2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人のいく】花屋@店舗運営板その37【裏に道あり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:30:59.03 ID:hdF/JJAP0.net
花の山

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599006797/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1605099793/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:06:26.26 ID:Lqag+dRZ0.net
オーマイガッ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:05:57.53 ID:vpylc5XU0.net
今日の売上2500円なり!
飲み屋の周年祝(10万程度)がキャンセルで泣きたい
飲食業ストップさせれば感染拡大が治まるとでも本気で思ってんかな?
政治家も医者も間抜け

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:46:44.37 ID:Lqag+dRZ0.net
オーマイゴッ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:49:53.53 ID:pmFVeuLv0.net
オーマイ5!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:46:00.98 ID:JxFCWBO20.net
>>3
イベントやコンサートのキャンセルは2500万支給だってよ!
急いで申請だ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:28:58.80 ID:KC9MFozW0.net
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!

花にゃ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:42:02.41 ID:z8rCYm910.net
新幹線輸送を活用した「花き」輸送を実施いたします。新潟県から上越新幹線 で旬のチューリップ を運び、
JR東京駅構内の青山フラワーマーケット グランスタ東京店にて販売 いたします。 新幹線輸送を利用し、
生花を花屋で販売するのはJR東日本グループとしては、初の取り組みになりま

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:08:05.86 ID:Zt03/oc40.net
花屋ヒマそうだなw
俺様のいうとおりにあのとき株を買っとけば良かったものをww
タナぼたマネーで大儲けしちゃった俺様を覚えてるかなwww
株最高大笑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:47:12.13 ID:lBGSXA770.net
>>9
知らんなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:27:01.56 ID:ytWxgmYn0.net
釣られるボケ花屋一匹w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:46:31.84 ID:Z5K/zW2X0.net
>>11
ワレがぬかすなワレあほやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:12:45.43 ID:i1aNLMue0.net
給付金詐欺。こんなとこで不正受給さらすとは頭弱いのか。通報しといた。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:24:46.57 ID:fIBeBuM50.net
www
詐欺なら全額返してやるぜえw
返金額の千倍以上残るしなww
今日も株価跳ねちゃって数字数えんのやめたわwww
毎日毎日花売りガンバレや大笑

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:34:17.73 ID:fIBeBuM50.net
>>11
お前も同じ雑魚w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:48:16.64 ID:Zvy1z/6r0.net
朝鮮花屋が大荒れだね
お茶でも飲んで一息いれよう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:52:32.41 ID:LkO8zx1W0.net
>>16
朝鮮花屋?
キムチ専門とか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:36:28.48 ID:DhTa8m2T0.net
今日もげんきだ屁が臭い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:04:49.99 ID:bIM0EOf/0.net
今日は来店客がゼロ
なんか明日もゼロっぽいな
せりが安くて水曜に一通り揃えた花
これじゃ全部ゴミ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:38.39 ID:h9rtg04J0.net
キムチ花屋

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:32:23.07 ID:3MzQeg1U0.net
もう帰りたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:44.52 ID:/wE+dFiC0.net
安心して下さい

履いてますよ

どん底ですよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:39:07.78 ID:jhnp563t0.net
今日の売上ゼロでした(泣)
花を仕入れるのが怖いです

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:37:17.66 ID:cxfy3yKV0.net
ブライダルって今どんな状況なの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:13:05.54 ID:3KBh7rBg0.net
暇すぎだお

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:25:44.93 ID:/wE+dFiC0.net
>>23
明日も買って買って

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:40:08.65 ID:8Wlm76M60.net
>>24
ずっと延期だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:48:05.25 ID:qGSGsEyG0.net
明日ないよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 01:47:43.94 ID:YYqSmnTO0.net
楽天モバイル契約したわ
ポイント還元スゲーよ
乞食してこい、貧乏花屋より

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 01:59:10.29 ID:YYqSmnTO0.net
https://i.imgur.com/43sSTW6.jpg
※前スレ
【乞食速報】 楽天mini、1円 (縛りなし+手数料・1年無料+9000ポイントバック) これ契約しないアホおりゅ?www [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611301187/

マジでスゲーよ
で、ぜひこの紹介コード使ってくれ
更にポイント1000アップするから

RM6dQQGuXiXf

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 06:38:42.56 ID:rojv3aUi0.net
>>29
下手くそ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:55:50.13 ID:PY9MOpgb0.net
今起きた
おはよー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:13:26.65 ID:R3CVmPcw0.net
世界はグレートリセットに向けて進んでいる
今後一層経済は破壊されていく

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:15:56.24 ID:PY9MOpgb0.net
ホイホイッホホホーイ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:01:27.91 ID:7aRsA3zc0.net
市場で毎回大量に買い込む小売り専門のオバハン花屋がいるんだが、そんなに売れてるのかホント疑問
その地域だけコロナって知られてないのかなとさえ思うわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:52:51.58 ID:PY9MOpgb0.net
ホイホイッホホホーイッ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:49:05.39 ID:DSt/R0Nd0.net
今日もいまだお客はゼロ
これ続くなら店閉めて働きにでないと生活苦しい
いよいよ終わりかも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:53:42.51 ID:s4rtAgXz0.net
>>37
一緒一緒。来客あってもかわいい〜とか言って見て帰るだけよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:17:00.98 ID:4AK7sYt70.net
大量に買ってるんやから売れてるんでしょ
うちの市場にも大量に買ってる人おるわ
ほんまどうやって売ってるんやろ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:18:16.40 ID:3B5qIkJV0.net
>>35
パック屋じゃないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:24:37.45 ID:YXXPSkgX0.net
>>37
やってて情けなくなって来るよな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:32:33.43 ID:DSt/R0Nd0.net
>>41
ほんと情けないよ
バイト紙見たけど簡易な仕分け作業とか
日雇い引越しくらいしか自分にできないことがわかって
情けないどころか涙出てきた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:59:30.33 ID:PY9MOpgb0.net
一喝すると甘え、状況は他も同じ。考え行動に出るか怯えたままか、おまえら勇者じゃなかったのかよ
ホイホイッ ホホホーイ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:19:53.10 ID:kw4H+gMa0.net
>>42
独り身?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:28:34.32 ID:kw4H+gMa0.net
>>43
こういう弱い人もいるって事なんだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:42:54.52 ID:PY9MOpgb0.net
せやなー弱ってよし!まだ頑張れるはずだから負けるなよ。り

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:46:05.24 ID:YXXPSkgX0.net
と言うかここまで酷い状況って今までなかった。

皆んなコロナを理由に丸め込まれてるけど、
昨日からロックダウンの抑圧にキレて、
オランダ、デンマークで大変な事になってる。
ロシアも理由は違うけど大変。
もう分かって来たと思うけど、そういう風に仕向けてんだよ。
コロナを使って。
もうテレビのニュースに怖がってる場合じゃないと思うな僕ちん。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:18:25.99 ID:DSt/R0Nd0.net
今日は結局お客2人だけの1500円売上
妻子持ちじゃなきゃとっくに逃げてる
精神弱いし根性ないし
持ってるもんで売れるもんはヤフオクとか使って全部売る
7日の宣言解除まで辛抱する

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:57:20.63 ID:vnUPsdJg0.net
戦犯は医師会のあいつ
終息して検証結果出ればやつの罪が浮き彫りになるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:41:14.57 ID:PY9MOpgb0.net
>>48
ネットがいいからそっちに興味を持つといいんじゃない蚊?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:55:52.48 ID:vdAsGFKu0.net
ヤマトや佐川運送は足りないよ
昨年コロナ始まった時からパンクしている
関東圏ですら延着してる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:05:18.33 ID:QRA/FC0S0.net
誰が何の目的で仕向けてるの?
それによって誰に利益があるの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:32:00.26 ID:0ShbYBKf0.net
花屋が休業されると花農家が潰れるって理論で休業補償出してもらえないって話がデマだとしても信じちゃうよ。マジで辛い。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:39:59.32 ID:YXXPSkgX0.net
>>52
上の方で誰かが言ってたグレートリセットで調べてみると分かった気になるよ。
世界の見た事もない人たちがそうしたいんだって。
竹中が言ってるベーシックインカムも関係してる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:45:29.10 ID:YXXPSkgX0.net
ロックダウンに反発して世界中で暴れてるけど、
来月ロックダウン解除です。2、3月絶好調。
けどまた4月にスペシャルコロナ出ました!
ってなったらもう皆んな暴れる元気もないよね。
生活費恵んでくだせぇ。仲間も裏切りますんでってなる。
まぁ花屋にどんな影響があるかは俺にはさっぱり分からないけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:58:00.07 ID:I+mh88k40.net
お花畑は全員ホイホイホホホーイだから期待はしないでくれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:30:25.66 ID:xgbtXTBY0.net
お花屋さんも生産者さんも大変な状況ですね。
お花屋さんで休業したりしているところあるんですか?
生産者さんでも休んでるところあるんですか?
この状況下でも野菜の販売でうまくいった方法があるのでお伝えできればと思います。
今、こんなことに困っている、というのがあれば教えてください。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:20:27.63 ID:YqMfgsoZ0.net
自分の職業なんだよ怪しさツルまんだねー
甘い甘い甘すぎて笑える

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:22:47.35 ID:tcNN8PHH0.net
>>57
小便した後チンチンをしまって数歩歩くとパンツの中で小便がでてくる事が悩み

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:35:37.03 ID:I+mh88k40.net
>>59
おまえは俺か!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:54:20.35 ID:89mly3X50.net
お花屋さんで休業してるところは
花屋以外にも収入源があるところなので
困ってません。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:12:08.03 ID:xgbtXTBY0.net
お花屋さんはそれほど困っていないようで良かったです。
生産者さんは何社か聞いたらお困りのようなので、今回は生産者さんに絞って行きます。
支援には直販も含まれてますが、生産者さん向けはギフト以外が大半なので花屋さんに影響はそれほどないと考えています。
レスありがとうございます。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:12:44.69 ID:lAqR+7u+0.net
法人を顧客にしている花屋はすっっっっっっっっっっっっっっごく苦しそうです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:17:37.19 ID:dGmMPBoD0.net
店頭は法人顧客&富裕層メインだから暇。メッチャ暇。
ECは別ブランド立ち上げて、ボチボチ売れている。
それでも、店頭を補うほどでもないな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:59:30.58 ID:D+4vNex90.net
なんでプールはマスクしないでいいのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:01:37.30 ID:o0TirkOp0.net
>>62
百姓は焼け太りだよ
既に所得越えの給付金と補助金でじゃぶじゃぶ

無知が知らずに口を出してくれるので笑いが止まらないのは百姓とJAと利権政治家

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:28:07.16 ID:FxZw38Kt0.net
今日ゼロ。  終わりだな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:39:15.11 ID:AVSDliGI0.net
>>66
昔の百姓は団結して一揆した事があるからな。
お上から一目置かれてる訳よ。
それに比べて花売りは…
団結して市場ボイコットしても誰も困らないと来た。
造花で凌げるし。ネットで直販すりゃ良いし。
さぁどうするか。>>72君答えなさい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:09:40.79 ID:+wQyx/lm0.net
ヒマで苦しいのは店売りオンリーの旧式花屋
5月くらいにネトショ始めた花屋は生き延びてるよ
うちは全然平気だよって顔して営業してる花屋なんてのはコロナ融資で○00万ほど借りてるから
残高もそろそろ底つくけど店は相変わらず売れない
そしてもうすぐ返済始まるからそしたらあっという間に閉店ラッシュ
結局は農水も何とか議員も市場も何もできなかったね
花の売り方変えるなり転職するなり請願するなりの時間は1年あったのに花屋は何もしなかった
そりゃ終わるでしょご苦労さん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:24:59.65 ID:I+mh88k40.net
チャラリーン鼻から牛肉〜

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:27:13.22 ID:oyy76+280.net
俺は対面のみ、ネット販売するなら花屋やめる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:25:47.19 ID:QEZqbfCP0.net
わかってないニワカかがいるな
むしろ小規模の店売りオンリーの方が
今は元気だろうに…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:07:57.66 ID:xS947a7q0.net
https://youtu.be/CqieZ5WqOZo
腹へった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:11:55.44 ID:A0kbbYmC0.net
ネットショップで生き残るより店売りを継続して頑張ったほうが
早いし簡単かと感じている
うちは小売り専門街の花屋だけど1月は好調ですぜ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:08:50.64 ID:RPk54TH00.net
うちはだめだわさもうおしまいだわさ
https://youtu.be/Ujkyul1dwag

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:11:27.66 ID:rX4VFekz0.net
好調って言っても大手から見れば鼻で笑われる
好調って言うより安定している程度だろ。コロナでなくなった仕事もあるだろう?その分を稼ぐのはなかなか難しいでしょ。仕入れが安価ですんでいるから少しお金が残っているだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:13:08.56 ID:rX4VFekz0.net
今度は生産者が作らなくなって昨年みたいに高い買い物させられる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:30:21.39 ID:hRjfWNuB0.net
生産者だけどもうダメぽ
次期作支援金も大幅カット食らったしまだ入らないし
油代と資材費払ったら残らない...

