2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:22:14.48 ID:dL5itM5W0.net
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612969834/
個人事業主集まれ【自営業】Part.25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1609995213/
個人事業主集まれ【自営業】Part.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606022663/
個人事業主集まれ【自営業】Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600230106/

個人事業主集まれ【自営業】Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1616833863/

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:44:56.11 ID:O5LA0GH/0.net
>>239
俺のも混ざってる
このスレ立てたの俺ね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:45:51.49 ID:O5LA0GH/0.net
>>267
なるほど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:09:27.44 ID:3x8UYPZd0.net
数少ない コンビニボランタリーで 経営してきた方、、、
今後どうする
コミュニティ・ストアを展開する国分グローサーズチェーン株式会社(本部:東京都江東区、代表取締役社長:横山敏貴)は、2021年5月7日開催の取締役会において、すべての事業から撤退することを決議いたしました

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:03:33.24 ID:9CkfiEy60.net
最近1日8時間働くことができない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:06:43.20 ID:A0ywIY0T0.net
>>271
システム屋やってるけど、PGとか客先常駐している人とか話聞くとフリーだったり派遣だったり、別会社の社員だったりいろいろいる
やっぱりフリーの人は中抜きが減る分それなりの収入があるからそういう話を現場でしたりすると常駐社員なんかはフリーになろうとする奴も結構いたな
元々常駐だと会社に対する所属意識が薄まるから簡単に辞めたりする
ただ、それで独立してもその案件が終ったら仕事が無くなって困ってる奴のほうが多かった
考え方が安易すぎる奴が多いんだよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:32:20.02 ID:4MohBIbV0.net
仕事取れる能力が無いとね…
そこを他者に頼ってるうちは結局中抜きされて使われる立場でしかない、フランチャイズにしても下請けにしても

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:27:47.70 ID:E5G6UqG8q
ニホンセイフがジャップを徴兵し、徴兵したジャップを紛争地帯に送り込み、カミカゼをやらせろ。
もちろんニホンセイフがジャップ女も全員徴兵し、徴兵したジャップ女全員にもカミカゼをやらせろ。
ジャップにPKO活動をさせろ。

ジャップをPKOでガザ地区に送ろう!NHK職員をガザ地区に送ろう!ジャップのマスコミをガザ地区に送ろう!自衛隊をガザ地区にPKOで送ろう!

国連決議は、「今すぐ戦闘をやめろ」だ。

地球上のすべての紛争地帯にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップをPKOとして送り込もう!

地球上のすべての紛争地帯にNHKを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にNHKを送ろう!
地球上のすべての紛争地帯にジャップのマスコミを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップのマスコミを送ろう!

視聴者の知る権利だ!
NHKが大規模なジャップの取材部隊を送り込まないなら、受信料不払い運動をしよう!

核兵器もドローンも不要だ。ニホンセイフガ、ジャップを徴兵し、徴兵したジャップにカミカゼさせろ。

さあ地球を平和にしよう!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:35:28.68 ID:pXXP5sLW0.net
けったいな働きかたしてる奴がいるんだな
本人はうまくやってるつもりなんだろうけどw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:22:01.21 ID:mJukZxpV0.net
まあぶっちゃけ働き方なんかどうでもよくて、いかに収入を増やすか、自由時間を増やすかで考えるわ
どっちが多いのがいいかは人によるが、その2点が個人事業主の醍醐味だと思ってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:46:58.59 ID:mJukZxpV0.net
>>277
仕事取れる能力やコネやツテが無いのに独立して失敗する奴意外といる、技術屋系なんかは特にそういうことあんまり考えていない奴が多いからな
目先のお金だけしか見えてないから数年も持たないんじゃね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:06:29.59 ID:m+q/CglX0.net
お前らは自営やる上で何を主として考えてる?
収入なのか、仕事のやり方がきれいかどうかなのかとか
けったいなやり方がどうのっていう奴はきれいなやり方に拘ってるの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:25:13.63 ID:0Sdb6lCX0.net
お前必死やな
コンプレックス感じちゃったの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:12:05.16 ID:1w4mickv0.net
>>282
不労所得
実際そうなってる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:31:56.54 ID:osN3qfLb0.net
>>282
俺は金だな
元々自営業なんて周りからよく思われてないだろうから評価とかはどうでもいい
そいつらよりより収入多ければ上から目線で見れる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:35:57.14 ID:mJukZxpV0.net
>>284
不労所得ってマンションとか駐車場とか?
マンションだと住人が基地外だったりすると大変だし、駐車場は何も考えなくても良さそうだから羨ましい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:36:57.43 ID:ncB2QM7J0.net
俺も不労所得
一回やった仕事が自動的に次々と収入につながって
寝てても金が入ってくる仕組みづくりに的を絞ってる
世間的な評価はどうでもいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:40:51.55 ID:j3SC2/iw0.net
>>286
違う違う
下の人が言うように自分でそのシステムを作り上げる
多少の作業はするけど月の実労働5時間位

