2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです198

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:18:17.81 ID:fme5W/Hb0.net
>>655
ふっ甘いな、半額弁当は現金で買うから意味があるんだぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:08:23.75 ID:uvcSpR0U0.net
5万なんて要らねーだろーが。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:09:46.98 ID:26bcQpck0.net
カットしてありがとうございます
今日電話して聞いたら3月〜5月だってまだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:13:52.07 ID:OkqxJe0U0.net
>>641
今日もまだメジャーじゃないが
これから人気でそうなバンドの子が自殺したとか。「赤い公園」てバンドね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:20:09.43 ID:cIqrbxKp0.net
何それ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:22:08.75 ID:WdWqfMLM0.net
>>660
ロックだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:55:13.83 ID:IYayBvlb0.net
女子中学生に現金5万円を渡してみだらな行為、ウーバーイーツ配達員逮捕

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:57:31.28 ID:X8BdSKRc0.net
>>657
くっ…悔しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:23:42.49 ID:0HQTRE+Z0.net
>>660
そりゃ自由のない一党独裁支配の公園なんて自殺したくもなるぜ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:27:15.23 ID:rFC+P9l20.net
なんだよ〜
結局いつもみたいに言いっぱなしかよw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:51:59.42 ID:PjbaojZi0.net
そう言えば7年か8年前川崎のソープで25000円払ってみだらな行為したのが最後だわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:56:37.82 ID:b0T04w3I0.net
>>666
いい加減気づけよ、カス野郎w

てめえみたいな暇人スレチ&キチガイとは会話する意思も意味もねえんだろ?
てめえだって相手を軽蔑してたりバカ
だと思えば対話などしないだろうが
暇をもて余し自演に自己満してるてめえは
精神科医に診てもらうかとっととしね(笑)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:57:32.80 ID:u38FeJ8r0.net
>>667
総額で?だと安い所だね。私は昔川崎で総額3万位の所で淋病になってから、安い所には絶対行かないようにしている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:01:04.69 ID:PjbaojZi0.net
>>669
総額だよ
性欲が少ない方だから安い所しか行った事ないよ
淋病は8000円のピンサロでもらったことあるけど可愛い子だったからいい思い出

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:06:22.88 ID:PjbaojZi0.net
帰りは駅までレザーシートの黒のアルファードで送ってもらって気分良かったなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:11:55.48 ID:u38FeJ8r0.net
>>671
偶々良かっただけだと思うよ。安い所は送迎者は相乗りだし、基本的に店員のサービスは良くないよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:16:44.17 ID:PjbaojZi0.net
優良客だと思われたんだろうね
ソープ嬢の方から駅まで送迎どう?って言われてじゃあお願いしますって感じだったし
俺から送ってくれなんか言った事一回もないし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:01:17.64 ID:voWWsVbs0.net
ままーあの車いつもお客さんおろしてるよね

みちゃいけませんっ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:00:49.49 ID:o/9LM/4I0.net
サラリーマンしていた時は、出張ついでにソープとかよく行ったけど、自営になってから全く行かなくなった。
よかったのは、すすきの、福原かなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:08:22.93 ID:OZ7QCZIc0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

40歳以下の内閣支持率上昇、60歳以上は大下落、その理由
https://www.youtube.com/watch?v=pgcwEd_czSI

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:21:01.36 ID:srYai1uq0.net
>>675
自営していた友達は景気良かったころ年一回連休して関東からすすきの行っていたよ
彼は廃業してから派遣とバイトを渡り歩き、毛も薄くなったので今はボウズにしている

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:35:56.85 ID:PjbaojZi0.net
なんとなく風俗行かなくなってから旅行が好きになったから金がかからなくて良かった
全国の繁華街行ったけど結局風俗行った事あるのは埼玉と東京と神奈川だけだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:37:49.37 ID:mR5Nviww0.net
おまえら余程モテないんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:39:57.08 ID:mR5Nviww0.net
ハゲで、デブで、脂っこい貧乏人に接客しなくちゃいけない風俗嬢に同情するわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:41:13.99 ID:PjbaojZi0.net
最後に風俗行ったのは33歳の時だからまだハゲでもデブでもなかったな
今はもう女に興味がない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:48:31.78 ID:voWWsVbs0.net
コスパだけ考えれば結婚も子育てもいい投資じゃないからなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:54:53.09 ID:PjbaojZi0.net
子供がいなくて結婚もしてなくて彼女もいなくてってなりゃ月30万円も稼げば十分暮らしていけるからなぁ
店なんかいつたたんでも良いやくらいで仕事してるし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:00:45.89 ID:mR5Nviww0.net
>>683
お店の借金ってないの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:18:13.59 ID:LwvQMV7j0.net
>>681
まんぐり返しは任せておけ!ぐおーぶちゅぶちゅぶちゅ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:44:04.11 ID:4T6/JiBg0.net
風呂であちこち洗ってもらうとこあんじゃんw
一年半ぶりに行きたいなぁー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:52:15.87 ID:XAIuPHNf0.net
性病治すのに10年以上かかった俺が通ります

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:09:21.26 ID:j8LKbjm/0.net
ソープ行きたいけど今は流石に怖くて二の足踏んでる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:40:48.93 ID:8D7gxQhm0.net
10年って、逆に何が起きて治ったんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:53:07.18 ID:u38FeJ8r0.net
女性の方は淋病にしても自覚症状が男より少ないから、不妊とかを引き起こしたりするらしい。
基本的に局部が臭う人は危険だと思う。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:27:24.39 ID:TBEZDp7Z0.net
ソープは危険、中国人も入れてるから
梅毒が爆発的に流行ってる。

しかし、日本人が中国人に体を売る時代が
くるとはね、終わったな日本。

中国人と繁雄に抱かれて梅毒とエイズに
ソープ嬢が感染して、おまえらも感染するんやで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:57:21.94 ID:srYai1uq0.net
ならばデリヘル

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:17:47.89 ID:0lK6vyIj0.net
>>692
ウーバーで、
嬢を運ぶから住所おしえて

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:20:44.10 ID:srYai1uq0.net
>>693


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:24:02.15 ID:mNU67Uls0.net
>>680
上手に自己紹介出来たね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:35:26.14 ID:mR5Nviww0.net
>>695
シバく!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:35:59.28 ID:mR5Nviww0.net
フッサフサじゃい!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:04:36.07 ID:8Q8OaJwG0.net
コンジはうまい医者に当たらないと再発するよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:39:29.48 ID:BJ1Iidh00.net
>>697
うるさいぞハゲ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:14:18.75 ID:LwvQMV7j0.net
>>691
中華に負けたんか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:12:19.58 ID:MkEQIw3k0.net
俺は絶対に禿げない
こう強く思うことでほんとに禿げることなく過ごせます
試してみてください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:14:36.75 ID:0lK6vyIj0.net
チャイナ様が
コロナで日本にこないから、
吉原ガラガラやんけ。
昭和の時代は、タイとかに買春に行ってた
日本人おっさん、たくさんいたけど
そのおっさん、の孫がチャイナに売春してる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:17:16.05 ID:cgKjnT4n0.net
>>701
うるさいぞハゲ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:33:48.72 ID:wrRD+65w0.net
くんに 18

