2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:26:34.24 .net
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

前スレ
【毎月】月次支援金について語ろうPart5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625129795/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:26:53.53 .net
「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/


「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:27:12.86 .net
4月緊急事態(4) :
東京 京都 大阪 兵庫

4月まんぼう(7) :
宮城 千葉 埼玉 神奈川 愛知 愛媛 沖縄

――――――――-―――――――

5月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

5月まんぼう(10) :
宮城 群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

――――――――-―――――――

6月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

6月まんぼう(9) :
群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

――――――――-―――――――-
※5月途中で解除済み : 宮城
※6月途中で解除済み : 群馬 石川 愛媛 熊本



――――――――-―――――――-

7月緊急事態(1) :
沖縄

7月まんぼう(10) :
北海道 千葉 東京 埼玉 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫 福岡

※7月分は7/11までの情報

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:27:38.04 .net
報告テンプレ

【申請日時 月 日 時頃】
【振込手続中ステータスUP 月 日】
【着金日 月 日】
【基本 / 簡単】
【区分 X1 X2 X3 Y1 Y2 Y3 Z1 Z2 】
【白色 / 青色】
【個人 / 法人】
【宣言地域内 / 宣言地域外】

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 05:06:17.73 ID:tVR9Vegd0.net
一時支援金のIDのあとの〇〇〇〇〇21041とか末尾の2桁
4は4月で1は基本申請 2は簡単申請って感じで
申請時期は反映されてないな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 06:37:01.03 ID:WxPok+mM0.net
化智組 事英尭遮 等による、
兎浬亜げ 項丈索 ら史い。
http://rankonikki.giren.net/?rpj=eidrgsjf&eid=2208#gsc.tab=0

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:40:02.77 ID:U84VWDhL0.net
土曜日は審査してるのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:51:48.54 ID:tVR9Vegd0.net
>>7
募集要項見れば 休みは日曜だけ祝日も出勤

https://www.hatarako.net/job/61188477/?prelink=2456_tap_title

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:57:15.07 ID:U84VWDhL0.net
>>8
サンキュー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:58:55.26 ID:NOOtTM9O0.net
初日の午後簡単申請
まだ、ステ変なし。
呆れた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:03:10.38 ID:y/leabeF0.net
クレームいれたら?
特例?ひどすぎるな

>>10

> 初日の午後簡単申請
> まだ、ステ変なし。
> 呆れた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:05:07.79 ID:tUfO8ymC0.net
>>6
なにこれ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:14:27.91 ID:n58NEk8i0.net
>>12
NGしとけ
この後、情報乙みたいなことを何度か書いてくるからそれもNG

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:14:44.09 ID:xWqLwcqW0.net
7/5午前 6月分申請 個人青簡単 いまだに申請内容確認中

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:17:55.93 ID:n58NEk8i0.net
次からこれもテンプレに入れよう

申請手順(個人用)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:24:21.38 ID:qUvFmmgz0.net
45月は9日目にステ変したが、6月は昨日の8日目時点で変わらんわ
週明け頼むぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:24:34.64 ID:if13Pw5i0.net
中の人の告発。
役所やマスコミにチクろうぜ
全体数を増やさないのが最たる問題
予算ケチリスギ

デロイトのここが変だよ直してよ

・事前機関を全く信用しなくなった

・給付スピード重視→不正探し重視に対応変更

・派遣やバイトは頑張っているが上の人はすぐ帰る

・CCと審査部と振込部署の連携

・辞めた人だけ補充して全体数は変わらない

・私も終電までに帰りたい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:34:08.79 ID:if13Pw5i0.net
>>16
どんな属性でしょうか!?
早いですね!

簡単、白色とか何かあれば..
東京なら早いとかあるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:56:46.24 ID:qUvFmmgz0.net
>>18
ほんとに早い人は2日でステ変してたよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:06:43.72 ID:VY/TNSD50.net
ここで月次でのステ変報告の最速は6月16日(水)未明の簡単申請で6月18日(金)で白青個人法人YZともあった
自分は同時間帯の基本申請(青個Z)で2ヶ月分とも6月21日(月)にステ変

いずれも着金は7月1日(木)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:08:14.43 ID:xWqLwcqW0.net
>6月20日に月次支援金4・5月分を申請 今日お振込み手続き中に変わった ひとまず安心・よかった

ツイッター情報 6/20組もステ変あり

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:25:40.20 ID:kGk1Rfz/0.net
月次7,8は継続すんだよな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:26:41.75 ID:VY/TNSD50.net
7月は継続決定済み
8月はまだ未発表

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:58:43.72 ID:q6uPzcem0.net
>>14
当たり前だろ
あと2週間待て

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:16:13.51 ID:mfuwUdPW0.net
ツイに4,5,6月分振込手続き中になってるひと居るね
一度に申請したのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:23:05.38 ID:kGk1Rfz/0.net
6は50%越えたのに7がまたダメになりそうだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:28:23.68 ID:ZM4yoh0d0.net
>>23
8月も継続決定

ソースは昨日の閣議後の記者会見で梶山経産相の発言

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:35:27.90 ID:Oa4QXvIz0.net
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/06(火) 18:46:56.18 ID:xBS+d5It0
月次にはないけど一時支援金にだけあるファイルにはっきり「白色」って書いてある
tejun_kojin.pdfの41P

手順
3 一時支援金の申請
5.売上情報の入力
※青色申告を行っていて、以下に当てはまる場合は、「白色」を選択してください。
所得税青色申告決算書(一般用)の控えを提出しない場合
所得税青色申告決算書(一般用)の控えに月間事業収入の記載がない場合

月次のgetsujishien.pdfの28Pにも

7−4.申請C
給付額の計算方法 (個人事業者等の通常申請の場合
※青色申告を行っている者であって、所得税青色申告決算書を提出しない者を含みます。

普通にHPやPDF読んでるだけだと普通は気が付かないし
実際プロの司法書士とかがやってるブログやYoutubeでも全く触れられれないので
プロでもない一般の人で理解してる人がほとんどいないの当たり前

青色が損して白色が得するのがおかしいのでこのシステムは正しいけど
経産省は基本的にどんな支援金でもなるべく金払いたくないからわざと解りにくく書いてるんだよこれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:37:09.39 ID:Oa4QXvIz0.net
青色申告している人でも÷12すれば50%以下になる場合
白色選択して申請できるって事もテンプレに加えといた方がいいよ

結構気づかないで青色のデータだけ比較して諦めてる人多いから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:41:57.80 ID:ZM4yoh0d0.net
テンプレ更新


4月緊急事態(4) :
東京 京都 大阪 兵庫

4月まんぼう(7) :
宮城 千葉 埼玉 神奈川 愛知 愛媛 沖縄

――――――――-―――――――

5月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

5月まんぼう(10) :
宮城 群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

※5月途中で解除済み : 宮城

――――――――-―――――――

6月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

6月まんぼう(9) :
群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

※6月途中で解除済み : 群馬 石川 愛媛 熊本


――――――――-―――――――-

7月緊急事態(2) :
東京 沖縄

7月まんぼう(9) :
北海道 千葉 埼玉 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫 福岡


※7月途中で解除見込: 北海道 愛知 京都 兵庫 福岡

――――――――-―――――――

8月緊急事態宣言(2) :
東京 沖縄

8月まんぼう(4) :
千葉 埼玉 神奈川 大阪

(8月10日現在での見込)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:52:29.61 ID:mfuwUdPW0.net
8月は継続しないでいいから100万の給付金おかわり頼むよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:56:58.55 ID:ZM4yoh0d0.net
8月分のニュースとしては
商圏的に中部地方が月次支援金としては初脱落

北海道と九州が4月以来の脱落なので5月通って4月は音沙汰ないみたいな狭域商売の人は8月が同様になる可能性大

まあまだ8月は先なんで復活する地域でてこないこともないが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:05:57.42 ID:y4rlLBU/0.net
6月度ステータスお振り込み手続き中、
Twitter徳山さん申請IDもろアップしている。笑

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:16:23.23 ID:AbmoFIlG0.net
土日でステ変化ってあるの?
そもそも土日に審査してるのかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:26:41.68 ID:ZM4yoh0d0.net
たぶんないと思うけど
ツイッターを検索しろみたいな書き込みする人は人として面倒くさい人なので無視しようとしてる
でも、負けて今自分のステータス見てしまったわ

7/1の午前1:00頃に6月分の申請(4/5月分は着金済)したけど今もステータスは変わってない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:51:51.64 ID:2eVP1mQL0.net
ツイの支援金専用垢は、胡散臭くて怪しいんだよなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:17:03.12 ID:C84F7FL00.net
>>34
土日にステ変はしないが余裕で仕事してる
その証拠に月曜はステ変報告が異常に多い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:20:16.14 ID:H2cGoPH30.net
>>33
普通じゃありえないけど何かの間違いでそうなったのかもな見てないけど
特例ならあり得るかもな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:31:49.78 ID:Lc5HOCiB0.net
6月27日 零細法人 4月5月 基本申請
審査中変わらず

ここのスレ見てると、あと1週間はかかりそうだな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:57:14.07 ID:AbmoFIlG0.net
>>37
そうなんだ〜ありがとー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:29:26.95 ID:v2/XAmFc0.net
>>39
そうか?俺は最低2週間は掛かるだろうなと思ってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:58:46.73 ID:y4rlLBU/0.net
4・5月分は振込みされて6月度ステータスは申請内容確認中だと8月1日以降になっても7月分は申請出来ないんだっけ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:04:49.78 ID:mfuwUdPW0.net
>>42
出来ないと思う理由は?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:08:41.71 ID:FfJKIh4P0.net
一時の方の審査や振り込みが終わらない限り
こっちに人員回ってこないんだよなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:12:51.09 ID:y4rlLBU/0.net
>>043 一時支援金はステータスがお振込み完了にならないと月次の申請出来なかったとか? だから月次も先に申請した月が完了しないと他の月の申請は受け付けてもらえないのかな?と思いまして

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:21:13.55 ID:bJfWB+rg0.net
やっちまった
2019年基準年にしてたら修正依頼きて、年間収入額と確定申告の額にズレがあると
よく見たらそもそも2019年の確定申告が間違ってんじゃねーか……
週明けそこからやり直しかい…
一体いつになったらもらえるのやら

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:36:51.58 ID:FfJKIh4P0.net
>>45
まさにそれで待たされてイライラしてる俺w
わかるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:50:57.53 ID:pZhuXBbS0.net
あまりにも遅すぎて何かゴタゴタがあったとしか思えん
税金中抜きの取り分で揉めてんのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:15:24.68 ID:qUvFmmgz0.net
一時支援金の方に人員ほとんど持ってかれた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:18:13.94 ID:aisvFam/0.net
かんたん申請したら事業概況書が使えないから取り下げろって意味わからん
4月と書類一緒やろアホ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:33:55.92 ID:zKu9FbKu0.net
初日午前申請、振り込み完了組だけど
事務局からハガキ4月5月分ハガキ2枚届きました

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:50:05.49 ID:vKe8HcFv0.net
>>51
だから何の報告だよアホかてめーは!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:21:24.67 ID:kGk1Rfz/0.net
>>52
まあまあ10マンのためにケンカするのはやめなされ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:01:09.97 ID:ykBBwd1l0.net
初歩的な質問ですけど
肺が悪いから自主的に休み多くしてたんですけど受給資格ありますか?

比較年と同じくらいの営業日数&営業時間開けてないと受給資格ないと思って
申請してませんでした…

ちなみに宣言地域隣県です

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:06:02.61 ID:uiSFgtd60.net
気づいたけど俺ら月に最大10万やけど雇われのバイトとかだらだらして毎月20万以上もらってるよな?仕事しないでくっちゃべってるこいつらきったほうが予算助かるだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:15:15.23 ID:FfJKIh4P0.net
>>50
特例?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:22:56.10 ID:PdwQwKrG0.net
>>55
まあ、バイトさんにはバイトさんの生活があるわけだし、飲食店以外のコロナで影響を受けてる事業者に対する支援が少なすぎるのが諸悪の根源だな

50%減で支給なら、その減少分を給付しろってんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:26:56.57 ID:ptxN3hfA0.net
減少分補償なら大抵のやつは働かないな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:46:47.25 ID:PdwQwKrG0.net
それでいいんだよ
みんなが働かずに2週間ほど家でじっとしていればコロナは収束するじゃないか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 19:11:49.09 ID:G1aZkZdv0.net
振込!振込!さっさと振込!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 19:39:21.69 ID:q6uPzcem0.net
>>54
コロナで肺がやられたならいけそうだけど
持病じゃ無理じゃね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 19:43:35.61 ID:AkA25FRm0.net
>>54
コロナの影響という名目で休んでるならなるんじゃない?
っていうか、あなためちゃくちゃ善人だね。
だけどちょっとズレてるから今一度、申請要領ちゃんと読み込んだ方が良いと思われる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 19:44:13.13 ID:85D2XQE40.net
たぶん事務局のやつ金めぐんでもらえるのに
ギャーギャーうっさいわえボケ乞食の分際でえ って
思ってるやろ へーへー乞食ダス金めぐんでくでせえってワイ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:10:14.66 ID:Ynf2YL8/0.net
6月18日申請だけど、全く動き無いからコールセンターと経済産業省に電話したら、申請が多いから遅れてますが少しずつ手続き始まってますのでお待ち下さい。
 
バカかよ、慌てろよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:12:07.85 ID:897r0AAZ0.net
>>6
浄砲卜ンクス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:23:29.14 ID:Ynf2YL8/0.net
>>52
おい!お前、ほんとにここに現れるな。力一杯気分悪くなるし、相当邪魔。わかったか?
現れるなよ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:29:08.73 ID:7e70OfXN0.net
>>66
テメーが消えろ!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:09:06.40 ID:SG/LQ+2y0.net
マイページが微妙に回収されてステータスが一覧で見れるようになったな
もっと人員回してくれや

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:10:15.15 ID:F0tIa6ki0.net
>>51
まさかと思ってポスト見たら入ってた
教えてくれてサンキュー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:33:55.28 ID:FfJKIh4P0.net
>>61
これスレチで申し訳ないけど
持病ある人も本当に怖いんだよね、コロナ。

コロナで知人を亡くしたけど
コロナそのものは、直ぐに陰性になったのに
血管ボロボロにされるから
持病がどんどん悪化して一ヶ月も持たなかった。まだ50台。娘さんもまだ大学生だった。

だから持病ある人も仕事無暗に外出たり仕事すべきじゃないと思うんだわ
体弱いと感染しやすいしね。
板違いなレスしてすまん。
俺もこれが怖いのと、実際都内にいるから緊急事態宣言で積極的には仕事しないようにしてる。
至近距離で客と接する仕事だし。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:39:57.37 ID:F0tIa6ki0.net
都の上乗せ申請したやつおるか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 22:23:36.90 ID:b6gWDSDG0.net
8月、9月分も月次支援金の申請って続きますかね…?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 22:24:40.79 ID:mfuwUdPW0.net
8月は出るでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 22:38:45.53 ID:Tsbx9NHh0.net
8月出るのは東京だけじゃない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 22:47:51.33 ID:ZM4yoh0d0.net
>>74

