2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋84店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:49:06.70 ID:grsAO2Al0.net
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:52:12.64 ID:y7aFLrzF0.net
決算で償却費用を計上する以前に赤字になってるような店はどうやって食べてくの?
不動産持っててアパート経営とかもやってるとか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:56:00.61 ID:mwTDWEKg0.net
>>605
わかる
ウチだけど知りたいわ
なんで食べれてるのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:13:06.69 ID:xOZ51WtR0.net
うちは地方都市(いわゆる中核市)のインショップです。毎年12月の第一週の土日は
ドル箱日と自分で位置付てて去年も悪いながらも土日で60万売れましたが、今年は
何と4万8千円でしたw 2日合わせてw
商売初めて22年、ちょっと考えられない事態が起こってます。
コロナの第一波でも昨対70%程度では持ちこたえてたので予想だにしない状況ですわ
12月は家賃、共益費差し引いて振り込まれる売り上げがマイナスになりそうな予感、マジで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:36:52.30 ID:xOZ51WtR0.net
補足しますともちろんデベロッパーから振り込まれた後、仕入れの支払い等を済ませた後にマイナスという意味なんでw
うちは12坪で家賃15万、テナントの全体の広告費、一部光熱費を含んだ共益費の12万が痛い
あとパートさんでも今や社会保険加入義務があり人件費、駐車場代等合わせたら固定費だけでも
ペイするのに月240万の売り上げが必要です

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:29:41.47 ID:2XNeTTxu0.net
経費そんなにかかってよく頑張ってやってると思う
駅ビルとかルミネとかよく偵察行くけど
閉店とか改装で幕が張ってあるテナントスペースがあまりに多くてこれから日本はどうなっていくのか不安になる
もう服屋なんて要らんのかもしれん
ちなみに今日はめずらしく1枚売れた2万5千円
そして12月に入って2枚目

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:37:35.74 ID:2XNeTTxu0.net
服屋だけじゃないみたい

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378746

そう言えば近くのネイルサロンも閉店してた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:49:48.27 ID:WeWn4h3G0.net
>>605
今までの儲けと貯蓄崩して借入でもってんだよ。それでもやるってのはその人の人生かけてるんだと思う。
生半可な

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:50:37.67 ID:WeWn4h3G0.net
追伸、

生半可な気持ちでやってる奴は辞めてくだろ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:51:54.51 ID:WeWn4h3G0.net
>>609
残るしか無いよ。みずほ飲み持ってでも。今は歯を食い縛るしかない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:56:34.57 ID:2XNeTTxu0.net
>>613
みんな微かな希望を持って続けてるんだよね
慎ましい生活してなんとかやるしかないな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:06:46.67 ID:mwTDWEKg0.net
>>608
丁寧に教えてくれてありがとう
240万とか素敵な売り上げ
剛腕ですね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:09:35.75 ID:mwTDWEKg0.net
>>612
めっちゃわかる

今日は今月2回目の
BOZです

お昼に買ったパンと経費の日割り
10000円の赤字ね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:19:24.10 ID:WeWn4h3G0.net
>>616
何処も似た様な感じやね。
急がず騒がずチャンスが来る事を信じて日々頑張ろう。ただ偶には贅沢もしなきゃ駄目だよ。飲食とかでも、心が貧し過ぎて来ると商品も貧しくなるから。オイラは今日晩飯で贅沢して英気を養って来る。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:45:01.55 ID:mwTDWEKg0.net
>>617
ありがとう!
今、3990円一枚売れました
美味しいもの食べて明日に繋げます

関係ないけど
大根とか葉物が
生育が良過ぎて
農家さんが廃棄とか今年は全国的にあるみたいだね
どこも大変だね・・・
明日また頑張ろー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:01:30.62 ID:OmscEHox0.net
おっはよー!
今日も頑張っていくぞー!
おやすみなさい!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:59:49.04 ID:u2aOkXHJ0.net

