19:32.63 ID:6fr60FFX0.net
>>102
売上の10%以下ならいいんじゃね?

うちは優秀なんで6%だが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:40:45.97 ID:bR0OdADb0.net
もう営業してるが2名。
4時からやってるの知ってる人たちだ。
昼間に中古のカラオケディスク一式もらってきた。
でかい丸いディスク沢山ある。歌本もある。
古いけどシニアの人にはいいと思う。
ジャスラックには連絡するのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:44:22.16 ID:OWKmhI1y0.net
>>113
強くてニューゲームやんけ!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:49:16.32 ID:bR0OdADb0.net
今いる50代の客が実験的に歌ってるけど
機械に問題なし。音は良くないけど・・・
これは面白い。防音は大丈夫だし。
これからカラオケ居酒屋ということでwww
歌は無料にしようと思う。
客層が変わるかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:49:32.26 ID:if5nUjsY0.net
ジャスラックといえばお前らは店舗BGMとかどうしてんの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:09:46.49 ID:bR0OdADb0.net
>>118
新宿の友人の店はたまに来るみたい。
郊外とかは来ないけど。
オリジナル曲のCDや有線いれてれば大丈夫だよ。
うちはラジオがメイン。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:33:23.71 ID:ZGCCyrvp0.net
>>118
CD音源とかネットラジオ流してJASRACに年間5000円くらい払ってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:44:27.14 ID:ERTRy79o0.net
マスクしながらアカペラで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:49:49.04 ID:/EYsEUaC0.net
今日は1人客来てから誰も来ない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:09:08.84 ID:uCp/u6bB0.net
今週はヤバい
月曜ゼロ火曜ゼロ水曜2人¥7,000今日2人¥10,000でこのまま終わりそうな予感

家賃¥130,000
死にそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:20:21.38 ID:pSifXvEr0.net
もう終わりだね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:09:50.83 ID:bR0OdADb0.net
今日はダメだ。
2+2+2の6人で終わり。
閉めるか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:44:37.62 ID:25VlEIOl0.net
台風も消えたけど、10月は毎年暇だ
定額給付金追加50000円早くばらまけ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:09:51.52 ID:rZeOd+MX0.net
キャッシュ持ちと借金持ちの比率ってどんなもんかね。ロンリーなら以外と積んでる?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:12:12.14 ID:QPx4c/Vj0.net
今月終わってるわ
近所の店も終わっとるな
うち給付金何も貰って無いからキツいわ
調整で休む勇気も無い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:15:12.38 ID:JMKvp4qU0.net
今日は暇だな
今月2回目の2万を切りそうだ
ただ最後のハロウィンは毎年忙しいから希望はある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:04:49.09 ID:KPWd0qGZ0.net
ハロウィンなんて全く関係ないなヒマ過ぎる雨は嫌だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:27:22.38 ID:wZc6imYM0.net
ハロウィンもうちには関係ないわ
渋谷とか混みそうと思ったけどそもそも今年ハロウィンイベントあんのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:29:39.60 ID:JMKvp4qU0.net
>>131
若者は気にしてないからやるだろうが
渋谷や大通りと大勢集まれる場所なんかは進入禁止とかにして対策しそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:29:39.79 ID:wZc6imYM0.net
そういえば皆さん何の店やられてるんですか?
うちは割烹というか小料理屋です

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:32:01.05 ID:wZc6imYM0.net
>>132
今調べたら今年はVRでイベントやるらしいですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:36:49.52 ID:r8sRm78h0.net
>>133
ソースか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:22:01.19 ID:3Qx8l08A0.net
>>107
360万から、光熱費、電話などの固定費を引いて、税金20%、事業税5%とし、市民税10%

残りいくら?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:49:43.27 ID:Z2WTsDNC0.net
>>133
街中華

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:29:15.79 ID:PQabN6o/0.net
>>133
田舎海岸沿いフレンチ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:28:38.23 ID:eWueVuL00.net
>>133
印度カリー アルヨ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:27:03.72 ID:1/VrV2wS0.net
小さなステーキ屋

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:25:03.60 ID:wLqpaTC70.net
飲食店に対して12時代に営業電話かけてくるカスに皆さんどう対応してる?
営業時間外は基本電話出ないようにしてるけど営業時間中は客の可能性あるから出来る限り出てる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:32:26.09 ID:BJzC8kym0.net
0120と0800からの電話は出ない0800は携帯に見えて出てしまう事があるけど、直ぐにガチャ切り
それ以外の電話は転送で夜中以外は休みの日でも出る

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:25:21.42 ID:NsHrCmLR0.net
>>141
この前なんか、あろうことかぐるなびからかかってきたよ
怒鳴り倒してやった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:33:13.69 ID:DcOLnw860.net
さっき出○館から電話あった
あなたのお店の料理が評判で、、、

何の料理でした?

炊き込みご飯とか、、、

やってないですよ、うち

いや、でもそちらのお店の料理がおいしいと、、、

うちは嘘を平気でつける企業と提携する気はありませんけど?

あ、あ、、あ、、すいません


だって この会社以外にも
メル○リ、○berとか、コンプラ?なにそれ?
みたいな企業は潰れればいいのに

○前館も浜ちゃんがCMしてたからましかと思ったけど一緒だわね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:54:48.16 ID:yS6se+M60.net
予約入らない。。。。
また辛抱か。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:05:55.93 ID:ZopwFEJW0.net
辛抱我慢!辛抱我慢!辛抱我慢!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:08:53.60 ID:yS6se+M60.net
電話キタ
常連1名
これで俺も酒飲める草

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:24:09.26 ID:+Xbn7RGT0.net
>>141
マジ鬱陶しいわ、電話ですまそうとするくず営業、特に電話の代理店

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:49:00.80 ID:yS6se+M60.net
19時に2名の予約がきたが
すぐにキャンセル電話。
辛抱の時間が始まる。。。。。。。。。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:02:49.52 ID:u7bFoYou0.net
3組来てるが ここんところ
ずっと引けが早いから
今日も同じかな  

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:57:41.54 ID:yS6se+M60.net
1名きて帰った。
感覚的には今夜はダメだろう。
人も歩いてないし、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:18:32.58 ID:oSAnS79I0.net
だれもこん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:30:39.61 ID:yS6se+M60.net
やっばりダメだった。
帰る
明日は3名の予約は入ったけど。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:46:01.12 ID:9Cj96j8z0.net
貸切終了7人4万
ワイン持ち込み8本で儲けにならんが
持ち込み料の代わりに1杯ずつ飲ませてもらった
メインはシャトームートン、久しぶりにムートン飲めたからまぁいっか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:50:08.84 ID:OA5tQRPo0.net
ここいつから実況日記スレになったん?
まぁええけどw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:41:59.25 ID:pwG3tYPN0.net
エテ公仕事
お疲れ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:21:35.93 ID:ayQ+fOIv0.net
熊本も警戒レベル4になった途端
パタリと人通りも減ったなぁ。
またしばらく辛抱が始まるのか。。

もうどうでも良くないか。
コロナなんて風邪と変わらんやろうに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:35:46.91 ID:lJxt5qqm0.net
>>157ソースソース

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:35:47.51 ID:lJxt5qqm0.net
>>157ソースソース

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:40:50.57 ID:2lrfLyR60.net
>>157
ええんやったらだまっとれや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:54:53.07 ID:qfldhS7r0.net
対策するのをどうでもよくないかって言ってんじゃないの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:27:18.18 ID:f/1hYAU20.net
忙しいちゃあ忙しいけど単価落ちたな〜

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:52:36.22 ID:6JDaQoPS0.net
ウーバーイーツマジで手数料35%エグい
価格そのまま35%上乗せしたいけど近隣の類似店が20-30%ぐらいしか上乗せてこないからこっちもまるまるは載せづらいやんけ
しかも容器代もプラスかかるし。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:53:14.28 ID:6JDaQoPS0.net
ジリ貧合戦やめようぜ...

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:26:23.75 ID:f/1hYAU20.net
ロンリー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:27:21.17 ID:f/1hYAU20.net
でテイクアウトなんてよく出来るな
そこまで暇ちゃう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:33:18.51 ID:deFAGrsr0.net
>>161
精神的に余裕がないんでしょうよ
売り上げが落ちて必死な時って人に優しく出来んもんな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:28:24.69 ID:DBgkMRRV0.net
さよか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:20:01.42 ID:aXb7eAvp0.net
金曜は大雨で暇だったが後半巻き返して
何とか4万いったわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:16:47.94 ID:XFHfUc2+0.net
>>166
テイクアウト専門店やけん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:25:01.89 ID:Qz6qLuDm0.net
今はこの先が全く想像出来ない時代なんだから愚痴ぐらいここで吐き出してもいいんやない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:31:30.25 ID:9MMYAAyY0.net
そうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:30:18.62 ID:nLDKp6KE0.net
近所の小料理ロンリー店
張り紙があった。
今月末で閉店。
お疲れさまでした。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:25:40.97 ID:nLDKp6KE0.net
コンビニおでん持込の常連3名が来る。
1000円もらうよ・・・OK!
まっいいか。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:26:25.12 ID:MgO4T0qT0.net
コロナ不況に10月に入って人が動かなくなったし辛いよな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:26:59.18 ID:854Ijjjp0.net
おい
今月の売上今の所の13万やぞ
どないすんねん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:39:00.81 ID:nLDKp6KE0.net
>>176
家賃は?

おでん客が帰った。
5600円也
後は8時から来る3名に期待か。。。厳しいな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:50:42.64 ID:31b7HIPJ0.net
雨だから坊主かと思ったら三組来てくれた
有難い  単価2000円ぐらいかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:49:05.51 ID:ciGgw+a00.net
>>177
場所貸し

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:38:09.35 ID:/0MnzLR90.net
すんげえ暇なんだけど、鬼滅やってたんだな(´ノω;`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:41:19.17 ID:pQPu4/Tt0.net
>>157
あんた熊本で4月クソ忙しい言ってたやり手兄ちゃんでごわすやんか!
余裕なくせに話し合わせんとばいた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:45:18.86 ID:854Ijjjp0.net
>>177
家賃10万

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:54:44.37 ID:FoG6BybP0.net
>>181
何人か熊本の人いるよな
店教えてくれたら食べに行きたいんだけど
俺はいっつも綱渡りのロンリーだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:08:05.16 ID:DgrXTCg60.net
暇だしガールズバーにでも行ってこよ
一時間ソフドリ飲み放題1000円

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:20:22.98 ID:Nk2ndadd0.net
>>184
安い客はどこも嫌われるぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:24:35.98 ID:y9n+ri/v0.net
カウンター客はサクッと食って飲んで、サクッと帰るのが粋
本当少ないけどね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:01:00.21 ID:ocp8rtnG0.net
>>184
終わりの始まり

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:08:57.77 ID:+Ev8lJ0u0.net
>>185
チェキ5まい、1枚800円とお気ににドリンク3杯(おごり)で一万弱は使うよ
まぁ1000円は入場料みたいなもんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:17:27.80 ID:4j7CeHmn0.net
>>186
他にカウンターに人が居なくても?
お金落とすなら良くない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:08:50.71 ID:BDX9tVnP0.net
22時から5名
やっとさっき帰った。
無料カラオケが良かったみたい。
古いディスクだけど飲んで歌ってくれた。
オジサン・オバサン最高。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:23:37.40 ID:q/Wk3CbA0.net
危ない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:51:36.36 ID:i/dgBRfo0.net
>>188
お前それメイドバーだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:15:31.76 ID:B4DBpUCU0.net
1日のいくら売り上げたら生きていける?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:25:00.99 ID:0oIRARko0.net
25日営業なら2マンかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:13:36.77 ID:lL7mYKNE0.net
ここって居酒屋ロンリーの方が大半ですよね見る感じ
自分みたいにテイクアウト系の方居ませんか?
お酒も売りたいし売れるけど気付けばテイクアウト系になってた。。。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:21:52.98 ID:avtKuTBg0.net
酒販とろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:25:13.36 ID:BDX9tVnP0.net
予約は入らない。
ダメだこりゃ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:54:41.15 ID:BDX9tVnP0.net
1組予約入った。3名。坊主かと思った。
ヨカタ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:03:03.78 ID:4/J0W8ZQ0.net
二人

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:14:54.73 ID:BDX9tVnP0.net
3名が帰った。
引きが早い。
また辛抱の時間が続く。。。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:25:47.00 ID:BDX9tVnP0.net
店の外にいたら
宅配の寿司のバイクを2回も見た。
裏山

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:14:28.66 ID:DmiLU88C0.net
先週土曜の台風から全然客コネー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:23:09.81 ID:BDX9tVnP0.net
暇だから麒麟がくる
観てる
客は来ない草

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:42:53.92 ID:y0PtEkmU0.net
おつかれ
俺はそろそろ閉めて帰るよ
もちろん坊主
明日はそこそこ予約があるのが救いだな

帰ったら今夜はやらせてくれるといいな
なぜか生理が上がってから週2くらいで股開くようになったけど
やっぱたまには若い体が良い
早くソープに行けるようにならないものか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:48:11.36 ID:xhaC/HsA0.net
もう終わりだね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:30:17.76 ID:BDX9tVnP0.net
辛抱して待ってたら1 名来て
ビンビール2本で帰った
閉める

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:35:19.63 ID:x0eVsGjS0.net
>>204
上がったから男性ホルモン増えてエロくなったんじゃね
奥さん他の男に抱かれてるかもな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:41:31.63 ID:+Ev8lJ0u0.net
>>204
うちはまだ籍は入れていないが24時間365日オッケーだがこの前寝入りばなにおさわりしたら素でやめてって言われたわ、約束守れよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:45:46.03 ID:aDUpUCin0.net
みんなははや締めして飲みいったりする?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:56:35.97 ID:BDX9tVnP0.net
>>209
売上がそれなりにあったらね。
片付け終了。このまま帰る草

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:18:39.69 ID:33K0s0Nq0.net
ここに来てうちだけじゃないんだと安心するやつ絶対俺だけじゃないはず

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:21:25.97 ID:GfwxeIrC0.net
>>209
独立してからはすっかり
雇われの時はほぼ毎日w
なんだかなぁ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:04:19.14 ID:iGnn0wpZ0.net
1軒隣のスナックのロンリーママが来た
もう限界らしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:22:55.23 ID:wvdHe/Sg0.net
抱いてやれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:26:28.51 ID:BoJzhw+q0.net
今月閉店する店も多いんだろうな
チェーンは軒並み撤退の張り紙してるわ
老舗が閉店していくのは辞め時がちょうど来たなくらいで深刻な閉店ではなさそうだけど
個人のタピオカ屋とか居酒屋が閉店の張り紙してるの辛いわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:28:55.08 ID:BoJzhw+q0.net
最終日おやっさん1人で厨房とフロアやってるから大変ですねって声掛けたら閉店決まったら
バイト全員辞めちまったと嘆いてたわ
バイトは若い子ばかりの店だったけど情ってもんがないのかね
5年の付き合いだったから後半は皿洗い手伝ってたけど寂しいもんだな。
明日は片付け手伝ってくるから臨時休業してくる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:30:07.80 ID:wvdHe/Sg0.net
>>215
都心?地方?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:36:21.02 ID:iGnn0wpZ0.net
今まで店閉めるロンリーママの話を聞いてた。
酒やつまみは無料にした。
27年やってた。59歳。
年も年だからいい機会だと・・・
続けることはできるけど田舎の群馬に帰るらしい。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:38:45.73 ID:iGnn0wpZ0.net
使える厨房機器はくれるみたい。
娘がいる群馬で一緒に暮らすみたい。
疲れたけど胸が痛い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:53:28.21 ID:T2qOYbfw0.net
>>219

