2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:10.97 ID:DsZfDd0w0.net
2021年の1月に発出された緊急事態宣言の影響で、1月から3月までの売上が減少した事業者を対象として実施される「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」についての情報交換・議論を行うスレッドです。



<参考URL> 
・緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要について(中小企業庁長官官房総務課) 
https://www.meti.go....hien/pdf/summary.pdf 


緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 質問フォーム 
https://mm-enquete-c...aikei/ichijishienkin 


日本商工会議所 
https://www.jcci.or....2021/0210211922.html 


※前スレ 
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 Part.2

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/management/1615175595
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1616474324/
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1618788145/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:48:42.50 ID:buJUBjjf0.net
>>909
ありがとうございます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:58:11.84 ID:rngLTf7s0.net
ウハウハ。
飲食以外の自営業も全員ウハウハ。  
1月
2月                  
3月                   
4月        
5月   
6月
一時支援金・・・・月次支援金・・・・上乗せ給付金・・横出し給付金・・・
毎月支援金で笑いがとまらんw
レクサス、メルツェデツ、BMW、ジャグァー、カイエン…
どれがイイ? ウハウハ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:14:50.39 ID:oszK7qgu0.net
>>912
商工会の会員なら間違いなく大丈夫
非会員でも大丈夫かどうかは今すぐ電話で聞いてみたら方がいい

もらった人はみんなクリアしてるよ
2年分の請求書が全部必要なことは無いと思うので予約するときに必要書類を聞いたらいいけど、2019年から2021年3月末までの帳簿があれば間違いない

あとは通帳と身分証、2019年2020年の確定申告書一式
ふつうは、全て手の届くところにあるはずなんだが

事前確認前に、申請直前のとこまで進めることはできるから一度シミュレートしとくこと勧める

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:17:55.54 ID:Bd3dSM+50.net
>>912
何故か都内は商工会は非会員NG
理由はわからん
皆アウトと過去スレでも報告くれているね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:20:10.21 ID:oszK7qgu0.net
>>917
都内に商工会なんて無いと思うんだ
都内は商工会議所では?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:20:39.47 ID:Bd3dSM+50.net
>>911
家賃支援は
最後の方は
虚偽案内や
不正申請を教えて来たりと
アタオカだらけで大変だったわ
まあ入金は1週間だったから良しとしたが

持続化は酷かったな
20万件が3ヶ月以上放置で
流石に野党の先生ブチ切れてはりましたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:34:22.80 ID:Bd3dSM+50.net
>>918
そうです
テキトー変換すまん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:35:42.76 ID:tKKdkPU50.net
>>913
庁ってなんすか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:41:41.63 ID:oszK7qgu0.net
>>920
全国的に商工会議所は非会員を相手にしてくれるとこは殆どないらしい
商工会は割とあるらしい

ソースは過去スレ


>>921
蝶野の誤変換だろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:44:19.52 ID:Bd3dSM+50.net
蝶野かよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:46:38.93 ID:cAp+VPqZ0.net
なんのこっちゃ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:57:18.92 ID:Bd3dSM+50.net


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:05:27.34 ID:DDlW+G8V0.net
>>921
中小企業庁の事。無料でやってくれます。
今から問い合わせだと事前確認は来月になるかも
なにせ電話が繋がらない
延長になったから大丈夫だけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:15:17.40 ID:P3FVZzwA0.net
商工会沢山あたったら?
隣の隣の市とかでもオッケーなんかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:25:03.78 ID:ZAVgS+gW0.net
>>926
921だけどありがとう
ZOOMで遠方でもOKぽいので近隣の確認機関がNGなら当たってみるかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:28:06.59 ID:PmToNZ6Q0.net
>>916 >>917
どうもありがとう。
取り敢えず電話してみます。
でも色々調べたら、高いお金を払って事前確認してもらって、最終的に給付してもらえない人もきっと出てくるよね。
持続化給付金の時もそうだったけど、本当に救済するつもりがあるのか疑問に思うのは自分だけ?
零細企業や個人事業主を淘汰したいのかな?って思ってしまうよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:32:42.49 ID:DDlW+G8V0.net
>>928
マイページからの延長申請を忘れずに
25日から受付だそうです

931 :811:2021/05/20(木) 18:00:13.33 ID:4xzH/IeB0.net
今日も確認中!
審査してる奴ら⚫ね!


