2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:24:23.41 ID:4SS6Huwn0.net
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596345229/

個人事業主集まれ【自営業】Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600230106/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:30:38.47 ID:tG4kHiUA0.net
年始は11日まで休む予定だけど年末はどうしよっかな
26日から休むか29日から休むか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:39:32.12 ID:6ZtXsguQ0.net
>>252
こいつ釣りじゃん 相手するだけ無駄

272 :179:2020/12/04(金) 13:26:44.07 ID:RfkWB/Uy0.net
釣りでもアンチでも、自己顕示するダシにするだけw


>>262
ウチのボスがそれw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:00:35.66 ID:hrjjBBcs0.net
>>269
SNSはなるべく情報を発信して、いいねしてくれた奴をフォローするとフォローしてくれたりする

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:35:29.90 ID:DjjNKk8t0.net
SNSの更新やチェックに時間使うのなんて、穴の空いたバケツで一生懸命水を掬うみたいなものだよ。ゼロじゃないかもしれんが、はたから見たら非効率極まりない
同じ労力で、自社サイトの同一ドメイン内に置いたブログをマメに更新すんのがSEO的にも1番いい。SNSはそれを拡散するためだけに使う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:53:32.66 ID:sUXCzUP50.net
26日から6日まで休みにした

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:13:58.16 ID:x2H05OiK0.net
Googleマイビジネスで店の情報充実させたほうが効果的だな
無店舗ならあきらめろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:33:49.82 ID:Dg4o2VOi0.net
二社間ファクタリングで契約したことある人、体験談聞かせてくれませんか?
OLTAとかだと嬉しいです。
少ないですが謝礼お支払いします。
gekusimi@tapi.re

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:57:24.21 ID:nUX28X2P0.net
業種によってはSNSの影響力は莫大なものがある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:30:52.27 ID:p9pGNwKc0.net
>>273
ありがとう
最近のSNSやったことないから使いこなすまでに時間かかりそう
下手なりにインスタで商品紹介したらHPのアクセス数が1.5倍になった日もあってビックリしたわ
それなのにフォローしてくれたのは怪しいセミナー主催者と業者だけ…悲しい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:09:10.22 ID:C+nfhIZp0.net
>>277
マージン分痛くなければ普通
色々結局手間だけどね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:10:38.75 ID:C+nfhIZp0.net
ガースーの会見みたけど、もう事業継続おかわりなさそうやね
家賃補助とイノベーション補助と緊急小口にしか言及してなかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:07:39.17 ID:OMOxZRHC0.net
日本政策金融公庫の無利子無担保融資を延長するんだろ
融資のおかわりでもしとけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:33:38.83 ID:8xwtbwKL0.net
>>281
駄菓子レベルの個人事業主まで対象じゃ
金いくらあってもたりないからな。
帳簿いじるやつすら排除できないんじゃ
まさに札束で焚き火

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 02:49:32.30 ID:vURTHu6K0.net
金ない事業者は知りまへん、倒産するなり死ぬなり勝手にしてや(国の本音)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:31:07.61 ID:SODyWD5F0.net
老人はコロナかかってはよ逝ってくれや(国の本音)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:57:04.49 ID:vURTHu6K0.net
まさかチャイナからのお土産でサバイバルゲーム強いられるとは。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:01:22.57 ID:hAMMU6eN0.net
生命力弱い老人も、自分で稼ぐ能力も無い人も、たとえ天災でも、誰一人死なせてはならない、死ぬはずがないという感覚が根付いてるのは、そんだけ日本が平和で豊かで恵まれてるんだと思うよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:11:17.75 ID:muAAIpyk0.net
死がこれほど隠されている国もそう無い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:24:37.49 ID:3ElUu4Xb0.net
>>288
なぜ?
他の国と比べてどう違うのか
バカな俺にもわかるように説明してくれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:17:13.34 ID:8oUf98Hv0.net
この国いう奴他の国知らない説

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:44:48.74 ID:EuGEW3dv0.net
豊洲クラスター今までで一番ヤバいのに全然報道されないよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:14:13.81 ID:lR/U+Zdv0.net
目先の損害を重視して見ないフリしてても
結果的にもっとヤバい被害が出るだろうに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:33:28.23 ID:msEetsak0.net
>>290
在日は知ってるぽい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:57:53.54 ID:YB5dgt6q0.net
今日も日銭稼ぎ頑張るぞー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:16:22.51 ID:9wJ2aSTz0.net
小池都知事ガン無視で責任逃れ 豊洲市場でコロナ感染「100人超級クラスター」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89ed6c57bd1893545dadd3386cb49db18838f1f

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:02:49.60 ID:krI3UKgN0.net
かの203高地のように、お国の為に死を厭わずとにかく突っ込め!という上の判断なわけやけど、違うのは個々が自分で判断して退却しても構わないって所やね
生活掛かってるとは言え命との優先順位分からん人が多い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:11:58.08 ID:aLl+E4G80.net
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0b4387b2dab685dff1034968ebecbbb658f78