>>30
東京 沖縄 千葉 埼玉 神奈川 大阪

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:00:29.55 ID:SbGLMi7v0.net
自分は今更自分に事業が月次支援金に当てはまると気がついて事前確認申請中
間に合うのかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:09:43.17 ID:KtNt3d8u0.net
事業形態間違えて登録してたら改めて申請ID取り直ししないといけないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:32:06.75 ID:r6ITPyKS0.net
6月分、完全に止まってるぽいなー。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:34:38.83 ID:fZH9sAHj0.net
>>71
したいけど通知こないから当分無理。
期限延長してもらわないと絶対間に合わない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:48:15.36 ID:8TuTmEfK0.net
都の上乗せってこれ?
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/getsuji/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:48:29.75 ID:4CDpeyQN0.net
>>79
ええ?10月末までなのに?
せっかちさんだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:49:46.72 ID:8TuTmEfK0.net
板橋区のやつだけ7/31やから
その人らは焦るのではー?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:09:13.93 ID:btK3kp9Z0.net
>>76
のろまちゃんきてんね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:40:08.19 ID:KG4c00VN0.net
>>63
時給1900円のバイト

「あたしたち、日給15200円、
週5日出勤で、月収304000円なんだけど
月次支援金申請者って、たった10万円のために
何で、こんなに必死になってるのwww
電話で怒鳴りつけてきて、キモいんだけどぉw キャハハハハw
そんなにお金がないなら、自分もバイトすれば良いのにw」

とか思ってそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:42:10.61 ID:4CDpeyQN0.net
>>82
都と区は別でしょ
流れから見て>>79は都のやつに間に合わないと言っている

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:44:29.14 ID:KG4c00VN0.net
>>54
事務局
「不備があるので、追加資料の提出をお願いします。
新型コロナに感染したという診断書、および、その後遺症によって肺の機能が低下したという証明」

とか不備ループになる悪寒

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 02:58:40.00 ID:N2JNE2cf0.net
>>82
7/30までな板橋区のは

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 06:31:13.08 ID:j927I78i0.net
一時とか月次は自営の人でも
知らない人が多い
自分も4月にラジオで知って
一時に間に合った

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 06:47:44.14 ID:nJJToJGE0.net
かつて月100万あったのが50万未満になって10万円もらう人と
かつて月20万あったのが10万未満になって10万円もらう人だと
同じ事業の規模違いだとしても、審査での疑われように違いはあると思いますか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:01:45.25 ID:YN0s9PW80.net
>>0089
開業届とか確定申告や決算書・事業概況説明書などがしっかりしていれば対象要件と地域を満たすなら問題ない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:17:54.61 ID:ko4QG2UW0.net
月100万あれば消費税課税事業者だし事業の有無に関してはまず疑われないな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 08:29:08.15 ID:80rjSG3D0.net
だんだんと金額が減っててカオス、次は選挙前に国民全員に5万配るかどうかで議論しだすよ。下手すりゃ1万の可能性もある。しかも商品券というこれまたバカみたいな政策。地域振興券を思い出すわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 08:30:08.11 ID:KG4c00VN0.net
>>89
モノを売る(仕入れがある)商売の場合、比較的、売上は大きいんだよね
だから、経費を差し引く前の売上だと、月100万とか普通だったりするけど
サービスを提供する仕事(講師とかインストラクターとか)って
仕入れがなくて、自分の体一つなので、売上ってそんなになかったりする
経費も殆どかからないので(モノを売る仕事に比べると)、売上少なくても何とかなる

で、モノを売らないサービス業系で、2018年とか19年とかに開業した場合
月20万円も稼いでないケースもあると思う
その場合は、半減しても満額の10万円貰えない可能性あるね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 08:42:45.69 ID:pFnUsxS/0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 09:07:35.44 ID:HGRxMtrL0.net
最速で振り込まれた人って何日くらいで
どんな属性なのだろう。

遅い人との違いがわからない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:09:36.75 ID:mATdyoqD0.net
>>56
一般

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:27:46.10 ID:fZH9sAHj0.net
おお?都の上乗せ8/31までじゃなくなったんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:11:00.15 ID:r6ITPyKS0.net
大阪、1円も上乗せないとか本気か??
あれだけ自粛自粛させといて。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:57:54.18 ID:Yt4BgC7o0.net
>>093 そうだよね、最大でって事だから有り得る

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:06:23.65 ID:viFjXluM0.net
神奈川は頑なに上乗せなしなんかい?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:08:30.59 ID:wJXy6Cpz0.net
北海道も上乗せなしだ
飲食店ばっか優遇してる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:09:05.79 ID:viFjXluM0.net
すまん、神奈川始まるみたいだが弱すぎる……
黒岩本当に使えねーな
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/coronavirus/jigyousya_sonota_shien.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:24:34.32 ID:dFcy4MQ90.net
飲食店だけ優遇して何がしたいんだろね。この先日本は飲食産業だけでやっていくつもりかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:27:02.19 ID:p8oeGrrS0.net
だから優遇じゃねえって

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:27:51.26 ID:vBvBaTP+0.net
1日に振り込んで来て、7日に確認メールが来るって凄いなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:39:52.65 ID:0Wt+IhQ50.net
>>104
優遇と見られてもしょうがないゾ
他業種の事業主の中には悲惨な状況に追い込まれているのが分からないかな〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:45:00.99 ID:OKdmijXn0.net
>>102
広島県でも50%以上の減少で国と同額の20マンと10マン+30%以上の減少でも支援金。
神奈川県はダメだな。税金泥棒だろ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:45:58.72 ID:+4tHbK+80.net
月次支援金もそうだけど、国がやる施策はほんと浮世離れしてるというか、現状を分かってない人達が机の上で考えた感が強いよね。

水戸黄門ではないけど、もっと街に出てあるいは大手企業だけではなく広く民間の声を聞いて物事進めてほしいを

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:31:17.84 ID:iWaNyRVW0.net
>>102
百合子も同じだぜ
無いよりマシだ
頑張ろう


あと、東京都の上乗せの期限伸びたんだな?10月末になってんじゃん!

このスレで電話しまくってた皆のお蔭か!ありがとうな!!!

これぞ掲示板の醍醐味よなー!!!! GJGJGJGJGJ!!!!!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:37:10.49 ID:iWaNyRVW0.net
何なら
金額も倍にしろっつって
皆で電話入れたら
ちょっと変わるのかな?w

そりゃ無理かねえ
余所の都道府県も手伝うぞ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:52:51.45 ID:2Ot8EuoS0.net
愛知県の支援金調べたら30%から50%の減少しか対応してなくて50%以上だと対象外だって
なんだそれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 14:41:15.47 ID:wJXy6Cpz0.net
4,5,6月分も振込手続き中になった人はどんな徳を積んだのだろうか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 14:41:44.47 ID:Yt4BgC7o0.net
6月度申請は今週ステータス変わって来週から最終の週から8/2に着金多数かな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 14:51:59.40 ID:TAby+LDZ0.net
>>54

おいらなんか同居してる親に感染しないように休業してたけど何か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 15:33:58.54 ID:hb9bqliI0.net
自分にしかわからない理由は自分でつけてるやろ
なんでわざ嘘いうのよ
照れなの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 15:36:59.89 ID:Yt4BgC7o0.net
>>0114 緊急事態宣言地域で該当する職種?それは理由になるのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:05:06.78 ID:v9KEUfMq0.net
ダサイタマ 上乗せ未だゼロ
飲食、酒屋のみ優遇

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:13:02.97 ID:E7N5FGOY0.net
>>28
司法書士は税務も補助金も給付金も素人やで

月次支援金→税理士 行政書士
持続化補助金→中小企業診断士
雇用調整助成金→社会保険労務士

が正解。
または商工会が浅く広く全部相談乗ってくれる

司法書士と弁護士はコロナあんまり関係ないんだよなぁ
払い過ぎた利息をトリモロス!なら今すぐフリーダイヤルにどうぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:22:06.33 ID:Zvz2UQld0.net
千葉と埼玉はキョロキョロしてるよな〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:26:25.12 ID:Yt4BgC7o0.net
中小企業経営者や個人事業主は持続化や家賃支援、一時・月次、この程度なら自分で出来ないとダメだよ、商工会議所は年会費程度で上手く使えはお得感はある。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:55:40.86 ID:7AyZd/Ff0.net
>>6
浄砲砥ンクス

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:59:26.41 ID:5X5LoFkW0.net
月次支援金は同じ個人事業者でも事業所得だと被扶養者でも申請していいんだよね?
主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告してると被扶養者はNGだけど事業所得の個人事業者の被扶養者はNGとは書かれてない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:33:51.80 ID:UBYpbAgJ0.net
簡単申請(簡単でも迅速でもない)

これ何の罠よ、、、

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 19:42:19.16 ID:p8oeGrrS0.net
>>111
月次貰えないやつ向けだろ
ほんとどうでもいい施策

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 19:55:49.46 ID:YN0s9PW80.net
>>0122 振り込み口座が自分で無ければいいのだと思う。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:05:33.25 ID:aBxrMT6u0.net
>>125
え、そうなの?屋号名の口座ならいいってこと?
事業所得が振り込まれてるのは事業用だけど被扶養者で自分個人名の口座だ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:24:28.89 ID:3MOAcEe90.net
>>109
そうそう、俺前スレでも同じ事言っててそれで電話したんだよ。電話のこと教えてくれたのお前か?
いつの間にか伸びてたよ、やったぜ!!!
みんなでクレーム入れまくったら額も上がるんじゃないの?
だって飲食店は半ば黙らせるためにあんな額払ってるんだからさ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:26:45.56 ID:iCAG1y2d0.net
ここにいる人って仮にも店舗運営者なんだよね?
ならそれなりの頭があるんだろうから、派遣登録して審査のバイトしてどれが通ってどれが通らないのか自分の目で確かめた方が早いんじゃないんだろうか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:27:46.23 ID:iCAG1y2d0.net
金ももらえる
審査基準もわかる
他の人の審査も捗る
で、ウィンウィン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:54:58.72 ID:dHY+PUyU0.net
>>129
上から目線過ぎるし、店舗運営者ばかりな訳ないし、そんな暇ねーよ。
給与所得者になっちまうし、実入り増えたら月次支援金貰えなくなっちゃうだろが。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:55:48.14 ID:hb9bqliI0.net
>>128
店舗経営者とは限らないよ

特に東京は実店舗たるものが結構別の補償対象になっててもっと金額高いのでこっちには来てなくて非店舗型の独立専門職種団体や個人フリーランスなんかが多いと思う

地方だと逆にそういったフリーランサーがへって店舗経営が多いと思うけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:58:52.71 ID:ogYJyjCt0.net
>>131
ほんとそれな。
店舗持ってたらもっと良い支援金もらえてるわ。
1人フリーランスだからこの支援金くらいしか引っかからない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:00:15.60 ID:btK3kp9Z0.net
実店舗なしだと不備になりやすいんだな多分

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:02:11.36 ID:YN0s9PW80.net
基本は確定申告は雇用形態ではダメだろ
事業主申告が大原則だろ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:04:12.99 ID:YN0s9PW80.net
だからコロナ禍が終息した以降に確定申告を個人事業主はどうやって行くかでその時点でも犯罪認定される可能性はあるって事だよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:05:42.94 ID:hb9bqliI0.net
>>134
実態が個人事業にあたる給与所得者はOKよ
例えば、専門的な学校等の非常勤講師など

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:17:59.27 ID:G/7eKlzZ0.net
>>131>>132
実店舗持ってるかは別として、フリーランスにしろ無店舗にしろ個人事業主をやる頭があるなら、派遣登録して審査基準自分で確かめた方が早いって話をしてるんだけど伝わる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:20:19.19 ID:G/7eKlzZ0.net
>>130
忙しくてそんなひま無いって事なら納得

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:21:35.86 ID:hb9bqliI0.net
>>137
伝わらん

だって審査の部署に配属されるとは限らないし日当15000の20日とかじゃ生活できないし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:24:31.64 ID:G/7eKlzZ0.net
>>139
登録すると派遣会社から求人がくる
その内容を見れば大体なにやるかわかる
そして日当1.5としても、20日必ずでなければいけないわけじゃないよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:26:30.63 ID:ogYJyjCt0.net
>>137
なんでそんな派遣登録推すんだよw
そんなに内情知りたいならお前がやれよ
自分の事業あるのにどうやって毎日通いの仕事やるんだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:29:57.74 ID:S0KZrqXv0.net
>>128
バカなの?
自分の仕事蹴ってまでバイトしてる時間なんかねーだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:30:20.89 ID:S0KZrqXv0.net
>>129
ウィンウィンはバイブだけで良いですよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:31:00.38 ID:G/7eKlzZ0.net
登録を推してるんじゃなく、金もらいながら要項熟読できて内情知れるから、既に誰かやってるだろうと思ってた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:31:42.48 ID:S0KZrqXv0.net
>>144
知ってどうするの?
知るためだけにそんな事しねーよ普通は

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:32:20.00 ID:ogYJyjCt0.net
>>144
お前、さては自分で事業やってるやつじゃないな?
さっきから意味不明すぎ。
以後無視しまーす

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:34:54.68 ID:G/7eKlzZ0.net
知ってから申請すれば、最初から完璧な申請ができる上に振り込まれる日も大体わかるから、予定が立つ
バイトなんか数日で辞めても誰も文句言わないぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:38:10.98 ID:S0KZrqXv0.net
まじで相当バカだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:40:46.62 ID:XF6dvGc20.net
結局>>125-126はどうなの
気になる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:51:22.58 ID:iWaNyRVW0.net
>>127
おお!あの時のおまいさんか!!
マジでありがとうな。

数は力だと思って、何人も電話したら
きっとこの事務局の杜撰な遅延もきちんと理解してくれて
伸ばしてくれる筈だと思って声掛けたんだわ。
電話した時も、担当者はとっても丁寧な対応だったしな。

ありがとうな!!!

