2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】感染拡大防止協力金【時短】

586 :580:2021/06/27(日) 08:54:02.46 ID:buy+4CTB0.net
そうですよね飲食店でも、コロナ前に閉店した店や後から営業時間変更した店が、
バンバン通ってるみたいで、まともに審査なんかしてないですよね

国の一時金も、面倒くさい条件解説延々とやっていますが結局ザルで、
結局宣言区域内ならほぼもらえそうで、ちゃんと読み込んで諦めた人が
損をするようになってる

露骨な不正じゃない以上は、上げた方が得ですわね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:27:35.63 ID:Od7FXzl30.net
今完全休業中で徹底点検済証取得してないんだけど協力金申請できないって事なんです?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:17:01.87 ID:OcAlCc+D0.net
>>581
これ答えられるひと居ませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:25:52.09 ID:Lufwqm140.net
>>586
バンバン通ってるのは議員絡みでしょ
議員から電話一本かけるだけで違うわよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:14:05.22 ID:fG0Sim5X0.net
>>589
そう言って公明党に繋ごうとしてんだろ‼

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 02:15:08.70 ID:GIbWhT0T0.net
>>587
今回の協力金は、
【感染防止徹底宣言ステッカー】が発行済みで
【コロナ対策リーダー】を登録済みのお店なら
【徹底点検済証】が無くても申請出来ますよ!

>>588
こちらに明記されているので大丈夫です
https://i.imgur.com/D7bsuMD.jpg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 03:03:11.71 ID:0jD3swrR0.net
>>587
いらない。
もしいるなら後から取ればいいし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:36:11.94 ID:dY6fGTUC0.net
なんだ?
また申請方法変わったのかよ
いい加減にしてほしいわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:40:18.01 ID:MC8lSYpb0.net
認証できないな。不具合かな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:41:37.45 ID:dY6fGTUC0.net
>>594
やっぱり?
俺も出来ない。
なんで変えるかなー
変えるからこういう不具合になるのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:42:00.40 ID:dY6fGTUC0.net
電話も殺到してそうだな
全く繋がらん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:05:46.87 ID:Irh0AM2a0.net
認証できんw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:07:17.29 ID:dJ/DiLwd0.net
申込み番号入れても認証エラーになりますね。
東京都は駄目だな相変わらず

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:56:41.34 ID:GqM2RmyH0.net
なんかマイページではなく
オンライン申請からいくと
仮登録できるみたいです。
ただできない人もいるとの回答でした。
うちのオーナーは今できました!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:09:29.10 ID:a93T2oxZ0.net
簡易申請の認証はやっぱシステムの不具合か?全然できない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:15:58.14 ID:tQZxMC1d0.net
>>580
それより竹中どうにかしろと
95%中抜きとか前代未聞

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:55:45.54 ID:wx+rqPe40.net
>>591>>592
良かった!教えてくれてどうもありがとう!

って言うか認証出来ないんだけど皆さんもそうなの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:16:38.96 ID:+VV63nQW0.net
パスワード忘れのメールを送ったが
まったく返信がない
何でかえるかな。今までと一緒でいいのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:14:04.79 ID:kFwipZCc0.net
本人確認書類がアップロードできない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:44:40.33 ID:0GSCPaZQ0.net
全ッ然申請出来ないんだけど
口座入力いじれないのに不備があるって何でですのん
誓約書もup出来てるのに不備って一体全体なんなんだよぉ(´・ω・`)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:09:47.03 ID:gmGfWX0p0.net
「簡易申請の同期ができない状態となっておりましたが、ご利用いただけるようになりました」

大嘘じゃんかw
「申請する」をクリックした途端エラーのオンパレードっす
全く状況変わってないよ

https://i.imgur.com/gAKnxhW.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:42:34.34 ID:dY6fGTUC0.net
エラー出まくり!
こんな方式に変える指示出したクソやろうは責任取らせろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:38:34.58 ID:a93T2oxZ0.net
>>606
全く同じ、全部入力し終わって申請したらこれよ
無能すぎだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:24:57.83 ID:GtdwwBDq0.net
そろそろ申請落ち着いたかと思ってやってみたがだめだわ。
本人確認書類がアップロードできない。
つかいらないんじゃなかったのかよ、本人確認書類は。
全くやることなすこと…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:19:20.40 ID:5gWXzMJX0.net
利権のたらい回しの為に業者変えるて無理やり様式変えやがるお陰で申請さえ出来ないって、なんなんだこいつらは!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:23:40.98 ID:5gWXzMJX0.net
公平性アピールのために会社変えるんだりうが、所詮平蔵参加に行ってるだけ。
その目眩ましのために余計な手間と労力を強いられるってこれテロ起きるレベル

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:01:52.70 ID:abmh7jn30.net
こういう申請は2日目以降って持続化の時に勉強しなかったのか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:17:20.50 ID:38ujzrVz0.net
何も困らずサクサク申請出来たんだけど 14時ジャストだったからか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:05:19.34 ID:Uf2YSY210.net
システムエラーまみれはいつ直るのか…

今回うちは1日の売上が10万円以上で申請するが
算定方式を選ばせたり、消費税抜きの
売上票や確定申告や概況を別途作らせたり、
これはエラーが直っても審査〜入金までに
相当時間がかかりそうな予感しかない

しかし、今回の煩雑さを乗り切れば
次回以降の申請が楽になると信じて
やるしかないね!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:44:14.20 ID:hqBuk9l90.net
かじ旅

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:44:14.68 ID:hqBuk9l90.net
かじ旅

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 05:36:03.01 ID:10I3/gfH0.net
審査員自体は今までの人数倍に増やしてるから速いと思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:14:31.93 ID:PCY+1f1l0.net
申請出来るようになったよ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:36:34.19 ID:do8nr7Zk0.net
まだ出来ないな
エラーの表示数が半分くらいになったから少しずつ直してる感はあるw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:48:03.01 ID:I/t9PtK+0.net
さっき申請完了した
過去の申請と紐付けたら、以前申請した画像をわざわざ消してアップロードし直すのが微妙だったな
あと売上額いちいち書くのがめんどくさかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:11:57.53 ID:v7HpH8dH0.net
>>620
あの売上額って今年のじゃないよね?2019年か2020年のだよね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:17:41.88 ID:do8nr7Zk0.net
重要なお知らせからエラーの件が消えたにも関わらず未だにエラー出続けてる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:36:03.73 ID:I/t9PtK+0.net
>>621
うん、どちらかだった
去年の4月5月は休業とかもしてたから2019年にしたわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:02:15.48 ID:bWD4z6y50.net
一旦申請受付停止して直せよw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:22:13.54 ID:8sdRIXDY0.net
お、申請出来たw
添付追加、あらゆる画像送っったったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:15:16.24 ID:358sBQ7c0.net
仕様変更酷いな
昨日申請したけど宣誓書あげようにも前回のが削除ボタンが反応しなくて削除できず
今回のはその他欄に添付したけどどうなるか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:45:03.58 ID:do8nr7Zk0.net
数分前のTwitter情報だけど、電話で確認した人曰く現在も復旧作業中だと
いつになるか分からないが復旧したら簡易申請できるようになるそうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:50:12.94 ID:2dgSV17R0.net
>>627
復旧と言うより出来損ないのシステムってこった。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:04:59.00 ID:10I3/gfH0.net
復旧したら誰か教えてw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:08:24.19 ID:Uf2YSY210.net
簡易申請が復旧したら、同じく!ww

