2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットショップ】経営実践会議★18【売れない】

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:32:25.24 ID:FYqvQMh70.net
>>616
俺がヤフーショッピングに出店しない理由
客がいなきゃ話にならないと思うけど、
ヤフーショッピングに出店してる人って何考えて店出してんの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:46:56.46 ID:jBWkJMEa0.net
執拗に「電話対応してください」と言ってくるカスタマーにどう対応するべき?

あり得ない内容で、メーカーとも共同で対応はしたけど、
たぶん喋り相手が欲しいんだろうと断定するに至り
もうええわと、今後対応は出来ないと突き放したが数日間毎日「電話してください」のメールが

今また来て「メールのみ対応します」と返信したけど、秒で
「電話でお願いします!」って来た。
こんなんが一週間続いてる。2日無視してみたけど、何度も電話下さいってメールが来る。
頭おかしくなりそうや。どうしたらええんや。
低評価でもええんやでこっちは。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:02:06.84 ID:+we0nNPY0.net
>>620
お前見たいな出品者からだけは買いたくない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:03:47.99 ID:79aWyE100.net
>>620
カスタマー無視するとかありえんわ
早くバンされたらええねん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:19:51.51 ID:AzJOtoLj0.net
>>620
こんなとこで書き込みしてる暇あったら早く電話ください!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:55:34.79 ID:J+pai49H0.net
>>619
出店料無料に惹かれて出店した。
普段ならば月商で800万位だっけど、ここ数ヶ月は1000万超える売上になった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:31:35.20 ID:WG4ktSJ+0.net
>>620
内容によるけど、何をそんなに聞いてくるん?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:47:07.93 ID:bXqqXDCa0.net
>>620
ずっと電話待ってるんですよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:50:28.24 ID:T095jK0x0.net
電話は一度に一人しか相手できないから効率悪いよね
自作サイトにチャット埋め込んでメール、ライン、iMessage、メッセンジャーの連絡先も載せてる
今時はメールできなくてラインならできるっていう謎の種族がいるんだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:52:53.04 ID:jQMjc7Aw0.net
>>620
Q.
どう対応するべき??はぁはぁ大変です!!

A.
電話しましょう


はい解決解決おわり

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:33:49.48 ID:RM+A6e1l0.net
面倒な客は返品・返金に誘導して終わり
返品はしたくないけどうんたら言う相手にはそれ以外は対応出来ないって突っぱねればでいいでしょ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 01:19:52.51 ID:cvcLqD/m0.net
一応日頃誠実に対応してるやで。

せやけど、息子の上司の話とか、政治の話とかコロナとかオリンピックとか関係ない話をしてくるんだよね。
まず破損とか、なにか企業にとって見逃せない話をしてきて、
話を聞いている内に「そういえば、樹脂が溶けると言えば、オリンピックが」とか話し始めるんですよね。
本題に戻しても戻しても「貴方対応良いわね。区役所とは大違い!区役所なんてねー(ネチネチ)」やで?

破損も嘘、運送屋が問題対応したってのも嘘、メーカーの製造上の問題も嘘。
じゃあなにを求めてるんや?と思ってついに突っぱねたんや。
今日、数日前にドライバーが本当にお客さんを怒鳴り付けたのか?と
問い合わせしてた運送会社の支店長の上の統括の偉いさんから電話があって、
ブラックリストの方だったらしいことが判明。
通販で買っては店や運送会社に虚偽クレームして、
お気に入りのドライバーを家に呼びつけておばさんはねと
説教するらしく、その地域ではコンビニでもパン屋でもクリーニング屋でも有名な方なんだとか。
ただ、運送会社の偉いさんも言ってたのが
「あの方は不当要求もしないから寧ろ困るんですよね」と。
警察には相談したらしいけど、様子を見ようって段階らしい。
運送会社の統括さん曰く「いっそ金品の不当要求とか、怒鳴り付けるとか一線越えて欲しいすわ」と。

こんなんで対応しなくなったからとバンされろって言うなら、
このおばさまに「このお店なら誠実ですよ」と紹介したるで?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 01:37:47.95 ID:cvcLqD/m0.net
618です↑

ごめんなさい。
配送含めて、このお客さんへの対応で一週間で述べ15時間は対応して
遂に滅入って投稿してしまいました。
そして、普段呑まない程、お酒のんで滅入ってました。

