2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋だよ 全員集合!!part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:59:08.34 ID:DpW5L6bC0.net
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599436433/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603157515/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1609298931/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 08:02:08.41 ID:DpW5L6bC0.net
流行り病を吹き飛ばすクリーニング屋専用スレ。。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 08:28:55.44 ID:skzhaWYW0.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 08:49:38.45 ID:e3LNnZpA0.net
空気読めよなぜ建てた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:22:30.74 ID:X1nbk1DJ0.net
さぁ
朝晩は冷えるが日中は暖かい
春の音が聞こえて来ました

皆さんお待ちかねの繁忙期はすぐそこです
ウォーミングアップを始めましょう〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:22:37.15 ID:OcYwKZJx0.net
お前の店客に要らないされてるからスレ要らないと思うんだろうなー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:57:14.66 ID:TMgw1vLb0.net
>>5
それすら期待できないんじゃね
これだけ自粛や経済的なダメージは計り知れないですから
昨年より厳しいと予想するけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:08:03.47 ID:KQEBvVY10.net
酔うた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:43:14.23 ID:0qEI+6Z50.net
毎年1月2月に「このままじゃ潰れるんじゃないか」と 不安になり、3月4月で「あ、大丈夫だわ」とホッとする。今年は不安が拭いきれないかもしれんな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:30:25.26 ID:Lq92ofU40.net
持続可給付金2チラつかさせられたから、もらってから廃業多そう
コロナ、円安、原油高で草

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:00:13.65 ID:5Mck7Nzg0.net
後継者がいない店が閉めて、売上が5000万前後の店が潰れて、貯金や借入が、だんだん無くなってきた所の破綻する番がやってきましたよ。←ウチはココ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:22:52.02 ID:m6Tx+Dp30.net
誰がくるんだ系の個人店ですが
過去最高の御新規率ですわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:30:39.99 ID:AboCPGhvT
使ってみたけど宅配クリーニング超便利で良かったよ。
今人気みたいで届くのに2週間もかかったけど。
↓のランキングサイトが分かりやすいからここから良さそうなのを選ぶと良い

https://cleaning-osusume.com/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:01:46.55 ID:34u2g4d00.net
さすがに繁忙期なると書込みする余裕あるなら1着でも多く仕上げるって感じなんだな皆も

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:16:00.83 ID:b035M/YK0.net
>>14
みんなの所には繁忙期がやって来たんですね!?
うちは未だ気配すらありません。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:15:53.67 ID:mhTHpKaWO.net
>>12よほど今まで暇だったんやね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:44:53.35 ID:snVpgjiu0.net
今日の朝は品物がそれなりに有る思った、でも昼で仕事が終わった。
よほど今まで暇だったんやね…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:53:40.97 ID:t6FKY+K20.net
おっ、30万貰えそーか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:49:37.00 ID:rWJthsyY0.net
宣言地域しか無理じゃない?
クリーニング屋なんて地域コミュニティー内だけの仕事だし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:44:09.74 ID:aohEyIko0.net
俺はクリーニング屋やって良かったよ🎵
あと25年位続けるわ✨

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:37:08.98 ID:Vj+U7ul00.net
ホームページ見たけど
クリーニング屋は実質は宣言内外問わずに
宣言地域の何かしらの業種と取引きある書類が無いと不可能だな
証拠書類が無くても受け取り可能っぽいけど、それは不正受給でバレる可能性が高い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:38:34.84 ID:Vj+U7ul00.net
持続化給付金の第二弾があったとしても一時金の形や方法を見る限り期待薄

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:19:09.87 ID:JUZr4JIY0.net
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/summary.pdf?0301

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:28:22.60 ID:+zqTlr+a0.net
ホームページの4ページ目の1-2の3の項目みたら宣言地域外のクリーニング屋は対象外であるのは確実だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:30:02.72 ID:uHX6b6tK0.net
繁忙期来た?うちはまだ2月30日だから来てないよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:34:15.72 ID:+zqTlr+a0.net
>>25
異世界かそこは
早く帰ってこい

いやそのままの居るのが幸せかw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:45:07.74 ID:+zqTlr+a0.net
2 3

★緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業又は外出自粛等の影響を受けて売上が50%以上減少していなければ給付対象外です。 例えば、宣言地域外において、地域コミュニティ内の顧客のみと取引を行う小売店や生活関連サービスは給付対象外です。