閑話休題
昨日店にGo To Eatチケット販売に関する郵便物が届いて呆れた
増え続ける感染者数や、資金繰りの心配で
日々汲々とする飲食店経営者の心境を無頓着に逆撫でして
隙あらばカネを融通しあおうとする政府と官僚の図々しさよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:27:55.68 ID:Uf2YSY210.net
大阪府の協力金が今なお
遅れに遅れている理由が分かったわ
大阪府の飲食店経営者が気の毒でならない


【悲報】大阪府が随契したパソナ、協力金の書類不備を放置していると元社員が告発😨吉村はん…なんでや [769937205]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625098899/

https://i.imgur.com/oANwDzC.jpg
https://i.imgur.com/NVLuKpd.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:36:26.20 ID:7yh1b2n/0.net
以前のIDやパスワードは使えないの?
新たにIDを作ったら又最初から口座など
入力しないといけないの?
申請終わった人がいたら教えてください。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:41:57.45 ID:AquaP0sK0.net
  

大阪府 府民の7割が2回目接種終えれば制限原則解除で検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625122353/

2回の接種を終えた府民の割合が5割以下の間は飲食店や大規模商業施設への
時短営業要請を続けるが、7割を超えれば原則解除する。

府の人口約880万人のうち、6月29日時点で2回目接種を終えた人は5・6%。

28 キジ白(東京都) [DE] ▼ New! 2021/07/01(木) 16:22:39.83 ID:7RxYskvA0 [1回目]
意味→飲食店や商業施設は今年は諦めてね
  

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:42:46.93 ID:I/t9PtK+0.net
>>632
今回新しくアカウント作ったら、その後にこれまでに支給決定した申込番号とメールアドレスを入力するページがでるので
そこで情報入れると以前の情報と紐付け出来るから簡易申請できるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:49:34.91 ID:7yh1b2n/0.net
>>634
ありがとうございます。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:20:52.71 ID:bWD4z6y50.net
簡易申請直ったぞー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:54:23.35 ID:do8nr7Zk0.net
>>636
レス見てポチったら5000番台後半で通った
ありがとな
しかしこんな不具合あると本当に受理されてるのか不安になるわ

いくつかある以前の協力金の申込番号でそれぞれ試したりとかやってたら結局アカウント3つも作っちまったw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:27:58.02 ID:e0lSoJcv0.net
000のあと二桁数字の受理番号だったけど
これは100番以内に申請したって事なの?
受理番号早いと振込も早いんですかね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 04:18:03.18 ID:b4AW86Re0.net
今月から家賃12万 管理費1万円のところでバーを新規開業したんだけど、協力金が以前より減ってるんだね
酒なしバーだから協力金が命なのに

一年で解約すると2ヶ月の違約金発生するし、黒字になるかな

酒無しバーは友人知人ぐらいしか客としてきてない状態
保険としてUberでレトルトのカレーだけ販売するつもりだけど、めんどくさそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:57:22.27 ID:+rKcaDZp0.net
>>639
開店休業で90引く13引くその他5万としても72万残るのでは?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:15:32.43 ID:l4jHr7b70.net
>>640
新規の場合、一応営業しとかないといけないらしく、そのアルバイトの費用
しかも申し込み締め切り日から約1ヶ月先まで営業しとかないといけないらしい

あと、一年未満解約だと違約金2ヶ月だけど半年は3ヶ月

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:36:48.38 ID:eAapjstR0.net
重点地域で日額3万、それ以外は2.5万だもんな
財源が厳しいんだろうけど、それなら更に減るかもしれん
とりあえずオリンピック開催中は夜間営業店への時短要請は継続しそうだが、それ以降は海外のようにワクチン接種率次第で解除されるかも分からんね
もしくは酒類提供店のみ何らかの制限要請が継続する可能性もある
とにかく場当たり的な対応だから先が読めん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:06:50.01 ID:mdS46QmL0.net
>>641
営業するにもbarなら夜だし営業できないじゃん
時短超えて営業してたら協力金もらえないし
19時〜20時だけ営業してたていにすればいいんじゃね?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:06:50.28 ID:mdS46QmL0.net
>>641
営業するにもbarなら夜だし営業できないじゃん
時短超えて営業してたら協力金もらえないし
19時〜20時だけ営業してたていにすればいいんじゃね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:29:56.03 ID:sJ9+VnyF0.net
>>644
17時から20時までノンアルコールビールとコーヒー豆だけだすとさっき電話オペレーターに言ったら、実際には店開けてなくてもいいと言われた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:34:18.20 ID:RbybcaeF0.net
時間間違っててもちゃんとこうしろと電話で言われるから好きに営業すれば良いw
ここの審査滅茶苦茶だから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:38:23.09 ID:onsbVe3U0.net
>>639
なぜこの時期にバーを開店したのか教えてくれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:53:24.09 ID:gOsnHT640.net
>>647
家賃が去年の半分以下になったし居抜きバッチリ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 14:23:09.40 ID:9Sz8A/UJ0.net
>>647
協力金もらえるからって書いてあるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 14:40:03.04 ID:onsbVe3U0.net
>>648
協力金最低額68万円のうち、家賃と管理料の
13万円引いて55万円残り

営業は通常営業を26時迄に設定して
コロナ禍は17〜19時の2時間のみ、
緊急事態宣言下は休業
食べ物は乾きもののみ

地域や場所にもよるが、家賃12万のバーなら
バイト無しで余裕なのでは?

水光熱費仕入れ等で赤になるなら昼に働こう

>>649
協力金が無いとやっていけないのは分かるが
協力金目当てでオープンしたとは読めないよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 16:31:42.72 ID:92wZdrZa0.net
店舗の違約金を殊更気にしてるところを見ると、協力金目当てとしか読めん
まぁそうだとしてもそういうシステムなんだから構わんと思うが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 04:46:26.46 ID:dtMr1Utw0.net
飲食店のコロナ対策を客が「評価」 グルメサイト通じて回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/1573345be9b79d333250e4538ee8eaa487b0fb4b

これ酷くないか?
性善説が過ぎる
イタズラや嫌がらせで評価下げられて
もしも協力金に響く事があったら
絶対に揉めるぞこれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 05:35:57.64 ID:M3sxp0Vp0.net
>>645
まぁそんな感じなら協力金が支給されさえすれば大丈夫だろ
ただいつに支給されるかが問題だわな
家賃が半額以下になってるのすごいな、大阪は半額になるどころか
家賃安い居抜きは協力金目的にすぐ埋まり空室が無い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:14:09.16 ID:BQq2+Zx+0.net
ツイッター荒れてるな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:38:26.68 ID:68MujfF60.net
東京都4/12〜5/11までの分を初日申請(6/30)したがマイページは受理から何も変わってません。
ご報告でした。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 17:27:33.97 ID:nC6z9xUf0.net
まだまったく審査されてないんだろうねw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 04:31:08.60 ID:d5pROZ520.net
>>652
グルメサイトって本当に迷惑
うちの店はここで食中毒になりましたというデマを書かれたことある
潜伏期間とか知らないんだろうな