詳細はこれ以上書けませんが、会話の限り当店と並行して
他のストアさんにも同様にされておられるようです。
当店ではない話が出てきて、それは回答していない事を伝えると
「あらやだ、これは別のお店のは・な・し。うふふ(はあと)」てな会話が時々出ておられましたんでね。

要は話し相手が欲しいんだと思います。
改めて明日、破損も無く、運送会社の対応もメーカーさんの製品も問題がなかったので
本件においては今後は対応しかねますと伝えるようにします。
あと、企業の義務や責務に関わる話から少しでもそれたら「対応できません。」で対応しますね。
もう疲れた。従業員も電話鳴るたびにビクッてなるし。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 02:19:15.84 ID:BqDfYlLD0.net
なるほど、その詳細がないと誰も理解できんわ
それならそのままカスタマーに言えばいんじゃね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 05:45:42.27 ID:G/WK7c8J0.net
Amazonだと電話するの禁止だしな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:21:04.00 ID:WKDc3bYp0.net
>>633
そうなの?
たまにくるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:44:22.27 ID:BqWFMxnh0.net
市販品に毛が生えたようなオリジナル製品売りたいんだけど、クラファンやった経験者いたら教えて欲しい。
Makuakeがいいかなあって思ってる、手数料20%てのは承知してます。ロットでオーダーしなきゃいけないから在庫が怖い。
ふるさと納税、でしょぼしょぼは売れてるような商品。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:48:07.66 ID:G6U7/F480.net
毛が生えるオリジナル商品かと思った

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:52:17.98 ID:mriA7F6g0.net
何も考えずにクラファンして支援0だったことあるわ
今ではAmazonで普通に売れてる商品ではあるけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:57:30.04 ID:+1UkfQ1o0.net
多額の寄付を受けられるような期待感のあるものであれば自己資本でも余裕で売れるからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:15:33.18 ID:esTTvbkj0.net
>>343
ふるさと納税でものが売れるの??

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:18:07.17 ID:BqWFMxnh0.net
ふるさと納税、自治体が募集してるよ まあ自治体によるのかな 結構ゆるいよ 爆発もしないけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:22:35.05 ID:BqWFMxnh0.net
連投ですまんが、投資してもらうというかもう商品化できてて、次ロット頼むときに、受注生産で在庫のリスク無くせないかなって考えてる。
納期、2ヵ月とか余裕でいいみたいだから。購入型でAll-Inで クレームは今のところなし 去年200台売れたけど、ドキドキもんだった、在庫が

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:33:20.07 ID:WKDc3bYp0.net
>>636
それっスゴイ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:11:23.95 ID:Xel5evqh0.net
クラファンってあれ自作自演ちゃうん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:37:26.60 ID:pXRqtvLt0.net
売れてるネットショップ経営者の板ってどこかにあるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:55:36.59 ID:OLJ9uj2m0.net
>>644
ちょっとは自分で調べろカス

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:10:01.07 ID:rigcaZNX0.net
>>644
クズが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:55:21.56 ID:Q0LuUtNe0.net
>>644
一応はあるぞカス

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:43:06.59 ID:CVDhaqSN0.net
なぜかここは売れる奴らしかいないけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:40:53.25 ID:iIsAemBv0.net
うちはイベント用品屋だからあいかわらずぜんぜん売れてないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:51:41.83 ID:Ocm5eRmQ0.net
本当に売れないと鬱すぎて、こんなところに書き込んでいる余裕すらないと思われ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:23:25.24 ID:DFC8GOoL0.net
ホントに売れてないけど一時支援金と月次支援金もらえてるからありがたいよ
一人だけだから月20万でゾンビ企業として生き延びられる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:26:01.33 ID:kpzIcU820.net
支援金の詳細が知りたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:27:15.06 ID:iblr9KQ30.net
名称書いてあるんだからググりなよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:46.58 ID:QfsckpuJ0.net
>>651
自力で食っていこうという気概はないのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:00:46.68 ID:feNx3rNj0.net
寄生虫にはそんな気ないやろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:38:11.02 ID:RVKUdFLj0.net
>>651
コロナ前は売れてたのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 03:01:26.04 ID:oD5uoNxM0.net
>>656
やめて!もう649のヒットポイントはゼロよ!!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:23:31.96 ID:jNPk7t2u0.net
HA☆NA☆SE

