2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart4【糞仕様】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:12:16.74 ID:TwCkA24K0.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1619947332/
【毎月】月次支援金について語ろうPart2【マンボ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622448622/
【毎月】月次支援金について語ろうPart3【マンボ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1623865968/


月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:26:32.04 .net
コロナの影響で売上が落ちたってのをどうやって証明したら良いのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:28:55.90 ID:l7W+V9Nk0.net
>>103
今月でラストって?
8月末まで延長じゃないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:34:13.53 ID:L/PgFxZL0.net
>>107
難しい業種もあるよね
アパレルメーカーの下請けの人は特に資料は添付せずに
審査通ったよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:38:05.23 .net
>>109
そうなん?
さすがに広告業だと難しいかな、逆に収益増えてそうだし
俺は減ってはいるけど因果関係が証明できない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:41:09.69 ID:L/PgFxZL0.net
>>105
外出制限が影響してればオッケー
クライアントによる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:45:06.94 ID:C98ldUUd0.net
>>106
捨てアカにいちいち反応するな。
持続可給付金もデマが散乱してた。
問い合わせは録音して晒し以外は自分で電話するべし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:45:24.55 ID:L/PgFxZL0.net
>>110
ワシも広告や出版の下請け(孫請け)
化粧品などは普通に動いてるけど
航空会社の仕事無くなったから申請

クラや本人がまん防や緊急事態宣言出た土地にいるなら
申請してみては?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:49:28.31 ID:/mvmRukP0.net
先週日曜に不備修正して(2ヶ月分)
今日11時

振込ヽ(・∀・)ノ手続中

審査してないなんて嘘だね(笑)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:50:23.32 ID:E7IjFX0l0.net
一時支援金の延長が月次に影響してるのかよ!
スムーズにできないなら余計なことするなっての

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:56:26.51 ID:Vn6kYg9C0.net
審査は少しずつはしてるみたいだが金曜日振り込み手続き中になった人たち誰も振り込まれてない
振り込みのほうが今の所完全に止まってる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:56:43.85 ID:5Yb3WsS/0.net
10万貰えるのに皆余裕なさすぎじゃね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:59:58.35 ID:C98ldUUd0.net
電話したが一時支援金と月次支援金は平行してやってると言ってた。
おそらくは、リソースが一時支援金と月次支援金に分散してるせいで処理が遅れていると推測。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:00:25.08 ID:AWI00hSa0.net
>>117
一体いつの支援金っと思ってんのよ
4月なら5月中に振り込まなければ意味がない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:00:40.69 ID:6Py3ZcUJ0.net
だからそもそも平日の中3日と言う根拠あるの? ただ一時支援金の時の中盤以降はそうだった、ってだけ、あとは公庫などが審査結果から平日の中3日。って融資の着金日がそんなところだからでしょ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:02:53.24 ID:xTeuP1cn0.net
>>114
土曜日に不備修正してまだステータス変わらず
ガチャ感があるなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:03:13.53 ID:Algk+7Bx0.net
初日申請(個人 白色 基本)、いまだに申請内容確認中。
こんなモンですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:03:39.90 ID:6Py3ZcUJ0.net
今日25日にステータスがお振込み手続き中に進展してるなら来週には最初の着金あるかもしれないじゃん。期待しよう、もしくは立憲の高井議員にお願いするとか。笑

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:04:08.87 ID:7EqDhbJ60.net
>>118
平行してやってるかも知れんが月次は明らかに人員が足りてない
ほぼ一時支援金の方にやってる
恐らく一時支援金のクレーマーが殺到して胴元から怒られたんやろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:07:00.28 ID:/mvmRukP0.net
手続中になった時点で審査はクリアだろ
もう一安心だヽ(・∀・)ノ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:11:09.09 ID:C98ldUUd0.net
基本申請は全項目を再度チェックしてるだろうな。
対象年変えるだけで基本申請にするから、他の項目の変更ありかも再度チェックしなければならない。
クソがシステム作ってるからだな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:15:14.19 ID:6Py3ZcUJ0.net
お振込み手続き中、になったなら後は待つしかないよね、初日申請で全く進展していないのが不備ならそこを早く連絡くれ、って怒りたくなる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:16:22.97 ID:E7IjFX0l0.net
>>117
余裕のある人は申請しないだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:21:05.01 ID:g5gBRTSi0.net
入金ってポチってするだけじゃねえの?なんで遅いんだ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:35:24.50 ID:1//mHGhe0.net
今日はここを見て
記帳にも行かんかったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:59:13.63 ID:kr45sbSS0.net
>>94