この文言な
実質はクリーニング店は宣言地域に店を構えてる方のみ対象だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:45:43.93 ID:+zqTlr+a0.net
すまん上手くコピペ出来なかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:43:35.67 ID:FnCzmvcv0.net
それに加えて、宣言地域の取引先の売上ダウン、会場なんかのイベント中止による影響でもOKだけどクリーニング屋だとそこまでカバーしてるとこ少ないだろうな。
まあ、県境にあるクリーニング屋の場合は微妙だ
たとえば群馬(非宣言地域)のクリーニング屋で宣言地域の埼玉とか栃木の顧客が減った場合とか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:23:01.34 ID:Vj+U7ul00.net
>>29
この一時金は緊急宣言地域で営業してるクリーニング屋でしか受けとれる可能性は0だな
宣言地域でもかなり厳しい条件だと思う
証拠の書類保全を7年とか税務調査レベルを要求してるし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:40:29.09 ID:sJYYUEzy0.net
株買えば1000万ぐらいすぐに儲かるぞ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:41:24.66 ID:sJYYUEzy0.net
仮想通貨買えば1億儲かるぞ!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:42:13.76 ID:sJYYUEzy0.net
とにかく洗濯屋は気持ちが冷えてねん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:43:14.63 ID:sJYYUEzy0.net
国からわずかの金貰うために話し合いするなバカ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:27:04.73 ID:4fMeHGJK0.net
そういうの好きだけど煽り方が雑すぎてクソ
やり直し認めるからやってみ、クソでフィニッシュ嫌やろ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:43:34.00 ID:P4CMvGMI0.net
>>34
30万ぼっちだけど、その金を手に入れるためにワイシャツ何枚仕上げりゃいいんすかね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:48:37.58 ID:sJYYUEzy0.net
>>36
ワイシャツで儲けた30万円と同じと思うな洗濯屋やめちまえ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:50:00.83 ID:sJYYUEzy0.net
>>35
でも貰える物は貰いましょう…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:50:38.46 ID:sJYYUEzy0.net
日本が糞だから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:42:52.17 ID:4fMeHGJK0.net
>>38
なんだアパート経営でイキガロウ思ってたのに中途半端煽りで使えなかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:39:55.73 ID:4J7WAz1u0.net
一時支援金の事業確認機関って自分で確定申告してる個人事業主はどこに頼めばいいんだよ。
商工会議所の会員でもないしさ、わざわざ金払ってどこかに頼まないとダメっぽいよな。
毎月の売上台帳も必要みたいだしなんかめちゃくちゃ面倒そう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:54:20.44 ID:lNQmkmo70.net
昨日初めて売上ゼロだったんだが…
すげえショック

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:58:40.81 ID:ueOJaldy0.net
マジがそれは辛いな春の嵐だったから仕方ないやろ
台風の日みたいなもんや
切り替えてこ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 09:12:23.68 ID:QlgCj4Z50.net
>>43
涙でそうなったわ、優しい言葉ありがとう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 09:59:09.31 ID:aGmCUOA40.net
>>41
付き合いのある信金とか銀行でいいんじゃね。手数料は国からそっちに入ると思うが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:02:38.54 ID:DPKGdRNZ0.net
結構、工場閉鎖されてますね
こりゃ減りすぎだろ!
俺の時代が来たな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:06:42.05 ID:eBTA3yfQ0.net
>>46
実際、工場閉鎖の話は聞かないんだが
   by甲信越

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:27:58.64 ID:t9TQf9XU0.net
3億以上売上が有った会社は工場を減らしてるな。1億以下は元々工場が1つだから後は…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:18:12.31 ID:rb30iAdZ0.net
株芸人、生きてっかなー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:24:02.51 ID:t9TQf9XU0.net
>>49
彼より弟子入りしたシンバ小僧は大丈夫かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:09:23.92 ID:+Qo1MW880.net
ナイアガラのあと一切出てこないところを見ると電車に飛び込んだかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:33:50.30 ID:rNphNlLX0.net
すぐ新小岩

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:04:54.80 ID:bJhYMaVW0.net
緊急事態宣言を延長とかふざけすぎ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:50:08.08 ID:bKuf3Ho40.net
おまいらゴメン・・俺だけ・・前場IPO室町5分ホールド利確85万  朝から興奮この時アイロン台からアイロン滑り落とし窯が割れ撃沈・・ その後気を取り直しシンバ、リバ狙い薄利6万利確
私は基本デイトレなので日経ほぼ影響ありません
こちらそろそろ繁盛期突入の予感手仕上げが増え腰が痛いでござる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:37:38.55 ID:bKuf3Ho40.net
あ、それと何故かレス文字が薄くなってるんだが 誰かに規制ぶち込まれたのか? 妬みすぎやろ すべてが自慢にみえるそうな・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:41:55.15 ID:bJhYMaVW0.net
>>55
自覚があるならアニキスレでやってくれ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:21:31.79 ID:rNphNlLX0.net
>>55
退場する呪いかけておきました