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:50:30.11 ID:r3W0BFcl0.net
風俗大王といえば繁雄。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:35:55.64 ID:06eYaoNX0.net
>>697
頭はフサフサというのに、下はボウボウという。
頭はハゲというのに、下はパイパンという。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:48:46.96 ID:MkEQIw3k0.net
禿げの話題は盛り上がるね!
もっと禿げの話しよう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:22:22.20 ID:1fuSAy7B0.net
ハゲは精力が強いらしい
男性ホルモン多いから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:21:57.44 ID:dJsJM0Tj0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:12:50.49 ID:zDFQJJ0A0.net
>>689
自然治癒
だから長引いた
綺麗にしてればすぐ治るもんだと思ってた
皆んなは速攻病院行けよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:38:16.00 ID:TyFa1fym0.net
今日の言葉    生きてこそ・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:12:02.96 ID:ZVN2KeTB0.net
持ち株が死に過ぎて終わってるw
数年ほっとけばトントンで売れるくらいまでは戻るだろうが
現金がないときついな〜〜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:54:59.64 ID:cJH8IB/W0.net
第二回特別給付金の特別サイトを設けましたってメール来たぞwwwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:56:36.38 ID:ca6qSsIj0.net
警察のサイバー犯罪相談窓口に通報だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:56:40.30 ID:zQpSr7hp0.net
なんだって〜!そら急げ〜!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:57:52.26 ID:zQpSr7hp0.net
>>711せやで草を食ったこともある俺から一言
生きろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:05:19.87 ID:9UrTcsQ60.net
>>713
ビックウェーブに乗り遅れるなよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:14:26.39 ID:kQStMYSB0.net
>>711
地獄

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:24:41.34 ID:zQpSr7hp0.net
>>717
すいすいすーだらだったすらすらすいすいすーーい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:27:23.31 ID:cJH8IB/W0.net
今、元のメールで見たら総務省のロゴが解像度低すぎでボケボケだったぞw
しかも文字間にいきなりスラッシュとか入っているしww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:33:03.97 ID:ZVN2KeTB0.net
どういう理由かしらんけど27日まで休むって書いてある店があったけど
まあ給付金貰うためなんだろうな
俺も来月やろうか迷い中

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:47:11.34 ID:GnaeedWj0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

3日連続で嫌がらせされました/日豪相互防衛協定発進、クワッドで
https://www.youtube.com/watch?v=vx_DnjbHDEw

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:20:32.11 ID:GWqUJIJS0.net
最近抜け毛多いなと思ったら抜け毛の季節なんだって
安心したわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:38:19.34 ID:bW8CI7WA0.net
>>721
稼げるうちは稼いどかないとダメだぞ
どうせ12月は死亡級の衝撃波くるから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:55:10.25 ID:lksCv6qe0.net
>>721
それやると
終わりの始まり

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:15:29.37 ID:rbV0wi3f0.net
給付金なんてないやろ。
もう経済動き始めてんじゃん。
日本も動かそうとしてんじゃん!給付金はないと思うわー
勝手に休めばいいけど。大変なことになるんちゃうの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:31:05.49 ID:XbrWwt/G0.net
>>726
まだもらってないから家賃と合わせて駆け込みじゃね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:31:22.74 ID:95ujhi6G0.net
>>726
まだもらってないから家賃と合わせて駆け込みじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:46:02.23 ID:bW8CI7WA0.net
5万給付金はあると思う
ってか、ないと日本終わる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:47:34.69 ID:bW8CI7WA0.net
この1週間〜10日間でヨーロッパの感染拡大が酷い
もう少しすれば日本も同様になる(たぶん気候的に)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:51:09.96 ID:Nx9CXvUQ0.net
どうすんのこれ?
また店閉めれってか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:54:42.57 ID:KjAbXGqZ0.net
5万は貧乏人だけでええわ
公務員に何回ボーナスやるんや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:15:24.78 ID:WFVkdwv20.net
>>729
公務員「お、ラッキー」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:18:11.52 ID:bW8CI7WA0.net
公務員に5万やってもいいけど
来年3割給料カットせいよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:24:56.17 ID:WFVkdwv20.net
>>734
公務員「安月給でこき使われてるのに、これ以上の待遇悪化は許容出来ない」

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:26:57.34 ID:bW8CI7WA0.net
>>735
ガースー「辞める自由は、ある」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:28:12.69 ID:hI5oWJWE0.net
>>730
年末にはそんな感じでしょ
もうね自由経済とか言ってる次元じゃなくなるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:36:08.95 ID:bW8CI7WA0.net
IOCも内々に五輪中止を日本に通達したらしいよ、昨日

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:37:30.02 ID:bW8CI7WA0.net
バッハが11月中旬に訪日予定だから、そのときに共同記者会見でもすんじゃね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:54:10.19 ID:cjKsuthy0.net
>>738
マジ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:59:19.98 ID:bW8CI7WA0.net
>>740
ネタ元はこれ

東京五輪中止で明らかになる超不平等オリンピック契約。
既にIOCから日本に中止通達済みで動き出す利権の火事場泥棒。
元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。

URL貼れないから、ググッてみて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:20:03.25 ID:aYNh7uNh0.net
公務員は民間がこれだけ苦しんでるんだから3割カットが妥当だよなぁ
最低でも2割、来年も状況がよくならなければカット維持で

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:53:00.86 ID:cjKsuthy0.net
>>741
まぁ無理だよね

もう10月が終わる
このままいけば11月もあっという間だろう
つまり12月乗り切れん
給付金5万では全然足りない
諦めとか、恐いとか、どうにでもなれとか、開き直りとか・・
なかなか心理状態をまともに維持していくのは難しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:17:16.03 ID:O+RJvuc00.net
結局、コロナで1年が終わる訳で

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:43:23.01 ID:mMDTQJ1a0.net
1916年 ベルリン(第6回大会)
1940年 東京(第12回大会)
1944年 ロンドン(第13回大会)
2020年 東京?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:00:46.09 ID:KHBkWTx50.net
>>744
一年もあったのに 1年もあったのにコロナ時代に合わせた業態転換できない奴が悪いってことになりそうだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:32:25.96 ID:mMDTQJ1a0.net
>>746
そんなに簡単じゃないだろうに。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:40:24.22 ID:ozF+fHSC0.net
テレワーク根付いてくれたらそれなりに方針取れるのに、中途半端だからすべての業界の業態も中途半端

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:42:55.30 ID:VckwzW5R0.net
金あるうちに銀行や商工会議所使ってバンバン借りとくのが正解だと無くなってから気づいた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:54:38.59 ID:HLkxRDZ90.net
>>748
俺は根付かないと思う。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:17:50.57 ID:qi9L2x870.net
>>749
違うねん。
閉めないとあかんかったんや。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:53:29.85 ID:mMDTQJ1a0.net
景気悪いなぁ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:12:04.16 ID:sxgdHC6Y0.net
>>751
頼むからネットで方言を使わないでくれないかな?あなたも東北弁で書かれたら理解出来ないし嫌でしょ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:38:58.44 ID:KHBkWTx50.net
>>753
じゃあ関東方言も厳禁な

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:42:04.96 ID:mMDTQJ1a0.net
オリンピックが中止になったら、どんな事が起きるかなー。興行収入が0になる訳だから色々帳尻が合わなくなるだろうけど、その先が分からない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:43:22.28 ID:sxgdHC6Y0.net
>>754
大体関西弁が日本で認められていると思っているから書いたりするんでしょ。関西は日本の中心では全くないし、日本の社会構造からは一地方に過ぎないんだよ。
マスコミはあたかも関東対関西とか言っているけど、そんなものは存在しない。日本は東京対地方という仕組みしか存在しない。
それが良いとか悪いとかではなくて、そういう構造になっている事を理解しないと。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:43:46.39 ID:mAsY4mRZ0.net
うちはまだマシなんだろうな
売り上げは減ったけどまだ旅行する余裕あるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:54:34.56 ID:KHBkWTx50.net
>>756
理解した上で東京 理解した上で東京方言使うやつは鼻につくから嫌い
東京方言と標準語は違うからな
ちゃんと標準語で書けよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:58:11.60 ID:KHBkWTx50.net
東京地方の住人って
なんでこんな勘違いした奴が多いんだろう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:10:04.97 ID:mMDTQJ1a0.net
言い争いはやめたら?
それ一円の稼ぎにもならないよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:14:02.44 ID:Qp/JgROi0.net
でも他社がこんなレベルと思うと安心