スキャナー代わりに写真使う人の書類のマトモさ感覚相違の不備(ハレーション、フォーカス、角度、輝度、コントラスト、画角)

税務署の受付印なしやカスレ等の不備
eTaxのメール詳細スクショ添付不備
(メール詳細というものが分かってない人注意...自分に来てるeメールではなくeTaxログインしたあとの「メール詳細」ページ)

証明書等の有効期限切れ不備
証明書住所と入力住所の表記の相違

宣誓同意書の社名、氏名書き間違え、書類全部が画像に入っていない

申請区分(X-1〜Z-2)と住所の辻褄が合わない
(宣言地域が月毎に異なる事に注意)

申請区分(X-1〜Z-2)と産業分類の辻褄が合わない

変更すべき項目があるのにうっかり簡単申請してしまう人の不備
(チャート表みて簡単申請か基本申請かどうかよく確認)

白色青色関わらず2021年分の全月の月毎売上の入力忘れ

青色申告の人で決算書提出なのに2019〜2020年の月毎売上入力忘れや額の相違

売上台帳が誰の何年何月分の書類かハッキリ分からなかったりそもそも売上台帳であることすら分からなかったり申請区分によっては必要な情報が不足してたり取引先情報と相違があったり

宣言地域の休業要請業種

申請区分(X1〜Z2)が業種限定であるのに対して取引先の業種が不適格

7年間保存書類を申請前に作ってなくて申請後の調査で困る


など

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:39:56.53 ID:C+OF6CM90.net
一時支援金の為だけに取った登記事項証明書だけど日付が3月26日…もう3月

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:40:15.00 ID:x+x665cO0.net
>>131
半分以上はちゃんと読んでない馬鹿のミスだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:41:04.46 ID:C+OF6CM90.net
6月分のためにまた法務局に行かないと

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:46:53.10 ID:2OsLbPxj0.net
簡単申請という名前は良くなかったな
特に法人は基本申請にしといた方が無難

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:51:40.52 ID:UfW0s5yb0.net
初日申請・青・弐拾参区

拾六日 不備電子手紙連絡有
我尻出火乃為 取物不物取敢 速攻修正(支払期限今月末)

本日確認振込手続中
我喜々!喜々々!喜々々々! 首皮壱枚繋

否?着金月末迄不確認
最終手段唱念仏 羅々々無人君羅々々無人君羅々々々

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:00:33.17 ID:kADGvyyK0.net
月次審査アルバイト募集中だぞ
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/ad8b64075d15e405c65cce3e9d0c7332

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:08:21.08 ID:5t3ITvrV0.net
求人の特徴
急募,未経験歓迎,学歴不問,無資格OK,主婦・主夫歓迎,ブランクOK,履歴書不要,週休2日,高収入・高時給,WEB面談可

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:15:49.14 ID:Zc0xjYaO0.net
中小企業は、申請要領とかまったく見てないんだなw


そりゃコロナ如きで売り上げ下がっちゃうわな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:43:42.96 ID:/cCqSeuE0.net
一時支援金・月次支援金の申請・給付実績
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/jisseki.html

21月曜時点で36万件処理済で
30万件が未処理

グラフの予想すれば長ければ二カ月待ちだろう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:47:57.76 ID:dIyRdNZC0.net
4月の基本申請が終わって5月を始めたら1から入力なんだけど5月の売上金額と台帳画像以外で
入力が変わる人がいるんだろうか?特に過去の売上金額なんて変わるはずないのに・・嫌がらせ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:53:10.43 ID:g5gBRTSi0.net
今日も振り込まれたひとはゼロ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:54:04.65 ID:zMokKLiv0.net
>>139
ここにいるお前がいうなよw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:01:38.48 ID:6Py3ZcUJ0.net
>>0141 基本申請でも、4月も売上2019年1月から一時支援金で申請した今年2月までの月毎の売上はデーター入っていたよ
3月と申請した4・5月の売上は新たに入力した。俺は法人だから3ヶ月過ぎたので法人履歴全部を新たに添付。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:08:33.14 ID:Zc0xjYaO0.net
>>141
5月申請する際、また仮登録してるの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:09:14.35 ID:dIyRdNZC0.net
>>144
そーなんだ自分一時は50%以上でやってないから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:13:46.20 ID:dIyRdNZC0.net
>>145
してないよ。4月申請内容確認中になったマイページから5月の基本申請で過去の売上が反映されてなかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:24:20.36 ID:Zc0xjYaO0.net
>>147
ただの不具合で草

