2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです201

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:09:39.31 ID:Nixf6pyH0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603526528/

自営業ですが倒産しそうです200
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1604932722/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:03:10.93 ID:RlmNpo/l0.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:04:35.05 ID:DxRnFbiX0.net
1乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 02:06:22.21 ID:LdYJorUi0.net
スレ立て乙っす!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:46:13.59 ID:hpPrBokA0.net
やべーー!
月末でノホホンとしてて資金移動で支払しようとしたら全然足りねー\(^o^)/
自腹切りすぎてもう限界だから持続化給付金受けるわ…
他のコロナ対策のとかは使わなきゃ貰えんしただの建て替えだったからね
年越すために持続化給付金と賃貸補助金受ける決意した
なるべく受けずに何処までやれるかって頑張ってみてたけど無理

製造卸売小売業経営

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:55:46.57 ID:hA6yEmqS0.net
切羽詰まった経営者は \(^o^)/ こんなもの使えない
虚言癖机上の妄想暴走レス乞食ホイホイでしたぁ〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:08:20.56 ID:j5ZG5/uF0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000

ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。

調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。

名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:48:27.60 ID:xrqmtmm80.net
>転売していた男性
やり手だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:37:42.71 ID:/1lcz8Y60.net
ネットオークションで販売するやつは古物商取得を義務化すればええのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:10:34.32 ID:ofROdRV10.net
製造業で持続化給付金足りるかい?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:11:31.95 ID:5uUfdMoq0.net
人身事故で電車止まっている。
月末なのに事務所に出勤出来ない…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:15:54.65 ID:SSfv3iJ70.net
自殺するやつでも2ちゃんやSNSに書き込むのに倒産するくらいなんぼでも書き込むやろそんなもん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:46:18.01 ID:HrRb0KVZ0.net
11月は結局10月より少しダウンで終わりそうだわ
段々お客が減ってきてるし廃業するかどうか悩むなー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:57:51.52 ID:6CYOglq10.net
街で自殺する奴、迷惑だよな
夜、どっか岬から飛び降りて死んでくれっての

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:04:18.75 ID:HlbBLPkO0.net
有名人でも無名人でも血液や内臓飛び出たキタネー遺体の片付けを人様にやらせるな。
国有林で3mの穴掘って、紐引っ張れば土で埋まって誰にも見つからない方法だけは許す。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:25:09.46 ID:HrRb0KVZ0.net
新型コロナ感染拡大で打撃を受けた飲食店の支援策「Go To イート」で、店側が客を装って自店をネット予約し、架空の実績を基にポイントを不正に得ようとしたケースがあることが30日までに、農林水産省への取材で分かった。
そりゃ悪さするわな
徹底摘発してください

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:40:50.06 ID:RSX81kgf0.net
飲食やってる奴はアホばっかりだからこんな事がまかり通ると思ってるんだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:50:01.07 ID:0ib+OQBO0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

クラーケンの正体が判明、続報待ち/衆院早期解散は無さそう/高市元総務大臣がNHK集金費用を批判
https://www.youtube.com/watch?v=j8y4gSKAELI

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:54:36.15 ID:0z9jDavU0.net
繁雄はまだか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:31:04.43 ID:1JemHSou0.net
第3波はマジでヤバそう。
何とか今月までは乗り越えたが年末年始はどーなることやら。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:40:19.37 ID:VXsgr15o0.net
【ロイターコラム】 コロナ時短で飲食店に廃業危機、「隠れ失業者」急増も・・
1日当たり2万円の協力金、5万円に増額必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606726544/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:46:56.69 ID:8ctMm48A0.net
増額が必要すぎるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:11:29.29 ID:uBsO+QNE0.net
事業収入が一定以上減少している中小事業者に対して、2021年度の固定資産税・都市計画税 をゼロまたは半分とする制度があります。
だと

ミラサポplusに書いてある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:20:05.12 ID:vPRuwuXm0.net
>>21
廃業してもらって訪問介護とか農業とかの人手不足分野に 言ってもらった方が良い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:42:57.31 ID:2iFnQPia0.net
もともと日本は飲食店が多すぎると聞いた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:51:13.49 ID:CZlIjBjb0.net
誰が想像出来ただろう世界中の旅客機観光地実業が一斉にフリーズした
つまりSF小説が現実となった
ここまでの事態が来たら次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている
故に連鎖倒産も加速するそして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる←◆今はココだ。
2021年
実業あってこその虚業
ワクチンが開発され、経済が再開されても一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない
物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中公務員や銀行員の給料もカットされる
当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、
スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる
荒廃した人心と面白がって参加する若者とで家や車が焼かれ、人が殺される。
もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に
世界の破滅を承知しながらも憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:32:37.80 ID:gWGd8ChI0.net
>>15
詳しく

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:08:01.58 ID:mrO0zpKX0.net
今日通勤で使っている路線で一日二回も人身事故。
ちなみに、一日二回は今月二度目。
いい加減にしてくれ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:12:29.93 ID:sbvV8oGR0.net
>>23
狙って赤字にするのは来年か

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:19:46.80 ID:FO8pucBL0.net
>>28
ここの住人も予備軍かもよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:20:28.75 ID:6Gn0crjn0.net
新小岩か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:23:01.17 ID:+SgoBCEG0.net
電車通勤する自営業者か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:30:21.22 ID:V9xp1Peq0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

ナイキは反日企業/バイデン負傷、軍に付けられたGPS足輪をギプスで隠してる説あり
https://www.youtube.com/watch?v=qVxEj9rN5Tc

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:48:31.79 ID:qIYGlazn0.net
>>26
この通りにはならないにしても、10年以内にデカい戦争が始まるとは思う。コロナで世界が受けたマイナスはどこかで帳尻を合わせる必要があるだろうから。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:00:10.81 ID:KXcZnIau0.net
>>34
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
リーマンショック
東日本大震災
新型コロナウィルス

そっか、取り敢えず自身の人生の中でこれだけ大きな事件や災害が起きたけどまだ戦争は経験してないから順番的には次は戦争か??
中国に対して嫌悪感を持つ国々がおっ始めるのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:11:28.48 ID:eqoRW2UZ0.net
ローマ教皇、新型コロナウイルスは「環境危機に対する大自然の反応」
2020.04.09
ローマ(CNN) ローマ教皇フランシスコは8日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大について、
環境危機を無視し続ける人類に対する「大自然の反応」の1つとして警鐘を鳴らした。
https://www.cnn.co.jp/world/35152106.html

【写真特集】街にピューマやジャッカル 都市封鎖で動物の暮らしも変化?
2020年4月24日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で都市が封鎖される中、街に姿をみせた動物の写真を集めた。(c)AFP/John SAEKI, Laurence CHU, Janis LATVELS1/39
満喫する動物園のサル──新型コロナウイルス感染拡大の影響で都市が封鎖される中、動物たちの暮らしにも変化が起きている。
世界各地で撮影された動物の写真を集めた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3277563


インド・ムンバイにフラミンゴの大群、飛来数の最多更新か
2020.05.03 Sun posted at 13:30 JST
封鎖中の都市にフラミンゴが大量飛来 インド
(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)が行われているインド西部のムンバイに数万羽のフラミンゴが飛来し、
人の気配の消えた水場で群れを作っている。
フラミンゴを観察する地元の自然史学会の幹部によると、従来フラミンゴがえさを求めて同市にわたってくるのは9月から5月の終わりにかけて。
昨年確認した数は過去最多となる13万4000羽だった。
今年は3月25日のロックダウン開始前ですでに12万5000羽に達しており、5月末には記録を更新する見通しだ。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153286.html

観光客減少で奈良公園のシカが“野生化”…これはいい影響?専門家に聞いた
2020年7月19日
奈良公園のシカが野生化
新型コロナウイルスは、人間だけでなく、“シカ”のライフスタイルにも影響を与えている。
国の天然記念物に指定されている「奈良公園のシカ」が、新型コロナウイルスの感染拡大で観光客が減少したことによって、
餌を与えられる機会が減り、“野生”の状態に近づいていることが、北海道大学などの調査で分かった。
調査を行ったのは、北海道大学・立澤史郎助教の研究グループと「奈良の鹿愛護会」。
新型コロナウイルスによる観光客の減少で、「奈良のシカ」の行動にどのような変化が出ているかを調べるため、
感染拡大前の1月と感染拡大後の6月を比較したのだ。
奈良公園の中心部に滞在するシカが減少
前提となるのは、2019年7月時点の奈良公園周辺に生息するシカ、1388頭。
これを100%として、1月と6月に奈良公園の中心部で確認された頭数を比較すると、以下のような結果となった。
【昼】
1月:71.9% 
6月:50.2%
【夜】
1月:56.5%
6月:34.9%
1月と比べて6月は、昼、夜ともに大きく減少していた。
これはなぜなのか? 理由として考えられるのは、人から餌を与えられる機会の減少。
https://www.fnn.jp/articles/-/63853

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:13:27.77 ID:eqoRW2UZ0.net
「新型コロナウイルス発生の裏にある“自然からの警告”」と題して、
ダニ博士としてTVでおなじみ、
五箇公一室長(生物・生態系環境研究センター 生態リスク評価・対策研究室)によるトークを、
秘密のアジト(?)から緊急配信!
国立環境研究所五箇公一
tps://www.youtube.com/watch?v=1g3Y36z772Q

自然破壊が続くと新型コロナのような感染症が増える。国連が警告→「動物から人間に移ってきます」
http://www.huffingtonpost.jp/entry/un-prevent-future-pandemics_jp_5f040ce5c5b6db5967462146

「大気汚染が深刻なインドで数十年ぶりにヒマラヤが見えた」
「イタリアのベネチアで緑色に濁っていた運河の水が透明になった」
コロナ禍にある世界各地からこうした自然環境に関する驚きの報告が相次ぎました。
こうした事態を環境の専門家はどう考えているのか。そしてコロナ禍のあとに考えるべき環境政策とは?
国立環境研究所の江守正多さんに話を伺いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/interview/detail/opinion_10.html

コロナウイルスが自然環境の回復薬
最近、コロナウイルス蔓延が世界経済にもたらす悲惨な影響が話題になっています。
もちろん、コロナウイルス流行の大規模な悪影響は否定できません。
しかし、今回は、暗い雰囲気を少し直すために、JoinJapanが皆様にパンデミックのポジティブな面をご紹介していきたいと思います。
大気汚染や温室効果ガスが激減
パンデミックの影響で世界的に経済活動が低下している状況で、エネルギー消費や移動に伴う様々な
ガスの排出量が減りつつあります。
⠀フィンランドの独立研究機関であるセンター・フォー・リサーチ・オン・エナジー・アンド・クリーンエアー(CREA)
の分析によると、経済が減速した影響で中国だけでも2億トン分の二酸化炭素(CO2)が大気中に排出されなくなり、
中国のCO2排出量は前年同期比25%も減少したようです。これに伴い、今年の中国の二酸化炭素排出量は約1%減る見通しです。
一見すると、小さい数値かもしれませんが、経済発展のために気候変動を無視し、
自然を犠牲にしてきた中国のわりには、悪くない成績だと言えるでしょう。⠀
また、自動車や工場から排出され、大気汚染の原因となっている二酸化窒素(NO2)や一酸化炭素(CO)も減っています。
⠀NASAの宇宙飛行センターで大気質を調査しているフェイ・リュウ氏は、
「これほど広い範囲で劇的に減少するのは初めて見た」とコメントしました。
http://joinjapan.com.ua/ja/world-news/koronavirus-i-ekologiya-celebnyj-effekt-globalnoj-epidemii/


映画「風の谷のナウシカ(1984)」より
また村が一つ死んだ。
行こう。
ここもじき腐海に沈む。
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしている。
綺麗…
マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の森なのに…

森の毒がもうそんなに…
はい…腐海の畔に生きる者の定めとか…
酷いものだ。南でまた二つの国が腐海に飲まれてしまった。腐海は着実に広がっている。
なのにどこへ行っても戦に飢え、不吉な影ばかりだ。
腐海の木々は★人間が汚してきたこの世界を綺麗にするために生まれてきたの。★
大地の毒を体に取り込んで、綺麗な結晶にしてから、死んで砂になっていくんだわ。
この地下の空洞はそうしてできたの。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:03:36.06 ID:pRzR+FgW0.net
今年の2月〜11月で俺のポケットマネーから2200万もだすはめになった
誰のせいにもできないし今は耐えるのみ・・・・・
終息するのか!?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:07:02.21 ID:KeYGMQUe0.net
うちは持ち株が全滅してるだけで今年も黒字ではある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:07:40.99 ID:B/bkuyPB0.net
>>38
220万の間違いやろ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:16:57.16 ID:KeYGMQUe0.net
今久しぶりに口座みたら94万円マイナスになってたわ
何が日経平均だよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:24:28.66 ID:mrO0zpKX0.net
>>40
円とは書いていない。ウォンかもねw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:24:32.70 ID:6Cm1iZih0.net
ここ一週間は4月の自粛直前の雰囲気や

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:49:18.76 ID:vie2bmup0.net
このままいくと来年四月越えてもコロナの収束はないな。
gotoトラベルで地方観光地も感染拡大してるしな。
皆んなコロナ舐め過ぎ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:55:14.78 ID:eqoRW2UZ0.net
新型コロナ影響のローン減免制度 1日から運用開始 電話相談も
2020年12月1日
新型コロナウイルスの影響で収入が減り、ローンの返済が難しくなった人を対象に、
返済を免除したり減額したりする制度の運用が1日から始まります。東京などの弁護士会では、
無料の電話相談も実施する予定で、積極的な制度の活用を呼びかけています。
今回、ローン減免制度の対象となるのは
▽ことし2月1日までに借り入れたものか、
▽ことし10月30日までに新型コロナウイルスの影響を受けて借り入れたローンです。
制度を使えば、特別定額給付金など一定額を手元に残すことができるほか、
債務を整理しても「ブラックリスト」に載ることはありません。
また、手続きを進める際には、弁護士などの専門家の支援を無料で受けることができます。
この減免制度は、もともとは自然災害の影響で住宅ローンなどの返済が難しくなった人を対象に設けられましたが、
新型コロナウイルスの影響で収入が減って生活が苦しくなった人や、
売上げが減少した個人事業主が多くなったことから、活用を広げることになりました。
運用開始に合わせて、東京と仙台の弁護士会は3日まで、大阪と熊本の弁護士会は1日に
無料の電話相談を行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739271000.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:56:43.72 ID:8ZHBDzYc0.net
うざいから貼るなよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:04:33.33 ID:CIjtjopB0.net
インバウンド拡大政策で国内の立て直しを疎かにしてきたことがコロナで露呈されたよな
人災だわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:14:32.90 ID:n0g8RR+V0.net
2Fが諸悪の根源

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:57:49.46 ID:qu4wEWif0.net
麻生の方が最悪だろ
景気対策をまったくヤル気なし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:02:44.49 ID:ypb9ceP90.net
>>41
何買ってるのよ
俺ナスダックレバレッジで500万
個別で100万含み損あったけど、トントンになったよ
レーザーテック、ホープは含み益ある
エムスリー狙ってるんだけど、下がらないから買えない
日本電産は高すぎ
単位株を10株にしてくれればいいのにな
日本は個人投資家育てる気ゼロだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:05:42.85 ID:KeYGMQUe0.net
>>50
主にエネルギー株
あとちょっとAI関連

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:01:51.12 ID:CIjtjopB0.net
株の話はおなかいっぱい \(^o^)/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:56:30.26 ID:KeYGMQUe0.net
俺もあと2年は株は放置でどうでもいいや
今儲かるなんか言ってる人らは大抵しっぺ返しくらうし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:15:21.09 ID:Pq8ll/930.net
>>45
このスレにぴったりな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:23:10.88 ID:sbvV8oGR0.net
でお前ら全然倒産しそうじゃないんだろ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:29:25.54 ID:CIjtjopB0.net
個人事業主スレに痛いヤツが沸いてるわ
こっちに来たらみんな無視で

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:40:32.20 ID:/61g1MEz0.net
>>56
そんなんゆうたら来るがな
あの発達障害

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:41:28.57 ID:3x+OzQq60.net
>>55
倒産の心配は常にしているYO

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:48:50.43 ID:vie2bmup0.net
静かだな。
こういう時は日頃できないことをやっておくほうがいいと思うわ。
宣伝HPWPの勉強、新しい商品の考案、プチリフォーム、体力づくり、人脈づくり、とか。
年末はかなりやばい雰囲気になるだろうから、メンタルやられないよう運動しとく。
知り合いのロンリーはかなりメンタルやられて、わけのわからん事言い始めてるわ。
できるだけ接触しないようにしてるけどな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:18:03.16 ID:OH18XRm/0.net
>>59
健全な精神保ってていいね
見習いたいわ
毎日赤字なのがはっきり見える人は辛いだろうなぁ
コロナ融資借りたけど何もできないまま溶かすの見てるだけの人たくさんいそう
うち隣がクリニックなんだけど向かいの薬局だけ開けて
クリニックは営業時間なのにずーっと閉めてたり何か様子がおかしい
患者も明らかに減ってるしクリニックの倒産も増えそうだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:16:15.61 ID:lGptucCn0.net
>>59
ゆったりしていて
いいね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:56:02.77 ID:94MTauWh0.net
なんか生きててもこの先辛いだけだよね
今まで幸せだったけど、この先これより良くなることはないって考えると切ないよ
仕事しないと生きていけないけど仕事する気がしない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:09:40.41 ID:WD4AyYNG0.net
自営にはむいてないね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:26:43.39 ID:V9xp1Peq0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

NHK集金人、今日から完全復活/池袋のアニメグッズ取引が規制されるかも
https://www.youtube.com/watch?v=iR-eabOrFQA

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:26:42.33 ID:457Bfapk0.net
もう実質的に緊急事態宣言が出てる空気だよね。
政府、自治体は何がしたいのかねぇ〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:57:47.34 ID:KMRtKi0J0.net
年末までにこれまでのレベルじゃない、本当の意味の非常事態宣言が出るだろうなぁ。
gotoとか、傷口広げて塩とタバスコ塗り込むようなことするからだと思う。
もう元には戻らんよな、生活様式と意識が変わってしまった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 05:11:42.67 ID:ddk4004s0.net
繁雄はまだか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 05:22:56.24 ID:o0Ur13vW0.net
会食やカラオケせずに
外ではみんなマスクしてれば
これほど感染は広がらなかっただろうに
こんなに日本人の民度は落ちてたのかと
嘆かわしくなる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:30:44.91 ID:MOGLa6qi0.net
マジレスすると50歳をこえると
我慢できる力が幼稚園児まで落ちる
定年を迎えて使う金が残っている時にgo toなんてしたら
拡散マシンとして活動することになる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:43:28.68 ID:pNcOL7XG0.net
>>68
逆に考えればそういう人らと関わらん限りコロナらないって事だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:46:36.44 ID:pNcOL7XG0.net
俺は1人旅が趣味だから余裕で休みはGOTOしてるけど人と話さんのでコロナらない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:23:02.78 ID:rtF6QL4b0.net
旅する余裕があるのが羨ましい。
時間的にも金銭的にも。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:25:04.84 ID:cmP2rSUD0.net
病院来るくせにPCR検査拒否しまくるのは若者だとよ
医者が困ってたわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:35:03.28 ID:pNcOL7XG0.net
>>72
旅費は捻出できるけど時間は全然無いけどね
頭おかしい時は日帰りで沖縄行ってたくらいだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:08:47.07 ID:mdFyFmum0.net
>>70
電車は
集団でしゃべくりまくる若者とか
マスクしてるのにわざわざ顎にずらしてから携帯電話で話し出すオッサンとか
マスクせずに乗り込んでくるジジイとか
動物園状態だからなあ

1人旅でもGOTO怖い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:21:58.17 ID:pNcOL7XG0.net
>>75
それが怖ければレンタカーで移動すればいいだけだし
田舎の電車なんかスッカスカだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:35:31.90 ID:pNcOL7XG0.net
今度も夜飛行機で福岡前乗りして一晩過ごすけど
博多駅から徒歩3分のホテル取ってコンビニで酒買ってホテルで飲んで
次の日はレンタカー借りて山口まで行く感じ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:55:40.88 ID:rtF6QL4b0.net
マッサージ行くのにもコロナで躊躇してる俺w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:15:47.23 ID:GLG3/4Dz0.net
経営計画のセミナーで講師してたコンサルの人がこないだから毎日メールしてくるようになった
(以前は不定期。名刺交換した人全員に送ってるみたい)
内容は月額2000円でコンサルの動画が観られる会員限定のサブスクの案内
100人突破したとか書いてあってそれだけで20万の売上だけど
新しいネタのインプットとアウトプット永遠にやらないといけないし大変な商売だなーと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:59:46.44 ID:qIkaOXEh0.net
やっとナスダック100が最高値更新した
テスラS&P組み込みの21日までに300万稼ぐ予定
3か月以上含み損に耐えてたんだから、それくらい いいよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:20:58.67 ID:YD+KpJ8D0.net
>>79
永遠にやるはずないでしょ。メーリング会員じゃない
んだから一定数あげておわり。
もっと知りたければ顧問契約か、個別相談。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:50:28.85 ID:fFK8aDIX0.net
     @ノハ@
     ( ‘д‘) ヒャッハー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:45:29.71 ID:CK9cMhuH0.net
外国人はじゃんじゃん入国

【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606875132/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:08:48.41 ID:pnqn1FmL0.net
遂に公庫で借りた金に手を付けてしまった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:30:49.48 ID:CNnjejY30.net
>>73
医者の言うとおりにすると死ぬからな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:27:20.07 ID:RVXZJ4XL0.net
>>84
本番はこれから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:09:43.13 ID:rtF6QL4b0.net
>>84
手を付けちゃったかーーーー
もう、後戻りはできんね。
ワクチンに賭けるしかない。
幸運を祈る。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:35:06.75 ID:L6a5JHZe0.net
>>84
あおぞら銀行、普通預金0.2%

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:46:10.44 ID:GGf7e5Pf0.net
飲食店って2019年と2020年でどれくらい売上に違い出たの?
3分の1くらい?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:46:25.64 ID:HTVqSLHl0.net
ギャンブルは、絶対使っちゃいけない金に手を付けてからが本当の勝負だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:59:13.21 ID:m/ElfNVR0.net
>>84
ええいっ
いてまえ

92 :国土無双:2020/12/03(木) 00:19:20.54 ID:nEcPX/iS0.net
第三波が一番ヤバいと思うわ。
医療崩壊しているのに緊急事態宣言しないのはちょっと厳しい。
スガ政権は全然ダメだわ。なんか責任の押し付け合いばっか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:26:23.67 ID:7w7Env7y0.net
ほうかい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:27:36.70 ID:AYwsH0Ba0.net
やっぱり飲み会とセックスが1番の感染拡大要因だなマスクして大人しく生活してればある程度感染からは遠ざかれる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:38:57.25 ID:tfTV2UII0.net
コロナ感染リスクだけを考えたら、引きこもりや自宅警備員が最強の時代になったよな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 05:51:16.47 ID:E088RugS0.net
>>92
イレギュラーのイベントは税金の大量使用ができる大義名分があるから、
権力の大きさに比例して使うことになるよな。
お飾り首相なのは誰が見ても分かる通り

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:42:10.42 ID:qbkE9Z1S0.net
雇用調整助成金も縮小するらしいな 中小企業再編とか言ってるし。
どんだけ金出したくないんだよ。持ってるくせに。ないって騙してる。
ホント、菅は敵だ ろくでもない。嫌なやつ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:33:22.79 ID:j6M0ezQ20.net
俺は飲み会とセックスしないから全然大丈夫だな
もうどんだけ感染者増えようがGOTOは止めない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:02:29.42 ID:lB+PzlWR0.net
そういうお仕事(GOTO)の人か
そこに生命線かかっていれば当然そういう思考になるわな

100 :国土無双:2020/12/03(木) 10:04:06.55 ID:ciCbXd6b0.net
ムカつくから今後の株価を予想するわ。
自分が国だったらどうするかを考える。国は税金を徴収するのが仕事。実体経済からの税収は期待できない。そこで今までは日経平均採用銘柄を買ってきたが、今月はそれ以外の株を買って上げてまくる。
そして12月の最終週である程度下落させて利益確定を促し、そして税金を取り立てる。
これが簡単に国は全く損せずに税金をガッポリ取る方法だ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:37:19.91 ID:ExHGUs3n0.net
株談義は、株板でやれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:47:05.21 ID:FsdH+Zw30.net
また、電車止まっている。
人身事故一日二回、信号故障、そして今日また人身事故。
いい加減にしてくれ。仕事にならない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:52:10.43 ID:Etcabse40.net
>>95
引きこもりと自宅警備員は同義だと思ってた
違うのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:44:43.13 ID:xaxPY5F+0.net
>>100
なにもわかってなさそう。
税収から株価を考えるなら上げるだけじゃダメ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:14:06.26 ID:kcDBAwNf0.net
>>102
新小岩?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:20:54.49 ID:orO88k6j0.net
ネットだと新小岩ってすぐ出てくるけど実際多いのは東海道本線

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:30:14.26 ID:3yMvbh5t0.net
>>105
京阪電車。
先月末から、一日二回の人身事故、信号故障、で今日また人身事故。
昼前に急ぎの仕事の連絡がメールできたけど、対応出来ないと連絡した…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:52:51.19 ID:zWqFXGkz0.net
もう税収だけでは国を回せないのは明白で
日銀が万札を大量に刷って市場に回すしか方法がないよ
現にやっているよね
これでいいなら税金を集めなくてもいいんだけどね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:02:02.89 ID:o7p4Ti0r0.net
資本主義は定期的なリセットが必要が前提とした成立してるからな。
それとセットでデカイドンパチが必要だが、もうそろそろいい頃合いじゃないか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:05:42.42 ID:orO88k6j0.net
>>109
戦争は無い
なぜなら今回はワクチン戦争だから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:06:52.33 ID:TMJC+wJu0.net
電車に接触するようなどんくさい奴がまだそんなにいるのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:06:52.40 ID:orO88k6j0.net
断言してもいい
全世界コロナワクチン年寄りにぶち込んで一気に景気回復

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:35:47.46 ID:xaxPY5F+0.net
>>109
資本主義にそんな前提はない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:43:20.97 ID:Etcabse40.net
この世界に永遠はないからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:07:53.98 ID:bgjy8/Cj0.net
えんとつの西野は、980円/月で7万人のオンラインサロン会員だとよ
昨日ミヤネ屋で暴露されてた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:19:56.66 ID:Etcabse40.net
会員?になってお金月980円払ってるの?

