2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:24:23.41 ID:4SS6Huwn0.net
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596345229/

個人事業主集まれ【自営業】Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600230106/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:36:44.13 ID:4scyT3Xo0.net
日経が2万割ったら、日銀は債務超過の袋の鼠。
馬鹿が賢いふりして後先考えずにやるからこうなる。
たぶん金融恐慌は日本から起きるでw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:50:43.54 ID:+NCWwIVH0.net
26000のETF だれが買うのよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:41:05.49 ID:HrVAnTvX0.net
農協の事務所も、おままごとしてる雰囲気がある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:33:24.68 ID:ZpC3E8zO0.net
サービス業だが、簡易課税にしようか迷うな・・・
おまえらは簡易課税なの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:35:58.28 ID:NqRkV+M60.net
豚足カゼイ
いや
本則課税

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:36:36.45 ID:i+HLmN0I0.net
>>437
システム屋だが簡易課税だぞ
利益率高いからまともに計算したら5割じゃすまないし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:19:26.27 ID:bb4yk1Q60.net
>>439
システム屋で売上1000万超えてるなら保険税金がエグそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:34:29.97 ID:NqRkV+M60.net
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/822/
みなし仕入率が高い方が、本則課税を選択したときの納税額よりおさえられるという特徴があります。またそのような業種(卸売業や小売業)では、取引数を増やすことで利益が増えるため、その分会計上の手間が多いと言えます。つまり、みなし仕入れ率が80%以上の業種では簡易課税制度の恩恵を享受しやすいのです。
またみなし仕入れ率が低くても、消費税の対象とならない人件費が経費の多くを占めるサービス業などでも簡易課税制度を検討する価値があるといえるでしょう。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:38:33.91 ID:i+HLmN0I0.net
>>440
去年は売上思った以上に上がったから途中からセーフティ満額にして多少は逃げた
でもそれなりに払ったし保育園も通わせてるから保育料もめちゃくちゃ払ってるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:05:26.44 ID:peoaaIkI0.net
個人事業主のくせに意外と経済とか詳しいじゃない

>>436
仕事ごっこなんだろう。スーツ着てオフィス行って
仕事してるふり。または生産性のない書類作成とか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:42:03.84 ID:mIlbBRm20.net
>>443
役所の事務員とか天下りの職員とかもそうだよね、生産性のない職種のやつほど給料が高く感じる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:49:18.71 ID:aYisUDXM0.net
どんな仕事もそれぞれ別の大変さやら、正当性やらがあるんだから実情しらんで無責任に叩くのはやめとけ

一見ラクでズルい!と思うかもしれんが、そのポジションに行くまでのコストや苦労やリスクもあっただろうし、でもその割には潰しは効かねえしで、羨ましいとかムカつくとかの負の感情より、まあそっちも大変やろね頑張れと思っとけばいいよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:51:40.82 ID:ZkGH4ELB0.net
税理士に決算頼んだが、間違って半年分の売上を2倍になってて。
そんなミスありえるもん?
気づかなかった自分も悪いが。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:09:09.01 ID:i+HLmN0I0.net
公務員とかよく批判されるが、3、4年で部署移動するし部署によってヤバいところもある
新しいことその都度覚えないといけないし
税務課とかケースワーカーなんて絶対やりたく無いだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:15:54.47 ID:qJXIoBjS0.net
>>446
それは無能過ぎるかと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:03:48.56 ID:Fx0KFfsy0.net
>>445
久々にこのスレで良いレス読んだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:08:50.91 ID:v2Ptbs7Q0.net
公務員は気楽な稼業と来たもんだ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:14:31.06 ID:Sr+gN+nz0.net
スヴェンソン使ってる人います?
実際の使用感とか聞きたいです。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:25:56.61 ID:v2Ptbs7Q0.net
高そう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:03:36.40 ID:Sr+gN+nz0.net
>>452
高いです
自分の周りでは使ってる人がいないので使用感を知りたいです。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:33:23.09 ID:peoaaIkI0.net
>>445
仕事は簡単だけどなるのが大変ってやつですね
公務員とか大企業リーマンとか。
大変な人もいるけど、確かに楽な人もいるでしょう