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:37:01.93 ID:N9+DPjd90.net
本日も入金なし
これじゃあ7月に6月分の申請すらできないわ
当初の申請数よりもかなり少ないはずなのにこの体たらく
みんなで無能なトーマツに打ちこわしに行こうぜ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:43:43.69 ID:eYJAAI6z0.net
もしかして月次から下請けの業者さん変わるの?
随分とたくさん求人が出てるね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:49:57.43 ID:Ri04+zG10.net
6/17 午前中に申請。申請内容確認中、不備メール無しステータス変わらず。
いつに成れば振込手続き中になるんだ。遅すぎだし、給付する気あるんかほんまに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:50:50.02 ID:6Py3ZcUJ0.net
よくわからないけど、国から受けた一時支援金と月次支援金とがゴッチャになるのは別事業として仕事を受けたなら変だよね、あくまで分けて日々処理して欲しい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:56:56.32 ID:g5gBRTSi0.net
>>149
入金ないと出来ないの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:59:41.47 ID:kr45sbSS0.net
>>133

「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html


「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei


上記の資料を申請前にきちんと読んで理解しなかったことに起因する不備

申請フォーム内の説明文をよく読んで理解しなかったことに起因する不備

事務局が必要としている資料の質と申請者が必要に足りるとした資料の質の相違に起因する不備
(審査員によってブレあり)

どこまでが申請者の責任かってのはともかく、不備なし振込手続き中で待たされるのは迷惑な話

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:11:06.09 ID:kr45sbSS0.net
>>147
一時(1〜3月)で入力した項目は月次の4月の申請開始時に維持されてる
何も変更せずに「次へ」を連打したら簡単申請と同じ

4月を基本申請で追加や修正入力して申請したあと、同日すぐに5月分申請入力開始時にはまだ反映されてない
5月分入力開始の際も、4月分入力前のところから開始

いつから反映されるかは不明だけど、たぶん振込手続き中になったらとかかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:35:32.31 ID:Hx1DkEzC0.net
>>150
飲食や旅行関係(まさかのGOTO?)の申請書類チェックの募集も出てたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:52:55.95 ID:6Py3ZcUJ0.net
GoToだとか先の事やるなら先ず月次をちゃんとヤレ、と思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:05:27.04 ID:x+x665cO0.net
>>150
飲食の給付金の人員を倍にするから相当な数の求人出してる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:36:12.02 ID:a0PaRThA0.net
いまマイページ確認。
一時支援組。本日で丁度一週間経過「申請内容確認中」
何の変化も無し

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:41:08.67 ID:Jci8swmV0.net
>>159
紛らわしいから一時スレ池

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:44:22.15 ID:iBnX4i1C0.net
少なくとも1ヶ月は動きなさそうよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:44:59.83 ID:6Py3ZcUJ0.net
ここで申請の講釈をしている方々、本業が上手く行って無いなら皆んなでデロイトで働いた方が能力を活かせて生活も楽になる、何故なら皆さんの方が事務局やデロイトより詳しい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:53:53.78 ID:Bgfs3wer0.net
振込手続中ってほんと何なんだよ!
銀行に振込データ送れば翌日朝には実行されるだろ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:55:23.77 ID:vix/vp2K0.net
振込手続中ってほんと何なんだよ!
銀行に振込データ送れば翌日朝には実行されるだろ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:02:01.35 ID:a0PaRThA0.net
>>160
は?頭大丈夫か?おい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:05:47.99 ID:inyfoqDc0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE256C90V20C21A6000000/