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:11:57.76 ID:2sasFvM10.net
>>54
そのうちおはギャーとか言い出すぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:14:04.22 ID:JY8ZkfOa0.net
>>55
この板がオススメだぞ
https://itest.5ch.net/subback/stock

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:11:35.81 ID:zjX8oHEx0.net
寝ているだけで朝起きたら、お金が増えてるんです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:12:32.64 ID:fsPEekAu0.net
ココは洗濯屋です株の話しはしないで下さい。
NEMの話しをして下さい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:56:34.42 ID:zjX8oHEx0.net
ネムならコインチェック

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:08:08.50 ID:fsPEekAu0.net
2月の店の売上20万
ネムの利益100万わけわからん…

64 :sage:2021/03/04(木) 22:58:31.78 ID:rb30iAdZ0.net
わけわからんって月の利益ではなく利確したら100万利益しょぼいで終わり
アパート1棟建てれば安心安全で毎月60万以上入ってくるのに月でなく100万で喜ぶ位ならでなんでやらんの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:21:20.94 ID:Dn0FSZAH0.net
市況板で相手にされないからってこっちに出張ってくんなよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:52:03.09 ID:9uN6/Unk0.net
>>64
そっちか?2月の売上20万でなんとも思わないのか…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:47:14.60 ID:wd6Q5dSn0.net
もう3月過ぎたのかよ
もうすぐ繁忙期来るぞ、今のうちに休んでおけよ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:34:12.23 ID:Lwycylle0.net
そういえば仮想通貨で利確した時の税金が大損した後に請求が来て破綻したとゆう話しを聞いた事がある。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:35:37.32 ID:Lwycylle0.net
繁忙期来るのかな。
不安でしかないわ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:22:02.88 ID:9uN6/Unk0.net
>>68
税金が高いが何千万も儲けた人の話だから関係ないよ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:31:38.19 ID:E6ujd4nI0.net
なんぼでも儲かり夜
朝、起きたらお金が増えてるんです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:55:31.33 ID:8ryKq12E0.net
さあて、今日も知恵袋でkenちゃんの回答を見て洗濯のお勉強でもしよかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:19:32.72 ID:yUjvwQKY0.net
今日の外交は結構冬物出たわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:53:11.63 ID:MKYaxDDj0.net
>>66
コロナで労働収入下がるの当然でしょ
要はどれだけ仕込んできたかってな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:27:15.09 ID:jmIxw40E0.net
株とか全然興味ないけど、暇だから新しいことを始めてみるってのはいいかもな
最近VRchatに興味を持ったから3Dモデリング始めてみたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:04:28.95 ID:Rmhr6Zy50.net
おはよー
これから外交出発だ、がんばろー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:12:29.48 ID:1XcJUHnR0.net
さ〜冬物半額セール!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:15:42.52 ID:Rmhr6Zy50.net
まわりの取り次ぎがなくなってきてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:51:54.40 ID:kZG/Rt0m0.net
>>78
取次店も減ってない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:35:01.17 ID:BP1n7A9e0.net
「消費税」が上がると得するのは誰だ?
消費税が上がることでお店の人が得するかもしれないという話
https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw8751916/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:19:31.70 ID:LBEAex1f0.net
消費税なくせよ派だけど、ほんとなくなって欲しい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:36:43.67 ID:yh7b3t+g0.net
売上が3割下がってるのに消費税は納める事なんてできない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:38:25.32 ID:n+XHgVw20.net
消費税の延滞は許しませんよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:39:08.78 ID:9VnL/9ZX0.net
合法的に益税逃れをしている免税事業者
https://ac-re.jp/blog/shouhizei-kaisei/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:44:46.73 ID:yh7b3t+g0.net
>>83
もちろん街金からトイチで借りて払います!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:51:36.97 ID:A+MY9CGZ0.net
>>85
その意気やよしっ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:40:33.29 ID:fiCoKo2m0.net
やられたら、やり返す!
競合店が反則技の繁忙期前3割り引きセールやりやがった
こっちは半額でやりかえす!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:46:38.84 ID:/lfvKOcY0.net
きっちりいてもうたれ
きっちり!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:59:15.50 ID:zfzNdT7a0.net
繁忙期まだぁ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:14:17.75 ID:KR7Z8Daf0.net
いてまえ、いてまえ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:28:12.18 ID:0Fd5eZov0.net
>>87
繁忙期にセールをするのはアホだけど繁忙期前は賢いんじゃないの
3割はどうかとは思うけどAランク限定なら悪くないかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:48:30.44 ID:/Dh0v0kn0.net
今の時代は半額なんてインパクトが無い全品無料にしろ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:52:09.88 ID:5PBriAMSO.net
以前ここでもサブスクのクリ屋いたけど昨日テレビでやってたわ。売上前年80%とはな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:27:39.88 ID:rJez0Zbi0.net
最近、名前のタグをホチキスでとめないてほしいとゆう客が多いよな。
段々客の注文が多くなってきた印象。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 13:40:10.76 ID:i9cxwFNd0.net
>>94
中古屋やメルカリで売る人が増えたからな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:42:40.62 ID:yQ99jnQQ0.net
>>94
ブランドタグにホチキス直打ちしてるの?
それは嫌がられて突然な気がする
おれも嫌だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:20:36.53 ID:2t9Okzrr0.net
この時期高級ダウン洗うの毎回ヒヤヒヤすっぞ。
ファスナーやらボタン破損すんなよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:39:04.29 ID:9yZRSvue0.net
>>97
わかるわ〜
うちは、洗濯定価×2倍の金額もらってるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:45:02.95 ID:KaaYsQ8S0.net
>>96
わいもホチキスはいやだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:01:54.22 ID:e9UdE7za0.net
>>96
ブランドタグではない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:40:16.59 ID:/Dh0v0kn0.net
>>97
ウチも1000円はもらう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:01:49.67 ID:0Fd5eZov0.net
他は無料でもダウンはさすがに1000円もらうか