幼稚性精神障害児か、いつもの人格破綻者の自演荒らしか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:55:41.43 ID:/NhUEiOM0.net
今日の静けさ、ここの
怖い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:50:10.24 ID:V5bgx1/Q0.net
みんなコロナで出歩かん。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:14:39.01 ID:a00oDFKs0.net
結婚式も同窓会も忘年会も新年会も無い
だから服売れん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:37:00.63 ID:/NhUEiOM0.net
卒業式も成人式もない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:38:19.83 ID:/NhUEiOM0.net
てかさー
今が緊急事態宣言下ではないってことは
これはずーっとずーっと続くってことだよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:40:48.93 ID:OmscEHox0.net
そもそも結婚式だの葬式だの入学式だの卒業式だの忘年会だの新年会だのあんまり必要性ないからね~

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:15:01.42 ID:a00oDFKs0.net
>>626
馬鹿なの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:26:50.13 ID:vpT8A7Lq0.net
>>626
確かにお前のような独り身で両親も既に他界してて居ないとなればそう思うのも仕方ないよなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:46:36.77 ID:4rfXw+Aw0.net
必要性のない人生にカンパイ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:42:11.31 ID:5p1j9S250.net
クソが集まるスレはここかい?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:21:15.10 ID:N0Lc4oLi0.net
みんなストレスが溜まってそうだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 04:58:42.12 ID:8t4+EAOn0.net
おっはよー
今日も頑張っていきましょう!
おやすみなさいありがとうございました。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 05:06:53.93 ID:8t4+EAOn0.net
おっはよー
今日も頑張っていきましょう!
おやすみなさいありがとうございました。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:31:58.04 ID:H+ttOoXd0.net
え、アーチストスレとかにいる
ヤバイの
湧いてるやん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:33:03.97 ID:x8rRb4/N0.net
今年は年初からの繁忙期が閑散期となり、閑散期は超閑散期になってしまう感じがして来た。、、、、、。

動き無さすぎ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:24:09.86 ID:4k9zqhVF0.net
年末年始に向けて商品積みたいけど、そもそも売れないから詰みようがない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:54:26.85 ID:x8rRb4/N0.net
>>636
早まって積んでもうたら詰みそうな感じして来た

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:29:19.79 ID:4k9zqhVF0.net
>>637
なんか先が読めなさすぎて、自信無くす。。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:40:59.44 ID:H+ttOoXd0.net
>>638
明日も恐怖だね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:18:10.00 ID:eLult03n0.net
春物の予約で業者がやってきました
予約て…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:48:53.05 ID:x8rRb4/N0.net
>>638
マジで雰囲気がロックダウン時みたいな街中。
呑み行ってない物買ってない。貧乏臭漂わせて街中闊歩、お金無いんかね。
もう日本じゃ無いみたいだわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:20:45.73 ID:JbCEUQbX0.net
SALE駄目だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:32:34.49 ID:8t4+EAOn0.net
そろそろセールですが、やりますか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:18:36.62 ID:RidnIdrK0.net
>>643
セールやっても売れないよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:07:34.54 ID:rK03s2TH0.net
ブラックフライデーで買い尽くしかな?
ぜんぜん売れないわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:16:48.31 ID:FJO31N+V0.net
>>645
コロナ禍でそんな事無いと思う。
兎にも角にも、消費増税後のコロナ禍で護りに入ってると思う。
ただ皆んなが最終的に一緒になれば経済は集団自殺化になると解って居ない日本人。
使わぬが保身と思ってれば、最終的にそれが自分に降りかかるって解んないのが
日本人、桜の如く特攻隊の様に真実を間違え死に逝く様に思える。
愚かだがそれが今の日本。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:24:37.79 ID:7trBE31v0.net
まーねー
私らと同じで使える金がないんだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:43:08.01 ID:rK03s2TH0.net
売り上げ作ってる所も少なからず、あるはずなんですがね。接客頑張ろう!
ところで得体の知れないワクチンばらまいて無理やりオリンピックやるんかな?
数年後にワクチンの後遺症で騒ぎそうw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:20:55.84 ID:m/XfD7th0.net
>>646
ならどんどんメーカーから商品買ってやれよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:04:57.20 ID:R/gWJfwC0.net
うちは高齢者向けなので年金支給後週明けがチャンス

