2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart4【糞仕様】

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:08:20.69 ID:JzpKXOOC0.net
>>384
何が大失敗とは言わなかったのか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:16:28.03 ID:Bnqs4Rj10.net
>>398
飲食店の集まる繁華街の地主と自民党がイコールなんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:29:36.15 ID:FbqU/kKk0.net
>>407
確かに大口献金者の為かもしれませんね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:30:29.29 ID:vmQww4g/0.net
>>406
お前面倒くさいな、自分で確かめろ!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:31:42.47 ID:vmQww4g/0.net
>>402
それ、勿論してるだろ。当たり前の事聞いてくるなよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:35:01.75 ID:vmQww4g/0.net
>>402
そこにも皆んな電話くらいしただろ。だから、この状態だろ。
バカな質問してくるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:35:12.11 ID:OX70H9qg0.net
いまんとこ入金されたひと皆無?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:35:46.21 ID:rUjROd3I0.net
>>410

>>405も宜しくお願いします

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:47:00.00 ID:7zzDua7f0.net
>>412
なし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:48:14.58 ID:JQaFhPPG0.net
たかだか10万20万でそうカリカリするなよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:52:08.73 ID:OX70H9qg0.net
18日振込手続中組も入金ないのか。。。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:55:07.40 ID:CTrygW3G0.net
まったくだ。この様に人にばかり頼って心に余裕が無いから仕事もたち行かんのだな( ´,_ゝ`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:55:14.59 ID:+mbOLpli0.net
結局、1人も入金実績無しとは。。。笑

半年くらい掛かりそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:57:21.25 ID:7zzDua7f0.net
>>416
ないよ〜
初日申請の半数はまだ動きすらないからな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:58:45.42 ID:2Tg2Phg60.net
Twitterで漫画原作や小説、ゲームシナリオの人が今月頭に一時支援金を申請してとあるが、そんなコロナ禍と関係が有るのか無いのかも分からん職種が一時支援金申請をこの期に及んでやるから月次の審査が遅れるのなら許せないわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:04:59.43 ID:Q9RWHQsE0.net
>>404
想定申請者数の2割しか申込者いないのに捌けない事務局のがゴミやろ?
駆け込みで殺到したわけでもなく。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:06:03.61 ID:r4SZAIYK0.net
文句と催促だけの電話本当やめた方がいいよ。迷惑過ぎる。大人げないわ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:10:03.29 ID:irhRI9xv0.net
>一時支援金につきまして、多数の申請をいただき、誠にありがとうございました。
現在、一時支援金の申請を中心に、審査・給付を行っているところでございます。
つきましては、月次支援金の審査・給付については今暫くお待ちいただけますようお願いいたします。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:16:48.90 ID:R6TMLH600.net
逮捕されたやつ未成年者とパコッてたんやろな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:27:40.64 ID:OX70H9qg0.net
経産省のやつ家賃給付金だけなわけないよね?
一時支援金も受給してて捜査が入って遅延してるとかないよなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:32:55.76 ID:MJFc79jU0.net
一時支援金と並行してやれよ
家賃払えないじゃねぇーか
もういい 自粛なんか解禁する

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:40:14.73 ID:2Tg2Phg60.net
経産省の奴は絶対にバレないとでも思っていたのかね? もう人生詰んで終わり家庭も悲惨な状況になるだろうし、この程度の金額では見合わない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:41:26.23 ID:7ARjDyI00.net
>>427
ペーパーカンパニー作ってたらしいから
実際は桁2つぐらい違う詐欺やってると思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:42:44.35 ID:CERRP2iM0.net
コロナが流行り始めてまだ一年半程度で、収束まで折り返し地点に来てるかどうかって言うところなのに、このありさま・・・。
国の対応は飲食店と大企業中心の対応が優先されているとしか思えないな。
支給スピードも遅いし、金額もショボすぎるし、7月で打ち切ろうとしているように見えるし。
このままだと年末まで持たない気がするわ。
変異株がイスラエルやイギリスでも拡大し始めているから、日本もオリンピックで一斉に流行り始めるよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:45:41.11 ID:R6TMLH600.net
>>429
むしろ蔓延して世界中パニックになれって思ってるわ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:59:54.54 ID:pgXOwve70.net
今日の11時に振込み手続き中に変わったから少しは動いてるんだろう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:06:18.64 ID:rUjROd3I0.net
本日も11時更新でも19日(土)に行った修正に対する「修正内容確認中」が変更されず。手を付けた仕事は最後までやってほしいわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:06:27.71 ID:nMEQf+Qs0.net
>>411
お前は何を言ってるんだ?日本人じゃないのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:07:35.29 ID:7ARjDyI00.net
これ、ガイシュツだったらすまんが
ちょっと教えてくれ

基本申請で申請しようとしたんだが
途中で書類が欠損(スキャン忘れ)があり
辞めた。
今、未申請の状態で放置してるんだが

これって、今から簡単申請に変更できるのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:12:45.66 ID:Uxgpzve/0.net
>>409
お前の方が遥かに面倒くさいなゴミ
>>371の自分の書き込み見ろよゴミ
初日組がまだなのにいちいち無駄な電話してんじゃねーよ無能が

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:14:23.65 ID:oNK6fv800.net
>>422
ほんとそれ

ID:vmQww4g/0
こいつだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:16:40.14 ID:HSJk32FM0.net
>>371
お前面倒くさいな
このスレ見るだけでも初日申請で大量にアクションなしがいるのにそれすらも読まないで質問とか猿以下の脳みそか?w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:21:17.02 ID:TDNsElFc0.net
>>434
それ放置して新しく申請しなおせばできる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:22:43.86 ID:7ARjDyI00.net
>>438
ありがとう!!!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:45:52.11 ID:0jD3swrR0.net
>>411
馬鹿乙。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:52:53.85 ID:7zzDua7f0.net
>>437
それな 初日の簡単でもまだ動きないやつらいて、基本の午後からなんてほとんど変わりなし
初日が動いてないのにな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:58:53.80 ID:Bnqs4Rj10.net
高校生の詐欺受給ニュースが全国の悪人をインスパイアしちゃったからなあ
全部証明書、確定申告、通帳の裏取りをやるのに時間がかかるのは想像できる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:02:49.61 ID:s3G1wYn00.net
・迷惑になるからクレームや問合せは控えるべき
・どんどんクレームして改善のプレッシャー与えるべき

どっちも正論だと思うわ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:09:39.86 ID:7ARjDyI00.net
正論だとは思うが
こんな猿とゴミしかおらんコルセンに
そんなマトモな架電なんて
どっちも無駄やけどな

普通の業者さんなら理屈も通じるけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:11:30.20 ID:2Tg2Phg60.net
高校生持続化給付金詐欺は26歳の指南役がいて高校生に知識があったわけではなかろう、この高校生の未来はどうなるのかね?学校も退学?社会に出ても詐欺師はクレジットカードも作れないしローンも組めない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:31:10.91 ID:2Tg2Phg60.net
月次は対象措置実施都道府県等の考え方が厳格化されて申請の業種が本当に当てはまるのか審査が厳しくなっているから遅れているのではという見解。ちなみにこのままでは関東は東京都のみ7月が月次対象か?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:33:12.11 ID:aVSulEXm0.net
どんだけ金に困ってんのよイライラしてる奴はw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:39:17.90 ID:pSwT5Gfg0.net
>>447
午前中からここ覗いてるお前もなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:40:34.40 ID:tPxxnxgE0.net
初日申請組だけど、
4月分は申請2日後に振込手続き中になって5月分は修正通知がきた
即修正してその日に出して今日5月分も振込手続き中になったわ
一応動いてるのな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:56:56.94 ID:2Tg2Phg60.net
18日申請して本日28日にお振込み手続き中にステータス変わったって投稿あるから動いてはいる模様。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:04:53.40 ID:aVSulEXm0.net
>>448
俺はイライラしてねーからなハゲ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:26:09.62 ID:uPUyUA7z0.net
初日午後簡単 今日も変わらず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:31:02.07 ID:7zzDua7f0.net
>>450
1人だけだろ?
初日でもまだ半数変わってねーしな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:35:53.73 ID:TDNsElFc0.net
振り込みはイライラせず待とう
事業者なんて何があろうとも自己責任だよ
なのに、なぜコロナで「持続化・家賃支援・一時支援金・月次支援金」と助けてくれるのか?不思議に思わん?
それは国家の緊急事態だから

世界恐慌でルーズベルトがやったニューディール政策と同じ
大多数の国民が路頭に迷う=国家として成り立っていない
だから助ける

簡単に言えば、公共事業で税金バラ撒いて納税者に還元したら、雇用が増えて、飯食えなかった失業者も土日ぐらいは
マックのハンバーガー買えるぐらいに小裕福になって、
ちょっとおっぱいデカイ姉ちゃんに「ご一緒にトテポもいかがでしょうか?」って言われたら
むっつり紳士はポーカーフェイスで「あ、あぁ、おながいします」って言ってまう
 そんな小さな幸せが国民全員に行き渡る政策が今回の国と自治体の令和番ニューディール政策

厳しいけど持ちこたえるべよ役人だって部署によっては可哀想なぐらい寝てないからな

まあ、不正してない事業者は気長に待とう
やましいことしてなければ国は助けてくれるから気長に待と

ところでマックのトテポって何?新商品???

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:43:47.02 ID:s3G1wYn00.net
>>454
最後にウィット効かせたシャレいれたふりして何インテリ気取ってるの?
寒いよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:46:54.03 ID:2Tg2Phg60.net
>>453
月次が本当に対象なのか?YouTube牧野谷先生も要件変更が細かくなっていると言ってる。給付要件・地域条件など審議されてたりするから遅いのかもしれん。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:48:12.75 ID:vmQww4g/0.net
>>441
こいつ、マジで面倒くせー。
おる!お前みたいなの、ちょくちょく居る居る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:48:20.14 ID:KCVJQn0l0.net
16日申請、不備なし、基本ですが、21日月曜日に4月、5月ともにお振込手続き中にステータスが変わりました。しかし本日28日も入金なし。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:54:47.01 ID:OX70H9qg0.net
一時は中1日で振込されてるんだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:58:22.21 ID:WpugDoFf0.net
月末までに出さないと支払いできなくなるかもって考えられないのかなこの国のクソ役人どもは。
こんな事なら自粛とか時短とかフル無視して営業させろよ
腹立つから参加費3000円でスタッフ集めて終電までまで飲み会しよ
コロナもっと広がってオリンピック中止になればいいのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:06:20.15 ID:WfKDO4XI0.net
>>457

>>413

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:12:30.24 ID:Q9RWHQsE0.net
>>460
1ヶ月どころか半年放置する事務局やぞ
持続化の悪行と不正を知ってる奴は最早3ヶ月くらいでは驚かない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:16:44.91 ID:686ulR9h0.net
コールセンターが何のためにあるかわからないバカバッカ〜www
少なくとも「まだか!」言う宛先でもないし
言っても何も変わらない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:18:34.76 ID:7zzDua7f0.net
>>457
あ、そう
スレ見ればわかるのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:20:28.63 ID:xqlRAQwQ0.net
>>460
そんな所謂普通の感覚なんて持ってないんだよ
困ってる人への給付を困ってる人から受付てても困り事が分かってない人が仕切ってるんだからこうなるわな
たしかにたった10万円かもしれないが、それがなくて困って申請してるんだからスピード感持たないと人が死ぬ。という感覚は皆無だわな。
散々自粛させておいてこれだからな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:25:26.65 ID:Q9RWHQsE0.net
>>465
持続化の時に何人も殺してるからなここ
因みに電通は良くやってたよ
経産省と言うよりデロイトが異常

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:43:06.12 ID:AMo04v1z0.net
10万が遅れて苦しい人はこの先キツイね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:48:04.88 ID:pFPoY7VS0.net
キリキリしすぎな人過ぎ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:03:50.00 ID:uIELjwrl0.net
一時はステータス変わってるのに月次は完全に停止してるなw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:08:17.30 ID:qWx8X6nN0.net
電通がガバガバすぎて詐欺師出過ぎたせいでこうなったのにバカのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:10:37.14 ID:xqlRAQwQ0.net
初日19時頃申請で4.5月どちらも確認中からステータス変わらず
一時のようにサクサク行くと思ってたがダメだな
月末払えないから働くかー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:14:33.00 ID:vmQww4g/0.net
>>440
とりあえず、ここに登場するなよ。皆んな大変な訳。
もーわかったから、ここに出て来るなよ。わかったか?
普通の人間として生きろよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:17:33.66 ID:vmQww4g/0.net
>>440
ひとつ質問がある。お前みたいなのが、たまに登場するけど年は何歳だ?これだけ教えてくれ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:21:47.48 ID:aByMK95T0.net
業種の選択が面倒くさ過ぎる
検索して出た番号をそのまま入力できんのか!ムカっ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:23:09.15 ID:WfKDO4XI0.net
>>473
何で何度も聞いてるのに無視し続けるの?
ホントは電話してないんじゃないの?