医療・介護施設での感染が多いのに
いまだに飲食店だけを悪者扱いしてるお陰でこんなに大金をもらえるとはね
1店舗しか持っていないのが悔やまれる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:03:20.07 ID:0OrXgJgl0.net
そういえば30分以内に打ち込まないとデータ消えてしまうの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:28:27.85 ID:Ai/onjve0.net
東京都は4月1日〜11日のやつは申請した店舗公表されてないよね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:45:24.16 ID:WV/ruck/0.net
>>659
公表されてますよ!

https://jitan.metro.tokyo.lg.jp/apr/index.html

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:22:01.92 ID:WV/ruck/0.net
>>655の続きです。

本日も受理から何も変わらなかったです。
ご報告でした。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:12:04.45 ID:Jq9BGKYh0.net
いつも申請してから2週間くらいかかるな、再来週くらいに通知がくればいいや

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 05:08:35.83 ID:a1Jb+OyR0.net
>>653
そのかわり大阪は、パソナのせいで未だに支払われない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:44:14.47 ID:jblMscyf0.net
東京都は当初は4/12〜5/11が時短要請で
途中から感染者数の増加を受けて
急遽4/25〜5/11に緊急事態宣言が出た

その結果うちの店(ダイニングバー)では
時短の貼り紙4/12〜5/11
休業の貼り紙4/25〜5/11
があるんだけど、実際は4/25からは休業していた

時短の貼り紙を4/12〜4/24で書き直すべき?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 16:17:22.23 ID:99SAkiS60.net
>>664
そういう場合は今書き直さなくても、該当期間内に撮った画像で大丈夫だよ
不安なら時短と休業の画像両方上げて、店舗情報内の特記事項にそれぞれの期間も書いておけばいい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 17:29:29.73 ID:jblMscyf0.net
>>665
ありがとう、では画像はそのまま貼って、特記事項に
撮影月日と実際の時短期間・休業期間を書いてみるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:52:46.26 ID:I6abrQSC0.net
>>661の続きです。

本日審査にに変わりました。
東京都は審査の人員増やして支給を早くする云々言ってたが果たして本当ですかね。
ご報告でした。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:39:02.74 ID:YnPfnPTj0.net
>>667
都議選終わったからアテなんないね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:25:46.12 ID:S2zbk17c0.net
日々の売上が10万円以上で申請する方いますか?
居たら教えてほしい

【法人事業概況説明書の月別売上】は税込だよね?
【売上表】と突き合わせてもチリツモで
数字が少しズレてしまう
(2019年の4、5月を使うので消費税8%で計算)

【法人事業概況説明書の月別売上】の数字から
8%引いた額が
【売上表】の当該月の合計と合わないと
審査通らないと思うけど、
その考え方で合ってますか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 15:53:46.95 ID:TTRc+uBZ0.net
今、ネット申請してるのですが店舗登録で入力内容エラーが出てしまいます
文字列は必須入力項目です
と出てるのですが簡易申請の引継以外は全て入力しています
特記事項だけは空欄ですが次にいけません
何がもんだいなのでしょう?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:16:19.61 ID:vRFMJP2B0.net
>>667の続きです。

審査から変わらず。
初日申請組が現在まだ審査中・・
本当に審査してるのですかね・・
ご報告でした。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:27:32.10 ID:Z5BeZTJJ0.net
人員増やしたって変わんないね、委託会社にぼったくられてるだけだろな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:11:14.28 ID:OZngYnV80.net
>>664です
今日やっと電話が繋がり、
事情説明して質問してみました。

「4/12〜4/24時短営業の貼り紙を
 作り直して撮影し直して下さい」
とのことでした

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:59:15.48 ID:RP2jQOih0.net
言われたことやっとけば問題ないよ
審査適当だから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:01:29.87 ID:h3zYCWcu0.net
>>672
売上ベースになったからね
単純に審査員倍にする程度じゃ追いつかないと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 01:43:36.12 ID:jRrcvzut0.net
>>652の続報
今後どうなるのか気になる所


西村の飲食店密告制度に批判殺到、ツイートが大炎上/「グルメサイトの信憑性の担保などできない!」「共産主義社会に成り下がった」「そもそもなんで飲食店だ?根拠を出せ」「もう飲食業は虫の息、潰す気か!!」 http://totalnewsjp.com/2021/07/06/nishimura-6/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:10:46.64 ID:6kr6th+V0.net
今回から審査完了の通知メールくるのな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:30:52.73 ID:LohXNUlc0.net
>>677
本当だ、自分のとこにも来てたわ
一週間程度で入金しますとのこと
今回は早かったわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:17:12.15 ID:mqwT+Inm0.net
うちにも来たけど簡素過ぎて詐欺メールみたいだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:28:19.04 ID:6kr6th+V0.net
>>679
なに、もっと恩着せがましく長文のメールがよかったの?w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:32:38.59 ID:h3zYCWcu0.net
郵送で届くっていってたやつネットで落とせるポスターと全く同じのが来てワロタ
無駄な金使うなよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:56:54.23 ID:q7wyg3jc0.net
初日の15時に申請したのに
連絡ないんだがそのまま放置されるか
貰えないのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 02:25:12.60 ID:ue942HiZ0.net
やっと申請した…
1日の売上10万円以上で申請したので
簡易申請なのに法人事業概況説明書裏表、
e-tax受診票、売上高表、消費税抜きの別途書類など
添付数の多さと何処に添付すべきかで
かなーり手間取った…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 03:28:06.28 ID:iyBmpOla0.net
>>682
私も初日申請300番以内でまだ審査中から変わりません。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:26:21.38 ID:6ZhDYgV40.net
コロナ収まってないのに去年の年末に新店舗出して大変!大変!言ってる、新橋のやきとんの姉さんが
2月以降の協力金が貰えてないとテレビで

書類作成がダメダメなんでしょうかね。。。

テレビ向けのハッタリかも?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:31:47.19 ID:KeLnv04p0.net
>>685

経営者の声を聞くと2月以降の協力金が
支給されていないのが多数です
金は配らないのに締め付けばかり
そんな事で生きていけるとでも思っているのですか。
政治家は即刻国民の平均月収30万で生活してみればいい
痛みを伴わずして声など届くはずがない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:39:59.69 ID:rK4mCLE70.net
>>686
うちは、4月11日までの分まで支給されてます。

毎回受付スタートから一週間以上たってから申請してます。

23区内。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:47:16.64 ID:qYSHO0J70.net
今日振り込まれたよー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:53:47.09 ID:6y1iP2sy0.net
>>686
支給されてないやつは詐欺だろ
今までのは10日くらいで支給されてる
今回のは長そう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:50:02.83 ID:ue942HiZ0.net
>>686
うちは今年に入ってからのほぼ全ての協力金が
申請から入金まで2週間だよ
あと公式ページ見ようぜ
https://jitan.metro.tokyo.lg.jp/apr/assets/downloads/sikyu_joukyo.pdf