>>838
ありがとう 
ぎりぎり仕事料振り込まれたからなんとか月末まで生き延びた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:17:26.29 ID:XoIXhy4k0.net
事前確認前に書類のアップロード全部終わらせておこうとマイページから書類を全部アップしたら申請ボタン押せる状態なんだが
普通は押せないんじゃなかったけ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:20:48.20 ID:NkouyDRI0.net
以前のような景気に戻ることはもう無い

悪化はするが好転はしない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:43:50.96 ID:YOY0UiaB0.net
>>933
そういう書き込みを見ると逆に安心する。もっと総悲観になってくれれば色々ビジネスチャンスがやってくると思えるんだけどな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:51:01.22 ID:t4WAh0QR0.net
最低でも2週間は様子見

仕事おっそっ!!(笑)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:58:23.84 ID:SVd7UxzE0.net
お前ら、こういう奴らがいるから事前確認とか書類とか色々準備を面倒くさくしてるんだからな。文句言うなよ。
https://youtu.be/NNgRBJDWnCg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:23:38.84 ID:dRtG1uBQ0.net
twitterをざっと見た感じ、

月曜の16時
木曜の昼頃

にステータス更新してる人が多い
月、木なのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:18:53.60 ID:FU+ttgfI0.net
法人開業特例で1週間ちょうどで振り込まれてた。
持続化給付金に比べたらめちゃ早い。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:36:54.24 ID:5l2lZwcd0.net
お振込み手続き中
になりましたが、どれくらいで振り込まれますか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:38:27.22 ID:8cgq3VNe0.net
>>939
俺は2日後だった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:07:15.82 ID:TBbFh0mT0.net
今売上等の書類を会計ソフトから出してるんだけど、「売上高」ってところから取引先の毎週の振り込みを一年分表記されてあるデータを出すだけで良いのかな?対象月の売上は〇〇万いくらって月々の売上額を計算した書類も必要?
確定申告書類に月々の売上書いてあるから必要ない?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:43:53.02 ID:m5EDyb/s0.net
>>941
売上のリストアップだけでもいい
帳簿で振込の日は特に不要と思うよ
(通帳みたら分かるから)

振込と通帳の日の一致を見るんじゃなく、相手先の社名等を見るのが主

確認先によって違うから方針を聞くべき

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:46:52.22 ID:m5EDyb/s0.net
とりあえず売上高だけを出せたらいいんだけど分からんかったら借方か貸方どっちかでも仕訳が売上高になってるものを全部持っていけばいいわな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:09:34.15 ID:ixJOZuxs0.net
6月中旬

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:11:42.51 ID:MRPTGvbT0.net
申請する画像ってPDFとインターネットからの帳簿書類をスクショ撮ったのどっちが楽?事前確認も申請も

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:14:18.17 ID:ixJOZuxs0.net
ボケ商工会と銀行は対応遅かったり、知識不足者多くてイラッとしたわ

事前確認は、2万で高いと思ったが、迅速な対応で土曜日対応してくれた行政書士に感謝だな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:16:32.73 ID:ixJOZuxs0.net
>>945
PDFやスクショは持続の時に詐欺業者の手口で、普通にカメラで撮影がいいよ。
位置情報込みで

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:23:07.44 ID:m5EDyb/s0.net
>>945
どっちでもいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:24:23.04 ID:rEaOUEaD0.net
申請手続きやってみたけど、申請用に後から作った売り上げ帳と
確定申告の用紙の合計額が違ってた('ω'`)
これは不備で返ってくるよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:30:24.25 ID:m5EDyb/s0.net
>>949
申請のときに必要な売上台帳は2021年の対象月分だから確定申告はまだだと思うが?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:00:00.22 ID:TaDtyt1y0.net
事前確認に2週間かかるといった税理士は5万円

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:41:14.51 ID:p59uoDez0.net
予約待ち2週間は普通だけど5万円はなかなか足下見てくるな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:43:28.09 ID:p59uoDez0.net
どうせ来月なるなら上の人のように
蝶野にした方がいいんじゃない?
ガッデム!俺だけ見てりゃいいんだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:44:17.25 ID:htVOYEMR0.net
>>908
だからコロナで減少かどうかは相手じゃなくて自分が決めるんだって
少なくとも確認期間の司法書士が断定する部分では無い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:44:32.36 ID:cRC+TYMK0.net
事前確認の報酬が安すぎるんだよ
3000円程度に設定しておけば
暇な士業が喜んで引き受けたかも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:47:37.21 ID:htVOYEMR0.net
あ、司法書士じゃなくて行政書士ね
結局>>874は悪徳書士に引っかかったってだけね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:48:47.22 ID:V0AgQe7L0.net
まぁ2週間伸びるんだからのんびり無料のとこ探せばいいがな
そんなすぐ60万なり30万が必要なほど切羽詰っているのか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:56:04.28 ID:htVOYEMR0.net
それはそうだけど
>>874がこれだけ言われてもまだ諦めてたままだったら
貰える筈の30万を自ら放棄してるみたいなもんで勿体ない話だよなーと
まぁ辞退するのも自由だけどさ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:56:43.04 ID:cRC+TYMK0.net
無料でやってくれるところは商工会だけじゃないの?
信用金庫は口座持っているだけだと断られた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:58:07.24 ID:p59uoDez0.net
>>954
そだね