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:18:53.68 ID:sxgdHC6Y0.net
関西はマスコミに誤魔化されて実体は衰退しているのに、あたかも日本で二番手の地域みたいに思っているのが問題。
住民というよりマスコミせいと言えばそれまでなんだけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:35:14.59 ID:qi9L2x870.net
いちいち、地方の寄せ集めの東京気取りがうっさいわ。
田舎もんが。
故郷を無かったことにしたい奴らばっかだろ?ダセー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:57:32.76 ID:HNa43G3N0.net
為政者「国民の分断に成功しました」

つまんねーことで喧嘩すな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:10:03.53 ID:vQFsqHQo0.net
東京から人がじわじわ減る流れは止まらんよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:13:16.43 ID:I54KCAXK0.net
>>756

1地方の奴は言葉遣い遠慮して気を付けろというガチ差別民ワロタw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:16:18.86 ID:CuS1TDh40.net
東京は陰気な日本村の縮図
大阪は陽気で開放的 日本のほかの地域とは少し違うね 

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:31:04.56 ID:sxgdHC6Y0.net
>>766
差別じゃないよ。関西弁以外の人で方言書き込んでるのは殆ど見ないでしょ。いきなり、”そうばい”と、”そうじゃけん”とか書いているの見た事ある?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:47:56.51 ID:I54KCAXK0.net
>>768

書いてもええやん

なんで恥ずべきみたいに書いてんの?

相手のペースみたいで腹立つ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:49:58.17 ID:sxgdHC6Y0.net
>>769
一応マナーとして、みんなが分かる言葉で書くべきなんじゃないの。当然関西弁で埋め尽くされている所ならそんな事は言わないけど。
自分は関西弁は理解出来るけど、全く分からない人はニュアンスが伝わらないいと思うよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:50:50.48 ID:I54KCAXK0.net
差別する奴が、そうばいそうじゃけん書きたい人を萎縮させてるだけ

いじめっ子はいじめを自覚しない典型やね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:51:34.43 ID:I54KCAXK0.net
>>770

君はそうばいそうじゃけん意味わかるんやろ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:52:47.17 ID:I54KCAXK0.net
>>770

利害とか法整備が絡む場なら標準語規制も必要かもな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:55:48.22 ID:sxgdHC6Y0.net
>>772
大学が九州だったから分かる。じゃけんは地元の言葉だから分かる。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:59:05.18 ID:z5RwVbGm0.net
気楽に方言くらいさせてやるナリよ〜。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:16:49.79 ID:MRP+JSB60.net
別に1レス1レスの一言一句を理解する必要ないんやでぇ〜
わからんねやったら飛ばしぃな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:17:30.85 ID:iA9rb33G0.net
>>774
あのさ青森とか全くわからん難解な方言なら仕方ないが関西弁わからんやつがどんだけいるんだ?
お前の主観の押し付けじゃん。関西弁わかんない人が実際何割いるんだ?
ほんとに何割もの人がわからん言語なら何で関西弁ゴリゴリの明石家さんまさんがずーっと人気者なんだよ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:21:07.72 ID:amgzjd/B0.net
どの地方でもアスペって標準語なんだってね
方言が理解できないらしい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:23:27.49 ID:sxgdHC6Y0.net
>>777
自分は東京の会社で勤めていたけど、関西弁は殆ど聞かなかったが、芸人の喋りと一般人の喋りは違うと思うよ。
普通の人がずっと関西弁だと凄く浮くし、何言っているかよく分からないと思う。当然分かる単語があるから全部が理解出来ない訳ではないけど。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:40:51.05 ID:iA9rb33G0.net
>>779
ならわからん部分を聞き返せばいいだろ?
書き込みのどの部分が具体的にわからんのよ?
少数派が「気を使って」多数派に合わせるのは仕方ないが
多数派から「気をつかえ」ってのは話が違うからな?
お前がやってるのは中国が現在進行形でチベットやウイグルにやってることと同じだよ?
お前は文字や文化の撤廃賛成派ってことだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:03:07.39 ID:L0E3VX1u0.net
毎年請け負ってる夏の仕事の入金が10月なんだけど、今年は未だに振込なし
流石に今日連絡したけど、何か色々理由付けて誤魔化し風味
相手も俺ももうダメかもしれんね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:13:55.16 ID:sxgdHC6Y0.net
>>780
だからさあ、いきなり方言で書くのって関西弁しか殆ど見ないでしょ?名古屋の人が”やっとかめー”とか書いているの見た事ないし。
関西弁が日本語もう一つのデファクトスタンダートだという訳ではないでしょ?”何とかやん”とかいうのも小倉の人も使うし、なんでわざわざ書き込みで関西弁で書くのか
その心理がよく分からないの。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:18:45.16 ID:L6aoK6cq0.net
ここから東北弁だけな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:20:05.08 ID:z5RwVbGm0.net
コロ助弁もオッケー!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:20:16.45 ID:QNcYAyV20.net
>>782
5ちゃんで使われているのは関西弁ではなく猛虎弁

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:20:16.70 ID:z5RwVbGm0.net
ナリ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:24:34.12 ID:6/yrD+HB0.net
この春から東京で働きだした息子は今でも関西弁オンリー
会社からは標準語のほうが仕事にプラスだと言われたらしいがw
最近では、元関西系のまわりの人間も標準語から関西弁に戻ってきてるってさw
関西弁強し

788 :780:2020/10/22(木) 11:32:00.14 ID:yDV9XGkB0.net
>>782
お前全部論点ずらして反論してるよねぇ
関西の人が何で関西弁使うかって話じゃないだろ
多数派のお前が少数派を弾圧してる認識があるか否かを俺は聞いてるんだが?
はっきり答えろよ??政治家かお前?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:32:50.14 ID:5dJg9kyK0.net
どっちでも、いいじゃん。

790 :横だけど:2020/10/22(木) 11:47:28.12 ID:xw5cT9/20.net
自分のテリトリーの言語で書かないと
表現が難しいというか、ごちゃんをごちゃんとして楽しめないつーのはあるんでは?
神奈川の方言である「〜じゃん!」は結構見かけるし、
「ワイ」とか「ワシ」ってのは四国に多い方言。
そんなにルールが煩いとこだっけ?ここって?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:50:17.42 ID:sxgdHC6Y0.net
>>788
あんたの心理は子供に他人に読めない、難しい漢字の名前を付けたりする親の心理に共通する気がする。
自分自身をアピールしたいつまりコテハンみたいなもんなんだろう。だけど関西弁なんかは日本人の共通語ではないからそれだけは理解しないと。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:51:46.80 ID:HjCuohld0.net
かみつぎたがりが多いのは経営板では確かに多い気がする。