もらってるんじゃなくて?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:25:08.52 ID:009Kvr1G0.net
電車通勤はいやずら

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:37:35.72 ID:bgjy8/Cj0.net
>>116
もらってる
だから、会員向けに無料の宿泊施設提供するため、5000万のジェット機買ってリノベ中だとさ
なんだかんだ、商売上手だなーと

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:38:17.67 ID:bgjy8/Cj0.net
日頃のご愛顧かねてらしいけどな
いつもは、西野のくだらん限定記事を読ませられるらしい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:24:02.00 ID:FMJrB44w0.net
今日の奈良の感染拡大は完全にGOTOのせいだよな
因果関係が乏しいとか言ってきた関係者はどう言い逃れするんだろうか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:48:42.60 ID:lhxfmT6q0.net
ネットショップやってるひといますか?

仕入れてどこから仕入れたらよいんでしょ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:49:28.43 ID:YNmhB6qm0.net
aho?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:51:13.93 ID:kHRX5fbI0.net
>>121
自分で作りなよ。
それが一番金が残る。
仕入れたって薄利で儲からんぞ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:54:02.20 ID:lhxfmT6q0.net
>>123
自分で作るんすか!??

パソコンとかのパーツを扱おうかなと思ったんですが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:55:20.32 ID:lhxfmT6q0.net
皆さんは何系の商売ですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:24:32.31 ID:WLKByHAJ0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

ペンシルバニアでトランプ大逆転、選挙無効で/新型コロナワクチンは無料で受けられることに
https://www.youtube.com/watch?v=xjErLgKFui8

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:09:53.14 ID:kHRX5fbI0.net
>>124
あ、そうなの?
じゃぁ、無理だね。
薄利で頑張ってちょ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:17:41.53 ID:Etcabse40.net
>>124
今頃PCのパーツやって成り立つのかね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:35:55.24 ID:cUb/eCxd0.net
>>125

機械の整備工です。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:40:38.02 ID:i6Yb6vjc0.net
>>125
ゴミ屋敷掃除屋、くっそ儲かる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:44:59.49 ID:IyEk8C2h0.net
>>130
便利屋?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:47:53.87 ID:YNmhB6qm0.net
飲食しながら、コンピュータのシステムメンテナンスと保守管理。
オープンソースじゃないからシミジミホソボソ毎年2500マン程度の収益。
たまに開発とかするとボーナスステージがあるけどね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:54:05.58 ID:cUb/eCxd0.net
消費税10%くらいからかな。
もう辛かったよ。

コロナでとどめかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:56:12.31 ID:TMJC+wJu0.net
年間粗利2500万もあるんなら 余裕じゃないか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:47.91 ID:IHsvY4ZJ0.net
>127
>128
>129
>130


知識は宝
ありがとうございます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:04:25.42 ID:YNmhB6qm0.net
すみません0が一つ多かったです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:07:22.04 ID:i6Yb6vjc0.net
>>135
嘘やけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:08:49.04 ID:IHsvY4ZJ0.net
みなさんにお聞きしたいです

開業して自営業になると、なんか不利なことはありましたか?

一応youtubeで収益はあるので映像製作会社とかで申請は通りますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:23:34.39 ID:Gv0UcGTB0.net
>>120
キャバかスナックじゃんw
こんなの前から言われてた事だし飲食店で一括りにしてミスリードするなよ
さらに飲食店でも居酒屋とレストランは分けて考える必要がある
まぁここの住人御用達はトリキとか食べ放題焼肉だろうけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:24:31.19 ID:TMJC+wJu0.net
何の申請か知らんが
上場申請は通らないと思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:27:49.22 ID:Etcabse40.net
>>138
一応っていう程度の収益なら個人でやってたほうが良いよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:46:04.53 ID:IHsvY4ZJ0.net
>>140
>>141
そうなんですが、なんか社会的に肩書きがほしいんですよね

みなさんは一応自営業者、社長じゃないですか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:49:39.81 ID:gpdhA6Nt0.net
>>142
一体何をどこに申請するねん?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:37:47.03 ID:D63cpw4i0.net
なんか小学生みたいな幼稚な奴が湧いてるな
病気か

145 :国土無双:2020/12/04(金) 01:05:47.09 ID:ofwxPETt0.net
コロナはただの風邪だと言う奴もいるが、重症病床を逼迫させてパンデミックに陥るからやっぱりヤバいわ。

146 :国土無双:2020/12/04(金) 01:14:02.41 ID:ofwxPETt0.net
北海道と大阪はパンデミックになると思う。医療崩壊と治安悪化で暴動が起きるかもしれんな。

147 :国土無双:2020/12/04(金) 01:32:45.12 ID:ofwxPETt0.net
政府は緊急事態宣言をしないまま自治体に任せて国会を閉じるなら、北海道と大阪は見捨てられたと言っていいな。

148 :国土無双:2020/12/04(金) 01:40:52.84 ID:ofwxPETt0.net
でも株価は上がる。今月は凄いと思うぞ。
なんで?って思う人がほとんどだと思うけど、一企業で考えると分かる。
ピンチに陥った一企業がリストラを発表すると爆上げするでしょ?それの日本版。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:52:25.44 ID:D2j4IgoD0.net
大阪でまた暴動か

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:40:56.67 ID:OwHpevKK0.net
>>142
肩書が欲しいなら法人設立しても良いけど経費とか税金とかで今より金銭的に不利になるかもよ

と、俺は一応って自分では言わない自信持って名乗れる会社経営してる社長だよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:16:23.79 ID:ZUqusmKM0.net
大阪で店やってるけど、今週に入ってから深夜に出歩いてる人が激増した
これは何をあらわしてるのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:05:06.90 ID:FwXTsTjp0.net
年末やからやないか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:38:29.26 ID:hCoh6/O50.net
時短やってんでしょ?
店開いてるの?大阪
深夜に何用?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 06:20:34.41 ID:t0Quixr50.net
>>151
俺も大阪だけど、今週になってからいつも混んでいた終電間際の電車は空いているな。
まぁ、飲食店の閉店時間が早くなっているからだと思うが…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:29:10.76 ID:AhiVwZZr0.net
>>130
掃除だけで?
一般持ってりゃ儲かるよな。羨ましい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:44:34.39 ID:wUYS5HwR0.net
改められるものですかぁー?

はいっ、もう、しませんっ...と思いつつ
毎晩 晩酌してしまう
これも僕の甘さ、ともうしましょうか
結婚前も結婚後も。大変申し訳ありませんっ。

やめられまへん。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:52:29.70 ID:FM/6qLvw0.net
酒飲みだから毎日下痢なのに昨日からコロコロうんちなんだけど
いよいよどこか内臓がぶっ壊れたのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:40:18.53 ID:3gpbPXhj0.net
>>156
自営には向いてないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:45:13.18 ID:J8O21iMK0.net
集まることでコロナがうつる可能性が上がるのに暴動なんて起きると思うの??
本末転倒じゃん??コテの人やっぱりアホだな
旭川の病院の声明文読んで今は病院勤務の人の「良心」でギリギリまわってるのが
はっきりわかったんだし負担かけるようなことすんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:52:48.10 ID:PJ44hoUl0.net
>>150
ありがとうございます
>>143

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:18:36.34 ID:wUYS5HwR0.net
>>158
ああ、単んなる渡部ネタの言葉遊びだよ

向いてない、と言われても
もう逃げ切り年齢なんだけどねw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:24:02.37 ID:A4jb2dGP0.net
>>155
仕入れがタダってことでは

163 :国土無双:2020/12/04(金) 10:41:24.09 ID:BHOokth+0.net
まぁ情報から色んな想定を考える癖を付けた方がいいと思うよ。
ただ他人を批判するだけの人にはこれができないまま歳を取る。
緊急事態宣言をしたらどうなるか、緊急事態宣言をしないまま年明けしたらどうなるか、1つ1つ想定する。

俺は暴動というパターンは最悪を想定した場合で、
このまま緊急事態しないで無理やり経済回すと、来年は米国で政治が決着すると反対派の暴動が起きる。その時日本は医療崩壊パンデミックと重なり米国のマネをする可能性があり、暴動が起きると日本の政治も不安定になるな、そしたらスガはコロナ解散を宣言する可能性もあるな。緊急事態宣言しなければ、年明け早々にこういった想定ができるといった事なんだけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:50:38.70 ID:3Yk81qLO0.net
北海道で暴動なんてありえない
いっぺん今の時期に来てみろよw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:57:01.69 ID:FM/6qLvw0.net
そういや年末函館に行くんだけどほぼ収まったな
まあ函館の人間が札幌に遊びになんかそうそう行かんからな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:16:03.83 ID:J8O21iMK0.net
>>163
暴動の「名目」はなんだ??コロナの何に対して怒り狂った人がいるの??
集まった結果コロナの感染者が急増したら誰がケツふくんだ?
医療従事者に迷惑かけんなボケってネットで叩かれまくるだけでしょ
相変わらずいい加減なことばっかりよく言うわ

167 :国土無双:2020/12/04(金) 11:18:03.08 ID:BHOokth+0.net
デモは極寒でもちゃーらーへっちゃらーだってさ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:43:09.65 ID:wUYS5HwR0.net
ネットで知り合った人(今どきのSNSとか除く)
30年で3人くらい実際に会ったことがあるけど
3人とも仕事してないとか見た目不潔でキョドった人だったな
フリースペースみたいなとこで
中古パソコン売る仕事してたけどすぐ消えたって人が一番マシだったけど
やっぱりヘンな人だった。

漫画や小説なんかの不安描写に乗って語るの好きなネット名物の人種は珍しくない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:14:28.82 ID:WRjZyCm50.net
かなりやばい雰囲気になってきたな。
このまま静かな年末年始になったとしたら、社会崩壊が起きるだろうね。
これまで成立していた「なんとかなる」から「もうこれまでの価値観では生きていけない」に。
政府自治体は当初からカッコつけて時間稼ぎしていればそのうち終息するとたかを括っていた。
このペースだと来年四月には今の倍三倍の最悪の状態になっているだろうね。
その結果何が起きても不思議じゃない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:18:40.59 ID:WRjZyCm50.net
ワクチンがどうのこうので期待しているような報道がされているが、
コロナを完全に抑え込めるワクチンができるなら、インフルも風邪も撲滅できることになる。
要は役に立たない気休めのビタミン注射みたいなもんでしょうね。打つだけ無駄。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:42:44.12 ID:fKXaFaBz0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

パウエル弁護士記者会見が完全に開戦演説でギレン・ザビなみ少佐なみ
https://www.youtube.com/watch?v=L5AxXcSNwm8

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:09:15.95 ID:0UYPsDdR0.net
夕べのNHK夜10時のコロナ特集
コロナ 死亡者1500人の内 千人は80歳以上 約350人が70歳代 残り150人 20歳以下の死亡者ゼロ。 80代の老人の人工呼吸を付けるか? 付けないか? 回復の無い老人患者治療停止するか? 家族 医者が苦悩している。という内容でした。  
テレビ、マスコミで CMで「90歳 100歳でも運動し働き、元気」なスーパー老人ばっかり紹介しやがって! そんな老人は極一部。  ここ50年で日本人の死生観が変わってしまい、長く元気に100歳まで生きないと「人生の負け」とでも言いたい風潮。
スウエーデンの様に80歳以上は あらゆる病気もICUに入れず自分の免疫力、体力=神、天? に任せるが良い。 糖尿や寝たきりの死ぬだけの老人に金やマンパワーをかけ 若者が自殺している日本。  コロナで死ぬのは自然淘汰。 若者の自殺は老人からの殺人だ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:16:04.87 ID:wUYS5HwR0.net
年明けに倒産・廃業が増えてきても、人間は生きていれば別の形で生きようとする
数年内には社会の在り方を見ながらちゃんとまた新しい店や会社が出来る
生きてさえいれば大丈夫、心配いらない

そのまま勤め人になる人もいるだろうけど
それはそれで問題ない。

日本は最悪でもナマポがある

生きろ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:51:03.26 ID:e61HBfac0.net
ナマポでおマンマ食ってくくらいなら
死んだ方がマシ、って思うな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:04:28.46 ID:wUYS5HwR0.net
俺もそう思うよ
日本人の多くが「そう思う」からなんとかやっていけているんだろう
ナマポでいいじゃん!とあぐらかくやつが多ければ
日本はとっくに無くなっている。

制度があるのだから死か?ナマポか?ってなったら生きればいい
そういう国なのだから。

で、「貰うくらいなら死ぬ」というくらい誇り高ければ
土をはんでも戦えばいい。素晴らしいじゃんか。がんばれ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:06:14.42 ID:7BAF3vJt0.net
経済優先で回しても、結局医療崩壊により大ダメージで経済も回らなくなる
しかも、長引いて事態はより重大化する

菅よ
わかってんの?お前?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:27:51.23 ID:7BAF3vJt0.net
トラベル、イートの特定事業支援ではなく、消費税なくせ! ばか!

178 :国土無双:2020/12/04(金) 15:41:34.46 ID:BHOokth+0.net
まぁ第三波は一番ヤバいよ。
第一波の時はまだ経済自体は直前まで平常運転だったから乗り越えられたけど、第三波はほとんどの人がボロボロでヘトヘトの時だから乗り越えられるかどうか微妙。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:58:12.36 ID:1oQa0ebp0.net
「厚生労働省は4日、新型コロナウイルスに感染した10代女性が死亡したことを国内発生動向集計で明らかにした。国内で10代の死亡は初めて。海外では若者や子どもの死亡例も報告されており、注意が必要だ」

だってさ。
うち92才になる祖母に10代の子供もいるし
感染リスクが一番高いオレが気を付けないとね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:01:13.55 ID:Xvrv77vQ0.net
マスクしてりゃ大丈夫って未だに信じてない奴ら多いんだよな
感染してる奴らはみんなマスクしてないから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:03:55.15 ID:7BAF3vJt0.net
毎日、何千人も海外から入国しとるな
もちろん仕事目的だけど
企業に負担させろよ、検査コストをよ
受益者負担が原則だろが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:48:11.36 ID:QnxZI2sc0.net
>>169
感染爆発で騒然となるよりも
静かな年末年始のほうがいいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:29:18.68 ID:8xwtbwKL0.net
ケチだけ一丁前の雑魚きてんね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:37:24.86 ID:WRjZyCm50.net
>>178
まさにインパール大作戦みたいだよな。
人が人を食いながら最後は自滅して全滅で終わるのか?
コロナ対策を失敗したら「戦犯」に等しいと思うわ。
マジにやばい気がしてますけどね。11月の仕事はおかげでなんとか昨年並み。
12月はどうなるかだな。予約は入っているが、例年の6割ぐらいだな。
>>182
感染爆発継続しながら、静かな年末年始になるんじゃないという危惧をしているわけ。
gotoとか中途半端なことするから、どっちもダメになる、中途半端野郎の典型的なわかりやすい見本になる気がするわ。
これ以上の負担継続は、もう零細は持たんよ。金は雀の涙で自粛とかできんだろ。おまえら死ねっているのと同じ。
まさに「インパール中小零細撲滅大作戦」だよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:39:44.12 ID:WRjZyCm50.net
>>175
おれもそう思って土食いながらの気持ちでやってるけど、いつまでできるか先行きは全く見えんね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:00:10.44 ID:3Yk81qLO0.net
コロナでガタガタうるせえなあ、てめえら
じゃあどうすれってのよ

日本でコロナ暴動なんか起きるわけねえのに、煽ってる馬鹿もいるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:22:53.88 ID:OwHpevKK0.net
>>185
ケーキを食べれば良いじゃない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:47:37.95 ID:J8O21iMK0.net
勤め人みたいに誰かに進退握られてるわけじゃないんだし
コロナの今に合わせて何かやるしかないだろ?
金かけずに何もしない動かないのもありだしな
うちは4万枚広告まいたけど何するか自己責任で決められるのが自営のいいとこだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:23:34.38 ID:PJ44hoUl0.net
みなさん


業種はなんなんですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:57:00.12 ID:tABGxC830.net
チラシ20万枚以上新聞折り込みで140万円ほど投資したわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:02:31.90 ID:SERdvbM60.net
新聞チラシは効果あるんか?
業種にもよるが
新聞契約しない世帯が最近多いと聞くし
新聞に全部入れないで何割かは処分とか・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:07:00.54 ID:32rqKt0I0.net
広告費ってけっこうかかるんだね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:18:50.59 ID:hCoh6/O50.net
新聞折り込みで140万って凄いな。
年配向けの商品なら意味あるかな。
そもそも若い世代は新聞とってないだろからねー

>>189
卸し・小売り(オリジナル商品)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:22:17.43 ID:8xwtbwKL0.net
>>190
高いんだがいい紙か特大版なん?
地域にもよるんだろうけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:29:13.14 ID:tABGxC830.net
貧乏じゃない65才以上がターゲットだから新聞折り込みがベストだと思う
商売続けるつもりなら宣伝広告は必須だからしょうがない

196 :国土無双:2020/12/04(金) 20:44:46.55 ID:2dTRZGQ40.net
北海道と大阪は日本国から見捨てられたのだろうか。
医療崩壊寸前の猛威的なコロナを自治体レベルでは抑えられないでしょ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:00:03.28 ID:8xwtbwKL0.net
>>196
うるせえな、商売の話しろや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:02:34.28 ID:Dpls2t4H0.net
>>197
貴方がしたらいいかと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:15:52.41 ID:0UYPsDdR0.net
今NhKのニュースで糖尿の患者がコロナ? ”医療崩壊の危機?”馬鹿か!
直る見込みのない老人+糖尿+コロナ 死んでるのはそんな患者ばかり
「崩壊」なんて言わずに隔離して痛み止めの麻酔でも打って他の患者を診ろよ!
治らない。意識の戻らない、役に立たない命にマンパワー、薬を使うな!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:16:22.10 ID:J8O21iMK0.net
>>195
いつもの110%の人か?ちゃんとやることやってるから結果につながってるんだろうな
うちも久しぶりに4万枚まいたけど今のとこ10件ぐらい注文きたわ
見込みは40件前後
新規の3割がリピーターになっても広告費ペイするのは半年以上かかるけどw
去年みたいに月3万ぐらい売上くれるとこが釣れると熱いんだけどなー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:17:51.15 ID:J8O21iMK0.net
>>196
つまらん話ばっかしてないでたまには仕事のこと書けよ?
だから嫌われてるんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:31:38.33 ID:3Yk81qLO0.net
国士無双 
うすぺら以上のオナニー野郎

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:45:34.18 ID:gG45idWU0.net
>>199
役に立たないって
お前のような倒産しそうな自営のことだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:51:28.62 ID:4x59UCFo0.net
>>203
喧嘩はやめて〜2人を止めて〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:14:51.04 ID:HRfHaO4m0.net
>>201
嫌われてるのお前な
暇人スレチが偉そうに嘘ばっか並べて自演して、
最低の野郎だぜ(笑)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:20:27.12 ID:J8O21iMK0.net
>>205
自営の俺がスレチで中身のないレスするお前がスレチじゃないっておかしくね?w
ポスティング3.8円×4万枚でラクスル1.3円×4万枚で20万かけたんだけど?w
で、きみのレスのどこが「自営」なの??
せめて自営っぽいこと書いてマウントとりにこいよw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:22:55.74 ID:9kuibvB50.net
>>192
新聞は闇が深いから信用したらダメだよw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:26:39.13 ID:WRjZyCm50.net
倒産しそうなスレで新聞折込で100うん十万とかww
お前は商売する前に日本語のスレタイ読めるようになってからこいやw
大クソボケが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:31:31.11 ID:32rqKt0I0.net
さっき原付乗ったアホのウーバーイーツァーが両耳イヤホンして道路の真ん中走ってた。二車線のど真ん中。そんな運転するから嫌いなんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:44:07.20 ID:tABGxC830.net
>>208
気を悪くしたのならお詫びしますよ
ごめんなさいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:50:32.31 ID:J8O21iMK0.net
さ、多めに印刷した1000枚のうちの500枚まいてきます
ぶっちゃけ広告だけじゃ片手落ちなんだけどな
自覚してるけど手が伸びないのがこのスレにいる理由だわw
両手で客捕まえられたらいいんだけどなーorz
ま、生き残ろうぜ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:52:17.96 ID:HRfHaO4m0.net
>>206
スレタイの意味も理解出来ないクズが
嘘自慢でいつまでもスレ荒らししてんじゃねーよ
机上、自演、マウント、スレチ・・
全てキチガイのお前な
死ねよ、馬鹿たれの親不孝者めが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:00:38.76 ID:J8O21iMK0.net
>>212
お前から自営の要素全く感じないんだが?
悔しかったら商売の話書けば??
書けないならスレチだなぁぼくw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:01:08.41 ID:HRfHaO4m0.net
>>211
お前だけは生き残らなんでもええ
何故なら極度のキチガイだからw
てめえの言うことは全てが嘘っぱち
最低のカスはいい加減出てけ、ば〜か

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:03:45.39 ID:HRfHaO4m0.net
>>213
てめえのような鬼畜に話す事など一切ないw
馬鹿げた野郎だぜ(笑)
しね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:03:53.20 ID:tABGxC830.net
@客を満足させる良い商品を作る
A広告宣伝で新規の客を獲得する
B新規客の中から固定客を育てる
政治とか感染症とか地震とかいろいろ環境変化はあるけど
商売人はひたすら@ABの繰り返しでOK

217 :213:2020/12/04(金) 23:13:57.00 ID:jFsDdC480.net
>>216
1はあるんだが2を放置しがちなんだよなー
長い商売してるから常に新規とらないと減るのはわかってるんだがなかなかな
基本を見つめ直すわありがとう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:18:25.64 ID:J+/wyBuu0.net
一人三役嘘つき自演でした〜

219 :国土無双:2020/12/04(金) 23:29:17.71 ID:2dTRZGQ40.net
https://i.imgur.com/qAvMqKw.jpg

しょうがないな。俺の仕事はこれだよ。
えんとつが無いと仕事にならないんだわ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:56:56.68 ID:1oQa0ebp0.net
自演とか言われてる人、間違いなく病気だわ、恐いねぇ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:07:52.22 ID:/Kt4eerD0.net
>>193

オリジナルキャラの小物とかなのかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:20:48.66 ID:WnQXBWuZ0.net
自演連呼してるあほうは自営ですらないだろ
いついてるアホなコテの別人格か?
とんがりがいた頃が懐かしいわ
あの人はちゃんと自営の話もしてたし会話してもためになった
自営の話を一切しないコテとお仲間の自演連呼のぼくちゃんは何しにきてんの?
独り言言いたいならTwitterでもやってろよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:28:37.09 ID:2KoUOtAk0.net
>>222
ザ・自演のキチガイ野郎w

てめえはスレチの病人なんよ
そして大嘘つき
全てが嘘の塊
パヨパヨちんカスはとっとと死ねよな
馬鹿げた野郎だぜ、てめえわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:35:12.43 ID:WnQXBWuZ0.net
>>223
なんでスレチな話しかしないバカコテには絡まないの?w
あっちにも絡めよwコテの別IDか?wだっせーw

225 :国土無双:2020/12/05(土) 00:39:49.22 ID:Q14j+p5P0.net
いや俺は最初の頃は自営の話をしてたよ。
無金利コロナ融資には手を出さない方がいい。手を出すと10年はその仕事に縛られる人生になってしまう。
これからの10年は今までの10年とは違うよ。
ガラリと環境が変わるからその時チャンスを掴む為にも借金返済なんてやってる場合じゃない。
でまぁ10年後の未来をちょいちょい話をしてるってとこかな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:57:25.46 ID:vZmgnEq/0.net
俺もだが、ここの自営は十年後の仕事云々より目の前の仕事。
半年先もどうなるか、どうしているかもわからない連中だから…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:59:23.06 ID:rsGnxTvd0.net
その日暮らしは気楽な稼業ってか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:03:16.96 ID:fMENo5tb0.net
>>226
実は左団扇な連中が多い気がしてるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:20:41.27 ID:pz5MQeyS0.net
ここに潰れそうなやついない説

230 :国土無双:2020/12/05(土) 01:22:41.11 ID:taPdmiRd0.net
まぁ目の前の仕事だけど、借金すると10年スパンだから。
当時は無金利だし借りられるだけ借りちゃえという雰囲気だったのでちょっと言いたくなった。
無金利でも借金は借金だからね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 02:06:14.97 ID:2KoUOtAk0.net
>>224
>コテの別IDか?

