2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン店主の集い23

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:56:06.63 ID:Ml/qg0nQ0.net
>>299
今時ラーメン店主でそんなこと言ってる奴いないぞw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:59:30.18 ID:98QBMeo/0.net
>>299
んだんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 05:22:15.03 ID:9XZvqCkT0.net
>>300
そうそう貧乏人は幸楽苑行きなよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:01:48.12 ID:SFMFVYue0.net
みんなラーメンの値段いくら?
一番売れてるラーメンは850円税込
ラーメン専門店で大盛までは無料でやってる
けど町中華とかは今でもラーメン500円程度でやってるところもあるよね
味も量も少ないけど飲んでつまんで〆のラーメンだからあんなもんだな
客単も2000円以上ありそうだし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:13:05.70 ID:/rQOhKyP0.net
700円
言うまでもないけど値段は各店主の環境で下限が決まるものだからどんなに統計とっても意味ないと思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 13:27:43.44 ID:qVvdaQ+r0.net
1番売れるのは真ん中の値段って何かで見た

弁当なんかだと
500円 1000円 1500円なら1000円のが1番売れて
300円 600円 900円なら600円のが1番売れるって感じで人は真ん中の価格を1番選ぶみたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 13:50:34.52 ID:tDauKF4k0.net
1番売れないのはオススメ何?!って聞かれて言った時の1番売れてるオススメ商品

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:39:22.81 ID:Ml/qg0nQ0.net
>>306
わかりすぎるw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:21:24.01 ID:qVvdaQ+r0.net
>>306
俺だけか?
何言ってるか全然分からんのだが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:24:48.25 ID:x/5v1QnX0.net
客「おすすめ何?」
俺「うちは鶏塩っすね」
客「塩かぁ〜、あ〜、じゃ味玉醤油ちょうだい」
俺「うぃ〜っす」

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 21:02:48.51 ID:n6mkcvmE0.net
>>308
たしかに文章滅茶苦茶だな
自分でも思ったw
>>309
これが正解ね
マジで9割このパターン
オススメ聞いてくるやつはマジで腹立つ
1番売れてる商品言ってるのにわざわざ違うの頼んでくるからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 21:07:16.78 ID:i+stolVa0.net
客「オススメは?」
俺「全部です」

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 21:43:48.49 ID:qVvdaQ+r0.net
>>309
あ〜そういう事ね
おすすめ聞いてくる奴には俺は
「好みあるんで好きなの選んで下さい」って言ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 23:48:29.35 ID:Zd5sBJqu0.net
>>311
マジでそう言ったわ
不味いもんは無い!!って

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 05:53:16.59 ID:Rgee3MGJ0.net
真ん中が売れるのを知ってるからあえて
特製ラーメン、味玉ラーメン、ラーメンの構成にしている

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 06:06:53.61 ID:bFO6OKNL0.net
その真ん中法則と券売機左上の法則とを組み合わせてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 08:18:24.47 ID:Z/C98JG10.net
>>314
なるほど商売上手!
でもうち、券売機が12口しかないから味玉とかはは現金なんだよ
もうそろそろ36口券売機も買いたいな
新札出る噂話とかキャッシュレス対応にした方がいいとか話を聞くと躊躇してる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 08:33:51.06 ID:Rgee3MGJ0.net
>>317
券売機2台あるが新500対応で1台6万かかるな
事業転換補助金でテイクアウト専用券売機と看板建てるので
160万半分補助金出る、商工会は利用しとけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 11:02:14.06 ID:MgyOX0Wj0.net
>>317
商工会入ってない
何処でもメリットあるのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 11:10:30.52 ID:el7EZMJn0.net
生命保険が団体保険適用で安いとか
アクサが強いんだったかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 11:13:57.66 ID:el7EZMJn0.net
補助金も色々あるけど取り方を指南してくれる(というか無関係だと補助金取りにくい)
確定申告の相談とかプレミアム付き商品券とか

完全に一匹狼が好きな人には向かないと思うけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 12:31:37.99 ID:9bv89fzB0.net
>>317
160万チャラか
商工会すげーな

総レス数 321
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200