2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:53:33.81 ID:VOpqD9a/0.net
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596345229/
個人事業主集まれ【自営業】Part.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606022663/

個人事業主集まれ【自営業】Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600230106/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:11:31.73 ID:0x+zdL3a0.net
>>776
この要件なら、3月で時短要請解けた飲食が、貯めた補助金で1ヶ月遊んで、また一時金もらいやがるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:21:23.49 ID:ifvAApQZ0.net
飲食って実際どうなんだろうね。

意外と幾多の補助金でみんな焼け太りしてるのかテレビのインタビューのように苦しいのか。

ケースバイケースなんかね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:12:45.66 ID:qfCQPtwk0.net
まじで飲食ずるすぎるわー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:38:22.24 ID:kY5Ic4ZR0.net
飲食見てもずるいなとしか感想浮かばなくなってしまった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:04:43.44 ID:1t0f1oa60.net
>>780
もらった給付を経費で遊んで使い足りないと
所得税取られる身にもなってよー
ソープやキャバで交際費として300万使うのはマジ大変

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:37:21.89 ID:vWAkqd3z0.net
まだ風俗を経費でとか言ってる奴いるのかよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:52:16.63 ID:5DZM3LTU0.net
>>785
ただ煽って荒らしたいバカだからスルーしろよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:27:10.45 ID:LraKRx4M0.net
繁華街の飲食店は若干売上落ちたってレベルなんじゃないの?店時短でなのか全く営業しないで6万支給なのか詳しいこと知らないけど10日で60万だもんな、最長で申請すれば去年の持続給付金より大きいはず。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:37:37.97 ID:M+Gr+zaE0.net
>>784
この恨みはらさでおかべきか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:46:56.92 ID:nSqGOhWo0.net
>>784
他の節税のやり方を知らないバカを自ら晒すなよw
と、一応言っておくか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:48:48.22 ID:7CGaHW2P0.net
でも飲食で一日6万もらえるのって全国じゃないでしょ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:58:50.16 ID:sHMKUtXZ0.net
生活保護と似たような給付を羨ましがっても仕方あんめえ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:21:06.66 ID:UBi2B+hB0.net
昼営業の地方飲食だけど前年50落ちたの12月や 本当クソ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:39:13.77 ID:7CGaHW2P0.net
5割減って結構絶妙な数値だよな
特殊な業界じゃなければなかなか半減なんてしないだろうし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:00:00.70 ID:gabwJWEK0.net
>>793
突発的な売上がたまたまあったらいくんじゃない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:09:33.58 ID:7CGaHW2P0.net
>>794
その突発的な売り上げがあるってのが特殊って話でもあるぞ
そんなの言ったら逆に今年突発的な売り上げがあって外れる可能性もあるわけだし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:12:13.51 ID:gabwJWEK0.net
>>795
例えば美容室で去年の1月にかつらが売れて、今年は成人式中止で死亡とか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:28:00.32 ID:60RG185p0.net
>>793
個人事業主なら、売上が減少してて、あともう少し筆を舐め舐めして
▲50%減であれば、やることは・・・・、やるでしょう。

ただ、一時金の額が、各々の事業にとって魅力的であればの話です。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:06:21.06 ID:LzLqJ8Ga0.net
去年は国県市合わせて150万給付金もらったけど、年間売上が前年比上回っちゃったんだよね
1月は11日まで休業したから申請すれば150万の税金分くらいは貰えるかも
ただ建築関係だから対象になるのは難しそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:39:05.58 ID:kNkElQHc0.net
また地域限定か
しょーもな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:43:43.77 ID:v+cbDifN0.net
緊急事態宣言地域を相手に商売してる田舎住まいのワイ無事死亡

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:56:59.92 ID:7CGaHW2P0.net
緊急事態宣言出してるのになんの保証もない地域はかわいそうだな
愛知なんて大村リコール結局失敗だったのにそのあとに5000万だか使って署名の調査するとか馬鹿かよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:01:28.60 ID:U6OmTbWB0.net
>>799
ほんとに。地域限定なら税金つかうなと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:02:11.10 ID:blAf+Xaj0.net
国税じゃなくて地方税でやってほしいね
区域限定なら

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:23:04.34 ID:pC+JCKmI0.net
>>799
>>800
地域業種は問わないそうだ
自粛の影響があって減収したなら対象になるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:33:44.57 ID:pC+JCKmI0.net
うむ、今まさに国会で言っていた
業種、地域は問わない
時短飲食への納入、外出自粛、テレワーク等、なにかしら影響があれば対象だ
緊急事態宣言地域からの客が減ったとでも言っておけば対象ということだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:25:34.37 ID:sPt2oRYq0.net
日本はもはや経済大国の座から転落寸前なんだから、コロナ対策にしろ五輪対策にしろ税金からならいくらでも出して良いんだみたいな金の使い方してたらすぐ富良野だのナウル共和国だのみたいな有様になりそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:26:54.21 ID:/L9SrVxC0.net
>>805
実店舗もってるトコは理由だけなら全員通るな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:06:15.19 ID:BKo/lD/t0.net
持続化補助金 採択結果