闇迫もずっとがんばってきて生き残ってきたから今があるとか言ってたねw
ま、お笑いも宮迫も嫌いだけどそういう部分も確かにあるのかも知れない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:23:01.14 ID:E96z05Zw0.net
>>453
どれぐらいするものなのかね
50万とか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:26:44.75 ID:5nhJO7oX0.net
>>453
あはは!
身の回りでいたらバレてるってことじゃん!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:05:37.05 ID:PJ6K5ZWU0.net
>>450
公務員になれなかった自分を呪え

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:06:32.90 ID:LOFadVK90.net
なりたくもねえよw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:30:31.19 ID:gUdBnONs0.net
おっとお偉い役人様の降臨だ
皆の者 頭が高い 
ひかえおろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:39:16.03 ID:5lxH+Veg0.net
紙キレとPCいじって年収500万以上はちょっとおかしいかな。生産性もないのに。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:52:20.91 ID:0rKjBpZW0.net
ここは木っ端役人の来るところじゃないのよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 04:19:23.47 ID:3vGL6YdW0.net
でもお前ら公務員になって基地外市民の窓口業務とかやらされたら嫌だろ
公務員の仕事なんて何やらされるか運みたいなもんだし、格差ありすぎだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:32:35.91 ID:Y8qzj3VT0.net
毎日やることないとか、単純作業で金もらうのって苦痛で俺は無理だな
向き不向きがある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:16:33.65 ID:m7jxIer10.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608424065/
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★8

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:16:36.90 ID:Z7Ukcg1O0.net
>>463
だから毎年のように痴漢で逮捕とかそんなの人としていかんだろ?って問題出てくんだろね。守られ過ぎておかしくなってる感じ。神戸の教師の集団いじめとか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:21:02.55 ID:ve7Kyarz0.net
>>462
役所の窓口業務はパートや委託がほとんどだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:54:53.23 ID:m8+n2TGx0.net
今の社会って大学行く金がある家庭が圧倒的有利だな…
あとは一度も失敗しない事。中高、18から。どこかで一度でも
躓くと挽回しづらい綱渡り社会。
大学行かなくたって学ぶことはできるけど、どっかに雇ってもらって
働くとなると学校歴や職歴がないと無理だし。公的機関や大手はなおさら
しかもストレートに近い状態じゃないといけない。20超えて大学行ってもダメだろう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:58:04.52 ID:m8+n2TGx0.net
なんか県内の高校から海外の大学に行きやすくするとか
そういうのが新聞に載ってるんだよね
最近のガキは恵まれてるよな。子供の数も少ないから競争も緩くなってるだろうし
やっぱ同時代、同年代の人間と比較しないとな
生まれや地域の差はあっても時代や時間だけは同じだから
あと生物学的な遺伝子の差もあるけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:22:16.79 ID:IlImpZ7q0.net
>>467
自力で人生切り拓いてる自営業者にしては、人生観が固くて狭くない?

一流企業に勤めるなら学業の実績が要る、同じようにスポーツ選手になるなら幼少からの訓練が要る、そんなのはまあ当然だし、そこ目指してて脱落してしまうのは挫折には違いないだろうけど