>>405

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:24:28.62 ID:7ARjDyI00.net
>>470
全然違う。
詐欺対策とは別件でこの事務局が仕事してないんだよ。
当時の報道やら話を知らないのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:29:18.04 ID:Se4hn0sE0.net
>>466
電通が問題だったのは「中抜き構造」であって
「申請者への迅速給付」って面では優等生だったからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:29:27.19 ID:WZIJOgK20.net
>>475
してないだろうね
普通答えるところなのに何故か答えをはぐらかして罵倒しだすからなこいつwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:32:39.90 ID:Se4hn0sE0.net
>>442
確定申告の裏取りって、税務署に問い合わせてるのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:33:46.46 ID:0jD3swrR0.net
>>473
いいから消えろ
雑魚

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:39:51.03 ID:vmQww4g/0.net
>>480
子供かよ?w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:49:16.46 ID:1lLSkIts0.net
初日に申請→数日後に修正メール→修正→後日に修正内容確認中ステータス→1週間放置

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:54:07.39 ID:xqlRAQwQ0.net
>>473
年齢聞いてどうすんだよw
なんで自分にとって+にならない事にそんなに執着するの?
ここは誰が本当の事言ってて嘘ついてるかなんて分からない場所なのに、固執しすぎだろw
お友達に愚痴聞いてもらいなよ
そろそろ優秀なお友達は仕事終わる頃だろ
今日も1日、自宅警備お疲れっした!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:56:46.00 ID:CERRP2iM0.net
事務所のエアコンが壊れた。おまけに軽のエアコンも壊れた。
あわせて、二十万以上の修理代だ・・・。
何のためにおれは働いているんだ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:07:16.05 ID:5EZnHFL60.net
>>482
ワイとまったくおんなじやわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:08:22.07 ID:zXcl3NGh0.net
https://ichijishienkin.go.jp/ichijishienkin/news/20210528.html

思ったんだが、この頃から審査スピードが落ちてないか?
かなりの割合で不正な事前確認が行われた可能性があるってんで、
そもそもの事前確認の意味が無くなったのかもしれんな

不正給付されても後で利子付けて返納させればよいだけで、
まずは給付することが急務であることをわかってないよな
最悪な事態だわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:08:41.01 ID:+t2IeLnU0.net
>>484
大丈夫ウチも車検が2台で50万近いので、金無いのに焦ってる。
悪い時は悪い事が重なる。もう生きる気力無くなって来た

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:10:33.14 ID:WfKDO4XI0.net
>>481
結局無視か
賑やかししたいだけの屑はお呼びじゃないんですよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:11:30.19 ID:WfKDO4XI0.net
>>481
電話なんかしてないんだろ?
応対した担当者の名前を挙げてみろよ、クズ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:34:31.44 ID:zXcl3NGh0.net
>>487
高額修理しないと車検が通せない故障がって
こっちも1台で30万超えだぜ・・・
まぁ、経済を回していると思えば悪いことではなかろう・・・

>>489
俺は別人だけど電話対応している痴呆症みたいなバイトの名前なんぞ控えないわ
特に最近のCCの窓口の知能指数はヤバくないか?
養護学校の生徒と会話しているような気分になる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:36:56.05 ID:WfKDO4XI0.net
>>490
ID:vmQww4g/0は>>375で「中小企業(庁)に電話する」って言ってるんだよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:51:24.60 ID:zXcl3NGh0.net
>>491
中小企業庁の総務課ならさっき電話したけど、
名前は聞かないと名乗らなかったな
対応は割とマトモだった
最新の実績の棒グラフを一時と月次に分けて情報公開してくれと頼んでおいた
中小企業庁にも相当のクレームが入っているみたい

あとトーマツにも電話したけどシカトして電話をすぐに切られたわ
85億円ももらっておいてお粗末な会社だよなぁ
03-6213-3210(トーマツの代表番号)
試しにデロイトに電話をかけてみ
とても85億円の案件を取れる会社とは思えん対応をするから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:20:55.25 ID:GBqkoJjG0.net
>>492
管轄は総務課の定光裕樹やな
ツイに死ねよって電話してた人居たよw
ちな持続化給付金の時な
7ヶ月放置とか酷いやろ
不備も何もなくシステムめちゃくちゃになり個人情報亡くなったから通帳データよこせとか言われて
ガチギレしてたな
他にも書留で申請書送りつけて内容証明付けてる奴もいた
先人が戦ったにも関わらず平気で仕事放棄するのがデロイトや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:26:42.46 ID:GBqkoJjG0.net
>>490
養護学校に失礼やぞ

確定申告の話をしたら
赤色ですか?黄色ですか?とか聞いてくるような連中や

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:24:08.34 ID:X3HqLePB0.net
↑ねーよ(笑)
盛ってんじゃねーヨ( ´,_ゝ`)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:24:28.39 ID:686ulR9h0.net
>>484
この時期に壊れるのは
タイミングいい方だと思いますよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:36:03.72 ID:i3bzbjdm0.net
>>473
逆にお前こそ何歳だよw
質問に答えられないとか小学生以下だろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:51:20.42 ID:zXcl3NGh0.net
>>494
信号機かよwwwww
こっちは何を言っても「ハイ、ハイ、ホワイ」しか言わんので、
まるでフェイロンかと思ったわ
うわぁっ、って脳したヤツしか窓口におらんのよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:52:58.64 ID:OX70H9qg0.net
簡単申請なら振込先も確認済みなのに入金が遅いのはなんでだろ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:01:17.87 ID:Q9RWHQsE0.net
>>477
いや、マジでそれ!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:02:58.81 ID:Q9RWHQsE0.net
>>495
これ有名だよ?
経産庁とか
名古屋県とか
報道までされてるやん
情弱は自分だけが正しくて他人は間違ってるとしか思わない障害者だから仕方ないだろうけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:04:12.30 ID:Q9RWHQsE0.net
>>498
そもそも人間がいると思うのが間違い
猿で正解かと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:04:40.57 ID:Bzxry56A0.net
百合子コロナなんかな…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:06:37.81 ID:Q9RWHQsE0.net
>>493
定光は他の件でも嘘吐いて
国対ヒアリングで
開示請求かけられて不正暴露されてたわ
中企庁の担当課長からしてゴミクズ
立憲民主の原口がそのネタ持ってたと思うぞ
キレまくってたからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:25:46.69 ID:CERRP2iM0.net
>>503
公然の秘密だろ。w

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:29:57.11 ID:/ineNQCf0.net
zoomでの事前確認の時、書類どうやって見せた?
画面で見せるのかメールに添付して送るのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:34:39.09 ID:K4cSmZRm0.net
テスト

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:41:39.78 ID:62x9kXXK0.net
マジに月末までに初日申請お振込み手続き中ステータスは入金になるのであろうか? 今月中に振込みしてくれないのなら意味がない、物販ですが今月は急激に売上が悪くなり家賃払えていない。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:50:36.69 ID:zXcl3NGh0.net
思ったんだが、
払う払う詐欺で、いつか払うって言いながら
弱者を淘汰させるためにわざと支払いまでを遅延させてんじゃねーの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:52:58.92 ID:l20g6AaG0.net
>>501
名古屋「県」ってどこにあるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:57:13.21 ID:6oj/vsV70.net
申請フォームちょっと直されたみたいだけど取引先の記入は未だ必須なんだな
まあ電話電気ガス水道みたいのでも埋めりゃいいんだっけ?
適当だよなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:59:30.06 ID:vmQww4g/0.net
>>497
50!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:01:56.47 ID:62x9kXXK0.net
>>511 要するに事業の実態が把握出来ればいいみたい、但し名義が氏名だったり屋号だったり違ったり申請と相違点あると直ぐ不備がくる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:07:06.97 ID:1HTS1Mao0.net
サイトに不備あっても、修正で制作会社は追加費用取れるからな。そりゃまともに作らんわな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:09:20.86 ID:bGdldMuZ0.net
初日13時申請で4月分y-1で出したらこんな表示がきた。確認したら一時支援金のときはy-3にチェックしてたのでここを修正。てかわかりづらいんだよなんだよこの質問。紙の時と同じように書けよって思った

https://i.imgur.com/6B0VCcc.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:09:40.27 ID:l20g6AaG0.net
>>512
冷やかしは帰ってね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:13:48.08 ID:L46hHj0z0.net
>>509
何かの記事で読んだけど麻生が100万一度にやると計画倒産とか破産が増えるから大反対したらしい だから小分けに支給してるとの事 本当かは分からん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:14:15.05 ID:7ARjDyI00.net
>>510
https://president.jp/articles/-/41952
長編だが暇なら全部読んだ方がいいわ
皆デロイトの実態知らなさすぎ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:19:08.42 ID:7ARjDyI00.net
>>517
もう一説によると
これ、給付金額は一括で経産省からデロイトへ渡されるので
デロイトとしては莫大な予算を預かり利子が沢山貰えるように
給付を限界まで遅延させる、という話もあったわ
これも真偽不明だが
7〜11か月審査せず放置して引き伸ばしてたから
額によっちゃいい利子だよなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:30:22.48 ID:cF53cIFF0.net
>>515
意図的に分かりづらくしてるよな
地域外からの申請の場合さらに意味不明になる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:23:40.63 ID:1HTS1Mao0.net
デロイトはなるべく手元にキャッシュ置いときたいから支給を最大限先のばす。
制作会社は保守費用欲しいからわざと欠陥サイト作る。

両者の思惑が一致してさらに支給が遅くなる。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:28:00.76 ID:Bzxry56A0.net
謙虚さを忘れず、明日こそはよろしくお願いしますと願っておやすみなさいです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:37:13.31 ID:Upo8xCiF0.net
>>509
実際月10万の金でガタスカ言ってるような事業者は無くなったほうが国民の為だわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:44:02.14 ID:wn1FCAzw0.net
企業間取引には当座を使う事を知らないアホが居るようだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:19:07.65 ID:b7lUjl7S0.net
去年の六月の売上35万ちょい
今年の六月の売上15万8000円ぐらいで50%減じゃなくなるんだが、この売上をちょっと弄るのまずいかな?実際取引先から振り込まれる売上には交通費とかも込み込みで振り込まれるんだがこの交通費や駐車場代なんかを引けば14万ぐらいになるんだよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:33:34.90 ID:1mIaQ8Wy0.net
不正をこんなところに書き込むな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:33:42.09 ID:SZ5r2m5v0.net
>>523
普通な状態じゃねーんだよ、ガタスカ言うだろ普通

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:34:10.91 ID:SZ5r2m5v0.net
>>525
立派な詐欺だよあんた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:37:17.03 ID:Q2AW5yqJ0.net
>>528
やっぱ詐欺になるものなのかね
一応純粋な売上とは別に交通費とか駐車場代をまとめて振り込まれたわけだけどこの辺はどうなんだろうと思って聞いてみただけで申請はしないよ
あと上の去年の売上六月35万じゃなくて30万でした

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:39:41.12 ID:1mIaQ8Wy0.net
>>529
ていうか
ここ、関係者が見る可能性があるんだから
堂々と「こんな不正してみようかな?」って書き込むのほんとやめて

ますます審査が厳しくなるじゃん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:46:59.01 ID:mkG25VE50.net
>>523
10万の金を申請しようとしてるやつも同じだわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:55:17.55 ID:+WD2QvXJ0.net
>>522
無理だと思うよ
俺の予想だと7月に入らないと入金はないと思う
今は一時支援金を必死に捌いてるからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:59:04.57 ID:+G6HhKCQ0.net
>>529
日頃から交通費と駐車場代を売上に含めてんのか?それならもう無理だな
何でそんな勿体ない仕訳してんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:02:30.33 ID:NcPFg9wf0.net
>>533
結構細かい売上だから全部まとめてやった方が楽だからまとめて売上にして2019年も2020年も売上に計上してる
やっぱダメだよなぁ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:12:38.69 ID:RlSd6VyO0.net
駐車場代等は恐らく立替で払ってるだろうから領収書もあるならあとから突っ込まれても証明出来そうだけどね
別に詐欺ではないわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:39:47.55 ID:WjPtdGYO0.net
>>535
なかなか難しい際どい所だよなぁ
売上では無いのは確かじゃん実際
もちろん領収書はあるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:06:56.64 ID:KXuZ9ePr0.net
>>525
出来ないことはないと思うけど
でもやるならこれを機にしっかり仕訳した方がいいよ。このままそうやって緩くやってると色々狂うよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:25:36.02 ID:Oir131v00.net
でも去年は駐車場代込の売上
今年は駐車場抜きの売上
これ突っ込まれたらどうすんの笑

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:28:02.58 ID:GP/VikU40.net
>>538
それな
今まで適当にざっくり確定申告してきたのが悪い

540 :名無しさん:2021/06/29(火) 02:28:05.94 ID:WFgVhShX0.net
立替交通費の領収書を自分が持ってるんなら売上に計上して旅費交通費だよね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:28:25.47 ID:WfwRSeNf0.net
今日は振り込みありますかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:29:08.89 ID:GP/VikU40.net
月末までにはかなりの人が振り込まれそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:29:22.55 ID:KiU2NYN40.net
売上は売上
駐車場代とかは経費だろ
ちゃんと帳簿つけてるのかよ

544 :名無しさん:2021/06/29(火) 02:33:16.57 ID:WFgVhShX0.net
初日のかんたん申請だけど、もう飽きてきた。
めんどうな修正依頼とか来たら取り下げようかな。
10万でいつまでも引きずられたくないわー。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:46:47.47 ID:o5V/ljYi0.net
>>525
> 去年の六月の売上35万ちょい
今年の六月の売上15万8000円ぐらいで50%減じゃなくなるんだが、