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:51:21.24 ID:ue942HiZ0.net
>>688
早っ
簡易か通常か、10万円以上か以下か、
あと申請日を教えてもらえますか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 16:44:42.61 ID:BdkOJU7Y0.net
書類に不備が無ければ基本2週間前後で入金だよな
支給されないって騒いでるのはまともに書類作成出来てないか、詐欺か、単純に該当してない業態のどれかだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:14:54.71 ID:Xp+Xblva0.net
>>691
簡易申請で10万以下だよ
申請日は当日システムエラー多発で申請できず翌朝にって感じ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:36:04.50 ID:ue942HiZ0.net
なるほどです
簡易・4万・WEB・翌日=最短入金 ですね

695 :667:2021/07/09(金) 19:03:20.86 ID:SlCWktpd0.net
今日、再度試したらスマホのChromeはエラーがでてスマホのGoogleの方からやったらできました

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:20:31.92 ID:iyBmpOla0.net
通常申請・4万・WEB・初日申請・現在審査中

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:20:06.73 ID:lAQtCVo+0.net
大阪はパソナの連中が遊んでるのか、別のお金の方は振込みがいまだなし

しつこく問い合わせたら、何かの手違いで振込みできなかったとのこと

銀行がー!と電話オペレーターは言うが、銀行に問い合わせると、入金できないトラブルなどないですし、銀行振込みできないトラブルあればニュースにも出ますしと回答

いまだに理由をはぐらかしてる
どうも銀行名の読みを委託受けてるパソナの連中が間違えていた模様
間違えやすい銀行名とはいえ、金融機関コードからググれば「あっ、こういう読みだったんだ」と分かるんだが横着したんだろうな

これが維新の会を作った竹中平蔵パソナ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:31:16.84 ID:p6ZSVjMR0.net
西村氏、飲食店への「働きかけ」発言を謝罪 「不安を与え反省」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1148fd2b2d8fe280ce24662ea36eeb49d7e11818


これ西村が各所から総スカン喰らって
ネットでもめちゃくちゃに叩かれてるけど
むしろやったらイイのにと思う

・モグリで深夜営業する店
・コロナ対策殆どやってない店
・協力金を不正受給してる店
・1日1万円程度しか売り上げてないのに
 協力金は1日4万円もらってバブルな店
・協力金目当てで駆け込み開店した店

キチンと感染予防して時短も休業もしてる店からすると
不埒な店は全部潰れて欲しい、マジで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:32:25.59 ID:nSeJOKWT0.net
4月12日〜分本日弾着、土曜も振込みあんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:48:49.74 ID:D6HEKvL50.net
着弾だろバカ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 15:05:36.31 ID:y+WVvh4V0.net
今回難しそうだからそろそろやらんとな
面倒でいつも最終日にやってるわw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:48:28.20 ID:Qw8kd0Ru0.net
>>700
バカはお前、自衛隊戦闘用語だ無知野郎

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:14:17.46 ID:jQkBtISI0.net
>>700
よう、バカ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:28:30.57 ID:I4nCV86G0.net
コロナ発生→協力金支給開始後から飲食店勝手に始めて
被害者面してる奴に協力金支給されるシステムとか馬鹿すぎだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:50:34.97 ID:BlKmWz2W0.net
初日飲食店通常申請で審査中から変わらず本日電話で問い合わせた。
特に不備とかは無く審査は進んでるとの事。

小池都知事が4日ぐらいが云々言ってたが実際はどうなんだと質問すると笑いながら「4日は完全な嘘です」との回答が・・私も笑ってしまいました。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:30:39.18 ID:lLWXdO7s0.net
政治家の後援会が廃業したスナック借りまくってるらしいぞw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:47:56.93 ID:D6HEKvL50.net
自衛隊戦闘用語wwwwwwwwww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:59:11.36 ID:S5/0Fjf10.net
めんどくせーな
https://youtu.be/oLLGvWaKhs0

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:03:51.89 ID:j0AOcJ6u0.net
自衛隊戦闘用語とやらを
皆が知っていて当然の言葉で
普通に使うものだ、
と断じる愚かしさに気付こうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:58:34.91 ID:0QHkO6X+0.net
>>709
弾着じゃねーよ着弾だだろバカ、の無知に教えて差し上げてるだけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:12:51.88 ID:E928q6+q0.net
>>710
弾着だよお馬鹿さんw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:15:04.23 ID:0QHkO6X+0.net
>>711


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:56:09.29 ID:3E2TJcfb0.net
つまりバカばっかり。
弾着とか言わないで入金されたとか言えよバカ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:28:36.87 ID:j0AOcJ6u0.net
コロナ協力金200万 詐取疑いの男逮捕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115755

コロナ協力金詐取容疑、飲食店経営者を逮捕 700万円不正受給か
https://mainichi.jp/articles/20210708/k00/00m/040/289000c

フィリピンパブ休業と偽り都の“コロナ協力金”100万円詐取か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4312890.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ようやく逮捕ラッシュ始まったかな?
不正受給はキッチリ摘発して欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:24:51.49 ID:E928q6+q0.net
許可証偽造って絶対バレるだろw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:10:55.19 ID:j0AOcJ6u0.net
今の所、
営業許可証の偽造からのバレと
路上客引きからの深夜営業バレ
揺るがぬ証拠があるパターンだね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:09:06.07 ID:x+7mmZCP0.net
弾着って弾を発射した側の表現じゃないの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:46:50.80 ID:pNYtBB030.net
殺してぇ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:03:20.48 ID:3E2TJcfb0.net
悔しいのお
その悔しさの力を商売に向けられらればきっと成功するよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:46:53.29 ID:GYLwH7PH0.net
通報した

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:07:02.05 ID:dlGE+56E0.net
この件に関しては弾着のほうが正解だね
間違えた人はちゃんと土下座しよう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:41:07.91 ID:x+7mmZCP0.net
はよ土下座せんかい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:08:49.76 ID:UQCidmFN0.net
弾着、総火演見に行ったから知ったので協力金入金に使ったんだが知ってる人はちゃんと知ってて味方を得られるとは思いもよらなんだわ。
抽選なかなかに当たらないけど一度は見学に行ったらいい、おすすめです。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:47:43.49 ID:7OnJw6fn0.net
大阪で今から飲食やりたいけどどうなんだろ
出遅れたわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:50:34.84 ID:NDu+rWWO0.net
東京大阪は協力金乞食祭り

飲食可の安い店舗は取り合い状態で、保健所の許可も2-3ヶ月待ちだとか

2019以降タピオカ始めた奴と同じコースになるで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:57:40.34 ID:7OnJw6fn0.net
>>725
そうですよねえ
全然出遅れたし最近元気出てきましたがまだまだ寝たきりのナマポようやく脱出ぐらいなんで余裕でバイタリティーが足りなかったですわ
また何か上手い話があったら次は上手いことやりたいですわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:03:55.61 ID:v/1sw62N0.net
7月3日簡易申請 今日振込あった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:07:09.13 ID:HrvlUv960.net
>>515
>>519