なんだこの身内が死ぬ様な寂寥感は……

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:39:23.35 ID:pU2mA/QA0.net
いずれ皆んな辞める時は来るんだもんな
跡継ぎなんか居ないだろ?
居てもこんな商売やらせる訳無いし
「続けようと思えば続けられる」
そのおばちゃんは良いきっかけで辞めれたと思うけどな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:15:23.85 ID:Qxw8bCwA0.net
正直、辞めれるもんなら辞めたい
辞めても、やれる仕事もやりたい仕事もない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:56:14.93 ID:8UGnYCkz0.net
60歳までには引退したいよね
一度きりの人生なんだから、誰にも気を遣わずに自由に楽しめる時間が欲しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:24:58.79 ID:m86yEg450.net
地方は紅葉景気もどってきた
昼だけ17万

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:11:15.47 ID:Yz/wJUCN0.net
俺も挨拶以上の付き合いの有る店が廃業の挨拶来た時は店閉めて整理と掃除手伝う事にしてる
労いと感謝の気持ちは当然あるが、酒類什器備品家電工具等々全部貰えるのが有難い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:59:24.07 ID:icAoC2sy0.net
人口八万人地域流動人口多目かな
閉店する店増えてきた
しかし新規開店する店も少なくない

こうして時代は回っていくんだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:00:41.52 ID:+krHoJPG0.net
さっさと潰れてその場所開けてくれ
みんな狙ってんぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:19:57.63 ID:a4hMjJJG0.net
>>224
観光地かい?何屋さん?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:34:01.82 ID:iGnn0wpZ0.net
今夜は貸切だ。
といっても11席。
でも助かる。
魔の月曜日だから。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:19:11.15 ID:iGnn0wpZ0.net
引きが早い
これから辛抱の時間

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:48:04.61 ID:zwa5LtG40.net
本日貸切8人4万で終了
今月はこれで予約が無いw
どうしようw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:06:19.63 ID:Ry78Qhad0.net
>>197
ソースっすか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:33:19.04 ID:vkwBMUxu0.net
街人いな杉

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:22:50.87 ID:DsZCiKUH0.net
(^_^.)
4名の予約。
ヨカタ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:49:31.73 ID:leB3/XS20.net
忙しい時に、新規で来た一番近い客におしぼり渡そうとした時、上司みたいな人に先どうぞ先どうぞして、上司みたいな奴におしぼり渡そうとすると、そいつが連れの顧客先みたいな奴に先どうぞ先どうぞするのまじでウザい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:27:52.48 ID:lhmqQN280.net
それ大嫌い
先にどうぞってなんなん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:57:33.49 ID:UaLBQlvg0.net
二人だけ  その内の一人が他の居酒屋の前
を通過したらガラス越しに一人だけの居酒屋が三軒だったと教えてくれた
どこも大変なのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:58:59.39 ID:Dm9EoYnW0.net
>>235
うちは水セルフだが5人ぐらいで来ると
気の使う奴がみんなの水を入れていって他の奴らは自分の分は自分で入れてるから水のコップが人数分以上になるのがうざい

そのコップ誰が洗うと思ってんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:39:22.58 ID:ND1CfWXF0.net
コースは要予約だとメニューに書いてあるのに予約をしない客が多くて参る
断ればいいのに、人が良い俺はホイホイ引き受けて自分の首を絞める
客が来ないよりはマシだけど、こんなのばっかりだよ(+_+)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:08:11.49 ID:DsZCiKUH0.net
とにかく引きが早い。
どうしようもないな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:37:37.43 ID:dMyEB6uQ0.net
>>237
ソースソース

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:37:57.04 ID:dMyEB6uQ0.net
>>240
ソースね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:44:43.33 ID:DsZCiKUH0.net
火曜日は期待したけど
ダメだ。
閉める。。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:01:41.19 ID:g2G/jLNv0.net
知らんがな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:07:37.07 ID:3svrQicN0.net
>>244
酢ぐ醤油〜事言う〜
塩対応はやめて〜
味噌ッカス言われたら悲しいでしょ〜
砂糖っとと閉めるか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:09:29.38 ID:zDFQJJ0A0.net
>>245
ソースな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:26:49.06 ID:3z8D5fJJ0.net
閉店間際に忙しくなって46000円助かった
片付けする元気ないからこのまま帰って明日早目に来よう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:02:01.62 ID:EHl2xrDF0.net
>>247
その金額パチスロで負けた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:30:49.10 ID:N31DYbUK0.net
ほんと客二人で1-2万円行く居酒屋って羨ましいと思った。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:03:06.21 ID:OKAPaX9E0.net
>>249
ソースね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:08:46.19 ID:YUyWaNWs0.net
近所の居酒屋が紅葉特別メニューとかで
2人3000円コースが1980円になってた。
鍋物らしいが?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:19:42.75 ID:ebn1R6jx0.net
>>251
これでウーロン茶とか飲まれたら終わりやん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:52:03.96 ID:YUyWaNWs0.net
そうだよな。
飲み物がどうなってるかは知らん。
去年の秋ごろにオープンした店だったと思う。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:55:52.04 ID:AjJJ1FAR0.net
コース料理を5000円以下で出してる店って
どうやって利益出してるんだ?
3500円飲み放題付きのコースをやってる店はもはや異次元なんだけど
ありえないとは思うけど利益500円とかでやってないよな。。
そのコースでも2000円は粗利欲しいと思うけどビール10杯も飲まれたら2000円超えるしな
カラクリを知りたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:35:36.07 ID:YUyWaNWs0.net
暇だからと声は知られてないから
電話で聞いてみた。
50代くらいかな?
普通の寄せ鍋らしい?
鍋にいれる別途トッピング食材は沢山あるとさかんに言う。
飲み物は別途注文してくれと。
意味不明草

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:36:17.48 ID:YUyWaNWs0.net
常連キタ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:40:05.18 ID:g2G/jLNv0.net
知らんがな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:43:33.81 ID:ebn1R6jx0.net
おいお前ら暇だろ
ネット回線ADSLレベルで遅いぞ
お客は皆家でネットしてるぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:11:24.87 ID:TiefVVG40.net
客単価いくら?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:51:16.31 ID:qGpTsliH0.net
>>254
3500円コース飲み放題付きとかあるのか??

たぶん原価を相当抑えてるんだろ
あとは2時間制LO1時間半
最低4人以上〜からにすれば女が1〜2人はいるだろうから
飲み放題といえ女は大して飲まないしソフトドリンクが多いので抑えられる

酒好き体育会系男4人だと利益なしだろうが
まず男4人でコース料理食べに行こうとはほぼならないだろ


となると家族4人やWデートのカップルや合コンと女が入る事が多い客層になる

鍵は女だよ
通常飲み食いしない飲食店から嫌われてる女達も○○放題の店では有難い客層になる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:55:56.28 ID:OKAPaX9E0.net
>>260
ソースソース

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:47:18.15 ID:I1dlVK2b0.net
食材原価いくら?
20%くらい目指してる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:41:43.88 ID:Io2/LSxM0.net
>>262
ソース

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:46:53.43 ID:af7FZ8UG0.net
オタフク

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:21:10.19 ID:UFVqqJ2m0.net
これから試練の木曜日が始まる。
辛抱辛抱

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:44:00.42 ID:stTLFG9b0.net
知らんがな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:36:28.50 ID:kcFKml1c0.net
今日は雨で期待薄

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:11:17.92 ID:b5l2kEHn0.net
長年の感覚で今日はボウズかな
しかしボウズなんて年に1~2回だったのにここ1年位は月に1~2回とかになった
去年の増税とコロナのせいにしている

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:24:25.31 ID:fePHEg0p0.net
>>268
ソースか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:24:34.79 ID:lMqDHcCC0.net
ソースソースうるせえ
本当頭悪いな
どうせお前の店も程度が低いんだろうな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:00:58.80 ID:I1dlVK2b0.net
坊主ないわ今まで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:18:02.30 ID:fePHEg0p0.net
>>270
ソースソース

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:28:42.05 ID:/uPeRXnB0.net
NG推奨ワード
ソース

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:40:30.48 ID:FVQp6f4l0.net
自宅とお店兼用できてる人おる?
それって家買う当時からそういう構想あったの?
1階お店、2-3階自宅のパターンもあるかもしれんけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:58:41.23 ID:e/IM923R0.net
はい
勿の論賃貸だけどね
昔は別だったけど、移転してロンリーになってからは毎日仕込み地獄だから助かってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:11:12.32 ID:gMv4jTzs0.net
駄目な奴は何やっても駄目
体現してる奴2人いてるけど現況聞いて元気もらってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:17:04.72 ID:ofLryRYL0.net
コロナ禍でもこの半年は前年比100%超えてるけど周りの居酒屋や友達の店の現況聞いてたら言えないわな
うちもきついよーっていうもん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:29:09.21 ID:SVZk9Z6R0.net
日高屋に仕切りがあって半個室のようなスペースで酒とつまみ頼んでずっとスマホや
タブレットやってる男性客がいるが
もっと落ち着いた空間で、厨房の油の匂いがしなければなと思う
2時間いて2000円じゃやれないか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:39:44.80 ID:j78qhbpc0.net
>>278
ソースは?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:13:51.66 ID:2ORZVW3U0.net
>>275
それって元々そういう物件だったの?
それとも改装した?
キッチン区切ったり床変えたりとか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:21:50.30 ID:8hq1qLBE0.net
10月のバカヤロー!ニ.八なんて昔の話だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:07:31.81 ID:e/IM923R0.net
>>280
元々一階が店舗の住居兼店舗
居抜きと言えば居抜きなんだけど、店舗部分はスケルトンにして全て改装したよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:16:14.86 ID:YRue2K9w0.net
>>281
ソースソースょ( ; ; )

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:37:07.59 ID:EqL8E6K80.net
ドキュメント72時間「飲食店の厨(ちゅう)房機器 店主たちの夏

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-10-23&ch=21&eid=23059&f=210

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:52:39.46 ID:W4d7WWWv0.net
>>284

nhkとか貼るなよ気分わりぃ

アベマにしとけ、自由課金だ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:11:23.56 ID:VIeBnH6q0.net
予約キター
6名
心臓に悪いw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:33:20.61 ID:2ORZVW3U0.net
>>284
予約するわ、さんきゅう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:38:02.36 ID:Tn6aVCqD0.net
>>281
2.8とか古いよ
今のご時世は2.4.6.8.10だ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:19:33.34 ID:TeS6FaOz0.net
>>288
ソースソース

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:09:58.58 ID:gKdPb9Y90.net
>>289
ごめん、あぼーんだから…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:38:55.69 ID:TeS6FaOz0.net
>>290
ソースやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:35:25.15 ID:sxlHFY0/0.net
はよソース

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:04:08.10 ID:TeS6FaOz0.net
https://ameblo.jp/bargarage8139/image-12622997949-14815546210.html
ソースソースょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:55:33.89 ID:YZnHH6LU0.net
おまえら年越せるか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:04:26.83 ID:s4niPN150.net
昨夜はよかったけど
今夜はダメそうだ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:46:56.27 ID:kc83mvsU0.net
君たち一喜一憂しすぎ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:14:31.03 ID:xshR3Yts0.net
ちゃらいの入店
競馬新聞広げて股広げて
初顔
芸能人で例えると
紫のスーツ着たマーシーみたい
今でも生息しててw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:34:10.67 ID:RMPxJR840.net
>>289
殺すぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:21:38.26 ID:/HQ8UCZC0.net
>>296
皆んな俺みないに完全なる無の境地に達してないなw
修行が足らん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:28:37.60 ID:b43P9g3Z0.net
大阪梅田のビル屋上から17才の男子高校生が転落

歩いていた19才女子大学生に直撃
2名共に死亡
本当人生なにが起こるか分からんな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:02:13.92 ID:FOsZWLRK0.net
遅い時間に団体が6名
団体でもないか・・・
引きが早かったけどなんとか形にはなった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:05:46.82 ID:WSxlPZw40.net
>>300
運命って怖いな
上見ながら普段歩かないし
その日が来るまでひたすら真剣に頑張って悔いのない人生を歩みたいもんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:29:55.28 ID:jUTVVbAq0.net
悔いる瞬間も無かったろう
つまりその考えは無意味

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:35:29.93 ID:wSfyZIqS0.net
どんな感じなんだろうな
ドン!ってなった瞬間だけ
えっ!痛っ( で死ぬのかな
電車で飛び込むのもそうだけどインパクトの瞬間ってどんな感じなんだろう
電車なんて霧状になるらしいし一瞬は痛いのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:06:26.99 ID:jkR/y68t0.net
>>296
ソースね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:36:20.29 ID:W1/Lgl8l0.net
>>304
たぶんこんな感じだと思う
https://i.imgur.com/lGLhTUq.gif

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:46:57.93 ID:d17cN0dR0.net
>>304
当たって霧状になるって時速何キロだよ
いいとこ車体の下に巻き込まれて車輪でミンチじゃないの?
知らんけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 05:01:39.58 ID:W1/Lgl8l0.net
この犠牲になった女の子は友達と歩いてたそうだ
今からどうする〜パフェでも行く?〜なんてしゃべってる時に

ドスンッ!!
いきなり目の前で友達が死んで左右を適当に歩いてただけなのに
それが運命の別れ道で自分が死んでてもおかしくなかった

この友達は一生トラウマになるだろうな
この日に誘わなければ…
あの道を通らなければ…

あの店に行こうとしなければ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:39:57.37 ID:XS4CnQv/0.net
GOTOイートで知人に自分の店10人ぐらいで予約してもらって
実際は来てないけど来た事にして
利益上げようと思うんだけどバレる事ないよね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:56:13.83 ID:6o6gokZu0.net
99.9%バレないやろーね
あなたが周囲に言いまくらなければ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:07:44.91 ID:wSfyZIqS0.net
自己申告しない限りはバレないよ
さらに言うなら毎日自分の名前で10人予約入れて毎日10000ポイント稼いでそれを片っ端から自分の店へ入金してお客さん1人あたりのポイント返還分をチャラにしてもバレんわな

ホットペッパーなら1人あたり50ポイント払うけど10000ptあれば何人分賄えるかわかるだろ
ちなみにホットペッパーに直接問い合わせて聞いたから確実に合法
俺が毎日10人呼んだ友達を俺が予約したってことにしていいか聞いたら苦笑いしてたけどそれを咎めるルールは無いからやりすぎない程度でお願いしますって言われた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:08:28.37 ID:wSfyZIqS0.net
>>306
あんまり見たくないから調べなかったけどすごいな
これだけ一瞬なら痛くはなさそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:05:52.63 ID:Ll+nl6//0.net
>>309
知人が漏らす可能性は無いの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:40:24.95 ID:7PZ8x/g40.net
>>306
これなにが落ちてるの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:41:20.81 ID:X4sGiM1U0.net
仕込んでもはけない 
こころ折れそうや〜

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:49:21.63 ID:7PZ8x/g40.net
楽になろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:54:32.02 ID:tVPYOe3O0.net
>>311
一人予約に付き200円ホットペッパーに店は払うと聞いたけど。10人で10000ポイントもらって2000円店側負担で8000円残るのでは?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:29:03.52 ID:XS4CnQv/0.net
>>311
そもそもGOTOイートは飲食店救済する為の政策だから飲食店がプラスになる事に対して厳しく取り締まるってのはなさそうだよな

んじゃ俺も登録して嫁に架空予約してもらって稼ぐとするかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:13:23.44 ID:1VdSC3Ys0.net
>>317
ごっちゃになってるな
ネット予約はディナーだと
ホットペッパーは1人50円
ぐるなびや食べログは1人200円だ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:22:31.57 ID:VdYuu4PV0.net
あくまで客数って事?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:49:33.93 ID:RGJOL3OX0.net
ホットペッパーに掲載申し込んだら2ヶ月先って言われたよ
完全にノロマったわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:56:35.33 ID:1VdSC3Ys0.net
>>320
そうだね
店側は人数×50pt支払い
客側は人数×1000pt貰える仕組み
グルメサイトによって店側の負担が違うのが
今回色々と問題になってるんだな
俺はホットペッパー一択
毎日80人単位で予約来てるぞ
満席18席の小さな店でこれだ
ぐるなびと食べログは有料搭載したけどほぼ反応無しだったから今回はパスした