第4回《10/2締切》
申請数:52,529件
採択数:15,421件
採択率:29.4%

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:58:44.69 ID:qfCQPtwk0.net
>>801
愛知、ほんと狂ってるよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:14:02.15 ID:pM5KXGcY0.net
>>801
>>809
その結果40万人くらいの署名で80%ちょっと不正署名だとか騒いでるしな
全体の9割が同一人物による筆跡の疑いとか
これ5000万使って調べさせてその結果もなんかめちゃくちゃなことになってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:23:06.66 ID:nFbVvcG50.net
愛知はもう終わりだね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:16:04.43 ID:42AVXqFs0.net
2月3月4月が一日の休みも取れそうにないんだけど、還付申請なら5月以降に確定申告しても大丈夫?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:49:38.34 ID:eiVW2ckp0.net
>>811
何が終わんの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:49:41.32 ID:zHUYAbwP0.net
>>812
現状だと5月じゃ青色の特別控除は受けられなくなるんじゃないかな?
コロナでさらに申告期限が延びない限り。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:51:04.70 ID:TA61y2Nd0.net
>>814
え、青色控除って3月15日までにやらないと控除できないの?
マジか・・・。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 12:06:51.31 ID:ep8lWPD/0.net
ここでの話を鵜呑みにしちゃあかんよ
思い込みや自己流がまかり通ってるから
自分で調べな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:02:43.49 ID:wb0HatHU0.net
おいおい、飲食店バブルまじでやばいよ。

この冬で500万とか1000万とかもらってるところ続出。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:38:05.21 ID:ep8lWPD/0.net
飲食嫉妬マンしつこいなあ
数も多いだろうけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:41:32.98 ID:ws3ay/Vf0.net
>>812
郵送じゃいかんのか?
自分宛ての住所を記載した返送用封筒を同梱しておけば
受領印を押した申告書控えを返送してくれるよ