ただ、国が払ってくれたからって減収理由がコロナだと認めてもらえたわけじゃ決して無いのでご注意を

確定申告と同じで、決められたルールを守り申告するのは自分

国はそこに明らかな間違いがない限り申告を受け入れるよ

それを正しく理解しているかどうかを確認するのも事前確認期間のタスク

あとで調査を受けてルール違反を指摘されて責任とるのもまた自分

7年以内にバレるような嘘は大きなリスクだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:09:24.36 ID:d2LEXmm40.net
>>954
何を勘違いしてるか分からんが
>>874は確認機関じゃなくて本家に弾かれてるんやが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:10:37.28 ID:p59uoDez0.net
>>959

金融機関もまちまち
私の知り合いは口座持ってるだけで無料でしたよ

自分は市内の税理士さんで無料でした
(初見の人です)

検索ページで、値段順に並べるとか無料のみ絞り込むとかの機能が欲しいですよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:16:17.88 ID:fmcqokoR0.net
変に取引先とか書かないほうが良い場合もある。運送会社なら配送が法人専門か個人にもするのか分からんが不特定多数だから主要な取引先はありませんで済むんじゃ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:17:33.41 ID:p59uoDez0.net
>>961
すんません横からですが、
え、そうなんですか?
そうだともそうでないとも取れない書き方だなとは見えますが

岡山の運送会社は大阪にも博多にも走るし、不備の指摘は (もうちょっと説明つけろと)ありえても、いきなりペケ確定にはならないです
事前確認の時に、走行ルート聞かれて岡山市内配送だけですとか言ったんかなーとか

白痴そうな人なので額面とか他にもダメなとこあるかもだけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:26:35.59 ID:p59uoDez0.net
>>963
通らない取引先なら書かない方がマシていう意見は同意できなくもないけど
運送事業で後半の文章はさすがに無理があるよ

個タクはもらえても白タクは無理だし

自分が運輸事業者なわけじゃなく、運転手としてはたらく以上は、たとえ運送会社がBtoCであっても、自分はBtoBの仕事になる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:27:36.19 ID:bVLblKLA0.net
主要取引きありませんは、通用するんか?
俺は、それで出したらNGになったけど
明確な取引先を記入して、再提出お願いします
とか言われたわ

愛媛県が主要取引きで、不備で返ってきたがな

今回は不受給ではなく、不備連発して自らを取り下げパターンにしてるよね。ご丁寧に不備再提出の下に申請取り下げボタン配置してるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:29:03.62 ID:xLqN22sl0.net
どう見ても事前確認で弾かれたんでしょ
べつにもう諦めたならほっとけばいいじゃん
予算が余ればまた別の支援策が出るやもしれん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:30:22.67 ID:p59uoDez0.net
とおもたけど、アンカーたどってみたら、、自分で個人運送会社と書いてたわ
ナンバー撮ってるやってる赤帽さんみたいなんならBtoCあるわ

ごめんなさい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:34:45.68 ID:xLqN22sl0.net
えっ事前確認じゃなくて本家に返されたの?
金額とか関係ないから主要とか無視して東京とか大阪の取引先を書いとけば通ると思うがなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:40:02.26 ID:FkqPFoqu0.net
会社て書くからには1人法人なんかな
だとしたらとてももったいないな

個人でも事業用車輌ナンバーとってるんなら主には個人相手で通りそう
でも後で調べられたらすぐ分かるし

嘘ついてまでもらわないってのは正しい判断だと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:49:10.40 ID:FkqPFoqu0.net
>>966
不備なった経験なくて知らんかった
武士道を感じる

ひとおもいに斬ってはもらえず、自害を命じられるとは、さぞかし無念であろうな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 02:28:20.43 ID:IjljGkSe0.net
申請は今月末までじゃなくなった?延長したの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:12:29.66 ID:HBmkGKrL0.net
>>964
成功報酬式の確認機関で6万払わずにすんだと言ってるから申請してると考えたんだがね
普通さ申請してないのに6万払わずにすんだなんて言葉使う?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:18:00.54 ID:HBmkGKrL0.net
普通は審査が通るにしても落ちるにしても確認機関にはお金払うでしょ
無料の所もあるけど
払わずに済んだというなら絶対申請してるでしょ
そもそも確認機関が弾くことあんまりないでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:37:23.74 ID:o4wq4hRe0.net
>>932
押してもエラーになり事前確認を受けてくださいってなるだけだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:37:27.51 ID:GUI3zVbP0.net
5/13 確認、5/14 申請でさっきマイページ確認したら振り込み手続き中に変わってたわ
思ったより審査早かった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:50:05.95 ID:FEsXyT900.net
>>972
何で大前提のホームページ見ないの?アホなの?馬鹿なの?死ねよ?ボンクラが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 05:18:05.18 ID:Mftn/dTN0.net
>>976
5月以前にしてた奴からしたら物凄く遅いけどな
混んでるんだね今