50%減してるだろ大丈夫か?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 03:50:14.66 ID:Uy2F+fBa0.net
>>543
お前こそちゃんと帳簿付けてんのかよ
この場合立替金だろ
取引先が払うべきものなんだから
本当は立替金で処理して経費ではないんだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 03:50:28.84 ID:Uy2F+fBa0.net
>>545
訂正してるだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 04:23:32.03 ID:VOfizo9V0.net
ま、現時点で振込手続き中になってりゃその内入るしええわ
今だ確認中の雑魚?ホコリでも食ってろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 04:56:34.52 ID:/Fy+9o6F0.net
今日にも月次の入金が確認された方がおられたら申請日とステータスお振込み手続き中に変わった日を書き込んで欲しいです。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 05:05:55.43 ID:5Mb2iylQ0.net
>>549
そんなん知ってどうすんだよ
自分が同じようにならなかったら、あの人は振込まれたのに!と訳わからん発狂するだけだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 05:19:27.01 ID:/Fy+9o6F0.net
えー、気にならないの? 例えば同日申請した4月と5月分のステータスが2日ズレていても既に10日から1週間以上経過しているから同日振込みされたのか?これも2日間ズレるのか?とか知りたいじゃん。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:01:47.85 ID:e4HBugnm0.net
>>551
分かるよ
気になるけど、2日ぐらいの誤差は見逃しなよ
持続化の時は
青色期限内確定申告法人で9月申請で2月に入金
白色期限外確定申告個人で11月申請で4日で入金
こんなのザラだったし
後者は詐欺丸出しなのに即入金されてたな
前者は不備無しで、立憲民主の議員が中企庁にふざけてんのかと言ってようやく入金だったんだよ
こういうことやる事務局だからな
気になるのは分かる
まあでも数日ぐらいは多めに見てやろうよ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:07:03.29 ID:e4HBugnm0.net
ごめん、話逸れたわ
上で詐欺が話題になってるけど
逆に詐欺じゃなくて
ガチで仕事なくて(東京在住なので、オリンピックの悪い方の影響もあり)
さらに、兼業でバイトも細々やってるから
事業収入がプー太郎に間違えられないか心配なんだわ

こういう人はかなり少ないよな?
事業実態疑われそうで嫌なんだよ。
何年もこの仕事零細ながらやってるし、知り合いの行政書士に事前確認もしてもらってるのに
詐欺に間違えられそう

こんなんで不備ループとか溜まったもんじゃない
仕事ないのに入金まで半年とか死ぬわ
兼業の人っている?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:07:59.76 ID:/Fy+9o6F0.net
明後日から6月の申請受付も始まるというのに悠長な話し、受給する方もされる方もただ内状大変だと言う事はわかる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:11:45.32 ID:/Fy+9o6F0.net
>>0553 確定申告がしっかりしているなら問題ないんじゃない?雑所得でもアルバイトでも雇用形態でなく事業主なら権利はあるのでは?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:50:12.38 ID:ElvDbIuJ0.net
6月は基本でやるんですけど、謄本いるんでしたっけ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:06:07.75 ID:Ikodo+9m0.net
>>555
確定申告は真偽問わず誰でもできるから事業実態の証明とは言いづらい
毎年消費税納めてますくらいなら大丈夫

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:43:04.88 ID:/Fy+9o6F0.net
口座への着金を皆さん朝の9時にと言ってますがそれは前日に処理した前提でもし本日の午前中処理なら15時までに入金される振込みの場合もあり得ますよね?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:50:10.38 ID:Yd7QjVdd0.net
558
お国の振込みは原則朝一のみだよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:04:51.25 ID:nP69i8dx0.net
>>559
持続化のときは午後に振り込まれていたから、
金融機関の処理対応によっては午後の着金もあり得るのでは?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:14:17.87 ID:Yd7QjVdd0.net
560
僕の人生の中では一回も無かったけど、午後入金があったと言うなら少しの可能性はあるかもしれませんね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:29:34.18 ID:/Fy+9o6F0.net
ステータスが変わるのが11時と限定で皆さん認識しているから入金時間も根拠とかあるのかと思いました。また入金日に批判的な方はなぜこのスレを覗くのですか?進展や状況が気になるから来ているのでは無いのでしょうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:37:07.84 ID:dYH0K7dC0.net
まさか月末前日だから振り込まれるだろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:41:37.08 ID:AEXoXQXw0.net
不備連絡来た時に備えて情報収集したいからたまに覗いてる
いつかは振り込まれるんだから気長に待ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:53:58.33 ID:/Fy+9o6F0.net
自分は不備対策、他の人は諸経費支払いなどそれぞれ思うところがあってコロナ禍と戦っているので批判的な事を言うのはやめましょう。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:02:04.30 ID:e4HBugnm0.net
>>555
ありがとう
雑所得ではなくガチで事業所得です
雇用による収入の2倍ぐらいあったけど
流石にコロナのせいで
2020年以降は雇用の方と似たような給与だわ
2021年に至っては悲惨
事前確認機関へはちゃんと台帳も請求書も通帳も見せて太鼓判貰ってるけど
ここの事務局のやり方はマトモじゃないから
凄いしんどいんだわ
俺も別件で内情聞いてるから後でまた書くわ。

>>557
その真偽を調べるために事前確認機関があるんだけど?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:11:29.31 ID:/Fy+9o6F0.net
今日も朝イチ9時入金は無かったのだろうか? 悲観的だけどデロイトで担当者にお金を着服されて振り込むお金が無いとか、なんか問題でもあったのかと疑ってしまう。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:17:36.53 ID:dYH0K7dC0.net
いやまさか振り込まれるだろうと思ってたら、本当に振り込まれないでやんの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:27:07.07 ID:TbvZOGAD0.net
https://twitter.com/Cleyerarose/status/1409502284300513285?s=20

振込は一時支援金が優先だってさ、入金10日以上放置は異常だよ。
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:37:36.02 ID:mzY4JEO20.net
お振込み手続き中、のステータスになっていての着金が無いのが不安。10日以上放置だよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:46:47.78 ID:FjHEsddt0.net
遅れてる理由分かってるから不安まではないけど口座の確認は朝昼晩やっちゃう
(初日未明申請の21日Mondayステータスアップ)
プッシュ通知くる口座を指定しとけばよかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:01:52.42 ID:uLVIhZ3B0.net
21日に手続き中なら1週間は経過しているのにお振込み手続き中にしては長すぎる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:11:11.91 ID:Ye+6a70G0.net
振込み詐欺やな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:11:36.04 ID:uLVIhZ3B0.net
コールセンター八木橋さん女性に今、電話したら月次支援金も振込み始まっていていると言われました。
一時支援金の間違いではないですよね?
月次支援金の振込みの事実ですよね?
と確認した、応えです。
そんな報告どこからも聞いた事がない
嘘クセェ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:12:44.27 ID:ElvDbIuJ0.net
振込が1日伸びるだけてデロイトにかなりの金が落ちるんじゃない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:17:29.17 ID:Wn5Lb74M0.net
明日から特例の申請も始まるって言うのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:19:58.73 ID:uLVIhZ3B0.net
そもそもデロイトの口座に支援金のお金があるの? 審査手続きが済んだら国庫の金融機関から振り込まれるのでは?
デロイトの口座で利息を儲けるみたいな話しはアリなのか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:35:14.51 ID:dVcw4APJ0.net
>>573 うまい!
18日振込み手続きですが
入ってませんでした
一時が優先なのはしょうがないですが
民間なら通用しませんね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:35:16.67 ID:c6AE7+r10.net
バカ事業主はそういうことわからないよ
当然当座預金なんてのも知らない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:36:09.41 ID:+GQY666F0.net
デロイトにプールされてるよ
ただ、遅延の理由は利息だけじゃないだろうと思うよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:38:13.98 ID:Ye+6a70G0.net
だから利息の付く口座になんて使わないっての

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:41:56.91 ID:+GQY666F0.net
いやだから利息以外の理由がメインだろうと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:43:48.75 ID:+GQY666F0.net
>>575
利息じゃなくて
業務委託延長で莫大な金が経産省からデロイトに直接支払われるから
そっちだよ
事業者なんて全員皆殺しでいいから
経産省から金踏んだくれとの指示かと
経産省側もちょっと可哀想かも

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:47:04.77 ID:c6AE7+r10.net
給付金はデロイトに入ってる!利息目当てで遅延してる!
笑うわまじで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:47:34.06 ID:vHiaxPBH0.net
人員に予算注ぎ込んでるはずなんだからどっち優先じゃなくて最初から人員きっちり分けろよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:49:12.34 ID:6kIbDFYJ0.net
なんかさ、一人うざいのいるよね
すぐバカとか乞食とか10万ポッチ、とかってワード言う人。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:49:36.47 ID:FjHEsddt0.net
そろそろフリーメイソンも出てきそうw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:50:04.99 ID:+GQY666F0.net
>>585
その人件費が高いから笑いが止まらない
業務せずに放置して数ヶ月伸ばせば
さらに50億は請求できるからねえ
経産省もホイホイ払うんじゃねーよ!とは思うんだけどさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:54:41.58 ID:Ye+6a70G0.net
その高い人件費も実際支払われるのは時給1,900円だもんな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:55:29.99 ID:+GQY666F0.net
えっ!1900円?多くね?750円で十分なレベルだよね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:02:25.74 ID:/aqmEwBh0.net
朝からカリカリしてどうしようもない奴らだなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:03:37.09 ID:ohAignp10.net
>>590
600JPYで良いんぢゃね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:04:56.76 ID:+GQY666F0.net
>>592
賛成だよ!
ていうかワンコインで十分だよな、チンパンジー以下だし…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:06:37.30 ID:uLVIhZ3B0.net
>>0579 さんの言うとおりこんな大きな金額なら当座預金だよね、だから利息なんて付かないわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:08:34.29 ID:+GQY666F0.net
利息より人件費のほうが大きく毟り取れるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:11:58.29 ID:P3tbcgHV0.net
おはようございます今起きた(^_^;)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:13:42.01 ID:C866jOo30.net
>今ccに電話しました。 一時支援金が沢山集中してしまい月次に手が回らない状況でまだまだ月次の申請の方にはお待ち願わないといけない状況下であります。7月末から8月上旬ぐらいを目処にお待ち願えますでしょうか… あり得ません😭初日申請組です

初日組さんのきょうのツイート! このスレは1カ月後に再開しようよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:17:22.69 ID:P3tbcgHV0.net
嘘だろ夢ならさめてくれ…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:24:12.19 ID:TbvZOGAD0.net
これから申請する分は1ヶ月以上かかるのは確定なの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:28:24.93 ID:ttHpLP5F0.net
そもそも一時支援金を15日延長したのが悪い
あれがなければもう少しスムーズに行った
十分申請期間あったのにノロマな無能がわめき散らかしたせいだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:33:41.68 ID:nP69i8dx0.net
まぁ、これで6月中に着金の可能性はほぼなくなったな
1人25万円(25日稼働)の人足を1か月1万人雇っても25億円だろ?
1000人もいれば1週間で受付総数のケリなんか付けられるじゃんよ
今、現場には100人くらいしかいないんじゃね?
これだけ問題が発生していても動かないのはトーマツが利権を確保したいからだな
現場は中抜き事業でボロボロの運営といったところか
月次の入金なんていつになるのかすらわからんわな

これさ、一般の企業間取引なら返金・罰金レベルだぜ
お金を返して更には賠償金まで払わされても文句言えない事態なんだが、
国が受託業者に対して強い姿勢を取れないことが最大の問題ではないかね
何の罪も無い一般市民が被害を受けている裏側でトーマツという幽霊会社が甘い汁を貪っている
この国はオリンピック抜きに終わってるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:35:32.11 ID:31GwpBqK0.net
>>599
かかるだろうな
初日申請 明日で2週間
何の動きもない
17日〜で動きあった奴は1人しか見てないし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:36:51.33 ID:+G6HhKCQ0.net
電通が本社売却だってな
このタイミングで面白いネタ放り込みやがって

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:49:09.22 ID:YfAJi8Bi0.net
一時支援金の入金は本日あったらしいが月次は、何時になるかホントに解らないね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:49:43.35 ID:6kIbDFYJ0.net
一時支援金が神的に早かったから今回も期待しちゃってたね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:52:26.83 ID:uLVIhZ3B0.net
電話の担当者が一時支援金を先にやってから次月に取り掛かるなんて言うか?
その真偽は本当なの?担当者氏名だれか教えて、ここに氏名と性別書き込んで下さい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:01:30.93 ID:UdDjr9at0.net
>>603
随分前から出てる話だ

608 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:08:59.81 ID:WFgVhShX0.net
>>606
複数拠点の派遣オペレーターの名前特定して何がわかる?
自分の名前を張り切って言っても、クレーム対応が出来るSVに回されるだけだよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:20:34.52 ID:uLVIhZ3B0.net
コールセンター事務局では一時と月次で優先して一時をやっているなんてお応えはしないと言ってるぞ。上席の人にお振込み手続き中から着金まで何日かかるのか? 既に月次の振込み完了の実績はあるのか?これもここでは答えられないと言われた。わけわからん。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:26:15.44 ID:FjHEsddt0.net
>>609
事務局ホームページトップに書いてある事なんだからコールセンターが言った言わないどうでもいいだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:29:55.53 ID:P3tbcgHV0.net
陰キャ理系大学院生っぽい喋り方のG氏は一時がつまってるから月次処理遅延してますってはっきり言ってくれたな
喋り方はうざいけどわりと明確に聞かたいことは教えてくれた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:30:14.97 ID:uLVIhZ3B0.net
>>0610
一時を先にやっているから月次のお振込み手続き中から金融機関までの入金が遅くなる?仕事は月次も動いて毎日ステータスが変わる申請者がいる、なのに着金だけ出来ない、そんな事あるか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:33:46.05 ID:f/vPzBLd0.net
>>612
振込部署は一時と同じで一時を優先なんだと
月次は手付かずなんじゃね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:47:41.60 ID:WfwRSeNf0.net
初日申請すれば遅くても今月末までには振り込みあるだろうと16日までにいろいろ準備したのに
本日も入金ありませんでした
誠にありがとうございました謹んで御礼申し上げます