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:44:54.30 ID:MCJrh2Qa0.net
Rettyは手数料無料だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:34:28.62 ID:GfPPCWzF0.net
208 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 04:56:27.67 ID:1cdMQ/Ue0
>>206
ぐるなびは素晴らしかった
緊急事態宣言中休むなら無料にしてくれたよ
ホットペッパーは一切交渉は受け付けない上司に代われと言ってもとりつげないだと笑
一番下っ端の営業の子もこの会社おかしいと辞めてった
グルメサイトは全部滅びたらいいいらん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:14:10.16 ID:wp+wSm170.net
>>321
二ヶ月後って下手したらgoto終わってそうw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:30:13.40 ID:AvLovwRd0.net
>>298
通報しました。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:18:45.21 ID:bVS/IO140.net
>>309
ソースソース

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:10:19.85 ID:ZRWduwnK0.net
このGOTOイートで還元されたポイントって飲食店でしか使えないって事?
現金化はできないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:45:45.44 ID:ZRWduwnK0.net
>>322
今調べてたらホットペッパーは確かに1人につき50P支払い
(他サイトは200P)だけど

ネット予約で来店した客には1人につき150円払わないとダメと記載されてるから結局は1人につき200円を店側は払わないといけないんだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:34:43.33 ID:zRSS4j290.net
今日でやっと利益出た
最終15万前後残るぐらいか
厳しいな
先月は5万マイナス
世間からはそこそこの繁盛店て認識だけどさ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:41:11.55 ID:chqDs8sP0.net
もう終わりだね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:10:02.37 ID:23mJasGu0.net
うちは今で売上60ぐらいだから…
残り日数のを足すと…

30後半台残りって所かな
中盤ヒマで今週も週末以外ヒマそうだし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:16:21.99 ID:+bBaoF7M0.net
平日キツいわあ
週末断った客きてくれよ〜
もったいねーな本当

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:49:57.82 ID:Z3+tJl5v0.net
>>330
その計算は家の生活費やローンや税金なども引いた額?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:11:17.38 ID:JeCudxQB0.net
サラリーマンで言う給料でしょ 意地悪言うな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:22:40.09 ID:AXJJE++A0.net
>>333
ソースね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:37:50.22 ID:YghDch2j0.net
決算しないと数字が出ないし月毎の給料と言う感覚が無いから
毎月の売上なら理解できるけど利益に一喜一憂できる人が不思議でならない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:41:34.41 ID:YghDch2j0.net
それに今日で利益が出たとか
今月はもう仕入れしないのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:48:08.91 ID:YghDch2j0.net
あ、白色で現金主義かな?
理解できないわけだ
青色にしたほうが税金安くなるのにね
連投スマン

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:14:51.32 ID:30zMj/ey0.net
テイクアウト系の人おらんの?
わかってたけどジリ貧だわ
そういえば例の赤い看板唐揚げチェーン屋の数エグいよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:15:21.53 ID:5GCLFrWn0.net
赤い看板のからあげ屋って?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:38:42.10 ID:ko3J13UR0.net
燃える男の赤い看板のからあげ屋じゃね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:09:02.12 ID:nJtmiW0b0.net
デッカイ箱で展開してる所あるけど、あれ採算取れてんのかね
人もたっぷり使ってるし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:13:31.28 ID:dbK1xMOG0.net
店名出してくれよ
なんの事かわからん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:43:38.22 ID:30zMj/ey0.net
調べたら地元限定でした汗。忘れて下さい。
とよから亭...

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:47:25.25 ID:GP/IvDxk0.net
>>330
しかもそれ労働時間がすごいでしょ。
馬車馬のように働いてそれなら空回りだよ。
ふつうに外でバイトしたほうがいいって人多そう。

もう世間体だけだよね。
バイトか、一国一城の主か

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:50:45.85 ID:GP/IvDxk0.net
>>340
テイクアウトは勝てないビジネスモデルだよね。
容器代、廃棄ロスも多い。
ほっともっとなど弁当屋があの値段で出されたらどうやっても厳しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:41:15.80 ID:AXJJE++A0.net
>>347
ソース

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:57:27.11 ID:fmYhLZ0v0.net
>>348
お前能無しだろ?
親兄弟もお前と同じような能無しなのか?
別に悪口言ってるんじゃなくてDNAなら仕方ないなと思ってさ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:02:05.57 ID:Odh+Q4Ke0.net
>>339
白で数字をゴニョゴニョする方が税金払わなくて済む場合もある

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:05:34.40 ID:qfrQnIOe0.net
>>350
そいつくそ真面目っぽいからちゃんと正確に税金払わないと気が済まないんだろう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:22:31.50 ID:8EeQOj3N0.net
>>339
もう終わりだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:09:39.86 ID:knv+Coo10.net
>>352
ソースね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:41:27.39 ID:bAP4PUWA0.net
>>353
醤油はきらいか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 04:58:40.06 ID:FiP+TAyr0.net
>>330
少しでもキャッシュが残るなら上出来だよ、俺も色々使うけど月にキャッシュが残る様にはしてる。だからタコロッドとリールは1日以降クレカで買う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:12:16.98 ID:F2W0EnYs0.net
>>350
それを言うなら青でゴニョゴニョだろjk

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:14:28.98 ID:RY8h+4GU0.net
>>350
それこそ青のほうがいいだろjk

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:40:36.74 ID:CUmLI60f0.net
どっちにしてもゴニョゴニョするから
簡単な白の方がゴニョゴニョ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:03:27.40 ID:oFfx5cO+0.net
ここはjkとゴニョゴニョできるスレですか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:18:22.05 ID:smq8BpSs0.net
ぶっちゃけ個人飲食でプラス退場できる率ってどんくらい?
(生活費稼ぎ出した上で赤字かどうか、生活費1円すら残せない赤字は除外)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:41:27.20 ID:IekEJUtc0.net
香ばしいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:33:04.81 ID:T2r9dCXh0.net
>>361
ソースな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:30:11.99 ID:OEKLw7JP0.net
>>362
ソースヨロ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:08:26.80 ID:mZTpTzMV0.net
ICOCA

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:19:03.20 ID:98fVmcey0.net
ソースソースうるせぇな
何が言いてーんだよ。あ?!
こちとら売上良かったらどやって、ヒマなら傷の舐め合いしてーからここにきてんだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:22:37.28 ID:LIbiFl8I0.net
ソース如きでカリカリすんなよw
な?ソース君

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:03:30.00 ID:ZuZn6zI20.net
今のところ今夜は3組8名
ダメだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:09:41.90 ID:MeRo1xpk0.net
何かあぼーんでソースだらけになってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:10:12.70 ID:MeRo1xpk0.net
あっ俺のレスもあぼーんになっちゃった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:38:48.05 ID:xCTWRIHO0.net
ソース焼きそばでも食ってろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:10:35.08 ID:SKToGewX0.net
インスタやってるか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:56:04.72 ID:9sD+/hYl0.net
インスタやって無いけどお客さんバンバン拡散してくれてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:18:29.47 ID:SKToGewX0.net
>>372
それが一番いいわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:19:49.91 ID:/9II7+KV0.net
理想的だね
本当の口コミ
販促否定はしないが、自分発信は大箱チェーンならまだしも、個人店はなんか違うんだよな
十数年前のオープン当初は広告費も使ってたけどさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:53:21.29 ID:C78U5QLX0.net
店名はあってるのに載せられてる写真が違う店のでワロタ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:55:30.19 ID:ICnd1Tkr0.net
ソース忘れたから話半分で聞いてほしいんだが若い世代の来店きっかけの8割はインスタだったような
広告やグルメサイトはほぼいない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:18:42.10 ID:SKToGewX0.net
でもインスタの客は常連にはならんな
あいつら根本的に飲食店との関わり方が違う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:30:17.16 ID:JscNaBKp0.net
>>377
そのソースだして

379 :ソース:2020/10/30(金) 14:42:42.63 ID:GaEKEb4o0.net
ソースね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:29:12.14 ID:X9bN9JvX0.net
常連からの予約
やっときたーーー
うちは常連が7割
友人を何人か連れてくるらしい
ありがたや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:16:18.30 ID:bFJbib520.net
知らんがな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:40:06.10 ID:D4JCvBqI0.net
>>380
あ、もしもし、ちょっと仕事忙しいんでキャンセルします
ごめんねー
ブツッ ツー ツー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:45:23.98 ID:UZKMKzjw0.net
ねたみ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:50:37.21 ID:gB/IX/eM0.net
今日仮装してる人誰か見た?
うち繁華街近くだけど誰も見てないんだよな
今までハロウィン前日とかそこそこ仮装してる人達いたんだけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:41:04.12 ID:FuYL0xmM0.net
>>384
ソースか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 04:38:36.03 ID:S29wquqD0.net
>>384
渋ハロみたいな仮装イベントは各地で軒並み中止orバーチャルに移行してるし
仲間内でコスプレして楽しむ人もイベント無いならわざわざ家やホテルから出ないからな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:23:40.25 ID:GHeEAIRQ0.net
>>386
コスプレして家から出ないって事はないと思うがなぁ
やっぱりああいう奴らは皆に見られたい願望強いだろうし
イベント中止でも単に街ぶら的に集まって歩き回ると思うぞ

若い奴らはコロナなんて気にしてないのが大半だからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:54:35.39 ID:U48mgTla0.net
>>387
事実見かけなかったんだからそういうことだろ
twitterで渋ハロ検索してみろよ、仮装してる人なんていない
今はインスタで承認欲求充たせるからいいんだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:20:42.19 ID:FuYL0xmM0.net
>>388
ソースか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:08:15.13 ID:wQhGQwLE0.net
>>387
気にしてないソースは?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:56:58.22 ID:lvNJLMzu0.net
うちはハロウィンのカボチャ人形だけ
飾ってる
店には似合わないと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:34:12.55 ID:87aAA8Hh0.net
ばっかじゃなかろか
ルンバ♪

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:44:07.78 ID:87aAA8Hh0.net
https://youtu.be/ewJ6WwU76Rs

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:24:38.50 ID:No1RUtJW0.net
10月後半クソ忙しかった
ヘトヘトで明日営業できっかな
無いものだらけで朝から仕込みしてランチして
考えただけで嫌になる

今月102万フィニッシュ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:06:12.93 ID:pU88ZZON0.net
>>394
家賃、原価率いくらよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:38:01.72 ID:+22O2obr0.net
>>394
全部の支払いしていくら残んのよ?
そこまでちゃんと書いてくれないと困るよ?ん?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:29:14.05 ID:tqUKzQ9I0.net
>>396
ソースソース

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:36:19.96 ID:No1RUtJW0.net
>>395
一軒家レストラン家賃16万(2階住居)
原価率33%前後
返済8万
手元に30も残らんよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 04:06:09.92 ID:Vjmk/Me40.net
あれまあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:53:03.34 ID:OXiA1/by0.net
10月78万フィニッシュ
差し引き約40万残りってところかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:59:15.10 ID:yhb2ZP9E0.net
10月95、85、150人件費48家賃0、7、10
いまいちかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:40:01.14 ID:r/j6iR070.net
>>392
ノムさん乙

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:06:23.07 ID:Vjmk/Me40.net
巨人は面白い野球するねえ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:26:03.17 ID:0i1LmMRa0.net
>>398
ひとりで100万分の労働してるのに手取りそれならきついな
飲食ってほんとカラまわりしてる業種だとおもうわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:46:10.20 ID:tqUKzQ9I0.net
>>404
ダスダス

406 :チンカス食べるの大好き堀拓也31歳本人です!:2020/11/01(日) 11:59:40.92 ID:HUhqID+00.net
>>402

























包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201030/632190

ロリ画像です!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:42:37.78 ID:qdKmQbqW0.net
>>406
ソースは?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:46:57.56 ID:gccIwdIE0.net
9月の連休からずっと暇だったけど
金土は久々に忙しかった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:13:30.56 ID:No1RUtJW0.net
都構想で大阪暇ちゃうけ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:39:54.54 ID:gHnn36Dk0.net
早い時間からゴルフコンペ後の貸切
16名
定休日だったけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:56:52.12 ID:tqUKzQ9I0.net
>>408
ソースね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:08:11.51 ID:BEJxi70g0.net
>>411
醤油こと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 11:32:59.86 ID:6peY2TG80.net
隣のスナックは今月で閉店らしい。
28年ご苦労様。
残念だ。うちにも流れてきた客もいたのに・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 15:36:57.82 ID:M/UxrQHP0.net
居抜きで入りたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 15:47:05.88 ID:7aM+V3ej0.net
今、物件選び放題だよな
自分が探してた頃の数倍、毎日毎日出てくるわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:40:27.79 ID:PRp874CY0.net
物件選び放題って言ったって
今新規
なんて頭つるちゃんのプッツン5だよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:07:42.57 ID:rJgWj5go0.net
みんなが無理無理言う時にやるのが成功する人だよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:17:01.22 ID:JN11RshQ0.net
居酒屋の新規開店は意外とあるよね、NHKのドキュメントでも厨房設備を買いに来る人がいた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:15:46.02 ID:1LabPb+U0.net
>>377
インスタ族はインスタに乗っかってるところをあちこち徘徊するのが趣味みたいなもんだからな
でもその中でリピートしてもいいなこの店と思われれば良しだな

タダで広告してもらえてると思えばありがたい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:47:53.26 ID:U9lIGqGH0.net
インスタにあげて貰えない残念なそこの店主精進しろよ!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:28:04.16 ID:M/UxrQHP0.net
今間借りで家賃ゼロで平日2万土日5万売るんだけど、家賃10万のとこでいけますかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:30:31.98 ID:7aM+V3ej0.net
余裕

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:34:57.72 ID:rJgWj5go0.net
>>421
なして移動するん?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:42:08.32 ID:M/UxrQHP0.net
>>423
間借りは間借りだからです
自分でやりたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 00:54:19.73 ID:EkuuHdGe0.net
知り合いの飲食素人の人が1等地の家賃40万の店舗借りてイタリアンやるみたい

料理は誰が作るのか聞いたら作れる人間を雇ってそいつに作らせるって
あとはSNS活用すればうまくいくから次々と店舗展開していくって言ってた

どうなるか楽しみだw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 00:57:56.24 ID:EkuuHdGe0.net
>>424
よく言われてるのが家賃を3日で稼げるなら大丈夫
家賃10万なら1日平均売上3万ほどあればやっていける計算になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:26:18.12 ID:EpTS/8870.net
>>426
いける!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:46:20.42 ID:n3LbTTej0.net
>>422
ソースね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:58:24.65 ID:EkuuHdGe0.net
>>427
よし、やれ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:19:05.01 ID:KA8S4aNd0.net
いてまえっ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:25:56.16 ID:SAGUobWx0.net
いったる!怖い!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:43:16.80 ID:1XcjkZ8H0.net
>>425
雇われ店長が金持って逃げるか、そもそも持ち逃げするほどの売り上げ金も無くてつぶれるパターン

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:04:39.77 ID:TPrEhJMu0.net
>>425

ソッコーで潰れて終わりやろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:44:35.17 ID:H6SatdLk0.net
>>425
似たような人が5000万かけて店出したな
半年で逝ったけど
超絶金持ちだから痛くも痒くも無かったみたいだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:38:25.97 ID:Rcsv35Ak0.net
>>434
ソースは?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:36:42.26 ID:BRwlt8pu0.net
いくど やるど
年商倍増やあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:28:05.68 ID:mJRYS67F0.net
札幌です。もう最後の希望だった忘年会も絶望的となりました。
貧しさに負けたんじゃない。中〇ウィルスに負けたのさ・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:39:31.82 ID:rJiPdWtw0.net
まだおせちがある