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:49:42.13 ID:e20genbV0.net
>>76
自分の家が生活するのに困らなけりゃいいのに
どうして大手と比べる必要がある?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:08:53.15 ID:/faObSdf0.net
>>78
規模にもよるだろうけど支援金ってどれくらい貰えるの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:12:22.59 ID:/faObSdf0.net
一揆の話してたらインドで本当に始まったな。
トラクターで街中をみんなで暴走してるw
世界は一体どうなっちゃってるのかね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:16:49.93 ID:hRjfWNuB0.net
>>80
うちは280万もらえる予定が約3分の1の90万くらい
こんなんじゃ落ち込んだ分まかなえないし、丹精込めて作った花が買い叩かれるとモチベが上がらんよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:43:17.30 ID:/faObSdf0.net
>>82
うわぁそんな減らされてんだ。
モチベが上がらないのは良く分かるけど、
買い叩いてる訳ではなくコロナで需要がないんだ。
トラクターで暴走しろとは言わないけど、
インチキコロナのプランデミックに早く皆んなが気が付かないとどうしようもない。
それまで頑張って良い花作り続けてくれ。
みんながこんな世の中くだらないって思ったら良い流れが来るよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:59:56.73 ID:hRjfWNuB0.net
>>83
そだな
とりあえず今年は作付け減らして貯金を切り崩しながら耐える
来年は知らん!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:18:23.60 ID:3+o7wQLd0.net
うちはいつも買ってる良い生産者さんのはどんなときでも言い値で買ってるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:42:33.46 ID:agqz50I30.net
暇や暇やと思ったら昨対良くてわらた
去年これより暇やったんかい!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:40:36.04 ID:QEZqbfCP0.net
>>86
うちもだ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:16:19.61 ID:jMTlC24S0.net
どこも何で売り物の花を地面に置いてるの?さくっとテーブルの高さで花みたいんだけど。高くしたら売れると思うんだけどなぁ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:50:55.66 ID:vPNtdzID0.net
とーしろーがっ かーっぺっ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:04:01.01 ID:vaNV+EUZ0.net
政府が家から出るなと公言していて、昨対良いとか意味不明
イベント消えてギフト系皆無で昨対落ちるの普通よ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:05:47.85 ID:OQEbhByU0.net
底辺職業の花屋だぜ
こんなとこに事実書くやついねえよ
100%妄想

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 04:50:14.65 ID:8izfl4SU0.net
なんでそんな妄想書くんだろ・・・
虚しいだけやん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:36:44.97 ID:+dj8BZba0.net
何か妄想にされてる
年始企業さんの花は無くなるし
レッスンも中止になるしで
何で良くなってんのか自分でもわからんぐらいやから
しゃあないかw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:37:13.91 ID:xV5mec+h0.net
すごい花屋がいるもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:50:57.83 ID:xV5mec+h0.net
ホームベースと間違えられて踏んづけられそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:20:42.13 ID:sZnr2PNg0.net
最終的に生活保護があるからな
総理大臣が言うから老人って頭まわらないのね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:39:32.20 ID:gCKPnu3e0.net
ばりばりでギフト売ってるやん
つかラッピングだけしてるのどこや?
ありゃ百姓のしごとじゃねえ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:45:13.59 ID:eB0N9plQ0.net
うちも昨対アップしてるよ
まあ去年増税後で暴落しただけだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:27:16.88 ID:G2/3iAqT0.net
>>97
ラッピング講習受けているところもある。
あと、小売り経験者を雇って、EC部門を任せているとか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:54:10.37 ID:xV5mec+h0.net
ECECってバカの一つ覚えはやめろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:58:22.94 ID:BOVUw5SQ0.net
チチがチチが見えてしもた〜〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:23:48.48 ID:NzRpQk3K0.net
バカがバカを呼ぶ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:41:21.68 ID:q581RPmu0.net
はい!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:45:56.78 ID:NzRpQk3K0.net
雪だな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:03:53.04 ID:zMdCFIyd0.net
雪が降る街よ〜ワワワワワ〜〜

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:30:24.53 ID:63ia/kQk0.net
>>83
騙されるなよ!
最初は面積換算で支給される予定だったのが売上げ減分が上限になっただけ。
要するにコロナ関係無く利権農協農家にバラ撒こうと思ったらさすがに金額がバカデカくなる事に気がついて制限決めただけ!
農家に配る給付金補助金はデタラメな制度だぞ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:42:02.50 ID:63ia/kQk0.net
親の代わりに農協と国の補助金説明会に出てきたがコジキ百姓は最初に説明会で面積辺りだと500万以上とかとんでもない金額を貰える説明だったのが国の方針変更で売上げ減が上限となった事に百姓は怒りまくってるだけ。
ハッキリ言って今年の売上げ減は豊作による相場の落ち込みと農協指導の補助金目当ての出荷調整!
コロナ関係無いから
コロナで一番焼け太りしたのが百姓!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:53:15.42 ID:PCdGtNf10.net
出荷調整しとるなんて妄想も甚だしい。
そんなホラ情報どこから吹き込まれたのやら。
根拠出せるの?出してみなよ。出せないよね。そういうの妄想っていうのよ。
花屋は妄想がお似合いですよ笑

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:19:15.13 ID:CDwQYwNL0.net
>>108
最後の笑と証拠隠滅済みだぜって感じがいやらしい。
俺は花屋を信じるぞ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:35:17.75 ID:zMdCFIyd0.net
>>108
ばーかばーか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:03:00.26 ID:8QIwwmu+0.net
どっちでもいいけど昨年は高い花を仕入れ続けた花屋は十分苦しんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:04:25.14 ID:8QIwwmu+0.net
市場の一昨年と昨年の売上高比べればいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:53:43.70 ID:nz5hMGmS0.net
あかーんほんまあかーん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:40:58.98 ID:i9uEqDVK0.net
もの日の前には必ず出荷調整されてますよね
そういった信用を損ねるやり方どうにかなりませんかね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:52:40.93 ID:DF8j3C910.net
近くの同業が喫茶店も兼業してて休業してる影響で前年比100%超えたわ。今後が心配。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:05:54.00 ID:LYUTqraS0.net
ブライダルって閉店増えてきたんだね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:16:54.50 ID:4cGwm0Pd0.net
結婚式場の倒産に依る連鎖だね。
好調時は派手に振る舞っていた様子だったが、昨年末辺りから鬱になっていたらしい。
ブライダル専業の花屋は、どうやって延命しているんだ?
借り入れ増やすばかりでは、将来が見えないだろうしな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:54:03.91 ID:24GywUit0.net
>>117
だからめちゃくちゃ厳しいよ
結婚式の打ち合わせは入ってくるけど次々延期。目処が立たない状況よ
なので小売りに切り替えてるけどなかなか売れないわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:06:21.75 ID:8jcCZN+O0.net
>>108
本当だよ
俺は実家が農家なの
農協が持続化給付金を貰う為の方法を説明しに個別訪問までしてた
具体的に昨年より月単位で売上げ半分以下、10万位減らせば100万貰えるから売上げの少ない月を狙って出荷調整しましょうってね
産直しか出していない小遣い稼ぎ月10万売り上げ農家はひと月収穫しなければ100万円貰えるとか
他にも具体的なグレーな方法をアドバイスして呆れたよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:29:41.88 ID:8jcCZN+O0.net
他にも
花が売れ無いってんでバカな県が花農家から花を買い取るとかやってたトコがあっただろ
初夏の花が売れない時期で花屋は相場が安い中でなんとかやりくりしてたのに今年は農家が県に売って市場に出荷しないので小売りは売れないのに相場が高いという状況になった
普通に市場に出荷させて減収分を農家に補填すれば小売り店も安い相場で凌げたのに
公務員ってバカしかいないのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:03:14.69 ID:6R27O3On0.net
ブライダルメインから小売りに切り替えるって辛いだろうな…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:20:10.66 ID:EMRJHOOU0.net
>>120
まじかよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:35:08.38 ID:3PFDC1Ui0.net
>>121
切り替えは辛くないんだけど売れないのが辛いね。売れないというか、あの花屋さんはウエディングだから、という認知度なんでそもそもお客さんが来ないw
青フラと日比谷を合わせたような花屋にするべきだったかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:39:51.30 ID:nbtWBR9r0.net
さぁやめるか!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:47:40.41 ID:0EIw/jn70.net
>>120
ひでぇ話だ。
持続化給付金は花屋にも出たけど、
結局は相場高でインチキ農家に吸い上げられて訳か。
どうなってんだよこの業界。
市場も何とか言えよ。アンフェアじゃねえか。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:00:51.30 ID:IdGnkp1s0.net
コロナが終わっても派手な結婚式は戻らない気がする
今の若い人は色々手堅いから
何百マンもかけるなんてアホらしいと。
親の世代も金がない
ブライダル屋さん大変だ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:08:24.42 ID:zttgYNLP0.net
>>120
じゃ農家やればw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:23:10.93 ID:2lJcN0ze0.net
一部の農家が産直ECへ出すから更に高くなる
産直ECで困っているってアピールしたら売れる売れる
なんだかんだ言ってみんな金余ってるのね
うらやましい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:36:27.29 ID:gHt2IKE/0.net
嘘つけバカ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:36:33.76 ID:bxyOO7PH0.net
花屋は花が売れないから安く買いたい。
農家は市場に出せば叩かれるから県に花を売る。
花屋は売れないのに相場高で苦しくなる。
苦しいからさらに安く買いたいけど荷がなくて瀕死状態。
農家はEC直販でしのごうとする。
いつまでたってもまとまらない花業界だね。
協会だの団体だのと役に立たないのはいっぱいあるのにね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:41:43.50 ID:bxyOO7PH0.net
新コロの影響で農家の直販はそれなりに増えるよね。
市場も農家も要らなかったね、となる。
いやいや、うちのはデザインがー、とかセンスがーとかいって花屋が騒ぐ。
ところがデザインもセンスもパクられて直販が勝つ。
花屋大変だわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:42:39.44 ID:bxyOO7PH0.net
訂正
市場も農家も要らなかったね → 市場も花屋も要らなかったね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:04:34.80 ID:WHfvc+/z0.net
>>128

フェイスブックのやつも売れてるよな

あれ、送料いれると全然安くないのに
金持ってるやつらが、
人助けって言葉に騙されて買ってる。

花農家は店の価格で売れて
あれは上手い商売だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:03:59.51 ID:Yrw/1UlE0.net
良い物作る農家はもっと儲かってよいと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:14:27.31 ID:8F1jUheW0.net
ソーセージが反り返り過ぎて腹につきそうだわ、雪やべーな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:25:08.56 ID:gHt2IKE/0.net
ごく一部のecでごちゃごちゃ言うな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:43:24.89 ID:5N8jI/KK0.net
>>130
花屋?あいつら馬鹿だから何でも買いますよって感じかな。
花の価格も証券もインサイダーありきか。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:25:18.36 ID:5N8jI/KK0.net
一応目を通してくれな。


・ノーベル賞・大村智博士(月刊致知)
「メディアが恐怖を異常に煽っている。一年以内のワクチン開発などありえない。新型コロナウイルスは人工的に作られたのではないかと思われるフシがいっぱいある」

・本間真二郎医師
「コロナによる被害は、ウイルスによる病気や死亡よりも、特に子ども達の精神に対する害が最も大きい。子どものマスクの着用により、身体、行動、学習、情緒のすべてにわたって非常に多彩な障害(副作用)を認めました」

・大阪市立大学名誉教授・井上正康氏
「PCRは諸悪の根源。コロナは人災である。指定感染症から外すか5類へ。コロナは分子構造、免疫特性、臨床症状まで非常に詳しく分かり既知のウィルスになった。
インフルエンザワクチンとコロナワクチンは決定的に違う。打つ必要無し。遺伝子改変と同じ医療行為で10年20年経たないとわからない。1回打ったら元に戻せないワクチン。生涯にわたり自己免疫疾患的な副作用を持つ可能性あり」

・帯津良一医師(週刊朝日)
「マスクは新型コロナに対抗するための免疫力を低下させます。免疫力の源泉が呼吸にあるからです。マスクをすればするほど免疫力を低下させて自分を新型コロナに感染しやすくしている」

・慈恵医大・大木隆生医師
「非常事態宣言・外出自粛は2 度と繰り返すべきではない」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:25:57.89 ID:5N8jI/KK0.net
・新井圭輔医師
「毎年1000万人以上がインフルエンザに罹患して、患者は冬季に集中しているのに「インフルエンザの流行で医療崩壊」は絶対に起こりません。新型コロナは1年かかって死者は2000人に到達しないただの風邪です。1ヶ月で3000人を殺すインフルエンザの比ではありません。ただの風邪を2類という「ものすごい感染症」扱いして軽症者も入院させ、その結果、「ベッドが足りなくなる」⇒「コロナ以外の重症患者を入院させられない/通常の手術ができない」⇒「医療崩壊だ」と騒ぐのはあまりに頭が悪すぎませんか?これは「医療崩壊」ではなく「医療、阿呆かい?」ですよ」