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:36:04.13 ID:54xsBFXT0.net
高齢者は篭ってて一番動かないがな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:46:57.36 ID:7trBE31v0.net
うちは日本人相手なんでチャンス

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:01:23.90 ID:rK03s2TH0.net
観光地だけど高齢者も動いてるイメージあるよ。
60〜70代かな。統計知らないけど、意外と多いなあぐらいのイメージ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:38:51.99 ID:7trBE31v0.net
カニが高いみたいんだね
福井とかGOTOで現地でかって帰るんだと
セコガニも高騰してるわー
世の中の価値の変化を
コロナで付けられていくのやだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:45.38 ID:7trBE31v0.net
昨日は1万だったけど
今日は6万あった
明日につなげるぜ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:45.97 ID:7trBE31v0.net
昨日は1万だったけど
今日は6万あった
明日につなげるぜ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:47:47.78 ID:d7CmoNmH0.net
くるし〜

たすけ〜

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:14:12.92 ID:45x0XpPl0.net
街を歩く高齢者本当に少なくなったな
コロナ前の十分の一くらいな感じ
かなり消費を抑えてるのは分かる
こんなご時世で呑気に旅行などに行く高齢者って痴呆の人くらいだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:07:45.35 ID:FJO31N+V0.net
>>656
今日は意外だった。ウチも10underで嬉しい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:09:12.42 ID:FJO31N+V0.net
>>649
追加で上代150万仕入れしたょ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:11:02.72 ID:B1iZDbw+0.net
>>660
売ってるねー!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:19:21.39 ID:RaS0RwZU0.net
>>661
今年の2月からコロナ禍だったけど。やっぱ秋冬物って2月までだらだら売れるから。
勿論、間物も見越してだけど。
売らんと残って行けないし。最早、博打かも。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:29:23.38 ID:nP1y0j2Z0.net
>>662
買わないと売れないし
明日買いにいこうかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:42:39.12 ID:0iJB65Zp0.net
メーカーに残ってる冬物は残飯か秋物ですね、早々と切り上げてますわ。
福袋で実績あるとこは今回厳しそう、ってか冬セールにも支障がでそう。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:56:35.77 ID:nP1y0j2Z0.net
残飯でもメーカーが安くしてくれたら、SALEでいい感じに使えるんだけど
今期に限っては初めてのコロナの冬だから数も読めない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:08:11.71 ID:RaS0RwZU0.net
やっぱ今日は御経を唱える事になりました。
在庫増やしたのが裏目に出れば年末に支払い詰みそうな感じがして来た。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:06:44.37 ID:B1iZDbw+0.net
>>666
ここで在庫増やすか、掛けですよね~
ウチは逃げ切り体制ですよ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:52:09.62 ID:npnmjQPU0.net
おっはよー
今日も頑張っていきましょう!
おやすみなさいありがとうございます。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:24:23.82 ID:fPjlzDXi0.net
寒波とコロナが同時に来てオワタ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:56:32.17 ID:aM6PDxhW0.net
もう駄目かもしれない
一昨日昨日今日とゼぇロ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:47:05.32 ID:6LSz9OIf0.net
関東ローカル路面
お客さんひとりもきない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:29:00.59 ID:PDeOc8rd0.net
年金握り締めてくるお客さんあてにしてたのに雪が…
明日から晴れますように…



土曜日まで雪だった…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:46:59.80 ID:iYGMOhfV0.net
軽量ダウンコート、ニット、あったかパンツだけ仕入れて終わりだっぺんだんだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:24:40.99 ID:YhVEuKF40.net
年金握り締めてくるお客さんに高額の洋服を売りつけるような
催眠商法をしている悪質業者に気を付けましょう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:32:47.93 ID:0OtxqvWW0.net
なんかまた飲食業のみ優遇されるよな。休業補償120万だってさ。
アホくさいわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:29:35.76 ID:m2zuoa3f0.net
今日までで300万!前年とほぼ一緒だけど、客数は減っている。毎年ここからぐんと伸びるんだけど、それは無さそう。年末年始政府がとにかく動きを無くしたい感じが凄い。意外と恩恵受けてたgotoも停止されるし、予想できない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:10:55.27 ID:Mwi3nKNT0.net
給付金溶けたの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:34:47.75 ID:0OtxqvWW0.net
>>670
安心しろ、オラトコもだから(チーン