申告期限が過ぎたら青色申告控除が受けられなくなるのは当然

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:30:24.22 ID:68Xn3G0i0.net
>>812
e-taxは?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:06:19.83 ID:yLUp+IU60.net
>>819
確定申告書を作る時間が無さそうって事ね。
etaxは去年からやってる。
まぁなんとか3日くらい時間作って無理やりやってみることにするよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:39:42.63 ID:IXkpcLpp0.net
時間がない、忙しいっていつも言ってるやつには無能が多いな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:52:13.84 ID:ScXnsabp0.net
ごめんなさい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:05:53.04 ID:Ig61G9Xn0.net
暇ー、暇ー、と言ってる俺も無能だけどな!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:09:15.45 ID:o67UF49/0.net
まあ忙しいのが分かってるなら事前に少しずつ準備くらいはしとけよと思う
こんな時期になって時間がないからどうのこうの言う時点で無能だろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:13:31.27 ID:hHtUVocK0.net
>>825
急にデカイ仕事が入って忙しくなったんよ・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:19:39.97 ID:Ju/JKxVw0.net
そもそも確定申告書ってそんな時間かかるか?
手計算なら一日かかるかもだけど、ソフトなら一時間かからないだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:29:04.78 ID:PldhZSV40.net
業種にもよるが、領収書の入力やらなんやらでも二、三日でできるんじゃないのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:05:20.07 ID:r/eUdME+0.net
言い訳なら猿でもできる
脇が甘いと言われても致し方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:08:09.50 ID:FOzhxF5L0.net
ここに書き込みする暇あるなら確定申告進めろと言いたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:08:38.41 ID:r/eUdME+0.net
たしカニ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:15:36.18 ID:wXLakgK00.net
零細やってる友達(社員嫁のみ)が個人事業主で持続化給付金で荒稼ぎしてるみたい。
車も経費で買ってるみたいだし勝ち組がすぎるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:21:26.78 ID:0OacGM270.net
>>832
荒稼ぎって
そんなに何回も稼げるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:32:49.60 ID:JpLCY5xP0.net
>>832
ちょっと何言ってるかわかんない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:19:02.69 ID:FZE09RHc0.net
>>815
正確には55万円〜65万円の控除が10万円に減額される
今年は既に確定申告期限が4月15日に延長されているよ
なのでさらに延長されない限りと書いた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:22:17.89 ID:FZE09RHc0.net
忙しさも確定申告の煩雑さも業種や人によりそれぞれだろ
手に負えないなら税理士頼めばとは思うけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:47:55.49 ID:36hGsMgL0.net
去年の同月50減て
そんなんとっくに廃業レベルやん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:22:30.70 ID:AfIPeERX0.net
車を経費で買うのが勝ち組って意味不明たろ
経費って結局自分の金なのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:51:32.55 ID:0OacGM270.net
>>838
経営したことなく経理もわからん奴は
経費イコールただで買い物
って思ってそうだよなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:01:14.50 ID:NYiGwZQG0.net
納車された瞬間から大幅に資産として減るのにな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:18:03.80 ID:51IReVYy0.net
リーマンの友達と飯食いに行くと経費で奢ってくれよって言う奴がいるからな
自営の経費は自腹って理解してなくて、どつかから湧いてくる金とでも思ってるのかね
逆にリーマンが会社の経費で奢れよって話だし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:31:03.67 ID:vFEoicVQ0.net
節税になると思ってんだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:24:49.81 ID:3KbXUGf00.net
国に取られるよりいいだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:32:53.53 ID:L0OAtaNl0.net
自分の取り分減らしてまで浪費する奴はバカ
仕事でどうしても使うものだけだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:52:12.69 ID:7lUOSq0f0.net
お前らそれだから貧乏人なんだよ
資産減らしても税金対策したくなるくらい金持ちにならんとわからんか?
どうせ国に納めるなら良い車乗って自己満足のがまだ良いってのが金持ちの考え方だよ
それ以上の大金持ちは寄付とかしだすからな
その寄付が宣伝になり自分に返ってくる
まあ君達みたいな年収800万クラスの貧乏人には理解できんだろうけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:17:51.72 ID:vr46/D4w0.net
>>845
それは手取りでいくらくらいの収入を言ってる?
手取り1000万クラスではそうはいかんだほ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:36:49.63 ID:7lUOSq0f0.net
1000万とか老後の事考えたらまるで足りてないじゃん
最低でも3〜4000万以上からだな
そのレベルだと資産運用で当然のように株とかやってるから爆益だろう
税金で半分近く持って行かれるなら趣味で良い車買っての節税なら全然苦じゃない
批判するのは勝手だが立場が違うのを忘れてはいけないよ
君達からしたら無謀な高級車の節税は金持ちには意味の有ることなんだよ
金持ちが国に対して節税対策した上での最後の抵抗なんだから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:46:09.59 ID:6FpsUK2Z0.net
言葉の端々が貧乏人が想像で書いてる文章って感じで笑えるw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:05:50.08 ID:6Bt2NMtG0.net
「株とかやってると爆益」とかいう想像力の限界ワード

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:08:06.10 ID:7lUOSq0f0.net
金持ちには情報が集まるんだよ
株も仮想通貨もコロナ需要で爆益だぞ?
行き場のない給付金が株や仮想通貨や金に集まってる
お前ら投資せんのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:13:46.75 ID:hEHn3aJS0.net
>>850
オオっ、スゲー
仮想通貨のインフルとかがよくやだてるような
アプリの資産や取引履歴のスクショなどお見せいただけませんでしょうか
ちなみに取引所はどちらをお使いなのでしょうか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:14:14.37 ID:AfIPeERX0.net
>>850
でお前は収入どれくらいなんだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:14:35.83 ID:Yr0PG3Dg0.net
金持ちが仮想通貨とかやる必要無いやろ……

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:17:10.50 ID:xQfmnj1g0.net
金持ちって2種類いるじゃん
昔からの一族みな金持ちと成り上がりから精々3代くらいの金持ち
お金の使い方は全然違うよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:26:07.43 ID:AfIPeERX0.net
金持ちは仮想通貨なんかやらずに高配当銘柄保有だろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:26:24.19 ID:7lUOSq0f0.net
仮想通貨良いぞ
捨て金の300万が数億なるレベルだから
まあ五年くらいかかったけどな
しかも税金55%取られたわ
取引所はバイナンスで交換はコインチェックかbitFlyer使ってる
イーサリアム初期から持ってるし、当時胡散臭いカルダノにも300万入れた
お前らには夢のような話だろうがな
胡散臭い仮想通貨でも捨てる金ありゃ大木に成長するんだよな
まあその時はギャンブルだったが今じゃ立派な投資対象だよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:27:19.19 ID:7lUOSq0f0.net
>>855
高配当株は年金のつもりで積立てるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:47:32.54 ID:L0OAtaNl0.net
>>845
ここは個人事業主スレだ。オマエは文盲か?それとも基地外か?
しにさらせクソクズが。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:56:59.01 ID:7lUOSq0f0.net
そりゃすまんかったな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:03:46.99 ID:L0OAtaNl0.net
文盲はしゃべんな、黙ってじっと一生ROMしとけよ。わかったな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:08:33.76 ID:7lUOSq0f0.net
ROMはしていいんか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:24:44.36 ID:0OacGM270.net
5ちゃんする金持ちってなんか切ないな…
俺が金持ちなら違う事に時間を使いたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:46:10.77 ID:vBTWrMFu0.net
>>862