てめえだろ、馬鹿たれぇ(笑)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:22:33.37 ID:viSYw6u/0.net
>>221
いや、キャラクターとかじゃなく
商品そのものを企画して製造販売してるよ。
次のアイデアがなかなか出なくて困ってるんだけど、
無理やり絞り出してもヒットには繋がらないんだよねー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:33:24.73 ID:ANOKyFuf0.net
>>229
どっちかと言うと別に潰れるなら潰れたで良いや気分で仕事してる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:47:09.21 ID:E+m11fdi0.net
ここには潰れそうなやつしかいない説

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:54:46.55 ID:ANOKyFuf0.net
明日ちょっと用事があって今日ホテルに泊まるんだけどGOTO割引で2500円
地域共通クーポンが1000円もらえるから1500円で泊れる
しかも朝食付き

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:58:04.85 ID:pz5MQeyS0.net
>>235
少し前には無料で泊まれる上にクーポンのお土産代まで貰えてたって聞いてたから全く驚かないぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:03:03.21 ID:h3tzyFpS0.net
>>232
アイデアだけは腐るほどありますよ

何系の商品ですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:32:45.92 ID:fl5TGK5f0.net
>>237
こういうこと言うやつに限って大したこと言わない説

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:39:38.89 ID:x8OaCYR70.net
前年2割減うちはどうなんだろ
やれてる方なのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:33:34.39 ID:vZmgnEq/0.net
このご時世、カフェで勉強している奴がいまだにいるけど危機感無さすぎる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:33:29.66 ID:RtbUDr5e0.net
>>239
大丈夫だな心配いらんよ。
ヤバいとことは半分くらいになってるよ。
そこまでいくと経営努力じゃ持ち堪えられんから。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:13:58.45 ID:viSYw6u/0.net
>>238
多分、腐るほどあっても大したアイデアは出てこないと思うw
ヒットする商品って1000分の1くらいじゃないかな。
ごめん、>>237 あなたのアイデアは要らない。
自分で考えるから〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:16:17.89 ID:Hxpc0Qwz0.net
チラシ屋さん一枚3.3円(紙代と印刷代)
デザインと校正は要相談。
新聞屋さん一枚3.3円(撒き賃)
各一万枚。
10万枚〜(早期特割有り。)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:26:18.68 ID:5t0wyWf30.net
>>240
貴様もだぞ包茎くん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:07:41.70 ID:GPTK+KVa0.net
現金商売してるならチラシはたまにやるのありだね。その時来店しなくても名前さえ覚えさせたら儲けもの。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:15:01.56 ID:ehnx4wLi0.net
みんなコロナでどんだけ落ちた?うち5割
でもまあ、黒字
来年もがんばろーぜ

クソコロナのせいで貴重な一年無駄にしたわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:52:47.09 ID:fMENo5tb0.net
5割落ちて黒字の奴が来る場所じゃないんだよなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:36:20.90 ID:ZC71hbcq0.net
嘘っぱちばかり息を吐くように言うお馬鹿は来ないで欲しいな
滑稽過ぎて哀れ感半端ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:57:11.63 ID:ywCaJ3Gs0.net
>>248
ワレが抜かすな
カス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:04:45.86 ID:FZtTNvIZ0.net
5割落ちて黒字って!
どんな商売なんだろ。
固定費とかほぼないんだろーな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:06:06.86 ID:G8bvlMKC0.net
振り込め詐欺とか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:24:59.31 ID:QLPz4z260.net
仕入れ無し、固定費無しなのだろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 04:15:52.26 ID:KzTLz/Q40.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

ジョージア州でトランプ大逆転、知事が不正の存在を認め選挙が無効となる運びに
https://www.youtube.com/watch?v=QTJkMNSP_TQ

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 04:26:46.19 ID:tP98nh9q0.net
このままだと前年比44%ダウンで着地しそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:11:23.72 ID:51o5XkRX0.net
>>248
東京の不動産投資額が世界首位 コロナで海外資金流入 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607168236/

不動産バブルが始まっている事についてどう思った?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:00:23.89 ID:TzuL2SMG0.net
ほぼ倒産してるけど再起目指してまた頑張るわ。底辺なりに無理せず楽しみながらやってくわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:36:10.21 ID:FZtTNvIZ0.net
遷都すれば面白いのに。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:35:50.28 ID:fyZa3nma0.net
>>255
東京の一部だけでしょ?
オリンピックに一兆円以上も投入されてる訳だし、主に再開発地区に外資が入り込んでても別に不思議ではない。
低利回りを承知の上だからバブルというより実需でしょ。
だいたいが地方に比べれば地価は数十倍だからバブリーに感じるけど。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:44:11.50 ID:KGhRo3Mr0.net
>>255
いまさらかよ。5年おそいわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:40:31.19 ID:ZsObHGLj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2267c74ad1d8fa8a4794cc7f6302e93c6cd61133?page=2
やっと医者が正論を言えるようになった。
>「インフルと同じ5類に変更すべき」
>インフルも新型コロナも、亡くなるのは高齢者、基礎疾患のある人、という点で大差がない。ところが新型コロナは2類相当であるため、罹ったら大変な病気という認識が形成され、病院での集団感染はインフルでもままあるのに、新型コロナはクラスターが発生すると大騒ぎになる。店舗に感染者が出れば休業する。これはすでに人的被害です。保健所のパンクも懸念されていますが、それも2類相当で全数報告しなければならないから。検査や感染者の行動追跡に、人手と労力を奪われているのです」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:59:06.81 ID:xEy/BHb50.net
こういう意見前からあるけど
本当のところどうなの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 18:16:21.11 ID:1YMhOZAS0.net
インフルは治療薬もあり対応方法が確立されている
片や新型コロナは治療薬すらまだない状況
インフルとコロナを同列で議論するにはエビデンスが少ないでしょ
2019-2020年のアメリカのインフル死者はおよそ2万2000人
新型コロナではアメリカだけで27万9000人の死者
このファクトを無視して分類を下げるなんてドアホやろ
治療薬が承認され、治療方法をもっと積み上げていければ、そのときに分類を考え直せばいいだろ
ゲームに負けそうだからルールを途中で変更してくださいって、小学生かな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 18:45:31.78 ID:xEy/BHb50.net
>>262
分かりやすい
ありがとう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 18:52:20.82 ID:2n+uF8lL0.net
>>262
お前倒産しそうな自営業者にしとくにはもったいないな
ウチ来ないか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:04:11.77 ID:KGhRo3Mr0.net
基本的な話だろ。特効薬にワクチン、それぞれの備蓄が
確立してるインフルと比較するならインフルの死者が10万人
にもなったスペイン風の1920年ごろと比較したらいい。

コロナが評価されるのは100年後ってこと。
しかも、現代医療水準で、死人がでてんだからな。
情報解析、通信速度でも爆発的進歩してるのに。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:05:36.58 ID:KhpM7GK00.net
世界中で国民を安心させようキャンペーン実施中だからな。 有効なワクチンでけました!?(東スポ風に)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:49:14.91 ID:H8CIDfCD0.net
そんなこと言ってる間にも死人は山ほど出る。
コロナの対処に答えがあるならだれも苦労はせんわ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:55:10.32 ID:FZtTNvIZ0.net
当分の間、首の皮一枚でつながる感じかな・・・
いつ切れるかわかんね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:02:58.69 ID:1YMhOZAS0.net
さすが自営板
腐っても鯛・・・・もといイワシ
巷の楽観論に流されない常識人が多くて感激だわ
勤め人相手だとそうはいかない
ただの風邪でしょ?
若いから大丈夫などと
疑いなく感染活動しよるから困るわ
正直言えば俺もコロナなんて怖くないけど、今自分がかかるわけにはいかない
テナントだし余計にそう思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:28:07.77 ID:WfYgHjtY0.net
今年の9月には5類に格下げだって☀️夏ごろ断言してた人生きてるー?w
言い争って「来年の9月には」って言い替えて去っていったよなたしかw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:29:43.37 ID:P0ogLQAK0.net
>>264
それは無理な相談だと思うわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:33:03.36 ID:H8CIDfCD0.net
来年の夏までは続くよ。

273 :国土無双:2020/12/06(日) 20:58:05.15 ID:DXCUMYOf0.net
子供が感染したかもしれないって時があってかなりキツかったわ。
陰性だったからホッとしたけどメンタルやられる。検査前日は親として心配で寝れそうになかったわ。寝たけど。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:59:27.06 ID:tP98nh9q0.net
仲間が増えてうれしい♪
もっとどんどん潰れろ〜♪

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:37:03.08 ID:Tskuwge+0.net
人を呪わば穴二つ。
もう死に体だから、穴もクソもないか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:39:38.45 ID:zI3/4SeD0.net
人の不幸は蜜の味

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:42:19.11 ID:6AihADAQ0.net
プルのアホだきゃー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 02:23:13.30 ID:UFqRnSop0.net
>>273
うちの猫も今元気なくて3日ご飯食べないんだよ
心配で寝れない
寝るけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 02:53:14.87 ID:Zr66ciQY0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米大統領選、米民主党議員が不正の証人を脅迫/世界のワクチン状況/Nani!?が世界語に
https://www.youtube.com/watch?v=f7Zp6GhR3aE

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:04:14.45 ID:O9/N8fmj0.net
やべえな。抗うつ剤が効かない。はよ冬休みなれや!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:09:54.47 ID:9wJ2aSTz0.net
>>278
病院連れて行って下さい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:22:43.56 ID:O9/N8fmj0.net
ブラックホールに吸い込まれて皆死ねや!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:39:34.30 ID:N2A03iTX0.net
いよいよ首つることも考えなあかんかも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:58:55.50 ID:O9/N8fmj0.net
そういやガンの方は元気なの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:06:06.16 ID:oZ63IqZ90.net
ガンの方って俺の事(去年手術した)かな?
今は珍しくないからな。体力堕ちたけどとりあえず元気でやっとる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:25:59.17 ID:O9/N8fmj0.net
違うよ。余命3ヶ月の人。釣りだったのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:34:11.04 ID:7lqYqzku0.net
余命3か月ならもう死んだだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:39:01.36 ID:oZ63IqZ90.net
余命三か月かぁー
ただの構ってちゃんだと思います
ネットとはいえ不謹慎きわまりない
いつか真実になって「マジかっ、こんなにつらいのかっ!?」ってなって
苦しんでください!って思うわ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:07:18.17 ID:7lqYqzku0.net
いやわからんぞ
俺の親父だってガンで死ぬ2日前までメールしてたし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:43:10.60 ID:UFqRnSop0.net
うちの親父はがんで余命3ヶ月って言われてそこから15年生きたw
え?w
担当医は家族と会いたがらなかったよ
誤診だったんだろうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:44:12.15 ID:O9/N8fmj0.net
>>289
なくなる一週間前は黒い猫がウロチョロしてるって言ってたなあ。
清原が自分のベッドの下に隠れてて捕まったとか。モルヒネ使ってないのに。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:28:50.89 ID:oZ63IqZ90.net
本人と神様だけは知っている
バチ当たれ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:32:16.47 ID:7lqYqzku0.net
ガンの末期になると死ぬ前はああもうヤバいなって直感でわかるみたいだ
俺の親父2日前にメールしてたと書いたが正しくは死ぬ2日前に履歴を全部消してた
パソコンに溜め込んだエロ動画を消すかのように

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:41:21.66 ID:oZ63IqZ90.net
だから言ってるだろ?

本人と神様だけは真実を知っている
バチあたれ。
このケースが本当ならバチを恐れる必要は無い。

バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。
バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。
バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。
バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。バチあたれ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:00:40.16 ID:fB8lJTh+0.net
グーグルAIのコロナ予測見た時はぼんやり見てたが、今見たら危機感感じるわ。
陽性者があと一ヶ月もしたら今の倍近くになるとか。
それなのに街に出ると人混みの多さ。もう当分収束は見込めないと思ってるよ。
その中でどうやって生き残るかなぁ。本当の意味でサバイバルになってきた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:13:03.17 ID:NNPRsIPm0.net
市で補助金出るみたいだしパソコン買おうかなー
タブレットは動画見るだけしか使えなさそうだしWeb会議には使えなさそうだからやめようかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:13:26.28 ID:eWj4Z/1H0.net
>>283


詳しく資金状況はなしてみろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:53:05.67 ID:9PTZlrHC0.net
ウチが貸してるテナント退店だよ
15万入らなくなるうえに管理費が持ち出し3万で合計18万/月の減収

299 ::2020/12/07(月) 13:18:49.35 ID:FrBUdjlv0.net
>>295
倍程度ならどうでもいいだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:43:16.58 ID:/7Np1XUt0.net
少しでも稼ぎませんか。

これを登録すればお金貰えます。

ティップスターを登録すると無料で2000円貰えます。
さらに245,179,226でフレンド検索から登録して本人確認すると最低500円から50000円貰えるガチャが回せます。。

少しでも足しになれば。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:33:23.84 ID:7lqYqzku0.net
重症者が増えすぎて医療崩壊が起きようが一般人には関係ない
普通の年寄りは重症化しないんだし手術もしないんだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:42:48.99 ID:m6ml7cYi0.net
>>301
お前が事故って瀕死の時に手術スタッフが足りなくて
受入先がなくて救急車の中で死ぬのが医療崩壊だよ。
こんでこすけが!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:55:52.29 ID:bQxhDPIp0.net
医療崩壊とか言ってても忙しいなら金が入って来るんだから文句を言うなって思う 
嫌なら辞めればいいだけだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:00:21.13 ID:l58E/Cqi0.net
>>303
あほか。病院はコロナで赤字だっつうの。
ボーナスカットのニュース知らないのか?新聞ぐらい読めバカ
お前みたいなアホが医療関係者差別するんだろうなぁ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:04:40.83 ID:9PTZlrHC0.net
ゴルフ仲間に開業医が何人かおるけど
内科前年6割、皮膚科前年8割、歯医者前年7割と悲惨だぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:09:16.24 ID:9PTZlrHC0.net
年配の開業医は余裕で償却終わってっから逃げきれるやろな
30代、40代の開業医は自己破産も増えるで
検査機器揃えてると1〜2億では開業できないやで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:12:51.49 ID:m6ml7cYi0.net
>>303
病気さん赤字らしいが、ニュースもしらんの?
自営なのに?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:22:30.57 ID:T/XlOnoK0.net
短期的に赤字でも今までのの蓄えもあるだろうし
金融機関も病院、医者なら喜んで融資するし
そんなに悲観しなくても良いと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:25:00.53 ID:O9/N8fmj0.net
>>298
定期収入の18万なくなるのは痛いねえ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:27:48.64 ID:m6ml7cYi0.net
>>308
私大附属や名門は体力あるだろうが
地方の総合病院とか財政支援がなければ
もとから赤字の所だらけだよ。

医者はサラリーマンマンたから給与は確保されるが
病院はそうはいかない。
地方のボロボロ昭和初期みたいな病院はカツカツだよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:30:21.81 ID:WiojDQG80.net
医者ががたがた言ってるけどヨーロッパ並みに1日何万人も感染したらどうなるのっつうの
医者個人の問題ではないけど国はそれくらいシュミレートしてんだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:38:52.04 ID:VNUygHIS0.net
日本がヨーロッパみたいになるわけないじゃん
ほとんどの人がマスクしてスキンシップしてないんだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:39:03.37 ID:9PTZlrHC0.net
>>309
こんなご時世だから、次が見つかったとしてもこれまでの家賃を維持できるとも思えんし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:50:29.67 ID:bAPlD9zv0.net
>>312
たられば何も起きなきゃいいがそれですんだら
すでに収束してるわけだがな。

頭湧いてんじゃね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:51:19.53 ID:VNUygHIS0.net
>>314
つか自営業スレでそのレスってお前の方が頭沸いてんじゃね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:52:18.11 ID:VNUygHIS0.net
そもそもネガティブコロナバカは経営者じゃねーだろ
そんなハートじゃ無理だし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:55:06.75 ID:VNUygHIS0.net
俺なんかここ4連チャンで飲み会だったからな
忘年会の自粛とか言ってるけど忘年会こそないけど
仕事での付き合いで飲みなんか普通にやらんと仕事回らんし自営業なんか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:55:59.52 ID:9PTZlrHC0.net
根性論来たwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:58:29.50 ID:VNUygHIS0.net
根性論じゃねーしw
自営業なんかただの仲間の集合体なのに
飲み会もやらんで仕事回るかよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:59:55.20 ID:bAPlD9zv0.net
連投発狂w

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:01:14.03 ID:bAPlD9zv0.net
>>319
店売りだからお友達なんておらんわw
仲良しこよしの現場仕事は勘弁して

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:02:43.20 ID:CnqTgIOc0.net
連投発狂2w

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:05:08.77 ID:9PTZlrHC0.net
マジな話すると、GoTo使う人はコロナ医療は受けませんと一筆書いておいて欲しい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:06:23.83 ID:VNUygHIS0.net
勝負の3週間とかテレビじゃ言ってるけど俺ら経営者なんかみんなゴルフやってるだろうが
不要不急の外出は控えろって国民には言っておいてゴルフは良いのかよ
バカばっかり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:11:43.83 ID:NNPRsIPm0.net
>>324
やってませんけど??そんな会社あるなら名前教えてくれよ不買するから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:11:45.02 ID:p9t/yXCc0.net
>>268
立ちんこ、やれ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:13:48.15 ID:13CjFsVR0.net
>>324
経営者だからゴルフとか時代かんじるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:14:03.52 ID:VNUygHIS0.net
>>325
やってなかったらゴルフ場つぶれてるだろうが何を言ってるんだお前は

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:16:32.71 ID:NNPRsIPm0.net
>>328
趣味じゃないしつぶれても困らん
今時ゴルフで仕事とる業界ってなに??

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:18:21.39 ID:VNUygHIS0.net
>>329
俺だって潰れてかまわんがGOTOゴルフがないのに潰れてないって事はどういうい事か考えるとともに
お前が自営業でも経営者でもなくただの破産しそうなアホだと自覚しろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:20:38.67 ID:NNPRsIPm0.net
>>330
うちBtoBとBtoCの小売り
BtoBの得意先にお歳暮送らなきゃーって準備してるけど
ゴルフはやったことないしやる意味がないと思ってるよ
偉そうなお前は何の業界なんだ??