・石井仁平医師
「世界一のベッド数で欧米の100分の1の患者数で崩壊させたら世界からどう思われるだろう?日本人にとってコロナの致死率はインフルエンザ以下であることが明らかだ。死亡するのもほぼ持病持ちの高齢者で、インフルなら少なからず重症化する子どもはほぼ重症化どころか発症すらしない。それでインフルその他多くのずっと怖い感染症を減らしてくれたのだ。こんなに優しいウイルスはない。この冬は恐らく、歴史上最も感染症的に安全な年の一つになる。それなのに、なぜ自粛する?経済を止める?インフルが大流行した一昨年まで、自粛したか?経済を止めたか?人にマスクしろと言ったか?」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:32:40.99 ID:6meQop3D0.net
農水大臣はスダレに花業界にも支援金出せと言えや!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:38:45.89 ID:IOui2Gel0.net
ッチッチッチッチンポウ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:15:32.32 ID:yJrU5PWx0.net
>>133
某カーネーション農家がかなりふっかけてたね
アタマいい奴が勝つんだなと思った

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:17:51.60 ID:yJrU5PWx0.net
>>114
同意!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:31:39.35 ID:WHfvc+/z0.net
ID:gHt2IKE/0

農家のネット販売を否定してなんになるんだろww

コロナ 援助 フェイスブックで調べなよ

花き農家以外の農家も直販で売り切れ続出だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:54:45.75 ID:S+jh9ZL50.net
あちゃーw
産直爆売れは花屋ビビるよねーww
こりゃまずい!ってんでみんなもecはじめちゃうかあwww
はじめても売れねえけど爆笑

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:01:55.64 ID:S+jh9ZL50.net
ノーベル先生にお医者様のありがたいお言葉キタw
読んだよwwふむふむ
つーかさー
誰かに発信されねえとかこいつら情弱かよw
つーかさー
医者どもはお前らの身内のマヌケ医師会に言えや

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:04:05.03 ID:S+jh9ZL50.net
脱字ワロタw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:04:17.53 ID:IOui2Gel0.net
ソーセージびんびん物語だから気にねえけどな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:12:15.17 ID:S+jh9ZL50.net
つうか

コロナとか実はどうでもいいんだなw
金曜の利確だけで1000万強だったしww
つうか

いいかげんみんなも株やってるよねwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:19:05.78 ID:5N8jI/KK0.net
>>146
読んでも分からないか…
そのマヌケな医師会が一枚噛んでんだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:59:29.56 ID:S+jh9ZL50.net
経済壊れてからこうやって言ってるやつだいたい情弱w
それを拡散して悦に入ってるやつだいたいオタww
医者も花屋もマヌケばっかwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:25:04.76 ID:pNZrKmhc0.net
>>151
確かに経済壊れたよな。
あ、でもお前最初にコロナなんか唾付ければ治るって言ってたよな。
去年の今頃にここで。

あれ本当にコロナの嘘を最初から見抜いてたの?
だったらすごいな。尊敬するわ。
俺はここまでしつこく押して来るとは読めなかった。
去年の夏までだろうと思ってた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 07:32:06.72 ID:jj2KSnzh0.net
トランプの選挙も

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:57:15.39 ID:yyUphBuE0.net
>>149
先週は暴落だっただろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:31:54.41 ID:/E/mFq+z0.net
月末だぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:02:07.46 ID:+d/MnDd00.net
ソーセージはびんびん物語

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:18:18.42 ID:q0zYIwGg0.net
愛妻の日を客に聞いて思い出しました。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:55:11.23 ID:uP9KrrS40.net
また延長か
飲食のお客と目を合わせるのも辛くなって来るな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:59:39.89 ID:aml/LDfS0.net
学校なんかコロナでクラスタ発生してるのに通学している。コロナって何?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:09:22.87 ID:IneEKDqo0.net
飲食店に税金ばらまくのいい加減にやめてほしいわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:16:30.64 ID:x59HX+0d0.net
>>160
本当にね
飲食店だけ生き残らせてどうするんだろう、マジで頭悪すぎる自民党

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:12.65 ID:yhov3UCc0.net
菅義偉内閣発足後初の政令市議選となる北九州市議選(定数57)が31日投開票され、自民党(現有議席22)は公認候補22人のうち6人が落選した。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられ、与党内には年内に実施される次期衆院選への影響を懸念する声が出ている。投票率は40・29%で、過去最低だった2017年の前回(39・20%)を上回った。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:20:12.91 ID:LZUE6Sua0.net
サブスクの波に乗った日○谷?
お前らも見習えよw
ただのパクリだぜww
パクッタだけでも3万人取り込めるwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:27:25.14 ID:LZUE6Sua0.net
新コロで上がる株は浮き彫りになってるのよw
つうかオイラが日本株だけなわけねえじゃんww
背伸びしないで花売ってなwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:31:19.40 ID:LZUE6Sua0.net
コロナ?
お前知らないのw
風邪だよカゼww
カゼで日本は終わるのよwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:34:47.19 ID:LZUE6Sua0.net
どんなカゼかなのかはテレビ見てお勉強しなw
カゼなのに怖くなって野党に票入れたくなるぜえww
情弱マヌケどもの仲間入りだwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:42:43.96 ID:LZUE6Sua0.net
ある分野である額以上に金を持っていると
そいつらだけに回ってくる情報がある
その情報が似非か誠かなんて金持ってるだけの成金には確かめるすべがないレベルの情報
ちょっと前の話で言えば放射能やべえから日本離れろとか
それは結局エセだったがな
新コロで入ってきた情報は笑えたぜ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:34:43.96 ID:knfHLWUr0.net
>>167
喉頭癌

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:53:39.60 ID:R2lvMrcB0.net
ワイも本業より運用利益の方が上回ったわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:19:05.92 ID:jSU1U+RY0.net
質問失礼いたします。
こちらの2つの花がなんの花かわかる方いらっしゃいますか?
https://i.imgur.com/K4Rc3ws.jpg

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:06:31.24 ID:GDyvW2aG0.net
>>170
下のどぎついピンクは胡蝶蘭
上はしらね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:27:52.31 ID:RPVwan3I0.net
プリムラ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:12:22.54 ID:TKeGzm2X0.net
今からピンサロ行ってくるぜい!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:42:44.65 ID:DpNd1zF+0.net
上はスプレプトカーパスじゃねぇの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:18:50.25 ID:31sYCsS00.net
腰抜けの医者と医師会に若年の現役は何人殺されるんだ
政府は言いなりで宣言延長
コロナ受け入れに協力しない医者のせいで逼迫してるのにまだ医療守るだと
こんな結果(戦犯は医師会確定)になってるのに責任の所在はあやふや
沈め日本

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:04:59.93 ID:G7BC4F4n0.net
>>175
日本だけじゃないけど
世界中でロックダウンに対してデモしてるよ
デンマークは有名なアスリートまで参加して松明デモしてるらしいよ
テレビのニュースを鵜呑みにしないで、
一人一人が自分の頭で考えるようになったら変わるんじゃないかな
日本もそろそろ限界だって人が目立ち始めた
デモする前に自殺しそうだけどね…
裕福だけど変な国だよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:29:44.28 ID:ehRDo9F90.net
延長された地区って高校の卒業式も教室でリモートとかになるのかな。卒業式って細かくて面倒な仕事が多いけど売り上げはそれなりに有るから無くなるとキツイな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:30:27.99 ID:Ho9HKlF00.net
飲食業界敵にまわしたら選挙負けるからな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:18:18.74 ID:qTNUBMJM0.net
1月の売上が昨対20パだったよ。オフィス街はほんとに終わってる。
自粛派の奴らって宣言による経済損失が何兆円になると思ってるのかね。
テレビしか見てない情報弱者ばかりなんだろう。
俺は1日からバイトはじめた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:35:20.88 ID:bjqpqV890.net
>>179
昼花屋で夜バイトしてんの?
参考にするからどんなバイトか教えて

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:13:06.46 ID:SyNO854C0.net
>>180
わりかし時間の融通の利く仕事がお勧め。
本業を疎かにすると、後に痛い目に遭う可能性あり。
俺は自分の恵まれた体を使ってできる仕事をしている。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:02:11.24 ID:+ec2yhbr0.net
恵まれた体を使って・・・ゴクリ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:48:21.37 ID:Ho9HKlF00.net
この様子だと、溜まり溜まったストレスがGWで爆発するだろうね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:16:45.74 ID:G7BC4F4n0.net
PCR検査して陽性で入院出来ないで
自宅療養2週間、その後自由復帰ってこれただの風邪だろ。

みんな仕事休んで旅行行こうぜ
今ならどこも空いてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:34:37.71 ID:NRD0WAip0.net
>>182
ギンギンのムキムキマンなんだろう、おばちゃまの喜びの声がごだますほどに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:02:36.36 ID:dHzpZo8n0.net
緊急事態宣言のお隣県だけど道の駅の売上げが全く無くなった
仕方ないので嫁が週2でバイトに行き始めたよ
俺は週2で趣味のロードバイクでロングライドしてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 04:16:57.28 ID:9tarDhTP0.net
下北沢の〇〇、ウエディング部門の無理な拡大とコロナで計画倒産するんじゃないかって社内で噂になってる。変なことになる前に辞めよっかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 06:45:28.08 ID:cs9efaTc0.net
>>187
倒産なら失業保険がすぐ出るから次を探しつつ続けろ
つーか従業員かよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:16:52.68 ID:17nx8eWS0.net
>>187
一つしかないだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:21:10.28 ID:17nx8eWS0.net
だから暇な時間はダブルワークに限る
花屋の繁忙期に比べれば余裕だよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:21:22.92 ID:sIcamjeO0.net
2割減なんか昨年から当たり前になったから後は体力勝負だろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:48:51.75 ID:dPjJG0C/0.net
>>180
夜だが楽なの見つけたよ。
とある施設の守衛で宿直室みたいなとこに朝まで寝てるだけ。
知り合いからの紹介だよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:55:55.47 ID:dPjJG0C/0.net
店にいながらのバイトだと尼の配送とかかな。
ネット通販の増大で配送が追いつかないって言ってた。
地域ごとに拠点となる花屋みたいな配送ができる事業者を探してるよ。
軽自動車持ってれば黒ナンバーに変えるだけでできるみたい。
ただ、ノルマもあるし単価も安いからやらなかったけどね。
あとあるのはスキマ時間でできるパソコンでの入力作業とかかな。
探してもなかなかいいバイトは見つからないよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:41:01.39 ID:OUlp5lPE0.net
>>187
花◯?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:55:11.25 ID:Vtuj55vc0.net
タウンワーク見ているけど遺品整理って書いてあったけど安いし写真見るとまさに訳あり人材の方達をイメージさせる写真作業してる人だろうか笑顔が無い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:00:46.76 ID:4FtoVQyd0.net
>>193
Youtuberいわく一個の配送単価安くなってるみたい地域によるみたいだが単価170円くらいみたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:02:32.14 ID:4FtoVQyd0.net
>>193
入力はタバコ銭にもならない。いい仕事は回ってこない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:16:43.71 ID:4FtoVQyd0.net
>>192
仮眠室汚くて臭いだろ、他人が寝た布団で寝れるなら花屋やめて警備員になりな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:52:46.45 ID:17nx8eWS0.net
>>184
金くれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:59:11.33 ID:wJFQ194r0.net
>>195
昔どこかのショッピングモールで水道から髪の毛が出て来た事件あったよね。
おかしいなと思って調べたら貯水槽に人間の骨があったとか。
そういうの平気なら遺品整理大丈夫かな。
飯時にすまん。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:05:00.09 ID:2GIYd1cx0.net
給付金なんか出さないでダメな店はサッサと閉めさせれば良い
店も人も生き残りゲームや
それが自然の摂理や

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:18:58.74 ID:wJFQ194r0.net
>>201
もっと知恵出せや
こう言う事言う奴に限って一生奴隷や

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:52:32.46 ID:k3e8Hh+W0.net
>>201
金貸して!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:29:10.28 ID:PYXM21Hr0.net
>>193,196
うちに来たドライバーに聞いた事がある
車持ち込み、ガソリン自腹で長くやる奴はいないって

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:18:58.25 ID:Vtuj55vc0.net
何よりもコロったら終わりだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 05:40:53.38 ID:yYXG1IE90.net
コロナかかるほど客来ない
密になりたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:16:58.88 ID:Z+X+pRa90.net
>>206
w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:47:23.66 ID:EUPk7ht20.net
早くどっか大手潰れてニュースにならないかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:54:58.22 ID:vuW/BzMM0.net
花屋の大手は支払い溜め過ぎてるから
かえって潰れないように守られるという現状

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:39:47.72 ID:a+t9W2q50.net
>>209
これマジ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:10:36.47 ID:ZyzAoBHI0.net
誰かこれ↓ポチったら感想聞かせてくれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:14:39.74 ID:pk0aCzEU0.net
>>211
以前にポチったことあるけど、なかなか使い勝手がよかったよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:43:19.68 ID:z5tOtKYm0.net
>>209
これ全売参人に適用すれば良いのにな。
業界全体守られて良い。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:42:38.92 ID:36eA1Z+b0.net
金借りてまでリスク背負ってする仕事じゃない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:43:24.78 ID:TapTD5ny0.net
オリンピック中止だってな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:02:13.70 ID:ZyzAoBHI0.net
>>212
もっと詳しく