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:38:00.70 ID:JQePfgay0.net
年明け辺りにガンガン潰れるな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:13:11.21 ID:vM4icPjW0.net
バイデンか…
また世界が変わるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:34:41.74 ID:jKr9PUJ40.net
>>440
そうだな
トランプなら、世界がコロナより経済優先になったかもな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:13:45.03 ID:1aO2F3B80.net
家賃5万の店見つけた。焼き鳥屋やりたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:15:48.52 ID:T8HvgNRj0.net
居抜き?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:37:52.59 ID:F9sW/Or60.net
>>442
つい昨日、地元の焼鳥屋が潰れたよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:51:40.50 ID:d9YYP48j0.net
>>442
そんなのやるしかないだろ
テイクアウトやウーバーに出前館登録すれば成功間違いない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:17:20.67 ID:ug2omOTq0.net
マテ貝ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:33:47.70 ID:RrQucclD0.net
焼き鳥屋は手打ちしてなんぼだからな
買ってちゃ利益なんぞ出ないぞ
しかし下手に忙しくなれば仕込み地獄
素人出店なら手打ちは待ち合わず、既製品で利益でず
やるっきゃナイト!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:40:54.07 ID:RrQucclD0.net
待ち合わず×
間に合わず○
あ、それと焼き鳥屋は物件探し意外と難しいよ
大家が煙を嫌がる、近隣住人から苦情がくればアウト
あー仕込みすっか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:37:41.08 ID:25SW3zus0.net
>>442
ソースか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:44:37.47 ID:p6ZyRLN00.net
地元駅前で多分焼き鳥屋30軒ぐらいあるわ
今年は新しく1軒増加

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:08:35.87 ID:jp9PDHb10.net
ある程度広さないと嫌だ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:42:51.35 ID:PuLU7KuV0.net
>>450
ソース

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:45:22.62 ID:U+76K6jp0.net
WEBサイトからのメール予約ってどうなんだろう?
なんか面倒なんだけど。
うちは超超アナログの固定電話だけ。非通知は拒否。その場で即決。
まあ小さな店だから困ったことはないけど。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:21:02.42 ID:25SW3zus0.net
>>453
ソースか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:51:15.09 ID:y3AwXpI+0.net
札幌の飲食店死んだろこりゃ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:04:48.55 ID:NcETiZ9m0.net
近所の焼き鳥屋が閉店したら150メートル
離れた海鮮居酒屋が焼き鳥とモツ焼きを
やり出したら煙で近所から大クレームで
大家に泣きついて高馬力換気扇にして
ダクトの位置や長さを換えていたけど
どうなる事やら

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:29:32.08 ID:zJIQIVty0.net
焼き鳥屋は手打ちしてるあいだは上手いよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:31:01.96 ID:dPnDG7ef0.net
ビールって高いよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:35:43.95 ID:P2bfsyUx0.net
まあ半分近く税金だからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:16:21.08 ID:bi3SN8Pu0.net
>>457
ソースね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:23:38.99 ID:rC5a8FKf0.net
>>459
ソース

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:15:43.46 ID:dPnDG7ef0.net
もう札幌は終わりだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:33:06.41 ID:bi3SN8Pu0.net
>>462
ソースね(p_-)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:18:54.98 ID:CyMcNjF30.net
札幌だけじゃないよ、
これから日本全国各地で起こる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:30:46.79 ID:EtiYcKti0.net
ソース君は道民か

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:47:09.78 ID:8aC6/Kmo0.net
今日まじで誰もこないわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:49:08.46 ID:pkpUty0W0.net
コロナかあ
うちの県ここ1ヶ月5人程度で無風

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:49:21.08 ID:tXQWSqHY0.net
コロナかあ
うちの県ここ1ヶ月5人程度で無風

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:33:15.44 ID:u6F9KMCJ0.net
2名来て2時間誰も来ない
閉める
近所も暇そうだ
多摩地区

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:33:19.50 ID:dPnDG7ef0.net
札幌で独立無理かなー
雇われ続けるかー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:33:22.81 ID:kL+p84rA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>469
この前多摩の方の地酒の聖地って呼ばれてる酒屋行ったわ
近場の店だったらレアな日本酒買ってきてくれ。送料プラス倍の金額払うわw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:38:12.07 ID:DL4nvGrl0.net
札幌って今コロナ感染が多いの?
それともたまたまこのスレに札幌の方が多いってこと?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:45:47.02 ID:SwUArERk0.net
>>471
小山かな?ちと遠いな
国分寺にも良い店あるぞ
お疲れさん、おやすみ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:59:45.73 ID:Gx9mGtAT0.net
>>465
六本木ダス

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:11:22.52 ID:BHTixDTE0.net
>>469
うちは昼夜休日って感じの2.5回転1.5回転(席数30)だった。向かいの超人気店の〇〇屋はオープン前から大行列で一日中並んでた(アイドルタイムなし)
うちも向かいの超人気店も外部の影響受けにくい業種(流行り廃り)
同じく多摩地区

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:51:15.49 ID:3fstef2o0.net
ロンリーは必ずしも人気店である必要はないってのが良いとこ
自分の納得のいく労働時間で納得できる儲けさえ出せればそれで良い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:58:51.27 ID:Gx9mGtAT0.net
>>476ソースソース

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:58:51.27 ID:Gx9mGtAT0.net
>>476ソースソース

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:35:24.75 ID:sbYgrzzM0.net
>>476
ソースな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:02:00.64 ID:J+nItJsw0.net
来年のさっぽろ雪まつりも期待できないし、東京オリンピックのマラソン競技もあやしい。
すすきのちんぼっつ!札幌ちんぼっつ!

他の道内の町はなんとかなるべさ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:01:12.08 ID:Gx9mGtAT0.net
>>480べさべさソース

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 03:16:35.70 ID:1gzZ9qDF0.net
>>480
ソース

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:18:32.97 ID:ZOHR9twK0.net
東京都で居酒屋経営してます。
持続化給付金と家賃支援給付金と時短協力金は
貰えましたが、
後、他に申請した方が良い制度教えて欲しいです。
他のお店との交流がないもので…
お願いします(TOT)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:07:48.77 ID:fOIGsEca0.net
>>483
地方によって違うから自分で調べるしかない
全国対象で上がってないのは持続化補助金かな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:33:52.91 ID:VXqnCqWn0.net
お前ら店内で吐かれた時ってどうしてる?
土曜の夜にたまに来る知人が連れてきた人がテーブルで吐いちゃって、椅子がシミになってもうた
他の客もいたし…
知人は平謝りしてたから、なんとも許すしかないし、クリーニング代とか請求しずらいし、なんともどうしようもなかった
吐いた奴は、フラフラで迎えに来たタクシーに乗って帰ってった…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:57:54.52 ID:cvC1M7mL0.net
誠意を感じない
誠意とはカネ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:30:46.08 ID:32GCVala0.net
ずら 

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:36:51.61 ID:njsJyZWq0.net
>>486
ソースソースソースソースソースソース

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:05:40.22 ID:VXqnCqWn0.net
ホントなら椅子のクリーニング代と営業保証欲しいけどまぁ無理かな
次来たときにクリーニングが大変だった事は伝えよう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:14:16.04 ID:/2tXmh0Z0.net
>>485
うちも1度3人組がきて1人が思い切り吐いてくれたわ
とりあえず残り2人に掃除させて帰らせたけど確かにクリーニング代というか迷惑料みたいなのは請求しにくいよな

予め店内に
【店内で吐かれた方はクリーニング代として○○円頂戴致します】って感じの張り紙をしとくしかないかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:02:57.26 ID:AmTGIZ8h0.net
気が利く人ならいくらか置いてくよね
まぁ俺は貰わないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:18:06.77 ID:jaPHAr6M0.net
もし自分の連れだったら、俺が一万置いて足りなかったら連絡下さいって言うな〜

汚損って金額の定義が難しいから向こうの善意を見るしかないよね
下手に営業出来なくなったんで保証してくださいとか、壊れたから弁償して下さいとか言えん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:49:53.04 ID:9nmBeBb00.net
店をやって酒を出すなら織り込み済みだしな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:15:34.03 ID:6JWHcIAA0.net
保険でいけるやろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:20:50.63 ID:Khab1Hcb0.net
近所の飲み放やってる居酒屋は
(トイレで吐かれた方は罰金5千円)って張り紙してるわ
けど吐いた現場見ないと証拠としてどうなんだろうな?
もし吐いた奴に吐いたでしょ?って聞いても
吐いてないって口元ゲロついてる状態で言われても吐いてる現場は確かに見てないしそれでお金は取れないよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:27:12.32 ID:PT611G0V0.net
吐かないでね、気をつけて飲んでねって事でしょ
そんなこと書きたくないけどアホがいるから仕方ない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:09:42.43 ID:QU0rEnjE0.net
ひと昔前は一気飲みする若者のコンパに使われたチェーン居酒屋はゲロは日常茶飯事だったでしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:26:09.81 ID:gTYT7wVa0.net
ロンリーだバカ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:37:58.06 ID:S6mJ0FY60.net
>>486
ノリさん?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:39:42.95 ID:S6mJ0FY60.net
コロナ陽性者が吐いたら吐瀉物から感染しないのかな
ノロも同じだけどさ
すぐ消毒すれば良いのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:41:44.51 ID:HkKsjY5G0.net
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
11月9日
コロナ分科会の尾身会長が会見 感染再拡大で緊急提言(2020年11月9日)
tps://www.youtube.com/watch?v=UwL5XwHh-Jw
中継 新型コロナ分科会・尾身会長が会見
政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構理事長)が
9日午後9時をめどに記者会見を開き、緊急提言を行う。
それに先立ち、コロナ分科会が持ち回りで開かれた。新規感染者は再び増加傾向で
北海道では9日、初めて200人台に達した。

尾身会長
◇アクション1 動画5:00〜今までよりも踏み込んだクラスター対策
・早期探知しにくいクラスター・・・@一部の外国人クラスター、A大学生課外活動クラスター
・閉じにくいクラスター・・・不特定多数、典型例)接待を伴う飲食店クラスター
◇アクション2 動画17:00〜対話のある情報発信…今までの情報発信が国民に正しく伝わっていなかったのではないか。
若年層には、「また同じこと言ってるな」と思われる、心にしみこまない為、情報発信に工夫
18:55〜例えば会食事
食べる時だけマスクを外し、会話の時にマスクをする!
動画内尾身実演:食べる(外す)→もぐもぐ→飲み込む(マスクをする)→話す(マスクをする)
◇アクション3!動画23:30〜店舗や職場などで(事業者の)感染防止策の確実な実践
業種別ガイドライン
冬に向けて、工夫
◇アクション4!動画26:00〜 国際的な人の往来の再開に伴う取り組み、多言語対応等
◇アクション5 動画29:10〜遺伝子解析の推進

関連スレ
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/
【悲報】尾身「あーこれフェーズ変わったわ🤓外国人と大学生がアカンわ」あのさぁ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604936245/
尾身「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」 →上昌広「世界と完全に逆行」「その根拠は何ですか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602914632/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:22:55.48 ID:PT611G0V0.net
ウンコからも感染すんで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:37:13.93 ID:nzzDQleB0.net
>>398
頑張ってるね、リスペクト

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:38:41.76 ID:Mc340rjd0.net
>>502
ソースよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:54:51.25 ID:KHT2BQT+0.net
>>502
ソースはよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:32:36.11 ID:4tGlRrDz0.net
>>505
実の兄貴ですら志村けんの死体に最後まで会えなかったそうだから死体からでも感染するって事だ
ならウンコなんて感染しまくりだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:11:52.85 ID:h5sT8///0.net
>>483
いい加減店畳めよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:31:28.13 ID:YaXkeox+0.net
11月びっくりする程人来ないわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:26:31.14 ID:le0PEHVk0.net
>>508
ソースか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:12:23.79 ID:eo2Z6psB0.net
無限くら寿司の次は無限かっぱ寿司かよ
もうこの業界おわりだな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:31:39.56 ID:qsIn96zz0.net
コロナ流行った時点で終わってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:34:54.77 ID:NUL9pwG20.net
>>508
こっちは11月入ってサラリーマンが増えてきて売上もいい感じ
テレワークの限界かね?23区山手線内

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:00:17.14 ID:YUiR4fIW0.net
カフェやってるけどあんまり影響ないな今んとこ
もうしばらくお一人様限定にするわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:07:11.60 ID:qsIn96zz0.net
小規模ほど影響はすくないからね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:52:57.32 ID:3UWtcCMn0.net
去年と同じくらいの売上
gotoeatは登録してない
都下

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:36:04.43 ID:k0twdnmY0.net
ロンリーは不況に強いからな 何とか乗り越えられるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:41:09.12 ID:BJ/BZTIM0.net
コロナ乗り越えられたらもう怖いものなんて何もない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:28:21.32 ID:MUDeJHmm0.net
コロナとか終わりの始まりやろ
まだまだ序章やぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:23:10.00 ID:7cBr7v3v0.net
>>518
ソースか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:49:43.65 ID:kQjIMxjl0.net
コロナで飲食店だけがやたらと槍玉に挙げられてねーか?
納得いかんのだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:58:57.23 ID:x9v9c7zC0.net
仮にこの後1,2ヵ月の休業要請来て給付金も微々たるものだとしたらお前ら生き残れる?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:40:35.92 ID:ovPqD+Xv0.net
無理だろ。
生き残るのは、自分のテナントでやってるオーナーだけになるだろね。
コロナが終息するまでしばらく休眠できるのはでかいよ。
賃貸だとやり続ける以外の選択肢しかないからな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:45:17.46 ID:lqCh1ANA0.net
第三波

      襲
      来

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:17:35.70 ID:FqoY+DK40.net
俺はテナントで、給付金諸々貰って無いけど生き残ってるぞ
細々と…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:23:51.64 ID:LCEgPrPF0.net
今年給付金補助金支援金等々で340位貰った
ありがとうございました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:03:48.31 ID:MUDeJHmm0.net
>>525
貰いすぎじゃね?
法人か?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:00:07.96 ID:YdPH3RTJ0.net
昔は飲食店にも夢があったよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:08:14.93 ID:eUFPMFLr0.net
第3派襲来

\(^o^)/オワタ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:14:46.70 ID:7cBr7v3v0.net
>>520
ソースソース

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:15:53.24 ID:LCEgPrPF0.net
>>526
個人
給付金100
休業補償金 道と市 で55
家賃 40
特別定額給付金 20
小規模補助金コロナ型 130

こんな感じ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:06:45.00 ID:FqoY+DK40.net
>>530
持続化補助金は初弾に申請したんかな?
ザルだったみたいだもんなぁ
裏山

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:32:44.86 ID:LCEgPrPF0.net
>>531
3回目ですよ 1、2回目のザル見て応募

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:03:41.04 ID:YloswdbT0.net
>>530
小規模補助金って商工会のやつ?
あれって経営転換する人用じゃないん?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:04:18.93 ID:FqoY+DK40.net
>>532
そうなんですね
まぁうちは初弾に申請しても降りなかったと思います
緊急事態宣言前にコロナ対策と、備品は色々買い揃えたので…
いち早く対策したのが、失敗でしたw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:12:47.53 ID:oWqw7soF0.net
>>521
それくらいは個人や会社で留保あるでしょ?
お前はヤバイのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:24:51.77 ID:LCEgPrPF0.net
>>533
そう だから小規模事業者補助金は設備投資用

>>534
補助金の中に別枠で事業再開枠ってのがあってmax50までコロナ対策費用があるんだけど、これに限っては遡ってすでに購入している物も請求できるから調べてみたら?消毒液等は勿論うちはエアコンでも通ったよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:42:36.64 ID:FqoY+DK40.net
>>536
ありがとう
調べてみます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:49:15.47 ID:bOB/Ga5F0.net
飲食店含む店舗は採択率高いと思うからやってみ 

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:49:37.83 ID:TyZFMEgt0.net
飲食店含む店舗は採択率高いと思うからやってみ 

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:13:32.10 ID:DKxsAE3m0.net
軽く見てきたけど補助金申請面倒そうだな
しかも今からだと来年4月以降になるし…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:24:33.30 ID:LCEgPrPF0.net
5ページの作文+αで200万ならやる価値あると思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:51:56.87 ID:BKcijLg70.net
5人断っちゃった
6人しか入らない店にデカいガラガラ引いて5人は無理だよ
若い女の子たち