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:52:18.06 ID:e4HBugnm0.net
>>609 >>610
それもそうだが
事務局の公式サイトのトップに書いてあることすら
マトモに整合性の取れない回答をするコルセンって
そういう意味で理解できないレベルと思わんか・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:02:26.19 ID:TbvZOGAD0.net
一時が落ち着くまで我慢するしかないか。。。ふざけんな!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:17:38.08 ID:uLVIhZ3B0.net
一時を延長してそれと入れ替わりで月次が始まり月次の支給が遅れる、ここがムカツわけよ、お振込み手続き中まで審査が進んだならさっさと振り込め。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:24:02.57 ID:/aqmEwBh0.net
金貰えるのにムカつくってどんだけ余裕ないのw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:25:17.26 ID:n0TGJPRl0.net
一時の処理が終わってないことで月次も申請期間の延長あるのかな
どんどん後ろにずれこむけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:28:28.03 ID:wlXBdd4e0.net
>>619
申請は出来るんだから期間を延長する意味がわからない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:30:10.54 ID:Lzc/JU4A0.net
月次支援金なってから4日にいっぺん位しか見てないや、はいはいまた変わってないねってパターンしかないから。毎日見ない方がいいよストレス溜まるだけだし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:37:37.95 ID:e4HBugnm0.net
一応、ツイッターで
CCからの回答を書いてくれてる人がいる
https://twitter.com/sxhOWrjMVKE1W4A/status/1409675004321484800

逆に言うと、7月末まで一時の入金も無さそうということかね
(deleted an unsolicited ad)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:39:03.79 ID:uLVIhZ3B0.net
>>0618 段取りが悪いからムカつくんですよ、こっちはコロナ禍で4月5月売上悪かったから準備して初日申請できる体制で経理処理してデーター用意してた。
もう1年半も悲惨な売上でカツカツ、
余裕のある貴方が羨ましい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:42:39.75 ID:VCAqX/LO0.net
>>622
ランダム文字列のIDはあんま信用できないのよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:42:53.01 ID:e4HBugnm0.net
そりゃそうだよね。
それでも申請者が悪いって詰る奴が常駐してるからなー
一年半で終わるわけがないしね。数年続くよこんなの

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:43:15.70 ID:8U61YO2I0.net
>>618
それね

他の助成金とかって企画書だして200万円使って助成150万円もらうみたいなのだから貰える確約でずにマイナス200万円のまま審査待ちでウダウダされることにムカつくのはわかるけど
(そんなんでもだいたい半年かかってるし)
一時支援金も月次支援金もかかった経費なんて一部の人が事前確認を有料のとこに頼んだ程度だから自信持って申請さえ終わらしてしまえばストレスは無いわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:44:10.86 ID:e4HBugnm0.net
>>624
今日日
有名youtuber(ベストセラー?とは言えないがスマッシュヒットの書籍もあり)でもランダム文字のID使ってる人いるから
まあ気にしない人はいるんじゃない?
自分は書き込み遡る、フォロワー見る、で判断かな
綺麗なIDでも書き込み辞めてる奴とかいるしね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:00:16.58 ID:31GwpBqK0.net
初日申請で動いてない俺がいるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:00:21.41 ID:WfwRSeNf0.net
>>618
ギリギリで雇用支えてる中小企業いっぱいあるぞ
ナニワ金融道でも見て勉強してこい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:00:50.93 ID:aaDYtEPn0.net
>>624
それよりccの方が信用できんだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:00:59.20 ID:uiKKpSpy0.net
しかし税金払うのを遅れた時は延滞金を取られるわけで、今回は国が延滞金払えやクソが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:02:03.10 ID:e4HBugnm0.net
>>630
確かにw

>>631
ほんそれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:11:02.50 ID:/aqmEwBh0.net
>>623
余裕は別にないけど、10万稼ぐ労力がこれで済むなら別に待つぐらいたいしたことないだけよ

飲食の連中にはイラついてるがw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:13:38.14 ID:0d507N4D0.net
初日簡単 全く動かず

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:14:18.77 ID:SRH++oxE0.net
給食の当番にいたずらされた小学生がいるのかよここ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:15:10.25 ID:/aqmEwBh0.net
>>629
お前は現実生きたほうがいいぞ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:24:41.72 ID:cDfTuXuF0.net
ページ数の箇所が微妙に欠けてて不備食らったもんだが実はあれ4,5月申請して4月分だけ指摘されたんだよ
で、今日見たら5月分は振込手続きなったけど4月分はまだなってない
なんだこれ笑
審査員ガチャひでー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:26:29.48 ID:6kIbDFYJ0.net
振込手続き中(振込むとは言ってない)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:31:53.89 ID:O4zXbRZ/0.net
初日申請4月5月基本青Y1変化無

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:46:05.13 ID:TbvZOGAD0.net
白簡単申請で21年度の売上は対象月だけ入力して振込手続き中になったけど
6月分も同様でいいのかな?
前スレでは入力せずに不備になったの居たけど審査ガチャか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:47:50.11 ID:31GwpBqK0.net
初日で変化なし多いな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:48:54.83 ID:4+2iCrZq0.net
議員やマスコミが取り上げないかね
持続化と家賃どっちか忘れたけど給付遅れをマスコミに突かれて多少は処理が早まった記憶がある
飲食の協力金と比べてお粗末過ぎる内容も含めて尻叩いてくれよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:49:11.29 ID:8U61YO2I0.net
>>637
それ、喜ぶ場面だろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:50:57.58 ID:BP/Y9FuJ0.net
>>643
そうか?同じ資料出してんのに片方はNGで片方はOKとかありえないだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:52:34.15 ID:8U61YO2I0.net
>>640
ルール上は2021年分は対象月まで全月入れないといけないから文面変わってないならばガチャだね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:52:53.06 ID:TbvZOGAD0.net
>>644
同じ人が審査するわけじゃないからじゃね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:53:08.05 ID:8U61YO2I0.net
>>644
ありえないよ
けど、甘くて通ったんだからラッキーじゃん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:53:50.94 ID:Ye+6a70G0.net
4月が審査通って5月が確定申告書の不備とかあるくらいだからな
ここのアホ審査は

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:56:36.62 ID:uLVIhZ3B0.net
家賃支援や一時支援金と違って次月支援金は地域要件や対象月と業種の審議が厳格化されるって↑の方で書き込みあった。
それステータスが変わらない初日申請組に関係あるのかしら? 

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:56:47.82 ID:qHdYphvi0.net
すいません、特例ってどんな内容のことですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:01:11.66 ID:vVse0qLd0.net
そもそも同意書は1回目だけでいいのに4月の同意書が駄目なのに5月はクリアなのはワロタ
1番タチの悪い審査員は応用力のない無能な真面目君
そこ突いて来るとこじゃないだろってな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:02:26.76 ID:V8yWKb6V0.net
>>650
それぐらい自分で確認出来るだろ
何でわざわざここで説明せにゃならんのや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:08:22.12 ID:U18v1P5K0.net
アカウントごとに審査した方が確認が楽そうなのに月ごと別々の審査なんだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:25:57.53 ID:31GwpBqK0.net
>>649
今んとこ初日の1部しか動きないから
初日の1部以外は手すらつけてねーだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:33:46.68 ID:P58SdesU0.net
同意書が新しくなってるけど今頃かよ
結局対応するなら最初からしろや無能が

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:34:58.10 ID:NKNe5IF00.net
経産省職員逮捕で入金に慎重なってんじゃない?審査した側も今ごろ厳しいこと言われてることだろう(笑)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:39:27.87 ID:VdaLjAZx0.net
>>656
あれは審査部の責任じゃないわ
あそこまで掘って審査してたら来年になる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:40:56.73 ID:RlSd6VyO0.net
確かに兼業に気付かなかった経産省が悪い

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:51:45.55 ID:uLVIhZ3B0.net
それはそうと明日月末も振込み無いのかね? Twitterに審査部の話しとあるがどの様にすれば審査部から話が聞けるのか? 

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:29:48.36 ID:fDIkpfPn0.net
>>655
横連結かぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:52:33.85 ID:oRbtoUjS0.net
7月分申請時にまた同意書添付しないと先に進めなさそうだけど先に出した同じ同意書添付したら新しい方添付しろとかふざけた事言いそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:57:12.89 ID:4/WFxhNq0.net
電話繋がんねーんだから意見書アッブロード出来る欄設けてくれよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:04:41.39 ID:npZON5X10.net
どうせしばらく振り込まれないなら4〜7月分、一気にノロノロ申請するわ。
7/1までアイス食って日向ぼっこして過ごしまーす!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:37:45.81 ID:6gJQ5gCF0.net
税理士の後ろ盾に暴力団
どんな仕事をしているのだろう?
補助金や給付金の仕事でブラックなことをやってる?

沖縄県公安委員会は28日、指定暴力団旭琉会の幹部に700万円相当の車を提供し、トラブルがあった際の後ろ盾を得たとして、経営コンサルタントや税理士ら事業者6人と、提供を得た旭琉会幹部に対して県暴力団排除条例に基づき勧告したと発表した。

 県警組織犯罪対策課によると、事業者らは月1回、那覇市内の飲食店で旭琉会幹部と会い、その際に集めた金などで車を購入。19年6月、旭琉会幹部に誕生日プレゼントとして贈ったしたという。

 勧告は、事業者らに暴力団の威力を利用する目的などで利益を供与してはならないとし、旭琉会幹部にも後ろ盾となった見返りに利益を享受してはならないとしている。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:44:58.73 ID:+GQY666F0.net
>>664
ただのケツと企業舎弟
よくある話ですよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:13:52.51 ID:8U61YO2I0.net
>>664
税理士や弁護士を雇ってない暴力団なんか無い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:14:59.94 ID:tXYhKWMp0.net
>>664
>トラブルがあった際の後ろ盾を得たとして、経営コンサルタントや税理士ら事業者6人

経営コンサルタントはたいがい中小企業診断士の資格を持っている。
税理士事務所や税理士法人にケツ持ち必要なあくどいことをやっているのだろう。
まともな仕事やっていたらケツ持ちいらない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:42:26.97 ID:uLVIhZ3B0.net
ヤクザの話しはどうでもいいよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:46:39.79 ID:USffgyH50.net
>>664
暴力団って、合法的なビジネスも営んでいるんだぜ
例えば、不動産業とか風俗業(ソープランド、デリヘルなど)

ヤクザが、覚醒剤とか銃の闇取引、裏風俗だけやってると思わない方が良い
合法的なビジネスやってれば、税理士も弁護士も必要になるだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:49:40.13 ID:uLVIhZ3B0.net
牧野谷チャンネルYouTubeで2時間前に6/16申請で本日29日入金確認されていたとのコメント書き込みあり。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:50:49.90 ID:uLVIhZ3B0.net
中小企業診断士YouTuberマキノヤ先生

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:54:43.03 ID:gneBBBnw0.net
ほんとなら明日に期待するわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:58:24.48 ID:uLVIhZ3B0.net
誰が15時前に口座確認した人いますか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:10:59.99 ID:4ngQVpuV0.net
一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html

21日からデータ変わってないけど
給付件数の伸びみれば数か月待ちは確定やで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:12:11.43 ID:uLVIhZ3B0.net
YouTubeってコメント書き込みした人が特定できちゃうから嘘は書かないでしょうと思いたい。何をどんなチャンネルをその人が見てお気に入りかも他人にわかってしまう。 恐ろしい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:15:48.20 ID:1vURY0A40.net
明日から振込開始されたらいいな
俺は初日、基本、昼過ぎ申請で動きすらないけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:22:53.66 ID:kwCZvuc60.net
7月になれば最大で一時支援金の3倍の申請が来るしな
終わらねえだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:35:10.33 ID:INxO1G7I0.net
>>640
俺も似たような感じだが
4月5月と整合性があることの方が大事だと思うから
6月も1〜3月は0で行こうと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:37:03.64 ID:uLVIhZ3B0.net
今日、ステータスがお振り込み手続き中に進行した申請者もいるから月次も動いてはいるんだよね、

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:34:06.62 ID:YQFQqTf+0.net
給付金や協力金があまりに遅すぎて、流石に訴訟問題になりそうだな
早めに動いておくか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:12:11.05 ID:e4HBugnm0.net
>>669
社会と接点無い奴はそういう事が分からないんだよ
最近じゃベビーシッターとか犬の面倒見てくれるようなのも居るからなww
免許は無いが育児経験やペット飼育経験豊富な組員は
そこらのカタギよりいい仕事するし

>>680
持続化は7か月放置でも難しかったけどね、訴訟は。
今回の金額件数だと厳しいだろうと思う
マスコミの動きも鈍かったし、最終的には動いたけどめっちゃ遅かったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:15:45.48 ID:/Fy+9o6F0.net
なんだよー マキノヤ先生のカキコミで
お振込み手続き中から確認中に戻された事例がある。???