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:06:36.53 ID:bVLblKLA0.net
>>973
ドライバーの、おっちゃんのことだから、多分強気の発言
手付金2万円ぐらい払ってそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:13:47.40 ID:bVLblKLA0.net
>>971
やたら不備に、関してうるさいです

愛媛県だったけど、取引き会社の取引先が大阪と神戸というのがホームページに書いていると話しした。
しかし、こちらは申請局なので、審査はまた別の機関がやってると言われホームページをスクリーショット撮って添付してから
はや1週間修正確認中が消えない

せっかく行政書士に1.5万円払ったのになー。

もういいかな。緊急事態宣言で金貰えないなら、働いてやるよ
その代わりこの調子だとコロナ収まらないからな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:05:40.08 ID:GDfKfQNE0.net
例えば宣言地域外で全国の個人向けにネット販売やってて宣言地域内からも注文があれば売り上げ50%減で対象になるのだろうか?
決まって取引きのある企業や個人はなく不特定多数相手で

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:47:17.09 ID:LqRXRS570.net
>>980
お前が要件満たしてなくちゃんと書いてないし、まともな書類を出してないからじゃん。何がうるさいだよ馬鹿じゃないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:55:49.85 ID:o4wq4hRe0.net
普通の頭なら不備になるって分かるよな?
ポンコツはコロナにかかってさっさとくたばりなさいよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:33:56.18 ID:8+Fw6nVQ0.net
ここの事務局、不備なくても不備って言ってくるよ。
で、同じ書類添付して同じ事送信したら
審査通ったりするから。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:40:13.58 ID:aqke+paf0.net
予算余ってるなら、宣言の影響なんて曖昧な条件撤廃すればいいのに
営業所がエリア内限定ならまだしもエリア外でも良いってのが混乱の元でしょ
普通に全国対象で条件は半減だけで、協力金受給だけ対象外で良くない??

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:55:12.90 ID:8+Fw6nVQ0.net
それで支援金の金額上げてくれるといいよね
東京はほんまにキツいわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:02:36.05 ID:tR2f2VbT0.net
電話も繋がらないのが事務局の不備だろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:41:49.64 ID:AgWRObnq0.net
5月まで電話が繋がらんなんかなかったが今頃混んでるの?
3月末、どんなに遅くとも4月末までに申請終わらせてない奴らが思いのほか多くいることがそもそも元凶じゃないか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:47:53.13 ID:ZKkWKarC0.net
期限迫ってから取りかかる馬鹿達が多数いるのはどんなものでも同じだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:48:36.64 ID:VYpR6+NR0.net
>>981
対象にならない
運送会社がストップしてるなら話は別だが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:49:26.58 ID:8+Fw6nVQ0.net
>>988-989
まだこんなこと言ってるアホがいるんだね
顧問税理士雇ってる奴が
即座に申請できるわけないだろ
少しは社会に出たらどうなんだ
せめて過去ログぐらい読めばいいのにな
ヒキニートは板違いやぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:50:56.43 ID:tzhI/EiX0.net
>>985
エリア外でもエリア内の飲食店に卸してる業者は腐るほどいるから
エリア外でも直接取引してる所は流石に支援しないと

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:53:07.25 ID:gSyzQOsD0.net
ギリギリにならないと申請しない層は当然いるけど周知不足で今月になって知った人もかなりいるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:53:30.22 ID:I/WlZ9aX0.net
お、お振込み手続き中になってた

白色個人5/12申請書類添付なし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:55:17.99 ID:Bfs00dcN0.net
>>991
仕事出来ない税理士使ってるお前がアホなでマヌケでノロマなだけなんだが🤭

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:56:37.66 ID:Bfs00dcN0.net
>>993
いや頭が不足してるだけだよ。そんな連中

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:08:12.39 ID:tR2f2VbT0.net
早くに申請するやつは
給付金情報に敏感なクレクレタコラ
いかに仕事しないで給付金をもらうかを毎日考えてる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:09:15.94 ID:8+Fw6nVQ0.net
>>996
流石に知らないのはちょっとアレだけど
まあ、このスレ、持続化の残党というかヒキニート多いからww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:09:22.47 ID:4LeRmb/80.net
>>992
だから、エリア内とか外とかの条件付ける必要なかったよねって話

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:11:39.14 ID:tR2f2VbT0.net
はい1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200