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:20:57.05 ID:+w25gDAw0.net
>>330
個人の飲食店とゴルフ場を比較とかさすがに草
失うものが桁違いなんだから簡単にやめるかよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:21:27.19 ID:9PTZlrHC0.net
すまん、俺ゴルフ月に2回くらいは行ってるw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:22:47.09 ID:bueQA2Sl0.net
今時仕事にゴルフ持ち込むとかブラックだわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:23:24.61 ID:NNPRsIPm0.net
「仲間の集合体」
↑ひたすら頭悪そうw柄も悪いんだろうなぁw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:51:37.28 ID:UFqRnSop0.net
ゴルフでも釣りでも飲み会でもなんでも良いんだよ
金が動けば

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:18:06.96 ID:k17mMmmr0.net
仲間の集合体やで
びびるで、しかし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:25:40.76 ID:fB8lJTh+0.net
ゴルフは俺はやらんけどBtoBの仕事は、ちゃんとまわってるで。
ややこしいんがBtoCじゃね。金持ってない奴相手にすると要求は高くて売り上げは低い。
BtoCは依頼が来ても、見積もりだしてお断りしてるわ。それでもいいっていう人だけとやってるし。
ほんま日本はいつの間にか貧乏人だらけになってしまったわ。
コロナ陽性者があと一か月で「倍になる」っていったら、倍ぐらいなんてことないって上で言ってる奴いたけど。
まぁこれじゃ治まるもんもおさまらんわ。
今年はこのペースだと昨対20%〜25%ダウンだよ。
徹底的に経費削って来年はなんとか持ちこたえようで。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:34:29.47 ID:YwAhaAON0.net
飲み会で仕事貰うの?
大変な仕事やねー
付き合いゼロで仕事は回るようになってるわ。

ちょ、持続化不正受給さ〜自己申告して満額返還したら
罪に問われないらしいけど納得いかんなぁ。
詐欺罪で捕まえろよ。
ビクビクしてるのがここにもいるだろ〜?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:40:43.37 ID:PSeNLYl40.net
ドキっ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:52:05.67 ID:roaEBCjt0.net
>>338
経費なんて普段からコントロールしてるから
削れるところなんて無理しても2%がいいとこだわ。

普段からガバガバでやってけてるなんてうらやま

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:56:16.91 ID:WiojDQG80.net
>>312
おまえがどんな知見で書き込んでるか知らんが
2月頃は専門家が先進医療の整った国では感染は広がらないと言い切ってたがなw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:02:01.35 ID:ymjzvfF60.net
今日の一人五役の自演はキチガイを証明するが如く狂ったように書き込みして荒らしてるな〜
それも嘘八百連発弾w
しょうもない馬鹿たれやなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:44:46.53 ID:/+NIyxj70.net
>>343
このちょいちょい出てくる認定厨はなんなの?
真性の人?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:04:11.39 ID:znwmK/KO0.net
はい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:20:57.91 ID:N2A03iTX0.net
>>297
公庫も信金もコロナ融資借りた、しかし年末までの予約は8割が来年に持越
来年の春先からは既に売上倍増予定だが、それまで体力が持つかどうかっていう
働いて日銭稼いで賄える運転資金でもないし、緊急小口は焼石だし
薄利多売で駆け込み需要狙っても捌ききれるかどうか(とりあえずトライ意思で準備中)
あと個人的なローンもあって、年末は出ていくばかりで支払できなくなりそ
年明けまでの資金繰りが辛い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:29:57.93 ID:YwAhaAON0.net
今更だけど。
早く損切りした方が良かったんだと思うよ。
早く手を引けば、事態が収まればまた復活できる。
「づぼらや」は英断。
数年は無利子とはいえ、結局借金。
それに手を付けて使ってしまうと後戻りできなくなる。
間違いなくこのコロナで事業の展開の仕方は変わってくる。
傷口が浅いうちに何とかできないものか?もう深いか・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:31:25.59 ID:qeQ5fhV20.net
アスリート、怪我をしたら明日ニート

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:41:46.59 ID:jIYDJ7Kb0.net
整体師とか裏方の仕事あるんでしょ?ケガして引退した選手が洗濯やらの雑用だけど施設職員てことで働くの昔テレビで見たことある

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:50:03.27 ID:9gilmD5m0.net
ビジネスホテルにgotoトラベル使えなくなったの痛いな。タクシーで帰る金ないし、ネカフェじゃ疲れ取れない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:54:34.66 ID:ymjzvfF60.net
>>344
真性?真性ちゃいまんねん、パーでんねん!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:55:07.83 ID:tOoeYkrz0.net
ペイペイがやらかしたけど話題になってないね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:32:16.17 ID:/+NIyxj70.net
>>351
病院はあちら

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:51:03.96 ID:MAPP9Z4f0.net
>>276
ソースか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:12:12.07 ID:GvNax29z0.net
>>300
なに?本当か!?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:22:26.84 ID:/rzY6rYe0.net
ここの皆さんはゴルフしないのですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:29:41.49 ID:87OGUawR0.net
しない
ゴルフ相当面白いんだろうけどやると好きでもない人に人数集めに誘われるんでしょ?
朝早くから夕方までゴルフやってその後飲みに出たりとか耐えられない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:51:37.62 ID:56XOj8lN0.net
>>356
ちょい前、納戸の中整理してたらゴルフシューズにカビが生えとったわ
もう10年近く行っとらん
会員権持っとるけど今は行けんな
よう行ったわ
プライベートの他、コンペいっぱいあったな
問屋主催、同窓会、会計事務所主催、市会議員や県会議員を囲む会コンペ、町会、銀行さん、スナック等飲食店主催・・
当分行けんわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:05:29.96 ID:JBAmIO+F0.net
>>357
飲食業の者がそれやれば
日中ゴルフして自分の店に打ち上げで引っ張って仕事して
最悪二次会、三次会ろくに睡眠も取れない
そのうえ下手だと金まで持ってかれるぜ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:54:05.01 ID:87OGUawR0.net
ゴルフってさズルしようと思えばし放題じゃん
賭けてやってると絶対ズルしてる人いるんだよね
俺はズルしない派だから我慢出来なくなると思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:08:17.70 ID:/rzY6rYe0.net
ワイみたいに気の合う連中とだけまわれば楽
コンペも気が向いたら参加するぐらいで
まあ今年はさすがに行ってない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:11:28.63 ID:aLl+E4G80.net
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0b4387b2dab685dff1034968ebecbbb658f78

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:54:26.89 ID:PNSXxO/G0.net
緊急事態宣言はもう出さないで欲しい
アホな奴が買いだめするからだ
買いだめするなって言っても、日本人はキチガイだらけなので絶対にやる
5月の時に米買えなかったからね
ならオマエも買いだめしろよってなるが、それだけはやりたくない。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:19:35.34 ID:1o4Oh3z80.net
>>300

登録したぞ!!ありがとう。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:42:20.27 ID:Uz0NwMaq0.net
http://anothermk12.blog.jp/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 08:35:27.36 ID:mZ+7dIV90.net
なんかまた老人共が動かなくなってきたな
そうやってマスコミが煽ってるからだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:13:22.34 ID:yvQ+EkGU0.net
大阪だが昼間地下鉄乗ったら老人は平常運転だったぞ
スーツのおじさんが減ってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:26:35.43 ID:8QMBK1r/0.net
スーツおじさんて、もともと昼間は少ないんじゃね
朝夕の通勤時間で比べないと

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:30:58.19 ID:pkfVTmfO0.net
>>342
横ですが....
>2月頃は専門家が先進医療の整った国では感染は広がらないと言い切ってた

これkwsk
・何処で聞いた話ですか?
・誰(何処の国の人)が言ってましたか?
・その他何かありましたら。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:52:20.40 ID:R+gl41gn0.net
なーんにもすることがねぇー暇

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:55:46.99 ID:AR3Uq0Ty0.net
外に出てもらってきたり撒き散らしてるヤツらの方がアホだろ
感染者が増えてその結果経済が止まるんだから結局同じ事
トラベルとイートを一緒にしてしまった事で感染増と誤解か生じただけ
トラベルは人災、A級戦犯でイートは被害者

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:01:30.37 ID:mZ+7dIV90.net
トラベルで遠くに移動したらコロナ感染って大げさだな
それだと飛行機乗ってる人はみんなキャリアかよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:12:24.00 ID:qWsF5PnR0.net
イートには早く戻ってきて欲しいです
無限くら寿司で子供と嫁が大喜びだったのに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:14:43.85 ID:aoNzLXfF0.net
>>373
支払った現金だけにポイントつくのは賛成
予約サイトと貧乏人が得するイートは愚策も良いところ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:25:23.62 ID:87OGUawR0.net
>>374
貧乏人が得するなら良くね?
金持ち得するようにはならないでしょw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:29:09.28 ID:590kVcMV0.net
>>373
乞食にばら撒いた金を医療現場に突っ込んでおけば
多少の軽減策にはなっろうにな。

ああいう底辺向きの政策は非効率で資金効率激低くだから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:31:47.52 ID:urmmi+Uz0.net
無限くら寿司っていかにもってかんじの底辺層だらけになってて普通の人は寄り付かなかったよね
まぁ国がどうなろうとも中央の官僚どもが甘い汁を吸えるところにしか税金は流れないんだろうけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:36:23.69 ID:7+15ucLQ0.net
>>358
その付き合いって、飲みとかで得られるものとはまた別の見返りってあった?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:37:08.52 ID:590kVcMV0.net
>>377
ゴシップ脳すぎる。
むしろ中央の方が志高めだろ。
地方の方がゴミが多い。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:40:38.30 ID:RjrZBLTf0.net
>>370
いつごろからですか
わたくしは今年の仕事を圧縮するとだいたいひと月分相当で
残りの全部は...

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:59:39.64 ID:AR3Uq0Ty0.net
>>377
くら寿司に行く層は元々低所得者だから更にその下って事だろ
くら寿司はそれだけ客来ても赤字なんだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:01:15.53 ID:AR3Uq0Ty0.net
>>372
お前みたいなヤツがいるから感染者減らない事に気付きなよ
エビデンス出てるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:17:20.82 ID:urmmi+Uz0.net
>>382
出歩いてる人みんなが感染するまでコロナが終息することはないんだから感染者を抑えても意味ないだろ
スペイン風邪を忘れたのかよ
むしろ「過去最多です! 自粛しましょう!」なんて発信するごとに大量の店の売上が激減して潰れてる

2025年問題が迫ってるんだからジジババはどんどん感染してお亡くなりになってくれないと日本が確実に終わるしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:29:24.06 ID:R+gl41gn0.net
>>380
昨年の増税からのコロナで撃滅だよ。
1日中ほぼ何もすることがないので困ってる。
他の仕事考えてみるけど思いつかないw
年換算したら1年のうちの1カ月という仕事量か〜何も言えねぇ。
お互い大変だな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:40:46.79 ID:mZ+7dIV90.net
>>382
エビデンスってのは科学的根拠の事だぞ
そんな事科学的に証明されてねーだろうがドアホ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:53:00.88 ID:JmcX5I710.net
>>385
まだ出てないってだけで当たり前の道理だろ
東大チームが研究結果発表して2倍の感染リスクって言ってるんだし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:54:16.09 ID:mZ+7dIV90.net
なに言ってんだコイツw
金が無くて気が狂ってんのかよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:56:42.33 ID:mZ+7dIV90.net
その2倍ってのは心理的なことだろうが
出かけてない引きこもりは思い当たるふしが無いからコロナだとなんかこれっぽっちも思わんが
人と接する機会が多い人はあの時感染したかも?って思うって研究結果だろそれは
エビデンスじゃなくて想像妊娠の類だw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:12:54.45 ID:O5gJIfQA0.net
コロナよりも、ぼちぼち大きめな戦争がはじまっから、食糧と水を備蓄しといたほうがええで。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:14:54.80 ID:JmcX5I710.net
GoTo推し進める側が安全であるというエビデンスを提示するのが筋だろw
ダメな理由を証明しろって無茶苦茶www

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:26:47.31 ID:590kVcMV0.net
>>383
集団免疫が終息だとおもってるならバカもいいとこ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:30:52.52 ID:590kVcMV0.net
>>390
今回の東大の調査はなんのエビデンスにもならない
のは明らかだよ。

gotoで拡散してるなら、飲食店やホテルで
クラスターが止まらないはずだがニュースにならん。
少なくとも従業員がバタバタと行くはずじゃん?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:33:45.02 ID:pkfVTmfO0.net
好きなのは海老でヤンス〜
昼はグラコロ喰うでヤンス〜

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:41:33.12 ID:JmcX5I710.net
>>392
たしかに東大の発表はエビデンスでなく、ただの発表だと思う
あなたの後半3行は調査を行政がしてないってだけでクラスターが起きてません、感染者は増えてませんってことにはならない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:46:49.37 ID:590kVcMV0.net
>>394
調査?
普通に体調崩して感染が疑われたら検査だし
指定感染症だから全数報告義務なんだが?

何がいいたいの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:53:46.54 ID:nFDhlv+Q0.net
>>395
無症状でばらまくやつはスルーなんだよ
人との接触がなければ感染しないが結論なんだし飲食店で感染が0ってのはありえない
すすきのでクラスター発生したスナックも飲食店だろ??

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:57:54.85 ID:NFf2342A0.net
>>346

数字を知りたいんだけどダメ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:18:59.03 ID:SKkQV+Jq0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

GA州議員、自分が開票作業(違法)してる証拠映像に思わず「ヒィッ」と言ってしまい祭りに
https://www.youtube.com/watch?v=empsNMoTgmU

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:23:02.97 ID:Jd1MWn6u0.net
ファイザー元VP 研究責任者  Covidワクチンは女性の不妊化である
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/8c1518e410cc6e6925a8d5225a4316aa

ワクチンには、女性の胎盤形成に欠かせない
シンシチン-1[syncytin-1]と呼ばれるスパイクタンパク質(画像参照)が
含まれている。
ワクチンがこのスパイク蛋白質に対抗する免疫反応を
形成するように働くのであれば、私たちはまた、
シンシチン-1を攻撃するように女性の体を訓練していることになり、
不妊症につながる可能性がある。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:24:27.36 ID:Jd1MWn6u0.net
爆弾発言 ジョンホプキンス大学研究員

コロナがあっても なくても 総死亡者数は変わらなかった
年齢別死亡者数もコロナ前と変わらなかった

https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/f889ee44bd413d883ed0d63dfc654499

https://www.naturalnews.com/2020-12-04-research-cdc-data-covid-19-no-effect-deaths.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:37:13.94 ID:JmcX5I710.net
>>395
体調を崩したらって前提だよな
>>396が俺の言いたいことを代弁してくれてるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:40:57.17 ID:pkfVTmfO0.net
ねむいよ、パトラッシュ
午後弐時はすごく眠いんだ。。。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:56:06.03 ID:590kVcMV0.net
>>396
客は移動するが店員は定住してる。
無症状である可能性はあるが、それなら別段
外食や宿泊に限った話ではまったくない。

野球もテレビ放送も普通の会社でもアウトの話だし
スーパーでも保育園でも学校でもそう。

バカなの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:58:58.76 ID:590kVcMV0.net
>>401
全員が無症状ならこんなことにはなってねえよ。
必ず一定の発症者がいるから露見してんだよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:02:27.53 ID:pkfVTmfO0.net
地球は汚す
必要以上に食い散らかす
自然界から人間はボイコットされてんじゃないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:05:57.90 ID:JmcX5I710.net
誰か代わりに説明してあげて

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:13:36.64 ID:nFDhlv+Q0.net
>>403
とらえられない無症状の感染ばらまくやつが厄介なんだろ
飲食店の店員やホテルの従業員に感染者がいない限り大丈夫って?
PCR検査まで全員漏らさず毎日やってるとこならそうだろうねぇ
そんな飲食店とホテルってどこにあるの?w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:13:45.03 ID:sZT+IH1M0.net
さて問題

今までにエビデンスと何回言った?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:20:14.11 ID:WwYBinjH0.net
>>402
もう逝ってもいいんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:22:28.85 ID:nFDhlv+Q0.net
住んでる同じ区内の総合病院でクラスター42人陽性だとさ
パソコンの共用が原因とか新聞には書いてたけど
めちゃくちゃ気をつけてる病院ですらこうなるのに軽い気持ちで出歩くあほはなんなの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:34:09.79 ID:SqD4JSWD0.net
そりゃ姫路の民度がそんなもんだからだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:42:59.39 ID:JmcX5I710.net
俺最近このサイトにハマってる
怖い話のサイトw
https://the-mystery.org/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:43:46.30 ID:590kVcMV0.net
>>407
> 飲食店の店員やホテルの従業員に感染者がいない限り大丈夫って?

だれもそんなこと言ってないが大丈夫か?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:46:56.28 ID:590kVcMV0.net
>>413
じゃあまずお前の商売閉じろよ。
うざってえなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:47:34.03 ID:o7035BkH0.net
ここにきて毎日のコロナ人数のせいなのか持続化給付金チャンスがやってきたんだが
12月残り全部これまでの売り上げが続けば5割切るわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 14:50:16.36 ID:o7035BkH0.net
いや間違った
このままのペースだと6割減でただ単に死ぬだけw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:41:19.38 ID:MlYdMaaJ0.net
京都の観光業だけど、人が居ねーよ。
やる事ねーよ、どうすんだよ。
春までこんな調子だったらどうしようもねーわ。
まあ春に多少戻ってもどうしようもないんだけどw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:58:47.83 ID:wWEE3az90.net
中国呪っとけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:10:17.21 ID:8QMBK1r/0.net
>> 417
そうなん?
我慢の3週間なのに、嵐山とか京都は観光客で人いっぱいって、報道されてたけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:17:01.44 ID:MlYdMaaJ0.net
>>419
30日以降はガクンと減った。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:29:53.69 ID:o7035BkH0.net
>>420
人が多いとかあまり関係なかったよな
俺は観光で紅葉見に行ったけど150円の玉こんにゃく売ってたおばちゃんが
これだけ人がいるのに全然売れないって嘆いてたのが印象的だったわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:38:22.55 ID:w3cow5vI0.net
【悲報】街角景気、11月は感染再拡大で3月以来の悪化 先行きも低下

「内閣府がタクシー運転手など街角の景況感を調査して指数化している景気ウオッチャー調査は、
8日公表された11月の現状判断DI(指数)が前月比8.9ポイント悪化して45.6となった。
マイナスは3月以来。先行き判断DIも同12.6ポイント悪化して36.5となった。
景況感の良し悪しの分岐点となる50をともに下回った。」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:17:28.74 ID:PFuGMmLM0.net
【倒産】飲食業倒産、最多更新へ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607337847/27
27 :ニューノーマルの名無しさん[] :2020/12/07(月) 19:51:12.95 ID:owKKO77B0
>>1
繁華街の社交飲食業(俗に言う接客系飲み屋)は12月一杯で廃業のパターン多いよ
要するに契約更新しないってやつ

全国各地の歓楽街は年明け、ガラッと変わるよ

怖いもの知らずの若者の経営する、同じく怖いもの知らずの若者を対象とする店がポツポツある程度になる
街のガラは悪くなるよ〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:18:20.73 ID:w3cow5vI0.net
もう一つ貼るよ
【続悲報】コロナ関連解雇、7万5千人に 小売業で1万人超える

「厚生労働省は8日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、
4日時点で見込みを含めて7万5341人だったと発表した。
業種別では製造業、飲食業に続いて、小売業で初めて1万人を超えた。

 前週より1286人増加し、アルバイトなど非正規労働者が半分強の654人だった。
業種別では製造業が1万4929人で最多。飲食業が1万732人、小売業が1万238人、
宿泊業が9226人、労働者派遣業が5029人だった。」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:32:08.61 ID:O5gJIfQA0.net
年末で畳むところは想定内なんだけど、この調子だとコロナは最低来年夏まで引きずるでしょう。
来年の4月以降が本当の修羅場のような気がするわ。
夜の街だけじゃなく、日中でも物騒な世の中になるだろうよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:36:37.35 ID:O5gJIfQA0.net
グーグルAIの予測がどの程度の精度かしらんけど、額面通りに受け取ると来年には陽性者が「倍」になる。
これが上でも出たように「たいしたことない」と思うかどうかは勝手だけど。
「倍」から次の数か月後は、またその倍じゃないから、それだけ大きな問題を自覚してない人が多い。
まぁなるようにしかならんけど、死人の山ができるのは間違いないね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:59:44.47 ID:SB6uXVBu0.net
この年末
未曾有の大不況が情け容赦なく
オンドレラを襲う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:10:52.57 ID:nKPLzXzY0.net
>>425
来年夏って根拠はワクチンだろ?
ワクチンがダメでしたってなったら絶望だな。
その可能性も充分あるしな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:34:47.66 ID:R+gl41gn0.net
イギリスでワクチン始まったけどどうなるんだろうね。
インドネシアは中国のワクチンを接種するみたいだけど
他人事とはいえ心配するわ。
ワクチン戦争の勃発かー
ロシアが一番乗りだな。効果は知らんけどw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:33:59.31 ID:+hvo/iko0.net
年末ジャンボ100枚買う予定だけど
どこかオススメの店あったらおしえて
ください

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:43:38.07 ID:v1wTfbo80.net
確率の勉強をすることをお勧めする

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:19:51.19 ID:BMCfx8Qq0.net
>>430
宝くじは買わないのが一番。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:34:38.65 ID:yvQ+EkGU0.net
宝くじは抽選会の景品にしてて毎回100枚ほど自分のものにする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:51:21.90 ID:VqpYUvSU0.net
連3枚だけにしとけ。夢見れるぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:28:02.64 ID:7LiVEKcF0.net
>>367
大阪の爺婆は、電車の窓をコロナで換気の為にあけてあるのに、寒いからとか言いながら閉めるからなぁ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:35:25.02 ID:1l3GfxVC0.net
地下鉄怖い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:33:53.39 ID:w89rF+Bs0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

トランプ大統領「あと数日で大きな事が起きる」反逆罪で大量摘発か米中開戦か/学術会議正会員が猥褻で逮捕、フランクフルト学派だった模様
https://www.youtube.com/watch?v=wDgf9F2972o

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:59:21.97 ID:Odb2cALI0.net
お前らどれくらいの頻度でシコってる?
毎日シコってる?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:41:01.51 ID:qW0x9G9a0.net
>>430
その年に災害があった地域に振り分けられる傾向があるとかなんとか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:54:45.74 ID:WeZlFvWZ0.net
個人経営のお店で行くと仲良くないのに話しかけてくるお店は案の定閉店しました

441 :国土無双:2020/12/09(水) 09:16:53.85 ID:L+gtIWGI0.net
米国は来月ヤバそうだわ。10年後の話じゃない。来月の話。もうすぐ。
何が問題かを気付いた人達が増えてる。トランプバイデンが問題なんではなく、まぁきっかけにはなったけど問題はいつの間にかメディアの忠犬ハチ公になっていた事に気付き始めた人達が増えてる。
米国が来年これで大混乱になると日本でも気付き始める人が増えるかもな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:25:41.58 ID:nJBWRwdK0.net
>>440
この話で思い出したわ
うちの母親が通ってた美容室、カット中に話しかけてきて(←まぁこれだけならよくある話)
テキトーに話合わせてたんだが、あるとき電話かかってきて「金貸してくれないか」って。
当然断って、以降は行かず
他の客にもやってたのか知らんが案の定潰れたよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:46:53.85 ID:eiPBu7oL0.net
はい?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:49:14.20 ID:4xFC/jKk0.net
金貸してくれって言われたことがないw
持ってる風に見えないんだろーか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:53:19.09 ID:msidAXyQ0.net
経営がやばくなってから、愛想ふりまいたり真面目に仕事しだしてもダメって事。

446 :国土無双:2020/12/09(水) 10:12:45.43 ID:L+gtIWGI0.net
妻が深妙な面持ちでちょっと大事な話があるんだけど・・・って言うから、ついにこの日が来たか、、と思って何?って聞いたら、オリンピックチケット返金忘れたって。来年オリンピック楽しみだわ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:22:48.92 ID:qW0x9G9a0.net
金貸してくれって言ってくる奴100%ギャンブル依存症

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:31:32.40 ID:C1hbnJnG0.net
ツレが大手企業を希望退職してコインランドリー初めて半年以上
毎月50万の赤字でいつも愚痴ってる
そりゃリースだとそうなるだろと思ったけど俺はその2倍以上の赤字がずっと続いてるなんて言えない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:44:02.04 ID:8xjisptZ0.net
昔、親しくもなかった中学の同級生から突然電話があって、金貸してほしいというのがあった。
で、親しくも無いし断ったらめちゃくちゃ逆ギレされた。
まぁ、親しくも無い同級生とかからの電話は、選挙の投票依頼とかロクな事はない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:56:54.69 ID:CAj+ntuX0.net
赤字50万はすげーなー
これだけ洗濯機普及してるのによくやるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:08:08.82 ID:C1hbnJnG0.net
50万ですごいのか・・・
俺は別業界だけど自分の店に愛着ありすぎて潰せないんだよなぁ・・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:09:14.62 ID:qW0x9G9a0.net
そりゃ50万円は凄いだろ
うちなんか1月売り上げ0円でも赤字10万円にしかならんし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:16:12.67 ID:C1hbnJnG0.net
俺は先月は120万の赤字で今月もそれくらいになりそうだわ
大阪だけどとりあえず15日までは売上げを気にせずPS5で遊ぶことにしてる・・・・知事はもう余計なこと言わず黙っててほしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:24:09.70 ID:CAj+ntuX0.net
飲食店か?
クラスターのニュースのせいで忘年会がキャンセル祭りで暇だーってツレがぼやいてたわ
自力の弱い店はコロナでいなくなりそうだなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:54:47.76 ID:ppvLnu2s0.net
>>449
そのパターンは100%相手を利用しようとしてるだけだから、無視が一番。
世の中、ゴミみたいな奴が多いから気を付けないとね。
俺も昔そういう事あって、話聞いたら胡散臭いネズミ講モドキの話だったわ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:48:09.35 ID:0tbXeyRJ0.net
毎月100万赤字か、、、
いったん閉めたほうがよくないか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:15:44.78 ID:uUpWnmjN0.net
>>448
さすがです
負けてませんね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:41:06.86 ID:hmiU95Uu0.net
>>438
倒産しそうな自営業者にシコる権利ないから
稼いでからシコれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:43:26.71 ID:hmiU95Uu0.net
>>442
俺なんか挨拶する程度の近所のおばさんに朝自宅ピンポンされて30マン貸してって言われたよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:54:50.89 ID:hKEtP+040.net
>>453
すごく理にかなってるよね。売上悪い時に考えすぎるとメンタル死ぬ。ゲームして楽しめば心は健康でいれる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:32:00.26 ID:4QzNvlwh0.net
俺は持ち株が終わってるから口座見るのずっと止めてる
1600円の時に買ったマツダの株とかもう一生回復しないかもしれんけどw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:40:41.30 ID:yLC1+wNj0.net
>>459
キチガイだなそのオバハン