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:16:37.63 ID:e4HBugnm0.net
えっ何それ
ただ、持続化ではあったわそれ・・同じ事務局だからやりかねないとは思うが
かなり珍しいかも

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:05:05.09 ID:IOmGLDFs0.net
別の人も言ってたけどこのスレって

・俺様の進捗状況(テンプレ付き)
・それ以外の情報

で分けた方がよくないか?
流れ速すぎるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:16:37.51 ID:/Fy+9o6F0.net
状況が進展しないなら誰か何処かの真偽はともかく情報共有した方がいいのでは?本格的に振込みが始まったら噂話しなどしなくなる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:47:30.01 ID:USffgyH50.net
>>683
「振り込まれたけど、後で「不支給」とかいうハガキが届いた」って報告がTwitterであったね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:21:48.62 ID:tXYhKWMp0.net
>>681
持続化を個人と法人で取った詐欺まがいの奴に社会と接点無い奴と言われたわ

給付金詐欺のおまえが言うなww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:30:55.38 ID:ukQhZv2h0.net
月次って今年いっぱいあるんだっけ?
7月までだっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:32:15.29 ID:eevOi3zl0.net
>>688
今のところ7月

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:12:38.88 ID:7AGgHdwd0.net
>>686
あれ、何軒もあったよね、見たことある
データ飛んでめちゃくちゃだったみたいね。
詐欺やったのでハガキが欲しいと申し出た人には
ハガキが届かなくて
弁護士さんが無料で間に立ってたりもしたね。色々大変だったわ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:18:49.13 ID:7AGgHdwd0.net
>>669
どちらかと言うと
逆に、最近は拳銃程度なら
そこらのポン引きからでも10万程度で買えるようになって来たね
性能や品質はよろしく無いようだけど
薬局にしたって誰にでも出来る敷居の低さだし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 02:59:02.45 ID:Z1kxfmXP0.net
申請から1週間弱経つけど何もステータス変わらん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 05:29:52.88 ID:SsDuFSE70.net
18日に申請。
なーにも変化無し

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 05:58:03.35 ID:XC9oyatE0.net
月末で今日お振込み口座着金がなければ引き落としや支払いが出来ない。中小企業庁はこの月末だという重要性が分かっているのか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:50:33.61 ID:2Ht/I8uq0.net
>>682
自分のチャンネルで自分のことを先生って言うかね普通
先生って他人が言うもんだろ
しかも中小企業診断士で先生ってさ
弁護士・税理士・公認会計士で先生は分かるが中小企業診断士で先生て

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:11:39.35 ID:XC9oyatE0.net
皆んなに先生、先生って呼ばれるからでしょ? そこはどうでもいい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:23:23.42 ID:9LZ3AJXg0.net
先生と呼んでおけばだいたい丸く収まるから便利な言葉

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:13:31.58 ID:XC9oyatE0.net
今日から次月の特例が始まり明日から6月分の申請開始、申請内容確認中&お振込み手続き中は4&5月分放置なのか?今日ステータスアップと振込みあるのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:17:57.15 ID:8LPH8uaQ0.net
倒産待ちムーブなのかな怒りで鼻が詰まってきた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:40:46.01 ID:2Ht/I8uq0.net
16日申請で入金は未だ無いが
今年度の国民健康保険料は秒で引き落とされてたぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:00:09.54 ID:bh6y9U/a0.net
固定資産税も車の税金もちゃんと納付書きて払ったし。笑

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:06:57.79 ID:qjcjDWFM0.net
本日からの「特例申請」には登録確認機関による事前確認ではなく、「事務局による
事前確認」が必須となりましたよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:08:15.52 ID:TKLA4DFK0.net
本日、入金確認できた方いますか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:16:59.91 ID:9LZ3AJXg0.net
>>702
特例は事前確認関係なく追加書類ラッシュだろうからそのほうが申請側も手間省けるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:24:31.09 ID:YnAbgmM30.net
>>703
初日未明の基本申請(21日に振込手続き中ステータス)ですが、今確認して未入金です

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:46:10.99 ID:2ybxJ96A0.net
>>0705さん
俺も21日お振込み手続き中ステータス
だけど 通帳記帳、着金なし。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:47:49.60 ID:Sq1HAm6j0.net
確実に中小企業殺しに来てるね(笑)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:10:57.34 ID:xM/L/Aj10.net
18日申請も音沙汰なし。
簡単申請の意味ない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:19:44.52 ID:Cb/oMjA30.net
>>700
国保減免手続きはしてないのか❓

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:31:00.93 ID:SBbwRN6+0.net
>>700
取るものは早いクセに、払うとなるとこのザマだもんな(怒)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:31:28.73 ID:YE4IA08T0.net
中小企業庁の月次支援金担当部署に電話して聞いた。振込みが遅れている理由はわからないけどご意見は必ず総括して伝えて参ります。との事、一時支援金を延長して月次が遅延してるのはおかしいだろう、とも言いました。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:37:15.82 ID:2CJRqe900.net
それより振込手続き中が差し戻されたっていう件はほんまかいな?
事実なら振込手続き中でも安心できないな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:45:06.64 ID:B8Z0Ubhm0.net
>>695
これ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:51:59.88 ID:qjcjDWFM0.net
ツイッターでもいたぞ 振込み手続き中から不備にステータス戻ったケースある
挙句に「振込みされたら返金してください」と事務局から電話が来たとか書いてた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:53:15.71 ID:2Ht/I8uq0.net
>>709
国保も全額免除決定通知きたけど引き落とされたよ
後日返金してくれるはず

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:59:40.15 ID:3ABn3Y8X0.net
今日入金無かったら詰むとかチャリンコすぎだろw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:09:30.66 ID:DGgcciQf0.net
>>715
全額って凄いな
俺はそこまで行かなかったよ、減額にはなったが
それでも高い。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:12:58.18 ID:YnAbgmM30.net
趣旨的には、新たな営業方法とかを鍛えるための支援金だから、これが無くて倒れるレベルの人は....

いつものまにこんな趣旨になったんだか
経産省

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:13:09.23 ID:YnAbgmM30.net
いつのまに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:17:07.52 ID:YnAbgmM30.net
国保の減免って3月までじゃなかったんか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:22:58.68 ID:YE4IA08T0.net
皆さんがどの様な事業をされているのか知りませんが2019年2月と今年は同月比2.5%です。97.5%減、一概に自分の基準でこの程度でどうこうとかは言って欲しくないです。金融機関からの融資返済もリスケしてもらい別途コロナ対策で公庫からの別枠も返済が始まっております。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:25:31.81 ID:1riEX43t0.net
>>702
何でそんな嘘つくの?2021年新規開業だけだろ池沼。日本語理解出来ない馬鹿?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:51:02.88 ID:WKFh8l2v0.net
>>708
当たり前だろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:58:19.37 ID:ON2bp7G40.net
初日、午後13時位、基本、個人、不備連絡なし
申請内容確認中のまま

初日で変わらないやつまだ結構いる?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:58:44.65 ID:ijInFHNy0.net
>>722
お前、このスレに張り付いていつもバカバカ言ってるね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:20:57.34 ID:2CJRqe900.net
さてカードローンで借りてくるか。。。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:21:50.38 ID:oYJDAMMS0.net
>>724
初日 個人青色 簡単 初日夕方
申請内容確認中のまま

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:37:02.19 ID:ON2bp7G40.net
>>727
簡単でもまだ初日変わらずか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:43:32.60 ID:3ABn3Y8X0.net
てか一時で30貰ったばかりなのに金ない奴は自業自得な気もしますが、、

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:44:43.61 ID:MoCt8I550.net
>>720
それは昨年の国保だろ。
6月に配布された03年度国保の減免だよ

うちは80%減免予定

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:45:50.09 ID:ON2bp7G40.net
>>729
俺は3月に貰ったけど、金ないよ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:50:33.48 ID:2CJRqe900.net
一時は順調に入金されてんな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:56:23.05 ID:YnAbgmM30.net
>>730
コロナの特別の減免でなくて、ふつうの減免てこと?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:56:42.63 ID:fMRfE+3p0.net
一時は何日申請組まで入金されてんの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:59:45.72 ID:YE4IA08T0.net
何で 一時支援金は延長したんだっけ?
 そのせいで月次支援金の審査や振込みが遅れてるんだろ 

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:00:29.96 ID:YnAbgmM30.net
いま検索して分かった
去年同様の3/10以上の減収に応じた同様の減免を今年もやるのか

うちの国保は自治体のじゃなく業界組合のだから決定が後追いで、まだ何も発表されてないわ
ありがと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:03:43.81 ID:GNH/rNFi0.net
>>724
初日午前9時申請、法人、簡単申請
6/19(土)不備メールが来て即時修正
翌月曜日に「修正内容確認中」に変わるも現状もそのまま

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:06:22.87 ID:8LPH8uaQ0.net
ある一時期を境に業務がどん詰まりもしくは完全ストップしてる可能性も微レ存

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:07:42.74 ID:ON2bp7G40.net
>>734
5月下旬

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:15:42.91 ID:ON2bp7G40.net
>>737
不備来ても変らず放置か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:37:24.07 ID:oYJDAMMS0.net
>>738
まあこれだろうな

初日申請分を順番通り進めていったら、上から突然の完全ストップ命令

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:38:04.27 ID:DGgcciQf0.net
>>740
残念ながら一時のほうも不備放置なんやわ
こっちは数ヶ月コースの可能性が…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:41:44.69 ID:GNH/rNFi0.net
>>740
>>742
仕掛けた仕事を途中でやりっ放しで放置とかまともな業務フローじゃないよねぇ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:11:35.77 ID:YE4IA08T0.net
中小企業庁の月次支援金の担当窓口に繋いでもらって状況を聞いて意見を言うのがよろしい。
あくまで怒りとかでなく優しいクレーム。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:12:18.05 ID:2CJRqe900.net
6月分の申請にもまた宣誓書も必要なのかね?
その場合新しい横並びのPDFなのか以前のそのまま使えばいいのか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:15:44.46 ID:iiySi88b0.net
>>729
物凄い視野が狭いなあんた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:18:02.03 ID:aeMbd89U0.net
>>745
よく考えてみよう
本来宣誓書は初回の1回目だけでいいんだよ
何故新たな宣誓書が必要と思うのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:18:51.67 ID:1DLtaaXW0.net
やっとこっちのスレにこれたわい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:26:34.18 ID:2CJRqe900.net
>>745
普通はなw出さないでいいんだよ
4月分でアップしても5月分にも宣誓書が必要だっただろ?
しかも入金処理されてないんだからさ
よく考えてみようw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:28:04.00 ID:2CJRqe900.net
>>747

>>749
こっちね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:19:02.78 ID:DP0OZmMz0.net
>>749
馬鹿かよ
要するに4月分に出した同じ書類を出せってことだよ
頭悪いな
新しい宣誓書だして日付どうすんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:21:26.10 ID:VcKIp5yP0.net
やられた
今月は余裕ありすぎるのに今日はやたらと注文が多いわ
売上計上は出荷日に合わせてるから来月になる 勿体ないな
来月は支援金無理かも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:22:40.39 ID:rmnRn+9A0.net
>>749
過去と同じもの出さなかったらそれこそゴチャゴチャなるで
同じもん出しとけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:22:45.58 ID:2CJRqe900.net
>>751
普通はなw
少しはここの事務局の対応学べよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:23:42.00 ID:Z5km1PLs0.net
>>754
なら勝手に新しい宣誓書出せよ
ここで聞いてる意味が分からない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:25:13.42 ID:Bm86O3JB0.net
>>754
いやお前も事務局と同類にみえるw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:32:39.89 ID:YE4IA08T0.net
国家公務員、夏のボーナス支給
平均66万1千円 経産省も貰っているのならデロイトに強く言って欲しいわ、国民感情からしたら仕事をして欲しい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:38:20.65 ID:k2E/LWDo0.net
儲からない自営なんかやめて公務員試験受かればいいんやで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:52:20.73 ID:fRI0oEDj0.net
宣誓書、毎月その月の日付書き入れてアップするんじゃないの?
4月、5月分は同時に申請出来たから共通でいいけど
6月は「6月分の月次支援金を貰うための宣誓書」なわけでしよ
6月だけ、7月だけ申請する人もいるわけだからやっぱり毎回アップするんじゃないのかね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:55:51.00 ID:ekXBRx3H0.net
>>758
それが出来ないから自営なのです…(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:59:37.38 ID:2Ht/I8uq0.net
>>760
公務員蹴って自営やってんすけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:01:40.66 ID:3g0y4tlh0.net
初日夕方簡単申請
さっき振込手続き中に変わったよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:06:20.13 ID:E87SqlZ30.net
>>759
うわぁやばいね君

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:06:54.14 ID:AcYsexB80.net
>>759
普通はそうだよ
その月に関して不正はないですって宣誓なんだから
なんで既に審査済みで向こうにデータがあるものを毎月アップすると思ってるのか頭おかしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:10:09.99 ID:cbublJfO0.net
>>759
月次支援金の詳細読んで無いだろ
同意書は初回のみ
その月に関しての宣誓、同意書じゃなくて月次支援金に関しての同意書だから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:10:15.67 ID:DGgcciQf0.net
>>761
それで国民保険全額免除にまでなる売り上げって
どれくらい減ると免除になるん?
うちもかなり酷かったけど、免除にならなかったから教えて。
公務員蹴るぐらいの頭のいい人なのに
全免てのが

まあ国保高いから羨ましいけどね。。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:11:40.17 ID:DGgcciQf0.net
>>765
一時で放置食らってるんだけど
宣誓書を先に作っちゃったわ、
これ、一枚仕立てで新しいバージョンが出てたよね

これから申請するなら
新しいのを使った方がいいよね、、

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:20:33.97 ID:8LPH8uaQ0.net
ところでぽまいらこういう状況でさっそく明日6月分申請する?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:31:10.02 ID:wqfHN0JU0.net
コルセン別件ついでに何でこんなに遅いのか聞いたら一時支援金に集中しておりましてとはっきり言うんだな笑

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:38:28.47 ID:EbPVVGbS0.net
2019の新規開業でさっき申請してここ久しぶりにきたけど全然進まない感じ?振込までどれくらいかかるんだ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:39:35.01 ID:KzSgWbab0.net
>>769
一時支援金組は1月以上放置中なので月次に人数持ってかれたと思ってるけどね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:49:20.89 ID:2Ht/I8uq0.net
>>766
30%以上売上減で減免・免除の対象になる
対象になった人は合計所得金額で何%減免か全額免除かが決まる

クルクルパー助でも合格できる公務員ジャンルなんていっぱいある
公務員=頭がいい と思うな

高卒<大卒 の思考も同じ
卒業したら恥ずかしい大学とかあるし
最終学歴が高卒でも灘とか開星なら別次元

ましてや東大卒で霞ヶ関に勤めて千代田区のタワマン住んでて税金くすねて逮捕って
頭がいいの?バカなの?