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:21:14.97 ID:VWKtp2gb0.net
なーんだネズミ講か

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:41:21.57 ID:s0XJonrO0.net
>>289
馬鹿にはそついう考えにしか行き着かないのね笑

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:54:59.96 ID:ncB2QM7J0.net
俺も288はちょっとドン引きした

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:07:26.26 ID:0mQ8XPxC0.net
身体に入るモノ 直接肌に触れるモノは良いモノを選びたいね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:27:16.00 ID:v8dUDJY40.net
率直に不労所得うらやましい
俺そんな能力も資金力もないからそこそこの仕事量でそこそこの暮らしを続けることが目標

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:43:26.95 ID:s34EgEtE0.net
>>282
俺は人との長い付き合いが苦手だからかな
お客さんとは割り切って仲良くなれる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:52:25.50 ID:YnP+xu6W0.net
ワイも不労所得恨めしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:50:27.44 ID:mJukZxpV0.net
善悪は置いておいて、ネズミ講でシステム作って何もせず金が入ってくるならある意味凄いことだと思うけど
下っ端なんて全く儲からず心身ともにボロボロになって終わる奴がほとんどだし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:05:53.80 ID:Szkd3Bpu0.net
人に感謝される仕事して、それで時間単価としては割りが良い現状に満足してるよ。日銭稼ぎが性に合ってる。
不労所得もあればあるだけ良いけどなー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:11:05.58 ID:2LMb4uqF0.net
エロ本の自販機から始めれば?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:00:20.46 ID:3ECu7Fw90.net
オンラインサロンとか情報商材屋がよく言う話
儲かるシステムを作る

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:54:38.26 ID:lvpms0oG0.net
不労所得(親の年金)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:46:53.89 ID:Pc44uese0.net
オンラインサロンとかnoteとか最近は多いよな
こういうのは一回爆発すると一気に収入増えるし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:21:24.87 ID:3ECu7Fw90.net
カモから集金するスタイルだね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:37:13.02 ID:vHjRh57t0.net
儲けたい

マルチ始める

儲からない

自分でマルチ始めればいいと気づく

情報商材に手を出す

儲からない

以下カモ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:43:48.45 ID:3ECu7Fw90.net
せいぜいアフィの収入

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 13:20:04.56 ID:qdTrLDFq0.net
会社勤めの時にコンプラ違反のヤクザな商売がイヤで辞めたのに、わざわざ自分で小金目当てで面倒な事なんてしたくないな

ルール無用で人を騙すのも何でもありなら稼ぐ方法たくさんあるけど、ルール内で稼ぐ能力あるならその方がリスクもストレスも無いもの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:15:13.16 ID:Pc44uese0.net
有料サロンなんかはある程度名前が通ってたり、何かしら実績がある奴じゃないと会員集まらないだろうけど
有料noteはちょっとやってて趣味記事とか何か安く設定して公開すると少なからず買ってくれる奴がいるんだよな
まあこれも爆売れしたりするわけでもないし、単価上げたら買ってくれないだろうけど、何かしら可能性は感じるところがある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:31:59.80 ID:xVKPTpkI0.net
投資信託 止まりにしといたほうが無難

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:48:50.65 ID:mwyo6Htn0.net
資金ある人ほど信憑製の高くて利率のいい話が回ってくるんだろうなぁ
俺なんかマルチすら寄り付かんわw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:00:49.08 ID:xVKPTpkI0.net
確かに金のあるところに金が集まり 金のない奴には借金取りが集まる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:02:49.05 ID:F04kiHqA0.net
金があると思ってるやつの所に金が集まるんや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:05:16.11 ID:GlbExkg10.net
金を稼ぐ能力がある人の所に金が集まってるという、ごく自然な話やで。初代の稼いだ身代を、アホの2代目3代目が食い潰す話なんてザラやろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:24:57.91 ID:XEbRIxFN0.net
いつも金が無い金が無いて言ってる奴はいつまで経っても貧乏のまま

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:39:22.33 ID:POOZaaBf0.net
金が集まるから金があるだけなんだけどね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 02:08:19.14 ID:4cqPN2a80.net
俺は20代から長い間借金まぶれで稼いでも稼いでもいつも金に困ってたけど
ある時から困らなくなったわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 02:19:50.83 ID:g7biEf/f0.net
金無いアピールする奴は意外とちゃっかり貯金してる つまり手元に現金が無いだけの貯金貧乏

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:17:46.70 ID:cLGNZRLQ0.net
テレビでていた何たら食堂。最近テレビでてる?潰れたの?
テレビでて明日にも潰れそうな話していたけど演技じゃないよな?家賃200万くらい払っているんだよね?