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:57:22.26 ID:FGe6h4tP0.net
>>459
ピンポンして100円ください!てやったらいくら集まるかなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:58:45.61 ID:4QzNvlwh0.net
>>463
結構本気で全国のみんな
オラに1円恵んでくれって言ったら1億円くらい集まるんじゃないかと思った事がある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:51:24.85 ID:u+NHuNJM0.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
    //
   / / ∩_∩        / /
  / / /へ  _\     / /
// / ノ●)(●つ ヽ  | |
/ / (__ノ   ̄   |  | |
 /      ( ●)⌒) 彡 | |
 |    / ̄ ̄_/ ノ / /
彡  (__/  ///
  \         / /

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:37:25.40 ID:hmiU95Uu0.net
お。久々に本物っぽい住人来たのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:30:10.28 ID:NDZrfblr0.net
ここらでもっかい緊急事態宣言出したほうがいいんじゃね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:37:52.88 ID:T7pS1lcg0.net
俺はおかわり給付金を貰ったらやめる予定

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:40:46.01 ID:4xFC/jKk0.net
もう給付金なんか出るわけねーわ

赤字垂れ流し決定か?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:52:04.16 ID:zGy2i5x40.net
しかたない、赤帽やるかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:15:10.55 ID:k0QVfvMg0.net
>>463
通報するけどな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:53:41.57 ID:3yDAwgrr0.net
>>464
振込手数料前払いしてくれたら

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:15:15.19 ID:ClNfZQK80.net
>>463
普通に働いた方がはるかに効率がいいと思うが…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:21:56.26 ID:Y/RlYpLR0.net
>>472

わかった、じゃあ口座番号と名義人書いてみてくれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:30:14.56 ID:KSojqJD50.net
>>472
俺もネットバンキングですぐに振り込むよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:05:19.22 ID:E7RCAVLS0.net
1円って振り込みできるの?
手数料の方が高いな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:06:20.37 ID:AVRd1eTW0.net
コインランドリーとか、ほぼ確実に赤字なのは明白

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:58:43.78 ID:E2K6Mx/d0.net
口座 三菱東京UFJ銀行 大津町支店(支店番号203)
普通預金 No.3907099
日本赤十字社愛知県支部 支部長 神田真秋

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:54:41.87 ID:SHGGWkCA0.net
>>464
それ子供の頃から思っていた。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:37:33.28 ID:VdSkbs/h0.net
うるせー
この歳で童貞だ
笑うなら笑えよ
ちきしょー
もう54だぜ?
俺みたいな自営ほかにいるか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:44:27.68 ID:7NZGgrkt0.net
プププ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:51:54.44 ID:bKKSEHl50.net
いないと思う
風俗があるのになぜ童貞を貫いたのか意味が分からん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:06:50.99 ID:yQMaaBa60.net
>>450
赤字といっても自分の給料分も取れないっていう意味の赤字と
給料とったあとで「赤字なんだよね」ってのでは意味が違うし年間で考えた数字じゃないとそもそも
潰す潰さないって話にはならないな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:10:05.21 ID:yQMaaBa60.net
金もない、気が弱く行く根性(決断力)も無い
行きそびれていくうちに利用するハードル勝手に上がる
そういうやつはいると思う
そもそもド田舎だともっと疎遠だろうし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:25:48.63 ID:/zbsHD890.net
毎月100万垂れ流しって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:28:08.46 ID:t6baY9x20.net
一時的に閉めても賃料かかるし返済もあるし育てたスタッフを手放すことになるしな
100万赤字でも続けたほうが得という判断は普通にある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:46:16.99 ID:rpA6BuxR0.net
>>482
ところがいるんだよなぁ。
貧乏、引きこもり、人見知り、潔癖、不細工で、童貞の自営。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:06:37.30 ID:ufhMS47u0.net
学生の時に初めてやった彼女以来やってないな。
誘ってくれる友人や先輩が居ないからよく知らない。
金がかかる。刹那的なセックスにそこまで執着がない。
ラブラブセックスならしたい。

そして大前提に、ちょっとまえにどっかのおっさんが
貪った女の体をどうこうするのに抵抗がある。

まあ、自分がおっさんだからラブラブセックスを
する機会はもう無いだろから遊んでみたいとは思う。


我ながらキモいなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:26:29.33 ID:Wng51P3j0.net
ここ経営板じゃなかったっけ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:40:17.74 ID:MHyn1Q8L0.net
>>482
性病が怖いからじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:48:14.93 ID:mBaBcbc00.net
>>469
やや赤って程度でバンドエイドで止血してるw

ふつーに給付金でるだろ
支持率下がったら

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:06:50.78 ID:kWXTeVLf0.net
>>491
そう思いたいのはわかるがコロナでの政府支出の
金額を理解してないんだろう。

この一年でリーマンショックの軽く5倍の経済対策。
いくら日本でも母屋ごと吹き飛びかねない。

自治体には破綻懸念がでてて夕張をおいかけてる。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:18:27.49 ID:yQMaaBa60.net
バンドエイドw
多くはそういうお店なんじゃない?

給付金は今後はなかなか出ないと思う
小規模事業者に給付金ばかりだしていたらリーマンからの支持率が下がる
そっちのほうが政権にとっては痛手なんじゃないかな?
三年間無利子で借りられるコロナ融資…
ああいうものを緩くしていくしかないだろう

嗚呼、早くコロナ時代終焉してほしいね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:21:06.39 ID:3+sgoM4L0.net
今年200万赤字で株も200万含み損なのに
チャイエスにはまってる俺みたいなヤツもいるから元気出せよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:34:07.87 ID:2h6h3kCZ0.net
俺みたいに公務員になれば楽な生き方できたのにね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:43:33.78 ID:9exLEx670.net
無駄な公務員AIに入れ替わればいいのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:48:03.10 ID:MHyn1Q8L0.net
>>495
首に自分の名前ぶるさげてる
ダサイ人間にはなりたくないわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:53:19.20 ID:X7hK3UX90.net
コロナを完全撲滅できるワクチンはできないよ。
それができるならインフルも単なる風邪もこの世から無くなることになる。
これからはコロナとの共存で生きていくしかない。
飲食業観光業エンタメとかイベント関係は当分厳しいと思うわ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:58:17.24 ID:kWXTeVLf0.net
>>498
風邪とインフルを同列に語る人の話はちょっとなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:32:01.32 ID:KXIvMLUA0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

テキサス+9州が4州を提訴/トランプ大統領が直接提訴/SDGsの正体
https://www.youtube.com/watch?v=mwc1Muza2rE

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:15:46.25 ID:mBaBcbc00.net
国家公務員に65万円ボーナス 昨冬より3万4100円減
いや、ゼロでええやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:20:01.97 ID:mBaBcbc00.net
MMT理論は置いておくとして(どれだけ考えても正解かどうか俺自身わからない)
経済学者では三橋貴明がスコ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:55:03.37 ID:yQMaaBa60.net
公務員からマジでそう言われたら「そうだな」と笑顔で言う
でも、自分で選んだ人生に悔いはないよ
もう一回生き直せても公務員に成れてもならないかな
でも子供にはソッチを選んで欲しいかもな(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:01:20.46 ID:yQMaaBa60.net
つか、もし>>495が本当に公務員ならサボらんと仕事せえーよカスが、とw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:29:58.07 ID:2U3cFMkb0.net
今日は公務員のボーナス日だそうで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:31:21.22 ID:2U3cFMkb0.net
>>488
一人だけ?
おいくつですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:01:33.90 ID:Wng51P3j0.net
公務員に、ボーナスを地域共通券で渡せば
少しは需要喚起になるのにな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:58:41.09 ID:X7hK3UX90.net
コロナ融資の銭に手をつけたけど、大丈夫かな?って知人が聞いてきたけど、
もう手をつけるしかなかったんだろうから、いけるとこまでいくしかないわなっていうしかなかったけど。
まさにインパール作戦のような玉砕するやつが続出しそうだわ。
修羅場はこのペースだと来年4月以降だな。
どっちにしてもコロナが終息するころには焼け野原になってるだろうなぁ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:29:55.66 ID:9exLEx670.net
返済できませーんっていう焦げ付き多発するだろうね
貸し出し渋くなるだろうなぁ。リスク分金利も上がるのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:32:05.77 ID:vD5jkSrN0.net
>>507
やめたまえ。
100万も地域共通券なんて使いきれないじゃないか。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:35:54.97 ID:BjNQwcYe0.net
>>494
だいぶ前にハマったなあ。上野のマンション浅草口w

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:47:57.70 ID:/9FhDJGV0.net
学生の頃の彼女って何年前?
俺も学生時代の彼女に会いたいな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:06:52.54 ID:SkLrdNpj0.net
もうババアになってるよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:15:16.45 ID:ExhLvkLq0.net
>>494
本番ありますか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:09:33.50 ID:mBaBcbc00.net
香典ワンモアプリーズ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:24:29.79 ID:kWXTeVLf0.net
>>510
だから意味があるのだよ。
公務員は金使わないからな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:31:34.95 ID:A4i6hiXC0.net
>>506
中2くらいから社会人まで付き合ってふられた。
社会人時代はベンチャーで、自営は2代目。
吹っ飛びそうな自営だったからそっから10年位は
女どころの話ではなかった。

性欲強い?とは思うが致命的に女のがめんどくさい。
いま43、自営は落ち着いてるが性欲も落ちたので微妙。

今更結婚したところで、売れ残りの扶養とか
罰ゲームはさすがに無理だしな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:04:13.61 ID:XLlns6qA0.net
https://globe.asahi.com/article/13999780

こういうパターンも視野に入れたら?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:31:09.33 ID:XRFm8SOU0.net
倒産しても死なないけど
コロナにかかったら死ぬかもしれない
本気で緊急事態宣言をしてもらいたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:36:05.28 ID:X7hK3UX90.net
死ねばええじゃんかw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:48:44.94 ID:KnMLCl6f0.net
大変な事態になってから大変だとは馬鹿でも言えるのになあ
なあにやってんだか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:01:27.04 ID:KnMLCl6f0.net
ありがち

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:15:08.94 ID:XRFm8SOU0.net
>>520
お前が死んでもどうでもいいけど 俺はやだからな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:22:31.29 ID:vgQmnNK10.net
やなこったパンナコッタ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:24:17.22 ID:cxLX7fTD0.net
【福岡】GoToトラベルのバス旅行で10人がコロナ感染 1泊2日で大分県を訪れる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606734459/l50
【コロナ感染再拡大】 旅行が原因だった 英科学者チーム、遺伝子解析で結論 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607607967/
【朗報】「コロナ再拡大の主な原因は『国民による旅行』」エビデンスをもとに政府が分析結果を発表 イギリス [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607606241/

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:26:48.57 ID:jpZjeidW0.net
また、人身事故事故で電車止まっている。
家に帰れない…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:28:00.28 ID:XRFm8SOU0.net
>>520
いやホント
お前が経済苦で死んでも
コロナで死んでも
心の底からどうでもいいけど
俺は嫌だからな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:28:05.25 ID:reUmLA3t0.net
車で通勤したら?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:33:47.53 ID:jpZjeidW0.net
車なら時間的に帰りはいいけど、朝は2時間弱かかる場合があるし、駐車場代がバカにならない金額になる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:50:40.87 ID:X7hK3UX90.net
幼稚園児か?w ママのオッパイは今日はまだなんか?wクッソわろうわw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:51:33.52 ID:X7hK3UX90.net
早ようシネw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:51:34.72 ID:OeykhMdn0.net
>>529
それはなかなかに大変だ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:07:16.70 ID:G7lMAkWO0.net
三度の飯よりボボが好き

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:12:09.40 ID:03OxS2BI0.net
ボボブラジルか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:15:01.91 ID:R3obrUDh0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

東京都の感染者数が記録更新、増加した民間検査の品質に疑問/昭和の家に必ずあった物
https://www.youtube.com/watch?v=YXpZOS3YHEg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:58:22.59 ID:66xQPc6/0.net
で!オリンピックはいかように

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:40:02.39 ID:uSfko7DA0.net
罵り合うのはやめて、
もっと他人に寛容になれ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 02:21:27.59 ID:WJTSU9EI0.net
>>537
じゃかましわ
おんどれは父さんしろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 02:22:00.08 ID:WJTSU9EI0.net
>>537
こんな感じでええのんか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 02:59:13.94 ID:uSfko7DA0.net
>>538
カリカリするなよ。
今は余裕が無い方が大勢だよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:32:28.69 ID:iS7MU3Hl0.net
そうだな、カリカリしなさんな。w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:46:06.31 ID:9B9Tp6Na0.net
どっかの国が「日本に日常が戻るのは2022年の4月」と言ったそうな。

こういうのをオワタと言うのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:49:23.20 ID:9B9Tp6Na0.net
先進国で最下位なんだって
集団免疫獲得できないから...

もう何が正しいのか、ようわからんな

こういう報道見て、また自分勝手に動き回るのがいるんだろうな
うちの店が暇になる春からにしてくれー
それなら休んでもいいからさ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:53:59.86 ID:p4Shb21O0.net
日本のメディアがでたらめとは考えないのかい?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:33:18.88 ID:8NMLPh8S0.net
【自殺】11月の自殺者1798人 前年比11%増 女性は19%増…
コロナの長期化で生活苦や悩みが深刻化か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607638380/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:39:08.21 ID:WJTSU9EI0.net
>>540
すまんかったカリカリ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:09:13.94 ID:uBEIwEEE0.net
集団免疫も怪しいけどな。耐性すぐ落ちるって話も出てるし
インフルエンザと同じく毎年ワクチンうてよって話になるだけなんじゃないかと
ワクチン1発目がまだ行き渡ってない過渡期が今だろ
耐えるしかないわなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:26:14.73 ID:9B9Tp6Na0.net
騒ぎだしてせいぜい8ヶ月だろ、それを2年もなんてなったら気が狂いそうだよ

facebookで明るくしていたポジティブ友人たちも、どんどん投稿がなくなってる
わしの知り合いはネガティブ投稿嫌いだったから
明るいの書かない(書けない)代わりに投稿しないんだろうな。
ZOOM飲みもだんだん減ってきてる。
退屈でたまらん。

楽しみは定休日にドライブに行く事
湖とか、牧場とか、人の少ないところに行って深呼吸。。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:26:16.95 ID:s7nj5iTz0.net
ワクチン撃つ人なんて実際にどれだけいると思ってるの
アメリカでも3人に1人いればいいほう
日本だともっと少なそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:33:51.20 ID:wzBqHHWs0.net
俺は来年中に47都道府県制覇する予定
とりあえず1月に愛媛行って2月に山口を制覇する

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:41:40.21 ID:mCBhjlUi0.net
安倍晋三が2月に鎖国して旅行業界だけに手厚く現ナマ撒いていれば、こんな人生最悪のとばっちり受けなくて済んだんだよな〜。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:07:11.43 ID:hLZHhOE+0.net
>>514
本番したいなら人妻デリ行くわ
90分11000円、マッサも手コキも丁寧に時間いっぱいやってくれて最高だ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:33:09.12 ID:iS7MU3Hl0.net
ワクチンができてもコロナの方が変化していくから結局イタチゴッごよ。
なんかワクチンができたら以前の生活様式に戻ると勘違いしてるやつ多いけど、根本的に解決策はできんよ。
おまけに副作用がかなりキツいらしいから俺は絶対に打たんよ。
で、コロナの後遺症もかなりきつくて社会復帰さえ難しい奴もいるらしいしな。
コロナをインフルエンザみたいなもんとか思ってると痛い目にあうな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:35:56.75 ID:iS7MU3Hl0.net
なんかこの調子だと来年一年間もコロナ祭りになりそうな気配だな。。。
もう元には以前のような生活様式には戻らんだろうなぁ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:39:13.67 ID:s7nj5iTz0.net
そりゃそうだろ
終息して経済が好転するのは2年後って著名な経営者が口をそろえてるしな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:06:12.30 ID:n8OYCliu0.net
京都の観光業だけど、人もガラガラ、道もガラガラw
びっくりするぐらい店に早よ着くし、帰りもそう、どうすんねんこれ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:22:40.31 ID:wzBqHHWs0.net
先月京都には行ったんだけど紅葉見に京都市じゃなくて向日市の神社行ったら誰もいなかったw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:53:23.59 ID:R6KMAPVf0.net
インフルエンザワクチンですら打つと具合悪くなる漏れは恐ろしくて
コロナワクチンなんて打つ気になれない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:21:54.70 ID:VtDLLedO0.net
コロナウィルスって変化が10〜20回程度って決まってるらしい
あと数回しか変化しないってさ

そしたら、今まである季節性コロナウィルスと同じになって
ワクチンや対処薬ができやすい。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:35:23.00 ID:il0Ii7780.net
ヘーなるほど
けどインフルエンザワクチンですら
いまだにギャンブルだしな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:29:42.10 ID:mjMLEwXg0.net
最悪幻覚を見て飛び降りだとしてまあ、事故以下の
確率の副作用と最悪がどこになるかわからんのとじゃ
比較しようにもなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:22:58.36 ID:t1pVLq+j0.net
ガラガラなら京都行こうかなあ
でも途中の電車やバスが怖いなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:42:33.47 ID:il0Ii7780.net
 京都なんて病院クラスター出まくってるぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:20:15.32 ID:fo8MWJme0.net
京都といえば繁雄。
奴の登場はまだか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:45:14.45 ID:wD2HavPb0.net
倒産しそうだけど正月は旅行して北海道で過ごす

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:27:05.06 ID:FUsYj77s0.net
キラーカーンに失望したわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:24:25.14 ID:Zue/8iR10.net
>>556
gotoトラベル前と比べてマイナスはどの程度縮小した?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:50:55.68 ID:EV0XB4Zu0.net
席間にゆとりあるフレンチの外食ですら躊躇してる小心者の俺

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:58:36.48 ID:s99/6Wr90.net
コロナって一度罹っても耐性できないらしいからワクチンの意味あるの?
俺は、1月に変な風邪引いてるんでコロナだと思っているが、
耐性ができないと聞いてガッカリしてるんだよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:22:55.11 ID:xnJdU5EP0.net
人を見たらコロナと思え!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:55:26.95 ID:tvM/K2Qw0.net
頭痛があるけど、熱は無いか。
ホッ。。。?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:15:51.52 ID:66xQPc6/0.net
冬の地方なんて、1月2月はただでさえ仕事少ないのに
出稼ぎブーム起きるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:20:11.52 ID:CAiT7Ax90.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

テキサス連合最高裁訴訟続報/米軍がCIAと縁切り、ABC「驚くべきことです・・」
https://www.youtube.com/watch?v=sEoolhAIxp8

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:26:57.78 ID:Yd8VwVCx0.net
お客さん来てほしいけど、来ないお客さんの方が正しいんだよな
来てるお客さんは基本大雑把な人ばかり
俺自身床屋、外食、旅行、映画、銭湯とか全く行ってない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:56:41.40 ID:9lb0P14l0.net
>>574
今遊びで出歩いてる人は危機意識低い人ばかりだから普段の行動もコロナ対策意識低い人達なんだよね
なので今人が集まる場所にいる人ってコロナ対策意識低い人の集まりだと思うと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:21:45.82 ID:Ys/N4GdK0.net
居酒屋「このままではつぶれる」 
都内…時短要請期間延長を懸念 (産経新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607710205/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:23:30.09 ID:tuW2iyhP0.net
寝ても覚めてもコロナが〜コロナが〜
テレビの影響受け過ぎの
ザ・コロナ悩キター

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:38:31.73 ID:T67xC3u/0.net
やっぱマスクは大事。
会食は小声で咀嚼はマスク付ければ大丈夫。
マメな手洗いとアルコール消毒。
4人以下、店は広くテーブルの大きいところ。
これが出来たら会食での感染は高い確率で
防げる。
上でも言っているような、大雑把な奴や酒を飲んでマスクしないで大声で語る奴は概ね感染するよ。もうそんな知り合いの馬鹿が3人感染したわ。
あとは異業種のギャバ好き糞爺いが重篤化してエクモで助かった。
でも、多分この爺いは体調が戻ったらまたギャバクラ行くと思う。
まぁ、後遺症がどんな風に出るかにもよるが。
コロナを舐めてる奴はこの先もほぼ感染するだろうな。酒飲みってマジでイカれてるよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:44:33.16 ID:T67xC3u/0.net
ちなみに、このエクモ爺いは初夏の頃。
3人の馬鹿女は10月頃かな。
もちろんオレは数ヶ月接触してない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:47:55.10 ID:JKThJKec0.net
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:10:50.74 ID:GoTPU9gH0.net
俺は飲み友達2人しかいないがこの二人は風俗にもl全然行かないから安心

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:32:39.01 ID:JzuTJJmi0.net
風俗やキャバに当人がいかなくても家族や、会社の人が行ってたら感染するよな?
俺は唯一の趣味スーパー銭湯もコロナリスクで行ってない。岩盤浴とか危ないだろ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:37:13.48 ID:6e+XvvdH0.net
例年は12月30日〜1月3日まで休んでるけど
今年はどうするか思案中だわ
おまえらどうすんの?
やる気なくしてしっかり休むのか?
それとも落ちてる分を少しでもカバーするために最大限働くのか?
教えてちょんまげ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:38:18.08 ID:QSuCz8bq0.net
自分の仕事をいつも通り営業したいが為に「コロナなんてただの風邪!」と言い切り
周囲に迷惑かけまくってる人もコリャマタ良くないんだよねー

どっちかに極端なのが良くないんであって、程よく怖がって欲しい
遊びまくってる弟が熱出した。フザケンナ!弟!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:53:31.76 ID:qNis9kR20.net
>>583
ちゃんと休むよ
開けても売上微妙で無駄にストレスたまりそうだしなぁ
たまにはのんびりしないと身体がもたない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:58:10.88 ID:VZPkQ4Dx0.net
もう逝くしかないのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:04:06.38 ID:QSuCz8bq0.net
うちは予約の仕事が多いから
需要があるなら正月でもその時間だけ開ける
12/28までに予約入らなかったら休む

どうせ旅行も行く感じじゃないし
5連休しても仕方ない
2日休んで 翌週は3日休んで....とかそういうのが個人的には好きだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:16:03.04 ID:GoTPU9gH0.net
うちも30〜3日まで休みで
30日〜北海道に1人旅
とうぜん札幌なんか行かない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:24:15.68 ID:TITp4k8s0.net
勝負の三週間って
ギャグか何かか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:42:46.91 ID:FJO31N+V0.net
>>586
命まで取られんよ。ただ、父さんするのみ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:47:03.86 ID:M9TDU6T+0.net
>>589
同じくそう思う。
誰も勝負なんて思ってないでしょ?この状況〜

うちはネット販売なので休みはしっかりとるよ。
従業員に希望を聞いて結構長い休みになるかな。
休んでいる間も注文取ってくれるんで有難いけど
コロナで給与やボーナスが減ったのか注文はかなり少ない。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:47:30.99 ID:t34RvaAD0.net
>>588
旭川オススメ^^

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:50:47.11 ID:GoTPU9gH0.net
>>592
函館だよ
7月くらいからずっとリサーチしてて
北海道の都市のなかで一番コロナ感染拡大しない町って分かったから予約した

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:45:57.11 ID:IMEYnd7a0.net
>>593
先週だったかに今は観光客が函館に集中してきてるって記事が出てたぞ。
函館も時間の問題やろな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:01:37.67 ID:GoTPU9gH0.net
>>594
わざわざ函館に女遊びに行く層なんかいないから大丈夫だよ
だから札幌なんだもの