幸せになる方法なんてそれに限られないし、収入という面だけに限っても、遅いスタートでも巻き返す方法なんていくらでもあると思うよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:28:43.75 ID:AWkAE/0F0.net
バーを経営してます。
深夜が主体のお店なので午後10時閉店だと営業にならないので要請期間は休業にしても協力金はもらえるのですか?
よろしくお願い申し上げます。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:37:46.13 ID:avTmxWQ/0.net
>>469
たぶん負け組の雇われの恨み節かと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:39:20.67 ID:ryNXXQd90.net
>>467
日本や韓国はそんな社会だね
入学や就職というイベントが人生最大のギャンブルになる
こんな若い内に博打に参加しなきゃならん。
欧米社会は実力主義で過去の失敗には寛容。
人生のリスクが少ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:42:43.48 ID:1kR+pHhE0.net
>>468
今は留学ブローカーというのが暗礁していて、格安留学とかとても危険。
学級崩壊した教室で薬物乱用してる荒れた現場に放り込まれたり
ホームステイ先に家事やら奴隷労働させられたり。
カネや労働力目当てに貧困家庭が受け入れてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:44:58.19 ID:DZ/e32TG0.net
>>470
それで大丈夫ですよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:45:33.14 ID:WVbg3JHI0.net
>>469
有利不利の話なら圧倒的有利にはちがいない
仕事も掴みやすいしね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:47:14.88 ID:IlImpZ7q0.net
いうて日本より生存ゆるい、競争もない、失業率低い、職業選択の幅が広い、社会保障しっかりしてる、なんて国ほぼないぞ

親にご飯だしてもらって暖かい一軒家に住んで学費も出してもらってるのに、勉強しろと怒る親の愚痴と文句いってるガキみたいだよそれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:50:09.95 ID:IlImpZ7q0.net
>>475
まあそうなんだけど、書き出しや文脈が「社会の歪み」みたいな感じだったからね

勉強頑張れば上層に行けるてのは、単に努力への対価つーか、ちゃんと報われるだけ正常な社会だよ
比較に上がってる韓国は一流大出ても厳しすぎる現状だし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:31:52.31 ID:fxvGMWud0.net
>>457

> >>450
> 公務員になれなかった自分を呪え

ここにはそんな奴おらんヤロー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:28:30.26 ID:PcCdBVN60.net
新卒一括採用から終身雇用で定年退職を迎えるまでの大きなレールがあるわけだけどさ
そういう価値観が徐々に崩れ始めて来てるのが現状じゃん
俺たち個人事業主はある意味その新しい流れの最前線にいるわけよ
個人事業主になったいきさつは様々だろうし、ベンチャーだとか起業だとか、かっこいいもんじゃないかもしれないけどさ
それでもレールから外れても楽しく生きられるってのを社会に示す役割はあると思うのよ
価値観が多様化する社会だからこそ、俺たちは働き方の多様性の象徴なわけよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:33:36.78 ID:AWkAE/0F0.net
>>474
ありがとう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:41:34.25 ID:xcf4SMxf0.net
コロナでみんな大変だと思うけど
借金もなくお金ある程度貯まってきたし、
55歳からかんぽの年金支払開始とか、リーマン時代に入っていた65歳あたりからの厚生年金、
代替えで入ってくる家賃収入とか考えたら

なんだか頑張って働く必要も無いのかなと思ってきたわ。
今までも頑張ってないけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:44:06.23 ID:nLKNjcQP0.net
>>481
いま何歳か知らんけど認識が甘い
金持ちほど、老後の収入を極限まで減らそうとする。
なぜなら老後の収入は保険料やら、がっぽり取られるから。

積立金なら年金受け取りより一括受け取りのほうがお得。
公的年金受け取りを先延ばし選択する人が圧倒的に少ないのは
年金額を増やすほど、負担が大きくなるから。

例えばあなたなら、その家賃収入を無くす為に物件売却して現金化や、贈与で家族に権利を渡したほうがよい
老後に家賃収入など無駄そのもの。
https://www.moneypost.jp/uploads/2018/09/post1834_p41.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:53:13.99 ID:TqL8FKeF0.net
例えば老後の収入が月15万円(年金のみ)