今回、期日を延ばしてくれたお礼を慇懃無礼なぐらいに褒めて熱く感謝しながら
金額もどうにかならんかと言ってみるわ!!
サンクスやで!!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:53:12.16 ID:hb9bqliI0.net
大阪は酒問屋以外に上乗せ横出しの気配すら無いわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:54:23.60 ID:iWaNyRVW0.net
>>148
ここはヒキニートが貼り付いて延々と荒らしてるからな
気の毒に社会と接点持てないんだよ
察して差し上げろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:01:18.55 ID:p8oeGrrS0.net
>>144
一応経営者よ
時給1000円や2000円で働けるかっての

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:10:48.37 ID:VxhLkaKv0.net
>>150
おお!やはりお前だったか!!
ID変わっちゃってるけど俺だよ!
文体でそうかなと思ったよ、こちらこそありがとうな!
なんか感動の再会だわ!
そうそう、中の人は親切だよ。給料出てるとは言えシステム作ってるやつらの尻拭いで同情するよ。
東京はマジでもう身動き取れん。事業転換しろ、や10万位で足りないとか言うのもヤバいの意見もよく分かるが、あればある程助かるんだよ。
大都市は今年いっぱいまずいと思ってる。お互い頑張ろうな。みんなも頑張ろうな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:58:19.02 ID:4CDpeyQN0.net
>>150>>154がそっくりすぎて草
実際会えたら気が合う友達になれそうだね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:06:32.21 ID:gXVXMA2a0.net
物理会えんけどな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:40:19.49 ID:ZGKaGBRj0.net
6月分全く動きないままだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 02:15:42.48 ID:vxyW6e220.net
>>155
気付かないフリしてさしあげてw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 03:13:01.57 ID:J2s9SUql0.net
>>155
そりゃ同一人物だからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 03:48:06.31 ID:oBvfxnRc0.net
結局かんたん申請したのを取り下げて基本申請からやり直しだとさ
どこがかんたん申請やねん
使い回せないなら大嘘やん
せめて資料の入れ替えくらいできるようにしとけや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 05:09:27.70 ID:Y5ED6ZN+0.net
テスト

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:48:21.32 ID:johr90QO0.net
わい、17日夕方組
そろそろ1ヶ月
簡単申請
まだ確認中なんやけどこれ平常運行?
7月中入るんか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:50:54.36 ID:ckraaQUd0.net
>>162
そんなに遅いんか
7/1に3ヶ月分まとめて簡単申請したけど、先は長そうだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:52:46.99 ID:8A8rrc+G0.net
あのさいい加減レベル低すぎね?w
普通に申告してたら国の一番簡単なレベルの給付金や助成金でまともに金貰えないなんてゴミ以下の扱い受けて当然だよバカなんだもん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:57:50.22 ID:CJ3NMEWW0.net
全てはデロイトが人員を極端に減らして審査していることが元凶

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:21:33.54 ID:9D21dJ380.net
近所の自宅の一部でおばさんが一人で道楽でやってる鯛焼屋、子供相手の持ち帰りだったはず
いつの間にか椅子3つくらい置いて缶ビール並べて毎日4万円今年になってずっと貰ってるぞ
ふざけんなよ こういうのちゃんと調べろよ もう路で会っても口もききたくないわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:46:51.91 ID:gT8dwzcE0.net
>>165
禿同

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 08:14:53.63 ID:x8YkgLMw0.net
>>166
それが本当なら、ここに書くだけじゃ意味がないぞ
当局に通報しないと

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:13:38.29 ID:lJAbuera0.net
>>122
事業所得で確定申告してれば問題ない
窓口に問い合わせた人が言ってた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:15:37.98 ID:C5VUcXeA0.net
都の上乗せって4,5月の申請したら次の月の申請どうやってやるんだ?
振り込まれるまで無理なのかね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:21:56.83 ID:cNc937lr0.net
タイ焼き屋のおばちゃんも生きるのに必死なのよ。見逃してあげて。

でも書類上問題なければ、形式的に酒飲ませるだけの店で問題なし。
ここで必死になって30万もらおうとするより、そっちの
ほうが効率よし。やり方が小室圭君の母親みたいだけどさ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:23:14.65 ID:cNc937lr0.net
そんなんばっかだからデロイトの審査も厳しくなる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:35:23.84 ID:eKaghOVu0.net
4月分・5月分ほぼ同時申請

【申請日時 6月 16日 16時頃】
【振込手続中ステータスUP 7月 7日】
【着金日 7月 12日】
【簡単】
【区分Y1】
【青色】
【個人】
【宣言地域内】

ステータス変更の3日後朝には振り込み確認できるようですね

6月分は、いつになることやら

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:36:06.18 ID:johr90QO0.net
>>163
うん、余裕ぶっこいてたら心配になって来た
でも一時支援金の駆け込み組処理が終われば人員まわってきて動き出すかなあと
そしたら君もわいもそんなに差もなく入金されるとええな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:40:05.33 ID:johr90QO0.net
ここで書いても仕方ないが、飲食との差はなんなん! 
渋谷の駅前ならまだしも田舎の開店休業みたいなスナックがウハウハなんてやるせないなーーー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:43:58.63 ID:mxJFQgk+0.net
>>6
浄砲渡ンクス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:45:19.18 ID:cNc937lr0.net
低能、愚民が店で酒を飲んで騒いでその勢いでウイルス町でまき散らすから
。お休みしていただくのは
一応理にかなっている。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:45:36.96 ID:hncXqHBq0.net
問い合わせ窓口も繋がりやすくなってるしそろそろ動き出すんでは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:47:27.85 ID:vxyW6e220.net
窓口の人が審査してるわけじゃないからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:49:18.78 ID:pS+06gKg0.net
>>175
この飲食へのバラマキって
需要の無い必要ともされていない店ばっかりが儲かるようになってるからな
最悪の愚策だわな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:51:46.78 ID:gU6nd47J0.net
コロナ関連の給付金で一番長かったのが家賃給付金で申請から2ヶ月近く掛かった
月次は今年中に入ればイイかなという心構えでいるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:24:50.29 ID:iqHfn8Lo0.net
申請してから2週間経つけど未だ変化なし。おーい、仕事してるか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:40:56.04 ID:1kwmrHBt0.net
初日申請
修正依頼きてさっき再アップ
さていつステータス変わるかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:45:16.77 ID:D9q+aMXd0.net
休み明けの、大量通過来るか⁉︎

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:50:14.22 ID:IgCWqMwa0.net
>>130
給与と事業収入は別だからオケ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:53:20.44 ID:x8YkgLMw0.net
>>181
むしろ、家賃が一番早かったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:54:24.58 ID:x8YkgLMw0.net
>>180
飲食だって、持続化、一時、月次みたいに
「差額方式」にすりゃ良いのにね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:58:12.74 ID:vjQa6n5U0.net
>>182
君こそ仕事してるか?笑

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:11:41.70 ID:0KeqLXuA0.net
飲食店なんてほっといても2年で半分3年で8割が閉店するのに、今は協力金でみんなゾンビ状態で生き長らえてるよな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:13:04.99 ID:IgCWqMwa0.net
11時チャレンジ散った
初日申請なのに4月分だけまだダメ
5月のはすでに数万円使ったよw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:14:55.50 ID:M75Gbq520.net
>>166
不正受給が羨ましいとか、お前も犯罪者だな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:17:31.23 ID:M75Gbq520.net
>>171
飲食店は開店する際に現地調査が入る。
実際に営業してるか衛生管理されているかを調べられる。
犯罪者の戯言だよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:18:47.23 ID:TbRXjHn00.net
>>191
そいつは一言も羨ましいとは言ってない
むしろ怒ってるんだがお前の日本語も犯罪レベルだぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:25:21.09 ID:M75Gbq520.net
>>193
ふざけんなよ、俺はもらえないからと怒っるんだろ。
不正なら通報するだけ。
通報するにも実在しないからモウ妄想だけどな。
書き込み目的は妬みやっかみを増幅させようとの心理から。
クズOfクズの書き込みだ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:31:11.26 ID:UougMrgq0.net
>>194
ケンカ売る相手間違えててワロタ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:32:01.38 ID:U1I3u5gB0.net
謄本てネット謄本でもいいの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:32:39.84 ID:5qwe4LPa0.net
知らん
事務局に聞け

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:36:10.72 ID:diioe+/G0.net
簡単申請は審査放棄してるんですか?18日1:00申請ですが全く音沙汰ありません。いい加減にしてください!なんで基本と特例だけ進んでるんでしょうか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:36:21.33 ID:IgCWqMwa0.net
>>190
時間差で4月も振込手続中に!
よかった
モヤモヤからの解放

6月は申請できなかったが7・8月に備える

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:36:36.22 ID:D9q+aMXd0.net
17日簡単申請

たった今、4月分が振込み手続き中に変わりました!

5月分はまだ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:42:47.19 ID:D9q+aMXd0.net
↑11:30頃

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:04:40.50 ID:d0yYTsru0.net
4.5月分申請とか書いてるけど、4.5月は2ヶ月で一括り、6月分からは一月で一括り、4〜6月で最大で40万と聞いたけど?
4.5.6と3ヶ月分も貰える制度あるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:06:57.82 ID:pS+06gKg0.net
ああああ
ステータス変わらなくてこっちの申請できねええええ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:08:28.51 ID:izXWk1C30.net
>>200
同じく17日申請。変化なし。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:10:07.95 ID:IgCWqMwa0.net
>>201
同じく

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:12:15.44 ID:GGVDTz/M0.net
国会議員の事務所に話してみた

お前らも続いてくれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:16:19.86 ID:lu8NwWHM0.net
いつまで確認しとんねんのろま

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:16:43.43 ID:kNtMs6D80.net
>>206
その議員誰なん?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:19:35.30 ID:9D21dJ380.net
7/5申請の6月分が1週間経つのに確認中のままです、焦ります。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:22:26.38 ID:NNanxFMG0.net
>>202
聞いた話でここにたどり着いて質問してんの?
普通はまず申請の概要とか読んでからここで質問するんだけど概要も読まずに質問してるから質問内容とめちゃくちゃなんだけど
はっきり言って全部間違ってるけどどこで聞いたらそんなめちゃくちゃな内容になるんだ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:22:53.06 ID:lu8NwWHM0.net
何件申請があって何件審査中で何件ほったらかしなのかいちいちホームページに載せろよのろま

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:28:47.51 ID:diioe+/G0.net
ここまで審査放棄しといて審査されるべきなのはデロイトトーマツとその下請け審査機関の方でしょう。ナメてるなんてレベルじゃないよ仕事してないんだから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:36:48.21 ID:M75Gbq520.net
問題は中小企業庁にある。
他の支援制度見てみ、税金もらうにはそれなり汗をかいて努力しろ的な文言がある。
それなのに支援金は申請するだけ。
払いたくないのは中小企業庁。
だから遅延しても知らん顔。
頭下げて、書類しこたま書いて、審議されて認可されて税金がもらえるべき。
それが本音だな。
全くやる気がない。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:50:38.62 ID:mKWFZRLC0.net
17日4月分申請 本日入金ありました

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:53:26.42 ID:GGVDTz/M0.net
>>214
一ヶ月か。遅すぎるな

属性はなんですか?!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:09:59.99 ID:NQCkdilY0.net
>>202
> 4.5月は2ヶ月で一括り
間違い
2ヶ月でひとくくりとかない

> 6月分からは一月で一括り
間違い
4月からひと月ごとに比較
故に月次支援金という

> 4から6月で最大で40万
間違い
3ヶ月とも該当すれば個人最大30万、法人最大60万

> 4.5.6と3ヶ月分も貰える制度あるの?
上記の通り
3ヶ月とも該当すれば3ヶ月分もらえる


なんか知らんが笑わせてもろた
サンキュー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:14:00.28 ID:E928q6+q0.net
デロおじは落ち着け

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:14:53.14 ID:CLyI7gu90.net
20日簡単申請相変わらずステ硬え
ガチガチやな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:21:11.26 ID:tZMdOFBE0.net
4月5月6月分も振込手続きになった人も居るのにな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:36:12.23 ID:pS+06gKg0.net
>>206
何処や?K井先生?
阿久津?原口?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:37:20.21 ID:pS+06gKg0.net
>>212
是正勧告出てるってどっかに出てた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:40:42.21 ID:nzJbYTe90.net
>>219
そんな奴はいない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:40:51.64 ID:v0OzHgtj0.net
いま、確認
6月18日に45月分申請。7月2日に6月分申請

何も変化無し

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:41:59.18 ID:TaTU7Soy0.net
4月5月すぐ振り込まれたから安心してたら6月分遅ええええ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:42:29.46 ID:c/mB37IA0.net
是正勧告wwwあほか
なんでバカって知ったかで物言うんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:46:59.03 ID:tZMdOFBE0.net
>>222
居るぞ、ツイにスクショを申請ID込で晒してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:48:36.18 ID:nzJbYTe90.net
>>226
どれよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:50:07.43 ID:v0OzHgtj0.net
>>189
その通り。
飲食店なんか10年で7割はコロナ関係無く潰れる。
ラーメン屋は三年で7割は潰れる。
コロナのおかげで飲食店だけ、なまけて生き残ってる店舗が山ほどある

情報番組でも一年前から、死活問題です、倒産しそうです、と言いながらいまだに顔色良くインタビューに出てる飲食店オーナーも見飽きた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:56:38.31 ID:tZMdOFBE0.net
>>227
少しは自分で検索したら?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:16:31.30 ID:lk6PJss20.net
今日もまだ初日申請の審査がメインで
2日目以降でステータス変わったのは運良く事務局のやってます感出し籤引きに当たった幸運枠かな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:16:42.98 ID:nzJbYTe90.net
>>229
やだよ
めんどくさい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:22:52.94 ID:mBVRktrK0.net
>>226
普通さ、申請ID伏せると思うんだけどそれを未だに削除するか伏せてないなら偽造なんじゃないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:23:18.22 ID:o7zvXLD+0.net
ちょっとこれは酷すぎるね。
初日申請組ですらまたステ変してない人もいるのか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:23:37.45 ID:mBVRktrK0.net
しかも一人しかいないならそれは怪しすぎるでしょ
総合的に考えると色々怪しいだろそのTwitter

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:31:06.29 ID:lhtCQVPk0.net
デロイトに恨みある奴が嫌がらせでやってんじゃね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:32:26.09 ID:3fu//cWA0.net
4月分・5月分同時申請

【申請日時 6月 30日 】新規特例
【振込手続中ステータスUP 7月 12日】
【着金日 待機中】
【簡単】
【区分z2】
【青色】
【個人】
【宣言地域外】

ステータス変更の3日後朝には振り込み確認できるようですね

6月分は、いつになることやら

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:33:13.01 ID:g+bRJ28L0.net
>>197
知らんなら喋るなバカ笑

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:43:24.23 ID:XnFRU5TJ0.net
4・5・6月分一気に同時申請したけど、初日に申請した人が未だに振り込まれてないならまだまだだろうな
冬には振り込まれてるかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:27:21.06 ID:JK+H/aqO0.net
そういえば少し前に宣誓書を使い回すとかレス見て、否定した奴バカ呼ばわりしてたけど今申請画面みたら一時支援金のときとは違うものをって思いっきり書いてあるな
一部を除いて馬鹿ばっかなんだなここの古事記共は

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:27:57.22 ID:vdenCv620.net
>>237
そんな事事務局に聞いた方が早いのにここで聞くほうが馬鹿だろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:30:35.54 ID:Vpd6jSo00.net
>>239
馬鹿はお前だろwwwwwwwww
誰も一時支援金の宣誓書なんて言ってないよwww
月次支援金の宣誓書を使い回すと言ってたんだよwwwwwwwww
こんな特大馬鹿久しぶりに見たwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:32:08.55 ID:h8HSfip00.net
>>6
浄邦渡ンクス

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:34:08.79 ID:MsB1Jlcj0.net
月次支援金の概要読んだら宣誓書は初回のみと書いてあるんだから一時支援金とは別に新たに宣誓書が必要な事ぐらい誰でも分かるのに一時支援金の宣誓書使い回そうとする奴はいないだろ普通

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:37:59.51 ID:9D21dJ380.net
6/23申請でステータス「振込み手続き中」のツイッターがあったよ 進み始めたね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:41:31.01 ID:Pe2+lSPf0.net
>>239
君を今日のホームランレスに認定しよう

大谷級のホームランだぞ
喜べ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:47:43.94 ID:0DdU7op20.net
>>243
月次の使い回しのことだろ?カスなの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:50:58.16 ID:0EPcUTMx0.net
6/30 5月申請
新規開業特例
今日みたら振込手続き中になってた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:01:53.82 ID:Kshy1zsv0.net
>>246
は?そう書いてあるだろかすなの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:02:34.98 ID:Sju/BVQy0.net
ここ日本語がまともに理解できない奴多すぎね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:03:39.27 ID:yCr2ilyL0.net
>>246
ちゃんと上の方も読んでからレスしろよゴミカスやん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:04:54.74 ID:0DdU7op20.net
月次の使い回しはダメらしいぞ
都度添付な

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:08:08.09 ID:kJ9Tbne00.net
>>246
お前がレスすべきなのは
>>239
こいつだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:23:29.00 ID:0DdU7op20.net
どうでもいいんだわ腐れジジイどもがw
てめーらは10万10万黙って待ってられねーのかよw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:26:22.48 ID:+jFZTxrm0.net
Twitter見たら #不備ループ というえらい長文の資料追加請求ってのがあるらしいけど
ここの人たちはそういうのはないの?