もう一年すぎたけど撤退したよね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:21:39.16 ID:5p6mcLUk0.net
>>314
きっかけは?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:47:56.22 ID:cei9QwIQ0.net
>>317
起業してから何度か業種変えてたけど
4度目の業種変更が当たって一気に借金返済出来た

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:04:45.81 ID:kavjnt8I0.net
>>317
フジテレビ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 14:37:54.32 ID:bBXGc2bO0.net
なんもしたくない日

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:50:50.58 ID:vUcduNDn0.net
最近なんだか予約のドタキャン多い
シンプルにムカつくね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:59:34.05 ID:+hNSWSPB0.net
放置よりマシでしょ笑

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:47:25.74 ID:OV3q1PkY0.net
融資の話はどこですればいいのか?セーフティーネット4号で受けてもいいんだろうか。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:49:17.64 ID:+PzupF9d0.net
いいんジャマイカ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:00:45.21 ID:5zt8MLVY0.net
>>321
ウチ当日キャンセルはキャンセル料とるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:49:59.81 ID:0PY7KUFE0.net
ラーメン屋「東京都から協力金振り込まれないし売るもの(私物)ないしもう限界です。営業再開します。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621575076/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:43:34.22 ID:LazTU9Nu0.net
>>325
飲食関係じゃないから分からないけど無理じゃね?
予約の時点である程度情報押さえとくとか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:18:56.65 ID:zbxbA0Ts0.net
俺店は何年か前に持続化補助金受けるため、真剣に事業の分析したのがきっかけで、経営体質が変わったと思うわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 05:05:34.34 ID:DBHIZ3aS0.net
コロナ破綻、1500件 緊急事態、増勢強まる恐れ
商工リサーチ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101098&g=eco

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:54:09.78 ID:dHyI6HN50.net
やり直しがきかない経営者が五十歳超えている個人事業主はもう一度くらい給付金くれても良いと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:13:49.58 ID:GkAkQfEn0.net
そろそろ北海道もヤバくなってきたなあ。まだそこそこ仕事あるけど閉めて篭るタイミングも考えんといかんかも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:47:20.47 ID:4qiXYqxg0.net
>>330
一時支援金は申請しなかった?
持続化給付金より手続きは面倒そうだけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:43:20.12 ID:I+/m+y3J0.net
コロナで強制的な働き方改革につながったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:24:07.65 ID:n+FZzdHg0.net
>>332
別だが、2020年比で5割減じゃ商売続けてないよな。2019年比でも5割も落ち込んでない。
持続化の時も思ったが、常にギリギリの売上だから3割も売上減なら食べていけない。
必死こいて、利益減らしてなんとか現金を得て、なんとか生活してる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:32:00.66 ID:cDn/g9Qc0.net
そうだよね。
5割以上減って正直に経営している方は無理だと思うよ。
そこまで減らんし、仮に減ったとしたら一時支援金や月次支援金では到底生活できない。

せめて家賃給付金みたいに3か月トータルで3割以上減でも対象とかあればね。

って言うか、これだけ長く影響してるんだから、家賃給付金第2弾あってもよくねぇ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:54:24.96 ID:2fz7HMYJ0.net
飲食店とかみたいに個人相手や小売りじゃないんで
長丁場の月跨ぎでゼロの月とかも普通にあるので
あの条件は普通にクリアだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:06:51.43 ID:+dkV2mGO0.net
家賃支援給付金とか月次支援金とかでなく、今抱えてる借入金の返済猶予やってくれないかな。一年猶予で良いから猶予法案出さないかな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:15:12.51 ID:xp1TpwP80.net
愛知が給付金出るっぽいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:06:36.52 ID:KydzOf290.net
世の中も自己責任で片付けようとするからタチ悪い
個人なら貯蓄してたでしょとか
こんな長期的にどうにかなるとは思ってないよと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:51:59.56 ID:daK/G3FS0.net
>>332
勤め人になった方がいいよ
決まって日にお給料ふってわいてくるし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 06:49:18.73 ID:ewKvIkNJ0.net
若ければ業種転換や勤め人にも戻れるだろう
でもコロナ終われば何とでもなるのがわかっている事業で今この時耐えたい人らは口惜しいだろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:54:02.30 ID:JquBgeYm0.net
自営なんか初めから全てが自己責任と考えてる経営者はコロナなんぞ全く経営には関係ない訳で。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:55:22.32 ID:6YrTN9Jn0.net
>>342
何言ってんだお前