政府めちゃくちゃ金有るじゃん・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:19:37.19 ID:HrvlUv960.net
最初居抜きでも120万とかとかかるのか
オリンピックも始まるしもし今から初めて給付金出なかったら爆死だな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:22:32.07 ID:ONxV7uMx0.net
>>727
マイページ審査完了もしくはメールで通知はありましたか?
初日申請でまだ審査中です・・
ちなみに通常申請です。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:04:12.78 ID:v/1sw62N0.net
>>730
昨日、メールで審査完了通知が来てマイページも審査完了になってました。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:11:31.70 ID:aM75Xwwn0.net
7月5日 簡易申請

本日審査完了メール来ました。一週間位で入金との事。

今回も二週間前後で入金。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:33:50.84 ID:A/N+ZqDa0.net
【速い】   【遅い】
簡易>>>>>通常
10万以下>>>10万以上
web>>>>>郵便
序盤申請>>>中盤申請

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:40:40.93 ID:ONxV7uMx0.net
>>731
情報ありがとうございます!
やはり通知来てからですね。
あまりに遅かったら電話で問い合わせてみます!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:23:49.23 ID:8w2mp1wH0.net
4月分600万入金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:29:45.11 ID:iRs+CAoZ0.net
>>735
はいはい通帳写真ないと信じないよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:15:05.64 ID:St+ZU+6Z0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/116512
時短協力飲食店への「先渡し金」開始遅れ 都への通知は公表4日後

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:25:18.30 ID:DgPW3J+F0.net
600万て1日の売り上げいくらよ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 13:50:07.05 ID:qxHmKR5s0.net
5/12からのやつ今日からだったのに7/12を早く出すために先延ばしされた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:05:02.98 ID:RaB71MWN0.net
>>739
並行してやらなきゃ意味ねーよなー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:07:55.54 ID:bYNhZ+Jk0.net
【時短】5/12〜5/31実施分 80〜400万円
・申請開始7月26日(月)14時(予定)
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0507_14586.html


【時短】6/1〜6/20実施分 80〜400万円
・申請開始7月26日(月)14時(予定)
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0528_14706.html


【時短】6/21〜7/11実施分 52.5〜420万円
・申請開始 未定
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0618_14808.html


【時短】7/12〜8/22実施分
・申請開始 7月19日14時(予定)
・早期支給額=112万円(※前半4週間分)
<下限額(4万円)×日数(28日分)>
・ 不足分は後日審査→入金
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0708_14888.html

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:14:43.20 ID:bYNhZ+Jk0.net
先渡しシステムが機能するかどうか
カネだけ貰って営業しちゃう店舗が続出したら
2度と先渡ししなくなると思う…

それでも、先渡し1回するだけでも
今までの実施日→申請初日の酷いタイムラグが
ひと月分くらい縮まるのではないかと期待してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:09:25.44 ID:RaB71MWN0.net
>>741
おおサンクス。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:02:24.58 ID:l9d6KUrz0.net
>>741
ナイスまとめ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:08:49.77 ID:1DffykjL0.net
参入したいのですが
どこかに専スレとか話し合うような場所有りますでしょうか?m(_ _)m

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:37:18.62 ID:dk9EzYYF0.net
4/12~5/11の分7/1に簡易申請したのにまだ審査中なんだが、こんな遅いの他におる?いままでは2週間もあれば振り込まれてた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:13:35.37 ID:bYNhZ+Jk0.net
>>745
こちらでどうぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:22:53.22 ID:0/jO7jeA0.net
先渡しとか不正横行しそうwww
バカみたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:11:37.72 ID:odmh5j9S0.net
>>747
今から大阪で飲食始めたいんですがどうすりゃいいですか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:12:26.50 ID:odmh5j9S0.net
>>747
あと勝機というか上手いことやれそうですかね?
初期費だけ取られて大損とかリアルに死ねますが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:58:53.41 ID:bYNhZ+Jk0.net
ああ、開業自体がまだなんですね
個人的な意見ですが、協力金目当ての開業は
時期を逸してるのではと思います…
理由を以下に挙げます

・今協力金目当ての開業希望者が多すぎて、
 営業許可証発行までに日数がかかっていること
 (協力金の申請は営業許可証必須)
・尾身会長の「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」発言
・今後は協力金の支給額が減少する見通しであること
 (雇用調整助成金等は既に助成率が下がりつつあります)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:19:37.51 ID:Za6NKG/10.net
>>751
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
厳しそうということで半ば諦めようかと思います

最後に1個だけ聞きたいのですが1年前とかに飲食店が休業すると補助が出るってニュースは聞きましたが
まさか自分は「おお、じゃあ今から飲食店初めて休業補償毎日貰ってウハウハだぜ!」
みたいな事は思いもよらなかったのですが
それを思いついて飛びついた人達とか情報交換したり実際に申請した人達って結構ネットでもいた感じですかね?

当時のその飛びついた人達の雰囲気とかだけでもいいので知りたい感じです
今後もしこういう美味しい事があれば飛びつけるようにしたいので・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:46:09.16 ID:qoejrf0h0.net
>>752
許可証持ってるならワンちゃんあるが
食品衛生終了証と営業許可証両方無いならきっぱりあきらめろん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:00:28.04 ID:T0RA9i4F0.net
>>752
お前ゴミ屑だな母ちゃん泣いてるわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:04:14.62 ID:TZkzwwD70.net
>>753
どうも
しかし当時の様子は知りたい

>>754
親がクズだから俺がクズなのかもな
俺の方がよっぽど泣かされてるよ親に

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:11:16.45 ID:JEeezpfG0.net
>>752
去年春〜GW頃に開業する旨の書き込みは
散見したけど、そういうグレーな金儲けは
他人を出し抜いてナンボ的な要素があるのか
皆で知恵を出し合うとかはほぼ見かけなかった

好機を逃したくないなら
ビジネスニュース板や市況を見るかなあ
あとは他SNS等によくあるコンサル的な
甘言や情報商材には絶対に手を出さないこと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:35:31.05 ID:bjJLZ8GM0.net
>>753
同意。
飲食店良い思いしてるとはいえ、それまでにしっかり段階踏んで開業なり営業してるんだからそんなズルい気持ちだけ持ち合わせてたって無駄。
こんなところで聞いてないで正攻法で頑張れ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:23:48.99 ID:YWgCFvc60.net
ここ一年は反社がかなり唐揚げ屋をオープンしてるくらいで協力金目当ての開業は意外にほとんどいないと思うよ
何度も協力金止まったしね
ただ許可証の申請くらいに情報交換も糞も無いでしょ
>>752

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:32:13.42 ID:YWgCFvc60.net
今からでもやりなよw
東京で開業なら敷金礼金補償金10ヶ月以上必要なところも普通にあるし
3年間は必ず契約するところもある
あと閉店する時のスケルトン費用100万は余裕持たせて準備するくらいか
>>752