数億円持ってて匿名掲示板で承認欲求書きカキカキw

生活保護でも似たような楽しみは得られるわけで、金に大した価値は無くなったな……

絶対的価値は健康と時間だけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:55:41.74 ID:vFEoicVQ0.net
だね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:01:26.80 ID:7lUOSq0f0.net
金が有れば時間に余裕できるし健康に割く時間も取れるぞ
5ちゃんやって貧乏人からかう事もできる
金持ちを妬んで税金で議論する事も無い
コロナ禍で完全防備もできる
良いよなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:14:05.57 ID:0OacGM270.net
ROMだけじゃ我慢出来なくて草

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:18:45.23 ID:7lUOSq0f0.net
そりゃすまんかったな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:28:39.83 ID:UQUdtlb40.net
こんなとこでイキっても住民税用紙なり通帳なり見せなきゃ嘘つきで終わるわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:31:38.88 ID:pP+yoU4b0.net
>>865

節税と投資と盗難に頭ひねる金持ちより、生活保護の方が時間と健康はありそうだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:34:21.76 ID:cnTXLKzX0.net
金持ってても匿名掲示板で承認欲求せがんでるだけでたかが知れているよな

できるなら持ってる金で勝手に自己満足すればいいわけだが、それだけでは満足出来ないからこんなところに書き込んでいるわけでw

つまり金ではさっぱり解決できてないという訳だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:00:05.96 ID:7lUOSq0f0.net
貧乏人からかう分には満足だよ
君達は同じように「お金は汚い」みたいな聖人のような事言い出しそうだからなw
金が無くても家庭と友人と健康が有れば幸せとか思っても無いこと言いそうだし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:00:55.61 ID:L0OAtaNl0.net
クソクズは黙っとれ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:04:01.66 ID:7lUOSq0f0.net
まあ俺が言いたいのは資産減らしてまで高級車買って税金対策するのは貧乏人には理解できんだろって事だ
それを貧乏人で低脳の君達が金持ちを批評してるのが笑えたからつい口を挟んじゃったよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:04:51.95 ID:sz4TSZLy0.net
資産10億超えの個人事業主を知ってるけど承認欲求の塊だよ
そのくせ徹底してお金は使わないケチっぷりだからとても資産家には見えなくて草

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:06:19.82 ID:sz4TSZLy0.net
ちなみにその知人は高級車は買わずに軽に乗ってる
さすがに節税しろよと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:06:38.82 ID:0OacGM270.net
金持ちは浮世離れしてるせいか、羞恥心みたいなものが無いんやね
だから成功者なんだろうけど、一般人の私からは、もう惨めにしか見えない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:09:51.72 ID:QKhcZ2le0.net
858 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 14:44:31.32 ID:GwvedcWa0 [3/12]
ちなまに私は自社発送メインでFBAもやってて
自社発送は今月8000から9000件

管理画面さらせるヤマトで6859件の宅急便

画像みせたるけど年商(笑)マウントのお店屋さんごっこと一緒にされたくないしなーとは思ってます

利益は粗利で年間8000万から1億ほどです。

860 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 14:50:45.13 ID:GwvedcWa0 [4/12]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374621.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2374623.jpg

はいよ!クロネコ管理画面

エフビーエーだの自社だの儲けだしてるとこはどこでもだせるわけ
とりあえずなんか画像をアップまでしてたひとにゴメンナサイしてないチンカスは反省しときなよ

おれは画像うpのひとではなく乱入組

転売屋とかAmazonから消えて欲しいと心底おもってるけど2chは見る派

ウキウキで自分語りしながら転売屋貶してたら株式会社サンブランチと会社名が出てしまった
https://i.imgur.com/0g0WdCW.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:12:39.17 ID:7lUOSq0f0.net
承認欲求だの言うクセに妬み僻みを包み隠さずにレスするお前らかわいいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:13:55.89 ID:ImrCAyNl0.net
シッシッ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:18:58.33 ID:7lUOSq0f0.net
お前ら金持ちと公務員と政治家と
イケメンは目の敵にするけどそんなんじゃお前らの周りは悲惨じゃないの?
底辺貧乏人のブサメンばかりで徒党組んでるのか?
常日頃誰かの愚痴ばかり言ってて幸せか?
皆で金持ちになろうぜ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200