あとはまあどこでもパヨチン教に感化された人は噛みつきまくってる印象

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:59:56.96 ID:iA9rb33G0.net
>>791
国語の試験なら0点だな
「はい」か「いいえ」の問いかけに関係のないお前の意見で返してくるなよ
小学校からやり直してきたら??小学生が書き込みしてるの?ぼく?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:05:56.22 ID:6/yrD+HB0.net
おまえらワークマンの服買ってる?
あれってデザイン性どうよ?
俺はいつもゴルフショップで買ってる
スポーツ用だから動きやすいし、デザインもかっこいいし
このあいだも同じズボンを色違いで買ったわ
ユニクロはダサくて着れない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:26:21.55 ID:VTCDIJMr0.net
服なんて着れれば何でもよい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:27:47.18 ID:82Af3ln30.net
>>790
それ徳島じゃろ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:37:56.68 ID:HjCuohld0.net
>>794
男物って話なら実用デザインだからユニクロ以下だよ。
もともとアウトドアやバイカーが「専門ブランドよりコスパで優れている」って評価だから。

ノースフェイスからロゴを外して素材を落としてデザインをユニクロにして
カラバリを派手にした作業服。

ただ、そのくらいシンプルでもいいという層がかなりいるので受けてる。
ファッションは先進国で成熟国家になるほどシンプルになるので
日本もその流れになってる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:42:44.47 ID:I54KCAXK0.net
>>779

その解釈に基いてここで他人に指図する必要は無いやろ

解釈の押し付け

心の中でそっと思っとけばいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:44:01.50 ID:I54KCAXK0.net
>>782

解釈押し付けんな

分からんなと思っとけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:45:59.97 ID:6/yrD+HB0.net
近所のワークマンは、ホントのワークウェアしか売ってないから聞いてみました
サンキュー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:01:06.62 ID:VTCDIJMr0.net
リアル店舗だけど最近無言電話多いなぁ、なんなの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:11:58.72 ID:sxgdHC6Y0.net
>>801
ワンギリでしょ?数年前から週に一回はある。朝早い時間が多いかな?多分機械でかけているのではと想像する。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:13:07.55 ID:5bzzJOIc0.net
クソどうでもいいことで揉めて、バカじゃねえの?
この貧乏人ども

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:16:01.56 ID:HjCuohld0.net
>>803
バカで貧乏人のリーダーさんちーす

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:22:57.87 ID:VTCDIJMr0.net
>>802
いや、電話出るとずーっと無言で30秒くらいで切る
で、すぐまたかかってくるから頭来て出ないw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:28:39.02 ID:yDV9XGkB0.net
>>805
同じ番号なら着信拒否すれば済む話だろ?
非通知なんかそもそも拒否だし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:29:10.24 ID:6/yrD+HB0.net
開店閉店.comで俺の業種別見たら、物凄い勢いで閉店しまくってたわw
俺も閉めようかと

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:36:09.07 ID:sxgdHC6Y0.net
>>805
お客さんかもしれないから、無碍に出来ないからなあ。弊社は通販だから、ぼそぼそ喋る人だと無言電話かと思う事がある。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:49:30.68 ID:L6aoK6cq0.net
>>782
お前やかましいわ
愚痴ゆーとらんで真面目に働けや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:50:39.94 ID:L6aoK6cq0.net
あかんわ
お前らあかんわ。負け組やわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:59:23.32 ID:oH7Pent10.net
せやろか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:16:22.69 ID:VTCDIJMr0.net
>>806
ナンバーディスプレイは入れてないわ
電話はセールス以外かかってもこないし、こちらからかけもしない仕事だから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:22:59.53 ID:oN8DJ04o0.net
ゴルフショップは高杉
同じ物がネットだと常に2割安から半額ぐらいで売ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:23:40.15 ID:Mljr2EB30.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

武田総務大臣「NHKに厳しい意見が多数寄せられている」実際は罵詈雑言の嵐の模様
https://www.youtube.com/watch?v=dfsdP9xOTSs

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:26:31.67 ID:oN8DJ04o0.net
https://workman.jp/shop/brand/fieldcore/

https://workman.jp/shop/default.aspx

ワークマン悪くない
耐久性はわからんけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:28:17.53 ID:KoOplyY10.net
自殺しようかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:31:22.05 ID:ootHO0zM0.net
それはやめるばい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:32:50.09 ID:BEe0xJXB0.net
>>803
それが父さんスレクオリティ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:44:40.71 ID:6/yrD+HB0.net
>>815
安い!!びっくりしたわ!

>>813
パンツ1本13000円だった
2本買ったけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:45:46.74 ID:6/yrD+HB0.net
けど、アパレルって質感とサイズ感がわからんと買えない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:48:01.95 ID:HjCuohld0.net
きにすんな、人はそれほど他人の服なんて気にしてないから。

サイズ感とか「普通」だから。量販店サイズだよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:53:55.39 ID:HjCuohld0.net
あと、ワークマンは「1ブラント」の生産販売じゃなくて買取の仕入れ販売。

メーカーごとにワークマンに商品を持ち込んでいるので、そのメーカーの方針や
商品ごとのイメージなどでカッティングが違う。

同じ「作業服」でも最近の流行りのカッコイイ私服のような作業服は
ピタッとスリム設計なのでめちゃくちゃコンパクトタイプ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:57:05.90 ID:VTCDIJMr0.net
最近ありがたいことにお客さんからの差し入れが多く昼飯を買わなくて済むこともある
なすびの懸賞生活のようだw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:57:21.60 ID:iA9rb33G0.net
ワークマンはズボンとインナー愛用してるわ
ズボンはプライベート用だけど子供と公園行く時でも気兼ねなく遊べるからありがたい
>>819
ズボン1本13000円とか独身じゃなきゃ無理な金額だなそれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:07:40.77 ID:6/yrD+HB0.net
俺はLLか3Lかのどっちかだからメーカーによってマチマチなんよ
おっと、デブではないぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:21:39.70 ID:HjCuohld0.net
俺は服だが825はめんどくさいタイプ。

〇〇ならLでいけるんだよなぁ。みたいなのって接客したくないんよなぁ。
大抵こだわり強すぎてこっちの話聞くようでまったく聞かない奴多いんよw

825がそうだという話ではなくね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:37:46.41 ID:6CLZBH4o0.net
>>819
おまえは、大富豪やな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:45:57.13 ID:1A9ETob30.net
>>800
Q 店舗によって品揃えは違いますか?
A ワークマンプラス店の商品はワークマンの店舗でもすべて取り扱っております。 ですので、取り扱い商品はどのお店もほとんど変わりはありません。

だってお

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:50:26.41 ID:6/yrD+HB0.net
>>828
まじかー
ワークウェアにしか見えなかったが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:06:22.43 ID:HjCuohld0.net
>>829
取り扱っておりますが常時在庫展示していると言っておりません。

ワークマンは面積小さいから普通に置き切らない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:14:12.81 ID:1fgksuAv0.net
>>792
お前は単なるキチガイのネトウヨじゃんか
更にチンピラときてるから始末が悪い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:15:59.13 ID:1fgksuAv0.net
>>830
インチキばっかりの講釈垂れんな
いつまでもウザい野郎だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:23:26.85 ID:DJZA75lJ0.net
学生ら未事業主の給付金不正受給者の次は、事業主の不正受給者の取り締まりが強化されるんだろうね。
伝票調整、ずらしも対象だろうね。
逮捕 → 廃業 ってコースの人も増えそうな気がするわ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:33:20.01 ID:1A9ETob30.net
>>830
売り切れ早いらしいね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:46:50.08 ID:6/yrD+HB0.net
>>833
給付金以上に雇調金で悪さしてるヤツ多そう
従業員にきちんと出勤させてるのに全額申請とか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:49:41.00 ID:CmIEuWG00.net
バイトに出たら年金保険はどうする?
ちなみに一人法人社保。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:59:02.90 ID:6/yrD+HB0.net
>>836
たしか12月末までは社会保険入ってないパート・アルバイトも支給対象