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:39:36.21 ID:ZzPAbdcq0.net
>>756
なるほどサンクス
じゃあちょっとしょうがないみたいな感じは有りますね
例えば楽天モバイルも1年無料って言うと神だけど
自分は8月にワイモバイルの2年縛り無くなるからどうしようかなって探してて
ググッても他の所契約しそうになってよくよくよくよく見ると1年無料って知った
2chも見てたのに何で気付いてなかったのか謎
しかもTwitterもちょっとは乞食系のフォローしてたのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:41:29.72 ID:ZzPAbdcq0.net
>>758
>>759
ここ以外にどこ見たりどこで調べればいいかもあんまり分からないですが
取り敢えずダメ元でググって調べるだけは調べて見ますわ
ちょうど仕事でmasaにそんな話も出てる所なので
ありがとうございます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:46:21.60 ID:JEeezpfG0.net
7/8申請
・1日10万円以上で申請
・売上高方式
・簡易

7/16審査完了メール着

面倒臭い申請だったので、割と早く通って驚いた
審査完了メールの翌日に入金、というツイートを
見かけたけど、皆さんもメールから早目に振り込まれてる?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:33:43.79 ID:Hjqj2bgq0.net
>>746
うちは、今回今までで一番早かった。
申請後12日目で入金完了。

簡易、10万以下

ここで散々 担当次第って言われてたけど、ホントですね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:35:43.96 ID:Hjqj2bgq0.net
>>762
うち、翌々日でした。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:10:44.10 ID:JEeezpfG0.net
>>764
情報ありがとう、では土日を挟むので
月曜あたりか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:37:00.94 ID:lEER122T0.net
営業許可証ベースで給付されるから、取り扱い品目ごとに営業許可証持ってる露天業者とか移動販売系は店も構えてないのに複数申請して最低額だけでも総額数百万は手に入れてるって聞いた。
一般店ばかり馬鹿みたいに制約うけて一方では反社ウハウハかよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 05:29:10.73 ID:juCvLybu0.net
7月2日申請なのにまだ審査中だよ
売上高方式
10万円以上
皆に比べてここまで遅いのは何か書類不備でもあったのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:32:51.86 ID:G3bzkP/R0.net
水溜まりボンド・トミー
YouTuber大宴会の飲食店を閉店
受給した協力金「返納」へ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/16/0014508510.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true

他の不正受給者と同じく逮捕して欲しい
事態が発覚してから返納とか生温い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:51:13.41 ID:G3bzkP/R0.net
>>766
移動販売も露天もキッチンカーもテイクアウト扱い、
また常設の店舗と考えられないので協力金対象外です
(公式ページ参照)

>>767
気になりますね…マイページも変動なしですか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:34:41.47 ID:CfKUG7cO0.net
うちは
売上高減少
20万
簡易
で7月1日に申請したけどステータスはまだ審査中

たしかに金額大きいけど出る方も半端ないので早くして欲しい
給料日に間に合わないと困る

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:51:03.69 ID:pTHTOTGq0.net
入金がまだの人結構いるね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:20:56.88 ID:/fYYe0+H0.net
グレートリセットにより今後も経済破壊は続く。未曾有の大不況が訪れ、多くの富は収奪されて行くだろう。

経済の大幅な縮小は人類にとって死活問題だが、それにより環境保全や気候変動の改善が期待できる。

今後は人口爆発、自然と調和の取れた経済活動が重要なテーマであると言えよう。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 13:27:53.33 ID:/WAVzXPu0.net
>>772
グレーディングオブリセットね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:08:17.82 ID:QRcP8lvZ0.net
東京食品販売国民健康保険組合ってなに?これ入ると国保やめていいんか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:08:02.21 ID:206FWkhp0.net
いいよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:27:51.57 ID:xCoIsuXZ0.net
6/30日通常申請 審査中
追加書類の連絡あり。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:47:10.99 ID:pTHTOTGq0.net
>>774
首都圏の個人である程度収入あるなら定額制のこれ一択

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 02:02:28.51 ID:rjJZK8wl0.net
>>776
連絡は電話でしたか?
追加書類は何が必要でしたか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 02:12:19.72 ID:1KTGhyCp0.net
>>767です

>>769
まだ審査中になっていますね…

今年の10月は最低賃金が上がるそうですね
最近はバイトもあまり集まらなくなってきた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:53:21.09 ID:pwXiriRg0.net
>>778

東京都産業労働局に電話してぶち切れてわめき散らしました。色々調べた結果どうやら放置されてたみたいです。
それで審査部に支給電話してこいと強く言いました。
それで1日後に電話があって追加書類の提出云々で。
追加書類は賃貸契約書でした。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 06:30:07.63 ID:uYjStxnG0.net
>>780
ありがとうございます。
それ777さんが電話しないで放置してたらまだまだかかってたんですね。
もうすぐ月末で、今月はオリンピックのせいで4連休あるから給料日が21日になるので、困り果てています。
私も怒鳴りたいけど強く出られなくて…。
とりあえず電話してみます。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 06:53:33.44 ID:VeN0NVxB0.net
>>780
ナイスファイト!
早く振り込まれると良いですね!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:34:14.30 ID:2it0C/1j0.net
6/30 通常申請 審査中
7/17 ナビダイヤルの方に問い合わせするもうちは申請の手伝いをするだけで審査を調べる権限が無い等の回答

途方に暮れてた時に777さんの書き込みを見て東京都産業労働局の方に電話してみました
最初は対応してもらえなさそうな感じもこちらが強く出ると対応してくれました
審査は既に完了してて通知を待ってて下さいとの事

とりあえず安心しました
777さんありがとう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:11:48.03 ID:cpIeOBPe0.net
>>783
コールセンターは機能してないよな、ウチでは分かりませんしか言わない
俺も月曜日に東京都産業労働局に電話する

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:21:52.68 ID:cpIeOBPe0.net
>>783
調べても窓口がわからん、どこに電話しました?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:44:12.23 ID:nYjACrCm0.net
>>784
本当にコールセンターは終わってるよね
しかもバイトじゃなく都の職員だからなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:57:18.45 ID:uYjStxnG0.net
>>785

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/

ここの一番下に載ってる番号じゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:03:40.02 ID:pwXiriRg0.net
>>786
コールセンター都の職員なんですか?
電話に出るのは派遣で、回答に困った時の相談(上席)が都の職員なのでは?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:06:01.13 ID:pwXiriRg0.net
>>787
それは都庁で本日休みです。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:49:26.55 ID:2it0C/1j0.net
>>785
東京都産業労働局センターじゃなく東京都緊急事態措置等相談センターでした

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/06/18/14.html

これの下の番号に今朝連絡したら対応してくれました

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:07:49.76 ID:cpIeOBPe0.net
>>790
ありがとう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:49:07.74 ID:rjJZK8wl0.net
>>790
ありがとうございます!
今かけたら調べてくれたのですが、審査継続中なので待てとのことでした。
いつまでかかるのやら…

>>789
失礼しました!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:07:39.26 ID:pwXiriRg0.net
>>792