103 :sage:2021/03/08(月) 23:15:57.04 ID:nUT6graQ0.net
直ホッチキス嫌が安全ピンでやれって来られた
その方が穴大きく残るよってバカにしたらファビョってお帰りなったわ
要らない客なんだから黙っとけクズ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:05:06.35 ID:V1tXLL+r0.net
クズwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 07:07:04.89 ID:0Co8TicU0.net
>>103
直接ホチキスでとめるのではなくて、タグのループに安全ピンを通してほしかったとかじゃなくて?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:13:29.04 ID:9yvxAhAS0.net
>>94
安い値段でやっているから
そうなるんだよ
ちゃんと納得出来る値段やれば、手間も惜しまない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:40:02.21 ID:YlG4pFsy0.net
タグは外して包装に貼ってるから
クレームは発生しないや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:35:34.75 ID:9yvxAhAS0.net
ブランドタグ命!!
って奴もいるからな そういう奴に限って安売り店に持って行く

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:13:24.12 ID:DE9qdsBW0.net
それぐらいのクレームならいくらでも聞くからウチの店に持って来て〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:19:02.02 ID:ohVcdnje0.net
>>98 
>>101
でも工夫してカバーしても実際経年劣化で壊れる時あるじゃないですか?
保障はどの程度なんでしょう皆さんは?ファスナーとかまじ勘弁。
洗ったことによってなるのだからリスク高い仕事ですわ。
必ずタンブラーしないとふっくらしないですもんね。ホッチキスやらクリーニングタグの角やら全てに気を使いますね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:44:55.58 ID:HnAadtwv0.net
繁忙期きた?うちはまだ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:03:34.18 ID:DE9qdsBW0.net
>>111
ウチはとっくの昔にきたよ10年前かな…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:32:30.95 ID:dY2fvE7D0.net
>>110
経年劣化を正直に伝え 保証はなし
一番困るのは、バッタモンを持ってこられること

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:37:16.39 ID:ev/YMmCo0.net
ぼちぼち冬物出だしてる
量はまだまだ少ない
他店廃業のためが御新規さんもぼちぼち

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:55:25.20 ID:vFo+qjVb0.net
>>97
メーカー名伏せるが、粗悪な羽毛を隠すために裏生地をコーティングしてて、乾燥機でそれが剥げてしまったことがある。真っ黒い羽毛がスケスケになって客はカンカン
有名ブランドだから、クリーニング屋の責任だと怒られた上に弁償

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:21:55.99 ID:dbymER7P0.net
京都西川?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:09:39.99 ID:O5tX+j0A0.net
最近ニトリなどのソフトカーペットが接着剤張り付けで洗うと剥がれてベコベコになるから気をつけよう
縫ってないから判別は見たまんま
表示が全てバツだからチェーンなら先ず預からないだろうけど
断られて個人店に持ってくるのが増えてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:29:19.70 ID:cR5Ew0kf0.net
>>117
助かる
気をつける