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:15:10.81 ID:tbk7v8ChO.net
>>195
やめとけ 自殺者の部屋かたしとか遺品整理とかあるからバイトの安月給でやる仕事じゃないよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:20:11.02 ID:36eA1Z+b0.net
>>217
そういうのに興味あるのかもよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:43:33.12 ID:+uHhxl6Q0.net
某農家が花の制作-ラッピング-梱包-出荷作業の求人出してるぞ
初心者歓迎-経験者優遇だってさ
花屋のダブルワークにピッタリだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:27:55.70 ID:1cs4C4Vk0.net
>>219
ひどい話だね、昔からあるあるだけどね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:45:33.96 ID:2r7G5Fl50.net
>>219
>>220
花屋で花が売れない、セリで相応の値段で売れないから、自力でなんとかする。
あたりまえの話ですが、何か?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:51:10.82 ID:6UzzVLxT0.net
>>221
お前の地域は農協や役所から給付金でてないの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:00:53.28 ID:N0y+XU8q0.net
>>221
ちんぽビンタの刑

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:03:23.98 ID:1Qlj9VCj0.net
生産者が直販してもエエと思うけどな。
ギフト対応には難しいやろ。
まぁ、それでも安いと飛び付く輩もおるわな。
そういった輩は顧客にはならんしな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:03:15.01 ID:N9cwkY9UO.net
時代の流れで小売りは今までみたいな販売方法だけだとやりずらくなったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:18:56.28 ID:LRyuVc6O0.net
ひま

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:11:23.18 ID:XqnipXhO0.net
値が付かないのは入数が多すぎなのよ
バラなら20リップなら30オリエンタルなら10
カスミもほどよいボリュームで20くらいなら普通の値段で買いますよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:50:00.90 ID:N9cwkY9UO.net
まぁ市場が時代に合わせて柔軟な対応しないとな
半世紀前と何ら変わらんやり方しとるし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:18:02.35 ID:oBw46NsP0.net
スカシは20でええわ。50は多すぎ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:18:10.01 ID:XqnipXhO0.net
農家が花束つっくってラッピングして発送すればきっと末端消費者のニーズがわかるんじゃないか?
テキトーに作ったって喜ばれないって。
安いとかボリュームだけじゃないって。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:07:52.75 ID:ZzVvoW5S0.net
農家さんが適当に毎月定期便で送ってくれたら買うかも。やすけりゃだけど。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:19:34.64 ID:BbpBm4Ga0.net
>>221
わかるわかる。当然だわな。
うちも今月末頃から直販始める。
募集したら3倍来たわ。元花屋多かったの笑えた。
ロットが多いとかギフト難しいって花屋の意見とかどうでもいい。
売れてるのは確認済み。
それで、なにか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:01:07.57 ID:bm5JF9+W0.net
まぁ、シッカリした品質を出荷している生産者は、シッカリした値が付くわな。
自分の力量不足を小売屋のせいにして、直販すると言うのって恥ずかしくないのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:09:07.02 ID:wq1CmuPe0.net
>>231
いやネットで探してみ?トルコ20本3500円百合は朝切り5本3500円だけど?
朝切りは前前日の朝に切るだろうけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:14:12.18 ID:wq1CmuPe0.net
これ市場いるか?規制が無いから競りでアンポンタンがアゲアゲで買うんだろ?
こんなのに将来性なんか無いんじゃないのか?花屋の意味はどこか?百姓が花束?笑えるな、長靴トラクターで真面目に作って
くれよな、どうせださいたまだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:20:28.92 ID:uY5FVvd20.net
フラワーマイスターって利用してる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:30:34.75 ID:wq1CmuPe0.net
>>232
まじに笑えるって言うのか腹痛えよてかさ恥ずかしい、どうせ初めは力入れて慣れたらB品もくそもねえもの混ぜる、今までの様にな、だーかーら2代目百姓はアホなんやで?元花屋が応募して笑えたか?そーれーじゃ百姓丸焦げ寸前って感じなんだろ
甘い甘いあんまーい笑

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:59:01.48 ID:8wqIlYUe0.net
仲間が一人3月に閉める

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:48:35.45 ID:npXJuJRv0.net


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:09:03.33 ID:6jnH2eKbO.net
>>238
英断だよ 周りに迷惑かけれないもんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:54:25.11 ID:RQzdUT2y0.net
>>240
迷惑はかけるためにある
もっと周りに頼もうぜ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:00:27.70 ID:D5MGOln50.net
>>241
程度と方向によるだろがぃ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:41:38.34 ID:RQzdUT2y0.net
>>242
かけた迷惑はあとで返せ!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:17:57.16 ID:8DwGAnZI0.net
感動の秘話

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:16:02.25 ID:RQzdUT2y0.net
そもそも仲間の花屋ってなんだよ。自店以外はすべて敵だろうが
一つ花屋がなくなればそのお客がまわってくるんだ。変わらんキャパでお客の取り合いしてるんだ。そんな事もわからんで仲間とか笑わせるな
ただ、どの花屋にも潰れて欲しいとは思わんがな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:17:53.08 ID:wPQxGbZO0.net
暇だお

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:30:08.38 ID:8DwGAnZI0.net
>>245
鬼!悪魔!どスケベ!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:08:20.67 ID:nxWkeqBm0.net
>>245
君は優秀な店長だ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:43:37.14 ID:2smKPTEP0.net
今年はよく売れる。コロナ禍故の事なのかも知れんが。
ギフト屋は何処も忙しいだろうな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:49:09.56 ID:8wqIlYUe0.net
ひま

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:18:19.70 ID:npXJuJRv0.net
>>249
ギフト屋だがあんたの地域に出店したいわ
どこ?
もう暇どころじゃないくらい売り上げただ下がりなんだが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:32:34.11 ID:6jnH2eKbO.net
シャボンフラワーとかどうなん?
石鹸だからコロナ禍ではよさそうなんだが…
今まで生花しか扱ってなかったからやり始めようと思ってる 腐らないし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:12:17.67 ID:7odApT1b0.net
>>252
あれは手を洗うものではありません。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:21:21.89 ID:Rx5jzk2i0.net
>>253
え?花束もらってまだ飾ってあるんだけど石鹸じゃないの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:33:21.19 ID:6jnH2eKbO.net
>>253
えっ?抗菌効果とかないの?
じゃあただの香り付き造花やん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:54:17.11 ID:DphU/lW90.net
>>233
シッカリした値段の数倍で売れるみたいなので。
直販されて悔しいみたいですね。もっと努力しないからですよ。悪しからず。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:58:57.94 ID:DphU/lW90.net
>>237
元花屋多いんだけど、面接と実技の結果から半分以上使えないのばっかでしたよ。
花屋が売れないのがよくわかって笑えた。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:06:46.18 ID:DphU/lW90.net
安売りに見えるようですが、せり出すより利益出るの確認済みなんですよね。

あとは元花屋が使えなければ、使える花屋従業員を引き抜けばいい話です。
いずれにしても直販はうまくいくでしょうね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:51:26.43 ID:3ybn7Rhw0.net
花屋さんで花を買ってる私ステキー勢
花屋さんで花を買ってる私を見てー勢
がいる事をお忘れか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:44:35.66 ID:QTkAtxPP0.net
あら、高い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:33:52.71 ID:HurOPY3O0.net
>>257
笑い袋百姓か?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:44:59.88 ID:uv5RRUib0.net
>>257
コロナ禍で使えない奴から解雇されていくからな。
当然、頭は足らないし、技術は無い奴が多くなるのは必然だわな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:15:35.31 ID:u3EOQpZ60.net
女選ぶ時は技術より見た目と愛嬌で選ぶ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:05:59.45 ID:3ybn7Rhw0.net
なんの技術によるやろがぃ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:21:17.70 ID:6/yroYDx0.net
>>262
ある意味、花屋スタッフのセーフティーネットだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:15:19.62 ID:QTkAtxPP0.net
見た目と愛嬌がいい子は案外すぐ辞める。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:52:42.17 ID:UvmluCLK0.net
当たり前やろ給料が対価と合わない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:57:02.71 ID:nJ0sdvg80.net
うちの地区でネットで小売り始めたラン農家廃業して保険営業。
飲食店セットで観光目指したバラ農家一時期大きく取り上げられたが倒産消息不明。
小売りを始めて繁盛、忙しすぎから生産辞めて小売店に絞るもコロナ禍で現在虫の息←俺

他にも小売り始めた途端に市場から見捨てられてビッグマウスだけの恥ずかしいバラ農家もいるぞ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:44:32.26 ID:rgZu2le50.net
信長は光秀LOVEでおk

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:13:51.38 ID:u3EOQpZ60.net
でかい顔して足元すくわれるバカ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:17:04.56 ID:jlI6yskB0.net
>>268
ノープランで始めたケースは多いようですね。
失敗の原因なんて把握済みなので興味ないですけど。
それが、なにか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:19:09.23 ID:jlI6yskB0.net
>>259
そんな勢を相手にしてるから駄目なんですよ花屋さん。
マーケティングって言葉知ってますの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:25:43.77 ID:jlI6yskB0.net
直販の失敗データなんて今更ありふれてるのですよ。
花屋と同じでマーケティングもしない農家が何はじめようが結果は出ませんよ。
なんかムキになってる一部の花屋さんいますが、
もっとましな返しは無いんですかね?
なにいっても悲壮感満載なんですが。
それでも、なにか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:33:06.19 ID:Rq8GqPzA0.net
>>259
わかりみ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:37:06.27 ID:at7EGxRB0.net
ずいぶんイタイタしいのがわいてるw
「ラーメンはじめました」レベルがマーケとかワロタww
部屋に飾る花需要はとっくにピークアウトしてるのにwww
なにか?爆笑

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:43:46.54 ID:ZqYDDvn60.net
冷やし中華〜はじめました〜

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:27:31.65 ID:Y+DHO3Yt0.net
QとかJとかも痛いと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:14:56.17 ID:Sxt+AgXD0.net
>>276
まだ2月じゃろがぃ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:35:16.55 ID:ci3aUtQn0.net
胡蝶蘭の直販は売れてるのかね?
一時期、直販しながら市場にはとんでもないC級品ばかり出荷してる埼玉の生産者いたな。
直販サイトも飽和し過ぎてるし275の言う通りなんだけどな。
洋花の直販サイト何軒か見たけどウチより高いしw
何か勘違いしてるんじゃないでしょうか。

まぁ先に言っておくけどそれがなにか?なになのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:25:22.96 ID:Hn2aNKGa0.net
いやいやいやオナニーは最高やいやいやい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:20:17.38 ID:KsPE2E330.net
>>279
切り花出荷に切り替えて
鉢物は市場通さない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:04:04.52 ID:yI54fuo30.net
>>275
はいはい、講釈は要らない。始めりゃわかりますよ。
ノープランの烏合と同じにされても困るんですけど。
>>279
だれがそちらの花と比べたがってるの?
だれが無名なそちらのサイトを見に行くの?
勘違いはそちら。
何か?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:36:56.66 ID:9Ur47r1D0.net
生産者や卸会社が直販することは悪い事だとは思わんな。
購入者に選ばれるようになればエエんや。
直販している生産者は、市場や花屋から高評価を得られなかった負け組やで。
エラそうにぬかしても、所詮負け犬の遠吠えや。
自分を正当化したいが為に、こんな掲示板に書き込んでるんやろなと思ってるわ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:04:34.15 ID:yI54fuo30.net
>>283
農協市場花屋が悪いわけじゃない。
役に立たなかったから直販なんです。
それとね、評価は消費者の評価が全てですよ。
農協市場花屋の評価はいらない。だって直販ですから。

というかね、書いてること矛盾だらけ。
普通は相手にしないですよ。
書き方からして経営者の器じゃない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:14:50.86 ID:E4cp1ra80.net
直販や道の駅とかどんどんやったほうがいいよ
そうすれば生産者、市場、小売りの問題点がはっきりするでしょ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:53:50.40 ID:qar192Zw0.net
>>284
農協市場花屋それぞれのプロが役に立たずに、
農家なら出来ると。
それこそ勘違いじゃないの?
年間の売上目標はいくらよ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:56:36.08 ID:Hn2aNKGa0.net
熱く語りあってんなええ事百姓は本分間違えたら脱線してまうやで夢見過ぎ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:32:02.37 ID:ZN0M+Wof0.net
良い物が安く欲しいです!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:31:46.82 ID:qid0Gk630.net
個選農家ってバカなビッグマウスな奴が多いよ
市場は誰にでもお世辞を言うのに信じちゃってますますビッグマウスになる
実際には共選品の方がワンランク上の価格で取引されているのを知らない
価格が安いのは市場が花屋が悪いっていつも他人のせいにしてる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:32:31.01 ID:D/4hRIW40.net
50本入りより30本入りのほうが単価が上がるのわかってるのに
なんで農家はそれをやらない?
箱詰めだって農家によって差がでるよね、丁寧なとこと雑なとこ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:22:24.56 ID:44sPl38K0.net
食べチョクで花売ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:36:33.19 ID:yI54fuo30.net
花屋にはできて農家にはできないとでも本気で思ってるんでしょうか。
それは先入観というより視野が狭いだけではないですか。
マーケと売り方でほぼ全て決まりますよ。
もちろん全部自分でするわけないでしょ。
結果の出てないとこの情報あるんだから、それ踏襲しなければいいんですよ。
結果の出てない農家直販サイトたくさんあるでしょ。
そこに絡んでるすべての業者を洗い出してチームに入れなければ良いのです。
企画から運用まで結果出してるプロにやらせるだけ。
農家は作付と商品開発に専念できるでしょ。
こうやって騒いでるのは結果出してない花屋さんだけですよ。
それでもなにか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:40:06.85 ID:yI54fuo30.net
>>286
プロっていうのは結果出してる人だけですよ。
ほんと勘違い多いですよね。
人にものを尋ねる礼儀もなってない。
相手にしないよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:49:51.24 ID:67DursL90.net
>>289
個選で戦うのって勇気いるよね
花屋は一回カスつかまされたら
2度同じ個選農家からは買わないし
ずーっと根にもつ
少なくとも俺は