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:11:47.57 ID:qi9L2x870.net
>>833
ここの住人でもビクビクしてる奴いるんじゃない?
悪事を働く奴は潰れろ〜
給付金もらって生き延びるんじゃないんよ。
賢い奴は先を見据えて店じまいすんのよ。
だから給付金=香典だっていってんのに・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:14:33.87 ID:HLkxRDZ90.net
>>835
出勤させてても一部支給されるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:15:09.84 ID:HLkxRDZ90.net
持続化給付金パート2こないかなぁ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:18:21.55 ID:6/yrD+HB0.net
>>839
ウチの場合は営業時間を少し短縮してるから
その分だけ申請してる
パートさんたち大喜びしてる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:22:11.81 ID:Rnh/Fn4K0.net
なんかしらんけど最近ここあれてんな
なんかあったか?
売上あがんないのはしかたないだろコロナだコロナ
年末にはまた感染拡大すっから覚悟がいるで

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:23:03.29 ID:6/yrD+HB0.net
>>839
不正してるヤツは従業員と組んでウソで休ませてることにしてると思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:26:50.12 ID:6/yrD+HB0.net
あ、ごめん
>>836は自分がバイトに出たらって意味の質問だったようですね
間違ってアンカーつけて答えてしまった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:29:08.96 ID:xVdo8/tB0.net
>>842
そんなこつ知らんとよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:31:52.25 ID:Rnh/Fn4K0.net
誰が想像出来ただろう
世界中の旅客機
観光地
実業が一斉にフリーズした

ここまでの事態が来たら
次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが◆◆今ココ◆◆
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する◆◆今この前直前◆◆
実業は互いに連動し合っている
故に連鎖倒産も加速するそして失業者は増加する

2021年
実業あってこその虚業
ワクチンが開発され、経済が再開されても一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない
物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中公務員や銀行員の給料もカットされる
当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けてもネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる
荒廃した人心と面白がって参加する若者とで家や車が焼かれ、人が殺される。
もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する
狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ
遂にはそれを制圧する軍隊、言論弾圧、監視社会、強制収容、
国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に世界の破滅を承知しながらも
憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

そうして2040年までに
人類は滅亡する

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:35:28.27 ID:HLkxRDZ90.net
>>841
なるほど!

>>843
従業員に協力するメリットある?

>>842
景気悪いから。
航空会社が大規模なリストラ始めてるけど、対岸の火事じゃないよ。経済は繋がってるからね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:38:14.38 ID:6/yrD+HB0.net
>>847
1〜2万、ウラで貰ってるんじゃない?
口止め料

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:40:03.03 ID:HLkxRDZ90.net
>>848
経営側が、そんな危ない橋渡らないでしょ普通。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:46:42.00 ID:vUb3Gdtn0.net
コロナは長〜い友達

【英科学諮問委員会】
「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。
絶滅する可能性は非常に低い」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603309467/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:05:54.10 ID:H0j1wJxm0.net
何度言ったらわかるんだよ絶滅するわけないだろアホか
インフルみたいに予防接種ができるようになるまで耐えるだけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:38:29.81 ID:HjCuohld0.net
とはいえ、サーズやマーズは鳴りを潜めてるんだけどね。
あの辺も全部一緒くたならコロナは違うとも言えないわけで。


まあ少なくとも年内は死亡遊戯覚悟しないといけないがw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:00:56.08 ID:N2msUyOG0.net
サーズやマーズならここまで広がらん
死亡率が高いから抑えむことができる
コロナが厄介なのは致死率が高くなく感染力がインフルの5倍だから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:36:18.10 ID:qi9L2x870.net
>>845
ナイス〜!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:08:07.75 ID:iDJ/dnFE0.net
何というか残念な事に私の周辺じゃコロナ感染者はまったく居ないが自殺者が3人も出たわ。
コロナ鬱?
世の中は何とか機能してる状況だか誰もの心の何処かにコロナが傷を与えてる感じだわ。

@都内

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:34:55.23 ID:5uDGJcbi0.net
今NHKで東京の道路陥没したので「何が起きたのか?」っやってるけど陥没したんだから陥没が起きたんだろ。いい大学出て生産性のない情報発信してるやつが年収2000万て考えたらスゲー国だな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:39:12.87 ID:zgQlkYLi0.net
俺は料理人なんだけど、高校出ての最初の修行先の料亭(地元の最大手)が売りに出たと聞いた
。その事はまだ公にはなってないが本当に日本ヤバいんじゃないか?経団連と公務員だけ厚遇してればその組織票で自民が勝ってきたけど、もう地方はボロボロだよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:53:24.28 ID:KHBkWTx50.net
>>857
アカに政権取らせたら
もっとボロボロになるがや

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:54:43.77 ID:jtX5SsGW0.net
>>855
なんか抜けないトゲみたいなもんだな
繁忙期でメンタルやばいと「死」が頭をよぎるようになったわ
心の疲れがとれてないみたいだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:00:27.52 ID:tJiQbhfX0.net
>>829
フランチャイズ?だかどうだかで
同じワークマンでも店によって全然対応も、品ぞろえも違う
https://workman.jp/shop/g/g2300021377326/
1件は上記の品自体がなかった
もう1件は柄とサイズ一通りあった

いつも後者の方が客がはいっていて女性が多い

861 :うすぺら:2020/10/23(金) 00:08:04.90 ID:PoR+bm9T0.net
飲食業界はコロナ関係なくあと10年で日本どころか世界中で激減だよ。
10年後にAIの台頭で仕事を半分以上無くなると言われているでしょ。
AIに仕事を奪われるのはもう仕方がないとしても、AIは生産能力はあっても消費能力が無いから昼メシ食いに行くぞー!とか仕事が終わった後に飲みに行こうぜー!がAIには全く無い。
人間は在宅ワークが主流になるし、飲食業界はほとんど存在価値が無くなり、料理が趣味な人が自宅の一室を改装して商売やる程度になるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:49:41.77 ID:YRue2K9w0.net
>>857
ソースか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:53:35.59 ID:Cz4tUO930.net
給付金関係の不正受給で逮捕、商売できなくなる奴らも増えるだろうね。
ライバル減るかも。
真面目にやってれば良いこともあるよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:54:02.01 ID:EfJQ1Dbj0.net
>>858
自民党が日本をぼろぼろにしたんや
それが理解できぬ、または否定するお前は
ただの知的障害者やで(笑)
しね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:14:57.33 ID:d76nIYWR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>861
小学生が思い付きで書いたような文章だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:05:19.36 ID:IRneemio0.net
>>862
おんどれも暇なんじゃのう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:40:57.97 ID:2cAoybYX0.net
>>864
パヨちんは不治の病。
人生辛いだろ?ん?w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:46:01.67 ID:cgMFXwG50.net
>>864
アカはさつ処分

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 05:38:54.78 ID:VFYecYuu0.net
>>865
課金はずい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:39:07.91 ID:7oul8W/X0.net
>>867
嘘つきで自演してスレチのネトウヨは不治の病。
人生辛いだろ?ん?w