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:02:29.58 ID:GoTPU9gH0.net
本当に観光客が集中するだけで終わるなら京都なんかとっくに終わってんだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:04:28.28 ID:bAceoy/y0.net
東京、12日最新情報
新規感染621人、過去最多を更新  だってさ。。
1000人を超えるまで政府は動かないだろうけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:09:30.69 ID:GeuR+6/h0.net
動かざること山の如し

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:06:23.97 ID:gg2hunGt0.net
さっさと潰れろ
これ以上、税金にタカるな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:08:15.22 ID:GeuR+6/h0.net
>>599
どうした?
非正規雇用も解雇されて困ってんのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:54:23.63 ID:JhSxixga0.net
ガースーです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:33:14.39 ID:0V+B7T610.net
>>595
そう思っていく奴多そう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:12:42.69 ID:FJO31N+V0.net
>>599
さっさとコロナ感染して逝けって事と同じなんだよ。

お前が逝けよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:50:20.52 ID:WHe6B6gs0.net
サニックスの太陽光パネル一式
10年使えばもらえるみたいですが
お得ですか?
ちなみに、実家の倉庫があるので
設置するか検討してます。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:25:25.58 ID:8gJhHWsf0.net
>>583
休みは、29〜3日。
いつもの年末年始とかわらない。
ただし、年明けから新しい仕事をするから準備の為に事務所には行くかもしれない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:26:51.52 ID:9lb0P14l0.net
>>604
何年使えるんだっけ?
古くなってくると発電効率落ちるんだよね
その時外したり処分廃棄したりするのにお金かかるのと
屋根大丈夫かね
雨漏りとか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:24:00.16 ID:N1bNB+qB0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

テキサス連合の訴訟を連邦最高裁が却下!一体どうなっちゃうのか
https://www.youtube.com/watch?v=k4hSHfFvvFE

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:54:52.62 ID:G8+1avLe0.net
コロナ禍の冬、エアコンの暖房と換気はどう両立させる?
専門家に聞く
https://nikkan-spa.jp/1720451

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:50:46.12 ID:HoHfzHKE0.net
フランス、欧州宝くじ「ユーロミリオンズ」
史上最高250億円の大当たり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607772088/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:21:54.24 ID:/d/BztlT0.net
>>589
与党にとってのの勝負の3週間ってことがあいつらわかってないんだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:55:32.94 ID:HoHfzHKE0.net
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607812263/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:09:37.83 ID:hPdtsX6U0.net
勝負の三週間もニ週間過ぎましたが
さてさて

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:14:13.70 ID:6D/UlgEg0.net
過去に死ぬほど苦労して自分の店舗買っておいて良かったとこういう時は思う
自分だけは何とか食ってはいけるからね
雇ってる人が多い店とか、家賃が高い店はマジで大変だわな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:55:48.51 ID:kOJcFWWH0.net
田舎なので2部屋借りて14万。
それでもイタイな。
パートさん4名。時給1000円。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:58:24.34 ID:0qtzblGv0.net
年末年始は静かになりそうだなぁ。
まぁたまにはこういうことがあってもいいんじゃね。
で、アメリカはまだ戒厳令出てないのかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:07:14.66 ID:RKwtN5oK0.net
>>613
どうせ家賃払ってないんだろ



俺もだけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:29:35.30 ID:UsUQbR600.net
自宅兼事務所だから家賃支援金少なくなるのわかって精神的につらい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:31:49.56 ID:UsUQbR600.net
丸々家賃分で計算してたけど大きな落とし穴だった(>_<)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:41:27.15 ID:gWOUmJki0.net
>>606
サニックスほっとでんき、
なんか話がうますぎるw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:31:45.55 ID:31sSK+7u0.net
10年は発電分でもサニックスから購入か。
買電先と売電先を同時に顧客化。
10年後はサニックスの買取にしてもらってと。

メガソーラーから小規模発電の集約に
主眼を置いたかんじか。

パネルもまとめ買いで安くなるしな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:34:37.18 ID:6D/UlgEg0.net
>>616
店舗購入の借入金は完済
自宅のローンもあと50万くらいw
子供たちも無事に社会人
パートさんは現在ゼロ
夫婦でのんびり気楽にやってくわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:46:58.09 ID:j2L68ZQR0.net
うち新築建てるけど無料太陽光載せるよ
リクシルとか京セラとかゴウダ産業とかもやってるみたい
うちは長州産業のやつだけどw
サニックスは評判がよくわからん
YouTubeで太陽光の解説してる動画たくさんあるから勉強がわりに見る方がいいかも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:58:15.65 ID:6D/UlgEg0.net
そういや、ステマって意味あんのかねー?
まぁーここに書いたからって確かに広告費はかからんけど
自分のところにオーダー入る可能性なんてほぼゼロだろう
必死なんだろうけど、無意味だって事を理解しないとマジで倒れるんじゃねーかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:03:20.77 ID:RVRJaSbF0.net
願望的妄想を語るアホと露骨に嘘臭い語りで営業に来てる馬鹿がおるね(笑)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:09:07.04 ID:1N2BsGVd0.net
>>622
産業用もゼロ円で載せてくれますか?
どのメーカーがおすすめですか?
よろしくお願いします。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:24:39.07 ID:6D/UlgEg0.net
最近のお気に入り缶コーヒー
---------------------
POKKA*sapporo
「冴えるBLACK」
---------------------
カフェイン多めらしく、目がシャキッとするよ
ちなみにステマではない(笑)


嗚呼ー、待機中。。。あと一時間か。。。。
色々「ながら」ではあるけれど退屈だわーーー!!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:02:04.72 ID:j2L68ZQR0.net
>>625
産業用は知らんなぁ
10kw以上の設置で20年固定だろ?
載せるなら屋根のメンテナンスしてからじゃないと後々困るかもよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:09:19.51 ID:gWOUmJki0.net
>>627
ありがとう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:32:12.14 ID:cSD8Gxbo0.net
>>628
やめといた方がいいよ。
後戻りできなくなるから。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:43:44.33 ID:j2L68ZQR0.net
>>628
国から補助金出るかもしれんからちゃんと調べた方がいいかも
うち無料太陽光だけどZEH補助金申請する予定だから100万ちょい補助金もらえる予定だしな
蓄電池はまだ時期尚早だけど10年後にはコスパあがってそうだし
EVに切り替えも視野に入れたら無料でエネルギー作れる手段はもってて損はないと思ってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:05:01.88 ID:1N2BsGVd0.net
>>630
パネルの所有権は太陽光パネル業者なのに
補助金もらえるの???

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:32:26.91 ID:pVRCDICG0.net
>>626
そんなのカフェイン製剤とかでいいじゃん。
エスタロンモカ錠なら、24錠で300円以下。
1錠で無水カフェイン100mgだから、コーヒーやその他のエナジー系ドリンクよりコスパがいぞ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:36:28.58 ID:j2L68ZQR0.net
>>631
新築住宅だともらえるよ
パネル以外にエアコンやら断熱性やら基準クリアしなきゃいけないけどね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:49:18.21 ID:31sSK+7u0.net
>>623
これがステマだと考える頭よりは正常だろうな。

624と同じレベルだと思えば我に帰るかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:04:11.19 ID:LE1PVZHe0.net
太陽光パネルなんて付帯装置が高いし、いらなくなった時捨てるの大変だからいらない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:03.39 ID:cjipGLLZ0.net
スレチやけどさっき風俗行こうと思って電話で値段聞いたら、表記されてる金額の約2倍になる計算だった。ホテル代金別だから実質2倍以上にはなるんだがバカらしくて行くの辞めたわ。バカ店員は個人事業主じゃないけど誰も注意せずよくネットに記載してるわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:35.73 ID:laSbLYac0.net
風俗なんてばっちいとこよく行くなあ
コロナじゃなくてもいったことないきちゃない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:02.68 ID:LE1PVZHe0.net
風俗行きたいけどコロナで無理だな。新宿の激安店とかはしごしたいなー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:07:34.08 ID:GUClzZiP0.net
どこをどう計算したら2倍になるのか説明聞いても消費税が−とか交通費が−とかいうだけで計算合わなかった。算数すらできないというより最初から騙す気満々の商売だわ。そこそこのグループ店っぽいけどよくもってるな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:44:53.53 ID:RaS0RwZU0.net
>>638
どんだけ性欲強いんじゃ。知らんけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:36.59 ID:6D/UlgEg0.net
>>632
そんなのセックスよりオナニーでいいじゃん!みたいな....

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:15.47 ID:LE1PVZHe0.net
>>641
それをやりすぎると鬱になる。ギャンブルも酒もやらない俺には激安新宿風俗はモチベーションを保つのに大事なんよ。

女で身を崩すほど遊ぶわけでないんだから良くないか?二カ月に一回とかが、一年行ってない。コロナで。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:02.26 ID:COfiDL340.net
太陽光の大手販売業者の営業マンが友人だけど、未来ないって言ってたわ
買い手も売り手も

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:15:15.27 ID:31sSK+7u0.net
そりゃ営業マン目線だからたろうな。
稼ぐ投資ではなく常にあるインフラ化していく。

ということは、営業もせずに消費者が一方的に
選択する市場になるわけだ。しかも商品に差がない。

食品スーパーみたいな商売になる。
ただそれで未来がないかといえば市場の極大化が
まっているので無くなるわけじゃない。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:16:48.95 ID:0qtzblGv0.net
>>642
好きにしたらええんよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:44:15.22 ID:j2L68ZQR0.net
世界的なEV切り替え祭りなのに電力需要は間違いなく上がるだろw
ただし「電力の買い取り価格」は右肩下がりだから
約10年でペイする価格が本体の価格ってかんじの値段設定だし
本体価格の値下がり=売上利益も減るから販売会社の淘汰はすすむだろうね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:27:50.38 ID:oRs8Wn/50.net
>>641
愛する人とするsex、風俗で金で買ったsex、自分の事を全て知り尽くすし自分のタイミングでイケるオナニー。別物ですから…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:38:39.46 ID:yP7Ry0Z40.net
>>647
分かる凄く今日もお風呂でオシッコしちゃってそのまま石鹸でソープをイメージしたままシコピュセルフィーは最高の楽しみだよな50で下の毛白毛が増えてるから最近剃ってチクチクする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:37:45.36 ID:FRYi8of40.net
>>648
尿モレか
病院行った方がいいぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:36:08.35 ID:cYJVv8gr0.net
日銀、最大の株式投資家に ETF購入10年、約45兆円

日銀がETF購入を始めたのは、白川方明前総裁時代の2010年12月。
株価の底割れを防ぐことで経済の好循環をつくり出し、物価上昇につなげる目的だった。
当初の購入枠は4500億円。しかし、度重なる追加緩和で買い入れ額は拡大の一途をたどり、
今年3月には上限が年間12兆円にまで引き上げられた。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 03:28:40.23 ID:9DuvdZ8Z0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米連邦最高裁「反逆罪はうちでは扱えない」東京の感染数が増えるバグが発見される
https://www.youtube.com/watch?v=3KKB-iXnHyE

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:02:57.94 ID:GxB1xPR+0.net
ドイツがまたロックダウンだな。
もう何やっても感染拡大は抑えられないんじゃないのかな。
日本も全国的に爆発してきてるし、このままだと医療崩壊どころじゃなくなるな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:27:52.95 ID:1e3/w92p0.net
日本は高齢者と疾患者を国民が守るしかない。
家族にそのような者がいるならば、今以上に手洗いや消毒などの徹底した感染防止対策を。
そして健康な若者〜中年層は万全な予防対策をしながら経済活動にも取り組むしかない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:52:28.17 ID:CeKgwocm0.net
>>652
長時間のお喋りとセックスしなきゃ絶対感染しないと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:54:07.49 ID:gDGW3Yh80.net
>>637
最近は行かなくなったけど
あれは究極のリラグゼーションだよ
女性がアロママッサージ行くのと実はあまり変わらない
性欲オンリーじゃないから中には身体洗ってもらって肩揉んでもらって
(寂しいから)ハグしてるだけって客もいるらしい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:42:29.97 ID:7hBIpGek0.net
じゃあ、今度から普通のマッサージにしてね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:54:58.67 ID:HfLqfhIG0.net
だからチャイエス最強だと言っとるだろうが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:11:15.17 ID:V1DF7VBw0.net
>>656
タイマッサージがいいよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:34:10.52 ID:vCFuvB8d0.net
そんな元気も金もねぇ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:06:13.03 ID:OIeP5aS50.net
>>659
これ買え
https://i.imgur.com/CR5tw5O.jpg

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:31:36.11 ID:AMYwXWcw0.net
【速報】令和納豆、休業【夜逃げ】

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:41:12.76 ID:/AT4R0/z0.net
>>657
性格悪いの多いが、うぶで綺麗な子もいるからな。あたり引くと最高だわチャイエスは

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:18:13.04 ID:7hBIpGek0.net
>>660
これ、どこをどう使うんだよw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:37:40.60 ID:/aL9lAxO0.net
京セラの無料太陽光パネルなら
35年発電するみたいだから
イイかも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:48:06.56 ID:Y08aS6Nh0.net
そんなもん買わないで、素直にVかMA買ってればいいんだよ
コロナ収束してきたら爆上げするぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:00:06.68 ID:kYVkeG/p0.net
あほだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:46:11.72 ID:uxb9Bzd80.net
馬鹿だな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:43:57.62 ID:NdCyZ9oL0.net
GoToトラベル”全国で一斉一時停止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9659818d2109b3e2161de09f208c516f30354e

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:14:13.97 ID:7KtzHAJi0.net
勝負の三週間
負けてしまったようだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:15:43.31 ID:sPZeHV6j0.net
負けたので潔く金銭は負担しますよ
全額税金で

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:06:09.84 ID:rEwfNixZ0.net
給付金のようなバラマキはしないでいいから
とっとと緊急事態宣言出して
感染押さえ込んでくれよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:32:34.40 ID:V1DF7VBw0.net
持続化給付金のおかわり待ち。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:36:07.71 ID:s4graHp20.net
そもそも、経済をまわしながらコロナ感染をおさえこむのは無理がある。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:36:30.19 ID:c+RbBACU0.net
病院はもう貧乏人なんて相手してられないし
今こそベーシックインカム導入のチャンスだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:33:27.80 ID:LnySZe110.net
持続化給付金2
来年5月ぐらいにやってくれないと厳しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:35:12.53 ID:wLYQ5FGw0.net
海外はロックダウンばかりとゆうに
日本はgotoやからなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:34:23.22 ID:3WqLTyen0.net
ゲーハーのスーガーさんキューフキンチョコレートプリーズ
次は500万円プリーズ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:12:41.17 ID:YslRAUIj0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米大統領選、今後の予想パターン/中国共産党がグレタに金を払う理由
https://www.youtube.com/watch?v=FSpl9Qil73E

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:13:26.21 ID:obxdkxwG0.net
自宅の一部を改装して週末だけ喫茶店やってんだけどマジで笑いが止まらん
いつまでもコロナが続いてくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:33:25.88 ID:oEHaE/w30.net
>>679
おんどれは
地獄で焼かれると思うよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:43:08.82 ID:Ld6gHv8H0.net
人間は、一生苦労し続けて死ぬんだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:54:48.15 ID:xu17+Izb0.net
>>679
給付金でお金もらえて笑いが止まらないって事?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:59:49.68 ID:XTbIbxkm0.net
あと5年もすれば
太陽光パネルと蓄電池半額くらい
安くなるよね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:08:00.92 ID:+sMAjvz50.net
>>683
技術的なブレイクスルーがない限り今のままかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:12:33.80 ID:xu17+Izb0.net
>>683
パネルはもう底値だとしても蓄電池が相当安くなるんじゃないかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:43:55.52 ID:p2PYQQRA0.net
正月と成人の日GOTO予約してたのに実費追加かよ・・
まぁキャンセルはしないけど連休なのに旅行しない奴信じられんわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:55:18.85 ID:ljQom/L80.net
せっせとコロナばら撒く奴がなんか言ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:59:45.82 ID:AZMAE9yi0.net
このご時世に、居酒屋とかで酒呑んでバカ騒ぎしている奴らと同じ思考だな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:03:33.79 ID:p2PYQQRA0.net
正月居酒屋でバカ騒ぎするのが怖いから出かけるんだが何言ってんだお前ら

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:06:13.55 ID:p2PYQQRA0.net
うちは毎年正月でかけるからって年始回りも断ってんのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:11:38.60 ID:+sMAjvz50.net
そりゃお前の価値観。
俺は旅行に行くなら家で贅沢したいわ。コロナなしでも。

コロナ避けて僻地や諸島部にいく超あたまの悪やつ
じゃなけゃ好きにいけばいい。どうせ言った先も
コロナ中だしな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:14:17.74 ID:p2PYQQRA0.net
家なんか毎日いるのに連休でかけなきゃ一年中何してんだよ
俺は去年の正月台湾で1人旅してたが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:21:29.59 ID:+sMAjvz50.net
一人旅行くくらいならまじ寝正月のがましw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:22:41.98 ID:Om8Et4PK0.net
自営なのにわざわざボッタクリ料金のときに旅行とかアホかと
ウソ松乙

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:23:27.89 ID:p2PYQQRA0.net
自分の世界が狭い人間なんだろうな
世界どころか日本も知らんで死んでいくタイプ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:24:02.21 ID:p2PYQQRA0.net
>>694
うちはこよみ通りの営業だから連休も世間と一緒だぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:27:28.32 ID:p2PYQQRA0.net
一度でも日本から離れてみればどれだけ日本のインフラが凄いのかわかるし
政治に文句ばっかいう事も無くなると思うんだけどね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:28:08.34 ID:Om8Et4PK0.net
>>695
俺のことか?
毎年、数回はカジノしに海外行ってるんだけどな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:29:38.50 ID:PY0Iqt+r0.net
コロナばら撒きに行く奴は牢屋がお似合いだわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:30:48.93 ID:p2PYQQRA0.net
>>698
いやいや出かけないでGOTO批判ばっかりしてる底辺だよ
俺は政府が決めた事だから使ったし中止となればそれに従うだけ
自費で行く

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:31:35.21 ID:Om8Et4PK0.net
>>696
どんな業種?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:31:41.81 ID:/ejerDbh0.net
 小松島署は14日、窃盗の疑いで、徳島県小松島市の自称会社経営の男(75)を逮捕した。
 逮捕容疑は、13日午後5時50分ごろ、市内のスーパーで豆腐や焼酎など20点(販売価格計4300円)を盗んだとしている。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:32:46.36 ID:jJXgwXHm0.net
今の状況で正月に居酒屋でバカ騒ぎ?
ただの中身すっからかんのバカじゃん
「コロナ」を理由に断れないようなアホの集まりに参加する意味あるの?
そんなやつらは自業自得だから病院の世話に絶対なるなよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:33:32.67 ID:Om8Et4PK0.net
>>700
なるほど、納得

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:34:33.03 ID:p2PYQQRA0.net
>>701
客商売
だから人一倍コロナなんか気を付けてる
旅行すると感染とかまさに井の中の蛙だわ
なんて狭い世界で生きてんだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:35:07.04 ID:+sMAjvz50.net
>>695
世界を知らなきゃ世界を知らないなんて
ステレヲタイプで世界狭そうだなw

知的好奇心を現物でしか満たせなそうなやつな。
哲学や歴史、空想虚構に学問でも美術でも
人を満たす事は人生一度じゃたらんがな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:37:07.77 ID:p2PYQQRA0.net
>>706
実際に人間は自分の見える範囲だけの事しか知らんだろ
だから外に出なきゃなんもわからん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:37:13.00 ID:Om8Et4PK0.net
>>706
本やバーチャルでは限界があるで、しかし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:38:03.73 ID:p2PYQQRA0.net
ほんと見識が狭い人嫌いやわぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:41:26.84 ID:rOB7Fjsc0.net
すぐごほうびに出掛けたがる人っているよねー
行った結果何が変わるのかって話だけど何にも変わらないんだよなw
知った気になるだけのただの趣味

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:43:25.23 ID:p2PYQQRA0.net
>>710
そうだね
ロレックス見た事ないけどスマホがあるからいらないみたいな事だよ
そこでその人の世界は終わってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:43:58.35 ID:+sMAjvz50.net
哲学の触りだけだも読書したら?
本物に触れるみたいな事しか言えないなら
むしろ感受性が低いとおもうんだがな。

たとえば旅行で得られる知見と、その時間で
他業種の人材とバーチャルで会話する。

どちらの知見が価値があるかは人次第。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:45:25.17 ID:+sMAjvz50.net
>>710
大概たのしかったねーで終わりだからな。
特にこの時期に国内旅行なんてそんなもんよな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:46:47.67 ID:p2PYQQRA0.net
>>713
少なくとも今自分の住んでるエリアと何が違うかわかるだろ
何も違わない事に気が付くと旅行でコロナ関係ないじゃんってわかるのに知ろうともしない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:47:18.34 ID:+sMAjvz50.net
>>711
旅行にいかないと世界が狭い。
あなたの世界終わってるってことやんかー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:48:20.67 ID:9gZ7GHTv0.net
普通に自営なら連休・お盆・年末年始の旅行など避けるだろう
割増料金、混雑は興ざめする
温泉に行ったらゆっくり浸かりたいもんな
それが出来るのが自営の特権

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:48:55.87 ID:p2PYQQRA0.net
ただ大阪がヤバいとか言っても大阪行けばみんなマスクしてるし
そういうのって実際行かないとわからなんだぜ
で実際行かない底辺がギャーギャー騒ぐからGOTO中止になってんのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:51:02.90 ID:p2PYQQRA0.net
実際国内のあちこち行ってみたら誰でもわかるわ
こりゃ旅行が原因じゃないわって事くらい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:51:11.08 ID:Om8Et4PK0.net
だから、旅行も行けばいいし、本も読めばいいってことだろ
どっちかの二択じゃないんだし、両方でええやんけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:52:02.32 ID:+sMAjvz50.net
>>714
その少なくともという程度の感想を得るために客商売が
出歩くきに行くリスクテイクとかあたま悪いパリピやん。

地域によっては 東京から親戚きてた で2週間も
歯医者すら断られるのが今の実態なんだけどな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:52:25.32 ID:Om8Et4PK0.net
トラベルよりもイート(酒のんではしゃぐ)が悪いやで
食事だけなら密を回避すればええだけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:53:58.94 ID:+sMAjvz50.net
>>717
さすがに大阪行かなくてもわかるだろw
大阪に喧嘩売ってるのかよ www

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:54:47.13 ID:p2PYQQRA0.net
>>721
そこが未だに分かってねー奴が多いんだよな
特に遠くに行くのに拒否反応がある奴ほど
どこ行ったってみんな気を付けてるのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:56:10.63 ID:4OGuXDif0.net
>>723
そんでどこにらいってなにするん?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:56:58.38 ID:p2PYQQRA0.net
むしろ俺ら遠くに出かけてないから一緒に飲んだって大丈夫だよな
って何時間も居酒屋で酒飲んでる奴らの方がよっぽど危ないのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:58:14.83 ID:rOB7Fjsc0.net
旅行で感染広がらないって線引きの人と飲食しても大丈夫って人といやいや全部やめとけの人がいるんだから
何話しても平行線だけどな
やりたきゃやればいいが医療に迷惑かけるなと強く言いたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:58:53.81 ID:p2PYQQRA0.net
>>724
レンタカーで四国一周

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:07:18.43 ID:4OGuXDif0.net
>>727
それで世界をかたるのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:08:54.86 ID:2NLhGfOW0.net
>>727
医療が逼迫だって言ってんのにドライブレジャーか