因みに今日は公務員のボーナス支給日です
もちろん即日振り込みです
一方、雀の涙の支援金の振り込みはいつになるんでしょうか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:52:05.71 ID:DGgcciQf0.net
>>772
だから
所得いくらで全面になるのか知りたい
うちは相当酷かったのに
そこそこ取られるわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:52:54.43 ID:DGgcciQf0.net
まあ質問にも答えず余計な事を延々て部分で
頭の良し悪しとは別の何かなのは理解したよ
察することも出来ず申し訳なかったね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:55:39.13 ID:2Ht/I8uq0.net
>>773
所在地の市区役所のホームページ参照

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:59:40.41 ID:ekXBRx3H0.net
市川市は国保減免のページが去年のままだ!
いつ更新してくれるのか…(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:05:20.11 ID:YE4IA08T0.net
俺もコルセンで一時支援金を先にと言ってたから、ふざけんな、延長でギリギリ申請してきたのを優先なんておかしいだろ、月次も並行してやれ、と言いました

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:09:48.73 ID:mW/VYkMF0.net
>>776
スケスケシャワールーム作ったりテスラ公用車にってそっちばかりだからだろw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:11:47.14 ID:ekXBRx3H0.net
>>778
(´;ω;`)ブワッ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:13:17.40 ID:laV7wzvT0.net
明日から始まる6月分ですが、一時支援が振り込み完了になってれば簡単申請できるのでしょうか。
4、5月が振込完了になってないと基本申請になるのでしょうか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:16:40.06 ID:MoCt8I550.net
>>733
コロナによる売上減少の特別減免です。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:25:02.48 ID:MoCt8I550.net
>>773
うちの自治体は、コロナによる前年30%以上売上見通しで対象になる
※申請する前の月(1〜5月)まで売上台帳提出要

所得300万円以下は全額免除、
400万円以下で80%減免←うちはこれで申請
500万円以上は知らん。

但し、自治体によって異なるので市のHP確認要

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:31:44.36 ID:vlUByh7k0.net
>>780
一時が振込完了になってないと申請自体出来ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:33:34.42 ID:qjcjDWFM0.net
>>765
毎回アップだろ 6月分なら7/1以降の日付じゃないか

だって初回だけでいいって書いてあったのに4月分と5月分両方添付だったよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:41:22.61 ID:mW/VYkMF0.net
>>784
申請すれば判る事じゃね
簡単でも基本でも
必須なら出さなきゃ先に進めないだけだし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:42:50.34 ID:WWdNYkUX0.net
>>784
それはデロイトが無能で仕方なくアップしないといけないだけだろ
現に5月申請時で前に入力したはずの4月が空白になってんだからな
基本的には初回のみなんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:43:42.03 ID:Z6JrYmMf0.net
>>784
理解力なさそうwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:06:23.71 ID:Ei9fH7hJ0.net
おせーな不備メールも来ないしどうなってんだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:21:23.11 ID:Pz9l3f4R0.net
簡単申請で他の書類は保存されてるのに、宣誓書だけ保存されてないのはなんでか考えないの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:50:20.84 ID:dY+ogyHB0.net
簡単でも基本でも既に認められた分のアップロード書類は残ってるしまだ通ってない分のは残ってない
ただそれだけでしょ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:53:50.49 ID:dY+ogyHB0.net
宣誓書は、一時と月次では宣誓内容が違うから必ずアップロード

四月や五月が支払われてからなら六月や七月分の申請には不要になると思ってる
振込手続き中になってるけど未入金の自分が六月分どうかは明日分かる
クリックするだけなんで手間でもない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:31:55.51 ID:XReJoNWM0.net
>>789
他の書類は一時支援金の時に出したものだからだよw
4月分申請時の売上が何故5月分申請時に反映されてないのか?
それはシステム屋が無能すぎてリンクさせることが出来ないだけ
もしかして意図的に宣誓書毎月提出させてるとでも思ってんの?
もしそうなら何故HPに初回のみなんて書かないだろ
恐らくシステム屋が無能だから振込完了にならないと反映させる事が出来ないだけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:32:04.49 ID:PlftqKoL0.net
まだステ変なし。

16日午後申請
青色
Y3区分
宣言地域外→宣言地域の個人と継続取引

ただ法人取引がなかったので
経費を支払ってる法人の取引先を
「6」回に渡って記載したんだけど、
そういう人おる?

もはやこれじゃ
審査落ちのような気がするけど
同じような人でステ変してる人いたら教えて。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:38:00.22 ID:7bNOxJHT0.net
国税局、ウーバー配達員の報酬調査 運営社に情報求める
https://www.asahi.com/articles/ASP6Z5QR1P6YUTIL06T.html

>飲食宅配サービス大手「ウーバーイーツジャパン」(東京)に対し、東京国税局が配達員の報酬などについての情報提供を求めたことがわかった。
>新型コロナウイルスの感染が広がる中、同社の需要は増え、配達員は全国で約10万人に。契約上は個人事業主の扱いになるが、
>同国税局は確定申告を怠っている人もいるとみて実態把握を進めている模様だ。


さて・・・この膨大なデータ解析の結果、「Uberは緊急事態宣言の影響を受けていない」
「それどころか、全体として売り上げが伸びている」「従って、Uberで自ら売上調整した者は、返還命令だ」
とかなる可能性あるのかね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:38:44.92 ID:iFBLWm8Q0.net
宣誓書だけでここまでややこしくする経産省とデロイトある意味凄いな
その都度提出にしとけば丸く治まるのに笑うわまじで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:41:32.67 ID:AMKkKpgj0.net
>>794
税務署だから関係ないやろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:42:08.94 ID:7bNOxJHT0.net
>>782
2020年より30%減って、結構キツいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:44:13.75 ID:NSziKKDM0.net
俺んとこの自治体も確か比較対象が2020年だったな
対象じゃないからサラッとしか見てないけどケチくさいとこだよホント

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:51:28.05 ID:7bNOxJHT0.net
そもそも、1月〜5月の分で、1年間の推測して
免除かどうか決定って、何か変だよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:04:41.81 ID:RSt58Xrz0.net
国保の減免したけど専従の嫁の国保と介護保険は別計算らしいわ糞やわ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:27:46.06 ID:XC9oyatE0.net
お振込み手続き中 から
なぜ振込みがされないか?
1.デロイトが当座預金から普通口座に
 振込み資金を移して利息稼ぎ。
2.事件的な案件がありデロイト事務員に
 横領されて既にお金がない。
あくまで噂だそうです 笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:40:06.96 ID:9LZ3AJXg0.net
信用毀損罪は親告罪じゃないからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:41:28.54 ID:Pznu9Y7A0.net
>>797
昨年は持続化、家賃補助その他支援金により2019年よりプラスだった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:45:44.71 ID:Pznu9Y7A0.net
>>799
1〜5月の売上平均値×12か月が今年の予測値だから、大きくズレてはいない。
だから、不正予防するために売上台帳の提出が必要なんだよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:59:17.63 ID:XC9oyatE0.net
デロイト・トーマツの求人で在日中国人でも韓国人でも採用するのかね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:19:15.61 ID:F4xnRNfA0.net
>>800
全然安くならないよなあ…


>>801
持続化の時はシステムダウン隠蔽だったね
後で捲れたけど

何よりもチンパンジーや原始人以下の日雇いに審査員させてるのが問題だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:24:00.48 ID:CkQuWaq50.net
月次支援金の審査の求人出てるやん。
お前ら応募して審査やればいいじゃんw

https://www.hatarako.net/job/60869206/?prelink=2456_tap_title

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:30:26.37 ID:dY+ogyHB0.net
>>805
逆に、在日外国人を取らない会社なんて無いだろう? 無理だろ 東京や大阪に何人いると思ってるんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:44:13.42 ID:ZgcoOqPV0.net
>>807
自分の申請分を審査出来れば良いけどな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:00:46.40 ID:XC9oyatE0.net
多額の予算を振込みできる担当者が在日外国人だと怖いわ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:12:21.17 ID:7bNOxJHT0.net
>>808
なんかさ・・・

最近の企業ってさ、

いくらでも日本人いるけど不採用にするわけだよね
氷河期世代とかさ・・・

で、若い中国人などを採用し、カタコトで対応という

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:35:41.87 ID:OrhLjJbc0.net
緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の詳細について
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0628

15ページ
※月次支援金の申請に当たっては、宣誓・同意書は必ず1度は提出していただきます。2回目以降の申請については、宣誓・同意書を
改めて提出いただく必要はありませんが、オンライン上で宣誓・同意事項の確認をさせていただきます。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:36:01.80 ID:1DLtaaXW0.net
みんなの金に困ってるからイライラしてんね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:44:35.21 ID:r+lspqBr0.net
一時が1週間ですぐに振り込まれたからね、月次もみんなそうだと思ってたから肩透かしくらってる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:51:23.43 ID:/mK6Mzj+0.net
バイトか日雇い派遣でもして凌ぎゃいーのに。気分転換にもなるし給料も貰えて健全にのんびりと振込を待てるヽ(・∀・)ノ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:24:40.57 ID:Dy/T12pj0.net
6月分申請終わった、やはり宣誓書も必要だった、4月5月の売上も引き継がれていなかった。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:37:55.31 ID:Z90fom/f0.net
7月中に3ヶ月分入金あるかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:53:31.95 ID:+Sm5NhhG0.net
7/14からさらに厳しくなるのか、またはうっかりで不給付にされたら恐ろしいな
もし不給付になったら過去の支援金なども含め一括で返金するんでしょ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:08:15.72 ID:wPaMaYUw0.net
>>816
俺も終わった
宣誓書はいいとして
また3・4・5月の売上入力しないとダメなのな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:13:32.07 ID:ohaeRCn30.net
4月5月と全く同じ内容で4月は修正しろって連絡来て
今みたら5月は振込手続き中になってんだけどなんなんこれ?w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:56:20.17 ID:QUhDxiXO0.net
>>819
俺もおわた
結局全部入力・添付じゃねえか、保存しといた閲覧ページを開いてコピペしたけど何故か売上金額はコピーできなくて
手入力になった メッチャ腹立ったけどアンケートの「月次支援金のオンライン申請の利便性はいかがでしたか」は
グッとこらえて「どちらともいえない」w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:00:57.76 ID:Xy+meQ+t0.net
>>820
何を修正しろって言われた?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:05:06.91 ID:jv+641Of0.net
6月の宣誓書、4月5月のときのまた添付したけどダメだったかな。
まー不備きたら直せばいいや。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:12:39.14 ID:vnbr/CCo0.net
さっき1:30頃、六月の売上台帳仕上げて月次六月分申請終えた

自分は一時支援金を2020年1月基準で給付受けたので、月次は前月2019年基準にするため四月も五月も基本申請になった経緯あり
四月も五月も振込手続き中ステータスで止まってるので六月は実験的に簡単申請を押してみた
予想通り2020のままだってのであえなく基本申請でやり直しに
(企業番号とか全部やり直しなので約30分近いロス)

要するに四月分を申請したときと同じことをやらんといかん
宣誓同意書はわざわざ新しいの入れ直さずにパソコンの中に置いてある6/16付でサインした二頁組pdfを上げた
(申請要領p37を見てそれで問題ないと判断)

さて、これはいつステータスが上がることやら

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:15:14.79 ID:QUhDxiXO0.net
データが反映されてないとかITのダメダメな部分は作った奴が低能ってことで諦めるしかないが
月次宣誓書は1回でいいとHPで公示しといてもし同じ宣誓書を不備にされたらコルセンにゴルァするわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:16:03.34 ID:MfhnhQO00.net
6月の応募ページが見当たらねえな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:18:33.34 ID:WY1qfwwR0.net
昨日のコルセンに聞いた大事な事を伝えるの忘れてた すまん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:21:15.59 ID:AM9i8un50.net
地域外のホステスが一時と月次の申請してるみたいだけどいいの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:26:14.24 ID:vnbr/CCo0.net
申請日と同日のサインがいるかもと一瞬思ったんだけど
申請要領79ページの内容と複合的に判断した

なにしろ今旅先でプリンターとスキャナが無い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:31:02.74 ID:QUhDxiXO0.net
毎月画像ファイル添付させてサーバー容量稼いで政府からボッタクってんじゃないだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:41:41.98 ID:G72IFdrl0.net
>>822
>>515
の内容

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:50:13.25 ID:jv+641Of0.net
アンケ答えようかなと思ったんだけど、最初の「申請ID入れろ」見てそっ閉じした。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:50:40.70 ID:T1xDxd+z0.net
一応、6月も申請しておいたぜ
どうせ振込は2か月とかかかるんだろうが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 03:51:56.56 ID:Y6hu7NGO0.net
ふー6月分申請おわった疲れた
売上台帳ファイル添付できなかった 古いPCにかえてなんとか添付できた
pcによって添付できないってオレだけかな 4月5月も添付できなかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 03:53:48.14 ID:UzCumEzt0.net
>>818
どの役職かはわからんけどお偉いさんが悪質だと判断した時な
「中小企業庁長官」がとか書いてたと思うけど中小企業庁長官がいちいちチェックはしないよなw
ダメもとアタックくらいはセーフだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 03:58:52.60 ID:rVKCPok40.net
既に振込済みの一時支援金のステータスを見ると「お振込手続き完了」になってるんだよな。