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:35:12.33 ID:UZefb7LM0.net
飲食時短1日あたり4万円になりました

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:43:10.77 ID:eGTyY+Bk0.net
去年の12月は400いったけど
今年は300いくかいかないか?
くらいの中盤。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:42:05.10 ID:8bm51Bta0.net
>>679
マジな話、他の業界は何の補償もなさげで逝くところ一杯出て来そうだよな。持続化給付金とか追加無いと年末年始で倒産ラッシュなりそうや。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:19:37.19 ID:UB6o9isi0.net
>>676
うまくできてるね
すごい事だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:28:20.76 ID:UB6o9isi0.net
昨日の大阪問屋の話だと
すでにもう、年末までのフラグ立てたとこが
結構あるっぽい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:16:14.99 ID:GZzYtFmA0.net
2月後半の雰囲気、完全にオワタw
創業以来初めて年商1000万割ってしまった、都内近郊路面ぼっち店

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:01:33.62 ID:8bm51Bta0.net
この繁忙期に、やっぱ馬鹿揃いの政府で日本沈没間近やわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:54:28.54 ID:7dApnjEa0.net
お得意様も付き合いで買ってくれてる感じ
このままじゃ切られそう
出歩かないんだから必要ないんだよ
病院にも出たくないって言ってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:49:44.88 ID:8bm51Bta0.net
こりゃ粗利補償が1番公平だ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:51:51.93 ID:OdFh32s60.net
これはもうダメかもしれんね…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:23:13.49 ID:np12/KY50.net
GOTO停止でまたお出かけしなくなるからな
最初からGOTOなんて存在しなければそれなりに旅行行く人もおったろうに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:53:18.25 ID:WhIqTn7R0.net
昨日の売り上げ3000円
日、月はジェロ
12月なのに完全に終了ですね

   @南大阪路面

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:50:06.54 ID:WqjeXGfc0.net
ゆっくり休みましょうかね
お休みはいつからにする?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:39:08.07 ID:h7gDr/0b0.net
ウチは28日から3日までお休みよん。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:57:01.65 ID:WqjeXGfc0.net
寒いねー
3個だけ売れた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:23:08.80 ID:D4/Hn5va0.net
来年早々どさくさに紛れて追追加融資を申し込まないと無理

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:23:03.95 ID:WqjeXGfc0.net
>>694
3回目?
まだ貸してくれるんだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:31:57.99 ID:D4/Hn5va0.net
>>695
わかりませんw コロナ禍ガーって電話してみます

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:51:51.81 ID:VTKuAAbm0.net
>>694
お互い頑張っていきましょう!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:29:28.72 ID:blVQ7ejZ0.net
服屋連合で声を上げてかないと
飲食の年末と
服屋の年末
どっちも大変

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:36:10.56 ID:EnX7KfnG0.net
>>698
個人的思うんわ、服屋の方が大変だよ。在庫金額、人、家賃、休業時短の補償もなく
持ち出しだろ。持続化給付金と粗利補償して欲しいわ。
飲食も大変やけど仕入金額が比べもんにならんくらいアパレルは高コスト。
国にキレるしかないやろ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:30:40.85 ID:4deq6niN0.net
ぜろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:13:41.77 ID:K4pVTu2t0.net
持続化給付が1番公平やろホンマ
飲食ばかりアホか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:13:41.77 ID:K4pVTu2t0.net
持続化給付が1番公平やろホンマ
飲食ばかりアホか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:59:48.85 ID:c7PopINY0.net
>>702
県、市、各省庁にキレて電話なりするしか無いやろ。
2Fの利権ばっかだよな。

粗利補償と持続化給付金を再度やって貰わんと割あわんやろ。

国会議事堂に殴り込みしたいわ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:10:18.36 ID:fmy75FoF0.net
悪いな大阪市14日で76万

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:36:06.07 ID:iNh0t5ia0.net
>>704
そんくらいは売れてるけどな。
経営出来る売りじゃねぇやろ

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200