事故ったら地元まで帰って医者に行けよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:09:33.24 ID:p2PYQQRA0.net
>>728
東アジアと東南アジアの事ならちょっとだけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:12:42.14 ID:rOB7Fjsc0.net
旅行で本質なんて見えないけどな
上っ面をなでて帰るだけ
京都に旅行した人が京都語るより京都に5年住んで京都人と深く付き合ったやつの話の方が重みがあるでしょ
ただの趣味なんだから自慢さえしてこなきゃいいんだけど
世界を知る(きりっ)の人は普通にマウントとりにきそうw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:13:46.79 ID:Om8Et4PK0.net
俺も一度は福島から仙台まで辺りを旅しに行きたいわ
こちら関西だから、ちょっと遠いんよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:15:44.98 ID:p2PYQQRA0.net
>>732
俺は東北だから東日本はさっさと回ってこれたけど山陽地方とかめっちゃめんどくせぇ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:15:57.17 ID:kDZuo6Mt0.net
お前ら、ほんと クソどうでもいいことで揉めてるな
貧乏な上に頭も性格も悪いのばっかw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:25:41.08 ID:HD//gjes0.net
>>733
すげーな、うちの業界じゃ東北勢は
仕入れにすらでられないし
他県ナンバーの営業車すらお断りわりだってよ。

噂ではなく石投げられたってさ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:27:06.46 ID:xwGmcK+u0.net
ここ見てたら感染拡大止まるわけないなと思うわw
うちは嫁の実家もいくのやめたのにかたや旅行だもん
自粛期間は「相互監視」が効いてたけど今はやっていいことの線引きがバラバラ
今死んでる業種は仕事鞍替えした方がいいかもな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:38:39.65 ID:/MjHbJv80.net
コロナ禍・深刻化する生活苦【報道特集】
https://youtu.be/
ffJdV4diE3E

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:39:20.06 ID:oVIgrfZ80.net
ゲーハーのスーガーさんキューフキンチョコレートプリーズ
次は500万円プリーズ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:39:30.54 ID:hyHH2pio0.net
>>727
名所まわってうどん食って帰ってくるのを
なんで世界とか語り始めてるん?
たんなる遊びやん。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:41:18.79 ID:oVIgrfZ80.net
1人親方の個人事業主だけど国庫融資とか受けれるかなぁ?カードローンで150万借金あったりするザルなほうだから無理かな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:42:35.76 ID:Vm46N/u/0.net
受けれる
公庫なんて甘い
返さんでもいいくらいや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:57:58.26 ID:p2PYQQRA0.net
>>735
田舎の方はまだそうかも
俺も車で隣県にはコロナってからまだ一度しか出てない
こそこそ飛行機で県外に逃げる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:38:10.38 ID:Om8Et4PK0.net
>>735
それってコロナで?
それとも放射能とか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:38:26.46 ID:obxdkxwG0.net
>>682
そう
東京都の協力金だけじゃなく持続化給付金100万と持続化補助金100万(自己負担分除く)もゲットした
ついでに住んでる自治体からは持続化給付金を受けた人を対象にした支援金が20万円入った
元々土日祝日限定営業でランチや音楽ライブがメイン
帳簿をちょっといじれば対象月の売上50%ダウンさせるなんて楽勝
マジで笑いが止まらん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:48:38.43 ID:rOB7Fjsc0.net
>>744
それをわざわざここに書いて自慢しにくるアホはなんなんだ?
人生のハイライトが300万かぁ。お疲れ
あとは右肩下がりだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:56:43.61 ID:ljQom/L80.net
千葉県は全国で最長の3週間で協力金0円
ほれ笑えよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:59:34.24 ID:Om8Et4PK0.net
>>744
>帳簿をちょっといじれば対象月の売上50%ダウンさせるなんて楽勝

通報案件だろね、これ
朝にドアをコンコンされても知らんぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:59:54.52 ID:fl8WOQfh0.net
給付金
10万以外は何一つ貰えない。
30%〜40%ダウンが1番キツいし不公平感を感じる。売上誤魔化して給付を受けた奴に罰が当たりますように。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:14:08.50 ID:Om8Et4PK0.net
通報完了しました\(^o^)/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:16:42.92 ID:Om8Et4PK0.net
ボロは着てても、こころは錦
不正は許さない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:17:55.64 ID:DQ71Gbzt0.net
>>748
ほんとそれ。
なーんにも貰えてない。
一番キツイカモネ、中途半端が。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:23:24.53 ID:mSh8Qi7+0.net
また暇な偽装自営が嘘つきまくりの一人三役のインチキ自演で荒らしまくってるのぅ
こいつ精神科医も見放す程のひどいキチガイw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:29:42.62 ID:udnxNlCd0.net
>>744
ネタかもしれんが似たようなのは俺が知ってる範囲でもいっぱいいる
そういう店は22時以降は常連のみオッケーの謎ルール

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:32:21.99 ID:v9IITI1u0.net
>>746
ミッキー「ハハッ!」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:47:59.97 ID:+Pq2/vAa0.net
>>753
常連以外お断りの張り紙やっている店見たわ。ああいうところがインチキしてるのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:54:29.90 ID:udnxNlCd0.net
>>755
時短になってから会員制の札を貼る店が増えてるよ
それもドアの片隅に

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:31:05.61 ID:jO5ETkL80.net
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      うひゃあああああああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . 彡⌒ミ   (.
    ─   _  ─ {   (´・ω・`)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:45:21.82 ID:xxtfaH+L0.net
冬はなんだかものすごく眠いんだよな
おれの前世はクマだったのかも
来店客もないから、うとうとするか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:46:10.84 ID:zpWJAJmQ0.net
>>784
県の給付金とかなかったの?

さっき銀行が年末のあいさつに来てて話したけど、
サービス、飲食系を中心にリーマンの時よりはるかに悪いとどこでも言ってるけど
1件もつぶれてない、不思議だ っていってた。
俺の個人的な感覚だと1989年のバブルの時よりはるかに景気が良い気がするが人それぞれなんだな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:58:48.68 ID:xu17+Izb0.net
>>744
笑いが止まらない基準が低いな
良かったね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:00:25.06 ID:01cNv2FG0.net
そういう所から真っ先に税務調査が入るのにおめでたいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:07:42.36 ID:JLgIw3Pd0.net
ウンコ漏らすようになってから
トランクスからボクサーブリーフはくようになった的な?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:26:34.26 ID:kDZuo6Mt0.net
744はこぴぺだろうが アホくさ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:35:29.35 ID:mJsZVIlB0.net
>>762
昔ムカついた取り引き先の会社にうんこまりたて白ブリーフ置いてきた事あるな〜あのころは若かった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:50:16.51 ID:u3IkhpQR0.net
>>759
今からだよ。
中小零細は、公庫の融資金で表面上死んでないだけ。
コロナ後は、借入金の弁済で四苦八苦するから雇用も低迷したままだろうね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:58:21.37 ID:Ld6gHv8H0.net
ウチは、とりま今年の業績は悪くない
でも、ここからの四か月が恐ろしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:59:35.46 ID:u3IkhpQR0.net
経済は繋がってるからなー。業種に応じてタイムラグがあるだけ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:04:56.66 ID:fv/ArZas0.net
今日の朝、ウンコして便器の中をみたら
血だらけだった、
病院いったほうがいいですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:12:13.34 ID:u3IkhpQR0.net
>>768
行った方がいいよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:29:51.46 ID:fv/ArZas0.net
>>769
ありがとうございます、
来週、病院行ってみます。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:25:40.31 ID:X9APardW0.net
腸内でちょと傷が出来て鮮血がでた  99%
重篤な末期 1%

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:26:16.99 ID:6b7sV0zP0.net
内痔核切れただけだよ
便器真っ赤に染まるからな
黒いタールウンコが出たらご察しだわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:28:00.16 ID:Ld6gHv8H0.net
腸の手術後だと血ーー出る
便器が真っ赤になるのは男には衝撃だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:30:19.25 ID:G280mRnh0.net
>>748
別に不公平でも何でも無いだろ。
勝手に自粛して休業すればマイナス100%になるから休めよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:57:08.93 ID:fK4KJ4wC0.net
>>748
まぁ真面目にやってるとそのうち良いことあるさ・・・と思いたいね
今日やっと消費税全部払ってきた
マジでつれぇ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:59:49.34 ID:xu17+Izb0.net
>>748
世の中不公平だからな
公平だって信じて大人になったの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:49:29.89 ID:DQ71Gbzt0.net
いただきます。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:01:47.23 ID:DQ71Gbzt0.net
>>775
俺もこの間支払ったよ。
泣けるよな。
まぁ、消費税は預かってるだけな訳だけどな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:25:44.00 ID:p+jF3rm50.net
>>748
特定業種業界に原資が税金の金をバラマキ。
もう、いい加減にしてほしいね。。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:31:19.33 ID:/Z9dh7K+0.net
タクドラにも給付金配ってください
飲食店が22時で自粛なんですから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:45:45.24 ID:8euvzLlp0.net
>>779
特定業種というか飲食て発生源やん?
クラスターやら起こしては休ませ保証しgotoやらで補助したらまた発生そして…
てこのエンドレスいつまで続けるんや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:46:10.48 ID:XSF8ebTE0.net
合法的に益税逃れをしている免税事業者
https://ac-re.jp/blog/shouhizei-kaisei/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:57:37.55 ID:OPC7Z1wz0.net
>>780
訪問介護とかコロナ病棟の看護助手とか人手不足業界に行けばいいじゃん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:49:35.94 ID:rTFRH3GB0.net
免税事業者の売り上げは決まって
950万円付近な不思議

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:50:59.29 ID:rToaNGtx0.net
消費税は預かり金じゃねーよな
只の搾取じゃ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:59:19.74 ID:+JyLkb5p0.net
消費税は赤字でも払わないけん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:47:54.88 ID:VPNlk0Y30.net
>>784
そうか?
普通は控除があるし、1000万出てても変わらない訳だがな
融資受けてれば多少でも信用に影響してくる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:00:59.74 ID:lloeg7TL0.net
しよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:01:42.34 ID:lloeg7TL0.net
消費税合法的にネコババ
裏山

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:22:07.69 ID:IH2jtvwB0.net
年内で閉めるとこ数件出てきた。
8年とか10年やってたとこだけど、限界らしいわ。
借金をしないうちに撤収できるならいいと思う。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:29:27.83 ID:aIHyBC4X0.net
寒いしドリチンなるし冬は何もいいことないな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:04:04.79 ID:jxQ6I1Cq0.net
店の金は今年1年で60万円減らしただけだった
まぁ160万円あったのが100万円になってしまったんだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:42:09.32 ID:IitAOdav0.net
>>746
「ほれ笑えよ」
\プーッ/ \クスクス/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:50:11.47 ID:djNL0GvB0.net
>>792
倍にして返すから俺に100万回してくれよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:56:11.82 ID:mRj0lQS+0.net
売上を調整することはうちは不可能

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:10:58.51 ID:mkvDKrIz0.net
売り上げはゴニョゴニョ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:21:44.31 ID:uk3Prh9l0.net
また、人身事故で電車が止まっている。
いい加減にしてほしい…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:41:59.72 ID:GkIQl8Dw0.net
>>792
持続化給付金、休業協力金、家賃支援は貰ってないのか?
それとも全部貰ったうえで-60万なん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:03:54.53 ID:jxQ6I1Cq0.net
>>798
なんももらってないうえで-60万円

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:08:41.92 ID:uk3Prh9l0.net
ウチもそうだけど、給付金の類、貰っていない貰えないところは多いよ。
逆にインチキしたり、焼け太りしているところもあるけどね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:13:51.67 ID:jxQ6I1Cq0.net
>>800
うちの業界売り上げごにょごにょできるから
貰った奴から税務調査入るに決まってるのでインチキしなかったわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:13:53.79 ID:n9jYLRxS0.net
外食や宿泊に絡まないとこは真面目に足掻いてると
なかなかマイナス50%になんてならんならな。

うちは600万の増収だが、売上の小さい春ごろに
休んでしまって200万もらっ方が金はよかったな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:30:22.28 ID:7pDT7cQB0.net
インチキとかの問題でなく、
倒産しそうな自営なら普通に持続金とか貰えるだろうに
そうじゃない人は単にスレチだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:06:48.73 ID:mRj0lQS+0.net
真面目に足掻くってどういう意味?
矛盾してないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:19:22.11 ID:n9jYLRxS0.net
日本語が弱い人に説明しても不毛なんで

806 ::2020/12/16(水) 12:20:20.91 ID:c4aBtrgd0.net
>>744
通報しました

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:26:12.30 ID:mRj0lQS+0.net
ごめん、俺の勘違い。矛盾してない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:07:09.39 ID:exLo9cUY0.net
持続化給付金のおかわりはいつですか
お年玉がほちぃよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:21:18.97 ID:hCXvufxp0.net
今年一年今になって思うことは給付金貰わないで済んだところが一番生き延びられるわけだから
欲しがるのも悔しがるのもちょっと違うのかなとは思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:03:28.34 ID:n9jYLRxS0.net
>>808
さっさと潰れろよ
自営の代わりなんかいくらでもいる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:51:41.46 ID:ZED5gcEd0.net
ゲーハーのスーガーさんギブミーキューフキンチョコレートプリーズ
ツギハ500マンエンプリーズ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:53:22.85 ID:srRGUbBc0.net
何かヤバそうだね
年始の初売り福袋大量に用意してるんだけどデパートがまた営業自粛とかなったら、、、

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:01:01.00 ID:qsaWPjk20.net
8人での忘年会
参加した菅や二階ばかり叩かれてるけど、
王貞治や杉良太郎は、なんで叩かれないのかね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:20:47.82 ID:nOIsy3Wi0.net
>>802
そうなんだ。うち、宿泊観光に絡まん小売だけど5月にマイナス70%だったよ。
自粛要請に従ったから、稼働日は半分になったし、何よりお客が全く来なくなってた。

ここの話を聞いてると、本当に有能な自営が多いんだな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:24:54.28 ID:XJJZE3BM0.net
とんがりラグビーさんとか有能な経営者でしたね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:50:53.48 ID:4/KSOq9N0.net
カリカリするなよ。
一部を除いて、ほぼ全業種が不景気だよ。
他人を罵っても売上は増えない。
仲良くしようぜ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:55:07.20 ID:2lUkIjN80.net
>>810
ウチは、オンリーワンの自営だぞ。
今年の春から、ウチにしか出来ない状態だよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:11:15.64 ID:3ipJIHpr0.net
皆さんは
人間ドックいってますか?
僕はお金がないので
胃が痛いとか言って胃カメラやってます

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:15:22.18 ID:hCXvufxp0.net
>>818
20年健康診断行ってません
ぶっちゃけいつ死んでも良いんでw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:30:15.14 ID:bzNNdpdD0.net
ウチはインチキなしでザックリとこれだけ貰えた
個人事業
100万+家賃補助120万+市・県から50万
法人
200万+家賃補助60万、市・県から80万+雇調金150万(右から左)
助かったわー、マジで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:39:38.49 ID:tsUzRNd50.net
いつもの嘘松キチガイくんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:44:16.80 ID:4/KSOq9N0.net
俺も法人と個人事業持ってるけど、個人は不動産賃貸だから安定していて給付金は貰えないわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:24:08.87 ID:5eNVE11n0.net
>>818
歯医者はインプラントが入っているので定期検診に行っているけど、それ以外は行っていないわ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:37:28.57 ID:3ipJIHpr0.net
>>819
ワロタ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:44:02.18 ID:IH2jtvwB0.net
>>819
オイラも一緒だな。
死ぬときゃ死ぬからw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:47:38.48 ID:XJJZE3BM0.net
脳ドックやって脳動脈瘤なんて見つかったら
カテーテルやるはめになるぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:48:07.73 ID:MA+qbGom0.net
>>819
俺と同じw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:58:54.83 ID:JZQgAMGK0.net
>>819
10000円の健康診断が500円で受診出来ますとか
よく市から案内くるけど
こんなの使ってもみてもいいのでは?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:28:49.03 ID:srRGUbBc0.net
大腸内視鏡検査は行ってきた
2年前同じ歳のいとこが大腸がんで亡くなったので。
体壊したら仕事どころじゃないもんね、健康第一

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:58:38.66 ID:xtbqSnBN0.net
去年は4200で今年はこの状況だと3600
くらいになりそうだ。
結局は補助金、給付金関係は全て0
何だかな〜

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:06:52.96 ID:srRGUbBc0.net
>>830
業種はなんですか?
何だかんだその数字は凄い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:33:02.83 ID:mAUBk8Z/0.net
>>830
100万とか鼻くそみたいなもんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:02:06.56 ID:QEfP5AfN0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米共和党No.3も陥落済み、中国共産党式「育てるハニトラ」夫婦別姓見送り、しつこい推進派
https://www.youtube.com/watch?v=J9mL3Wurruw

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:55:06.14 ID:Op2FSZMf0.net
>>797
【グモッ】人身事故スレ◆Part1036【チュイーーン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1607699102/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:41:04.74 ID:+pz7O5QN0.net
知り合いが年内で畳むって相談しにきたわ
借金してまでするこたぁねえわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:51:49.75 ID:netIF5BU0.net
元ココイチの社長は会社が大きくなっても毎日朝4時半から店の前を掃除して
綺麗にしてたんだよな。このクソ寒いのにそんな努力できんわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:33:00.14 ID:dqmoKA0T0.net
それ真似て掃除だけ一所懸命やってる貧乏な店あるよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:44:42.29 ID:504CKo+10.net
だりいけど、仕事始めるとなんとかなる
悩みは多いけど、忘れてても何とかなる
今日も生きる!
それでいい
結果は後から
死ぬまで生きる
死ぬまで働く

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:46:58.06 ID:netIF5BU0.net
>>837
そういうのを本物のアホっていうんだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:54:00.46 ID:qfybc8Zj0.net
だめだこりゃ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:54:28.70 ID:zviXIqyc0.net
ココイチのカレーはまずい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:29:48.67 ID:RbOo5+Xd0.net
ココイチのカレーは具なし4辛がいい。
マズいとは思わないけど普通のカレーかな。
家で作る方がうまいな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:34:37.06 ID:dqmoKA0T0.net
ココイチは嫌いじゃないけど近くに無いからそんな食べたことないわ
食べたの5.6回かな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:02:07.47 ID:wkFMObYV0.net
>>836
本質は早く出勤して掃除云々じゃなくて、仕事に向き合う姿勢の問題だからね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:07:14.69 ID:NSOBcQlN0.net
ココイチは特に美味しくないのに業績がいいよね
カツとかトッピングすりゃどこでも美味いわ
GOGOカレー行くからココイチなんて5年に1回

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:15:06.81 ID:RbOo5+Xd0.net
それを言うならトンカツ屋。
あれ、誰が作っても揚げたてはうまいからな。
家でも簡単に作れるしさ。旨いし。
「よし!トンカツ屋やろう!」なんて思うもんなんだな〜って不思議に思ってる。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:20:56.20 ID:fLfU9fk60.net
>>804
頭悪すぎ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:32:40.16 ID:wkFMObYV0.net
カレーはココイチなんかより、まだハインツの業務用の方がましだわ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:47:25.92 ID:zviXIqyc0.net
深夜営業してるカレー屋がココイチだけってのが残念。うまい店は7時か8時に閉めるんだよな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:04:18.23 ID:g4WOkMO+0.net
新入社員を朝7時にこさせて掃除させるんやろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:07:24.16 ID:GanXyTE00.net
チェーン店ではかつやのカツカレーが一番美味い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:10:17.00 ID:eo0DQc1U0.net
>>846
美味いトンカツ屋は難しいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:11:23.62 ID:eo0DQc1U0.net
俺のカレーが一番安くて美味い

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:24:57.15 ID:d7yn9ORi0.net
ココイチをカレーだと思うなよw
ホントのスパイスカレー食べたことないやつ多そう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:48:26.61 ID:d7yn9ORi0.net
キャリアで3000円以下のプランが出てきたけど
格安simのほうがやっぱり安い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:15:22.48 ID:s2ekqxG50.net
いっとき含み損500万抱えたナスダックレバレッジ、やっと売れた
投資信託を全部レバレッジってのは、やっぱリスキーだったわ
そのぶん、利益で中古車買えそうだから まあいいか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:19:22.48 ID:YZiA0MFr0.net
4月くらいでもう赤字が大きすぎて首吊るしかない状態だったけど嫁の親が助けてくれてあと2年くらいならゲームしながらのんびり過ごせそうだわw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:29:16.29 ID:MYLy1xS80.net
【速報】東京 過去最多800人超のコロナ感染確認

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:44:35.26 ID:/bCKEhPw0.net
「のんびり」してたら2年後にクビ鶴だけなんでは?
生きる使い方せんと、親が泣くぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:49:23.37 ID:YZiA0MFr0.net
一応作戦は固まってるんだぜ?
この年末で多くの競合店が潰れる見込みなのでそれらの常連客がうちに流れてきてウハウハ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:03:58.68 ID:40H2se4v0.net
>>860
ネットカフェでもやってるのか?
儲かるようになったらまたライバル出てくるだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:06:58.78 ID:YZiA0MFr0.net
>>861
なんでわかったん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:49:04.69 ID:40H2se4v0.net
>>862
ネトゲやり放題ならネットカフェかなと
コロナで首つる覚悟するぐらい赤字だったなら来年もそうなる可能性たかいんじゃ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:03:01.60 ID:iVd8tqIe0.net
エスパーっっっっっっっっ!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:15:54.42 ID:bXBUzFov0.net
>>846
揚げ物って以外に難しいよ。
唐揚げは家庭の味で主部出来るから「よし、唐揚げ屋やろう!」ってなる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:20:31.96 ID:+pz7O5QN0.net
今日もまた別の知人が来て年内で畳むってさ。
そりゃ、借金までしてするこたぁねえけど。
10年ぐらいやってたけどな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:22:08.72 ID:dCQWA3W70.net
>>866
畳んで次の仕事がありゃいいけどな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:24:40.04 ID:JekhQTAk0.net
>>866

次何すんの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:24:44.94 ID:eo0DQc1U0.net
コロナ関連なら選ばなきゃ仕事はいくらでもあるんだよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:29:32.84 ID:bXBUzFov0.net
>>866
たためりゃ良いよ。
利益少なくても、毎月100万程度の金が動いてないと生活出来ないから。
倒産でチャラになるなら考えるけど、最終借金残るし、バイトじゃ生活出来ない。
年間赤字で、住民税非課税だから出来る恩恵を6年は維持しないと子供の…
それが終われば蹴りつけられるかも。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:02:11.88 ID:TWo3h6Lh0.net
借金のこったら自己破産でいいじゃん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:14:15.97 ID:g4WOkMO+0.net
もっと限界まで借りて自己破産すると儲かるってアドバイスされたよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:52:35.54 ID:RbOo5+Xd0.net
>>865
そうなの?
自分の物差しだったのかな。
創作串カツ屋や天ぷら屋は別ね。
俺が言ってるのはただの「トンカツ屋」
ただただ豚肉をパン粉つけて揚げてオリジナル的なソースで食うという
トンカツを売りにしている・・・
俺は入らないね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:00:56.41 ID:OO1Q1smY0.net
積雪記録の世界一は伊吹山の11m82cmや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:14:59.83 ID:+pz7O5QN0.net
畳んだあと、しばらくゆっくりしてそれからまた考えるらしい。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:17:01.51 ID:jA6GzqRd0.net
プロが手間暇惜しまず食材費を注ぎ込めば
素人主婦なんて比較にならんよ。どんな料理でも。

だたそれでけは商売にならないってだけでなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:36:11.72 ID:40H2se4v0.net
リストラや給料減った人よりまだ現状維持な人が多いんだろうなぁ
年末年始に海外行ったり国内旅行する「お金」がまるごと浮いてるから
プチ贅沢に志向が向かってる気がするわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:36:31.33 ID:eo0DQc1U0.net
ステーキ屋とか焼肉屋とかトンカツ屋って肉の仕入れが大変なんだってな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:37:28.93 ID:HqlPICtj0.net
>>878
ベトコン使えばタダ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:38:58.72 ID:eo0DQc1U0.net
泥棒しちゃいます?w