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:21:32.16 ID:qar192Zw0.net
>>293
そのプロは花で結果出してるのか?
何か勘違いしてるかも知れないけど、
花は食えないからな。
本質的な部分で間違えてないか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:31.24 ID:zjiII3BL0.net
とりあえず激ヒマ
明日祭日だけど売れる気しねえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:20:53.48 ID:67DursL90.net
>>296
なのにバラ高かったな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:03:37.72 ID:L74px6qi0.net
プロにやらせるとか言ってまさかw
楽◯で直販じゃねえだろうなww
それじゃ情弱マヌケ花屋と同じだぜえwww
つか農家の直販とかどうでもいいんですけど爆笑
マーケとか言ってる自分に酔ってる人カッコ悪いなあwwwww
農家の直販10年分を2時間で稼いじゃう俺ってw
で何かあwwwwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:07:59.55 ID:L74px6qi0.net
株価怖いんですけどw
納税額でバレそうなんですけどww
そんなことより森さんがんばってーwww
相変わらず国内国外メディアは腐ってるぜ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:22:15.29 ID:NLg4e1fM0.net
>>294
共選に入るの嫌がる農家は多いよ
自分の品物が一番だと思ってるから

実際にはいくら良いものを作っても最後の選別で嘘をつくから安く買われているのに気付いていない

あと今のセリ下げ方式ではとんでもない高値がつかない事に気がついていない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:00:00.09 ID:9504CaTb0.net
でも貧乏スパイラルは貧乏なんじゃないかな????

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:00:43.48 ID:wSgPtPBz0.net
ひま

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:06:25.47 ID:9504CaTb0.net
聞こえる?不況の風

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:07:58.20 ID:6L9mN/jK0.net
ミキプルーンの苗木あったら仕入れたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:51:41.11 ID:Ra2lhYeb0.net
一時支援金貰えるかな
税理士とかに事業実態あるかチェックされないと申請できないらしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:19:19.21 ID:xgoKgI8h0.net
貧乏からの脱出

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:53:16.97 ID:TXX6I46ZO.net
>>305
商工会議所や地方銀行とかもいけるみたいよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:21:16.92 ID:A8pyMKmw0.net
今年バレンタインの注文多くない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:30:36.05 ID:d4yrF7PN0.net
支援金とか給付金とか貰うことしか考えなくなったら終わりだよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:37:41.41 ID:QIjjRncA0.net
終わりだなおしまいだ俺のようにな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:33:40.96 ID:HujLG21L0.net
売れない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:30:34.25 ID:xgoKgI8h0.net
>>308
お前の店だけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:34:08.28 ID:xgoKgI8h0.net
そういや今日高かったな!
まさか逆か?
俺が暇なだけですか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:43:18.82 ID:VjITHcco0.net
暇すぎてちんぽこばかりいじってまんねん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:15:25.49 ID:VPKbot0a0.net
>>305
売上半分も減ってないな…ヒマだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:16:37.72 ID:H0zFH7/90.net
某花屋が、昔から花の廃棄率0とか言ってんだけど、もしそうなら証拠を出してほしいわ
言うは易く行うは難し

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:21:25.45 ID:MRK0jnqJ0.net
青山フラワーマーケットって、全国展開しているのに、中部地方には店舗がまったくないんだな。
名古屋なんて大都市だし、数店舗あってもおかしくないと思うけど。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:51:24.00 ID:1U5FnKIX0.net
>>316
嘘だから相手にしないほうがいい
ドライにするとか?
葬儀で使うとか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:03:58.16 ID:H0zFH7/90.net
売れ残った花は、堆肥にするんだとか
過去の記事とか調べても、そんな事どこにも書いてない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:00:57.21 ID:2O3tBlbw0.net
>>319
ばかだなーあのキレッキレのヒップスパンキングの上手い社長は自然を愛しているし
約束は守る頭脳派元証券マンだからきちんとしているよお貧乏花屋諸君人の上げ足は貧乏への近道って言うやろ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:20:28.29 ID:1U5FnKIX0.net
贅沢な堆肥だ
で堆肥を何に使う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:21:21.38 ID:1U5FnKIX0.net
堆肥作る時間あるなら営業しろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:24:26.54 ID:2O3tBlbw0.net
もうおばか地球規模で愛しているんだよあのむっつりに見えて実はどスケベだが金持ちだから仕方ないまだ現役カチカチ敏腕エリート社長よ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:16:23.96 ID:wlNdwn9K0.net
>>323
有名な方なの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:15:07.67 ID:cw21E8Wb0.net
今日売れたよ
バレンタインも昨年まで一人か二人しか来なかったけど今日で3人きた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:16:12.69 ID:1U5FnKIX0.net
1000円2000円のお客さんだけど嬉しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:55:21.10 ID:5gLI51gv0.net
こりゃお彼岸分も進んでんよな しっぺ返し確定だな。。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:52:34.35 ID:w3p7RhT30.net
>>324
潜りかよ、このフラワー業界じゃ帝王の位置だ、まさにサウザー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:01:38.01 ID:V6S9Ummi0.net
アメリカのお花屋さんの記事

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-florists-idJPKBN2AA15U
2021年2月13日8:06 午前
アングル:愛と悲しみのバレンタインデー、花屋が語るコロナ禍のドラマ

[8日 ロイター]
- デボラ・デラフローさんは40年にわたり花屋を営んできた。その彼女にとっても、今年のような2月は初めてだ。
「『大好きなあなたへ』というカードを送る人がいる一方で、『大好きだったあなたへ』というカードを送る人がいる」とデラフローさん。
花屋にとって1年で最も忙しい「かき入れ時」の2月、彼女はバレンタインデー用のブーケとカードを用意しつつ、
COVID−19(新型コロナウイルス感染症)のために愛する人を失った人からの注文への対応にも追われていた。

<葬儀需要で再び繁忙に>
<想いを届けるビジネス>

※記事長文なので残りはリンク先でお願いします

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:05:51.62 ID:Y7Su3+8x0.net
2月がかきいれ時なのか・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:56:37.45 ID:ezalzpuj0.net
不思議と売れているのが怖いよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:58:17.14 ID:ezalzpuj0.net
かきいれまでは売れないけどコロナ自粛中に

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:11:58.00 ID:RLAtlTgo0.net
暖かい陽気とバレンタインのおかげでうちも今日は忙しかった
フラワーバレンタイン、定着してきたんじゃない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:24:14.63 ID:1U5FnKIX0.net
この時期にプラスコロナで売れるはずがないのに売れた、地震も起きるわけだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:32:59.97 ID:uUbhh/cX0.net
ボボしよったら揺れたでかかったぞおい
大丈夫か?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 07:31:05.37 ID:JVTsLK8H0.net
これから店行くけど蘭鉢の陳列棚が心配
おそらくアーチのシンビは落下と予想…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:51:47.27 ID:tBBi7jyL0.net
流石に去年の売り上げの半分にはなりようがないから(なったら即潰れる)、支援金貰えんのかな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:35:49.18 ID:ewAqtf2d0.net
今日はひまだよ何だこれは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:42:32.68 ID:fSozJXEl0.net
うちも今日は失速中

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:56:01.62 ID:uUbhh/cX0.net
びーちくはやっぱ親指くらいが良いだろ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:03:27.52 ID:xgCrFiIK0.net
>>340
http://img.oppai-paipai.com/post_img/050/b/19.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:58:02.29 ID:HMiYRLRG0.net
フラワーバレンタインが根付いた訳じゃないな
外国帰りの日本人と外人客で日本人は購入してない 俺の店だけかな?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:09:25.98 ID:xgCrFiIK0.net
ウチは立地柄、外人客が多い。
今年は日曜日だから横行もなくサッパリだわ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:55:33.55 ID:hqDn4XN30.net
フラワーバレンタインふざけんな。バラだけ相場高くて良い迷惑。
このやり方売り方 テメーでマスかいて射精してるだけ。
良い女抱いて、SEXしろよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:50:07.76 ID:uUbhh/cX0.net
>>344
何故ズリセンしたのバレたし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:08:48.11 ID:6whNBzZC0.net
>>344
父の日のヒマワリもな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:44:05.35 ID:0BZkZZFp0.net
>>344
全くその通り
これじゃあ
消費者が花屋にバラ買いに行っても
やっぱ花って高いねって
嫌われるだけや

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:35:39.59 ID:cOnU1l/n0.net
>>347
正論

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:42:20.69 ID:x+qXTpnK0.net
揺れた。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:24:50.13 ID:1I+9svm00.net
>>349
中央構造線かな?
次は長野辺り?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:17:47.51 ID:yXyK7xVg0.net
関東直撃の大地震来たら、五輪中止にしやすくなるね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:18:10.51 ID:q6jGyZdg0.net
>>351
おおー
それ採用!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:33:10.56 ID:1pKSpnXy0.net
売れないフラワーバレンタインに踊らされて、バラを高値で買わされ、売れずに廃棄する花屋が大半だね。
そんなの関係なく潤うのは市場と農協と農家。
マジ迷惑だ。いいかげん加減やめろや。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:45:24.24 ID:xO42YONi0.net
>>353
ほとんどは高いと買ってないぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:10:55.60 ID:rkn8cEeUO.net
姫路生花市場って買収しまくってるみたいだけど品物とかどうなん?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:20:25.27 ID:QufzVlGj0.net
売上酷いな
飲食は寝てても6万
なんなのこの差は?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:11:18.67 ID:JxOr3JpC0.net
>>356
単に
生活必需産業と
生活余剰産業の違い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:59:26.53 ID:0HbMDbpD0.net
オッノー!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:25:07.72 ID:eCKxZxL70.net
>>356
花業界はどこものんきでいいね
売上酷い?
飲食は酷いどころじゃねえから
一緒にすんなアホ花屋

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:54:23.59 ID:kow9JeRE0.net
>>359
アヘアヘアヘアヘアヘウヒハザマァw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:15:48.30 ID:5oZMCRHU0.net
>>359
何だよ寝てても6マン
アホ言うならテメエで何とかしやがれ
360マンアザースじゃねえんだよ
それだけ利益出すのにこっちはいくら売ると思ってんだ
こっちはのほほん通り越してしょぼぼん何だよ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:31:59.86 ID:4xXfRK5I0.net
スーパーで92点万引きベトナム国籍の女逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/620c592e3fc24d1aab2508a9f36d727e3e3c31cf

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:13:27.89 ID:9RMfOlRE0.net
>>359
ひゅーひゅー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:17:24.90 ID:oCJNZBTJ0.net
暇すぎてヤバい
もうヤバい通り越して怖いよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:42:37.63 ID:A75xYp4Q0.net
一緒一緒。儲かる算段がつかない
嫁に渡せる金がねえよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:26:53.20 ID:NwQaDBcM0.net
やばいマジやばいこれはヤバい売れない売れない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:08:14.80 ID:YDNz7n/00.net
飲食業を僻む花屋w
同業としてマジみっともねえww
ああ元同業だったわwww
今のオレ?
億り人って呼ばれてますが何か爆笑

だからあのとき株やれって言ったのにwwww
ちょっと前にも言ったのにwwww
と言っても今からはもうやっちゃダメよ
花屋のみなさん残念でしたー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:11:21.98 ID:NwQaDBcM0.net
億り人って今言わないらしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:42:10.88 ID:9RMfOlRE0.net
>>367
飲食業を僻む花屋やお前みたいな生き方はだっせえ、株で飯食ってるなんて恥ずかしくて人に言えないだろミジンコさん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:45:07.83 ID:NwQaDBcM0.net
もう11時やしごって寝うかの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:08:56.24 ID:TNGtJ0980.net
種小分けして安く売ってよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:28:51.14 ID:aD1V+Akm0.net
>>367
元同業って辞めちゃったのか?
サイトまだ残ってるんじゃないの?
会社ごと売った?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:29:50.34 ID:aD1V+Akm0.net
>>367
10年以上前からこのスレにいたよね?
まぁお疲れさん。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:26:41.81 ID:6IMZp0nu0.net
>>367
伝説の288さん?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:18:05.67 ID:HcV/utKM0.net
>>372
花屋買うバカいない、いても引き継ぎだろ
リーダーがだらしないと業界が廃れるわけだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:47:03.00 ID:vdCvnQ1I0.net
>>374
だな。
288の煽りがこのスレの名物でもあったから、
色々と感慨深いな。別に戻って来なくて良いけど。
いつかは皆んな仕事辞めるんだし、それが早まっただけの事だな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:47:30.40 ID:vdCvnQ1I0.net
>>375
リーダーって誰?いたっけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:50:56.16 ID:CZ+0FZjQ0.net
お前らの店は平均客単価いくらくらい?何が売れてんの?
ウチは3,000円から5,000円で主に観葉だけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:30:23.20 ID:N3B3N2aK0.net
平均単価を聞いて3000〜5000と答える頭の悪さ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:27:42.65 ID:DKq7/CIG0.net
オレは誰なんだw
勝手に誰かになってるww
その誰かがあわれwww