その番号も感染拡大防止協力金等コールセンターと同じ回答しかしないので要注意です!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:07:16.10 ID:nhnvLM4b0.net
早期支給の申請明日からだろうけど今金に焦ってないし2度手間も面倒だから本申請待とうかな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:54:40.35 ID:0Z8UGFMR0.net
>>794
書類同じなら早期のほうが良さそうだけど違うのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:23:20.62 ID:T5XWghVX0.net
東京はオリンピックやるからとどさくさ紛れで
営業して時短も申し込みするってさ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:42:02.25 ID:j8+7bVSE0.net
>>795
誓約書だなんだーって本申請でもう一回やるようだからめんどくせ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:46:30.15 ID:dU/QY/aj0.net
今日申請しまっせ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:25:17.45 ID:C1L/M7j60.net
皆さん5月分は貰えましたか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:38:12.07 ID:krTLDsY40.net
やっぱり本申請1回でいいや
早期分のお陰でギリギリ助かる店って
どれくらいあるのかね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:07:46.12 ID:UARbUHg+0.net
4/12~5/11の簡易申請、7/1に申請して今日審査完了メールきた
書類不備(自粛期間中のポスターに日付が入ってなかった)で1回電話確認がきてから約1週間でした

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:21:29.28 ID:VL2AeN7o0.net
>>797
たしかに忘れそうだから俺も後からやろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:22:35.86 ID:ukhSvQ8Q0.net
>>801
支給額いくらですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:53:39.05 ID:n+96JDl20.net
>>800
本申請がいつになるかわかったもんじゃない…
という気がするけど大丈夫だろうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:24:25.45 ID:Lr9wIYnV0.net
>>804
今までのペースと似たようなもんじゃないの?だったらうちは余裕。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:27:55.47 ID:l3rwoq2i0.net
>>803
横からだけど、審査完了メールの数日後に
【支給額についてのご案内】というメールがきて
そこでやっと確定するよ うちは4日後だった

>>805
どうなんだろうね… 8/23〜の時短協力金が
また2ヶ月後に申請開始とかなら、今回の
早期支給はあんまり意味ない気もするよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 02:27:47.79 ID:qr4khOEn0.net
認証バッジてなんじゃそりゃ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:19:07.72 ID:sDeyRh9F0.net
>>807
そんな恥ずかしいもん絶対せんわw
ポスター見ればわかるだろw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:13:54.95 ID:D18e3w0G0.net
>>807
なにそれ、申し込み始まってんの?洒落と祈念に是非欲しい!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:28:15.06 ID:yQRn3sCj0.net
4/25〜5/11実施分の協力金申請したのにずっと審査中。
申請期限て7月30日だけど、訂正あった場合は30日超えても大丈夫なの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:52:43.02 ID:Lki5+7dU0.net
>>810
大丈夫だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:06:15.33 ID:yQRn3sCj0.net
>>811
さっき03-5388-0567にかけたら訂正も含めて30日までって言われたけど
どういうこと?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:49:30.72 ID:Lki5+7dU0.net
>>812
本当ですか!?
それは大変申し訳無かったです

経験則上、今までは期限中に初申請していれば
その後不備等で申請期限が過ぎても
審査〜入金されていたので
今回もそうだと思い込んでしまいました

確認のためこちらも明日電話して
問い合わせてみますね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:06:54.45 ID:1h30zsRR0.net
しかしまぁこれだけの協力金を支払ってるのにまた感染拡大
体力あるのかね?突然協力金中止にされたら大変

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:51:50.26 ID:D18e3w0G0.net
>>814
普通に営業するだけっしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:03:48.53 ID:+DMfuMPj0.net
>>815
商売にならんのじゃ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:08:43.19 ID:8yg/brgx0.net
ついに終わりの始まりが始まった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:14:05.93 ID:otZm6Ibv0.net
1日あたり二万円ぐらいで十分だろ
あとは雇用調整助成金と月次と自己責任で調整すればいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:07:08.23 ID:2ZyVO3Lf0.net
最低7万はほしい、

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:42:13.71 ID:fUVZkTOn0.net
決算書を郵送で提出したので収受印がないんだけど、不備って言われたらどうすればいいんだろう。
書留で送った証明書はあります。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:08:44.50 ID:5oNH2Rir0.net
>>810>>812
電話で問い合わせました。
やはり、申請を期日内にしていれば
不備等によって8月を跨いでも
審査&入金は保証されます

信じられないと思われた場合は、再度
電話で問合せてその音声を録音する事と
都に文書その他記録に残る形で質問する事を
お勧めします

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:11:44.21 ID:5oNH2Rir0.net
>>820
web申請して決算書だけを郵送したのですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:11:53.04 ID:gGd98Tif0.net
03-5388-0567 にかけたら審査については 0570-550571 にかけてくれと言われたんだ。
じゃあ03のほうは今何してるのって聞いたら03と0570は同じ先につながるって言われた。
0570だとスマホからだと高額の電話代がかかるからそこで電話切る人多いから
わざと0570でしか受け付けてないみたい。

中々審査が進まずみんな心配で電話が集中してるのに
0570にすることで電話を掛けなくさせてるのおかしくない?
審査は早くやるべきだし、どのくらいでできそうか表示させて
心配を解消とかする仕組みが必要だと思うけど。

これクレームしたほうがいいでしょ?
クレーム先は東京都産業労働局総務部総務課広報担当
03-5320-4862

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:13:03.05 ID:gGd98Tif0.net
こういうのはどこにクレームするのが効果的なの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:15:09.44 ID:mHYxQmMY0.net
なんで不備あって電話してくるの審査して
ない奴なのかね?全然無知で話が中々進まない
よね、支離滅裂な事言うし当たり前の事も
わかりません、とかとりあえず〇〇を添付
して再度審査を受けてみてください、とか
なんて非効率な事してんのあいつら?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:20:40.35 ID:gGd98Tif0.net
>>825
基本的にコールセンターのやつらは緊急に集められたバイトだから。
全く何もわかってないからだよ。
協力金は東京都の多分下記が担当してるから下記に電話するのが一番。

東京都産業労働局総務部総務課広報担当
03-5320-4862
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:02:03.25 ID:fUVZkTOn0.net
>>822
いえ、決算書の郵送のみです。
年配の税理士に頼んでいるので、持参して収受印もらう手間を省いて郵便局から書留で出したそうで、それがいまネックになってます。

>>825
うちもかかってきて、出た瞬間に「申請番号言ってください」と言われました。
そんなのいつも見えるところに置いてるわけじゃないし。

>>826
横ですがありがとうございます。
明日かけてみます。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:10:41.79 ID:u50auyji0.net
昨日今日は祭日扱いじゃないの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:36:07.27 ID:5oNH2Rir0.net
>>827
他の申請手続きをせず、
ただ決算書だけを郵送したのですか?