自分は5月だけ該当したから先週申請したところ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:28:11.32 ID:johr90QO0.net
東京神奈川なんて上乗せもこれが入金されない事には手続きも出来ないんやろ
事務局に言っても埒あかないから誰に凸すれば良い?
西村のTwitter?松島みどり?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:40:04.58 ID:pS+06gKg0.net
>>254
一時支援金やわ
ここは月次のスレやからまだ出てないよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 16:40:38.73 ID:pS+06gKg0.net
>>255
中企庁の総務課や
かなり電話来てるらしいわ
議員がツイートしてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:07:30.66 ID:lAfjNeAb0.net
>>253
テメーが間違えてて指摘されたらどうでもいいって典型的な負け犬の遠吠えやんwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:07:41.08 ID:johr90QO0.net
>>257
そうなのか
そうやろな
高額な税金投入してて、あんなええ加減なオペレーションをさせてて改善しないのが許せないな
17日組やけど金は月末に間に合えば御の字だか、
このシステムが嫌や

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:12:45.76 ID:GGVDTz/M0.net
>>251
どいうこと?
月次の宣誓書って4,5,6月全部同じだろ?
三枚書けということ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:13:43.43 ID:F3tIWjcL0.net
>>254
不備確認すら来てないのが大半だろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:18:37.98 ID:9D21dJ380.net
>>260
申請開始日以前の日付じゃ不備になるだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:22:27.92 ID:+jFZTxrm0.net
>>256
あ、ほんとだ、一時支援金のほうか
ありがと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:25:30.42 ID:R/pB+2LK0.net
>>241
>>245
見て下さい笑笑
見事に単発IDで即レス連投w
障害年金と内職を組み合わせて生活してる古事記www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:33:49.14 ID:TMKgQYds0.net
>>243
>>245君がわかってなかったみたい笑

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:33:49.73 ID:0DdU7op20.net
>>260
その都度同意書添付してって言われたし、日付も記入してるからそりゃそうやなって思って毎回添付してる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:35:41.14 ID:0DdU7op20.net
>>258
お前より金あるから何言われようが余裕だわw
早く10万貰えるように祈れよ貧乏人めw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:35:56.49 ID:TMKgQYds0.net
てかたかが紙一枚に日付と社名代表者名書くだけなんだから普通不備防止で毎回書くよね?笑
紙代も出ないんか単発レス古事記は笑

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:38:29.97 ID:4B6M8+yP0.net
>>267
え?笑
いくらあんの?笑
たった10万だから法人レベルの規模でもないんだよね?笑
言語障害の個人事業主が大して持ってない金マウントとかだっさwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:39:45.56 ID:v6/6VKDt0.net
>>267
日本語理解出来ないで噛み付いてお前より金もってるわとかお前の親は中国人か韓国人なの?
どんな教育受けたらそんな開き直れんのwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:40:41.73 ID:NJI9awsB0.net
法人は倍貰えんのに10万マウントは草

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:51:18.08 ID:0DdU7op20.net
>>269
え?
じゃねーよカスw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:53:11.41 ID:Tq5hlV9O0.net
特例で6月分振込になってるやつおるやん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:54:18.50 ID:f17zSQXm0.net
飲食店の替えなんかいくらでもきく。てかスーパー行けば飯は買える。建築関係や工場で働く職人の腕は替えがきかない、極論で行けば替えはきくけど飲食の数十倍手間と時間と労力はかかる。この国は何がしたいのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:56:46.21 ID:ug0DjSOO0.net
4月5月分は入金済で6月分は初日午前2時の申請だけどまだ確認中のままだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:57:05.69 ID:64/bNgTA0.net
この人、毎日スレに張り付いてバカだのカスだの連呼してるよね
https://i.imgur.com/mYWzpwv.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:57:47.35 ID:64/bNgTA0.net
お金無くて必死なんだろね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:16:45.70 ID:NJI9awsB0.net
>>272
でいくら?笑
もう吠える事しかできなくなっちゃったの(^_^;)?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:26:30.52 ID:n6h01bQC0.net
振込!振込!さっさと振込!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:29:16.53 ID:ug0DjSOO0.net
>>279
ナツい、引っ越しおばさん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:36:21.14 ID:dLzDQNeV0.net
今月ヤバい
飲食店時短なのに何でこんなに注文くんだよ〜

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:41:30.93 ID:SYZMrlYD0.net
東京の上澄みのやつって、6月振り込まれるまで待ちでOK?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:54:20.02 ID:9D21dJ380.net
>>276
自称金持ちらしいのに何でこのスレに粘着するのかね(笑)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:00:26.22 ID:iANisGmU0.net
>>282
いや俺は4、5月分だけ先に申請したぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:29:33.91 ID:MJnPIonP0.net
宣誓書、サイズが変わった?
以前はA4を2枚並べて写真撮ったけど、今日ダウンロードしたら、A4、1枚に収まってた。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:37:25.98 ID:lhEI0IKI0.net
>>0285
だから6月度はこちらに7/1日付で添付し直した。別にどっちでもよさそうだけどね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:45:16.33 ID:rXiH53310.net
デロイトの蛆虫より格上の人から事前確認受けてんだからさっさとテキパキ振り込めよ出来ない判断能力ない禁治産者なら病院行くか自殺しろ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:57:39.17 ID:2dCBky3l0.net
色々調べたら基礎控除以外に控除がない人は不備ループにハマるんだって?
青色申告特別控除を受けてたら不正出来ないんだからそっち受けてる人はさっさと通せば良いのにな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:03:51.52 ID:M75Gbq520.net
デマがばら撒かれてるな。笑
資格のないリーマンとニート、ナマポの嫌がらせだな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:07:36.89 ID:n6h01bQC0.net
振込!振込!さっさと振込!
しばくぞ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:30:17.84 ID:R29WVnBZ0.net
>>290
古いわ。あなたから昭和臭がする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:35:47.39 ID:v0OzHgtj0.net
>>274
俺も建築業。延期とキャンセル、打合せも見積もりもできない2年目なって、売上昨年はコロナ前の3割。今年このままだと1割だよ。出来たのは借金だけ。
飲食店だけ喜んでる事が納得いかない。意味がわからね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:45:08.56 ID:pNYtBB030.net
殺してぇ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:54:02.82 ID:ug6p4TcI0.net
>>292
飲食だけ無駄に保護しすぎたせいで来年以降税収ガタ落ちだろうね。支援金システム無くなりゃ計画倒産で税金払わずに逃げるだろうし。そんで既存の踏ん張ってる飲食以外の事業者が穴埋めの増収分負担させられるといった構図が目にみえます。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:57:12.44 ID:ug6p4TcI0.net
コロナ対策基金やコロナ対策税といった新たな名目で税項目増やすのも想像できる。チャイナに賠償請求すしろよといった不満も続出だろう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:03:53.59 ID:iQnTtijx0.net
飲食店ばかりにカネばら撒いて何がしたいんだ?
しかも月の売り上げが30万程度の店にいくら払ったんだよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:09:09.44 ID:PyJfKKXh0.net
本当だよな。
みんなここに書くだけじゃなくて意見しまくろうよ。こういうのはどこに言えば良いんだ??

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:10:57.16 ID:M75Gbq520.net
クズOfクズのオンパレードだな。笑笑

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:13:51.30 ID:CLyI7gu90.net
真面目に選挙いけよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:15:58.90 ID:aNKrbefT0.net
なんで飲食だけ金いっぱい貰えんの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:24:38.37 ID:VTAVH7jI0.net
>>300
雇用の受け皿の最底辺、ここが底抜けると国家が成立しなくなるから。
それ以外に、販社系はここと建築土木運輸がメインなんで手厚くカネを渡して裏で手を結んでる。
godfather IIIってとこ。
何も変わってないしますます悪質化して手に負えんわ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:25:37.78 ID:HZxGvNHJ0.net
>>300
不動産業に間接的にカネを回すため、自民党の利権

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:47:08.30 ID:DQF7Z8tp0.net
飲食店に支援してなかったら、空きテナント増えてテナント賃料相場下がって
色々チャンス増えるかもと期待してたのにな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:47:51.32 ID:AAILRTVp0.net
飲食をけなしても
振込は早くならない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:52:13.61 ID:dlGE+56E0.net
飲食の廃業は増えてるから空きテナント自体はかなり増えてる
ただ相場は下がって無いね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:54:31.50 ID:JXvPRx660.net
飲食店には自粛や休業をしてもらう補償に対する課税協力金で、これら支援金はコロナ禍で営業や売上に影響がある職種を支援する課税給付金

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:57:48.59 ID:Dh+TiUyH0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:03:02.17 ID:BXE4VysH0.net
>>300
2階が飲食の協会のボスやから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:27:13.12 ID:JXvPRx660.net
>>0307 これより酷い不正請求あるよ、
家の住宅ローンの火災保険を使った完璧経年劣化などによる脱衣所の床腐りや洗面台下、雨樋その他諸々の1軒数百万円に登るとんでもない詐欺、主にリフォーム関連の稼業がやってるよな、保険会社からの振込み折半、スレ違でごめん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:39:24.62 ID:dfNAwqi70.net
6月分初日申請組、明日くらいにはステ変始まるかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:58:26.50 ID:l25JK64i0.net
>>6
条邦渡ンクス

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:58:32.52 ID:DQbUOiby0.net
>>310
10日以上の前の先客がまだなのに何言ってんだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:10:43.06 ID:JXvPRx660.net
不給付じゃね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:59:27.72 ID:+jFZTxrm0.net
>>310
6月分てことは7/1申請か
まだまだなのでは

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 00:50:08.08 ID:RBWFhHff0.net
>>300
飲食店が閉まってる時間に比例して感染者数が減るからだよ

大規模チェーンと違って個人経営の美味しい飲食店はがこれなら閉めてもいいとか時短してもいいという額の補償貰わないと自ら店を閉めやしないでしょ?
だから国はいっぱい払うから店閉めて下さいと言うわけ

美味しい店や楽しい街は開ければ客が来るのだから立場が強い



だけども君や僕にお金を払ったって感染者は大して減らない
手を下さなくても死んでしまうような弱い立場なんだよ


お金は立場の強い方に集まる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:13:07.18 ID:WzolMhIZ0.net
俺思うんだけど、20時以降も一人飯なら問題なく、20時まででも複数で飯を食う方が問題ある。
時間でなく、一つのテーブル1人にしてしまえば、24時間営業でも問題ないやろ。
それと酒は時間に関係なく出さない。
この方が効果あるで。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:19:05.96 ID:k9xx4K6r0.net
ひとりで外食して何が楽しいんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:25:44.19 ID:RBWFhHff0.net
>>316
で、あなたが行政の長だったとして、そうしなさいと呼びかけるとき、従いたくないという店や客に対して打つ手は何?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:31:27.89 ID:WzolMhIZ0.net
店名公表
金融機関からの融資取りやめ要請
租税特別措置法による重課金
その他刑事罰行政罰

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:32:17.84 ID:WmuuDlGl0.net
楽しいとかじゃなく飯を食うために行くのだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:34:01.87 ID:RBWFhHff0.net
>>319
美味しい名店に対してそんなことしたらシンプルに悪政と揶揄され相手はヒーローになり逆効果だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:39:13.26 ID:7ir48WyA0.net
>>215
4月17日午前白色基本申請で申請したけど道産子なので一時支援金の時と区分変更無しで申請したよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:43:21.83 ID:pH6G/BKb0.net
飲食は在日特権、創価特権

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:43:48.43 ID:7ir48WyA0.net
>>215
あ、20日くらいに申請した5月分は確認中のまま動き無し

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 02:11:54.65 ID:8agvaLZO0.net
>>312
それはデロイトに言う問題

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 02:22:09.29 ID:bc1tdUfJ0.net
今回も伝書鳩に現金運ばせてるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:50:35.58 ID:/mGpzhOy0.net
初日の夜申請した4月、5月分が今朝入金されましたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:10:45.86 ID:f7suEGiA0.net
>>312
>>314

6月は6月の担当者が平行審査みたいなことは無いかな?
多分無いだろな

せめて日次申請者数やステータス変更者数、不備通知数など、機械的に情報公開して欲しいわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:44:07.39 ID:bR9j2dne0.net
イギリスはコロナ規制撤廃だった言うのにこんなこといつまでやっているんだった感じ。
普通だと3年以内には飲食なんて新規の7割ぐらいはつぶれるのにさ。
今後、お客が戻らないのに
金だけもらって、今後どうやって同じ規模で営業するんだろ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:56:16.72 ID:9dCRRA9n0.net
>>329
今後の事を考えられるような人種はそもそも飲酒しない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:10:19.24 ID:bdcGplCq0.net
福岡はまん延解除になったけど7月も半分になったら申請できるのかなぁ?
4月は福岡はまん延にすらなってないから無理だろうと申請しなかったけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:27:24.56 ID:gKRNV00+0.net
また二回目の不備
結果的に確定申告書類が間違ってたんだ
2019年を基準にしてるんだが、その年は個人事業を始めたばかりでよく分からん状態のまま確定申告も終わらせちゃったから、こんな時間差で困るとは…
今ならこんなミスしないんだが、修正提出面倒くさい…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:28:47.91 ID:05pjw1c70.net
6/19かんたん、微動だにせず

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:28:58.10 ID:pXVD7kbV0.net
土曜未明の申請は翌月曜扱いなんかな
ひと月経ったらさすがにプッツン

振込!振込!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:29:39.92 ID:k5pzwwuE0.net
しかし変わらんな
あってもなくても大して変わらん金額だが気にかけるだけ腹が立つわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:45:30.59 ID:jKV4qqnU0.net
>>331
4〜7月は申請できるぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:51:48.07 ID:699sYtP80.net
17日簡単申請

昨日4月、今日5月分がステ変されました。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:52:48.03 ID:nYa5wmFt0.net
>>335
へぇ金持ちじゃん
俺は10万はデカいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:19:02.19 ID:R2zQEa+E0.net
初日、夜、簡単申請。4、5月分、今朝入金確認。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:24:32.95 ID:hKOghhaG0.net
ツイの巨神兵がTBSから取材断りやがったな
なかのひとだっていう嘘がバレるからか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:57:43.64 ID:Ij4y+qmi0.net
>>337
その辺は申込み殺到しててシビアだから時間帯も書いてあげてね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:19:00.52 ID:RBWFhHff0.net
>>329
だから飲食店が潰れるのを防ぐために出してるんじゃないんだってば

潰れないように店が努力して客が行ったら困るから金を出して止めてもらってるだけだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:22:48.42 ID:qjBwHUIx0.net
>>329
ワクチン接種率

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:26:30.48 ID:ASiNV6DL0.net
ここはやっぱ
4月5月先に申請した人が多いのかな

4,5,6月全部まとめての人はまだだよね?