つうか花売るの辞めて株で食ってるとかワロタ
自分がいなくても事業が回る仕組みづくりなんて経営の初歩ですよー
相変わらず妬む花屋さん多いね大笑

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:47:21.94 ID:vdCvnQ1I0.net
>>380
いつまでシラを切るつもりなんだ288!
お前不器用過ぎてずっとキャラ変われないからバレバレバレンタインだぞ!
別に過去なんかどうでも良いだろ素直になれよ!
本当はこのスレが大好きなんだろ?
みんな知ってるぞ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:00:58.46 ID:7FT9/Ocb0.net
>>380
でたなオカマ野郎ちんぽびんたの刑だ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:20:38.94 ID:fRDv8k9C0.net
なんだかんだでヒントも書いてるよね。
ムカつくやつなんだが、なんなんだろうね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:52:52.41 ID:vdCvnQ1I0.net
>>383
そうなんだよな。
ムカつくけど良い事言ってる時もあったな。
でも引退したみたいだからそっとしておこう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:54:05.61 ID:6IMZp0nu0.net
>>380
青フラに今も憧れてんのん?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:44:12.33 ID:cwIngUHvO.net
>>367
今年中に億られ人になるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:02:45.60 ID:iqrszfR40.net
仲卸空くのかな?市場からお誘いがきた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:20:25.63 ID:1Dr+gT390.net
4大公害病
まさかワクチン接種で5大

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:29:39.43 ID:vSmeaNDJ0.net
>>387
神のお告げじゃ行け

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:02:52.31 ID:iqrszfR40.net
俺だけじゃないから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:43:58.31 ID:PXES/Azg0.net
>>390
どこの仲卸?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:37:05.25 ID:pyOP3hXZ0.net
>>380
丸々と太った豚

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:51:12.74 ID:lJUDuqv30.net
>>380
インポで悩んでるならネリ生姜がいいらしいから沢山食えよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:16:39.44 ID:7Dk7GLfI0.net
ここにいるシモネタクソヤローはダセー花屋なんだろうな
40代独身小太りメガネの薄らハゲ、服はユニクロ美容室には怖くて入れない、そんなオヤジだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:56:12.55 ID:Dkh2W9RM0.net
ちんぽこぶらぶらソーセージ〜残念〜花屋では無いから安心したまえ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:19:58.63 ID:AXskyH4Z0.net
これはもう持たないわよね?とかもう咲いちゃってるでしょ?とか
きいてくるお客ってなんだかなぁ
お菓子屋入って「これは不味くない?」ってきいてるようなものだよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:38:39.11 ID:vq7XbFT50.net
銀座表参道渋谷新宿
例年の2割減くらいだろうけど
すごい人ですよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:17:25.12 ID:vq7XbFT50.net
また増えるぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:26:44.77 ID:qMFvMX76O.net
>>396
たぶんその商品ほしいけど難があるからどうにかして値下げできないかな?または同商品の新しいのないかなぁ?て事でしょ?
言われたくなければ常に新鮮な花おくしかないよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:37:35.63 ID:XRsbN/mK0.net
>>399
トルコとかガーベラが咲いちゃってると言われることを言ってますが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:44:52.80 ID:WP2Vp+PR0.net
>>400
アプリコット系のトルコ見て腐ってるとか言うてくるよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:58:40.40 ID:Havdu8NQ0.net
>>401
客に文句言われそうな色は買わない
弱気なオレ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:59:20.07 ID:cqUOBe2a0.net
俺も季節や気温で色は選ぶ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:14.52 ID:ljQbBzr+0.net


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:38:50.37 ID:CrKaZt+N0.net
今日仕入れどうよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:47:21.16 ID:uziVaP4Q0.net
行って無いですから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:11:20.95 ID:mrgeituK0.net
暑すぎない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:04:30.90 ID:FRRol6kR0.net
今年も謝恩会が無いのはわかるけど、先生へ花束あげたりするよね?
そういった注文も少ないなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:37:14.04 ID:RbMfH/Jk0.net
泉佐野市にふるさと納税したら
契約農家から胡蝶蘭がいつでも0円で仕入れられるって
営業来たんだけどどういう意味?
クラウドファンディング型ふるさと納税だって

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:45:24.19 ID:CrKaZt+N0.net
>>408
普通に入ってきてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:07:08.10 ID:B7ffXLAy0.net
>>408
全体的に縮小してるね
注文あっても
やっすい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:12:50.60 ID:3Vszg/Ms0.net
>>409
まずはお前がやってみて結果をここで教えてくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:15:38.41 ID:B6AIMC6j0.net
天気も良いし、店売りメインの店なら去年より全然売れてるだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:11:18.33 ID:72AEtmqI0.net
シコシコピュピュ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:23:22.99 ID:K7mS3xCL0.net
>>413
だな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:46:23.81 ID:nsWhlxtU0.net
>>413
本日の売り上げ550円です!
いやー、売れに売れたぜ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:13:46.51 ID:g3/jXY9j0.net
>>416
って事は粗利300円くらい?
楽勝な商売やな〜

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:32:40.13 ID:KqHDAgAj0.net
明日から3月8日に入るまで花市場は、急激な入荷減少

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:22:58.78 ID:fhNRLad30.net
スイトピーのお花がたくさんついてるの下さい、一本で。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:33:06.04 ID:huTRX6yU0.net
>>418
月曜も少なかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:04:08.42 ID:sqJT55YG0.net
毎年同じ流れ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:05:14.10 ID:jg+/p+cf0.net
>>419
可哀想

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 06:16:40.85 ID:kEdkvKRz0.net
また、お涙ちょうだいビジネス
もう常套手段になってんな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:26:44.12 ID:zthnnnHA0.net
>>419
いいお客さんついてるね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:19.70 ID:k03/OSxY0.net
今日はなんか気分が乗らなかったから急遽店休日にしたよ。
事務所にこもってエロ動画見たりYouTubeみたりゲームしたりして一日過ごした。
ダメな自分に落ち込んでる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:58:26.28 ID:8NBBifmB0.net
>>425
オナニーしたやろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:48:14.86 ID:b5Sj/vtt0.net
花が売れなくて生活する金がない。
あいかわらずセリは少なくて高いまま。
うちみたいな小さい花屋は潰れろってか。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:11:45.62 ID:KhwijuXS0.net
>>409
きたきたw
作業所がやってるやつね。
貧困ビジネスみたいなよくない雰囲気がした。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:26:57.92 ID:8NBBifmB0.net
>>427
負のオーラやめろ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:48:43.14 ID:4DiXPDs+0.net
>>427
一時支援金申し込んだ?
法人60万個人40万だったかな
売上半分ならいけるらしいぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:35:16.52 ID:4S1m1LuO0.net
>>430
まだ申請始まってないよな
申し込みたいわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:40:34.61 ID:Th72A3th0.net
花屋以外何もできない
助けてください

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:51:44.13 ID:M/zPFhbf0.net
大型園芸店は好調みたい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:55:13.61 ID:M/zPFhbf0.net
>>421
去年は安くしてやったろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:13:42.23 ID:cbGaQ6FQ0.net
汲み取りさんするしかない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:22:24.51 ID:Gc1D4Epn0.net
国税職員が持続化給付金詐欺で捕まってんじゃん
https://news.yahoo.c...68427729ca80956493bc

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:36:23.99 ID:SMK94Hvx0.net
一月も二月も大きい仕事が二本ずつ入ったから半額を少しずつ越えちゃったよ。20万貰うよりは仕事があった方がいいけど、タダ銭欲しい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:21:25.84 ID:KBthmSQmO.net
>>427
つ『緊急小口 総合チケット』

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:46:48.19 ID:cbGaQ6FQ0.net
はい次の方〜
宜しくお願い致します。
履歴書拝見しました、自営業長くされていたんですね、とこで弊社の志望動機をお聞かせ下さい。
かっ金がいるんです!ア○ムからも少し摘んでて支払いする為に隣の無人貸付機に入り、このリレーなんす!だから!金なんす!ドキドキ。(ニカッ)自信の笑み
ご結婚は? はい、バッ2ですがまだまだ
現役です。30代の面接官は少し驚いているな?しめしめ
得意な事は? えーっと。ててててまんだけは上手いねって言われています、キラッ
あーはいはいわかりました、弊社は女性社員が多いですが大丈夫ですか?
お任せください、自信はありますよ朝までカチカチです。 ありがとうございました。不採用です、、、
おまえら生き延びろよ、バイト面接は厳しいぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:18:03.46 ID:whIo9WxT0.net
>>439
なんの面接やねん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:04:37.62 ID:ldR+V0y80.net
なんだかんだ花屋なくならないね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:59:47.71 ID:+QBuRyXL0.net
ウチの地方は廃業した花屋多いよ。
老舗の花屋も、コロナの影響かどうかはわからないが廃業しちゃった。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:11:07.44 ID:I0C8vFFA0.net
あ〜卒業式の花束朝から夕方までかかったわ
歳のせいか年々しんどなって来てつらい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:19:20.87 ID:LnbK5KS80.net
支援金役に立たない。
50パー減でたったの60万?
今後自民公明には絶対に入れない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 05:57:04.72 ID:yq+e1E1+0.net
毎日60万もらえるみたいよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:25:28.58 ID:/KDwmHQ90.net
うっほ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:03:06.22 ID:RCQunqT60.net
飲食店の10倍w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:12:45.57 ID:LKL5nts80.net
桃もたいして売れなくなったなー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:35:55.30 ID:yq+e1E1+0.net
↑の割にはたけーよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:37:20.92 ID:yq+e1E1+0.net

菜の花
チューリップ
何もかえねーよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:22:56.56 ID:RCQunqT60.net
去年頑張って桃仕入れてもショボい売り上げで仕入れするだけ損だった
今年は仕入れ止めようかな
コロナを理由に
桃買う客ってその時だけなんだよな、大半はさ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:11:56.18 ID:N6PJdrge0.net
おれは、おっぱいが大好きだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:11:32.25 ID:lW/Dk0Le0.net
ひまだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:25:50.53 ID:WgL7GglJ0.net
めちゃくちゃヒマ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:33:11.85 ID:8Xp/jBgg0.net
やたら至近距離まで来る客をコロナを理由に離れろと言いやすくなったのだけは良かった
あれなんなんやろ、気持ち悪いし毎回恐怖やったわ

暇なのは困るがね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:38:56.50 ID:cOY+O+D00.net
今日すごい綺麗な娘さんがきたから幸せだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:40:06.07 ID:cOY+O+D00.net
俺が若ければナンパしていたな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:59:50.08 ID:xhOQqKEk0.net
ベビーカーに親二人で入って来るの嫌なんだよね
うち狭いから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:15:39.96 ID:XKqCdZ2N0.net
>>458
ベビーカー族まじで迷惑
周囲にガンガンぶつけながら意地でも入ってやる!みたいなのばかり
大した額買わないし邪魔なだけだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:55:55.39 ID:qpuE8S5t0.net
今年の卒業関係は去年よりさらに単価下がる傾向、仕入れ気をつけよう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:27:42.04 ID:g2sk7bck0.net
謝恩会しないから上げてるよ
お前嫌われてんじゃない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:30:21.46 ID:g2sk7bck0.net
You Tubeも数百人しか観ない動画を頑張っているよな
世間は興味ないんだからあきらめろよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:51:59.01 ID:qpuE8S5t0.net
2月は良かった。
3月も天気も良いといいですなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:27:07.36 ID:YzzfZs9s0.net
ベビーカーは「ベビーカー入れていいですか?」の一言があれば歓迎だけど
ほとんどは無言で突っ込んでくる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:11:02.45 ID:bxPw4EIh0.net
>>464
何様

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:17:25.68 ID:mLP2X4v/0.net
お母様とお子様

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:05:35.43 ID:T3swzGyw0.net
>>465
いや、マジで来るな
何様とこちらが言いたいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:04.26 ID:UF350H330.net
子育てに病んでるんだよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:30:24.82 ID:bxPw4EIh0.net
おまえらフラワーショップやめちまえお客様は神様だぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:00:40.08 ID:LCD62AK40.net
本当その通り

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:47:47.03 ID:Lu+jHjyC0.net
ちんこ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:29:22.72 ID:Bb9Slf+20.net
毎日3千円買ってくれるお客さんが10人来てくれと夢みてる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:12:31.93 ID:vzJ9Bmia0.net
毎日なら1500円10人でもうれしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:41:24.96 ID:Lu+jHjyC0.net
ちんこ元気

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:21:25.13 ID:uha5PqFI0.net
自分がお客の時も、お店に対する礼儀は必要だと思っている
お店に対して迷惑をかけていないか、店主の気分を害さないか、普通は気を使いますよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:41:11.27 ID:4d9OV7ZB0.net
5000円4人が1番嬉しい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:43:00.17 ID:4d9OV7ZB0.net
>>475
ほんこれ
安くしろと言って来る集り客にもウンザリなんで自分は絶対やらない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:13:55.70 ID:vzJ9Bmia0.net
レギンスのみの格好で来てくれるお客さんを大切にしている