金融資産1億円持っていても、住民税は非課税で、健康保険料無料など様々な恩恵を得られる。

また、株式配当などの収入が月10万円あろうと、それは収入にカウントされない。不動産収入は収入にカウントされるので年金は減らされ健康保険料はがっぽり取られる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:27:11.52 ID:3vGL6YdW0.net
工業高校卒の自営だが、やっぱなんだかんだで学歴はあったほうがいろいろ有利ではあると思うわ
もちろん大学行ったから成功するとか高卒だからダメだというわけではないが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:35:28.62 ID:xcf4SMxf0.net
そうね、親を見ていると不動産収入は経費も少ないしかなりの課税額になってる。
公費補助も無いし、不労所得ならある程度は仕方ないと見てるけど・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:56:58.35 ID:3vGL6YdW0.net
>>485
そういうの諸々差し引いても収入が多くなるのならそれでOKなのでは
なんでも一番厳しくなるのは中途半端なそうだし
国保や保育料も頭打ちを超えていけば逆に安いじゃんってレベルになるけど、中途半端な収入層が一番家計を圧迫する額になってくる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:57:18.37 ID:m8+n2TGx0.net
大学行って勉強して学を身につけないと高給は無理
起業するにしても低学歴が好むようなしょぼい事業しかできないw
科学起業とかはそういう専門的なのはマジで無理だから
30代で今後俺がどうなるか分からないけど、仕事も社会的立場も
どんどんジリ貧になってきてる気がする
ここから成功できるか…。失敗したらヤバイな
俺は大学を出てないし、高度な資格もないから自営畳んで勤めるとなると
マシな仕事はないかも…。それか別の仕事を考えるか
ただ民間で金稼ぐのは大変だからな。疲れる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:11:18.77 ID:cwa8Hn4M0.net
>暖かい一軒家に住んで学費も出してもらってるのに

俺はこれは当てはまらないから違うな
今時の時代に大学も行ってない、出てない奴は相手にされない
論外なのだ。高校へ行くことの延長みたいなもんだ。
目指すものがある、手に職ある、行かなくても就ける仕事でもない限り。
もともと俺は研究者かリーマン志望だったからな。どっちも大学行かなきゃなれない仕事よ
大学へ行かないと選択肢はひどく狭まる。
高校は行かない奴もいるしやめてく人も結構多いが。
高校行っても普通科とは限らんしな
皇族の結婚相手に高卒や専門卒が選ばれることはまずないだろう
それは最低でも学士卒である事が今の社会のあるべき人の姿だからだ
それが自然で世間体がいいのである。金のある家の跡継ぎが高卒である事はほとんどない
Fランもよく見るがとりあえず大学には行ってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:20:32.83 ID:G9qUDf0M0.net
>>487
全てを他の責任にして生きてるような奴は何やってもダメ
今時大学行った奴が勝ちみたいな思考してる化石がいるとはな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:13:30.83 ID:3pzO8jTa0.net
割と頑張って大学出たけど負け組人生の俺みたいなのもいるから
「あんまり関係ないかも」くらいのウヤムヤなことにしておいてほしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:28:32.30 ID:aL815vC70.net
1つ言えることは、頭が良くて得することはあっても損することはない

失敗も人生経験  最終的に有意義な人生おくれたかは死ぬときに確定する
死後にその人の仕事が評価された偉人もいるしね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:42:23.01 ID:Dhnx6oz00.net
中卒や高卒だと苦労すんのは分かる