初日や次の日申請の人もまだステ変してないもんなあ。。。
俺なんて一時がまだステ変しないから申請もできん。
冗談じゃねーわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:29:45.53 ID:ojt4C8eT0.net
>>344
月ごとに審査バラバラっぽいぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:33:34.71 ID:Tljq6m4W0.net
4月、5月を6月17日の夕方入力
簡単、基本

7月13日午後に、確認中▶︎お振込み手続き中にステイタス変更 長かった
6月分は7月2日入力済み こちらは確認中で変わらず

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:34:26.24 ID:hKOghhaG0.net
ツイッターの禿カメラマンは456月分が振込手続き中に先週なってたな
スクショあげたけど本物かは知らん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:34:48.31 ID:3vqe5fvS0.net
>>332
何年かやらないと慣れないよね〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:38:58.52 ID:RBWFhHff0.net
>>331
7月は11日まで出てたし、それに出てなかった4月だって区分さえ間違えなければ申請はできるよ
自分の所在地に宣言や措置が出てる必要は無いんだから

宣言や措置が出てる地域の個人顧客(取引的に間接的な顧客を含む)が外出自粛をした影響で自分の売上が半減してれば

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:42:41.17 ID:Tljq6m4W0.net
確認中もステイタスを3つくらいにわけてくれれば
こっちのストレスも軽減出来る
確認中1、確認中2、確認中3
みたいに、放置されてない事を見せて欲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:45:00.84 ID:w5fPR8Ae0.net
>>348
書類も一部しかとってなかったみたいで、無駄に税金納めないとあかんくなった……
金なくて申請すんのに負債増やしてどうすんだよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:46:40.89 ID:ttGWGyi10.net
>>350
それこそ手間だわ
その作業でどんだけ時間ロスすると思ってんのよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:52:33.09 ID:0HZGjh+40.net
3大義務に上げてるくせに日本の税務作業はほんと分かりにくくできてるよな笑

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:01:22.12 ID:ASiNV6DL0.net
>>344
そうなのか
バラバラな上にクソ遅い
ふざけ過ぎやのこれ

ていうか

>>154よ、さっき東京都にお礼の電話しといたぞ!
レス遅くなってすまん!
ちゃんと金額も増えませんか?7月8月も頼むわと言っといたわ
コルセンの優男風の若い兄ちゃん苦笑いしながら
必ずお伝えしますありがとうございます

ということだった
都内のみんな、続け!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:02:35.58 ID:ASiNV6DL0.net
今週末にやっと4,5,6月申請できる俺は
お盆まで絶望的やな
入金9月頃になるやんけ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:04:54.45 ID:/uVUtKeC0.net
4月5月分入金。
17日一般申請

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:52:25.65 ID:m1Gl+bDs0.net
>>349
>宣言や措置が出てる地域の個人顧客(取引的に間接的な顧客を含む)が外出自粛をした影響

中々、それと結びつかない業種・業態も多いからな・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:58:44.34 ID:ciKuAGNb0.net
6月分振込中の人は初日申請で8日ステ変わったって答えてるな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:44:43.31 ID:Tljq6m4W0.net
>>352
それゃそうだ
あんたは正しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:48:58.71 ID:mXdZMtlo0.net
審査する奴がファイルを開けた時間を記録して申請人に閲覧可能としておくだけでいい。手間はかからない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:01:53.44 ID:FDqNiruQ0.net
7/12時点の統計が発表されている

申請が93万件 給付が51万件 週間処理数が5万件(これが審査キャパ)

つまり現状の審査中42万件を処理するだけであと8週間かかる さらに申請対象月が増えてるからどうもならんね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:18:05.98 ID:liegVvIX0.net
給付51万本当か…?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:21:33.39 ID:ub9CqA9H0.net
>>0361 審査中が42万件のうち審査済、不給付申請分も入ってるんじゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:44:46.66 ID:xwc8+a2w0.net
4月不備連絡あり
修正しろと
確定申告書類がこれじゃ通せねーと
しかし、同じ内容で5月が通ってる
どういうこと?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:50:20.40 ID:riyc3dSc0.net
去年から疑問なんだけどそもそもな話迅速かつ正確に受給されるべき案件なのにズブの長けてる素人ばかり雇用してやらせてんだろうか?餅は餅屋に任せるべきなんだから税務署職員やらメガバンクに頼みこんでやらせてりゃ良かったんじゃないのか?彼らのが不正見抜く目や融通のきく処理の仕方など長けてるだろ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:51:16.16 ID:pF4nNoeT0.net
>>360
ここの無能なシステム屋がそのシステム組み上げるのに手間と賃金が発生するけど本当に手間じゃないと思ってんの?
進行状況はここ見てればおおよそ分かるだろ
どんだけよあんた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:56:58.21 ID:uDgKmPyk0.net
>>365
どこにやらせても結局はバイトがやるだろう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:09:23.83 ID:hKOghhaG0.net
>>364
簡単申請じゃないの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:32:40.41 ID:ASiNV6DL0.net
>>364
そんなことがあるのか???
どんな不備??

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:47:34.95 ID:m1Gl+bDs0.net
>>369
普通にあるからな
デロイトは

家賃支援は通るのに、持続化は通らないとか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:48:59.11 ID:6bHtwnvu0.net
>>6
条邦都ンクス

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:49:56.46 ID:9zT5yNiG0.net
>>364
一体どんな確定申告出したらそんなこと言われんだよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:00:54.78 ID:kL7foCpl0.net
税務署のハンコが薄かったとか?
審査員の視力ガチャ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:02:15.29 ID:7jlvjuDX0.net
この審査やってるバイトは相当キツイ仕事させられてんだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:04:27.64 ID:NUxvJP790.net
不備修正できなきゃ5月も取り消しだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:14:11.14 ID:qlLc0QzY0.net
日本て本当に先進国ですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:59:21.43 ID:m2Kc2Ymg0.net
今日はいま確認。

4.5月分、6月18日申請
6月分、7月2日申請

今日も何の変化無し。

不備でも何でも良いからサッとしてくれないと次の行動が出来ない。

5月の前半の段階で一次支援金受給者は、10日くらいで入金できると経済産業省は言ってたけど、全部嘘だった。
なんだよ、こんな仕事の出来ない奴やら国の仕事を任せるなよ。毎日毎日、飲食店ばかり情報番組。ここの大失敗ももっと大きく報道しろよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:00:47.36 ID:hKOghhaG0.net
たかい、たかーいが少し頑張ったよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:05:14.52 ID:m2Kc2Ymg0.net
>>331
できると思うよ。
福岡県の飲食店だけの金配りの速効性は異常すぎる。しかも田舎だから、みな喜んでる。
福岡県が日本一、飲食店とその他の業種の差別が激しい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:09:14.98 ID:FDqNiruQ0.net
オッパブ汚名返上のため必死の高井たかし議員のツイッター

月次支援金(4・5月分)の支給遅れについて経済産業省に確認。「6月16日の申請初日に申請が殺到(数万件)したためその審査がまだ終わっていない。ただ一時支援金(1・2・3月分)の支給が8割方終わったため今後は月次支援金に人員を振り向け支給を急ぐ。お待たせして申し訳ない」との回答。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:12:24.85 ID:slkRISTx0.net
>>370
確かにな。
家賃の方が厳しい申請要件で
実店舗構えてても意味不明な不備出すし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:13:08.32 ID:slkRISTx0.net
>>374
猿以下の頭じゃ大変だろうなこんな仕事
持続化で逮捕された奴にさせたら
知識もあるし早いんだろうけどなw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:29:49.28 ID:PwfglQXY0.net
こんなもん1件の審査なんか5分もあれば十分やろ。
トロトロせんとさっさとやれ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:41:12.25 ID:YFDOY+ci0.net
>>364
同じ申請者でも申請月毎に審査者が違うとのこと(電話確認済)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:44:24.57 ID:pXVD7kbV0.net
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:47:32.63 ID:ASiNV6DL0.net
>>364
片方の審査員がOKで
片方の審査員がNGってことは

それだけ審査が杜撰てことだわな。
人によって好き嫌いで決めてんだろどうせ
ガチでゴミクズだわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:52:54.98 ID:mTty1tSn0.net
不備出す役立たずはもう不給付でいいからはよして

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:01:42.09 ID:ASiNV6DL0.net
>>361
これから申請する奴の審査って
9月半ばに審査が始まるのかよ?

マジか・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:29:47.06 ID:DJxtDVIM0.net
>>284
それって可能なんだっけ?
可能だとすると2回に申請分けるってことだよね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:30:33.47 ID:DJxtDVIM0.net
>>293
詳しく

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:49:41.35 ID:SP4wh2nz0.net
零細飲食がウハウハだけど来年の確定申告で逃げられないぞ
税務署は飲食ターゲットにするしデータも都道府県から取り寄せる
保険、住民税がびっくりする額になる
でも逃げられない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:51:38.83 ID:bkXsAIlv0.net
>>391
普通、コロナ落ち着いたら廃業しますよね(笑)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:53:51.33 ID:SP4wh2nz0.net
>>392
そうやって逃げられるの?前年実績でしょ?
所得税も驚く額になると思うが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:54:06.26 ID:pXVD7kbV0.net
4年落ちのベンツがアホみたいに売れる予感

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 23:08:59.10 ID:f7suEGiA0.net
所得税も住民税も保険も上がったってびっくりするほどの額になんかならんわな
そもそも試算できることにビックリする奴なんかいないだろ

新しい営業形態への試行錯誤や新メニューの開発に経費使ってトントンにしてくるとこまで用意周到だろが

しかも正味の売上おちて2年後の消費税が免税とか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 23:18:49.15 ID:qQAWJLVp0.net
>>389
初回の申請は4・5・6月が一緒になってるが、それぞれの月の欄に
2019か2020の月の売上・今年の月の売上・国の月次給付通知ハガキの有無
を記入する様になってる

申請する月にチェック入れる使用になってるが
給付通知の画像を添付して無い月は自動的にチェックが外れる仕様になってる

俺は4・5月の給付通知しか無いから取り敢えず2ヶ月分だけ申請した

電話して聞いたが
他の月を申請する場合は簡単申請なら4・5月申請したマイページから
(今はできる状態では無いがそのうちマイページに簡単申請のボタンができるらしい)
基本申請ならまた別枠のマイページを作る感じで初回申請から登録
(その時のメールアドレスは同じでもいいがパスワードは変えろって)

電話のおっちゃんも何か聞くたびにいちいち上に確認とってたし
自分が聞いた感じだと、又聞きされた上も良く分かって無い感じだった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:04:15.59 ID:vokMurvR0.net
コロナが落ち着いたら飲食店の計画閉店ラッシュか。みんな1000万以上溜め込んでそう。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:08:22.02 ID:HY1/xNbz0.net
>>395
2023年からインボイス制度が始まるから消費税の免税は実質無くなるよ
適格番号持ってないと仕入税額控除出来なくなるので取引できなくなるから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:19:53.26 .net
コロナ予算、20兆円が未執行
3割残、支援行き届かず
https://nordot.app/787653056219447296

新型コロナウイルス感染症の対策で、政府が2020年度に3回編成した補正予算計約73兆円のうち、概算で3割弱の20兆円程度を使い残していることが13日、分かった。
巨額予算が必要なところに行き届いていない実態が鮮明になった。
衆院選を控え、与党は経済対策のための補正予算編成を訴えるが、まずは足元の予算執行を迅速に進め、コロナ禍に苦しむ国民や事業者の状況改善が求められる。

予算執行が進まないのは、営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金支払いに関する事務作業の遅れなどが要因。
感染拡大で使えない予算や、21年度以降の使用を前提とする事業が多いことも影響した。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:21:52.45 ID:LO+6LRT50.net
節税なんてナンボでもできるだろマイナスにしたらいいだけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:33:44.20 ID:YuRsabLG0.net
>>391
貰った以上に取られることないからな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 01:07:57.47 ID:q1ZCb7lU0.net
>>391
高卒知恵遅れ非人かな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 02:22:45.67 ID:ijuszUEJ0.net
>>400
経費水増し?

税務調査入るぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 02:59:46.70 ID:DgPW3J+F0.net
水増しなんかしなくても協力金を入れなければいいだけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 03:26:06.85 ID:T1SK0dIm0.net
白色の場合って2019年の年収÷12が月収入にしていいんだよね?
それの半分以下になってたら申請通りますか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 03:26:11.57 ID:podH+Bfj0.net
脱税ですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:10:43.79 ID:sq0EQ2Kx0.net
上で飲食店が廃業して翌年の確定申告をしないイコール納税できないとか言ってたけど法人でない限り個人破産しても税金の取り立てはあるよ、住居不定になればいいけど持ち家だったらまず逃げきれない、協力金は課税給付金だから確定申告は必要、納税は国民の義務である。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:14:48.09 ID:Faie1wJ+0.net
>>405
必要条件満たせば通る

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:17:29.07 ID:rv1kK6H00.net
高井たかし議員Twitter見てきた
汚名返上だろうが何だろうが仕事しない議員より数段上だな
彼はよくやってるな
我々の為には立憲を離党になって正解だった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:43:24.52 ID:JAYJRtVw0.net
セクキャバで立民から除籍された人か

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:44:14.79 ID:AuK/rlkO0.net
>>398
この状況じゃインボイス制度は延期になるか素案から何らかの改正になると思うがな
そういう運動も多いし

うちも今年はまだ消費税課税だけど2020の売上が1000万切ったし2021も切る予測だから2022-2023は免税

仕入れや外注相手には消費税払ってるのに、自分が課税できなくなったらたまらん
利益は10%消失するし
しかも原価率が9割超える箇所が全部赤字化する

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:44:35.55 ID:fUErElRh0.net
簡単申請はシステムバグってるらしくCCの上の人に問い合わせないと審査してもらえないみたいだね。待たされてるやつはどんどん電話した方がいいで、このゴミ企業は早い者勝ちみたいな所あるから。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:09:53.44 ID:DL5wFIwe0.net
>>411
ウチの顧問税理士は延期になると予想してたな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:35:59.27 ID:osX4cqtz0.net
>>386
そこが問題なんだよ
同じ書類なのに月毎でとおるとおらないの意味が分からん
これの確認でまた時間掛かってるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:39:55.51 ID:6EJWrU6z0.net
>>346
なんで初日にやらんのよ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:56:09.21 ID:4Nqgt91c0.net
東京の感染状況が想像以上に地獄でスタッフ集めすら進まないのかな
五輪のためなのか日々の報道も偏ってるしもう何が何だか

振込!振込!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:27:08.60 ID:/9VeX3UI0.net
さっきCCに電話をした。
名前と電話番号は聞かれたがIDは聞かれなかった。
ID言われてもいまどうなっているか調べたりできないとのこと。
ただひたすら謝られて終わり。
なんだかねw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:38:22.25 ID:fUErElRh0.net
>>417
粘ってCCの上の人間出させないとそれで終わっちゃうよ、散々待たされてるんだから上の人間に繋ぐ権利は十分にあると思うんだけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:13:40.24 ID:/9VeX3UI0.net
>>418
そうですか。
アドバイスありがとうございます。
11時に見てみてダメならまた電話してみます。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:35:54.39 ID:5KcrDARc0.net
>>412
またバグ?