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:17:48.06 ID:vM+A7ZLl0.net
>>344
全くその通り

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:22:19.63 ID:nwqEYMA20.net
>>345
本当にそう思う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:22:48.56 ID:BsL+lD1k0.net
>>346
それなw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:15:35.69 ID:l3GRVUja0.net
>>347
しかし、だ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:48:48.49 ID:4Nq14MNG0.net
>>348
つまんね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:32:55.35 ID:/Kc7H93l0.net
>>348
たしかに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:35:47.62 ID:nwqEYMA20.net
>>349
ひつこい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:36:22.58 ID:nwqEYMA20.net
>>349
割り込むなよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:08:45.00 ID:e0hlV8Al0.net
>>352
うるせーよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:58:43.50 ID:2Potn9IL0.net
>>353
一体何がなんだか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:14:26.47 ID:LmcdXdLj0.net
>>354
激しく同意

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:49:23.15 ID:POh6lY4O0.net
マスクしない客いまだにいる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:25:58.07 ID:rII8ZCFn0.net
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html
五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:15:33.27 ID:YNCmp3DA0.net
それ、西班牙風邪の予言やで

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:47:22.51 ID:cZm1YZmG0.net
5分おきに電話で何度もどうでも良いことを確認してくる神経質な予約客には、ご期待に沿えそうに無いのでお断りしますと伝えて着信拒否しました

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:27:45.96 ID:J8b/3hOX0.net
15分おきに注文してあったかねぇ?って電話してくる痴呆のお婆ちゃんならいた
1日で終わって良かったけど、今どうしているのか気にはなる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 15:10:02.71 ID:cZm1YZmG0.net
毎週うちの定休日に、番号ちがいの別事業者に「なんでやってないんだ」とクレーム入れまくってた痴呆の爺さんもいた
教えてもらうまで気づかんよそんなの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:36:49.89 ID:QcfP0P+G0.net
忙しいわりに売り上げが少ない。
これではもう終わった方がいい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:02:27.71 ID:V1SoZp1S0.net
以前の景気に戻ることは期待しない方がいい

今後本格的な不況が訪れるが、コロナの長期化、増税なども伴い、中流階級の大多数は下流へと転落し、明確な格差社会へとシフトして行くであろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:52:14.52 ID:mNjhAhzY0.net
別に駄目になっても構わん
どうせ何もしないで月々15万位のお小遣いになってただけや
投資で稼げるからそろそろやめようかと思ってたしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:59:39.61 ID:XhpAdsv00.net
投資といえばそろそろ全て空売りに切り替えとかないといけないな中止発表で23000まで急降下からの小リバで来年には18000切りそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:41:07.33 ID:VFzHSENk0.net
>>364
そこまでさげるか?23000は在るかもやが2万割れ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:50:07.65 ID:FoOxGDkw0.net
オリンピックで上げてないんだから中止で下げないだろう
逆に上がる可能性もある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:08:59.83 ID:o4RVsK5A0.net
バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:15:54.64 ID:ipc/avCZ0.net
偶然7月30日に意味はあるのか?!!

7月30日偶然→警官宅に強盗逮捕後に急死の 容疑者

28年前7月30日に世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d5eed4020ef9a0ca892eb39dd1cb5c69ffcba5

トラウマ劇場

ご覧下さい

この後にファーゴで妊娠します

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:45:33.07 ID:fLmLJKCE0.net
オリンピック中は売上下がるから中止でいいわ
長期的な影響?知らん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:56:55.38 ID:MUIMOrl50.net
営業時間外に電話してくる輩は例外なくクズだなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 09:00:49.88 ID:lu7+hVji0.net
友達の紹介だったから個人経営の町工場みたいなところのパソコンに会計や経理のソフトのインストール、設定を格安でやってやったことがあるんだが
ソフトに関係ないところでパソコンがトラブった時に事務所じゃなくて携帯にガンガン電話してくる客がいた
出れなくても着信が10件くらいたまったりとか
最終的には転職したことにして切った

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200