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:16:09.78 ID:IlQnPwGL0.net
Yahoo!ショッピングストアLINE公式アカウント
電話かかってきて推奨するので
申し込みしてみた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 06:33:36.57 ID:cCc08LjL0.net
これ元々アカウント持ってる場合何か意味あるんかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:38:49.56 ID:DW/dKdNc0.net
>>660
元々持ってるのはヤフーショッピング公式じゃないアカウントでしょ?
今、申し込めと言ってきてるのは、ヤフーショッピング出店者専用の法人アカウントで別物。
ストアクリエイターから操作できる。
中国のECだと商品ページからリアルタイムでショップと商品の質問のやり取りしたりというのが
当たり前だけどそういうのがやりたいんでしょう。

しかし無料ならいいけど一定数のメッセージを超えたら有料プランになるのが嫌だわ。
https://s.yimg.jp/i/docs/pr/2021/0708a_1.png

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:14:00.37 ID:Mv9tynub0.net
別物なの知らんかったし検討しよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:03:45.18 ID:WQkvh/X40.net
ライブラリーってところのシステム入れてる人いるかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:25:31.71 ID:iWJVKsE+0.net
YahooはHTML触れないとまともなサイト作れないのが痛いわ。
俺みたいなバカには無理。
ノーコードである程度見栄えいいの作れるようにして欲しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:29:05.23 ID:FEXJcFIG0.net
すげー使いづらいよね
多分10何年前からほとんど仕様が変わってないと思われる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:13:15.16 ID:jp84or100.net
>>664
HTMLいじるとこあったけ?
外部のノーコードツールじゃダメなん?

https://pazly.dev

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:20:34.46 ID:DW/dKdNc0.net
ショップ構築の難易度的には楽天が一番ややこしいと思うよ。
次がヤフーショッピング。
Amazonはそもそもショップ独自の商品ページという概念が基本ない。
登録のない商品は自分で商品ページを作ったり、修正していくこともできるが、
どんだけ丁寧に作っても他の出品者に便乗されるから意味がない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:46:15.51 ID:RCXd5ZQx0.net
ヤフーは加入時に補助金出るからウチにサイト外注しろみたいな電話あったからわざと難解にしてる可能性あるなと思った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:25:38.53 ID:cCc08LjL0.net
>>666
英語じゃん…無理だw
てかこれでYahooのページなんて作れるの??

楽天はまだ店出てないけど、もっとややこしいんだね
なんかテンプレートみたいなのはあるって見たけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:59:11.88 ID:DW/dKdNc0.net
ヤフーショッピングはHTML触れなくてもやれなくはないよ。
今年のはじめに、これまで楽天並みにゴリゴリにカスタマイズにできてたのが
ダメになってテンプレートも1種類のみに共通化されたことで
どの店のデザインも大差なくなった。
うちはトリプル契約してるからトップページは独自で作ったのをリダイレクトで表示。
あとiframeでトリプル内のデータを各所で読み込んでるけど
昔よりは誰がやっても差がない表示にはなってるよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:04:22.62 ID:ejSoeZyf0.net
外注してもいいけど、安くてオシャレに作ってくれるとこ無いだろうか..
こういうのやってるとこ多すぎてどこ選べばいいか分からんな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:31:53.33 ID:Ik1RrN2X0.net
Amazonのブランド登録の審査ってどのぐらいで終わんのー?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:41:44.60 ID:/1+Iq4Mm0.net
2ヶ月くらいかかる時もある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:56:33.00 ID:Ik1RrN2X0.net
夏用の品なのにそんなにかかるんじゃアウトだな
別の場所で出すか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:12:18.85 ID:0rw3L4dT0.net
早く出願しないほうが悪いだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:02:48.04 ID:7TCXIOLj0.net
>>672
なんていうくそブランド?w

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:04:59.65 ID:c3gY11K00.net
>>676
ワレあほか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 17:08:37.51 ID:XkEqRyqj0.net
五輪の今日は注文がゼロ