持続化と一緒やん
半年放置コースかよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:39:33.15 ID:4Nqgt91c0.net
待てばいずれ進むのか問い合わせ催促必須なのか
後者なら糞めんどいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:40:19.98 ID:5KcrDARc0.net
>>418
この状態なら
もう中企庁に電話するしかないな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:48:20.23 ID:1C2W9NJ90.net
>>412
どこから仕入れたネタ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:52:02.05 ID:gj4Y1qFu0.net
また妄想w
暑さで頭腐ってきたか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:14:20.86 ID:SSV52zvK0.net
初日申請して
今もステ変しない人っている?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:20:46.37 ID:jLqV8BIX0.net
17日申請 白色 簡単 沖縄 ステ変なし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:00:34.52 ID:/9VeX3UI0.net
>>417 ですが、先ほど4月5月分のみステ変ありました。
ちょっとビックリ。
名前と電話番号を聞かれてちゃんと伝えたせい?
最初のオペレーターでは埒があかず、次に出てきた人と話したから?
それともたまたまなのか、よく分かりませんが、お騒がせいたしました。
ちなみに17日夜申請、簡単、Y-1でした。
みなさまのステ変も早くあるようお祈りいたします。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:06:18.94 ID:4Nqgt91c0.net
システム上の不具合はないとのこと
そんなことあればとっくにニュースになってると
単純な順番待ちですっ!キリッだとさ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:06:41.71 ID:CpRP2E+j0.net
初日夕方4,5月基本Y1
昨日夕方と先ほどそれぞれ不備メール来ました
一時で通った資料が一件ちょっとぶれてるからなのか不備の指摘(なぜか4月のみw


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:07:46.08 ID:rgJoUQWN0.net
取引先情報一覧って適当でいいんだな
これのせいでだいぶ遅れたわクソ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:10:34.19 ID:rv1kK6H00.net
17日夕方、簡単申請組
昨日ステ変 
CCには一度も電話しとらん
CC電話説はちょっと眉唾だと思ってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:24:09.04 ID:5KcrDARc0.net
>>428
持続化の時も同じこと言ってるアホがいたわ
結局隠蔽してただけで、システムめちゃくちゃ、
報道されるのにも5ヶ月かかってるけどな
報道されるはず!とか言う人って
どう言う思考回路なんだろうか
マスコミのこと神様とでも思ってるのかなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:28:20.08 ID:5KcrDARc0.net
>>409
この人厚労省のシステムの時も尽力してたわ
また頑張ってくれてるのな
応援してくるわ、当時も丁寧な対応だったぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:37:51.05 ID:bV8wvUqS0.net
システム上のバグじゃなくて取引先入力みたく変な箇所のせいで審査にならないんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:45:50.75 ID:2s84nFfI0.net
>>6
常邦都ンクス

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:53:06.85 ID:ZoLcSO4x0.net
持続化給付金の時は初日申請が混乱して後回しになっていたので、今回はわざと初日を避けて18日の午後に申請した。
確定申告書が薄すぎて判別不能のがあるはずだが、今だ何の動きもなし。
法人 基本申請 東京

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:55:45.69 ID:1C2W9NJ90.net
6月分が振込手続き中になってるのはツイの禿ラマンだけか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:23:09.07 ID:wTLqiCwS0.net
>>418
お前みたいなガイジが作業を遅らせる
お前みたいなやつは何やってもうまく行かないからさっさとやめろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:24:11.57 ID:mkzrZRCL0.net
>>433
おっパブ江南スタイル

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:24:37.48 ID:AAXAv5sH0.net
>>412
こういう嘘を平気でついてここの人間に嫌がらせを手伝わせてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:27:50.20 ID:1+Pph4ss0.net
>>436
順番だから初日より18日のほうが早いということはない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:27:50.53 ID:gcrqAqRY0.net
>>430
適当でいいかは知らんがホントに適当でいいならあそこまでの詳細の意味が分からんよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:35:58.45 ID:5KcrDARc0.net
>>439
今じゃなついわそれw
まあこの人極悪なことやったわけじゃねーし
パブの姉ちゃんすごく庇ってたもんな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:54:01.78 ID:5KcrDARc0.net
>>441
普通はそうだけど
デロイトは違うんだよなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:05:36.66 ID:5bN9Hl/s0.net
雑魚属性は運次第

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:12:33.17 ID:rv1kK6H00.net
基本は順番通りだか担当ガチャは存在すると思う
あと、6月末から受付の特例組の華麗な順番抜かしも存在している
この世は理不尽の塊や
負けへんでー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:24:34.81 ID:DgPW3J+F0.net
>>444
デロおじの君だけが違うんだよなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:27:56.57 ID:5KcrDARc0.net
ていうか
簡単申請でもあの取引先入れなきゃならんのだな
面倒臭えな
携帯か電力会社また入力か。
つか、ステータス変わんねえええええええ
申請できねえええええ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:42:18.96 ID:23EeH/+N0.net
無職ニートの悪あがきが遅延原因

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:55:53.44 ID:49jY2rhe0.net
上の方のレスをまに受けてカスタマーセンターに電話してみたけど、申請後は審議部門にデータが行ってて状況が分からないです。すみません、、と言われた

赤っ恥…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:15:18.67 ID:SySTu/3I0.net
>>450
毎日しつこく電話かけた方がいい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:17:56.42 ID:K8lLlBeZ0.net
月次もそうだけど、雇用調整助成金も遅れに遅れまくってやばいな
解雇させないため自転車操業目的の金なのに出来ないくらい遅れてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:21:27.30 ID:5KcrDARc0.net
>>450
いや、何で恥なのよ?
この審査状況見てたらわかると思うけど
コルセンもバラッバラや

あんたのは本当に知らなくて答えてくれた人っぽいけど
知ってて隠蔽したり
中にはやばい話をポロっと言う人もいたり
愚痴る人もいる

統制取れてない日雇いバイトの事務局だから
皆んなメチャクチャやぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:38:28.23 ID:EPw7tPWT0.net
2日目21時頃の簡単申請で4月・5月が振込手続き中に変わったぞ!
もちろん6月は動かず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:40:58.25 ID:/9VeX3UI0.net
>>454

ワタシは >>427 ですが、全く同じです。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:45:18.46 ID:EPw7tPWT0.net
>>455
やっと初日以外も審査始まったみたいで良かった
不備なのかすら分からない放置はストレス溜まるよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:46:31.03 ID:EPw7tPWT0.net
ちなみに俺は審査状況の問い合わせは一切してない
単純に順番が回ってきたようだ
上に出てた簡単申請システム不具合もデマだった模様

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:49:46.54 ID:EPw7tPWT0.net
あと取引先は特にない職種なんで単なる経費で入力した

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:04:15.42 ID:/9VeX3UI0.net
>>458
ワタシも、実はただの順番待ちだったのかなと思いましたw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:04:27.66 ID:BV0WHsqK0.net
このスレワッチョイにしたらデマ流すアホが減ると思うわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:05:55.01 ID:Z8p4l5gH0.net
一時支援金で不備ループ食らってる詐欺師がここでデロイトの邪魔してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:09:11.11 ID:p0I5oQsy0.net
必要以上にCCに電話しろとか言ってる奴はスルーしとけよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:19:37.82 ID:tUISVxtW0.net
>>441
4月5月分は初日(6/16)申請で5日後にまとめてステータス変わって(持続化や一時支援と比べて)ずいぶん遅いなあと思ったが
6月分は初日(7/1)申請で13日も経ったのにいまだに内容確認中のまま

マジで申請日順にチンタラ審査してるのかもな
そんなことしてたら7月分や8月分なんてどうなることやら

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:29:31.96 ID:ymIS2ftx0.net
7月1日簡単申請先程白色入金された

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:33:12.68 ID:X2mLz3it0.net
>>464
はいはい
スクショも貼れないならいちいちレスしなくていいよ無能

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:12:04.34 ID:VkPHVKKh0.net
簡単申請で6/17に申請したけど昨日不備きました
全部履歴証明書が3月だったからだと思うけど違う理由で基本申請に誘導されますた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:24:16.16 ID:q0Pd66zy0.net
>>460
それ持続化のときから何度も話出てて実際試してくれたひともいたんだけど店舗運営板はワッチョイ立てられないらしい

みんなが嫌ってる当該人物はウザイけどスルーするしかない
猿だニートだゴミクズだとお決まりのセリフと自演をやめてくれたらねぇ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:30:12.93 ID:23EeH/+N0.net
給付金に群がるゴミクズニートとお小遣い稼ぎの底辺労働者が群がるスレ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:37:34.02 ID:Aotm66FC0.net
オンカク音楽家とか言うYouTuber動画で月次支援金は青色申告なら月毎に青色や年商12ヶ月で割った計算白色方式で基本申請なら選べるとか言ってる? 
本当なの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:42:09.55 ID:g9gVPT8R0.net
>>469
その人の動画まえから問題あるよ
音楽家向けらしいけど「とにかく申請しちゃえ」って適当なことばかり言ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:42:52.40 ID:gq9bBVE70.net
>>469
集客目当ての動画視聴に無駄な時間費やすよりも要領読め

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:43:35.93 ID:PCU4j3Te0.net
確定申告でマイナンバーも届けてるのにこれを活用して効率よく支援金配ればいいのに
そしてどうせなら市役所の税務課なんなりに仕事ふってアナログ手続きにしたらこんな混乱なくとっとと支給されとるだろこんな事業

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:46:44.54 ID:Aotm66FC0.net
でも、いい加減な事を拡散してると審査遅れるじゃんか、それ見て申請出す奴がいて不破不備不備なんて人員の無駄といえる。意味ないデロイトの遅延労働

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:11:26.81 ID:2HnSj1dm0.net
4、5月分、6月17日16時に申請
区分Y1簡単申請、昨日7月13日に振り込み手続き中にステ変
皆様のステ変も早く変わるよう祈ってます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:24:58.41 ID:vokMurvR0.net
今日も悪口おじさん湧いてるねー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:25:41.58 ID:1NEHNX1J0.net
>>469
その人中企庁に確認済み
てか青色ならどっちでもできるんじゃないの?
一時支援金はそうだったよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:44:50.02 ID:7DFLcVwh0.net
今回の緊急事態宣言でまた飲食店に最低でも170万が吸われるのかー。
いったいどれだけ金ばらまくんだよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:08:24.90 ID:Aotm66FC0.net
俺は法人の青色だからどっちが使えても有難いけど何か青色申告者は都合よく変えられるのおかしいと思うわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:09:17.46 ID:wWMpJFOp0.net
>>469
選べるよ
申請の手順のPDFにも明示されている

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:14:28.93 ID:AuK/rlkO0.net
>>469
持続化給付金や一時支援金から供えられてるそのルールの成り立ちと、月次支援金の制度詳細と申請要領と申請手順書とを読む限りそれは可能なんだけどコールセンターに質問としてぶつけたら審査機関の判断になるとお茶濁されたので、そういう月が来たらやってみるつもり

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:15:01.41 ID:rv1kK6H00.net
飲食以外の家賃支援をしてほちい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:58:56.24 ID:WNI9kBr00.net
前は予算の10%しか使わなかったようだが

不備とか色々ゴタゴタあり過ぎたんじゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:11:36.98 ID:g9gVPT8R0.net
ツイッターみると経産省前に抗議デモとか民商系が煽ってるよね
報道特集も再生視聴出来なくなってるし、何か政治利用が過ぎないか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:12:44.67 ID:AuK/rlkO0.net
>>478
そもそも白色にも給付すると決めた時
年売上を12で割ることにしたのが本則と乖離してておかしいのよ

白もきっちり過去の年間の売上台帳を添えて月別売上出させた上で申請させるようにしなかったんだから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:21:05.75 ID:Wa+YPrbX0.net
5日にステ変して8日に振り込まれた分の
振込完了メールがさっき来た
ハガキはまだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:28:32.52 ID:xPCwpNJP0.net
>>485
ハガキ到着は11日後だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:35:23.72 ID:Tx33jmrr0.net
>>478
はぁ?青色優遇されて当たり前だろ
白色は信用がないんだよ信用が

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:36:34.71 ID:Tx33jmrr0.net
>>484
白色の月別売上は税務署に提出してない時点で全く効力がない
自己申告し放題やないかそんなもん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:40:46.47 ID:1C2W9NJ90.net
これ宣言・まんぼうが続く限り支給すんのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:44:23.48 ID:Wa+YPrbX0.net
>>486
ありがとう 待つわ
4月分のステ変はさらに1週間遅かったんだ
待つわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:53:21.35 ID:SfQZdzBi0.net
東京も大阪も延長しそうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:20.20 ID:4dlKn/jq0.net
今日も、確認。
6月18日申請組。
今日もなーにも変化無し。
下請け業者のデロイト、全く電話出なくなったなー。
破れかぶれの会社だな。凄いわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:30:00.01 ID:5KcrDARc0.net
>>483
普通に見れるけど・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IhEHsa3K6tk

Tverの話してんなら
公開期限7/11までだからそれ過ぎただけじゃねーの
説明書も読まずにクレーム付けるアホに似てて呆れるわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:14:59.62 ID:7DFLcVwh0.net
踊ループ 

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:16:24.14 ID:4dlKn/jq0.net
こことりあえず、ガヤ入れてくるバカみたいのが、何にか張り付いてるけど、喧嘩は本当にやめようよ。読んでても情けない。みんな仲良くしよー。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:18:47.02 ID:4dlKn/jq0.net
月次のコールセン、経済産業省に電話しても全く役にたたない。自民党本部に電話した方が良いよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:20:22.89 ID:5KcrDARc0.net
自民党本部はどんな対応だったんだい?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:54:53.52 ID:WWdlQSL+0.net
>>489
その予定らしいわ
自治体の上乗せは
各地で差があり過ぎるし
少ねえわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:54:55.13 ID:inPAKwqf0.net
特例で6月30日申請だけど
ステータスは振り込み確認だけど、今日振り込まれていた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:56:40.19 ID:WWdlQSL+0.net
8月まで続けばあと40万か
まとめて欲しいわw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:00:23.87 ID:RBN3qwxr0.net
飲食店支援に金額増えたのは本当か?
まだ10万も動き少ないのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:07:29.80 ID:EewmrLte0.net
6月24日17時初基本申請Y1法人東京
4/5月お振込み手続き中(明日入金確認してみる)
7月1日1時
6月申請内容確認中