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:29:54.57 ID:kDPWrVee0.net
コロナ考えたら二人やな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:32:01.40 ID:BKcijLg70.net
デカい荷物ゴロゴロさせて来てくれたのに申し訳なかったけど、今はごめんなさい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:48:08.30 ID:l2sFF1tZ0.net
>>542
4坪店かな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:24:56.95 ID:RfGu/aIG0.net
あの時でかいガラガラで押し寄せてごめんなさい!(><)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:42:56.50 ID:7lb2Bjol0.net
若い女の子たちがデカい肉棒引いて来たから短小が嫉妬したんだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:51:27.08 ID:zr7cC2h60.net
◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:57:37.63 ID:2zMNkzAb0.net
産業で書け

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:17:59.00 ID:+YekI6k/0.net
厳格なロックダウンをした国に比べて
日本のコロナ対策は大失敗になっちまったな
ちゃんちゃん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:20:18.03 ID:45D6EITh0.net
ロックダウンした所で
冬の寒さ低湿度
太陽光によるビタミンDの生成低下
寒さで窓を閉め切ることの密閉化

抑え込めるとは到底思えない

太陽光が弱くなるとモノに留まるコロナウイルスの生存率が大幅アップすると言うし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:24:09.60 ID:gqpXasSz0.net
対策も何も死亡率低いからなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:38:39.14 ID:6r3pwMo10.net
>>542
ソースか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:20:25.63 ID:ZCb/SdDZ0.net
>>542
男もいたら良いけど若い女なんか食わない飲まない話が長いで有難くない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:46:46.13 ID:dWPV9tQq0.net
欧州とかゴリゴリロックダウンしたけど今大変やん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:54:50.35 ID:sKGSP6ez0.net
>>555
欧州のロックダウンは正直ダメだったろう、個人主義の国じゃ政府が旗だけ振ってもなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:18:07.95 ID:/2FeqEMj0.net
GoToイート予算無くなって前倒しで終了ざまぁwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:28:25.22 ID:y2cVeJKa0.net
ありがとう、今日もお疲れ様です

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:10:38.12 ID:gQDgBJJt0.net
完全に勝ち逃げできたw
GOtoEATありがとうございました

2ヶ月で相当荒稼ぎしたけど換金の手続きとか1ヶ月後とかでその前にキャッシュアウトしそうな勢いで返金遅いなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:22:41.77 ID:bHmbTqwY0.net
せっかく売上げ回復してきたところに感染者数に連動し木曜から激暇に

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:30:40.72 ID:QpXw/s8f0.net
うちも年内いっぱい営業してみて結論を出すことにした。
もしかして来月になれば・・・また緩むんじゃない?って甘い希望だと思うけど。
来月だめなら店閉めます。今なら夜逃げしないで店たためるから。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:32:18.95 ID:Li+EzLG50.net
現状をスケルトンにする費用が高くつくよな
コロナじゃなければ居抜きですぐ決まるのだが、、

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:45:13.34 ID:rCOHf6Ol0.net
>>561
悲しいけど、緩むはないんじゃない?
ここから3〜4ヶ月は厳しくなる一方じゃない?
賢明な判断よ
しかし6ヶ月契約では?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:27:01.83 ID:vdsW3J3c0.net
3〜4年はこんな感じらしいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:04:55.77 ID:IYbZZtjy0.net
あの岩手で会食クラスター出ちゃったから客減るだろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:30:23.23 ID:faWv8w/D0.net
居抜きで入りたいやつ山程いる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:00:31.84 ID:GW6XvoWM0.net
しばらくはウーバーやらの宅配がメインになってきそうだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:29:45.34 ID:faWv8w/D0.net
ウーバーやってる?儲かる?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:54:10.53 ID:FW+FLn5Q0.net
また100万給付金くれたら1ヶ月ぐらい休業しまっせ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:05:16.87 ID:6vHO3fty0.net
そんなんゆうてたら倒産しまっせ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:06:42.08 ID:KcX90oC40.net
前ほど手厚い補助はもうないだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:11:24.24 ID:7Y3NskQa0.net
>>571
ソースよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:44:46.70 ID:gPLiDdK10.net
実際は去年の10月から売り上げ激減したんだけどね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:03:08.89 ID:VZS1L0kh0.net
>>573
原因に心当たりは?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:28:30.54 ID:gPLiDdK10.net
10%。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:35:08.37 ID:7Y3NskQa0.net
>>575
ソース

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:18:58.98 ID:TNGLGPJF0.net
おまえら忙しいんか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:37:25.50 ID:y3IbgU0B0.net
家賃補助申請メンドクセー
やる気が起きん
50万貰えるなら貰っとけとは思うんだけど面倒

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:00:22.89 ID:PFl2zWRF0.net
俺は来年もらう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:34:51.32 ID:ROEYD6Wn0.net
俺も家賃は12/15ぐらいで申請する
もう今年はジャブジャブ貰ったから来年の収入にしないと…
20万弱だし税金ドーンでは無いけどね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:48:06.72 ID:TNGLGPJF0.net
札幌終わりだろ外出自粛要請

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:36:14.79 ID:tLF6jFHp0.net
今夜は暇そうだ
予約も何もない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:40:38.73 ID:pW6bR84J0.net
>>582
ソースか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:41:01.87 ID:pW6bR84J0.net
>>581
ソースね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:34:51.31 ID:U+1ecFyv0.net
家賃補助書類足らなくて又大屋さんに印鑑お願いせなあかんわ、俺の現住所も変わってるし前の消費税のままの契約書だしそのたびに住所変更合意書とかの作成で大変

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:37:59.07 ID:3TwwpuCd0.net
弟に任せてまた駅前の仲間が経営してる
大箱割烹にお邪魔しているが入り一割だわ
街がひっそりしてる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:55:12.41 ID:MyvxU7yU0.net
>>585
うちも契約時と住所違うから面倒だわ

しかも管理会社も代わってるから家賃振込先も変更されてるしどうしていいか分からないので放置してる
ただ家賃補助は期限が来年1月だからそろそろやらんとなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:56:34.98 ID:3TwwpuCd0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201116-00040436-president-bus_all

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:21:26.99 ID:U+1ecFyv0.net
>>587
早くやった方がいいよ、その状態なら何度かやり直しせなあかんだろうし
今回凄い細かい事まで指摘されてるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:56:29.41 ID:N7+K3eHP0.net
>>586
電車ガラガラだった
特に都心は人が出てないと言うよりいないよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:43:53.62 ID:i+UFErvo0.net
>>589
確かに
こっちは完璧だと思って提出してもやり直しの場合あるもんな

早めに出しとこ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:01:43.96 ID:1Cimrwc00.net
>>483
今現在の今月の売上、現金が6万しかない
他は全部40万クーポン…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:47:19.52 ID:8oCV+Mnc0.net
マジでどうするかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:03:35.87 ID:OA91tdKf0.net
>>592
ソースか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:31:26.16 ID:vVsOHiKZ0.net
【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望
11月17日
https://jp.reuters.com/article/suga-goto-eat-idJPKBN27W123
菅義偉首相は16日に開かれた新型コロナウイルス感染対策本部で、感染拡大がみられる地域では、
5人など一定人数以上の単位で飲食を行う際、飲食店支援策GoToイートの食事券やポイントの対象外とするよう
各都道府県知事に検討を要請した。その場合の家族の食事の取り扱いなども各知事に検討を要請する。
また、足元の感染急拡大を阻止するため、地方公共団体が飲食店などの営業時間短縮要請を行う場合、
協力金の原資として新たに500億円の枠を活用して地方創生臨時交付金の追加配付を行うと発表した。
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605532527/

菅(ガースー)首相

終に動く!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:07:05.75 ID:gWxExrgQ0.net
ルーローハンって美味しいの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:29:59.17 ID:mLdHhrzk0.net
ああ美味いね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:48:49.40 ID:riW2LDul0.net
おまえら引越し考えてないの?
いいテナント飽きそうだし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:57:51.53 ID:aJbUaSNd0.net
もうあれだ、全国民ローテーションで1ヶ月仕事して1ヶ月休んでを繰り返せばいいんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:18:38.87 ID:Y0KvExdx0.net
https://youtu.be/wcH6b2r_A88

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:03:20.17 ID:sjipVyJx0.net
>>600
コメント欄が今じゃないだろで埋め尽くされてるけど、まぁこう言うのって本人のタイミングだから良いと思うけどな
続く続かないは別問題として、日本の景気がバブル経済期ぐらいになって出店したらみんな納得するんかな?
果たしてそれは来るのか…?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:49:00.30 ID:8oCV+Mnc0.net
>>600
いやー、厳しいだろー
酒は詳しいかもしらんけど料理やってきてないな
盛り付け素人だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:00:19.97 ID:Y0KvExdx0.net
>>601
そうですね本人のタイミングでいいかなと。でもこの35の兄ちゃんはどっちかというと厳しそうな予感が
昼はランチ、夜はバーメインなのかな
融資800万円もすぐ溶かすねこりゃ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:03:01.23 ID:fenFvFec0.net
人が歩いていない。
駅前に人がいない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:31:46.19 ID:rLf/Z+I90.net
>>601
バブル時の店が何軒残ってるかという話だな
いつやろうが、続く店は続くし、廃業する奴は廃業する
まぁ遅かれ早かれ皆んな終わりは来るからな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:36:22.58 ID:sjipVyJx0.net
>>605
いやだから続く続かないの話は別で、
「だったらいつのタイミングの開業ならいいのか?」って話よ
コロナが仮に収束したら、競合店は盛り返してくるわけだし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:02:11.53 ID:OA91tdKf0.net
>>604
ソースソースソース

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:34:01.15 ID:rLf/Z+I90.net
>>600
嫁さんがイケイケって珍しいパターンだなw
基本嫌がるじゃん
身内周辺が反対するのは当たり前だが、この時期なら十中八九皆んなが皆んな反対するだろうにな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:23:33.33 ID:wViokRL00.net
普通は知り合い全員から失敗すると言われるからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:35:13.73 ID:WXQdwGdv0.net
失敗したって800万くらい嫁に働いて貰えば簡単に返せるだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:16:54.09 ID:1nMrlAuz0.net
>>607
お前共通あぼーんで見えてないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:59:09.32 ID:F6yA7AtJ0.net
>>611
同じく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:00:01.06 ID:F6yA7AtJ0.net
みんなやっぱりみんなあぼーんしてるんや

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:48:56.32 ID:Y6ZnN1aQ0.net
家賃支援給付金、申請から振込までちょうど1週間だったよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:56:58.55 ID:Y6ZnN1aQ0.net
所得税はかかるけど消費税は不課税だからね
コロナの補助金・給付金・支援金とか合わせて1千万越えても
課税収入が1千万以下なら消費税非課税事業者のままだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:38:00.24 ID:4PHVALQ30.net
>>614
すげえ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:41:13.27 ID:L3K2QdXE0.net
>>600
オープン当日に料理の写真を印刷してないとかありえんな。
当日はもっとやることあるだろうに。
あと彼氏は厨房経験そんなにない?バーの人っぽいね。

今のオフィス街でランチと夜のバーはどうなんかな。
たぶん1日の労働時間15時間以上じゃないか。
がんばってほしいけど、バイトもいれないと2人だけだと仲悪くなるだろなー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:06:41.71 ID:qmVqeNnh0.net
営業短縮協力金おかわりはよ

政府 コロナ営業短縮協力金 1店舗60万円上限 80%国が負担方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717481000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:45:15.88 ID:LhYoC7l60.net
1ヶ月60万あれば短縮どころか閉めても万々歳だな

仕入れ代と光熱費なしで60万から家賃引けば残りは利益だからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:05:39.73 ID:/pZsfcMO0.net
>>619
ソースソースソースソースソースソースソースソース

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:18:01.26 ID:0cCxsDei0.net
>>618
これって食品衛生の交付受けてる飲食店の最大20%って見たけど。つまり繁華街限定の要請には出るが都道府県全域の場合はでないのでは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:36:13.79 ID:6GL2VdZi0.net
>>618
地方自治体が要請出した場合ってことね
じゃあ今は北海道と大阪と東京ぐらいか可能性は

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:59:26.01 ID:oZxkRsjC0.net
大阪こい…大阪こい…
60万-家賃(8万)=利益(給料)52万

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:17:54.71 ID:0Ti6kuBD0.net
おまえら…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:31:25.40 ID:9Q/2oiUK0.net
>>623
家賃以外の固定費ねえのかよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:35:00.02 ID:XY3Di6oo0.net
>>623
心斎橋駅エリア周辺とかなら外れるな。大阪市全域ならうちも含まれるが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:46:36.69 ID:ZpC/p4bA0.net
東京全域とその他都市部が少しだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:56:07.40 ID:GzyaKsBK0.net
>>625
店閉めたら光熱費も仕入れ代も無いから固定費は家賃だけだろ

>>626
うちは心斎橋エリアだ
羨ましいだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:57:00.46 ID:hhiCo0CH0.net
>>622
北海道ってより札幌だね
もっと限定するとすすきのだけとかね
あくまで地方首長の判断だからね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:21:07.68 ID:AF9dBM/h0.net
じゃあ関係ねえや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:36:23.70 ID:Eg3VOiXC0.net
>>619
嘘こくんでねー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:40:55.64 ID:9RCccwjN0.net
イート昨日今日明日明後日
全てチケットかカードなんですが吐きそう

来月もか…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:34:17.00 ID:EctQIBWd0.net
>>632
換金が来月なのがかなり辛いよな
ちょっと遅れると2ヶ月後振込だぜ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:52:59.73 ID:XvtWSpBx0.net


な仕事お疲れ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:24:40.15 ID:Eg3VOiXC0.net
>>633
ソースか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:52:24.95 ID:7Bi1sC810.net
周りの店
早く飛ばないかな〜

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:21:51.26 ID:WmTenL/h0.net
>>636
ソースソースソースソースソースソースソース

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:28:10.08 ID:GNmMmG4n0.net
給付金はホストキャバだけらしいぞ
あんなゴミに金を与えるなよな
しかも60万とか端金だろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:46:51.98 ID:nlH/bgb60.net
じゃあ俺ホストやるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:49:02.13 ID:EyzAEnL90.net
なら俺はホステスをやろうかな
緊張するわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:59:26.25 ID:Ae4PZBvk0.net
おまえら早く諦めろ
場所あけろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:56:59.06 ID:5nTjqw+v0.net
俺は客室乗務員になることにしたわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:19:26.84 ID:Vztfc8hP0.net
俺は漫画家になるわ。鬼にされた妹を助ける話を考案中だ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:27:10.57 ID:vOl8wXwN0.net
裸エプロンで料理接客してホモBBAを常連にしろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:29:50.51 ID:x/X06qvY0.net
君のレスはセンスがない
やり直し

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:38:56.39 ID:7lPy7Y+K0.net
前はもっとエッジが効いてて笑える煽りあったのなぁ…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:51:14.01 ID:743MDI4w0.net

 触

全滅w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:10:15.99 ID:LYCoJjSm0.net
客一人
開けてても地獄
閉めても地獄や

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:13:28.12 ID:xgYK0n0V0.net
忘年会新年会あてにしてた居酒屋、生きてるか〜?(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:19:00.01 ID:Vztfc8hP0.net
なまら死んでるべや @北海道

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:42:23.56 ID:rwHRfWdw0.net
カウンター二人、座敷一組
雰囲気からもう来なそうだわ(悲観的)

昨日はカウンター一人4000円のみで終了。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:04:26.46 ID:UKbR5IgF0.net
連休開始
先程一組であと誰も来ない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:42:45.86 ID:HD1+gx3f0.net
居酒屋大杉 ここの区
歯医者接骨院コンビニより多いわ
@大阪

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:29:01.03 ID:YFcxxJ7Z0.net
豊洲市場クラスター

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:32:50.67 ID:7sixVX+d0.net
>>653
中央区?十三?京橋?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:38:08.03 ID:BASV6b+60.net
>>655
@平野区

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:01:17.85 ID:dWaLXhzH0.net
また吐かれたわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:03:49.60 ID:BBt1eaho0.net
きっちりいてもうたれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:44:09.14 ID:5UIjtM+L0.net
金曜5万越えた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:00:30.00 ID:tilwJL1N0.net
4割あまってそこから3割

100万なら38万 50万なら14万

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:25:59.35 ID:4jDz4yY10.net
忘年会/新年会を開催しますか?