学歴至上主義ていうと「一流大学でないとダメ!」みたいなすごい上のレベルでの話になりがちだけど、そういう高校行くか行かないかレベルの話だったのね

まあそれでも、この国特有の話じゃないでしょそれ
学が無くて苦労すんのはどこでも同じじゃね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:43:47.17 ID:bhMuSkaB0.net
高卒も大卒もそいつの才能、努力、運次第ではあるけどさ
自分も高卒でリーマンから独立なんとか自営で頑張って同世代よりは多少収入いいくらいまでにはなれた
でもやっぱ大卒ってのは人生いろいろ有利な点はあると思うぞ
某上場IT企業の社長なんて中卒で大検取って人生前半は底辺みたいなもんだったけど今じゃ成り上がって成功者だもんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:53:50.14 ID:bhMuSkaB0.net
大学行くのが普通という風潮はあるから正直学歴コンプってのはあるな
大学どこって聞かれて高卒と答えると聞いちゃまずいことだったかみたいな微妙な空気になるし
かといって自分から学歴なんて関係ないと言うつもりもないし
どちらかというと学歴というのは若いうちや自分が成功してレールに乗れるまでは付きまとう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:57:54.47 ID:Dhnx6oz00.net
学があれば有利 → そうだね
この国はひどい → マシな方だよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:22:31.85 ID:dVXnNXh40.net
今さら学歴はいらないけど学はあったほうがいいかもね
通信制でも放送大学でも大学で学ぶとものの見方とか考え方とかは変わるかもよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:41:13.95 ID:bhMuSkaB0.net
>>496
自営でやってるならもう学歴はどうでもいいって奴が多いかもな
技術系だと案件取るために履歴書出したりするから影響あるかもしれんけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:46:08.62 ID:5H0Ow6VV0.net
ホリエモンは東大入ったけど卒業してないから高卒だよ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:47:17.93 ID:5H0Ow6VV0.net
>>497
仕事において履歴書提出とかすげーなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:21:06.22 ID:bhMuSkaB0.net
>>499
大手のプロジェクトに入るための要員だったり、技術要員を募集してるところなんかは履歴書出して面接あったりするぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:21:31.19 ID:bhMuSkaB0.net
言い方としては履歴書というか経歴書だな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:42:11.22 ID:G9qUDf0M0.net
変に学があるとプライドだけ高くてかわいそうな奴も生まれてる
自称早稲田出の奴に仕事振ってやってんだがプライドだけ高くてマジで使えねぇ

人生の半分を無駄な時間で過ごしたければ頑張って勉強して安定した企業に就職するといい



これからの時代めちゃくちゃ運だけどなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:47:11.34 ID:bhMuSkaB0.net
>>502
それは学無い奴だって偏屈な奴とかいたりするから同じ
学歴ってのは要は最低限の基準を見るべきもの
高卒中卒だととんでもない馬鹿がいるかもしれないが、大卒だったらそれよりはましということ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:51:08.80 ID:T5OMXz/E0.net
>>503
まったくおっしゃる通り

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:04:27.34 ID:dVXnNXh40.net
学歴コンプ拗らせてる方が厄介
知ったかぶりするし陰謀論好きだし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:07:27.85 ID:NJOcO5cn0.net
>>500
すげえな。まるで人身売買だ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:10:43.52 ID:TNHY0vKm0.net
固定資産税の減免って受けたやついる?
認定会計事務所のサインが必要みたいだけど幾らくらいかかった?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:17:26.52 ID:fPHD0dxh0.net
>>502
君同類やで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:21:30.43 ID:bhMuSkaB0.net
>>506
システム系とか専門技術職に多いだろうけど実際そんなもんだと思う
自営、フリー、社員とか関係なく、要員募集は経歴書出さないといけないことが多い
過去の経験業務や年数とかも一緒に記載して
まあ出すほうも多少水増ししたり経歴詐称してたりするけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:22:57.86 ID:Dhnx6oz00.net
サンプル数1を根拠に「○○なんて××だ!」て言うのは、底辺特有の論理展開よね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:32:54.76 ID:NJOcO5cn0.net
>>507
会計士雇ってないとこは減免受けられないのか。。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:49:50.83 ID:NJOcO5cn0.net
https://i.imgur.com/p779f6y.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:28:23.10 ID:TNHY0vKm0.net
>>511
いや認定されてる会計事務所に依頼しろって書いてあったよ
多分役所が審査するのが面倒だから会計事務所で許可取ってこいって意味だと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:08:06.39 ID:vLQKy8tZ0.net
会計事務所にカネ取られたらあんま意味ないな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:23:44.09 ID:hDg8R3QG0.net
20年自分で帳簿と申告やってるけど、入られたことないよ。
賢い節税ができていないから、税務署からすると納税してくれるアホなお客様なんだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:31:14.31 ID:M699qmaS0.net
>>515
だからあんたは減免受けられないよって話