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:27:14.24 ID:y/2y1a5+0.net
クリーニング屋ごときがウゼーよ
sage進行でいけよ、ばーか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:34:42.66 ID:Jf6AkU1s0.net
>>119
今時ageだsageだと?まさかpcでブラウザ表示の御老公?
それはすまんの〜です
今時は専用ブラウザやmateなんか使うと快適になりますよ(愛情

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:40:54.35 ID:y/2y1a5+0.net
そうイキるなよ、部落出身の末裔君

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:34:52.45 ID:btv5GZKJ0.net
アニキご来店now!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:59:28.35 ID:t77YhJRR0.net
廃業に追いやられて逆怨みしてんのかな
要らなかっただけじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:46:26.81 ID:ER/rRiCi0.net
>>115
コーティングしてあるようなのってだいまいメーカー指定だとタンブラー乾燥不可だよね。そりゃまあクリーニング屋の責任だわ
うまいことできないなら断るのも大事よ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:09:55.74 ID:rNURGcSb0.net
怪しい商品は外注だわやはり餅は餅屋にかぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:15:52.06 ID:QY05BrY50.net
ひまだからシコろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:17:15.98 ID:ahyVrrVe0.net
羽毛布団の裏側コーティングってそりゃ時限爆弾だし判断無理だよ。
ふざけんなだよな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:30:26.94 ID:ahyVrrVe0.net
あっ羽毛布団じゃないか?ダウンジャケットのほうでしたか?
京都西川?って聞くからついつい。羽毛布団であったら最悪だし
高級ダウンジャケットのコーティングも無理!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:40:59.41 ID:wN9HGg2W0.net
お前らが布団の話すっから
京都西川製 麻側 麻綿 の洗濯不可が回ってきたじゃないか
もー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:24:25.97 ID:+3eAOg8o0.net
>>121
まあそうカリカリすんなハゲ
お前が貧乏なのは俺のせいじゃねーぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:40:23.51 ID:i6xRjGDH0.net
いちいち面倒なら、お客さんに「メーカー又は販売店に、お持ちください」
後は、何とかするだろ、
うちらが、考える事じゃない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:24:57.11 ID:O5tX+j0A0.net
>>131
一見さんならな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:01:19.55 ID:JHOiw8cw0.net
>>115
勝手にBearと脳内変換した

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:24:23.27 ID:C2GlfE++0.net
>>133
ビンゴ!笑

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:49:48.79 ID:5jPud0a10.net
始まったわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:55:17.38 ID:4XwwfHn40.net
中にスポンジの入ったマットってドライクリーニングより水洗いの方がいいのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:10:38.84 ID:byZP9CIz0.net
>>136
いいと思うよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:56:14.63 ID:xLmWkazF0.net
昔に低反発枕を水洗いした時に中の中までなかなか乾燥できない為
ぐるぐる乾燥機に入れたせいなのか?記憶が曖昧だがボロボロになった。
それ以来預かれない。失敗経験しないとなかなかわからない事あるね。

139 :sage:2021/03/12(金) 09:27:33.51 ID:XdUjWGgN0.net
会社売却の話、近場でも聞く様になってきた。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:16:12.02 ID:HMbVIZHT0.net
寝具やカーペットは使い捨てが主流になりつつあるから
説明と断るが必要だね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:28:54.26 ID:f2eMsUGV0.net
>>138
低反発ってウレタンでしょ。加水分解もするし、経年劣化したものを熱かけたらそりゃボロボロになるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:57:19.08 ID:ov/wObb80.net
>>139
ウチの街では2社がM&Aになってる。他県からの進出の手助けしやがって辞める時は静かに辞めてほしい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:30:28.41 ID:ePHlTxWU0.net
死にかけてたインバータをとうとう交換しました
ドライ機は生き返りましたが
懐は瀕死です

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:36:06.18 ID:kHX7nFSNO.net
>>142ただでは死なんちゅーw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:37:54.32 ID:ISrVAZTJ0.net
首都高速道路は、来年4月から料金を見直し、普通車の上限料金を1320円から1950円に
引き上げるだとさ。

クリーニング業界もさーワイシャツ一律300円とかにしちゃおーぜよ。
今でないからって近所50円でやっとるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:49:51.00 ID:1u6mMc2WE
https://youtu.be/_O_qUKwUe1o

総レス数 146
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200