開催しない 87.8%
NHK調べ

良かったなお前ら、10%開催勢がおるぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:43:41.58 ID:UgvNf9ed0.net
>>661
11、2%じゃボケかす
小学生からやり直せ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:49:27.68 ID:O0Rn40km0.net
12.2%じゃねw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:16:52.09 ID:bHhkJRzz0.net


665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:23:58.97 ID:2T1lkT+D0.net
どうでもいいことだ
もめるなよw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:33:53.59 ID:AFWw9AEo0.net
お前らホントに馬鹿なんだな
うちの犬でもそれぐらいわかるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:40:33.77 ID:wVF/u96I0.net
飲食業はこれだから釣り銭も間違える

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:07:53.13 ID:u3Chw74q0.net
土曜6万越えた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:20:57.19 ID:03gGkYZ+0.net
夕方からはゴルフのコンペ後の貸切
8万円は確定だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:27:15.42 ID:JjM9L6t00.net
客におしぼり出してるけど
おしぼり入れに使ったフォークとかスプーンを入れる客がいる
滅多にないけど、気分が悪いし洗ってもなかなか汚れが落ちないので
最近おしぼり入れを陶器製に変えたんだ
昨日、早速フォークを入れて汚す客がいたよ
何でおしぼり入れに使ったフォークを入れると思う?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:36:14.05 ID:JjM9L6t00.net
あ、おしぼりは厚めの紙おしぼりで
今までは布製のおしぼり入れを使ってた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:48:59.12 ID:mU6WaXMI0.net
>>671
ソースか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:08:30.58 ID:sD5FHBgj0.net
おしぼり手渡しにしたら?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:11:04.97 ID:jIRcTf/V0.net
おしぼり入れの写メとかないの?
置く場所なのか見た目なのかアドバイスしょうがないんだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:24:59.52 ID:qJ971k0U0.net
弟に任せていつもの駅前割烹でまったり中
店内の流れを見るとギリギリ1回転
するかどうかと思ったら休日なのに
リーマンさんが単独で四人来て
風雲急を告げるでてんてこ舞い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:30:54.77 ID:Ki8V2RlX0.net
あんたその店好きやなあw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:58:51.33 ID:aD0ReX3A0.net
>>675
そこの割烹屋さんって同業者が来てるってわかってるの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:30:23.46 ID:/5GCU9i20.net
弟さんにも息抜きさせてあげて・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:54:37.24 ID:rLMtOrym0.net
14分で透明な硬い氷が作れる、高速アイスメーカー
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1290468.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:28:38.96 ID:ZUQFxB7X0.net
今夜も予約はない
最悪だ
常連コイコイ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:27:53.61 ID:UpfM4uiF0.net
大阪の中央区ですがどうやら時短要請が決定したようですね
期間は15日間で国からの30万+大阪市からの20万で総額50万円出ます

15日間で50万だとロンリ―の自分からすればウヒョヒョヒョ笑ですね

ただガイドラインを順守していないお店は時短ではなく休業要請になりますのでうちは休業になります

15日間休みで50万を貰えるなんてとてもラッキーです

ありがとうございました

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:34:58.61 ID:UpfM4uiF0.net
まぁしかし15日間も休みあると暇だな
何しようかな
知人の店でも手伝いにいくかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:01:58.98 ID:u5uzqq4O0.net
時短だから休みじゃないだろ
給付金の分客にサービスすればいいよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:53:09.13 ID:DqdWvYTf0.net
>>681
道路挟んで向かいの店舗とかは何も貰えず人も来ないという

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:00:47.75 ID:JysB7IEG0.net
>>684
中央区と北区のみだからな
けど逆に閉めてる店ばかりだから道路挟んで向かいにある路面店なら目立って
客入りそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:03:48.18 ID:M43RgH8o0.net
>>586
大箱はキツイだろな
しかも駅前って何処か知らんがウチみたいな田舎でも
駅前って家賃的にとても手が出せない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:17:19.18 ID:M43RgH8o0.net
>>600
まぁ説得しても止めんだろうけど
知り合いならマジで今は止めとけって説得するだろなあ
今までも何人も他業種から飲食はじめて潰れた友達いるわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:24:58.95 ID:Um7IwKRg0.net
>>687
そうやね
あと友達に内装頼んでたけどあれもぶっちゃけ地雷、俺も昔それして仲悪くなったわ
普通に周囲の評判から選んだほうがいい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:28:50.60 ID:M43RgH8o0.net
>>688
友達の防水屋に防水頼んで裁判になった奴もいたわ
知り合いや親戚とかに頼むのもホンマに地雷だよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:24:32.61 ID:zrcPiXtL0.net
オオバの悪口はもうよせや!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:04:17.36 ID:Y/exLk6c0.net
ただでさえ最底辺職だったのが、コロナで文字通り奴隷以下
不可触民になってしまったね(笑)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:09:08.57 ID:1+eAy7KY0.net
東京も時短要請来ないかな
暇すぎるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:21:38.27 ID:zTZbQ9ZT0.net
>>690
ソース

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:21:44.68 ID:20Ho/PI00.net
テイクアウト再開すっかな−

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:53:50.99 ID:EId9sJcd0.net
飲食店閉店…厨房機器の行き先は 倉庫満杯、死んだ商品 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606207273/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:31:20.40 ID:fSLPqG3u0.net
50才で転職が頭によぎり始めたけど
料理と接客意外なんもできん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:37:50.19 ID:8WNnci5b0.net
吉村知事のおかげで年越せそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:39:37.30 ID:VfAItsaV0.net
>>696
接客意外×
接客以外○

何にもないって事
そりゃ何でも有りって事
君の行きたい場所へどこでも行ける

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:42:54.08 ID:8rflngvZ0.net
>>697
中央区か北区か?
仲間だな
ロンリ―で15日50万貰えるのはかなりありがたいよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:41:29.37 ID:qwtSV+j90.net
>>698
首つんなよ

701 :561:2020/11/25(水) 12:50:09.97 ID:2PLYXIiD0.net
ウチは昨日の定休日に悩んだ結果結論が出ました。
年内で閉めます。リーマンショックも東日本大震災も何とか乗り越えたけど
今回のコロナ禍は乗り越えられないと判断しました。
しばらくは元居た物流業界に戻ります。
元同僚は所長になっていて相談に乗ってもらえました。
残りの営業は常連さんとのお別れがマジツライ日々になりそうですね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:55:39.55 ID:Ov+gXxtg0.net
>>701
正解!ワタシはQR決済の営業をしてますが、お店を回っていても回復する兆しすら見えません。
自分の業種は潰しが効かない、などとボヤキも聞こえてきますが、どの職業とて同じ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:10:58.89 ID:nJwcH9nY0.net
よし俺も株専業でやるかな
とかいい出したら途端にボロ負けしそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:34:11.37 ID:VfAItsaV0.net
東京も時短要請きたな
おめでとう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:55:01.53 ID:OWiYfeG70.net
>>701 長い間お疲れ様でした また時期をみて復帰してください

大阪東京裏山過ぎて憤死

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:05:49.50 ID:pQC0NKZC0.net
>>701
お疲れ様でした、良い元同僚でよかったね
時勢見てまた戻ってきて

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:04:11.43 ID:jmgDfJ7e0.net
>>705
大阪東京じゃないなら自粛要請出てないって事で通常営業なのでは?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:37:30.73 ID:Iyl3eW7a0.net
>>701
お疲れ様

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:09:38.06 ID:jmgDfJ7e0.net
まぁしかし50万は本当に助かるわ
実質売上100万分の金だからな

15日で100万売上とかまずロンリ―じゃ不可能だもんな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:21:47.11 ID:8wpjTt8p0.net
例によって中箱大箱は爆死やね(涙)

福岡も来ないかなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:48:52.40 ID:5qhVJCYv0.net
うちの街の雰囲気としては全国謹慎前と同じだな
こっちも来ないかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:25:16.25 ID:McbePpwE0.net
昼のお客さんは人数あんまり変わらんな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:28:15.07 ID:KD9GJvVm0.net
>>712
たしかに変わらん

連休は物凄く忙しかったが一時的なものなんだろうな
今週末はどうなるか心配だ

714 :701:2020/11/26(木) 11:52:28.86 ID:w4qiODMt0.net
皆様ありがとうございます。戦友の気遣いに泣けたっす。
このお話はこれで終了させていただきます。

昨夜は「釣りキチ三平」の話でお客さんと盛り上がったけど
今夜はマラドーナの話題かな・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:47:05.28 ID:imiiaDqa0.net
あかん、イートの紙切ればかりで金が入らん家賃むりぽ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:47:56.11 ID:imiiaDqa0.net
>>700
なんならダイブ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:52:48.75 ID:0JbiZUk30.net
gotoeatの裏に受け取った日付書くんだな
店名スタンプも全部かよ
チョーめんどい
余計な仕事させんなよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:33:45.26 ID:UjiKCNam0.net
大阪、東京、北海道(札幌)、愛知のロンリーは助かったな
40-60万貰えれば十分やん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:24:42.91 ID:imiiaDqa0.net
>>717
すげー余計な仕事だよ
しかも今月分は正月明けしか振り込まれないとか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:36:23.72 ID:7WfuiDIC0.net
>>715
煽りじゃ無いが、それくらいの蓄えも無いのけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:46:34.75 ID:7KCctK6N0.net
>>720
ネースネース

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:54:15.91 ID:i5gI3yBR0.net
土曜日からは16時開店にした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:26:52.55 ID:imiiaDqa0.net
>>720
ないわ
今月は家賃払った
今月は8割イートの紙切れ40万分金代わりに貰っても監禁入れず出来ん
来月もだった金まじねーわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:05:59.16 ID:R5DF50AY0.net
>>718
例に寄って人たくさん雇ってる所は大変やな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:16:25.97 ID:0tSioONu0.net
>>717
日付いるの?県によって違うのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:57:35.60 ID:AHrniktd0.net
コロナ前の売り上げ月100万無いくらいの店だけど。細々やってきた。今は毎月10万〜20万マイナスでジリ貧だ。しんどいや?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:12:10.31 ID:PWEad1YX0.net
ロンリーでそんだけ売れててマイナスて
支払い多いのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:18:11.44 ID:AHrniktd0.net
そう、支払いは多いです。家計のやりくりなのか、経営が下手なのか‥。最近はため息しか出なくて思わずネットで飲食の掲示板検索しました。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:29:24.97 ID:wvOGLgFI0.net
>>726
よく分からんけど余計な支出を減らすか奥さんにバイトしてもらったら?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:39:46.30 ID:C816E3O60.net
今週4人しか来てないわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:13:26.32 ID:xrSEMiRI0.net
>>730
ソースか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:15:21.65 ID:Wk4m0JoM0.net
子供が産まれたばかりで嫁に働いてもらうわけにもいかず‥普段は暇だといえ、いざと言う時の為にバイトにシフトを減らして入ってもらってます。
愚痴を聞いてもらって有難うございます。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:20:01.72 ID:qHHJtQZr0.net
このままやったらジリ貧だっせ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:53:12.86 ID:CBNCvhMH0.net
うちは深夜メインだから時短じゃなく休業する事にした
15日で50万貰えるし

明日から二週間の休みだけど何すればいいと思う?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:51:02.30 ID:groiybvl0.net
>>734
常連離れるだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:53:15.81 ID:qHHJtQZr0.net
>>734
儲かりマンなあ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:57:14.58 ID:7jg026bY0.net
>>734
スゲーな
怖くて出来ねーわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:03:22.70 ID:4FiQMjIQ0.net
>>734
とりあえず2週間のうち半分は店に出て掃除や模様替えしたら?2週間もほったらかしにしてたら店にエネルギー無くなるしお客さん来ない波動出るから良くないよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:01:31.16 ID:sIqv9MnG0.net
>>735
たった2週間で離れるような常連なら
いらないしうちにはそんな客はいない

>>736
15日閉めて50万貰えるから確かに
儲かるな

>>737
元々愛想悪いし客とは距離とってるから
別に怖くも何ともない
旨いものさえ出してれば離れられない

>>738
風水や占い信用してないし波動?もよく分からないけど信じてない
ただ月始めに家賃の請求書がポストに入るからそれ取りに行くついでに店の
冷蔵庫内の様子とかは見る

まぁ2週間とりあえず家で映画見たり
パチンコ行ったり昼から酒飲んでダラダラ過ごすわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:01:32.96 ID:ic/B9pYy0.net
暇つぶしにランチやれば

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:10:11.22 ID:ge9B7hiK0.net
>>732
頑張ってね
柔軟にやってこう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:13:23.20 ID:ge9B7hiK0.net
ロンリーで良かったね皆
これでバイト何人正社員1-2人家賃30万みたいな店なら多分詰んでる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:27:09.06 ID:9vKEOzfA0.net
>>725
場所によってちがうとか統一すらしてないのかよw
うちは表に斜め線引いて裏に店の印鑑おして半券ちぎって提出ってなってる
12月5日に振り込まれるけどこれ振込まで遅すぎんか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:43:05.19 ID:owybOTTT0.net
パチンカスは経営者にはあまり向いてないね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:12:16.39 ID:S4/ukqUC0.net
>>732
バイトとかスレ違いだから2度とくるなゴミ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:16:12.00 ID:LY4Dalnk0.net
子供が産まれたばかりで嫁に働いてもらうわけにもいかず‥普段は暇だといえ、いざと言う時の為にバイトにシフトを減らして入ってもらってます。
愚痴を聞いてもらって有難うございます。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:17:40.15 ID:LY4Dalnk0.net
>>745
ゴミって言い過ぎですよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:27:12.50 ID:LfFP6QUB0.net
家賃給付金申請完了
入金来年に回した方が良いから申請はまだって人に言っておく
各種画像をアップするのにめっちゃ時間掛かるからそれだけ先に全部やって一時保存
然るべきタイミングでマイページから申請ポチるの推奨
何度もエラー出されて30分で終わる内容が4時間掛かったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:31:33.82 ID:6XFZD8Nd0.net
>>748
ちなみに持続化より修正依頼の可能性高えから頑張れ、俺もまだ修正リレーしてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:44:11.89 ID:xD7jsFBu0.net
自分が用意する書類を間違えるからでしょ
文章を理解する能力と、不明な点を電話で問い合わせる能力があれば
普通は修正なしで1週間程度で振り込みがある

俺が申請したときはエラーは無かった
申請者が増えているか、使っているネット回線が貧弱かのどちらかだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:49:27.45 ID:zLeHwz9u0.net
嫁やバイトつかってる時点でロンリーではないな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:28:09.20 ID:QkgLmCh40.net
久しぶりに同じような時間から満席になりそう
一人で回せるかな汗

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:55:37.03 ID:xrSEMiRI0.net
>>751
ソースね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:27:58.24 ID:6XFZD8Nd0.net
>>750
俺の場合は直近の三ヶ月のうち一回を別口座から家賃振込してしまったおかげでなんか修正になった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:27:54.57 ID:thcV5vR50.net
店舗集客バイブル
https://www.infocart.jp/e/71536/58078/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 01:00:07.30 ID:Brt4iErG0.net
ロンリーだから5万も売ればウハウハだがそれ以外は全部廃業しそうな雰囲気だなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 02:03:18.17 ID:Of9INaSE0.net
>>755
うるせー馬鹿

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:18:04.47 ID:oEkCyl2R0.net
>>756
ウハウハとか存在せん
疲労感と明日も繰り返される絶望感だけ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:56:50.91 ID:Ap1ffPjN0.net
サクっと逝きたい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 04:04:09.63 ID:Nd+QKYQ40.net
マジな話、飲食はもう無理や

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 04:16:31.74 ID:eSwPt9re0.net
いまさら転職なんぞ出来んわなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:53:06.32 ID:nONL3z050.net
咳やくしゃみより、大声で話す方が飛沫の飛散が多いと判明したとのこと
居酒屋はガチで詰んだろこれ
まともな神経の人間なら行かないだろうし、平気で来るような客はリスク高すぎ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:09:02.78 ID:WDzJ/vPv0.net
2週間の休み長いわ…
すでにやる事ね〜

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:46:53.37 ID:oEkCyl2R0.net
https://youtu.be/vPw7IBJ18mM.