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:19:48.66 ID:0k51XRq40.net
>>478
分かる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:26:18.83 ID:qIfGZNd10.net
ちんちんちんぼ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:48:06.44 ID:LgZV02YT0.net
>>478
わかります。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:00:40.99 ID:qkHbuFGL0.net
花屋本音座談会ワロタw
いつまでも儲からない花屋大集合ワロタww
やっぱり花屋は能無しが多いwww

不要なお前らこそ早く潰れろ
必要とされてる花屋の邪魔

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:06:49.74 ID:qkHbuFGL0.net
能無し花屋潰したいから先取り増やしてるw
セリを高くして利益出させんよww
今月はやる気無くして欲しいと心から願うwww
金余ってるからなあ大笑
税金払うくらいなら無能花屋潰したい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:14:45.42 ID:qkHbuFGL0.net
いやいやもといw
ベビーカー程度で愚痴る無能花屋歓迎ww
うんうん大変だwww

無料でうちの花屋をお勧めしてくれてるのほんとありがたい大笑

潰れるまで続けてねえ爆笑

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:21:12.49 ID:Xd7Qjfhw0.net
バイト君元気だな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:23:53.45 ID:Xd7Qjfhw0.net
やめる店は偏った経営してる店ばかりだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:32:04.80 ID:qIfGZNd10.net
>>482
ちちちん〜っぽ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:35:47.97 ID:U3w1jX+Y0.net


489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 15:56:56.41 ID:e7aHNjDJ0.net
ナイ高は5月まで続くよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:35:32.50 ID:rI2xrXbB0.net
パンチラの嵐

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:17:04.40 ID:xfgXX5js0.net
暇だお

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 08:56:15.30 ID:DfaRNY830.net
安っ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:34:46.76 ID:9jahTJ+t0.net
宣言延長だな、卒業式逝ったか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:50:23.86 ID:nGKtc6lO0.net
安い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 15:24:12.62 ID:Y5P4vN4k0.net
なんかヒマなんだけど?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:07:29.12 ID:DfaRNY830.net
暇すぎ
何がおきる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:15:16.69 ID:gMxQ8Kf90.net
セリ高すぎ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:19:04.39 ID:Y5P4vN4k0.net
>>497
高杉セリ
何その奇面組みたいな名前

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:03:11.59 ID:zYutxK0d0.net
安い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:11:52.34 ID:39vmQkGC0.net
なんで青◯ラ潰れないの?おせーて

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:34.05 ID:fiJic5Fw0.net
小売り動かないのに相場上げてる奴ってバカなの?!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:07:45.08 ID:2ie++nZk0.net
彼岸ヤベーじゃん!!彼岸情報おしえて これから増えるのか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:12:36.40 ID:a1vsGGXV0.net
延長確定笑えるw
やっぱ菅もたいしたことなかったなあww
お前ら無能と同じだわwww
さてさて延長で廃業と自殺がどのくらいになるかしらね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:19:28.19 ID:QZKDJKGW0.net
セリで買う奴バカじゃね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:33:56.03 ID:a1vsGGXV0.net
まだコロナ怖いのw
医者も花屋も無能ばっかで笑えるww
株だけで億が簡単に儲かるわけだwww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:43:56.96 ID:zYutxK0d0.net
キンタマでか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:12:53.80 ID:DfaRNY830.net
>>505
いつ紙くずに変わるか楽しみだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:21:56.10 ID:/U5zFvUc0.net
安い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:20:02.10 ID:+xKruOm90.net
>>506
キャンタマ小さくなっても良いから持続化おかわり欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:31:12.46 ID:JbSArbSw0.net
2年目確定オリンピック中止
生き残りをかけた戦い、大手の潰し合い楽しいわな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:49:26.19 ID:TXMI+wJI0.net
あ?オリンピック中止って誰が言ったんだい?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:22:26.73 ID:Yut1mnyz0.net
高い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:37:03.96 ID:dy4VxFPr0.net
>>512
確かに。
ミモザの日前に前売りでミモザ売ってるの見た事ない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:45:11.68 ID:p2U2awBT0.net
>>511
まさか、できると思ってる?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:24:53.72 ID:TXMI+wJI0.net
10年後花屋で食える自信ないわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:32:32.18 ID:a1clH9py0.net
>>515
それは、御社の力量不足。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 06:22:36.89 ID:kUHiJikn0.net


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:06:33.88 ID:V1OUH/vk0.net
ぴえん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:50:42.56 ID:gZaigJh60.net
ない 高い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 14:01:34.70 ID:nPce1Ltg0.net
またパンツにうんちつけてからもー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:04:58.59 ID:lYUuZDob0.net
ここだけの話
この業界一掃されっぞ
わかる奴にはわかるだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:16:34.53 ID:nPce1Ltg0.net
>>521
詳しく

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:24:10.50 ID:iUyrGIzr0.net
>>522
どうせ教えてくれんて

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:25:37.25 ID:nPce1Ltg0.net
悲しす

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:59:36.11 ID:4nosqLip0.net
花インフルエンザのことですか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:12:02.07 ID:V1OUH/vk0.net
いやいや愛ちゃん不倫報道だろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:28:58.02 ID:NTYQWJV90.net
>>526
愛ちゃんにトドメを刺されるなら仕方ないな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:47:07.91 ID:byy0mInk0.net
俺のせいだ。みんなすまない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:06:07.05 ID:V1OUH/vk0.net
そうだおまえのせいだ!いやすまない
多分まいんちゃんのクッキング見て落ち着くわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:34:38.64 ID:iUyrGIzr0.net
>>528
もう500円で豪華なブーケ作ったり早朝に500円ブーケを配達したりとかすんなよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:06:37.87 ID:V1OUH/vk0.net
>>530
そんな奴いないから!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:11:01.02 ID:lyhANG480.net
もうダメだ、学校の仕事までとられた
わしの負けじゃ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:17:23.93 ID:jihTV9zO0.net
今のご時世だと学校の仕事も無きゃ無いでいいと思うが。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:19:18.02 ID:3JVz8/ad0.net
>>532
忙しいだけで儲からないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:32:34.49 ID:JsVIiXLZ0.net
>>534
ほんこれ
活け込みとかもう断ってる
暇な時期なら良いが3月4月なんか全然儲けにならん
得意先はアレンジに変えてくれたわ
学校関係は花束しか受けてない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:33:46.42 ID:bTzixATk0.net
そらそうさ、意味の無い無茶苦茶相場上げるから無理ゲー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:56:20.28 ID:xi1Abliz0.net
市場と仲卸がウハウハになるだけ相場

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 00:18:52.12 ID:sVKFacta0.net
ウハウハウハウフォゴフォゴブブブキカナイデースコシクウキガハイッタダケブブーッスッー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 04:21:40.46 ID:5rQWJUwK0.net
疲れは病気の始まりです。。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 08:11:06.06 ID:uRXZOswT0.net
卒業式なんでもうからないの

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:04:35.62 ID:pbUvNSHu0.net
>>540
値段が昭和から上がらない
消費税無視されてる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:29:24.67 ID:oFps74H/0.net
都内花屋だが花が高すぎ少なすぎて商売できんよ
宣言延長で飲み屋の飾り花はまたなくなった
無能な都知事は交代しろ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:39:13.53 ID:JmYhj6nZ0.net
卒業式に税込1800円の花束6個注文ww
当日朝8時に取りに来るってさ
最初は2500円だったのが最終的に1800円
割り勘数百円を払いたくない奴がいるんだって

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:01:01.90 ID:ipuMFKl20.net
>>543
6束ならまあまだ許せるな
3束以下なら断るわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:40:50.38 ID:4uVpC3HK0.net
演台の花、10,000円以下で頼まれても困るわ
予算がないってなんなん?なけりゃ盆栽でも飾ればいいのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:23:28.53 ID:jUfVSrRs0.net
>>542
最初の補助金でも花屋外したし小池は完全に業界の敵だな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:27:42.08 ID:dUkbxJTI0.net
>>545
公立だろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:59:43.06 ID:sVKFacta0.net
ブーブーブーブーおまえら子豚かよお客様は神様やろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:47:09.53 ID:eP4Y5pWH0.net
無能なみどりババアも貧乏神様もいらねえよなあw
次の都知事選楽しみだし、貧乏客にはラッピングでごまかせばいいよww
どっちもたいしたことはないwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:24:28.26 ID:+fD2ngDl0.net
>>541
一番消費税込みでお願いしてくるのは、役所の職員という事実。ずーっと込みで決まってるのでってお前らはその税金が給料になってんだろうが。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:32:25.05 ID:73ZIhkE/0.net
雑魚

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:55:25.98 ID:f5M7jMU10.net
昨年から墓花仏花が特に売れなくなった
こんな状況でこの3月需要彼岸需要は全く読めない上にマムも洋花も取り合いのような相場はトドメになりそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:53:22.77 ID:a+S24bIl0.net
チ〜ン

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:15:32.97 ID:a+S24bIl0.net
JRAまでが給付金詐欺

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:23:38.77 ID:w3UArgR90.net
慌てないで〜お嫁〜サンバ〜女はミステリ〜歌でも歌えば気が紛れるぜ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:31:43.00 ID:jEFwxCOb0.net
>>550
だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 16:05:29.05 ID:yxaiPP0J0.net
花屋がみんな潰れたらいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 17:16:44.28 ID:oxCIIVWB0.net
卒業式とか何かと細かい仕事と準備で
忙しいから気付かんかったけど
今週小売全般めちゃくちゃ悪い何やこれ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 17:39:52.30 ID:hUwTOJWH0.net
>>550
総務省に税込を強要されたと報告した事あるわ。
翌年から税別になったw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:27:34.24 ID:gn2A8Op90.net
>>559
これからは税込価格の流れですよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:18:17.97 ID:R9F7uyik0.net
>>558
三月入ってからずっと悪いな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:52:45.18 ID:06yrHQE40.net
コロナからずっと悪いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:34:32.11 ID:SQk5l38A0.net
うほーーっ!暇になったぞ!?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:20:10.19 ID:2AlLHW190.net
コロナのばかやろー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:29:38.08 ID:e//TF4Wb0.net
高い
セリ取り合い
でも売れない

なんなん?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:05:11.94 ID:e3clIvQZ0.net
>>565
花屋の数が多すぎなのでは?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:34:59.30 ID:2KyIvIgq0.net
金曜から菊が下がるよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:24:40.17 ID:d5A2dR9U0.net
ウソつけ
金曜月曜は予約でセリ分ないですから

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:26:18.24 ID:jHMCHXC30.net
こんな時代に2L品の入数増やす馬鹿な産地はどーこだ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:34:35.67 ID:YVg2vrWc0.net
>>569
mlの引合いが強いから残っているのは2lってなるよな普通だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:37:44.91 ID:YVg2vrWc0.net
高価な物は売れないのは花だけじゃない
ステータスで高価な物を身につける事もレンタルですませるのが令和

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:37:37.97 ID:94oStg1h0.net
普段来ない、ジジィババァがいっぱいおるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:16:01.27 ID:euwmNvuV0.net
お彼岸、関東は雨っぽいね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:04:01.38 ID:uquunAxL0.net
ははは

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:28:08.46 ID:gRMeN1Kk0.net
>>572
それウチも一緒!なんなんやろうな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:08:03.42 ID:r7Xr3JH10.net
予定入ってきたぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:09:00.61 ID:L8hlHb140.net
皆んな忙しくなって来たのかな?
書き込み少ないな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:13:01.10 ID:L8hlHb140.net
>>573
雨なら雨で閉めちゃった方が得かもね。
ちょっと売上調整して一時支援金貰った方が楽だ。
この相場ならかなり売らないと粗利60万出ない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:16:49.58 ID:rHY93Sqr0.net
ショボい納品完了…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:02:49.03 ID:+PvcLteM0.net
ミモザだけ欲しがる客はなんかイラっとさせられる
意識高いアテクシッ ツンって感じなの多い
しかもケチ
正直来なくていい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:11:28.99 ID:kqskGqLi0.net
急に暇になった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:43:52.87 ID:F1CbLR4h0.net
>>580
分かる。ミモザーは男女問わずそう。

菊もピーもないちんゲール?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:41:31.91 ID:j0e6LG5+0.net
>>581
俺もだよ
静かな年度末かもな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:47:09.21 ID:1ZE8Ogdb0.net
また来たよ、他の店では〜て客
だから最初からそこで買えや

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:25:17.74 ID:ZOCqohai0.net
いやー、売れた売れた
1日で4,800円も売れたよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:42:09.96 ID:F1CbLR4h0.net
>>585
やるな〜!時給換算で600円か!
そんな美味い事書いたら皆んな脱サラして花屋になっちゃうぞ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:12:02.73 ID:dacU81iY0.net
幼稚園、保育園のオバちゃん怖いわ

車で来てるんなら持って帰れや
時間指定の配達なんてやってられるか(笑)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:12:09.04 ID:kqskGqLi0.net
>>587まだ幼稚園保育園の闇を知らないようだな、あれはやば過ぎて書けない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:18:48.40 ID:MowdNeG60.net
スイトピーが好きですでも前は100円だったのに今日行ったら300円でした高くて買えないのは悲しいです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:25:30.11 ID:e1Ls/emN0.net
>>589
スイートピーな。
甘い豆で覚えろな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:46:54.95 ID:j0e6LG5+0.net
明日は何もないぞ
セリは覚悟してこいや