>>820さんは「振込手続き中」って書いてる。

そうすると
「申請内容確認中」
「振込手続き中」
「お振込手続き完了」
っていう3段階なのかな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:12:13.04 ID:QosWwAYx0.net
そーだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:22:36.29 ID:cX9txzKs0.net
基本申請、年度と月が変わり取引先一覧のデーターを変えたら添付もそちらに貼り替えるのか? そもそも法人自分の箇所の日付けからして変えないといけないのか?
履歴全部も添付写真が一時支援金の時のままだった。今回は不備が来てもしょうがねぇなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:33:04.04 ID:/t96Wppw0.net
>>834
それPCに何かしらの制限掛かってるんざゃないか?
自分でしてなくてもウイルスやソフトで勝手に設定変わることあるしな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:34:17.43 ID:tpc2J6eI0.net
>>836
一時支援金もそうだったじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:36:20.62 ID:MzZgdxex0.net
6月分の申請でクレームが殺到するよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:49:51.84 ID:rVKCPok40.net
>>837
>>840
そうだったのか
一時支援金が申請後数日で振り込まれてたから、確認すらしてなかったよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:50:10.30 ID:T1xDxd+z0.net
おい、一部の個人で月次の4月5月分が振り込まれてるらしいぞ
もしかしたら本日中の着金があるかもしれない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:53:43.08 ID:cX9txzKs0.net
>>0843 それ何情報?
YouTubeなら嘘っぽいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 04:57:32.67 ID:WRCRLkuh0.net
宣誓同意書は「申請日開始日以降の日付」って言い出しそうなので様子見します。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 05:08:05.81 ID:C1gKopS80.net
六月の申請やろうと思って、6月と簡単に印は付けられるけど、そこから画面が動かない面倒くせーな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 05:17:37.99 ID:cX9txzKs0.net
宣誓書は新たに添付するのか?
以前の繰越しになってなく添付する
使用になってたね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:11:12.96 ID:ik/57JWW0.net
一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html

6/28までの
申請件数:73万件
支給件数:41万件

まだ32万件残ってますね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:25:42.88 ID:u1pzEVhB0.net
>>811
今まともな職に就いてない氷河期とか使い物にならないに決まってるだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:37:22.13 ID:ui2rH9n70.net
>>807
個人事業主のじじいなんて好き勝手やるし言うこと聞かないし使い物にならんよ
まず面接でむり

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:40:10.34 ID:36NvqH6E0.net
6月分を申請したら取引先を全て入力したら3回も落ちやがった!
ラストと思い4回目チャレンジしたら何とか申請できたわ
宣言も7/1付けでアップしといた
4、5月と日付けのやり直しを食らったから申請日にしといた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:12:29.98 ID:cX9txzKs0.net
誰が銀行口座アプリで月次支援金の着金あるか? 確認出来る人いますか?
俺は個人口座は使ってるけど法人口座は金がかかるから取り入れてない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:37:54.60 ID:cX9txzKs0.net
>>0848
一時と月次を合わせての数字だとしたら一時はもうほぼ給付終えてるでしょ申請の中には却下も含まれているであろう
月次支援金に本格的作業を取り組んでもらいたい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:49:14.22 ID:cIN2U3pF0.net
>>828
良いかどうかはあちらで審査してるからお前は心配しないで良いですよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:59:20.45 ID:xJ80bqGE0.net
16日、基本にて4月、5月申請分、21日お振込み手続き中、本日2ヶ月分の入金確認しましたよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:01:04.76 ID:0Yh4aQSU0.net
誰かサポート会場で手続きした人居るななら教えて欲しいです。サポート会場だと一回行ったら全然終わりますか?

三月に一時支援金手続きして5日後に入金。
月次は18日に45月分申請するも、申請確認中。
コールセンターに電話するも全員言うことが違う。
内閣府経済産業に電話するも、話を聞くだけで終わる。
あまりに面倒だから、サポート会場に行って見ようかと思ってます。
行かれた方いたら宜しくお願いします。
これサイトも何もかも全部、無茶苦茶、ダルいわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:24:16.19 ID:cX9txzKs0.net
>>0855さん 入金確認情報ありがとうございます。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:33:48.78 ID:IdeoE46P0.net
サポートセンターは申請のやり方をサポートしてくれるところで、審査に関わることはノータッチだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:37:30.47 ID:oholu8Ul0.net
16日基本で5月だけ申請、22日お振込み手続き中、本日入金確認できました

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:51:20.83 ID:4EuI5kIu0.net
お振込み手続き中 だった申請組は
本日全部着金だったらありがたい。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:52:10.62 ID:cbO/uH1k0.net
初日朝7時基本申請、22日お振込み手続き中
みずほ銀行、10万円×2 着金しました

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:56:23.50 ID:yXO5nuGN0.net
>>858
うん、多分何も知らないと思う、
サポセンの人親切だよね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:57:45.39 ID:yXO5nuGN0.net
>>854
事前確認通ってるんだろうな
水商売は対象外では無いので良いんだろうね
飲食店扱いかな?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:04:57.84 ID:IdeoE46P0.net
>>863
対面でサービスを提供する個人事業主

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:06:40.09 ID:zIRtANA50.net
初日申請で本日二ヶ月分振り込まれていました

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:08:33.30 ID:yXO5nuGN0.net
>>864
あ、そうか
オーナーが飲食店になるのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:09:31.11 ID:yXO5nuGN0.net
今日は着金報告多いね!みんなおめでとう!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:10:31.98 ID:KX65pNLw0.net
初日 基本申請 法人 4・5月分
21日と23日にステータスがお振込み手続き中に成り本日2カ月分着金しました。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:19:50.57 ID:wgCtYWfG0.net
6月分申請おわた。一時支援金が振込完了してれば簡単申請できるのね。
帳簿付けと並行してやってるから割と慣れてきた感じ笑 今月は貰わないように頑張ります😊

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:20:33.87 ID:Ce6j4v9L0.net
22日ステータス変わった組は今日入金っぽいね。
俺も初日申請で21日にステータス変わったけど申請やり直しだったからダメだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:22:36.23 ID:wgCtYWfG0.net
初日申請組おめでとうございます。
やっと動きがあったのか。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:35:37.54 ID:vCWp6ieb0.net
オイオイ振り込まれてんじゃねーか(笑)初日申請、二日後2ヶ月分修正で本日着金ヽ(・∀・)ノ
何が2ヶ月待ちだ デロイト有能じゃん( ´,_ゝ`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:40:02.12 ID:wgCtYWfG0.net
月末越して1日って有能じゃねーか笑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:44:03.66 ID:Dy/T12pj0.net
16日昼簡単白24日振込手続
4月5月分入金確認

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:54:22.32 ID:Z90fom/f0.net
ツイッターの中の人はあてにならないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:55:36.84 ID:dbqu3AL10.net
>>803
30%減かどうかの計算式には、昨年度の支援金は含まれないはず。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:00:11.36 ID:rVKCPok40.net
初日の夜遅く申請したが申請内容確認中から変化ないな〜

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:06:11.71 ID:rVKCPok40.net
国保の減免については、昨年との比較なので今年は対象にならないな
コロナによる減免なんだから一昨年との比較にしてもらわないと
去年は既に一昨年と比べたら半減してるんだから、その半減っていうのは無理だよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:18:35.22 ID:3Zmz0qfb0.net
そっかー、すでにお振込み手続き中になっている人は、着金したのね。
おめでとうございます!

初日夕方申請した俺は、まだステータス変わらない
いつになることやら

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:21:12.13 ID:Z7sARyWV0.net
>>876
そこが気になったんだが、
うちの自治体の要項(条件)では、2020年の収入額と比較して30%以上減で対象としか書いていないんだよ。
※確定申告書も1枚目(白色)のみ提出だから支援金は明記されていない。
収支内訳表のその他収入に計上だったかな?・特記コメント欄には詳細書いてるけど提出不要だしね。

とりあえず、支援金云々は何も書いていないから申請した、結果はまだだから分からんけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:28:19.51 ID:J2s2AQXZ0.net
>>879
これ気になるよね
大きい差が出る人多くて
何故か後から申請した人ばっかり振り込まれたりなあ。

>>880
なんかややこしいよな。
うちは兼業だから
事業の減収考慮してもらえないし。
雇用の額が優先されてしまうんよ
結局減免率少なくて不満だらけやわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:33:55.25 ID:+MPprfAw0.net
【申請日時 6月16 日 3 時頃】
【振込手続中 6月21日】
【着金日 7月1日】
【基本 】
【区分 Z1 Z2 】
【青色】
【個人 】
【宣言地域内 】


月次支援金4月分と5月分が振り込まれました
ステータスはお振込み手続き中のままだけど銀行スクショ貼っとく

https://i.imgur.com/aYmPTAo.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:33:55.76 ID:PJAUsr180.net
6/16初日午前11頃申請。
6/21 振込手続き中に変化
青色 簡単 法人
Z2区分(零細縫製工場)
緊急事態宣言地域(大阪)
対象5月(2019比)
本日20万円入金確認

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:39:08.50 ID:Ht/7Kd6t0.net
>>878
去年の売上には各種給付金を含めていいが、今年の売上にはそれらを含めなくていいそうだ
それに今年の下半期の売上は「見込み」だからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:40:09.73 ID:l/1xkC7x0.net
初日申請組は大体入金されたみたいですがそれ以降の申請日でステータスが近日お振込み手続き中に変わった方の状況はどうなのでしょうか?
たとえば23日申請で25日にステータスアップした方はどうなのでしょうか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:41:35.00 ID:IdeoE46P0.net
保険料の減免うんぬんは別スレで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:09:33.30 ID:J2s2AQXZ0.net
入金された人って
みんな基本申請?
簡単申請の人も含めて?

気になる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:25:56.24 ID:m3v4Z1C60.net
アンケート記入してやったら
途中でボタン押せない仕様で
書いたものも最初から
更に、簡単から申し込みできなくて、基本申請しか選べない


どんなトラップ仕掛けたの?
運営ちゃん(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:27:40.79 ID:wPaMaYUw0.net
>>821
手入力お疲れさん
アンケートなんてシカトや

それはさておき2ヶ月分振り込まれてたぞ
腰悪いんでちょっとリハビリしに吉原行ってくるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:27:45.32 ID:m3v4Z1C60.net
>>793
それ落ちたね。
残念ながら

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:32:20.25 ID:UlVDuKpv0.net
振込あったやつおめ

初日でまだ変わらないやついる?
時間と簡単か基本か教えて欲しい

初日の15時位の基本でまだ変わらない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:32:58.22 ID:wgCtYWfG0.net
不安で電話してしまった。
可愛い声の子で。ごめんなさい。あなたは悪く無い、無理しないでくださいねって思わず言っちゃってちょっと微笑ましい雰囲気になりましたよ笑

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:35:11.04 ID:ine42QzY0.net
>>856
確認中ならおとなしく待てよキチガイ。お前の頭がだるいわ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:37:19.50 ID:J2s2AQXZ0.net
>>892
遊んでるんじゃねーよww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:38:29.17 ID:Byww9h9H0.net
>>856
こいつヤベーな
切羽詰まってんのか?笑
テメーで申請も出来ないくせにダルいわ

896 :名無しさん:2021/07/01(木) 11:41:25.06 ID:OOg8+3+E0.net
16日17時、青色、簡単、y-1.z-1.z-2が6/30でお振込手続き中に変わった。
内容に問題無いんだと思い、6月分も今申請完了。
あたりまえだけど宣誓書は新たに書いて添付してます。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:41:38.03 ID:J2s2AQXZ0.net
単発の荒らしウザイ目障りだ消えろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:41:59.49 ID:Nec9whbj0.net
たかが10〜20万に必死になってるアホどもだからね。その割にろくにホームページも見ないし。
事業者なんて呼べないような底辺たち

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:42:16.67 ID:VjkRef+a0.net
>>892
いいな
聞きたい事があって電話したら気持ち悪いオカマみたいな喋り方だったから終始イライラしてたわ
こっちの問に対しての答えになってない事ばかり何度も繰り返すし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:43:00.00 ID:J2s2AQXZ0.net
オカマならまだいいだろ
呂律の回ってないお婆さんとか出る事あるからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:43:53.93 ID:UlVDuKpv0.net
>>896
初日、簡単、夕方までは動いてるんだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:46:00.33 ID:J2s2AQXZ0.net
マスコミの取材受けた人がツイに居るね
報道されるといいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:58:31.23 ID:v4AJvw5y0.net
>>899
だったら繰り返し電話すんなって話しw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:04:16.69 ID:I8DRRBgB0.net
>>891
初日 夕方 簡単
何も変わらず

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:05:48.48 ID:xAG3ed010.net
今日住信SBIネット銀行で振込あったけど
1ヶ月分しか入ってなかったぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:06:31.79 ID:kWkqWZiG0.net
俺の中では同意書は初回のみとあって同じものを使い回しでいいと考えてて長々とバトルのも面倒くさいし一応6月分申請前にコルセンに問い合わせてみたんだよ