新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った中小企業などを支援する国の「家賃支援給付金」約500万円をだまし取ったとして、
警視庁捜査2課は25日、経済産業省経済産業政策局に在籍する20代の男性キャリア官僚2人を詐欺の疑いで逮捕した。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:06:32.74 ID:SdVxKlE20.net
>>165
ここは月次スレですよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:11:34.42 ID:x+x665cO0.net
>>165
二度と来るなゴミ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:21:24.45 ID:mPyzyhsi0.net
>>140
こんなん見ても、うるせー早く出しやがれとしか思わない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:24:18.24 ID:+ezbAe3a0.net
>>167
いやそいつは一時支援組て書いてるぞ
月次支援金の話をちゃんとしてるんだが確かに紛らわしい書き方だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:29:51.88 ID:ZXuU3ypP0.net
振込手続中でたままでふりこまれるよなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:35:30.98 ID:inyfoqDc0.net
持続化給付金は約441万件の申請があり、不給付は約7万件
家賃支援給付金は約108万件の申請があり、不給付は約2万件

一時支援金、月次支援金は、どのくらいの申請数、給付数/不給付数になるんだろうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:39:29.61 ID:1hKTO+TA0.net
>>172
一時支援月次支援金は金額がショボいし面倒だから不正も少ないだろうし売上金を別の月に移すぐらいしか不正できないんじゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:48:54.31 ID:inyfoqDc0.net
>>173
いや、「緊急事態宣言の影響」を受けてないのに、受けたと偽る可能性はある

多分、2年分の売上台帳、通帳、領収書、請求書、取引先一覧とか求められてるケースでは
「緊急事態宣言の影響なのか」を証明しろって話になってるんだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:54:11.54 ID:inyfoqDc0.net
例えば、Uberとか、「単に仕事してなかっただけじゃないの?」とか疑問持たれる可能性あるよね
あと、Twitterだと、プログラマーとか作家とかでも受給できたと報告あるけど、「何故、緊急事態宣言の影響なのか?」と突っ込まれる可能性はある

そこで、取引先に「レストラン」とかあって、「レストランのサイトを作ってた」みたいなのなら当てはまるかもしれない
あと、「レジャー施設を取材して文章を書いていた」みたいなケース

ただ、直接取引じゃなく、間に仲介者入ってるような場合もあるし、審査員次第では
何度も「どうして影響受けたといえるのか?」みたいに疑念持って、不備攻撃続けてくる可能性はある
審査員の裁量もあるっぽいし、ガチャというか運もあるのかもしれんね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:54:48.60 ID:6Py3ZcUJ0.net
スレ違いになるけど影響云々て言うのなら、それなら持続化給付金にして欲しいわ。経営を今後も継続して行く意思と意欲はある。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:30:53.51 ID:mPyzyhsi0.net
>>175
逆に仕事来ねーからウーバーやって食いつないでんだろゴルァ!で一発

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:48:58.38 ID:9RYeQjof0.net
>>175
>例えば、Uberとか、「単に仕事してなかっただけじゃないの?」

これは、はいそうですよ、で問題ない

宣言出てた地域では、テイクアウト営業してた店も休業に変えたとこが多いので、
これじゃ売上のぞめなさそうだから自主休業したってことで月次支援金はOKだよ
公式の「よくある質問」に出てる

他の件はおっしゃる通り

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:02:47.31 ID:7yxFrNpg0.net
経済産業省の職員が逮捕されたな

ホントに腐ってやがる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:11:54.71 ID:V5yP60jr0.net
>>179
しかも支援金担ってる経産省の内部で給付金詐欺だもんなあ
あとトイレ盗撮