もしそうなら、たとえ郵送記録があっても
申請とは見なされないと思いますが…

因みに、今までの協力金は
どのように申請していましたか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 19:06:59.18 ID:fUVZkTOn0.net
>>829
今までは決算書必要になかったので提出してないです。
まさかこんなことになるとは。税理士怒ってもどうしようもないけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 01:08:36.57 ID:FwhmbGzA0.net
>>830
いつの申請をして書類は何を送ったのですか?
税理士がいて決算書だけ送るというのはおかしいけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:09:31.74 ID:Xjzqz3PI0.net
5月から協力金も雇用調整助成金も入金遅くなったな
年度変わりのお役所仕事だからだろうね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:22:28.60 ID:Us76e2lw0.net
6/30 通常申請

相変わらずステータスは審査中
特に不備の連絡もなし

なぜか自分が提出した画像に赤字でエラーメッセージ
確認しようと電話するもお待ちくださいで30分経って根負け…

待つしかないのかなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:33:14.34 ID:dEM4CBjj0.net
>>833
30分程度で諦めてたら一生電話出来ないぞ
2時間は見とかないと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:50:43.42 ID:Us76e2lw0.net
>>834

まじっすか!
気合い入れ直します…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 12:01:42.18 ID:Mc7b8gtR0.net
>>833
エラーメッセージは最初から?電話も来ないのはおかしいですね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:25:42.54 ID:Us76e2lw0.net
>>836
最初は特に何もなかったんですが、いつからか突然赤字でエラーメッセージ付いてました
特に修正も出来ない感じです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:34:26.80 ID:CxYUixox0.net
ナビダイヤル、繋がって順番が回ってくるまで約10分、話が終わるまで約10分
計20分なので1200円か…
で、問題は解決せず
どうなってるの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:56:37.49 ID:dEM4CBjj0.net
何十万か貰えるのにナビダイアルの1万くらいケチるな!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:30:22.90 ID:CxYUixox0.net
>>839
協力してやってるのにその支払いが停滞してて、そのこと聞くのにどうしてこちらが金を払わなきゃいけないの?
フリーダイヤル、100歩譲って03でしよ
なぜわざわざナビダイヤルにしてるのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:07:08.75 ID:uX5/AWup0.net
>>840
というか去年はナビダイアルとか無かったよな
糞すぎるだろ小池

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 09:12:25.60 ID:KBwapVP40.net
1人経営の奴が協力金バブルで旅行三昧してて
モヤモヤする。何のための協力金なんだか‥。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 12:37:26.59 ID:MoeK5Vsp0.net
>>842
あとで所得税区民税年金で泣くよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:03:30.36 ID:YwJ8RVZy0.net
泣かないよ。経費にしてるに決まってるじゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 18:15:28.81 ID:/1jbxcDX0.net
>>844
ぼっち経営では福利厚生になんないっしょ。
接待費も限界あんで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 20:47:57.82 ID:YwJ8RVZy0.net
出張費、交際費、旅費交通費、いくらでもあるじゃない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 15:51:09.52 ID:9/zLugY80.net
>>846
調査入るで確実に

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 16:27:49.50 ID:Fz9e6yDF0.net
0570000883 から着信。
とろうとしたら切れちゃった。
協力金センターかららしいけど口コミ見ると不備連絡みたい。
ログインしたけど特にメッセージなし。
メールで連絡してくればいいのに何の用だろう?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 16:32:58.37 ID:Fz9e6yDF0.net
これかけなおさなくてもまたかかってくるのかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 16:36:01.05 ID:9/zLugY80.net
>>849

> これかけなおさなくてもまたかかってくるのかな?

そんな受動的でよく経営者やってんねw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 16:40:20.43 ID:Fz9e6yDF0.net
>>850
スマホしかないし、ナビダイヤルお金かかるから嫌い。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:25:47.58 ID:dlTTPBDy0.net
>>849
いつかわからないけどたぶんかかってくる
ただ、電話した方が早い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:52:39.02 ID:zQfmyH7O0.net
協力金また入金遅くなったな
お役所ってほんと仕事出来ない奴ばっかり

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:16:23.50 ID:oJRFoJwB0.net
追加書類の電話があったけど
申請のマイページの編集が全く出来ないんだけど
これって私だけですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:24:14.66 ID:oJRFoJwB0.net
添付画像の追加も削除もできない
前回の6月30日もこうだったよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:31:36.38 ID:oJRFoJwB0.net
しかも今日14時からから「5月12日〜5月31日」「6月1日〜6月20日」の両方の申請開始のはずなのに
そのサイトが見当たらない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:33:53.39 ID:oJRFoJwB0.net
ごめん
サイトありました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:40:52.57 ID:S4AsRPdV0.net
てか、不備内容はメールとログインしたお知らせにでも表示すべきだし、
なんでネットで完結できないシステム作ったんだろ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:54:29.57 ID:dwuKigAz0.net
>>857
いや探すの大変ね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:02:44.63 ID:UOYEqBw90.net
830です
やっと審査完了のメール来ました
うちは夜8時までの営業の店なので今回初めて協力金申請したのですが、やっと安心できます
良かった!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:45:53.76 ID:mwjHwI060.net
>>860
よかったな!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:58:04.17 ID:n6mkcvmE0.net
完了から2週間経っても入金されない
不備連絡もない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:58:06.22 ID:dwuKigAz0.net
>>861
どゆこと?20時までの店が何を貰えるの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:01:30.77 ID:UOYEqBw90.net
>>861
ありがとうございます!

>>862
そんなかかるんですね
気長に待つしか無いですね…

>>863
4/25〜5/11の緊急事態分は8時まで営業のお店も完全休業した場合は協力金支給対象なんです

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:40:13.05 ID:czH/icrD0.net
>>860
おめでとう
これに気付いた人ほとんどいない
のかと思ってた
あっちで話題にしたら変人扱い
怖かった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:20:18.33 ID:g/bXLXcg0.net
経産官僚給付金詐欺と”不備ループ”問題【報道特集】
https://youtu.be/IhEHsa3K6tk

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:46:29.00 ID:ZvIt67gB0.net
初日に申請して一度不備電話がバイトみたいなのから来た。
売り上げ書いたエクセル表に「会社名はあるけど、店名が書いてない」って言うんだよね
で、書類見たらちゃんと書いてあるんだよ
そのこと言ったら「伝えます」で終わり
ステータスはいまだに審査中
後回しにされてるのがよくわかる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:48:23.71 ID:ZvIt67gB0.net
0570でかけてくるバイトみたいなの本当話しが通じない
メールで連絡してくればいいのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:21:01.78 ID:2cH6nNgk0.net
5/12-5/31、6/1-6/20の2件分昨日申請完了でそれぞれ受け付けましたのメールで申請番号も送られてきたのに、
今マイページからログインしてステータスみたら先の分だけが「申請未完了」になってる。
添付類も完璧だしなにより受け付けメールきてるのになんでだぜ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:44:03.77 ID:ZvIt67gB0.net
>>869
しばらく待って直らなければ
03-5320-4862
に電話。経産省広報部だけど0570より早く的確な回答くれるよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:17:03.23 ID:2cH6nNgk0.net
>>870
おー、重大情報ありがとう。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:16:18.00 ID:eHzfl33F0.net
つか今回から支給決定通知が郵送になるんだな
意味わからんw
しかも支給されて結構たってるけどいつ届くんだろ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:26:48.60 ID:pC7+yRN70.net
>>870
有能

総レス数 873
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200