キチガイは自民党の悪党どもを擁護しなくていいから、さっさと精神病院に直行しろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:41:10.39 ID:qes7yvYb0.net
ここのオッサン達ノネナール臭がしそう。
くさそう。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:46:24.70 ID:6PysjdFn0.net
朝鮮半島にルーツを持つ
反日野党が

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:18:50.57 ID:FRKMwrFZ0.net
10月に入って売上が落ちてきた感じ。
皆さんはどう?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:21:09.08 ID:uRYAL0Zl0.net
>>873
もりもりです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:24:57.12 ID:gnycwriJ0.net
>>863
良いことも悪いこともある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:32:49.63 ID:Kg8CTrIS0.net
今月はやっと前年月超えそうだわ
まだわからんけど年商としては1.5割減くらいで落ち着きそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:12:42.67 ID:0TL7nrK80.net
年金資産を運用する国の独立行政法人と日本銀行が、東証1部企業の8割にあたる約1830社で事実上の大株主となっていることが朝日新聞などの調べでわかった。4年前の調査時から倍増した。巨額の公的マネーは実体経済と乖離(かいり)した株高を招き、「官製相場」の側面が強まっている。「安定株主」として存在することで企業の経営改善に対する努力を弱める恐れがある。(朝日新聞デジタル)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:18:22.80 ID:we9HXril0.net
菊地氏「この街は俺が納めた税金で造られたようなもんだ。俺の街で好き勝手する奴は許さないぜ?」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:37:12.48 ID:eSbjstwf0.net
>>805
店舗なのに電話でなくて良いの?

うちは無言電話は即切りしてる。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:40:26.22 ID:uOj7FT2f0.net
>>873
うちは8月9月悪かった分が今月に来てる感じ
下請けがパンパンで間に合わない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:25:21.12 ID:GxzoJrVY0.net
>>873
えらいこっちゃです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:45:49.87 ID:FRKMwrFZ0.net
そうなんだ〜
皆さん、調子がいいみたいで何よりです。
俺は頑張らないといかんな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:51:53.47 ID:8uJgDzE30.net
鬱かなぁ
何にもする気がおこらん
テレビも好きなDVDも見る気がしない

暇すぎるから店は。。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:53:20.13 ID:6WaN/qxZ0.net
>>873
売上、今週の段階で今年の最高額更新中。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:03:30.34 ID:YRue2K9w0.net
>>883
センズリもか笑

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:07:51.72 ID:x2rm4B080.net
>>883
そもそも仕事中にテレビ見ちゃだめでしょ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:08:31.88 ID:Yns5SvTI0.net
>>884
なにがどう変化して最高値なん?
参考にさせてください

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:14:44.53 ID:FhkOgSYg0.net
Amazonビジネスのアカウント取得電話営業きたわー
暇じゃなかったら10分くらい時間とられるからブッチしたほうが良いよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:20:35.78 ID:8uJgDzE30.net
>>885
千擦りで気持ちがアガれば世話ないんだけどねぇ
昼飯前なのにビール飲み始めちまった。
ダメダメだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:22:15.76 ID:IoDkozCW0.net
>>888
嘘ばっかついてんじゃねーよ、カス野郎わ
暇人でネットに張りついて宗教じみたインチキ講釈垂れてないで、
さっさと精神病院に戻れよ、ば〜か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:37:17.54 ID:5q4VmjsO0.net
>>889
どーせ家賃かからねーんだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:37:35.11 ID:/aRswpdt0.net
>>883
ソープ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:11:37.52 ID:Yns5SvTI0.net
矢折れ力尽きそう度 80%
今月で閉店申し込むかどうか思案中だわ
これ以上やったら赤字出る

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:18:20.39 ID:ZNg/ljKq0.net
>>892
落ち込んでるときに風俗行っても勃たない
余計に鬱になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:20:20.77 ID:ctAPz7Or0.net
俺もうつ病だったけど1年以上射精しなかったよ。夢精もなかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:25:47.89 ID:79Wvk8MQ0.net
>>895
一年以上もないって事があるのか?ちょっとした事でおおきくなったりもしないの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:42:49.74 ID:FhkOgSYg0.net
アカウント取れって営業なんて幾らでもかかってるやろwwww

噛みつく理由がわからんwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:48:25.58 ID:x2rm4B080.net
電話と訪問と毎度おなじみのセールス増えて来たな
固定電話の件で、古着買います、カメラ買います、自販機置きませんか?、玄関マット・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:04:15.92 ID:79Wvk8MQ0.net
こっちは電気料金が安くなるっていうのと、ネット料金が安くなるっていう営業が物凄くしつこい。NTTから委託されたとか嘘ばっかりいうし。
押しの弱い人だと営業マンの言いなりになる人もいるんだろうなあ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:21:49.06 ID:x2rm4B080.net
ガスと電気セットでお安くなりますもしつこく来るね
ガス使ってないっていうと電気だけでも安くなるから検針票見せてって言うから
そういうのは自宅で保管しているというと明日また来るから持ってきてとかwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:26:30.99 ID:fx1GVdoL0.net
もう閉店するって言えばかかってこなくなるぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:06:36.72 ID:N0qAyoYl0.net
>>892
いきたいのーじゅっぽじゅっぽ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:07:23.48 ID:lIMaCsr40.net
>>899
そんなやつおったら
自営業者としては生き残ることは不可能

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:28:39.41 ID:xU9kcnxU0.net
ちょうど電気料金の事業者割引がどうのとか電話きたわ
話すのもめんどくさい自分で調べるっつうの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:14:48.38 ID:x2rm4B080.net
ひまでYouTube見てたら今ダスキン来たわwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:38:47.43 ID:NiO0oV5L0.net
うちの店空気清浄機付きのエアコンとプラズマクラスターを一応付けてるんだけど
なんか心配だからさらにアメリカ製のエアドッグとか言う10万円の空気清浄機買おうか迷ってる
これか寒くなって窓開けられなくなったら対策なんかしようがねーわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:58:48.35 ID:AA0/mIGT0.net
>>904
ちなそれってLEDに変えてると無意味だよ。
大体、店舗照明をLED交換リースで電気代金節約って奴だから。
自分でLEDに変えて方が節約出来る。ちな電気代金1/3になったわ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:08:26.52 ID:FhkOgSYg0.net
>>906
空気清浄機付き の定義がわからんけど、ハイクラス?にある
外気交換のことならそれで充分かもしれないね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:09:46.15 ID:FhkOgSYg0.net
>>907
普通に電気小売り事業者の営業かとおもうが。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:16:53.55 ID:jsvFDUfH0.net
>>906
パナソニックのジアイーノのがいいぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:27:17.30 ID:XZyqD0VN0.net
>>857
高卒小売りだけどバイトと社員で働いた企業5社全部もう無い
30年前に自営を決心した自分を誉めちゃう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:36:39.36 ID:67c2WQYk0.net
関西芸人が、空気清浄機?で、生死を彷徨ったらしいぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:55:40.76 ID:ZNg/ljKq0.net
>>912
意味わからんw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:55:45.41 ID:Yns5SvTI0.net
空気清浄機で売上回復するんか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:57:32.21 ID:4EPDWNH90.net
気休め清浄機なんて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:10:50.46 ID:ctAPz7Or0.net
>>896
抗うつ剤飲むとインポなるんだよ。性欲もなくなる。一年以上してないの思い出して
半立ちでオナニーしてみたがフニャチンのまま逝った。気持ちよくなかった。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:22:41.02 ID:JaVVjzID0.net
>>889
終わりの始まりなのだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:43:11.57 ID:FhkOgSYg0.net
>>916
このふちゃちんやろう!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:46:57.98 ID:BjmD8W5i0.net
事態は深刻だ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:51:48.32 ID:MYCUg3S+0.net
なにが?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:51:50.64 ID:67c2WQYk0.net
>>913
肺炎?かな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:58:03.48 ID:AA0/mIGT0.net
>>909
それが手なんだよ。後、変えてくれたらGoogle MAP に特別にお店の紹介だせるとか。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:24:13.57 ID:Yns5SvTI0.net
GoToイート反響すごいらしいで
閑古鳥鳴いてた店に客がいっぱい
GoToイートでもない
GoToトラベルでもない
俺の店どうしてくれんの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:26:41.34 ID:Yns5SvTI0.net
今年は前年に比べて倍の結婚らしいで
おまいらときたら・・・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:26:49.21 ID:owaIozHq0.net
後藤旅行とか旅行会社が立て替えだから、黒字倒産する中小旅行会社出てくんじゃね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:39:10.13 ID:CGHPGNz80.net
>>916
抗うつ剤やめればよくね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:39:56.11 ID:f66AiNu10.net
GoToイートもGoToトラベルも効果ないわ、マスクして旅行しても面白くないだろ
キャンペーンするんもタイミング考えないと普通に無駄玉。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:48:57.18 ID:NGgnbqHi0.net
>>926
試しにバイアグラ飲んでみたよ。しっかり勃った。いざと言うときは薬飲むね。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:50:11.52 ID:Yns5SvTI0.net
GoToイートのほかにもなんか食事券も発行してるな
俺とこ関係ねぇし 怒