西村大臣失言ありがとー、いつになるかと思ってたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:08:09.06 ID:JAYJRtVw0.net
酒類販売業者だけな
要請撤回から一転して金のバラまきでご機嫌とりだよ

504 :502:2021/07/14(水) 23:18:34.93 ID:EewmrLte0.net
酒類販売業者じゃないよ食品小売

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:22:17.99 ID:G1Z+c4HT0.net
まんぼう宣言地域の横で今回解除されたんだが
もう無理なの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:23:33.94 ID:JAYJRtVw0.net
政府、酒の販売業者への支援金を拡充へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398711

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:24:56.42 ID:cPaZtwsE0.net
>>6
常宝都ンクス

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:26:53.07 ID:lKETD14k0.net
>>506
慰謝料みたいなものか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:49:40.91 ID:8sctpCg60.net
>>505
県単位のくくりだから市町村区は関係無い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 06:53:56.81 ID:kcIgy2uw0.net
>>506
減収要因がキツ過ぎて草
9割減ってるなら業種限定する必要ないやろ。
ホンマ頭悪いなこの政府、中の奴ら冗談抜きでアホしかおらんのやろ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:41:44.72 ID:Yfs3OdVL0.net
>>497
次から次と電話変わって、最後はオヤジに電話かわって、その様な意見を聞いてます。そして色々と質問してくる。
一応、話は全部深く聞いてくる。一番まともな対応ではあったw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:54:08.22 ID:MsfHJSq00.net
>>510
2カ月連続で売上高が15%以上減った事業者も支援金の対象に加える。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:01:09.56 ID:MsfHJSq00.net
西村> 飲食店に酒をおろすなゴラァ
酒類販売業者団体> そんなこと言うてええのん、うちら自民の支援団体ですねんぜ?
西村> 撤回します
政府> 支援金上乗せさせていただきますんで、ご容赦を!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:12:11.63 ID:kcIgy2uw0.net
>>512
ややこしいが、それは他業種含めた月次全体のはなしやろ。
yahooじゃなく日経の記事はそのニュアンスやな。
で酒卸は既に70%減で個人30万、法人60万に成ってたみたいやな、今回のはそれに上積みするって話しやな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:26:12.76 ID:w1nskWF30.net
>>514
外出自粛影響でも、2ヶ月連続15%以上減なら月次支援金給付資格ゲットするってこと?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:36:06.25 ID:ipAScIRN0.net
オリンピックで感染再拡大して今年いっぱい支援金継続してくれないかなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:37:00.18 ID:xtEBFHyL0.net
お前らみたいなフリーランスは関係ないからさわぐなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:48:24.73 ID:kcIgy2uw0.net
>>515
そう言う事やろ。
考えてみ、1月90%減、2ヶ月連続15%減、どう考えても連動した要件やないわな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:58:44.60 ID:MsfHJSq00.net
>>518
いや、これは酒類販売業者限定だよ
しかも、東京都とかの地方公共団体の方な

国:
一般=50%減少で個人10万、法人20万
こっちは変わらない

都道府県:
酒類販売業者はさらに90%減少で個人40万、法人80万に増額
2ヶ月連続で15%減少でも支援金を支給

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 09:50:59.23 ID:Sy/M4OdQ0.net
スマホで申請してる人ってパソコンとプリンターすら持っていないの 本当に事業やってるの
確定申告で経理ソフト使っていないってことなの そりゃ審査も慎重になるよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:09:19.73 ID:JzwV6zMz0.net
>>499
4月5月両方?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:43:54.16 ID:VxwM0khI0.net
>>520
言い切ってるの?質問してるの?
おまえもかなり仕事できなそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:56:07.89 ID:32u8AOce0.net
飲食との差な
自宅改装してスナックでもやるか!

やらんけどそんな輩も増えてもおかしくないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:04:00.27 ID:2T1UNyTc0.net
>>520
パソコンもプリンターも持ってるけど一時支援金からスマホ申請しかしてない

確定申告は税理士にお願いしてるので書類は完璧にそろってる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:09:12.47 ID:LDK3wHbn0.net
>>510

基本知能は幼児レベルですwwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:17:10.44 ID:HwOsSG4Y0.net
45月分は1週間で動いたのに、6月分は2週間たっても微動だにしないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:18:51.60 ID:2r/tRCLO0.net
一時支援金が8割終わって月次に人員を増やすっていってたけど遅いな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:28:23.30 ID:qIk/gnr50.net
一時支援金
6月13日40万申請
6月15日60万申請
延長期間の6/1以後の入金者がまだ出ていないくらいなのに
今振込がある人は5月下旬

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:56:28.64 ID:WkuBFxYJ0.net
6月スタ変してる人増えてきたな 1日に申請しても何にも変わりないが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:03:01.98 ID:7oTZBzu70.net
参考までに。
【申請日時】「4月」6月17日12時、「5月」同日13時、「6月」7月1日16時
【振込手続中ステータスUP】 「5月」のみ7月12日夕方
【着金日】 「5月」のみ本日朝
【基本 / 簡単】 全て簡単申請
【区分】 全てY1
【白色 / 青色】 青色
【個人 / 法人】 個人
【宣言地域内 / 宣言地域外】 宣言地域内
〈他〉4月と5月はアンケート無視。6月はアンケート記入

不備連絡は、どの月も全くなし。
5月は着金ありましたが、なぜか4月は放置状態でステータスは「申請内容確認中」のまま。
4月と5月と一体何が違うのかは不明。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:41:30.39 ID:tspeS2r30.net
ついったで共産党の議員に、デロイトトーマスがどうたらこうたらと、
きかんしゃトーマスみたいな標語で訴えてる人いるけど、世の中には日本語が
成立してないレベルの人がわんさかいるのだなあ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:42:38.90 ID:JzWH/awf0.net
事前確認なんて意味不明の手間増やしたから入金までのロスや不正受給が減り早くなるのかなと思ったけど違うみたいだな。不正があった時のために責任転嫁したいから民間にさせたものと思われる。6月末に申請したが未だステ変無し

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:43:04.27 ID:tspeS2r30.net
そのうちデトロイトトーマスとかメトロイドトーマスになりそう。
ゲームやらない人にはなんのことやらさっぱり

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:43:10.09 ID:BB8pPp0o0.net
法人だけど、さっきチェックしたら6月27日に申請した5月分のステータス変わった
6月分はまだ変わらず

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:51:51.66 ID:K1axHuCD0.net
昨日振り込み中になったのにまだ振り込まれてないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:53:46.26 ID:2r/tRCLO0.net
>>529
同じく1日深夜速攻で申請したけど変化なし
8日申請で振込手続きになった人居るのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:59:09.76 ID:GEZ0x4o80.net
国保全免になった!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 13:12:44.72 ID:VxwM0khI0.net
>>535
そこから2週間

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:06:13.93 ID:1Nd2Av/H0.net
提出書類の開業日と
実際に開業した日にズレがあったら
受理されないかな?
実際に開業したの翌月だから
そっちで計算しなきゃ売上の50%以下に
なんないんだよね
確定申告書もその月まで0だからわかってくれよ
何度も跳ね返されてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:06:59.85 ID:WkuBFxYJ0.net
>>536
それな 意味わからんわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:09:11.23 ID:aIHpAz0B0.net
>>535
今まで翌営業日に振込まれる支援金なんか無いわ
お前ぐらいやで翌営業日に期待してんの笑
多分中2やから火曜だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:19:25.08 ID:2r/tRCLO0.net
一時も4,5月分も振込なったんだから早くしろよ
なんの為の簡単申請なんだか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:25:58.37 ID:eyHKtXvR0.net
>>520
自分の考えが全てだと思うな
まわりが全部お前と同じ業種じゃないのよ
自分が必要だから他もそうだろって思考がバカすぎる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:35:04.18 ID:Sy/M4OdQ0.net
>>543
きちんと書類をスキャンしてPDFで添付すれば審査は早まるんだよ
ぼやけたり見切れたりする画像を添付するから不備も増える
きちんとした書式を整えるなんて常識だろ
請求書もスマホで送ってるの メアドはGメール そりゃ怪しいわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:41:19.03 ID:yLNTtxgE0.net
>>539
言ってる事が判らんが
2019年新規開業?
2020年新規開業?
どっちにしろ特例使うって事でしょ
規定に沿ってない申請なら却下されるんじゃね?

基準年の月売上は特例なら開業した月から年末まで÷月数だけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:44:00.49 ID:K1axHuCD0.net
>>544
不備とか審査に請求書って関係ある??

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:44:50.67 ID:iPBSQtAp0.net
お!東京都の上乗せが審査中にステータス変わった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:58:13.63 ID:I4WfM6PL0.net
>>6
常宝塗ンクス

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:58:41.03 ID:ExLTK10X0.net
>>539
そんなもん通るわけ無いだろ
本当だろうけど相手からしたら都合よく言ってるだけとしか思わんわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:00:48.26 ID:Sy/M4OdQ0.net
>>546
言葉足らずだった
普段の取引もスマホだけなのかという意味

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:01:35.83 ID:fH0b0i1f0.net
>>539
正式な開業届の日付があるのに自己都合で勝手に判断して申請するなよ
後の者からしたら迷惑でしかないわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:07:49.13 ID:KHma29DK0.net
>>545
そいつは月数を減らして比較年の月別の売上を上げたいのよ
それを売上が0だからといって稼働してない証拠にもなんないし分かってくれとかアホかよと

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:14:02.40 ID:o0qO2Ba10.net
ステタス変えねずいねが?!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:14:16.87 ID:ExT2/cTN0.net
一時支援金・月次支援金の申請・給付実績
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html

7/12(月)までのデータ更新されました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:16:18.94 ID:ExT2/cTN0.net
約90万件申請

約50万件処理済み

約40万件処理待ち
です

気長に待ちましょう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:33:43.07 ID:VVXF01ts0.net
禿ラマンは456月分入金されたってさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:38:55.05 ID:eibOmQqL0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:08:45.57 ID:umkXpuEy0.net
>>555
どこ情報ですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:24:20.92 ID:VXyrKoFe0.net
一時貰えて月次貰えんとかないよな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:28:08.20 ID:2r/tRCLO0.net
>>559
貰えなきゃ一時も返還しなきゃじゃない?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:48:37.94 ID:QW2lGFZ40.net
新規開業で5月分今日入金あった、手続き中なってたから入るのは分かってたけどやっぱ入金されるとほっとする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:00:37.42 ID:VxwM0khI0.net
>>561
新規なのに給付金もらうなんて
将来性無いな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:16:30.69 ID:2I7AaSGA0.net
Y区分は審査遅いとかあるのかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:20:48.10 ID:vLF+SEZw0.net
すみません。生活困窮世帯給付金のスレはどこですか?見つからないです。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:31:54.48 ID:LDK3wHbn0.net
>>564
中々難しいみたいだよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:33:07.35 ID:VXyrKoFe0.net
>>564
次の角右で!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:35:15.16 ID:K1axHuCD0.net
>>561
何日待たされた?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:59:12.84 ID:Vr2ML6e10.net
>>554
一時と月次は統計分けて欲しいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:01:24.48 ID:eyHKtXvR0.net
>>544
また同じことをしてると気づけ、視野が狭すぎる
請求書を手書きで書く人もいる、それを郵送してる人や直接渡してる人もいる
スマホのメールを使ってる知り合いもいるが、別にそんなこと関係なく人がしっかりしてればメールはただの手段にすぎず重要視することではない
怪しいと思うのは勝手だが、そんなこと関係ない業種や環境もあったりする
お前の常識や考えが全てじゃないよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:23:50.84 ID:iPBSQtAp0.net
>>564
生活→借金生活→「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1626068463/l50

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:40:13.84 ID:ijsiad6l0.net
法人の上乗せ分は千葉が20万で東京は10万、神奈川5万って金額違いすぎだろw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:48:15.53 ID:7ilWMBit0.net
>>571
神奈川は知事が薄ぺらいから上乗せ分も薄ぺらいんだよ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:51:20.12 ID:r/mkeKCw0.net
東京まじでその倍は上乗せして欲しい
締め付けがひどくて仕事がまたキャンセルになってきた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:52:36.11 ID:yLNTtxgE0.net
>>562
新規特例でも、事業承継も入るから

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 18:56:45.06 ID:yLNTtxgE0.net
>>564
生活→借金生活のなかに 小口融資・総合支援等あるから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:27:11.42 ID:ujeE6kSh0.net
6月27日 4月5月基本申請 零細法人
本日夕方に「振り込み手続き中」になった。

7月4日 6月分申請は、依然審査中。7月中には振込手続き中になるだろうと予想。

国の月次支援金支給通知が届いたら、県の支援金4月と5月を申請予定、国と同じく各20万。
ありがたやありがたやぁ〜。( ;∀;)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:30:07.09 ID:Sy/M4OdQ0.net
>>569
論点がかみ合わないのは君のほうだよ
紙媒体の知識しかない人のために申請会場がある
そこでそういった作業に不慣れな商売の人はサポートを受ける
別にそういった世代の人を揶揄している訳じゃないよ
スマホで申請する人って若い世代だろ 本当に事業をしている若者世代が
パソコンもスキャナーも持ってない 使えないなんておかしいだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:45:09.39 ID:UKggvI2P0.net
>>543
でも殆どの業者で必要としてるというかあった方がいい
最低限の備品だと思うがね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:45:38.35 ID:s3LJyjDV0.net
>>577
老害必死だなw
スマホだけで仕事なんて絶対理解出来ないんだろうな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:47:01.63 ID:LqR/Bm690.net
>>570
ありがとう!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:50:35.44 ID:Sy/M4OdQ0.net
>>579
デリヘルの送迎かおまえwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:00:58.65 ID:s3LJyjDV0.net
>>581
デリヘルでしか若い女の子と接点持てないからって絡んでくるなて(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:01:10.48 ID:cqIDbiFr0.net
>>521
特例で4.5月は30日申請で振り込み済み。
6月は今日、振込手続き中に変わった。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:23:10.94 ID:NJDdXM1o0.net
簡単個人は地獄モードでOK?18日1:00申請なのに未だに音沙汰無し。そろそろいい加減にしてほしいんだけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:36:18.64 ID:Sy/M4OdQ0.net
>>582
スマホだけで足りる事業の具体例をオジサンにも教えてくれよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:54:59.28 ID:VxwM0khI0.net
取引先が訳の分からない会社だと時間が掛かる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:56:16.61 ID:A3X44fe/0.net
>>579
スマホだけで仕事は出来るだろうな
アナログマンwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:58:30.03 ID:4UxRt+6V0.net
>>577
ここはナンチャッテ事業者やニートだらけだから
マジレスしても無駄やわ
うちの友達も創業50年以上書道教室やってるけど
パソコン使わないわ
メイク教室やスタイリストさんも使わない人多いんだけどね
自分の知ってる小さな範囲の事例が全てだと思ってる人格障害気味の人が
サラリーマン出来なくて
悲惨な事業者になってる例は多い
そういう世界が理解できないヤバい人らもいると言うことを
キミも理解したまえ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:58:52.56 ID:4bPEzhQ+0.net
>>585
横から失礼します
20代ピアニストです
たまたまPCとスキャナー持ってるから給付金の申請はPCでやったけど
仕事は出演依頼から仕事後のお礼メールまで全部スマホだけでやってます
楽譜も参考音源もファイルで送ってくるし、請求書は出してない、振込は通帳で確認
楽譜印刷するのにプリンターだけは必須だけど、スタジオ仕事とか初見で弾く場合は現場に用意されてるので要らない
クラシックならIMSLPで探して電子楽譜(iPad)に表示させる