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:41:57.43 ID:OtxN9fRq0.net
>>507
そんなサインいるのかね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:30:58.33 ID:o8C9WKd00.net
>>515
毎度おおきに
いつもお世話になっております

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:42:43.96 ID:TNHY0vKm0.net
>>517
これは確実にいる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:26:35.43 ID:zRQW/ss50.net
固定資産税って高い人でどれくらいかかるもんなの?
ウチは早めに田舎に引っ越してリモート商売みたいなもんだから年5000円しか払ってない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:18:26.99 ID:2Uxk6GSM0.net
俺は25坪の小さな土地で年11万
家は自宅兼・事務所、40年落ちのボロ鉄骨で年10.5万

はー、毎年22万ちょいとは高いなぁ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:30:33.29 ID:e6Mhh0qF0.net
地方都市って場所によっては、固定資産税と実態価格の乖離が醜いよね
すごい安い過疎地なのに固定資産税が高いまま。
行政による搾取、ぼったくり。
そんな土地建物は誰も買わないから、どんどん価値が下がる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:45:19.59 ID:4RiErpl40.net
22坪で22万も払わないといけないのか…
もはや借りてた方がお得じゃん修繕もかかるだろうし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:23:30.25 ID:TN+6H9Ni0.net
車社会でドーナツ化した地方都市でバブルの頃に栄えてた商店街みたいのが一番エグい
誰も人が通ってなくて駐車場もなく店舗立地としての価値なんてまったくないのに固定資産税だけはエグいくらいの金額に留め置かれてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:26:55.90 ID:2g2Y3RQE0.net
えげつないとかとてもすごいの意味でえぐいって言うのは方言?現代語?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:06:50.12 ID:NsUXBT580.net
最後に税をつけるだけで簡単に税金にできちゃう詐欺国家
今後新しくできそうな税金
交遊税(新型コロナ対策費用の名目で出歩くだけで徴収)、ペット税(ペット需要の高まりを受けて否応なしにやりそう)、水道管理税(古くなった水道管の入れ替えをしたいため)、日照税(日当たりのいい立地に住んでるじゃねーかコラ!徴収じゃボケ!でやってきそう)、無配偶税(子供作らんやつは非国民じゃいカス!)
既存の税項目でも最後に税がついてるからまかり通ってるけどまともに考えたらおかしな税金ばっかりだよ。住民税なんかまさしくその代表だと思うけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:08:29.44 ID:URpzMmp30.net
あたまわるそう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:16:06.69 ID:NsUXBT580.net
>>527
安心してよ、実際頭悪いから
自他共に認めてるし認められてるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:42:49.02 ID:duVGa2090.net
>>491

その考え方は間違い

不幸を必要以上に意識したり直面化してしまうのも頭の良さからくる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:11:31.69 ID:qqenhEpT0.net
>>528
頭悪いなら黙ってろよ、開き直って文句言ってる奴が一番クソ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:48:19.49 ID:64oQi0pa0.net
>>530
出先か知らないけどIDコロコロ変わって大変だな!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:20:40.22 ID:bQGi6qyC0.net
みんな同じ相手だと思ってんのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:50:41.71 ID:SjSVmoam0.net
ここまで全部おれの独り言だぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:48:45.41 ID:oNEh1Xh90.net
>>526
震災復興所得税は10年だかの約束だったけど
森林環境税という名称に変更して永久存続することが、いつの間にか決定済み

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200