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:23:50.81 ID:b34Ce92+0.net
デロイトも
ロリコン淫行で逮捕者出たばかりだぜ
ゴミとゴミが国民殺しにかかってるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:47:06.97 ID:2IvkbFR60.net
>>167
俺の例えも悪かったみたいだ。
三月に一時支援受けて、、月次にも申請してる言うことだろ。俺の例えが悪かったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:01:28.37 ID:7yYU5GCC0.net
これ遅れてる理由は一時支援金を先にやってそれが終わったら次月支援金を精査審査しますって事なの?本日お振込み手続き中になってる申請者ってたくさんいる。でも振込み入金は誰もされていない、月次の審査や振り込みは遅れながらも仕事はデロイトはしてるんですよね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:50:28.29 ID:+dU/XVGp0.net
手続中になったのならもう良いじゃないか。1〜2ヶ月待つとしたってどうってことないだろう。そんなに逼迫してるならもっと根本的な所を是正しなきゃ、これ貰ったところで多分何も変わらんと思う。
気が気じゃないのはステータスに何の変化も無い者でしょ。そもそも審査に通ったかどうかも分からない。何ヵ月も待って、不備不備不備となったら流石に頭おかしくなるかも知れん。
せめて不備くらいは早めに知りたいよな。どうも小出しで知らせてくる様だし。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:01:46.31 ID:b34Ce92+0.net
>>184
その最後の二行の通りだよ
ここの事務局は、申請内容確認中のまま半年以上放置を10万件以上もやっていた戦犯だし
頭おかしくなるどころか死者も結構な数が出た
二ヶ月反応無しってのは、お金や財政の問題ではなく
存在の否定と同じだからね
これまで多額の税金納めてきた挙句、上納した相手からは完全無視で存在も否定となると気も狂う

そういう事務局だってことを以前からちょくちょく書き込んでる人はいたけど
24時間監視してるキチガイ工作員が延々荒らしてたから
なかなか伝わらなかったのかもね

今頃になって騒ぐのか?という感想しか浮かばないが
どういう事務局かを少しは調べておいて欲しかったな

まあ行政だと思うと過信しちまうからな
行政なんてヤクザ以下と言ういい勉強になったのではないかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:16:10.86 ID:L/PgFxZL0.net
>>180
役所のトイレは信用して使うわ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:26:54.53 ID:b34Ce92+0.net
信用しちゃイカンて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:44:20.87 ID:WIF9/jon0.net
オマイラ振込手続き中まで何日かかった?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:50:30.12 ID:fVGg+3lP0.net
>>188
初日午後でまだ変わりなし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:19:19.16 ID:/ADn+m+S0.net
16日(初日)午前、簡単
24日に5月の不備連絡
25日に4月が振込手続

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:43:35.38 ID:wfLuk59l0.net
>>179
>同課は桜井容疑者が高級タワーマンションに住み、高級外車に乗っているとの情報をつかみ、内偵捜査をしていた。
知り合いとかに貰ったの自慢してチクられたんだろうなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:53:49.64 ID:bpoLMY7u0.net
年収退職金考えたら
たった550万でやったとは思えんな
実際は桁違いの額なんじゃね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:59:10.09 ID:wfLuk59l0.net
2019年にペーパーカンパニーを作ってる時点で他にも何か悪さしてるんだろね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:18:15.65 ID:Pd+IKEpP0.net
>>191
だいたいチクリなんだよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:33:54.80 ID:F/9VOj530.net
今月中に振り込んでくれ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:13:51.81 ID:3zXqYIzp0.net
ほんとだよ、月内に給付されなければキツイ、お振込み手続き中になり大家さんに待ってもらっている家賃は月末までに支払うと言ってしまった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:01:06.22 ID:Vtpukjhl0.net
ヤバそうだからクレカ決済の30万はリボにしておいたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:45:04.99 ID:Dz7Ihwb50.net
>>197
一生誰かの養分

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:04:26.17 ID:1eOu/vpo0.net
はい9時でも何も変化無し
16日夕方簡単申請 4、5月分

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:11:53.92 ID:F/9VOj530.net
>>199
ステータスは申請内容確認中?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:23:50.71 ID:Vtpukjhl0.net
>>198
株式売ったり延滞して信用情報傷つけるよりよっぽどええわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:30:48.86 ID:kluwOYlc0.net
土日も動くんだっけ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:54:58.23 ID:R3gQTQjt0.net
土曜日も審査はしてるがステータスが変わるかはわからん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:53:22.24 ID:fam6aVjw0.net
リボってサラ金でお金借りて
買うのと一緒だからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:53:45.75 ID:Cl3AfTWg0.net
審査が遅いのはまあわかる、振込はチンパンジーでも出来るだろ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:58:53.94 ID:P3elIF0C0.net
振込に回す人員が1人くらいしかいないんだろw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:03:21.51 ID:VOQeQ5fW0.net
6/18に振込手続き中で入金された人いるの?
入金報告って無いよね?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200