こういうインタビュー皆さんの誰かも出たら掲示板の話題出してちょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:09:25.35 ID:jqx/E4zf0.net
>>762
おっしゃる通り

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:24:26.31 ID:sVvyozY/0.net
だから一人専用の店よ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:24:19.15 ID:SnznsFSe0.net
日曜日は定休だから
近所の店を回ってみた
混雑してたな
自粛はなし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:26:14.28 ID:8drG1gzp0.net
昼の部は忙しかった
夜の部は弟に任せていつもとは
違う駅前探訪
焼き鳥屋さん談
昨日は三万未満
今日はガラガラ
家賃がぁ〜〜と嘆いているわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:09:28.51 ID:OKRATAHp0.net
また弟さんに任せてサボってる・・・w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:19:05.07 ID:ea+5h8TI0.net
昨日は夜ゼロ
昼は10人だったな
もうこの世の終わりなのかもしれん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:38:13.47 ID:f0VQg49u0.net
知り合いの店も夜ノーゲス
やばいね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:25.21 ID:9GJrdStQ0.net
皆のレスから長期戦を覚悟していたのに、
たった三日目でお振込手続き中になったわ。
こんなあっさりなら来年にすれば良かったw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:20:00.80 ID:9GJrdStQ0.net
あ、ごめん
家賃支援の話です

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:43:55.35 ID:Tml/5FMd0.net
>>773
うちは申請やり直しなってから放置したままだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:05:39.32 ID:1AK+YgXS0.net
神奈川も早く時短要請だせよ!
誰も歩いてねー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:33:27.43 ID:9TidbvH10.net
昼はパラパラ
今は昨日の&#127982;でお世話になってます。
20時に二組来ましたがあまり
酒とツマミを注文しません。
客単価が1500円以下です。
家賃が

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:34:51.69 ID:0TrCFNov0.net
ノーゲス

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:02:04.31 ID:Bz2DI1zL0.net
11月は稼がせてもらったわ

23万ちょいだった。死にそう。
通常アベレージ68万はここ数年彷徨いてたけどなぁ。。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:28:42.55 ID:ij1DKpdi0.net
月23万!?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:06:40.68 ID:Bz2DI1zL0.net
>>779
ちなみに30日営業な。
やすまずやってこれさ
笑ってくれや、もう限界だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:13:09.01 ID:SktKLuOO0.net
>>779
ウチよりええやん!
気張りや!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:16:00.07 ID:rpkd2ZKw0.net
11月うちは60万少々かな
要請きてラストの金土日月と閉めたから開けてれば70後半ぐらいかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:42:42.20 ID:hkHLsBcd0.net
今更ながら持続化給付金欲しいな
延期も無いみたいだし、12月で調整するか
最近真面目にやってるのがアホ臭くなってきた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:52:48.31 ID:Qg0pBTvx0.net
>>780
キャッシュ持ってるんだろうけど俺ならその売上なら精神的に持たないわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:52:54.40 ID:Pg2r1Gam0.net
休みなしで十一月は八十万少々
去年は週一休んで百万越えてたのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:56:55.06 ID:e+6kuRyh0.net
>>778
それ商品何?たこ焼きとか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:08:33.83 ID:fFv8U3TR0.net
昼の客数も減ってきたわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:29:14.37 ID:Empn/Wje0.net
>>750
申請といっても色んな境遇の人がいて
やり方は統一されてる訳じゃないから
間違えても何らおかしくないだろバカ

そんなに言うならこの状況では何が必要なのか言ってみろ↓

●自身の住所が契約時と変更になってる場合
●管理会社が契約時と変わり家賃振り込み先が契約時と違っている場合に必要なもの

どうだ分かるか?分からないだろ?
これに懲りたら二度と上から目線で
語るなバカ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:34:46.96 ID:ZTyqQ26i0.net
電話して聞けば解決じゃん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:39:46.48 ID:+p3pO9hu0.net
>>788
必死だなw
肩の力抜けよ
そんなんだからもらえないんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:02:37.39 ID:uSsVz4410.net
さりげなく助けを求める>>788がいると聞いて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:58:43.48 ID:agAuX8Kj0.net
今夜も暇かと思ったら
昼過ぎに予約で9人
で40000円は確保草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:02:22.68 ID:L6a5JHZe0.net
>>775
神奈川は時短要請しないね
でも千葉の時短自粛で補償金なしより全然まし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:17:05.34 ID:ZTyqQ26i0.net
昼盛り返したのにまた減ったなー 人歩いてないわ
テレワークまた盛り上がってんの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:59:24.32 ID:SN3ZnOVw0.net
今年はもう諦めろ
春まで我慢できる金があるかどうかが分かれ目だわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:17:38.44 ID:KMRtKi0J0.net
今年はというより来年の4月まで余裕で辛抱できるじょうたいなら続けてもいいんじゃない?
そこまで持たないのにまだやってるのはもう撤収時期を見誤ってるわ。
おれは8月で全部撤収して、今は来年夏前に再オープンの準備してるよ。
知り合いはコロナ融資を毎日溶かしながら模索してるけどだいじょうぶかねぇ。
最近言うことがあぶなかしいんで距離置いてるけどな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:27:26.60 ID:hkHLsBcd0.net
>>796
また飲食すんの?
俺はこれしかないから、生業としてやってるが
次はもう飲食だけはやりたくねーな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:32:08.80 ID:RVXZJ4XL0.net
コロナで半分がなくなる?飲食店「倒産ドミノ」
https://toyokeizai.net/articles/-/341969

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:00:40.86 ID:+Cm12Kc40.net
>>793
ソースソースソースソースソース

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:04:15.33 ID:tlANARkj0.net
飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348?page=2

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:04:18.25 ID:I8/5Gac70.net
こういう時さっさとやめてまた戻ってくるようなフットワークの軽いのは
それこそロンリー店主なんだろうけどな。だらだらしがみつけるのもロンリーなんだよなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:32:54.73 ID:L6a5JHZe0.net
>>796
知り合いはどんな事、口走ってるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:58:23.85 ID:tlANARkj0.net
>>802
この恨みはらさでおくべきか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:34:36.27 ID:azJnE3Xj0.net
給付金詐欺逮捕者だいぶ増えてきたな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:15:56.89 ID:E3afdfT10.net
数字誤魔化してる奴らの逮捕まだかな
店名晒すって言ってたから早よして欲しいわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:16:54.52 ID:o2kRa5Wf0.net
>>788
お前は正しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:58:02.26 ID:TvrbLwMw0.net
自演は見苦しいですよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:00:50.30 ID:TvrbLwMw0.net
最初から電話して聞けばよかったね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:45:21.74 ID:r4E5pT7m0.net
初歩的な質問ですまんがマスクって経費になるん?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:55:06.44 ID:7oxSkLkT0.net
衛生用品で消耗品

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:38:55.12 ID:i4qc9VE+0.net
横浜と川崎に時短要請出たな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:16:42.70 ID:wSEQcoOk0.net
>>772
マジで?
来週に申請して来年受け取るつもりだったけど年末に申請するわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:17:16.16 ID:s8qS6Xh20.net
>>796
ぜんぶ撤収して設備とかどこにもっていくの?
来年の夏までどうやって食いつなぐ?
俺はもうどうしたらいいかわからなくなった、、

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:14:45.14 ID:dVOaGBxT0.net
ハイハイ今日もボウズね
おつかれ様でした

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:04:32.34 ID:c1gmhzwA0.net
>>812 申請した次の日に修正メール→大家に書類書いて貰って昨日修正添付→今日振り込み手続き中
実質3日でここまで来たわ 来年欲しいなら来年のが良いに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:14:01.60 ID:PErOC33k0.net
はよ潰れろや!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:46:02.37 ID:wSEQcoOk0.net
>>815
様式5-3の書類も大家に書いてもらったから
来年の初めに申請するわ。情報ありがとう!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:30:51.89 ID:qy01WfX80.net
>>816
生きていれば良い事もあるさ
絶対死ぬなよ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:51:14.26 ID:gpdhA6Nt0.net
テンポバスターズに連絡だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:17:52.37 ID:zcR+6FG30.net
11月後半から1日一組のペースやわ
オワタかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:30:14.04 ID:vCYAUrFx0.net
>>816
生きろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:59:12.23 ID:nCXN1BcA0.net
>>816
頑張れ
超頑張れ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:05:58.63 ID:sUXCzUP50.net
>>816
ファイトっ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:04:57.56 ID:vkvao9I+0.net
>>816
皆潤沢な借り入れ枠有るから潰れないよ、潰れる時は破産するとき

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:46:47.96 ID:LxUjqU7n0.net
王が取られて、やっと負けた事がわかる
それって諦めない心じゃなくバカなだけ
光熱費が払えなくて強制終了。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:49:14.29 ID:LxUjqU7n0.net
周りに迷惑かけて辞める人なんて
再起はないわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:14:03.33 ID:kmLVbv0x0.net
年明けから2月15日迄に家賃給付金貰いたいんだけど、いつ申請ボタン押せばがいいんだろ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:38:56.14 ID:TB8mbZSC0.net
大阪だけど11日まで閉めようとずっと休んで家でダラダラしてるけど本当にやる事がない
なのにさっきニュースで15日まで延長って…勘弁してくれよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:41:32.07 ID:3gpbPXhj0.net
>>828
暇そうでいいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:25:08.80 ID:VpuDQJYZ0.net
>>828 今しか出来ない事
参考にならんだろけど、自分は3時間毎のさし餌が無理でペット飼うの諦めてたけど30年振りに文鳥を雛から育てたわ
まだ2か月だがめっちゃ癒されて幸せ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:51:08.31 ID:TB8mbZSC0.net
>>830
焼き鳥好きだから鳥は飼えないなw
犬もいるし

ずっと長期連休欲しいって思ってたけどいざ休みになるとする事がマジでないんだよな
今しか出来ない事って元々無趣味だし
金もないしで何もない

毎日アマプラで映画見ながら酒飲んで
寝て起きてを繰り返してるわ
この生活習慣に慣れるのも怖い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:18:38.06 ID:jbQVC0lK0.net
暖かかったらキャンプツーリングを
するんだけどな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:33:50.09 ID:MtIBOLb20.net
暇な時に普段出来ない面倒な掃除や仕込み、新メニュー開発とかしない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:23:59.06 ID:W+JaAtEw0.net
感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 会食リスク 9800万人のデータで判明

https://dot.asahi.com/aera/2020120100013.html?page=1

飲食店、終了(笑)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:21:17.77 ID:6kEUl7pZ0.net
時短要請、大阪市全域にしてくれ〜
50万くれ〜〜〜くるしい〜〜〜(>o<)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:54:58.08 ID:HtS9hyk30.net
予約はいらない
オワタ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:55:48.55 ID:PVwu6h+Q0.net
>>836
予約要らんて強気だな羨ましい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:18:48.76 ID:HtS9hyk30.net
予約は入らないだよ
ダメダな。。。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:24:29.64 ID:E0PPqtVC0.net
早くもボウズの匂いがしてきた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:31:38.28 ID:HtS9hyk30.net
ボウズは回避できた。
20時に2名www

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:39:02.32 ID:TB8mbZSC0.net
大阪時短11日までで50万が変更
15日まで延長で58万に変更…

何だよ中途半端に8万増ってw
10万増でいいだろw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:26:09.43 ID:zcR+6FG30.net
>>841
増えても文句言って、出ないと文句言って。
なんなら満足するん?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:28:03.56 ID:vkvao9I+0.net
>>842
相手にせんほうがええよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:26:44.93 ID:TB8mbZSC0.net
>>842
10万増なら満足する
そう書いてるけど理解出来なかった?

ごめんつぎからぜんぶひらがなでかくようにきをつけます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:56:23.17 ID:W+JaAtEw0.net
淫蝕しぐさ(笑)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:00:34.04 ID:UsZjaTH50.net
カウンター6席、テーブル2席×2で計10席、家賃12万
客単価1500円
いけるかなー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:58:42.82 ID:o5wCKTsz0.net
>>844
乞食だなこいつ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:10:17.91 ID:TB8mbZSC0.net
>>847
お前は金の保証もらってないの?
店閉めてんだから当然だと思うけど?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:11:25.31 ID:Yhx7/02q0.net
>>846
どんな夢を見てるのか知らんが無理

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:19:25.78 ID:BWRNzA4J0.net
>>847
悔しいのう
悔しいのう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:36:57.38 ID:/TTPR0EK0.net
>>828
どうせ助成金でプラスだろ?文句抜かすな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:47:00.92 ID:4u+mOBuC0.net
大阪民国か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:22:34.32 ID:DiTzMo2i0.net
家賃12万 2日で6万 3日なら4万 客単1,500円 40,000÷1,500
1日当たり26名 カウンター6席 テーブル4席 てことは二回転半 営業時間 17〜24として客帯時間120分で計算すれば常に満席で三回転すればできるね
もちろんワンオペでテーブルは必ず2名使用カウンターは常に満席が必達条件ね
俺なら客単3500で2回転狙うかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:48:55.68 ID:Brq9w6nr0.net
>>846
よく知らんけど無理

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:51:38.67 ID:wfnjawtA0.net
>>853
んー無理ですね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:52:38.81 ID:wfnjawtA0.net
借入なく始められそうだったからアリかなって
一日26人は無理だ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:06:25.59 ID:b4jKXTta0.net
繁華街でシメの蕎麦屋を開店して30年夫婦で回してるのでロンリーでは無いけど繁華街が半死に状態
当店はアルコールの提供無しの店なので補助金も無し
ホント参った第一波 第二波比べ物にならないどうすっかな〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:23:20.95 ID:K9wDE/vP0.net
>>857
酒売ればいい
シメじゃなくてメインになるのさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:09:21.49 ID:RVu39xKe0.net
>>857
酒提供してる事にすればいい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:17:30.28 ID:tBlQsEKW0.net
>>857
缶ビール置けば?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:41:58.26 ID:2I16T6Ke0.net
昨夜は2名だけだと思ったが
後半は満席になった
今夜はダメだろうなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:25:07.20 ID:LGYpXm8E0.net
不要不急の外食は控えましょー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:30:15.46 ID:Hxpc0Qwz0.net
ドカドカ急に客が入って来たが単価上がらず

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:15:57.23 ID:jPmH0VfE0.net
今の時期外食するやつ
頭逝ってんね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:52:15.17 ID:I5bT8Caz0.net
今の所0人

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:41:49.01 ID:zutPj4PE0.net
昨日0
今日9万円w
疲れた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:15:55.59 ID:owS0WaQn0.net
金曜日7万
土曜日6万
健闘した

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:00:01.75 ID:jD8xFezQ0.net
ここ最近ずっと5万越え
これぐらいが身体に負担少なくやれる
8万9万売ったら次の日営業出来んのよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:33:53.32 ID:+EQiNj/10.net
>>868

仕込みや後片付けを見直せば?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:35:54.70 ID:TOSK2mC60.net
みんないいなあ&#129402;最近 2万円が関の山

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:49:00.76 ID:5f+cqtCb0.net
みんな割と影響なさそうだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:24:26.37 ID:RtT+9bjK0.net
昨夜は3名。。。
今夕〜はコンペの打ち上げで12名
ヨカタ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:50:18.39 ID:lZHGongY0.net
コンペねえ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:08:31.19 ID:VyIatKED0.net
単価2000未満w
#駅近
#家賃
#
#

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:33:44.04 ID:idYl2G2v0.net
結局銀座とか大型箱がヤバイってだけでロンリーの店ならコロナ関係なくヤバイ店は元からヤバイしそうじゃないなら余裕だよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:04:09.14 ID:5l5Pi/8g0.net
>>875
大間違い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:09:28.36 ID:idYl2G2v0.net
>>876
ほう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:14:20.70 ID:ZBTGM2SY0.net
>>876
ソースソース