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:53:51.11 ID:q2KqJQEP0.net
商売は仕入れに限らず、それぞれに大変な部分があるからね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:06:59.58 ID:6PgHz19Z0.net
仕入れが出来た時点でほぼ利益が確定するような商売あるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:10:30.19 ID:xQ3qdYm90.net
しかしなんだな、菅も安倍に劣らず案の定無能だったな
二階に麻生に下村と老害酷すぎる
まるでヤ○○
自民党図に乗り過ぎ!
政権交代で立憲民主党によりリセットだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:46:51.96 ID:GsxCYK8j0.net
>>883
グレートリセットで民主党が最後の政権になるなw

毎晩毎晩自民の愚痴ばっかりで気持ちわるよ。
立候補者集まらないから選挙勝てないだろうな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:43:56.24 ID:H15G3+fH0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

第3巡回区裁判所発表「ミシガン州の投票機の誤作動率は68.5%」違法なログ消去も
https://www.youtube.com/watch?v=aV8fyAqX7_Q

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:45:56.99 ID:PajqC/te0.net
また売り上げ下がってきたなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:48:56.69 ID:w1eB47nT0.net
今日も寒いが心まで冷やさないように!
みんな感染に気をつけてお仕事しましょう!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:06:44.43 ID:HPAXi4nB0.net
>>887
いいこと言うねえ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:10:24.25 ID:PajqC/te0.net
毎年冬になると店の結露で困ってたんだけど(特にトイレ)
エアコンの横の窓開けて換気してたら結露しなくなることに気づいた
当然暖房費は余計にかかる用にもなってしまったんだが長年困ってた問題が解決した

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:39:23.33 ID:e6e52pEY0.net
>>887
お財布が冷えてます (´・ω・`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:47:59.20 ID:Ot5iXC/R0.net
>>890
心も、身体も、財布も、夫婦仲も、人間関係も…だぞ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:21:59.17 ID:tPtyxtkq0.net
>>889
1年間ずっと換気扇つけっぱなしにしてるよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:38:27.40 ID:oHBOSVQ70.net
テスラ買いでGAFAM下げると思ったから、
昨日ナスダック投信全部売ったのに、まだ上げてる
俺みたいなバカでも、そこそこ儲かるから アメリカ株はいいね
日本株やるなら、中国アメリカ株も調べないとならないからね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:39:40.46 ID:6osJUArZ0.net
小学生がテスラやアップル買って儲けてるからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:30:07.10 ID:awCEXn1b0.net
ありがねあつめてビットコインをこうにゅうしました(^o^)
これでぼくもおくまんちょうじゃです!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:38:44.34 ID:mjr0SULq0.net
飲食やりたかった奴は今チャンスだぞ
店潰れて撤退ってなった時も、従来の撤退より相当リスク低い

>開業費用が激安 出前館がクラウドキッチン併設拠点(2020年12月18日)
>出前館はデリバリー用の料理を作るクラウドキッチンを備えた配達拠点を公開しました。
>出店した飲食店が客から注文を受けると料理を作り、出前館が配達します。
>厨房(ちゅうぼう)の利用料や光熱費込みで月額18万円で、開業の初期費用は普通のレストランの半分から10分の1ほどだということです。
https://youtu.be/n-NgrbLMASw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:49:10.54 ID:tkdcC2LJ0.net
実家の父親が亡くなって、財産確認してたら、なんと口座に4700万の資産持ってたことが判明。

実家は岩手の一ノ関で、家は持ち家だが築60年だから、家屋はもう資産価値無いだろうから、土地売ってなんぼかになるかだな。

仕事の借金が1600万あるから、兄と俺で財産分けて(母親は既に他界)、相続分で借金返済できそう。
あとは店を畳むかどうかだな。。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:49:57.20 ID:RuAC1wDi0.net
増税とコロナなにやられた1年でした。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:53:32.00 ID:CcPHlpHu0.net
増税と台風災害と年が明けてからのコロナ禍で頭をヤられました

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:07:36.92 ID:klv4SATz0.net
>>897
田舎の土地は想像を超える価値しかないぞ。
放置のままでも税金がかかるし、建物付きなら尚更売れないよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:17:52.63 ID:WA1cmQsM0.net
増税とコロナと改正健康増進法にやられたな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:01:07.87 ID:ZK3hTQqa0.net
【11/30】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト

【12/1】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず

【12/1】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず

【12/3】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト

【12/7】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円 中国国営自動車会社が破産

【12/8】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止

【12/9】 中国、大手スーパーがデフォルト、時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り

【12/15】 中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産2兆200億円

【12/15】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:57:55.82 ID:ozegJt1/0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

カルフォルニア州の投票用紙が大変なことに/アメリカン左翼マニュアル見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=ZVuzInYb064

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:28:35.20 ID:9vss5GrK0.net
嘘つきは不治の病
ウザくてしつこいネトウヨも病んでいる
人格破綻者は同一人物のスレ荒らし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:02:24.54 ID:bb4yk1Q60.net
>>902
改めて見るとすげーなこれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:19:25.12 ID:0Kh+2nyB0.net
東京都の「新型コロナウイルス関連倒産」が200件に 
業種別では「飲食店」、区市町村別では「渋谷区」が最多
(帝国データバンク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/178ee14fd6cbb1aa435a7cb4228572f2141911cb

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:57:45.14 ID:sMynsDPa0.net
誰が想像出来ただろう世界中の旅客機観光地実業が一斉にフリーズした
つまりSF小説が現実となった
ここまでの事態が来たら次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている
故に連鎖倒産も加速するそして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる←◆今ココ。
2021年
実業あってこその虚業
ワクチンが開発され、経済が再開されても一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない
物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中公務員や銀行員の給料もカットされる
当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、
スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる
荒廃した人心と面白がって参加する若者とで家や車が焼かれ、人が殺される。
もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に
世界の破滅を承知しながらも憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:19:42.79 ID:pR7AcfAc0.net
>>902
ホントなの?
中国ヤバイじゃん。
コロナに加え中国崩壊くんのかよ?
終了か。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:03:29.01 ID:DLrTLlGm0.net
【ジジイホイホイ】あなたが好きなYMOの名曲はどれ?1位〜15位を見る‥‥(ねとらぼ) [湛然★]

://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608325252/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:10:34.88 ID:Dv8WHmC/0.net
>>908
遅いか早いかの違いでしょ?
中国に限らず、各国の経済破綻はうちらが生きている間にいずれ来ると思うよ。
コロナで世界経済はめちゃくちゃになったんだから。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:12:01.98 ID:dM3EMiQQ0.net
いやむしろコロナで人間の平均寿命が縮まるんだから大復興だろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:32:04.43 ID:cnjnXknF0.net
>>911
年寄りや病弱の金食い虫が死ぬだけなのに
緊急事態やロックダウンするのが間違い
蔓延させて年寄りや寝たきりが死ねば
100年前のスペイン風邪の様に自然消滅
ワクチンは逆効果かも?
自然淘汰 自然淘汰

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:39:51.96 ID:dM3EMiQQ0.net
そもそも働かなくなってから(働けなくなってから)生きる事自体が自然の摂理に反してるからな
労働者層が大量に死なない限りコロナなんか抑え込む必要がない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:19:58.45 ID:3ZBAKtHd0.net
例年だとインフルエンザでも老人が年間3000人以上死亡するが
今年はほぼ出ないと見られてるので、コロナで12〜3月に3000人死者が出てイーブン

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:23:13.39 ID:hUZe5GDz0.net
>>911
逆だろ
コロナ死はそれほど多くないにも関わらず、インフルエンザ死も劇的に減っている
お前らが感染予防に努めるせいだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:39:13.43 ID:MhjWLs8i0.net
>>912
こんなこと言ってるのがまだいるんだなw
感染者野ざらしならまだしも、医療崩壊ってのは
事故ってもやばいし他の病気でもやばい。

老人野ざらしでらいならまずは自分の身内からどうぞ。
え?ぼっちだからいない?
じゃあ世の中語るなよ、ぼっちに人権はねーよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:40:43.62 ID:NjL7Cynz0.net
寝たきりで認知症のコロナ重症者を
多数の看護師が世話するとか
誰得なんだよ?

そんなことしてるから
医療現場は人手不足が続き
医療費は高騰するんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:58:42.05 ID:mfpMLXdd0.net
ネットで吠えてねーでお前の親なり家族、友人
にいっこいよレス乞食チキン野郎がw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:23:03.53 ID:cnjnXknF0.net
スウエーデンは偉い。 幼児保育、小学校から大学まで無料、社会保障は充実
しかし、80歳以上の老人はICUに入れず見捨てるトリアージ。

>>916 俺の両親は80歳過ぎたら二人とも「病院に行かない、延命治療は無駄」と言って
二人とも85 86で老衰で食欲なく死んだ。 病院に1週間入れたけど。

>>917 その通り 80歳以上の癌 脳梗塞 風邪、インフル、コロナの肺炎死は老衰で処理しろ! 寝たきりで認知症は治療しないで痛み止めだけで楽にしてやれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:54:19.12 ID:475K8Iya0.net
コロナのなめてんだろ?
たまたま今は悪質な変異をしなかったと言うだけ
当初の武漢では若いのも高確率で、路上で吐血して死んでたからな

いつ強力化するのかわからないのが今のコロナ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:58:14.73 ID:P9JL0d4g0.net
武漢どころか中国に行った事ない奴がなに言ってんだかw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:10:29.01 ID:sMynsDPa0.net
どうした?荒れてんなぁ。
お前ら暇すぎなんじゃ。
店の周りでも掃除してこい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:11:48.64 ID:v2Ptbs7Q0.net
いつもあれてるぞ
ここは

924 :国土無双:2020/12/19(土) 13:17:36.63 ID:6vc9PaZq0.net
お前ら何でそんなにストレス溜まってるんだ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:18:43.09 ID:zERciJAS0.net
飲食店だけずるいわましで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:29:07.95 ID:TQA+lR6B0.net
仕事が暇で売上がないから、イライラして嫌みを言ったりいしている奴多過ぎる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:55:48.61 ID:cnjnXknF0.net
東日本の地震、津波の時
近所の年寄りに避難を呼びかけ亡くなった中年人が居たが
「津波てんでんこ」を守って年寄りを見捨てて、自分だけ逃げるべきだった。
今のコロナも年寄りの死亡を心配して、何万人の20代 30代が失業したり自殺したり
コロナに罹って無症状や回復した芸能人やマスゴミの連中は心の中で
「コロナ大したこと無い、只の風邪」って絶対に言ってはいけないかん口令敷かれているんだろうな。
超高齢化社会が財政負担 ってわかっているならそれ相当の対策をしろよ
100歳まで生きたいなんて馬鹿な事を言うな 言わせるな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:00:13.14 ID:P9JL0d4g0.net
>>926
俺仕事が暇だけど煽る書き込みとか超嫌いなんだけど
そもそも自営業じゃないだろ景気が悪くなるような書き込みって

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:17:25.19 ID:Wm+UKPbg0.net
>>919
老衰で死ぬのと呼吸器疾患で酸欠で死ぬのを
同一に考える馬鹿がおるな。

お前の両親が首絞められて死ぬと思えよバーカ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:19:12.71 ID:Wm+UKPbg0.net
>>927
高齢者は100じゃねーから。
つかお前そろそろ高齢者だろwwwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:25:34.62 ID:pR7AcfAc0.net
>>910
そうだよね。
世界が滅茶苦茶な状態だもんね。
生きてるうちにくるのか。
どう備えていいか分からない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:26:49.13 ID:E/AWzPgt0.net
>>926
たしカニ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:55:42.78 ID:ITRgqCZ30.net
>>919
既に亡くなった親が85とかなら既にお爺ちゃんやん。

まずはお前がしねばいいんじゃ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:04:07.21 ID:cnjnXknF0.net
命の重みを考えろ。
未来、将来のある10代 20代、結婚、子供が居る30代
子供に学費が掛かる40代50代がコロナや自殺、脳梗塞で半身不随は悲惨で哀しいが
70歳過ぎて 子供が成人 孫も大学高校生 いつ死んでも良いだろう。
70歳過ぎて人生逆転なんて望むな! 姉ちゃんだって近づいて来ない(金には近づいてくるが)  長生きしたい奴はスポーツジムや薬草の研究 健康オタクにでもなれ
兎に角、年金や医療費は昔 男75 女80歳位で設定したから大変だ。
男75歳 女80才以上は金が有っても病院に入れない、麻酔しか打たない、どうしても治療したいなら モルモットの医療治験だけ許可すれば良い。
コロナのワクチンもドンドン死にそうな年寄りから実験台にして打てば
若い人の役に立つ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:11:26.06 ID:ITRgqCZ30.net
うん、だからお前は給付金辞退したんだろ?
なあお爺さん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:19:39.63 ID:G8iIVbLv0.net
>>934
自分の命の軽さをせつせつと説くお爺さんwww
さっさと感染して、治験してこいやw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:50:40.34 ID:u/tUVsXu0.net
俺が把握してるだけでも協力金の不正受給が多すぎる
営業時間を都合よく変えんなよマジで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:02:06.14 ID:oE3ufz8X0.net
>>937
国民の敵だな
密告してやれよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:20:43.95 ID:TQA+lR6B0.net
>>937
それまで、バラマキだの政権批判しまくっていた奴らも、自分が貰えるとなるとダンマリ。挙げ句に不正受給やっているからね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:23:22.00 ID:QXMd4Upm0.net
>>902
経済絶好調の国が債務不履行額過去最高とかおもろいなw

そんなんええねん、京都の観光業やけど暇すぎてワロタw
いやいや笑えんわなんやこれ?ほんで何で飲食や宿泊施設だけ補償やねんアホか!
俺もお代り〜く〜れ〜〜〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:44:03.99 ID:jTDvjvWf0.net
>>940
さっさといけよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:45:43.76 ID:520AxNiO0.net
>>938
行きつけのカレー屋でそういう話になり
「貰えるもんは貰わなきゃ。みんなやってるし」と
そのカレー屋の本来の営業終了時間は21時30分
それがいつの間にか22時30分に変更されてる
もちろん都の感染拡大防止ステッカーは貼ってある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:56:27.28 ID:VSDLSRC10.net
まーた荒れてんなあ 馬鹿な貧乏人どもが
来週S&P500にテスラ組み込みで、相場あれるから
その後でまたナスダック投資信託や個別仕込んで
儲けさせてもらうわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:11:31.88 ID:j+489ySD0.net
スレチバカが語る空っぽ講座w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:12:58.63 ID:YX2xHOJe0.net
小学生がテスラやアップル買って儲けてる時代

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:14:05.68 ID:BZy9evfr0.net
米経済誌フォーブスは18日、最も収入が多かったユーチューバーの今年のランキングを発表し、 昨年6月から1年間で推定2950万ドル(約30億5千万円)を得た米国在住のライアン・カジ君(9)が3年連続で1位となった。カジ君の父親は、福島県出身の日本人。

 同誌によると、おもちゃのレビュー動画などを投稿しているカジ君は、4170万人のチャンネル登録者を抱え、動画の再生回数は計122億回に上った。

 カジ君は動画再生による広告収入に加え、おもちゃや生活用品をプロデュースすることでも多額の収益を上げた。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:22:19.86 ID:b+L7JYds0.net
>>945
ワレあほか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:35:23.12 ID:2F279ssm0.net
このあいだ太陽光パネルの話でてたけど
家庭用の電力会社変更したやつおりゅ?
今関西電力のオール電化だけど乗り換え検討中やねん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:44:31.98 ID:7McfrtNe0.net
>>948
どうしてここで聞いた?あたま空っぽか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:51:10.23 ID:deFLYcrS0.net
そうかもね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:51:59.96 ID:2F279ssm0.net
おるかおらんか聞いとるだけや
雑魚は黙っとけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:52:47.60 ID:MfdazWVy0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608371525/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:53:12.44 ID:4wD7JaO40.net
>>951
顔真っ赤w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:16:14.78 ID:/y1b0E/R0.net
>>948
何かだめなのか?新築建てたら関電の深夜帯安いやつにするつもりなんだが
はぴeタイムRってやつ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:39:15.79 ID:sMynsDPa0.net
>>952
蟻が十!w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:40:36.56 ID:sMynsDPa0.net
>>952
3級!!w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:51:43.20 ID:eSI6p6Yq0.net
>>954
蟻の門渡り

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:17:34.10 ID:WRk3ZG/P0.net
>>954
京セラの無料太陽光パネル付けなよ

959 :954:2020/12/19(土) 22:04:41.37 ID:w9d1Hobw0.net
>>958
もちろん無料太陽光つけるよw補助金ももらう予定で進んでるから大丈夫
つか、俺が最初に話してたんだが無料太陽光w
はぴeタイムRの無料太陽光プランだと屋根の太陽光で作った電気を1kw23円で使えるんだとさ
(通常は1kw25円で関電から買うけど)
もともと太陽光の売電単価は21円ぐらいだから太陽光メーカーはユーザーに
送電ロスなく1kw23円で売れるし「より儲かりやすい」仕組みにはなってるみたい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:06:22.39 ID:VSDLSRC10.net
電気変えたよ
LOOOP電気
半分くらいになった
そうやって節約して、こつこつ貯めた金を投資に回してる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:28:06.62 ID:JhgEbwA10.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

ラトクリフ情報長官大統領選挙報告書が今日提出され、大統領令発動に備えるポンペオ国務長官とムニューシン財務長官
https://www.youtube.com/watch?v=BqW63YgoHk8

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:43:31.30 ID:pl44uO7G0.net
>>819
サクッと死なないのが人間よ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:45:29.76 ID:eRJC3mc30.net
生まれてから一度も健康診断なんてうけたことないなぁ
受けたら保険もろくに入れなくなるし、受けないほうが長生きするしな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 03:09:03.70 ID:DqTs1r840.net
まぁ〜
50代のリストラの多いことたるや
知り合いも間もなく失業保険も終わりガチで路頭に迷いそう。
まだ中学校と小学生の子供がいる。
住宅ローンもあと20年強残ってる。
共働きの嫁も同じくリストラ。
見てて苦しくなる。
自分に出来る事は食料を数週間分置いてくる事しか出来なかった。
あと泣けなしの5万をあげてきた。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 03:22:57.36 ID:0rKjBpZW0.net
もう終わりだね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 04:36:12.66 ID:va/tH5WT0.net
>>958
こんなのあるんですね、知りませんでした。
九州は駄目ぽいですね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:15:57.32 ID:CWEwnJf90.net
>>964
介護とか物流とか農業とかコロナ病棟の看護助手とか人手不足業界は多いのに選り好みしてんのかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:25:29.64 ID:UNkTXRnz0.net
>>960
うちもループ電気。基本料金無料キャンペーンの時に乗り換えたから、だいぶ安くなったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:31:33.50 ID:5KnxQPkR0.net
リストラはこれからまだまだ増えるだろうね。
人を使わないで経営する事が優秀な経営者と言われる世の中。
工場もロボット、オフィスもAI、営業もリモート、そりゃ人はいらんようになるわ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:08:32.03 ID:u5ZAtUfD0.net
>>964
明日は我が身だよ。
他人事じゃない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:50:38.34 ID:wiRPb6BV0.net
>>964
俺の友人もヤバいな。
今までは自営のオイラより年収が高かったが、この先はどうなるか…。
自分の心配をしなきゃだけど。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:09:06.84 ID:PgN+UBdW0.net
ほんとにね、明日は我が身。
でも、周囲でコロナで打撃を喰らってる人は見かけないんだよな。
見えてないだけなのかな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:14:19.61 ID:61r4OtOV0.net
今週は雪で大打撃

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:14:34.35 ID:u5ZAtUfD0.net
>>972
顔に出さないだけだよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:20:12.55 ID:nbcQ4XHb0.net
「コロナで仕事なくなった」 日比谷公園で困窮者相談会(東京新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608423473/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:23:09.56 ID:m7jxIer10.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608424065/
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった!
国立感染症研究所のレポートでエビデンス ★8

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:27:52.60 ID:qcWLqILZ0.net
>>964
共働きでどっちもリストラはやばいなぁ
看護師もコロナでメンタルもたなくて辞めてる人めちゃくちゃいるみたいだけど
人手不足の資格あるのは強いよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:56:30.98 ID:UNkTXRnz0.net
俺の知り合いは50手前でリストラされて離婚したな。結構、離婚とリストラはセットなるんだよな。俺なんかより高学歴だったのに。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:19:07.90 ID:M2MBt8HS0.net
このような窮地の時だからこそ夫婦の「絆」なんだけどね
うちもやっぱりお金の事で喧嘩が絶えないけど(生活費というより学費で)、何とか卒業はさせてあげたいし、夫婦協力しあいながらギリギリ頑張ってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:53:03.88 ID:5KnxQPkR0.net
割と安定してた収入層はリストラとかで家庭が一気に壊れる。
安定とか今の時代ありえんけど、それを求める女が多すぎる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:28:28.73 ID:wynuAH940.net
大企業の正社員だから結婚してあげたのに…
リストラされるような男と一緒に居る理由が無いわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:42:12.38 ID:DZ/e32TG0.net
ほうでっか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:55:39.14 ID:Bdm5S39/0.net
持続化給付金なんですが、来年もお願いできませんでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:00:09.51 ID:Ol8A04Gu0.net
>>968
基本料金無料って、
永遠に無料ですか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:16:53.21 ID:FWLWLDCb0.net
>>983
乞食しかおらんな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:50:51.35 ID:Ol8A04Gu0.net
>>968
ループ電気って倒産したりしない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:56:12.73 ID:FgyVGnNY0.net
リストラされる理由も様々だからなぁ。
取引先の現場責任者なんて、本人は会社に貢献していて自分が一番仕事が出来るって思っていて、リストラされたから、「何故、俺が…」と、やめる時にごねまくった。
まわりの同僚や取引先の連中は、リストラは当然だと思っていたけどね。
で、本人は仕事が出来ると思っていたから、再就職なんてすぐに見つかると、会社の上司から紹介された再就職斡旋断った。
案の定、失業給付切れて再就職できなかった。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:04:08.03 ID:5KnxQPkR0.net
コロナを理由にして組織に害のある人間を放出するいいタイミングでもあるわな。
日頃の行いが出てくる。因果応報。取り敢えずザマァと言うしかないな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:11:06.74 ID:Q6OF1m6s0.net
たし蟹

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:34:20.60 ID:UNkTXRnz0.net
>>984
ずっとだね。もう何年も前の話だから今は違うのかもしれないが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:38:25.26 ID:J1hBjPse0.net
>>983
持続化給付金だけと言わず、家賃支援金もどうかよろしくお願いいたします。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:48:32.22 ID:1xtGOuCy0.net
>>987
今の世の中指名解雇出来るの?
退職金増額会社都合退職じゃね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:17:08.54 ID:5KnxQPkR0.net
小さい組織は雀の涙で終わり。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:00:57.96 ID:bk98ejCm0.net
とりあえず、もらえるもんもらってさ、選り好みしてないで、金のなる仕事につきゃええねん
ゴミ収集とか、朝早いけどお昼過ぎには終わって月50万いくぞ、3Kだけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:48:58.50 ID:43x5oS4R0.net
アイツらそんなに儲けてるのか?
民度最低でカスみたいな奴ばかりなのに

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:59:44.75 ID:qdP9i15m0.net
ゴミ収集は準公務員やったっけかな
時間短くてお給料いい
ほぼ口利きでないと採用されないけど
利権だ利権

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:18:41.92 ID:+SZ5E/Ka0.net
今日も終電帰宅。
貧乏暇なし。
今働いた売上は来月末まで現金にならないし…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:29:26.11 ID:BbpuXiTL0.net
外注で仕事終わると代金すぐくれすぐくれってうるさい人居るんだけどそう言う人は仕事向けにくいわ
末締めの翌末支払いの約束で発注してるしそこそこ良い代金なんだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:41:26.51 ID:wuH0LLFk0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:44:29.17 ID:XAOBDReq0.net
ゴミ回収してる奴から恫喝された事ある
金払ってるのにアイツらローテも守らないしおかしな物言いしよる
後から知った事だが組合のトップは元ヤクザ
それを知って全てが腑に落ちた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200