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:56:07.64 ID:FRKMwrFZ0.net
イートもトラベルも、ごーとぅ使ったことないな。
あれ、金のある奴の為のもんだろ?
家にいるのが一番安上がり。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:13:06.14 ID:qes7yvYb0.net
このスレ加齢臭が漂ってる。ここの住人は足も臭そう。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:50:25.62 ID:bv9DtEof0.net
>>910
ありがとう12畳用注文した

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:51:47.98 ID:hoj1Aphf0.net
>>931
菊地は40代だけど若々しいぜ
しかも精悍な顔つきで精力的な印象やな
たぶん夜の営みもハッスルしてると思うぜ(笑)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:03:41.45 ID:ql8xpogr0.net
>>933
それって誰やねん?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:30:17.84 ID:qes7yvYb0.net
ここの住人、水虫率が高そう。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:37:23.73 ID:dgfiqV+V0.net
>>935
水虫は感染症だから…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:46:18.65 ID:y60w/EcR0.net
コロナとおんなじ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:52:27.77 ID:i1RHzOJ50.net
爪水虫感知しました

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:33:51.35 ID:ZW3+fuJD0.net
政策金融公庫の国民生活事業の融資受けた人居る?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:09:28.76 ID:hRNJ+aDM0.net
なんだ
その長い名前の融資は?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:12:00.66 ID:auLC3T2A0.net
誰が想像出来ただろう
世界中の旅客機
観光地
実業が一斉にフリーズした

ここまでの事態が来たら
次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが◆◆今ココ◆◆
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する◆◆今この前直前◆◆
実業は互いに連動し合っている
故に連鎖倒産も加速するそして失業者は増加する

2021年
実業あってこその虚業
ワクチンが開発され、経済が再開されても一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない
物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中公務員や銀行員の給料もカットされる
当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けてもネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる
荒廃した人心と面白がって参加する若者とで家や車が焼かれ、人が殺される。
もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する
狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ
遂にはそれを制圧する軍隊、言論弾圧、監視社会、強制収容、
国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に世界の破滅を承知しながらも
憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

そうして2040年までに
人類は滅亡する

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:15:43.67 ID:TeS6FaOz0.net
>>941
お前だけ行けば笑

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:17:27.07 ID:exmJXZfp0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

福島みずほ党首以外の全員が社民党を離党wラピュタ王かっつーの
https://www.youtube.com/watch?v=_RC8Ia-6NoQ

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:43:19.97 ID:rNjJGR/L0.net
なんで、おすすめにスクール水着とかブルマが出てくるの?
類似商品を閲覧したこともないのに、いい加減にしてほしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:33:56.86 ID:AGlCPePr0.net
ヤバい、コロナ鬱になっかな?
店オープン出来ん。
営業時間の半分クローズにしてしまう。
ここ最近情緒不安定だ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:35:11.55 ID:rR6BAwlF0.net
>>939
受けたよ。5月に申し込んで7月に振り込まれた。
返せなくなるのが怖くて全く手を付けてないけど、手持ちの現金があると不安がなくなる。

947 :士業妻:2020/10/24(土) 05:02:00.02 ID:YU7vCu4m0.net
子無し自営業嫁のワチ最強

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:19:19.41 ID:+ejAgnhP0.net
景気が悪いと受注してる仕事もヤル気が出なくて放置していたり、良いことは無いな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:44:27.35 ID:pcOSV+AE0.net
>>945
うち17時クローズの店だけど昨日は13時で閉めたよ
そんなもんでしょ客が来ないんだし
あの店午前中しかやってないよって噂広まればみんな午前中に来るから結局
17時までやらんでもそんなに売り上げ変わらん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:38:34.49 ID:Hx37oc7Q0.net
>>948

>>949
終わりの始まり

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:42:18.52 ID:Y/jZcsLR0.net
30年近く前の古い日記見てたら「コロナだった」の記述。一瞬え?とおもったら代車の事だった 笑

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:42:37.72 ID:pcOSV+AE0.net
>>950
いや終わんねーって
今までどんだけ無駄に営業してたかしみじみと分かった
どうしてもうちじゃないと駄目な人以外を取り込もうとして体壊してただけ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:44:01.77 ID:pcOSV+AE0.net
やってないなら別の店に行くじゃそもそもその程度の店なんだよその人の感覚としたら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:34:43.72 ID:y7kD2m3S0.net
医者が午前中しか診療しない曜日があるのは、遊びに行きたいんじゃなくて
学会とかあるんでしょ、余暇が欲しいところもあるのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:49:00.04 ID:8Fp1iLUF0.net
>>954
昔歯医者はゴルフの為に午後休んでいるって聞いた。それでその書き込みをしたらある人から異常なほど否定されたけど、そういう人もいると思う。
実際自分は学生時代に教授から聞いた事がある。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:26:15.21 ID:m0r/dSVW0.net
医者は排他的な商売だからそれで許されるけど
消費者に選択権の大半がある商売では終わりの始まりだろうな。

というか、これだけIT機器が豊富にある平和な日本だから
無人でいいから店開けておけばいいじゃん。貴重品だけ隔離してさ。

遠隔呼び出しの状態にして「ただいま業務で近隣に出張中」とかにしておけばいいよ。

みせが開いてるってのは重要なことだよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:02:14.53 ID:khfyVQz10.net
>>956
うち店ほぼ閉めっぱなしだよ?
常連は開いてるか電話で確認してから来るわ
ITの投資??いくらかかるか知らんがコンビニでさえ無人店やり始めたばっかりなのに
個人の自営でそこまでやって月いくらの売上と利益でその仕組みペイできるんだ?
コンビニの日商って40万とかだぞ??