今まで市場最低だわw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:17:53.18 ID:mGIMfWqx0.net
ネットってオリンピック関係あるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:19:50.05 ID:8ggrrUN70.net
>>678
マジ?
うちは少ししか関連無いけどメッチャ売れてるよ
昨年同月比で2倍近い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:01:18.90 ID:H3WggVQz0.net
自分も今日は何故か売れない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:31:40.70 ID:nj0dE0LI0.net
売れてる!という人に限って
どんなものを売ってるのか書かないのよねぇ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 02:45:23.31 ID:c3grdTV10.net
五輪に注目が集まってネットショップやろうという層が低いんだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:17:07.49 ID:kpe54OaY0.net
うーーーん。。。ほんとにここはショップ運営者が集まってるのかしら。
通常の土日休日にはECの売上は他の曜日より伸びるけど
お盆とか正月のような長期休暇の場合、突入直後は売上が落ちる。
そして休みの最後のほうになって売上が伸びる。
このくらい知っているのが普通。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:21:52.89 ID:Dg0tMRo80.net
月商何千万とか言ってる奴はただの従業員
そのレベルの経営者がここに来るわけない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:28:46.08 ID:kpe54OaY0.net
>>683
ちなみに五輪に興味がある人が多いなら家でテレビを見る人が多くなる。
うちにいる時間が増えるのはECにとってプラスで売り上げは増える。
長期休暇になると売り上げが落ちるのは外に出かける人が増えるからです。
もし五輪に夢中でみんな巣ごもりしてるならば、売上が伸びないとおかしい。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:00:12.24 ID:SXhG3ZnA0.net
>>685
ではどこに行ってるんだろう?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:00:24.40 ID:84MX8MX70.net
>>682
売れてない奴も何売ってるか書いてないけどな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:27:17.21 ID:pqsm3tyg0.net
>>685
たしカニ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 15:06:29.27 ID:YsBs2SG10.net
>>688
つまり誰も書かない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 15:13:03.57 ID:sBSNF5M30.net
五輪と売り上げが関係あるとは思えない
増減したとしても偶然だろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 15:52:44.73 ID:Vsi8oDPL0.net
五輪で売り上げ伸びるのは関連系の商品でしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:27:58.11 ID:kpe54OaY0.net
>>690
売れないものなんか誰も興味ないから書いても無意味だけど
たまにいる売れすぎて困ってる人は何売ってるんよ?って
ことじゃないですかね。
仕入先とかノウハウは企業秘密だから聞こうとは思わんけど
何売ってるのかくらいは知りたいね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:15:43.13 ID:x3UG9n6Q0.net
何が売れるのかが知りたいなら、各カテゴリーのランキングを徹底的に調べればいいんでないか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 14:14:42.37 ID:umgVw9Ts0.net
>>694
そんな頭 ここで聞

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 14:38:25.28 ID:1sBADdRs0.net
商材言って何が困るって特定が困るんだよな
ジャンルぐらいは言えるけど詳細は言えんよ。俺は香水
twitterとかだと特定されても困らないのか、隠そうとしてない胡散臭いのよくみるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 20:56:18.71 ID:gLS8j1cz0.net
今日はPayPay祭り最終日だからかYahoo少しだけ売れたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 21:07:07.94 ID:FJYr29mw0.net
ヤフショはまぁまぁだけど、他はオリンピックのせいかボロボロだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 21:28:24.74 ID:/1cNRGC00.net
yahooが毎日このレベルだと嬉しいわ。
明日からのリバウンドが怖いけど…とりあえず最高記録かな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:19:56.50 ID:brtJf7nt0.net
昨日のヤフーはすごかった

いつも注文1件あるかないかなのに、昨日は4件もあって驚いた!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:55:29.51 ID:oDbGN/DZ0.net
>>700
もうやめてしまえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:33:14.83 ID:Uwy9obve0.net
ストロイド見てると、なんの商材が売れてるか
わかるよ。他店の売上金額とか。
正確さはわからないけど、何を売れば売れるかが
わかるけど、売り方がわからない・・・。
同じ商材仕入れて、値段も安くしても、
検索してもなかなか出てこないし、
売れるようにするには、どうしたらいいもんだろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 10:48:40.05 ID:XrLqzimI0.net
Amazonランキング見たほうが分かりやすくて正確じゃね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 10:48:52.90 ID:XrLqzimI0.net
しかも無料で見れる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 10:53:41.57 ID:lbn+0bdj0.net
ツール使うとそういうコミュニティというかみんな
同じところにターゲットが集中するからなるべく
使わないようにしてるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:03:29.84 ID:oazdh9KJ0.net
AmazonがIPAcceleratorとかいうの始めた
これなら時間がかかりそうな商標からのブランド登録じゃなくてこっち使ったわ
タイミング悪いな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:39:54.92 ID:vAvVVp9jt
[1]
「私が、お前ら日本人と同じ民族」だと、私は、アフリカ系米国人の99%に思われたくない。
私は、アフリカ系米国人の99%の一人になりたい。Black Lives Matter.