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:35:50.27 ID:jxuFHts90.net
今日もお仕事めんどうだけど頑張るぞー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:56:03.68 ID:OJoOD6690.net
うちも仕事パンパン毎晩12時までやってる
もう少しで落ち着くのでそこまで
頑張る

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:05:45.26 ID:TEXlmY1O0.net
>>299
歳はおいくつぐらいですか?
自分は45だけど19時には眠くなってしまう、若い頃は徹夜も余裕だったのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:32:39.92 ID:V5YWvoX+0.net
>>300
53です
まだまだ大丈夫です
ずっとならつらいけどとりあえずは今だけなので
10月、11月は徹夜もしたけどさすがにあれはまあまあ厳しかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:54:03.75 ID:kvm8yldu0.net
6時以降は疲労感や眠気で車の運転がかなり怖いし、集中力も落ちて色々ミス増えるし、遅くの対応を希望する客は傾向的に性格や要望が変なのが多いし
俺は目先の金の為に無理しないで早めに休んでる

免疫力キープしないと今のご時世は怖すぎる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:13:17.73 ID:gzkZfO510.net
二社間ファクタリング契約を過去に締結したことがある方
契約書を見せてくれませんか?
5000円お支払いします。
個人情報は墨消ししてOKです。
kemyunu609@macr2.com

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:26:00.47 ID:l/qQ7G6n0.net
それよく聞くけど何?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:26:47.79 ID:l/qQ7G6n0.net
サラ金みたいな感じやったっけ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:13:41.67 ID:Wkn1vfH70.net
さー納品いくぞー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:42:12.58 ID:vcwSNc3C0.net
今日も働いたぞー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:00:08.27 ID:5wEVbzLZ0.net
明日こそいっぱい売れますよーに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:07:56.13 ID:ljJiyfx/0.net
まだまだ仕事頑張るぞー
疲れた...

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:31:34.65 ID:ljJiyfx/0.net
やっと終わった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:53:53.57 ID:Xz5VX0+40.net
お疲れさま

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:50:32.99 ID:Tbmt6Ekp0.net
過疎ってるってことはみんな仕事忙しいんやな
ワイも頑張ろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:00:32.30 ID:nN2T92ek0.net
今日は休みだから寿司いくぞー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:06:06.28 ID:KRQqitZy0.net
>>311
ありがとー
今日ぐらいで少し落ち着くので
一息つけるかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:11:49.20 ID:R+x8NjJ+0.net
コロナ以降さっぱりだった仕事が年明けから来年度にかけての新規案件の話が結構出始めてきたわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:48:29.93 ID:hl+CEUgV0.net
感じの良かった担当者が退社しちゃったっぽい
上司の顔色伺ってる奴ばかりが残る

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:01:50.17 ID:KnMLCl6f0.net
ありがち

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:38:43.67 ID:66xQPc6/0.net
クライアントの話?
銀行の話?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:50:32.95 ID:u2+bSUU00.net
国民的アニメ「ポケモン」サトシの声優に「コロナ助成金」不正受給疑惑
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:40:31.83 ID:66xQPc6/0.net
松本ってマネージャーこんなに入れ替わるくらいキツイ性格なんだね
知らんかったわ
だからあんまり、声優イベントとかにもいないのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:16:45.14 ID:iwAhsftK0.net
コロナの影響がやっと出てきた、仕事激減
元請けの社長が下請けに仕事出すなって言ってるらしい
今時のサラリーマン社長は目先の利益ばっかだよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:09:15.60 ID:xseOm0rL0.net
>>321
そりゃそうだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:56:01.25 ID:il0Ii7780.net
周りにいいカッコして家族路頭に迷わせるわけにはいかんしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:16:48.32 ID:eMdeHxH+0.net
>>321
会社や社員を守るのは当たり前だろ、目先の利益しか見えてないのは自分自身だって気づけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:14:18.42 ID:66xQPc6/0.net
まぁ下請けに回さないとなると、社内の仕事量が増えて不満増えるだけだけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:34:24.61 ID:eMdeHxH+0.net
>>325
社内の仕事量が減ってるから下請けに出さないってことだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:02:47.66 ID:6o8p4xjf0.net
>>326
そゆことでしょうなあ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:40:30.36 ID:fsbk7G+W0.net
>>327
そんなわかりやすいこともわからないようなしょぼい奴がここにゴロゴロいることにビビったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:44:56.01 ID:9UvozQGm0.net
※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:48:07.60 ID:3g3vzA020.net
もらい仕事はそういうリスクあるからなあ
自営業なら、自分で仕事取ってくる、仕事つくる能力が要るよ。世間が厳しい状況の時は特にね…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:34:22.38 ID:Wt+AZVMf0.net
元請けから切られただけなのに目先のことしか考えてないと逆ギレしてるようじゃだめだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:43:52.44 ID:3nQpKAPd0.net
裏切られたと感じる気持ちも分かるが
経営者視点なら恨む筋合い無いんよね
まあしゃーない次に切り替えていこう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:53:29.53 ID:++iJKJum0.net
ガースーです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:50:06.85 ID:VD4XqTLI0.net
コロナを理由に取引先や人員整理してるだけだったりして
それだと目先じゃなく長期的に考えてるわけだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:15:09.53 ID:FJO31N+V0.net
>>334
それ最悪なやり方やんなー。そう言う処が粘って残るんか?
日本も終わりやでしかし。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:37:10.65 ID:2qrB+ADA0.net
頼むでしかし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:37:58.81 ID:bA6PTk0I0.net
怒るでしかし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:42:35.00 ID:2qrB+ADA0.net
勝負の三週間て…
ええ加減にせな
泣くでしかし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:00:29.95 ID:VD4XqTLI0.net
>>335
そういうところこそ残るというか残ろうとしてるってこと
無駄に情に流されると潰れる可能性だってあるわけだし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:09:06.25 ID:0V+B7T610.net
かし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:47:26.80 ID:p2b/jfVU0.net
債権回収会社でおすすめあれば教えてください