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:07:17.49 ID:m0r/dSVW0.net
別に君んちの屋業の話はしてない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:26:04.80 ID:pcOSV+AE0.net
家賃払ってんだから24時間開けるのが一番効率高いって時代じゃなくなったと言う事
店員がロボットならそれで良いが人だと体壊して大した利益にならん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:47:13.62 ID:m0r/dSVW0.net
そのためのITだろw店開けておきながら家で寝てればいいわけで。

IT投資を勘違いしている人がいるが、タブレットにラインでも入れて
専用ページだけ表示して店頭に置いておいたっていいわけでさ。

「連絡が取れて」「店が開いてる」なら必要要件を満たす人はいるでしょ。

まあ個人のスマホで商売してるような人は関係けど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:47:51.74 ID:vkkZUDrT0.net
>>948
仕事の放置とか悪循環になるぞ。
昔、同業者に仕事紹介したら数ヶ月放置された。
そいつには、二度と紹介はしない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:52:13.90 ID:qzY0gS+60.net
>>956
別に商売してる訳でもないのに
一日中ネットに這いつくばってつまらねインチキ講釈を垂れ流すスレチのお前の言うことは
何の真実味も説得力もない
ただただ惨めだけ、アホ臭ww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:05:04.94 ID:NcsXYaDg0.net
このスレの住民にはITという言葉は似合わない

ジョーンズ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:09:02.12 ID:pcOSV+AE0.net
利益率が低い時間帯を切るところなんかこれから大手でもいっぱい出てくるでしょ
あのJRがそれやるって言ってるくらいだし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:12:38.72 ID:8Fp1iLUF0.net
ミニストップも24時間やっていないな。看板も消しているから真っ暗だ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:20:29.03 ID:m0r/dSVW0.net
おまえらそれ言ったら四六時中店開けないだろw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:27:19.56 ID:pcOSV+AE0.net
その店その店の売り上げの良い時間帯に営業時間を絞ればそんなに変わらんと思うけどな
朝早くから始める必要もないし夜遅くまで店開けてる必要もない
人間は1日8時間働かなきゃいけないとかも根底から考え直す時

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:29:06.99 ID:vkkZUDrT0.net
何でもかんでも効率最優先はやりすぎると、必ずしっぺ返しになる。
無駄なものや無駄な時間は、気持ちに余裕が出来る。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:32:46.19 ID:pcOSV+AE0.net
別にそう言ってるわけじゃなくて
昼は流行るけど夜はさっぱりなラーメン屋なら昼だけにして
昼はだめだめだけど飲んだ後にやたら流行るラーメン屋なら夜だけにしたら良いってだけ
夜しか流行らんラーメン屋なのに昼からやってるところあるけど
そのうちカラダ壊して死ぬぞw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:41:44.65 ID:NcsXYaDg0.net
うちの店(非飲食)は駅に近くて午前中は年寄、17〜19時頃は仕事帰り客など
でも13〜17時昼休みとかできねーしなほんと効率悪いわ
あ、家賃ありね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:47:59.18 ID:m0r/dSVW0.net
店による話をし始まったら「好きにしろよw」とか言いようがないわけだがw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:04:25.07 ID:khfyVQz10.net
>>971
お前のITの話はどういう業態なら行けると思って話してるの??
無人の店にきてタブレットで呼び出し??なにそれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:08:25.31 ID:m0r/dSVW0.net
対面の仕事なら大体いけるでしょ。

店閉めておくより良いって話だぞ。何興奮してんのよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:19:17.90 ID:V+avRpT60.net
>>973
ずーっと客待たすのか?
どっちにしろ「強い動機」を客側がもたなきゃ成立しないだろそれ
だったら閉めて張り紙してるだけと変わらんでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:19:36.67 ID:pcOSV+AE0.net
別に店さぼってるわけじゃな行けりゃ良いんだよ
はっきり言えば良いんだよこの時間開けてても儲けがでないんでやらないんですよってさ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:26:25.75 ID:pcOSV+AE0.net
SNSではさも順調な風なツイートするとか武士は食わねど高楊枝みたいなのはもう良いの
商売なんか儲かるか儲からないかだけなんだから

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:38:39.32 ID:8Fp1iLUF0.net
>>976
まあ同意する。金を持っているか持っていないかで、見える世界が全然違うからなあ。
去年まではキャッシングだなんだって、支払いばっかりだったけど、偶然のコロナショックが追い風で銀行以外の借金がついに無くなった。
本当何が起こるか分からないものだ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:41:07.63 ID:n7J0Zhhe0.net
営業時間守れよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:54:26.81 ID:m0r/dSVW0.net
>>974
なにがそんなに気に入らないのかしらんが想像力がないの?
客商売したことないならしかたないが。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:14:17.72 ID:mYiKFWB70.net
人気焼肉店や高級寿司店は予約取りづらくなってるね。
コロナ前より景気良い感じ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:15:15.26 ID:4r6y5WAm0.net
それは単にソーシャルディスタンスで一回に入れる客制限してるだけだと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:28:31.11 ID:7nAq/w760.net
潮目変わったみたい。
今月暇な上客単価低い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:32:51.09 ID:7nAq/w760.net
>>976
今宵は満席です
とかわざわざストーリーに流して俺の店イケてる感演出
うざい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:36:27.75 ID:4r6y5WAm0.net
>>983
変な話本当にめちゃくちゃ流行ってる店ならホームページすらなくていいんだからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:45:51.63 ID:s703RHTz0.net
>>979
結局客にわがまま通すなら店に魅力がなきゃ無理って話でしょ
うすぺらかお前?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:24:23.02 ID:fTdAMxMQ0.net
なんだろ。
ほんと売れねえわ。
Go toに金かけてんのかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:30:08.89 ID:NcsXYaDg0.net
近所の狭い老舗ラーメン屋、店内三密外は行列でホムペもSNSもなしで余裕の日曜定休

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:45:14.39 ID:s703RHTz0.net
平日昼だけでランダムに休むラーメン屋あるけど
開ければいつも駐車場いっぱいで行列
↑俺はこういう店が理想だな
客にとって便利で安いも大事だけどね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:04:43.58 ID:+ejAgnhP0.net
休みが多いように見えても、旨いラーメン屋って仕込みに時間かけてるんじゃないかな。チキンラーメンならお湯注ぐだけだけどな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:07:45.95 ID:TIfNIwFM0.net
今日の夜に映画を放送してくれたら神W

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:15:27.41 ID:3/i9nRxT0.net
>>985
雑魚は引っ込んどいてくれる?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:17:16.70 ID:+ejAgnhP0.net
な、インスタントラーメンを好きな具材乗せて出すだけのラーメン屋ってどうかな?仕込み殆ど必要ないから楽かも。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:18:08.29 ID:2Dv/6F/a0.net
>>979
もしかして馬鹿なのか
なら仕方ないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:37:14.10 ID:NcsXYaDg0.net
>>992
過去(現存しているか知らん)にありました、テレビでみた
あと、バーモンドカレーとかジャワカレーとか市販のカレールぅで作る店も

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:44:06.39 ID:m0r/dSVW0.net
>>985
wwww全然そんな話じゃないんだけどww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:46:41.72 ID:m0r/dSVW0.net
>>993
理解できないならすっこんでろよ素人。
俺の話を肯定的に理解できない人はアイデアが無い人か
自分のこと以外を考えるのがへたな奴よ。

具体的に理想があって否定するならわからるが
広範な例なのに理解できないとかまじで ち え お く れ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:48:15.43 ID:1H8MbXBf0.net
>>996
アンタ
顔が真っ赤だぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:48:58.05 ID:1H8MbXBf0.net
無駄に文章長いし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:49:21.66 ID:5m+sMa8z0.net
無人で営業するとか理解できないのは老人だろ
ほっとけばいいよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:49:55.79 ID:m0r/dSVW0.net
>>997
理解できない奴はそういうしかないわなww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200