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:32:33.99 ID:P0ogLQAK0.net
何も今コンペしなくても

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 22:00:35.93 ID:W/U6Z+sx0.net
家賃12万ならいくら売る?100まん?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 22:10:59.60 ID:vYyKEZUY0.net
君だと1000万売り上げても無理だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 22:51:37.64 ID:CuQSCHTb0.net
営業終わって軽く飲んで酔って家帰る時に馬鹿騒ぎして調子に乗っている奴らをボコりたくなる事ありませんか?
俺がおかしいんですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:34:16.41 ID:9YQ1/BuH0.net
あんた歳いくつよ
20代迄ならなんとなく分かるけどさ
じじいになったら微笑ましいもんだわ
逆に若さに嫉妬するな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:03:41.34 ID:uDLbJrAQ0.net
>>882
店の前で騒いでるとキレそうにるけど、街で騒いでるなら微笑ましい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:40:49.76 ID:zI3/4SeD0.net
>>882
いてこましたったらいいと思うよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:09:43.44 ID:GwNpt65d0.net
>>882
つ 安定剤

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:32:58.74 ID:uapfzBXU0.net
咥えタバコで交差点ウロウロしてるキャバのキャッチカスはボコりたくなる
小僧がウェーイしてても楽しそうだな 若くていいなと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:33:49.00 ID:VbxbY5Zv0.net
仕事がうまく行かないから世の中不満だらけなんだね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:59:08.85 ID:N/rlSxrc0.net
飲食なんぞ奴隷労働にして、今や社会悪だからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:51:40.74 ID:h3KWqHxX0.net
>>887
精神的にまいってるみたいやから
診てもらったほうがいいかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:13:53.84 ID:Iqyz+3ah0.net
定休日なのに常連から
開けてくれっと
8人 助かる助かる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:14:07.78 ID:VY3ryhGH0.net
お前らが悪いんやないで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:20:00.70 ID:k17mMmmr0.net
不要不急は?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:36:15.93 ID:MAPP9Z4f0.net
>>890
お前もな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:50:18.82 ID:Itkayrzg0.net
>>894
キチガイに言われてもなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:15:42.62 ID:4hWq7ZUr0.net
9にガンガン入って来た
またね〜

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:57:02.28 ID:MAPP9Z4f0.net
>>895
キチガイはテメーだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:48:25.12 ID:znwmK/KO0.net
>>897
なかなかしつこいね
このキチカイは

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:58:07.69 ID:NNj/49Qr0.net
すいませんでした

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:15:04.69 ID:/rzY6rYe0.net
おうわかりゃーいいんだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:45:38.50 ID:Uz0NwMaq0.net
http://anothermk12.blog.jp/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:28:25.46 ID:JmcX5I710.net
ボンスケの店まだ潰れてねーの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:34:43.73 ID:5oQS/LDX0.net
>>902
先月の売上が130万て報告して
コメントで嘘ばっかり付いてるんじゃねーよ
って総ツッコミ入れられてたぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:35:38.48 ID:pOd6BKeA0.net
今夜も予約で半分以上は埋まった。
ありがたい、今週は調子がいいぞ
多摩

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:00:17.93 ID:SB6uXVBu0.net
不要不急の外食は控えて下さい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:09:52.45 ID:oVd5S1Bs0.net
ポツポツ  客単価1500前後@都内

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:35:28.75 ID:tpNpQuBG0.net
先週の集客合計したら12人やった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:43:13.58 ID:Wd7Owxok0.net
売り上げ20万とか言うんですね
分かります

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:19:23.75 ID:qP0xk22v0.net
旭川 死にそうです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:33:50.96 ID:4gFPIWN50.net
>>909
頑張って!無責任だけどそれしか言えない
頑張ってくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:59:33.65 ID:BWJ8Tk1v0.net
千歳も死にそうです

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:05:51.43 ID:nJBWRwdK0.net
長期化確定だから無理して耐えずリセットもありかと思うの

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:34:17.17 ID:0wdgjG2R0.net
ふぐすま
しにそうです
街は既にしんでます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:37:31.52 ID:1l3GfxVC0.net
北海道

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:42:57.63 ID:SIT/F8Tb0.net
沈没!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 05:49:15.24 ID:2OIy7d1S0.net
今始めるのは地獄か?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:14:14.76 ID:PDrujc9z0.net
当たり前田のクラッカー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:57:34.27 ID:WeZlFvWZ0.net
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ赤字には、通常赤字と過去からの累積赤字があってな!故に双子の赤字。
よく退職金ではじめーる言うがな
タイミングが悪いかも、
もう少し景気回復してからでも

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:31:46.40 ID:nJBWRwdK0.net
>>913
そっちは復興需要は既に落ち着いてるんですか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:37:09.60 ID:4DuDjoib0.net
今から準備して春オープンはありでしょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:48:03.13 ID:eiPBu7oL0.net
脇が甘甘

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:04:40.86 ID:rk0/HBLA0.net
北見は死んでます

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:37:52.11 ID:umi/k/820.net
平時だったら絶対でてこないような優良物件がボコボコでてきてるから新しく店だしたくなる気持ちもわからないではない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:39:41.27 ID:TYsWMrOF0.net
おいおい 北海道民ばっかりじゃねーかw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:45:35.57 ID:iPwyFeEf0.net
イオマンテは戦略的撤退するみたいだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:16:51.04 ID:DHGmWTar0.net
>>919
もう5年前ぐらいに終わってるね
今でも所謂震災バブルってるのは原発があった近くの地域だけで、福島は広いから他の市は元の過疎状態に戻ってる…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:26:09.53 ID:4DuDjoib0.net
小さい箱は逆に奪い合いみたいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:17:21.72 ID:2OIy7d1S0.net
駅近めちゃくちゃ隠れ家スケルトン駐車場なし11坪6万
駅から徒歩無理居抜き駐車場一台付21坪13万
どっちにするか迷う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:20:15.13 ID:hL/C76Ou0.net
一生悩んでればいい
どうせやらないんだからw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:34:49.22 ID:iPwyFeEf0.net
>>928
ぜんぜんちがうよねそれ
居抜きとスケルトンだけでも予算がかなり違うけど
ちゃんとした事業計画あるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:37:14.97 ID:hL/C76Ou0.net
あるわけないw
そいつ前からずっと同じようなレスしてんじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:41:07.88 ID:TyR5zl3h0.net
>>923
福岡市だけどそんなにいい物件出てない気がする
たしかに中心部で小さい箱は速攻で決まるけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:41:50.38 ID:TyR5zl3h0.net
>>928
まるで別業態じゃん
はいシカト

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:08:46.29 ID:iPwyFeEf0.net
大阪なんばの戎橋筋商店街もだいぶテナント募集の看板増えたな
あんな1等地がずっと空いたままなんてありえないわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:30:20.04 ID:08u6jYZ/0.net
25年くらい前からやってた近所の居酒屋が廃業
どんどんテナント募集が増えてく

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:11:55.07 ID:qDTpLZ1C0.net
>>934
1等地なら家賃も1等だからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:52:13.40 ID:rO4f+T700.net
お前らは大箱でやる器量も無いだろ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:11:30.95 ID:2OIy7d1S0.net
家賃6万やばいよなー熱いよなー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:25:02.42 ID:ufg3wtn80.net
>>917
ジジイ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:37:54.15 ID:oqiikbMW0.net
小箱は空きなし@大阪天満界隈
廃業も聞かないしやっぱりロンリーは強いみたいだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:39:39.99 ID:tzdk8QMO0.net
そら給付金だの家賃支援だの丸々お小遣いだからね
ロンリー小箱の方が強いよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:59:37.58 ID:TyR5zl3h0.net
酒屋がヤバイらしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:52:34.88 ID:pHyAgVOY0.net
>>934
「お問い合わせはコロナハウジング」と言う張り紙してる店があって
冗談かと思ったわ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:14:58.94 ID:rk0/HBLA0.net
全日空のキャビンアテンダントがうちの店に出向してこないかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:26:59.26 ID:XqwyStF80.net
>>928
これまでの経験とかどんだけ顧客持ってるかとかどういう駅の近くかとか知らんけど
初めてやるなら(ある程度貯金持ってる前提で)前者
顧客がここでも来てくれると勝負賭けられるなら後者
しかしいまは時期が悪い気もする新規は来ないだろうし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:36:30.45 ID:yLC1+wNj0.net
>>939
お嫌いですか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:51:52.13 ID:i56XlXBj0.net
パパ活すれば?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:59:52.72 ID:FGe6h4tP0.net
パパ活てパパを売るんか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:17:39.21 ID:hPoDougG0.net
値段つくといいですね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:30:47.28 ID:KSojqJD50.net
10延長スタートぐらいかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:31:06.17 ID:KSojqJD50.net
10円スタート

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:32:25.84 ID:KSojqJD50.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:13:37.55 ID:Fd8QTHkB0.net
>>943
おれもそれ見たわ、コロナハウジング

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:50:38.02 ID:mVvCRNbx0.net
お前らテイクアウト専門にはせんのん?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:50:43.50 ID:GBVsRGQu0.net
家賃支援給付金の申請を5-3を出してないから受理されず
3か月放置してたら、突然さっき手続き完了のメールが来た。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:50:00.72 ID:R/oAKDPx0.net
>>955
まだ申請してないから分からないけど
申請手続き完了でそこから審査って事じゃないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:44:31.62 ID:GBVsRGQu0.net
>>956
「 振込手続きが完了いたしましたので 」って書いてあったから
口座に振り込まれてると思う
給付通知を郵送したって書いてあったし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:49:01.56 ID:JD9yzfRU0.net
2度目の全国自粛までもう僅かだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:40:16.27 ID:l7e4FwiD0.net
ほんまにあのアホだきゃー
大変な事態になってから
「大変だ」ってのは
うちの猫でも言える

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:58:19.92 ID:0J9OmxKC0.net
静岡田舎13坪家賃8万駐車場7台高い?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:03:03.24 ID:R/oAKDPx0.net
>>955
ちなみに5-3ってどういうやつ?
書類?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:08:10.55 ID:+p5L7ocY0.net
>>960
高くても安くても大家が決めたなら従うしかないでしょ
大事なのはそこで商売したいかどうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:38:47.70 ID:GBVsRGQu0.net
>>961
物件が自動更新で契約書に記されている日付が現在の範囲外なら
借主と貸主のサインと連絡先を書く書類
現在も契約が継続中の証拠になるらしい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:03:29.92 ID:DAAIYczo0.net
>>963
うちも自動更新でそのパターンだな

その書類なくても通るならいらないのか
?よく分からんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:13:28.49 ID:W12r0l6C0.net
>>964
俺もよくわからない
ただ、先月に


「 家賃支援給付金事務局です。

本メールをお受け取りになられている方は、事務局より申請内容の修正等を
依頼させていただいてから長期間経過しておりますため、最後に申請いただいた
内容をもとに、申請内容を再確認させていただくこととなりました。 」


というメールが来ていたよ
それで申請内容を勝手に再確認して、突然

「 振込手続きが完了いたしました 」ってメールが届いた

その間、様式5-3はこちらは出してない。謎・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:29:07.13 ID:DAAIYczo0.net
>>965
たぶん残り期間も短いしその他の
書類や内容に問題はなかったから証明としては十分だろうって事で成立したんだろうな

まぁ手間はぶけてよかったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:00:55.95 ID:W12r0l6C0.net
成人式も中止!雪まつりも中止!札幌ちんぼっつ!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:18:58.87 ID:8zwmKHGp0.net
自粛してないwww
今夜は予約で満席近い
感謝感謝

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:45:01.11 ID:5ngcnpKO0.net
何気に昨日までで50万行っててワロタ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:03:00.37 ID:q0q3mPCc0.net
居酒屋「このままではつぶれる」 都内…時短要請期間延長を懸念 (産経新聞) ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607710205/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:59:51.59 ID:9L3azN560.net
食品衛生協会から更新のハガキ初めて来たんだけど、協会会費の支払いって必須なの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:02:25.53 ID:9L3azN560.net
しかも1万って高くね??

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:13:12.07 ID:gs0UOmSi0.net
>>971
自動車免許更新の交通安全協会の会費と一緒
天下り官僚のゴルフ代になるんじゃないの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:26:26.75 ID:9L3azN560.net
て事は任意か
断ろう!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:59:16.40 ID:gs0UOmSi0.net
今は年会費1万もするの?
俺は5年前に退会した時は4千円だったような

食品衛生協会に入ると

・消毒液が安く買えるらしい
・団扇がもらえる
・営業許可証更新の時にハガキで知らせてくれる

くらいかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:02:00.73 ID:9L3azN560.net
調べたら自治体によって違うっぽいけどこんなん高杉よね
何もされてないし
サブスクリプション商法のはしりやろこれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:09:52.02 ID:Fwwaw7dw0.net
暇なんで弟に任せていつもの仲良くしてる
駅前の飲み屋に来たが無理くり入れて
100人くらい入るんだが7割入りだわ
厨房三人、ホール5人で今はてんてこ舞い
裏山だけど・・・。

弟からの助けてLINEは鳴らない(&#128565;)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:47:53.18 ID:SSIKxguh0.net
土曜日に行くなw
毎度ながら弟さんが可哀想w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:52:41.30 ID:2EcXf5xN0.net
>>977
俺が弟の立場なら仕事中に飲みに行くような兄貴には
多少忙しくてもSOSの電話はしたくないな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:33:52.11 ID:sdWDOqVe0.net
今月は売上の9割が商品券だ
金が無いw

981 ::2020/12/13(日) 15:25:30.34 ID:bM9xyKS80.net
俺が弟なら寝込みに刺すな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:42:39.60 ID:uG27npcU0.net
俺が弟なら店の金抜くな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:38:00.85 ID:X5OsTwP20.net
給付金の100万、皆そのまま置いてる?
課税対象だから来年購入予定だった
厨房設備やPCを年内に買ってしまおうか悩み中。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:15:12.06 ID:zLNDq7QV0.net
百万越えたら使ってしまうね
建前仕事用としてバイク買ってしまった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:51:42.79 ID:+AhECz1o0.net
大阪も29日まで延長か
延長はいいんだがその分協力金の申請も伸びるから金貰えるのも伸びるのがちょっとなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:25:38.35 ID:BGI3OZEp0.net
年内に10万円以下のノートPC購入する

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:08:40.49 ID:70QqnKv20.net
>>986
ソースか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:15:16.28 ID:hLnvtIR/0.net
大阪市全域に29日までの時短要請。
協力金76万円だって!やっほ〜^^v

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:51:17.59 ID:GLD6qlLY0.net
>>988
ソース

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:14:02.46 ID:+AhECz1o0.net
>>988
11月27日〜12月15日までの時短休業要請で58万

12月16日〜29日までの時短休業要請で
76万

合計134万
支払い家賃の8万だけだからボロ儲けだ

いいのかこんなに貰ってって感じだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:16:47.81 ID:GLD6qlLY0.net
>>990
マジか 
それは有り難いわ
@平野区

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:41:57.59 ID:pbuPHGpz0.net
>>990
うらやまのすけ by福岡

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:02:35.72 ID:sBlTuroU0.net
大阪マジかよ それは裏山 東京もドッサリだろ?
都会低家賃ロンリーに春が来たな
地方都市じゃ無理だわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:24:43.83 ID:DpYW4mZd0.net
もう個人経営者ベーシックインカム導入でええやん

995 ::2020/12/15(火) 03:32:52.02 ID:+AOPVB6P0.net
大阪すご
東京が100万か

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:41:24.68 ID:i7uGiisq0.net
東京は11月からの時短で合計140万か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:30:59.21 ID:nAUWq2tb0.net
大阪市2週間で76万、1日54000円

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:34:39.07 ID:QUCISBKW0.net
政府からの時短協力金最大120万ってのは全国区レベルの話か?
現在時短かかってる地域地区だけの話かね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:37:26.10 ID:ljQom/L80.net
千葉県3週間で0円、1日0円

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:47:24.77 ID:ljQom/L80.net
>>998
千葉県以外の話だよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200