答えはNOだった

恐らく俺と同じ考えの人は半数以上はいると思う
理屈で考えたら普通はそうだからな
向こうの言い分としてはステータスが振込完了になってれば同意書は必要ないとの事
そこでやっと前回のが反映されるんだろうね
そうじゃなければ都度新しい同意書にサインだと
そんな大事なこと添付する所に注意書きするのが普通だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:07:27.25 ID:bxDGrFHD0.net
>>903
お前が読解力ないな 頭悪そう
電話は一回しかしてないんだが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:07:47.14 ID:Dy/T12pj0.net
売上のとこ4月申請したら5月は4月の売上は引き継がれてたよね?
6月は一時支援金の分しか引き継がれてなかったな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:08:41.17 ID:Z+kGdJXu0.net
>>907
だよなwww
どうやったら繰り返し電話してると解釈できるんだろwww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:10:27.65 ID:JYlblV1b0.net
>>908
引き継がれてないよ
このスレでも何度もそのレスはされてるし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:11:05.72 ID:Dy/T12pj0.net
>>906
おれもCCにきいたけど
答えはYESとどっちでもいいだった、NOはなかった
入金あったし使いまわしをアップしたよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:11:24.18 ID:SxBSsO+10.net
>>891
>>904
何も変わらずって申請内容確認中のままってことですよね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:13:43.20 ID:Dy/T12pj0.net
>>910
白簡単で4月入力後の5月の入力画面に4月の売上が反映されてたと思ったけど
記憶違いか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:15:51.82 ID:ine42QzY0.net
>>906
コールセンターの言うことを信じてる時点でお前はアホなんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:17:06.62 ID:Soj7j5Pk0.net
>>911
4,5月分に関しては同時に申請出来たからそれでOKだけどね
6月分は新しいのでと言われた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:18:15.25 ID:Em3YhiPa0.net
やっぱり不備なしはスムーズだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:18:31.61 ID:Soj7j5Pk0.net
>>914
なら誰の言うことを信じればいいんだ?
お前か?ただの荒らしじゃんw
お前が1番信用ならんから正解だったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:18:44.58 ID:I8DRRBgB0.net
>>912
そそ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:21:41.57 ID:xAG3ed010.net
わかった
4月5月って一回で申請じゃなくて2回目申請するのか
馬鹿だったが、めんどくさ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:23:20.14 ID:0UX1Kmuh0.net
>>919
全米が引いた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:24:35.88 ID:77oReJ+d0.net
こんなアホばかりなのが現実。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:26:29.25 ID:J2s2AQXZ0.net
>>914
あんたの言う通りだけど
そんな言い方しなくていいだろww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:26:45.31 ID:bQG0j9ct0.net
>>912
同じく、16日夕方 基本白色(一時支援金は申請してない)
ずーっと変化なし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:27:16.29 ID:J2s2AQXZ0.net
>>917
いや、この事務局がおかしいんだよ
コルセンだって3度電話したら全員違う事言うようなゴミだらけだし
誰のいう事も信用できないから
みんなツイやここの掲示板見てるってこと
こういうの宝くじみたいなもんだから
仕方ないよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:32:37.47 ID:m3v4Z1C60.net
間違っても取引先に法人番号とか聞くなよ
変に勘違いされるぞ

というか

運営もこんなガチガチにする?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:35:53.85 ID:IqxPH7AF0.net
>>925
そんなことするかよ
飲食店と直接取引だけど法人化してるのは知ってるけど個人事業として提出したぞ
ググって店舗が出れば問題ないと思ってるからなオレは

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:36:38.16 ID:Zcb7cJ2G0.net
それだけ胡散臭い奴らからの申請が変わらず相次いだんだんだろう。事前確認も相手のキチガイさにビビって通しちゃう登録確認機関が多いらしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:37:41.34 ID:Zcb7cJ2G0.net
法人番号なんて検索すりゃ出てくるじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:40:03.50 ID:IqxPH7AF0.net
>>928
出てこないところがあるんだわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:43:42.75 ID:oyE+npor0.net
>>929
それは取引先の名前≠運営会社ってだけでは?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:44:04.92 ID:oyE+npor0.net
>>930
運営会社→運営会社の名前

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:51:21.31 ID:bQG0j9ct0.net
東京都の支援金は、月次の給付通知ハガキが必要
いつになるんだあああああ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:53:35.06 ID:+MPprfAw0.net
>>906
聞いてることと答えてもらってることが違うじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:54:29.21 ID:+MPprfAw0.net
>>913
きっと記憶違いだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:56:58.09 ID:+MPprfAw0.net
>>929
それはない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:58:04.77 ID:doR8U8ZV0.net
とりあえず入金されたけど
待ってる人は入金報告って
嫌だよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:00:43.48 ID:fMyIIMJI0.net
>>933
同じに見えるが
同意書は使い回しでいいのか?
駄目です
ただそれだけのことよ
君はこの中で1番頭が悪い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:07:47.14 ID:35t8tcME0.net
宣誓同意書の文面が変わってるのか?
それだと初回のみでいいっていうのもおかしな事になってくるな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:09:15.78 ID:p/tqoX7K0.net
初日 簡単申請
本日2ヶ月分入金
動き出したね
振込手続き中には申請後2日後になった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:13:18.65 ID:v4AJvw5y0.net
>>907
知らねーよ
10万でガタガタ言ってイラついてんなよカマ野郎w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:16:03.97 ID:rgamiIcI0.net
>>938
文面は変わってないけど形式は変わったわな
それに6月申請は7月1日以降のサインじゃないと不備にされる
前回のステータスが振込完了になってからの申請なら同意書は不要になるんだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:16:47.79 ID:l/1xkC7x0.net
そんなの事務局の審査部の判断で個々に不備なら連絡が来るから待つしかないよ
 ここはこれ以上イライラしても手の付けようが無い。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:17:21.54 ID:L18AsuPo0.net
>>940
あらら頭の悪さを指摘されてもうキレちゃったよwww
頭の悪い人は沸点が低いな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:19:30.73 ID:l/1xkC7x0.net
そう言う俺も誰かに聞きたい。笑
取引先一覧を新たに当月に合わせて変更したけど前回の添付した取引先一覧も6月度はこれに合わせて添付し直しと思いますか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:21:16.10 ID:UEZn9IWP0.net
>>940
テメーで的はずれなツッコミしといて正論で返されたら知らねーよってガキかよwwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:26:13.92 ID:mUfKgv440.net
>>932
紛失した場合と同等に
(1)国の月次支援金の給付額が記載されてる部分の通帳の写し
(2)通帳のオモテ、開いた1、2ページの写し
(3)国の月次支援金のマイページの写し
で代替できるだろう?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:54:06.23 ID:v4AJvw5y0.net
>>945
グダグダ言ってるオッサンが1回しか電話してない訳ないだろw
本当女子みたいなオッサンだな!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:59:53.06 ID:HQEe3Dl10.net
>>947
消えろ負け犬荒らし
うざいわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:01:08.83 ID:RIoqrBt20.net
>>947
頭が悪い奴は妄想も的を得てない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:04:05.48 ID:uWD9sbl50.net
>>947
一時支援金も含めて初めてCCに電話したんだが?
ここでよく混雑してるって聞くし掛ける気もしなかったが同意書で不備出すのも面倒くさいから一応聞いとこってな
お前いちいち間違えるなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:05:09.30 ID:F0Iz0CRp0.net
まぁ勝手に脳内で決めてけて荒らしまくるのが荒らしだからな
基本馬鹿しか荒らしにならない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:11:55.70 ID:hvA3stz50.net
振込あったのはいいけど同じ資料出して5月だけ振込てなんやねん
モヤモヤするわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:14:22.88 ID:v4AJvw5y0.net
>>950
本当まじめなオッサンだなw
早く10万貰えるといいな!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:17:23.99 ID:x1BwjD9A0.net
愛知県独自の応援金は、月次を1回でも貰っていたら、貰えないようだな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:21:30.86 ID:SxBSsO+10.net
茨城は大盤振る舞いでなんか怖いくらい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:24:42.69 ID:XVk1dxR+0.net
初日夕方申請基本青Y確認中のまま
変化なし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:24:58.01 ID:mx6kwWS90.net
>>953
お前さ10万ネタにしてるけど何でここにいるの?お前も10万欲しさにここにいるんだよな?
全く煽りになってないどころか特大ブーメランwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:26:15.95 ID:F0Iz0CRp0.net
>>953
真面目でとかじゃなく無駄を無くしてるだけだろ
ホント荒らしは馬鹿だな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:27:15.22 ID:pyhO+0mM0.net
>>953
あんた本当に事業者か?笑
月10万も売上ないだろ?笑

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:32:09.27 ID:msWL1I3a0.net
>>953
こういう奴が資料も読めず申請してガタガタ抜かすんだよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:32:42.85 ID:Dy/T12pj0.net
8月もまんぼう・宣言になったら月次も延長されるのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:36:46.11 ID:hskGm5FY0.net
6月16日 4月5月基本申請
6月21日 4月五月不備通知 修正
6月21日 再5月不備通知 修正
6月22日 再4月不備通知 修正
7月1日  6月分 基本申請 4月5月 振込手続きに
今日から変化みたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:39:32.13 ID:v4AJvw5y0.net
>>960
お前と違って全てストレートだわw
10万貰えるなら少しは余裕もって黙っとけって!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:46:55.94 ID:/IH5XcN20.net
整体やっているのだけど、取引先の入力フォームがわかりません。個人相手の場合は仕入先とかを書けばいいとかいてあるけど、アマゾンとか楽天、最寄りの薬局とかを入力すればいいの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:50:17.61 ID:z7ydJYv+0.net
>>890
だよねー
ありがとう!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:50:17.68 ID:z7ydJYv+0.net
>>890
だよねー
ありがとう!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:50:46.37 ID:R9PyB/hr0.net
>>961
8月は世界中から集まるコロナ博で非常事態宣言になるだろう。
おまけにGOTOの再開するし、
問題はそこから来年まで爆発的なデルタ+ラムダが蔓延で死者爆発でパニックになってるわ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:55:43.78 ID:m/ImXd1h0.net
>>793
同じだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:59:59.56 ID:J2s2AQXZ0.net
>>955
そうなん?
茨城ってマンボやってたっけ
どっちも貰えるとラッキーだよなあ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:03:41.28 ID:Ggjuwbla0.net
ばか?働けよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:11:40.64 ID:z7ydJYv+0.net
>>968
マジか!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:15:37.82 ID:l/1xkC7x0.net
要件、対象地域が問題。日本全国どこの都道府県区市町村でも申請はできるけど必ずしも受給資格が有るとは限らない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:31:17.66 ID:y9izGDcI0.net
>>952
振り込まれたのが四月か五月かはすぐには分からない仕様だけど...

どっちもまだしばらくはお振込み手続き中のままだし


四月はお振込み手続き中にさえなってないってことなら、宣言の地域差では?>>39

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:34:27.96 ID:y9izGDcI0.net
>>964
そだけど、ベッドとか専門用具関係のとこ書いた方がいいんじゃない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:35:57.47 ID:R9PyB/hr0.net
>>972
一時支援金受給できてるところは、月次も大丈夫じゃないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:37:56.16 ID:J2s2AQXZ0.net
>>975
でもさあ、
時期によってはマンボとか緊急事態宣言が終わってしまってるとこもあるから
何とも言えないじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:47:59.68 ID:jv+641Of0.net
初日簡単、本日振込あり。

支払いを引っばって引っぱって1日にどっと払うって、普通だったらキャッシュフロー悪化してるってとこがやる手だよな。
月末入金なければ払えないとこ。
まさかデロイトがそうだとは思えないが。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:54:25.55 ID:wPaMaYUw0.net
リハビリどころか逆に悪化してしまた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:07:13.89 ID:45tpGVI30.net
6月分の申請でもまだ個人取引業種でも対象年からの取引先の業者いちいち入力させられる仕様変わってないのかよ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:09:33.99 ID:T1zimwVg0.net
前年比50%減だから給付対象かと思って入力してたら総事業収入÷12の平均値で計算されるのね…詰んだ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:11:31.28 ID:2jOW5h+n0.net
>>979
俺なんて1回全て欄を埋めてクリックしたらやり直しのループ3連続食らった
4回目に何とか申請出来た
4.5のステータスも変わらないのにストレスマッハだったよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:13:28.30 ID:lmFOpmvp0.net
詳細資料とか申請要領とかちゃんと読んで申請しろよ。


あとあと恐ろしいことになるぞw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:31:45.06 ID:l/1xkC7x0.net
取引先一覧はやはり一時支援金と添付の有るのは新たに月次支援金表紙のに貼り替える必要性ありそうだなぁ、フォーマット8・9・10頁をプリントアウトして手書き記載して再添付か?
不備待ちだと嫌だなぁ
皆さんどう思いますか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:38:04.37 ID:rdNxmwF60.net
初日基本、住所変更あり
審査中です
まあ気長に待つさ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:41:09.29 ID:1VfirbU80.net
今日、一時支援金が入金されてました
今日から月次のみんなの仲間入りをしたいと思います
よろしくお願いします

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:50:05.96 ID:UlVDuKpv0.net
>>793
落ちはしないだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:51:28.31 ID:doR8U8ZV0.net
>>985
おめでとう!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:52:13.87 ID:WWmNlbeW0.net
申請してから約2週間で振り込まれたしそれが分かれば6月分も気長に待てるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:55:13.67 ID:HcZZ7Bk10.net
>>973
違うよ
同じ資料出して4月だけ不備受けて5月は振込手続き中で今日入金
4月はまだ修正確認中

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:57:02.87 .net
次スレ

【毎月】月次支援金について語ろうPart5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625129795/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:01:14.98 ID:SxBSsO+10.net
乙です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:06:32.40 ID:wgCtYWfG0.net
埋めましょうか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:27:35.56 ID:3Zmz0qfb0.net
>>891
初日、16時くらいに申請
青Y1

ステータス変更まだだねー
少しずつでも動いていそうなので耐えて待ってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:38:08.01 ID:ubfjWP260.net
ここのスレ、ずっといちいちケンカうってくる屁理屈の奴が3人位張り付いてるよな。
皆んな困ってるのにバカ3人読んでたらイラッとする。いちいちガヤ入れるなよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:40:19.07 ID:2jOW5h+n0.net
>>985
一時支援金?
君が遅いから月次が詰まってんのよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:40:33.21 ID:UHR7CxjF0.net
>>994
耐性なさ過ぎ
支援金もらえないクズのやっかみなんかスルーしろや

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:42:11.52 ID:0bVu6tlT0.net
埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:42:19.78 ID:0bVu6tlT0.net
立て

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:42:27.59 ID:0bVu6tlT0.net


【毎月】月次支援金について語ろうPart5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625129795/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:42:37.03 ID:0bVu6tlT0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200