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:55:59.97 ID:FxlNImfM0.net
そんなん知らんがな
しかし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:53:20.43 ID:XRhwD00E0.net
不良債権化しそうな売掛金でもあんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:42:27.74 ID:lIt51UNN0.net
ここでそんなん聞いてる時点でお察しだよ
借用書も取ってるかどうか怪しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:08:25.27 ID:7vbuoYo00.net
今日も働いたぞー
そして早めに店じまい
体が資本やー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:17:51.75 ID:Y5gWUu3i0.net
もう駄目だ
おしまいだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:30:53.34 ID:NdCyZ9oL0.net
も    お    し
う     し    ぬ
だ    ま    し
め     い    か
だ    だ    な
           い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:44:20.17 ID:7KtzHAJi0.net
GoToトラベル”全国で一斉一時停止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9659818d2109b3e2161de09f208c516f30354e

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:14:46.27 ID:7KtzHAJi0.net
勝負の三週間
負けてしまったようだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:47:28.34 ID:nyScWa8z0.net
ごーとぅーへる!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:05:06.13 ID:ISFuWj4E0.net
ロータリーやライオンズで奉仕奉仕と言っているバカ社長

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:37:05.00 ID:nalMW61e0.net
インボイスに加えて請求書デジタル化とか導入めんどくさいんだが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:37:31.18 ID:9+/Py5Ht0.net
毎日変化がなさすぎてこわい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:41:38.91 ID:O1IPgeca0.net
インボイスは正直いまだに何なのかよくわかってない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:20:32.35 ID:WxDR+iwf0.net
金くれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:26:55.61 ID:EIJYpbkS0.net
インボイスは売上げ1000万未満の消費税非課税事業者から消費税徴収するための制度かな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:39:33.44 ID:8Dj+ugI00.net
飲食業だけ優遇されすぎだろ
といってもそこで働いてる従業員は死亡寸前

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:12:31.98 ID:obxdkxwG0.net
全部税金なんだよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:15:04.38 ID:vAAKsIzb0.net
合法的に益税逃れをしている免税事業者
https://ac-re.jp/blog/shouhizei-kaisei/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:37:54.54 ID:4JWoWC+l0.net
>>359
なにを今更
昔は3000万円だったのに
いつもニコニコ現金払いの日本の自営業は自己申告
性善説といえば聞こえはいいけど
海外の消費税は付加価値税だから誰かが誤魔化してもすぐにバレる
マイナンバー導入される前にホームセンターど金庫がバカ売れしたのが日本

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:52:01.24 ID:C2woRT5c0.net
益税なんて言っても仕入れの消費税還付されないし
手間増える割には大して税収上がらないと思うんだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:34:45.74 ID:haBHDJYR0.net
免税事業者の売り上げは決まって
950万円付近な不思議

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:22:10.77 ID:4P/ScoCS0.net
・・今年は何とかなった
独立2年目で最近やっと売上伸びてきた
この調子で来年は売上1千万円超え目指すわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:22:12.98 ID:KCVHRYJ90.net
>>362
何か統計データがあるの?存在するなら教えて、存在しないなら死んで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:14:06.86 ID:x1uyv+ws0.net
>>363
売上じゃなくて利益で語ってくれないと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:21:53.67 ID:8ecunpUD0.net
>>363
粗利って2割くらい?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:14:58.76 ID:aLrho4rw0.net
>>365 >>366
今月の粗利は70万円ちょっと(経費20万円行かないくらい)
浮き沈みあるので粗利平均55万円/月くらいは最低限キープしたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:48:29.90 ID:5Xazgb260.net
>>367
じゃあ手取りで600万くらいか何屋かしらんが結構儲けてるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:59:58.46 ID:/nAU5MBT0.net
>>368
そりゃあキープできればそうなんだけどさ
ここ三ヶ月くらいはたまたまキープ出来てるし来年の2月まではそれなりに受注来てるけど独立2年目ということもあって不安しかないわ
春頃は今年を無事に越せるかも不透明だったから取引先には感謝感謝の状態

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:42:03.34 ID:oQa1aBFl0.net
コロナ禍でもまあまあ家族で食えてるから俺も便乗して感謝

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200