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:07:36.86 ID:zfuxBBA/N
動画制作で人生変わりました。【やりがいと収入】
https://www.youtube.com/watch?v=hharekKlEsU
【高卒元工場勤務】フリーランスになって感じた良いところ/悪いところ。
https://www.youtube.com/watch?v=d-mkN6kz37o
公務員からフリーランスになった友人に色々聞いてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=fJa2s6jH2HY
【Vlog】動画クリエイターのお仕事に密着。現実はこんなです
https://www.youtube.com/watch?v=LS5KrxsolGc
【無料】スマホで映画風/お洒落に動画を編集する方法!!
https://www.youtube.com/watch?v=HiEdCmGCiRk
僕はこうやって映像クリエイターになった。
https://www.youtube.com/watch?v=houbZ1X73iE
【便利】好きなカラーに調整可能な照明をご紹介!!
https://www.youtube.com/watch?v=az3lW_yyrxc
【初心者】YouTubeの始め方!!5つのポイントをご紹介。
https://www.youtube.com/watch?v=i_HAEg6Rv0g

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:15:41.27 ID:Ll0dEKBgz
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 03:32:58.98 ID:e4IzImNvc
3696セレスが+500円!
8103明和産業が+400円高。
ストップ高ほんとうに当ててくれます。
アマゲン師匠のセミナーで公開される銘柄が億様株マガブロで
見れるようになったのもある意味コロナのお陰ですよね。
お金稼ぎまくれる最強の億様株マガブロですよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:16:22.45 ID:xF6NB7kCa
   

712 :f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ:2022/06/28(火) 16:57:55.40
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d8dda06e5fb97dd3677fb7c02aea8b6869c12b
ひろゆき「日本人の平均給与を上げる方法」に称賛の声「政治家になって」「総理お願いします」

お給料をあげたい!!でも安い賃金で働いてくれる外国人が居るので上がらない!?
老齢年金以外にも働いて所得がある!! それならば老齢年金支給額を下げればいい!?
これは全部逆の発想です、子供の教育費と家の購入費のみで、すでにお小遣いの無い状態です!!

売られてるお野菜のお値段からみても農家は儲かっていない、働いてくださる外国人の
アルバイターの助けが無いと明日の農林水産業は存在さえ難しい所だろう。
無駄を無くして節約により、どうにか生活してる農業従事者は多い!!  ー つづく ー

713 :f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ:2022/06/28(火) 16:58:51.31
 − つづき −
ではどうすればお給料は騰がるのか?! 外国へも日本の野菜や果物を高額商品として
売り込むことです。 今現在においての70歳代〜80歳以上のお年寄りが働かなくても
良い状態なんてありえない設定ですよ。老齢年金は毎月10万円以上は必要です。
それが成されていないから老体にムチ打って働いてるのですよ。

教育費は幼稚園〜大学院まで無償化はお願いしたいところです、他にも政治家には
諸外国には安心安全見た目も美しい端整こめて造られた作物を上手に諸外国に売り込んでいただきたい。
そのときにやっと適正価格で品物は売れます、日本国のみでの販売では安くないと売れ残ります!!
政治家や官僚には諸外国に上手く広告CMをお願いしたいところです。  − つづく −

714 :f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ:2022/06/28(火) 16:59:31.32
  − つづき −
所得税をなくして町工場・中小企業の社長さんは残そう、贈与税を0円にして、財閥を残そう!!
日本人は格差社会を嫌うが、雇える人が少なくなれば商品は売れなくなるし、高くなる
雇用の場での選択技は多い方がいいに決まってる。
お金持ちが逃げて行く国ではなくて、世界レベルで是非とも住みたい国日本創りは必要です。
それに大金持ちが最後に欲しい物は名誉賞です、それは募金次第では買えます。贈与税は0円でいい!!

715 :f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ:2022/06/28(火) 17:02:58.39
選挙は行ったほうがいい、せめてのあがきかもしれないけれども

総レス数 715
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200