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:27:51.10 ID:7+TUZtdq0.net
>>580
ほんこれ。
だからミモザだいっきらい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:39:44.17 ID:MowdNeG60.net
>>590
ピーが豆?おバカなの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:51:24.12 ID:kqskGqLi0.net
>>593ピーと言えばまんピーのGスポッGスポッやろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:47:53.39 ID:jF9PD+3I0.net
東京何もない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:10:01.88 ID:vkNbN+XO0.net
>>593
お前本当のバカなんだな
その知能レベルの低さは母親譲りか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:10:53.56 ID:+vM3ibCz0.net
たかいよたかすぎる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:54:16.45 ID:BeFTMJob0.net
あかんっすぉなしこー!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:17:48.73 ID:TVxog09q0.net
さっき来たお客さんが
花が売れなくて農家ぎ捨ててるってニュースをこの前に観たわよーって。

なんなんだ!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:18:25.16 ID:d9rAtrPs0.net
>>599
この前ってのが1年前じゃねぇのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:37:11.18 ID:BeFTMJob0.net
>>599
反論する客ってどうなんだ?ニュース見たからなんなんだ?って言えば?うちはこの値段なんでって言っていい、寧ろ安くしろ恫喝ですか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:09:05.26 ID:jF9PD+3I0.net
東京の花屋暗すぎる、仲卸と市場が爆笑い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:22:48.42 ID:BdCF426T0.net
>>595
今頃は磯村さん責任感じて落ち込んでるだろうな…
あんな大きな会社が需要期に花を揃えられないなんて…

>>602
って儲かり過ぎて爆笑中?!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:04:00.90 ID:BeFTMJob0.net
いやまてまてなんかこのフロアーうんか臭いんだけど?まあ俺6時上りのパート社員だからいいけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:33:29.59 ID:D8KhZUGK0.net
>>603
明日から呼び捨てでいいよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:05:37.09 ID:BdCF426T0.net
>>605
いや需要期に花がなく相場高い、
花屋がぼろ儲けしてると思われる、
この不景気に更に花離れが加速…
もう市場のトップにしたら大失態で痛恨の極みでしょう。
かなり落ち込んでると思うよ。
俺なら皆んなに会わせる顔がない…

って儲かり過ぎて大宴会中?!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:10:53.41 ID:mORfZSdl0.net
>>599
じゃあ拾いに行けって言え

うちにも知り合いが胡蝶蘭の生産者で売れないからタダ同然でくれるのって言いに来たのがいたわ
あっそ、としか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:29:48.96 ID:Q579C9io0.net
何でこんなに花ないんよ?
もうお手上げ状態です

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:49:50.67 ID:d9rAtrPs0.net
新たな給付金狙いで、出荷してないだけじゃねぇのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:09:25.24 ID:BdCF426T0.net
>>608
いやこういう商売だから仕方ないよ。
確かにお彼岸や卒業式シーズン真っ只中で、
巣篭もり需要で家庭花が微増している現状に、
業界のリーディングカンパニーのトップは花を揃えられないというあり得ない凡ミスだけど、
割り切ってやるしかないね。
責任感の強い方だろうから辞任もチラついてるかも知れないけど、
俺だったらこの相場高戦略を通り越して花がないという大失態を演じてしまったら、
月曜日のセリ前に謝罪会見する準備始めるけどそこまで責めちゃダメだと思うよ。
とにかく今は耐えて頑張ろう。それしかない。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:21:25.92 ID:BeFTMJob0.net
社長頑張って下さいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:25:50.21 ID:bO31QL+80.net
花は大手量販が激安で大量に荷受けしている実態は、まさに弱肉強食

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:25:36.47 ID:GDq0RPZL0.net
だな
月曜からだしてやるから安心しろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:35:31.73 ID:g3/py/c10.net
仕事しなければ給付金補助金で焼け太り
農家は出荷しなければ年収以上の補助金を貰っているのだから真面目に仕事をしてる奴がバカをみる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:44:00.74 ID:BeFTMJob0.net
そろそろ11pmはじまるぞ?ティッシュシコビュルルルゥルルル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:56:14.84 ID:SlIsPEW20.net
どうして高いか?わかるか?昨年の今頃コロナでボロ安だったわけよ。
生産者も安かった事は絶対忘れず、今年の作付けはしないか、少量なはず。
俺らも、昨年3月は仕入れがかなり安かった。みんな覚えてるか?
バラなんか温度焚いていないから物が悪すぎ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:33:19.99 ID:CJkOwH8k0.net
>>616
だから何?
給付金でるなら作ればいいだろうが
市場の奴らの先を読めない怠慢がこのザマだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:25:51.69 ID:InPRt4sI0.net
産直が適正価格で農家と取引ってSNSで言ってるけど適正価格っていくらなのか気になる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:04:38.10 ID:+gaKwsoN0.net
>>616
昨年のお彼岸物日が安かったから今年は作付けしないなんて絶対に無い
消費が鈍っていても1番の需要期である事には間違いないよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:12:34.90 ID:1SKzWjVR0.net
1

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:22:06.34 ID:SoUL1EMt0.net
相場が安くても高く買ってやる。そして肥料も暖房もたっぷりやって来年良いものを作ってくればいいと言ってやればよかったのよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:04:16.45 ID:7zGfppq31
「あなたに花束を!」
https://twitter.com/gofa_official/status/1486715623182905344
GoFa
@gofa_official
NEW GAME!完結記念展
大阪巡回が決定!!
2月11日(金)〜2月23日(水)にかけてギャラリーうえまちにて開催致します♪
新規描き下ろしイラストに追加グッズも!?

詳しくはGoFaHPへ↓↓
https://gofa.co.jp
前売り券はこちら↓↓
https://l-tike.com/newgame-osaka

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:05:59.79 ID:0xiD+v93O
一週間、
病で休ませて下さい
家庭もありますし
すいません

と会社休んだ事ある
せっかくここまでの位と地位だったけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:07:27.51 ID:0xiD+v93O
2、3日って
身内には話したけど

子どもに痴呆が入ってるようなこと聞いてから
決意して
休んだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:08:50.27 ID:0xiD+v93O
自分に地位付けて五年半したら辞めて帰る
と言ったのに

終わったー

と思った

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:09:35.09 ID:0xiD+v93O
それでも帰った後

さらに地位が上がって
ビックリした‥

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:10:00.23 ID:0xiD+v93O
その分頑張ったか‥

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:10:35.89 ID:0xiD+v93O
相手と映画撮影して帰ったあと
もだったけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:11:12.92 ID:0xiD+v93O
それをその相手には言ってない‥

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:12:39.91 ID:0xiD+v93O
地位、部長クラスにはなってた‥


なあんて‥


言うのも唖然として言葉が出なかったし
連絡先知らないし
誰の名前になってるか分からないから‥

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:13:02.09 ID:0xiD+v93O
マネージャーから言われてるし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:14:23.42 ID:0xiD+v93O
心の彼氏はいるのですが


本来の彼氏は格上げしていないです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:58:12.03 ID:p+rsa45Ir
子供と彼と生活したくて
2、3週間
会社休んで
東京に住んだ事ある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:58:50.43 ID:p+rsa45Ir
まだ休めば良かった

さらに1週間延ばしたけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:01:02.40 ID:p+rsa45Ir
彼から昔、
曲を頂いたこと
何度かありまして

それに対して
それなのにわたしの反応が薄くて
世間から言われて
俺に対するもの無かったらもう
本当に相手をカエルだの言われた事ありました

高校時代でした

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:02:31.00 ID:p+rsa45Ir
言われる前から
1曲ずつ
作詞だけ完成していました
それを相手に伝えると
それを俺にかせ
渡せ


と言われ続け



見せたら
俺じゃ歌えない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:03:22.61 ID:p+rsa45Ir
題名は決まってなくて


じゃあ今まで何で俺に渡してくれなかった


だの話になり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:04:27.90 ID:p+rsa45Ir
実は
ダンスや歌、など

数々のものをこなしている きみ  を
みていると


なかなか渡しづらくて


やっと完成したのがそれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:04:58.30 ID:p+rsa45Ir
その後、それに関わる人に会っていく

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:06:23.61 ID:p+rsa45Ir
題名は

先に
なんで俺に言わなかった!


と言われたとき


伝える前に
その歌詞になったところを少し歩いてきたから

そこで決めたんだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:07:03.91 ID:p+rsa45Ir
‥‥‥‥

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:08:55.72 ID:p+rsa45Ir
日本らしい名前の人に伝えると

今の時代、英語になおす人多いけど

自分の苗字などにも合わせて
作り手がわかるように

題名つけた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:10:02.80 ID:p+rsa45Ir
過去をふりかえらないように
思い出さないように

すっきりとさせる為に
こっちを思い出すように

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:10:44.28 ID:p+rsa45Ir
書いた歌詞なんです

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:11:29.93 ID:p+rsa45Ir
あとから
周りが1人ずつ泣いていくんですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:13:08.05 ID:p+rsa45Ir
呪文もかけていってくれるんですね


完成した歌詞に

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:13:29.47 ID:p+rsa45Ir
周りが上手くいくように



と‥

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:14:51.60 ID:p+rsa45Ir
その頃から

携帯でもいいから

おれのラジオまでメールで流してくれ



わたしは当時の歌詞にはならなかったかもしれませんが
送りました

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:15:57.92 ID:p+rsa45Ir
周りに限界がくるまで

ラブソングを歌ってきて
嫌だったらしいです


周りが泣くぐらい‥
最後に‥

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:17:04.34 ID:p+rsa45Ir
わたしのせいで

メンバー、離れるかもとかも
あの高校時代、彼から言われたこともありました

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:18:52.10 ID:p+rsa45Ir
わたしは
その頃

苦手だった数学を克服したら
脳の活性で
パソコンから作る曲もよくなる
と聞いてから
クイツイテ、先生についていってた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:21:35.30 ID:p+rsa45Ir
追い込み、最後のは
18、19、20
でした

それ過ぎてから
わたしは周りに話す


1人は有名大学、まだ思うことあるかもしれないから
それから考える
と話したら


そいつの話の歌詞になるんじゃないだろな!


大声でした

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:22:22.35 ID:p+rsa45Ir
ずっと見てきたんだから
いいだろ!


デカい声でいい返しました
応援してたから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:22:50.80 ID:p+rsa45Ir


655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:23:38.99 ID:p+rsa45Ir
実は
その有名大学の人を二十歳になるまで
教育期間終わるまで
待ってたんです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:24:56.80 ID:p+rsa45Ir
なにか言われても


周りに
〜君の為に曲を返してくれた
素人だから発表出来ない
と伝えたらいい
と彼に話しました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:25:25.02 ID:p+rsa45Ir
そういうことにしといてやる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:28:39.76 ID:p+rsa45Ir
その当時、そうなる事になりましたが

彼は周りにどんな事話したのでしょ?



わたしは、毎日時間空いたら
ピアノ、ピアニカ、ハーモニカ
で考えて
小学校〜高校、大学時代までも思い出す歌詞に
したからです
歌にしていました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:32:14.69 ID:p+rsa45Ir
わたしの努力が無になる事が
左手やられてきたときに
思ってきて


周りに
助けようか


と聞いてきたときは
嬉しかったですが


(相手が)
何曲もになったから
大丈夫
と答え



なにかあったら

このことを伝えるよ


そんな事を言ってくれた

‥‥‥さんを思い出します

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:35:17.48 ID:p+rsa45Ir
彼にはその思い出す人合わせて

まだ罪悪感感じながら

もう1曲考えていました



未だ完成していない



Love so sweet



流れの歌詞でした

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:36:11.55 ID:p+rsa45Ir
ずっと


ずっと

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:36:32.87 ID:p+rsa45Ir
でした

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:37:29.18 ID:p+rsa45Ir
完成した頃は

周りの人達が
繋ぎ合わしていました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:38:10.92 ID:p+rsa45Ir
凄かったです

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:40:32.79 ID:p+rsa45Ir
わたしの場合、
考えていた中で


最後は単純に



今までを文章にして渡しました



これじゃ
まだ甘いな
と思いながら

周りが採用するだろと思い

開き直って渡しました

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:41:44.05 ID:p+rsa45Ir
これが2曲目でした


わたしは

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:42:36.23 ID:p+rsa45Ir
素人が渡した

かすかに
最後には自信が付く


結果になりました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:44:18.84 ID:p+rsa45Ir
ここは

〜君のところなので
歌うとき
将来嫌になるでしょうが
あとからまたいい曲が出ると思って
お願いします


‥と手を差し伸べた相手が彼です

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:45:00.78 ID:p+rsa45Ir
それが無かったら
本当に歌ってくれなかったでしょう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:51:24.69 ID:p+rsa45Ir
いつのまにか

ハモリ

までなった彼

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:52:15.90 ID:p+rsa45Ir
それに対しても


お願いします



と手を差し伸べました

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:53:27.17 ID:p+rsa45Ir
引き受けてくれるかわからない彼に

思い切って“恥”をかきました

総レス数 672
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200