なので業種によってスマホだけで完結する人がいてもおかしくないかなと思いますよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:00:39.78 ID:4UxRt+6V0.net
>>559
審査員ガチャ考えると
無いとは言い切れないわ
4月通って5月ループの被害者とか出て来るかもしれんね…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:05:01.10 ID:4UxRt+6V0.net
>>589
芸術系はそういうタイプ多いわ
うちは仏画の先生も来てるけど
スマホもあんま使わないってww

弓道の先生とかもスマホで十分みたいで
身軽にしてたけど
娘にパソコン買えと脅されて困ってたw

でもここは健常者とは思えない人も多いから
多分理解して貰えないと思うわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:06:30.25 ID:WTYiHnIK0.net
日払いのバイトみたいなのと店舗構えて従業員がいるような事業主を同列に語っても話噛み合うはずがないよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:13:32.18 ID:4UxRt+6V0.net
フリーランスや業務委託中心の人らも
リーマンと変わらんような業態だろうから
設備要らん人が多いと思うけどね

とにかく
他人はおかしい!自分だけが正しい!
と歪んだマウント取って他人を無理矢理叩かないと生きていけない障害者が増えてるのは間違いないから
ここはその出没率が高いって事なのな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:15:17.27 ID:5J3hJ2GG0.net
自分一人の食い扶持稼いでるだけでいいやつは適当でいい
そういうの周りは似たような奴ばっかだし類は友を呼ぶ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:21:54.41 ID:xtEBFHyL0.net
さすが周りは開業届も出してない白色ばかりのデロおじw
痛いとこ突かれるとすぐ発狂するんだよなぁw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:38:47.69 ID:Y/nzk35U0.net
>>569
捨てアドでも普通に審査通るわけだしな。
ま、自分がちょっと知ってるだけのことで
全世界をわかってるような誇大妄想肥大妄想の症状が出てる連中は
このスレでも頻繁に湧いてるし、Twitterにも湧いてるからどうしようもねーわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:48:39.26 ID:xtEBFHyL0.net
現実として不備ループ解消出来てないのはそういう証憑もない申請者ばっかですw
自業自得よな、自分がそういうやり方してたんだかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:49:08.13 ID:ak2jsXFE0.net
>>590
5月もらってるのに
4月ひっかかった人が数日前にいましたな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:20:26.06 ID:r/mkeKCw0.net
スタイリスト(衣装)ですが確かにパソコン必要ないです。
スマホ+iPadで完結しますね。作業は結局アナログだし。
衣装作るために型紙出したりデザイン画出したり請求書出すためにプリンターとスキャナーは必須です。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:27:03.02 ID:w1nskWF30.net
>>598
それは非常に多いと思われる

何しろ4月に宣言や措置でてた都道府県は5月のそれより少ない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:52:28.39 ID:lXQRfWp00.net
申請して3週間くらい経つけど音沙汰なし
申請内容確認中のまま
おまえらはどんな感じ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:15:13.68 ID:Y/nzk35U0.net
>>573
上でさ、期限がとても間に合わないよって頼み込んでた人が何人か電凸してて
本当に申請期限伸びたみたいなんで
金額増やせの電話入れてる人いるから
結果どうなるか分からんが
電話してみたらどうだい?
申請期限伸びたことを丁重に感謝しながら
お願いします上乗せー
みたいに言ってみる価値はあるかもしれないね
対応はとてもいいと書いてあるし
東京はオリンピックの規制もあって大変だよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:16:57.20 ID:32u8AOce0.net
何この板?
いつの間にパソコン派VSスマホ派みたいになってんの
どうでもいいじゃんなー
本人が好きなようにすればいい
そもそもみんな仕事違うし
それにしても東京感染者ふえとるなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:11:09.07 ID:9WXPv6AC0.net
>>601
一時支援金は申請翌日にステータス変わり、申請から3日目に振り込まれた

月次支援金四月分五月分は申請から5日目でステータス変わり、申請から15日目に振り込まれた

月次支援金六月分は申請から14日経過したが全く動きなし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:26:03.01 ID:TmFA9LXm0.net
データ形式の注意事項
画像添付の際には、下記についてご留意ください。

スキャンした画像だけではなく、デジタルカメラやスマートフォン等で撮影した写真でご提出いただけますが、
細かな文字が読み取れるよう鮮明な写真の添付をお願いします。
各データの保存形式は画像(JPG、JPEG、PNG)、又はPDFのみとなっております。
書類は1つずつファイルをご準備ください。
添付できるデータは、1ファイル10MBまでになります。
iPhone / iPad(iOS 11以降)をお使いの方へ
iOS11以降では、画像のファイル形式が「 JPEG 」から、より高効率な「 HEIF 」が標準となっています。
最新のOSバージョンで証拠書類等を写真撮影した場合、「 HEIF 」で写真がされますが、こちらのファイル形式で保存されたデータを電子申請に添付することはできません。
下記の解決方法により、「 JPEG 」で保存され、電子申請に添付することが可能となります。

〈解決方法@〉
iPhone / iPad 設定 > カメラ > フォーマット より、カメラ撮影を「互換性優先」に変更をいただいてから、添付書類を撮影してください。
〈解決方法A〉
iPhone / iPad 設定 > カメラ > 設定を保持 より、「Live Photos」モードをオフに変更してから、添付書類を撮影してください。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 01:38:57.44 ID:9dR56hJD0.net
特例だけど

早かったぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 02:21:32.35 ID:miv6Ox8d0.net
>>6
条宝塗ンクス

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 04:02:58.33 ID:mliW5Cf60.net
不正受給してる飲食店通報するにはどうすれば?夜中の2時まで酒出してさわいでるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:45:32.61 ID:C1PsgAC70.net
>>608
警察へ通報する人が多いってニュースでやってたが
とりあえず保健所にチクるのがいいんでない
フェイク貼り紙貼って不正受給もしてそうなら給付元

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 08:20:49.45 ID:mzRHtJGf0.net
漸く一時支援金振込完了になったから月次支援金を今日手続きした
でも売上の対象を変える必要があったから結局基本申請になっちゃったけど
(それも今日気づいた)
でも基本申請も一時支援金の申請の時使ったデータそのまま使えるんだな
もっかい税理士事務所とか行かないといけないとか思ってた

なので4.5.6月一気に申請したよ
一時支援金は80日で振込まれたけど、月次支援金もそれくらい見とかないと
いけない感じ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 08:26:34.75 ID:6dPXL0Cs0.net
そんなこと聞くやつ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 09:46:54.22 ID:R3c9Jkk70.net
国保の減免も考えたけど、流石に去年から3割減は無いわ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 09:57:03.36 ID:S0ZGSb6W0.net
月次は忘れた頃に振り込まれてるんだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:04:27.34 ID:ezemUt6q0.net
忘れるわけないだろ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:06:20.87 ID:F4xJ8bEZ0.net
6月18日に45月分申請。今日も何の変化無し。
コールセンターネーチャンに電話入れてみた。
一時支援金から90万件の申請があり現在52万件には振り込みが終わってますので、、、、

一次支援金の方は、汗、そこはわかりませんが、少しずつ動いてますが、わかりません、、、

日本って適当な国だな!w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:07:45.87 ID:+IOwFbGE0.net
>>610
そのくらい見とけばいいと思うよ
現実的にはもうちょい早いと思うけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:33:12.66 ID:1hJu/4rN0.net
>>615
1ヶ月動きなしなん?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:55:12.21 ID:Kj5T2Eo20.net
>>610
基本は緊急時振込時短用

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:57:37.96 ID:HmZ0JZUd0.net
4.5月はとっくに振り込まれたけど6月分はいつになるか分からんね
都の申請はとりあえず4.5とやったけど変化ないわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:28:33.75 ID:oalipqcX0.net
>>615
たかがバイトのねーちゃんを日本代表にするなよ
お前がオリンピックで100m走に出て日本てクソ遅いなて言ってるようなもんだぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:32:59.34 ID:BeOIPiou0.net
コルセンの姉ちゃんが全体把握してる訳ねえだろうに
この程度の世の中の仕組みが分からない奴がまともな経営できると思えんわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:41:17.63 ID:Oxj7MKnd0.net
それにしても審査の進み具合が異常に遅いね
中の人相当辞めてる気がするわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:42:57.60 ID:F4xJ8bEZ0.net
>>620

そーやって電話してみて!w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:50:07.74 ID:LoBr+6qp0.net
というか、今週ほとんど動いていないような。
なにかトラブルあったのかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:52:21.70 ID:SeQtpIkq0.net
4月と5月、同日に申請して
5月が振込完了になっているのに、4月が内容確認中のまま
の人って結構いるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:01:12.53 ID:a0b/H3Lz0.net
4〜6月分まで入金済みも居るのにな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:27:13.68 ID:bq02gUSx0.net
>>625
今週4月分振り込まれたけど
5月分のほうが1週間ほど早かったよ
ハラハラした
初日基本申請、東京、不備なし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:46:27.67 ID:BER1qTNE0.net
東京都の月次申請した人いる? 着金まで早い?
まだ、国の給付決定はがき届いてないから、単月(30%から50%未満)だけ先に東京都申請すべきか迷う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:10:50.01 ID:cpUZ7vUK0.net
>>583
ありがとう
ってことは7/5申請のうちもそろそろくるかな
くるといいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:41:15.27 ID:Cu3jX7nD0.net
5月が火曜日に振込手続きになって今日振り込まれてた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:58:43.47 ID:F4xJ8bEZ0.net
一番、腹が立つ件
委託業者のデライト、電話は半月出ずに過ごしてる事

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:59:18.88 ID:I5qnCPTU0.net
申請から1ヶ月目にして4月の不備が来た

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:11:24.32 ID:IpQA8jWJ0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:20:22.12 ID:kRnnFoxI0.net
こことかツイッター見てるとようやく月次の審査に本腰入れ始めたものの
申請日順じゃなくて目先の申請分から1個ずつ審査に手つけてそうだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:38:33.71 ID:kZbpKk8V0.net
>>634
持続化給付金の時もそう。
初日申請が一番待たされた。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:56:01.93 ID:JsijdLyP0.net
月次支援金が1番またされたな。ステチェンまで3週間
家賃給付よりもかかってるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:21:58.26 ID:UJpmJvom0.net
ステ変から2日、今日も振り込まれてませんですた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:27:21.34 ID:Wt2RTmYS0.net
簡単申請の不備って何の不備?同意書くらいしか間違えるものないよね?取引先の不備とかもあるの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:41:51.58 ID:6dPXL0Cs0.net
>>638
地域的に宣言出てない月だと申請区分が一致しない不備もあり得るよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:43:45.83 ID:612OIbL20.net
今週月曜に申請して、今振り込み手続き中だった
一時振込済み、新規特例、なんか拍子抜けだわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:56:15.09 ID:bq02gUSx0.net
>>637
3日目だよ、きっと
月曜にステ変わって木曜に着金

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:07:58.83 ID:IPXcUbEC0.net
>>637
中2日だから、少し待て

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:10:32.73 ID:RzjNs6W40.net
それにしてもおっそい、18日申請だから土日更新無しの1ヶ月放置確定。これで不備ありましたー、基本からやり直してくださーいみたいになったらキレるわ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:11:02.84 ID:IlVeptZ60.net
特例じゃなく一般的な申請方法で申請してるのに

「開業・廃業等届出書等に記載の開業日が【2021年1月1日から同年◯月31日の間】であることが確認できません。区分を確認しろ」て連絡きたんだけど
まじで大丈夫なの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:21:28.98 ID:RzjNs6W40.net
>>644
大丈夫じゃないよ、問い合わせてキレていい案件でしょそれは。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:24:31.10 ID:rHOt82tV0.net
>>0639 本当、一時支援金を給付されたから月次を申請したら誰でも貰える給付だと思っているのが凄い、対象要件にそっていないと無理じゃねぇ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:32:32.98 ID:IlVeptZ60.net
>>645
キレはしないけどびっくりした

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:44:22.79 ID:l2U6Iorr0.net
申請に入力してる事でもわざわざ聞いてくるから腹立つな
書いてある事をわざわざ電話してきて確認するってなんなんだよ!
見れば分かるだろ!その間、不備とかで止まってるんだろ!しっかりしてくれよ!と流石に声を荒らげてしまった。
なんかドンドン嫌な人間になっていってる気がする…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:02:12.00 ID:X5w7cdp00.net
結局、6/16初日の午前中までに申請しとくのが正解だった感じだな。
(全員じゃなくて、基本的にって意味で)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:04:00.61 ID:MAbsr8Az0.net
>>648
もともと嫌な人間って感じがする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:26:26.63 ID:l2U6Iorr0.net
>>650
そういう気持ちも芽生えて更に落ち込むっていうね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:31:57.02 ID:9VqrBvS80.net
5月分
6月22日申請
一般

今日 午後に振り込み中になったよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:33:22.17 ID:MjEGyyDw0.net
>>644
マジで?
TVで出てた通り
ネイリストにタクシー開業届出せとか言ってるレベルと同じやなそれ

中企庁と議員にも連絡した?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:40:57.22 ID:7oswq1fF0.net
4.5月同日申請、提出書類は全く同じ物
4月は不備連絡、5月は振込完了
何がどう問題なのか、不備なら5月が通ってる意味が分からん。5月も直すから教えてくれと連絡してもうそろそろ一週間近く連絡なし。
窓口連絡してもここじゃ分からんよと。
なんなんだよこれ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:52:42.08 ID:MjEGyyDw0.net
>>654
それってさ、もしかして・・・
何の不備も無いのに不備で突き返して来て

何も修正せずに再添付したら審査通過するっていう
「よくある」現象かもしれんぞ・・・。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:00:00.74 ID:l2U6Iorr0.net
>>655
そんなことあんの?
同じ書類でもう一回アップしてみようかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:10:16.47 ID:F4xJ8bEZ0.net
>>620
それよりお前、毎回、次々と人の書き込みにガヤ入れる専門だけどイライラするわ。
その性格は持って生まれたものなのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:10:58.15 ID:MjEGyyDw0.net
>>656
実はよくあるんだわ。
そういう事務局だよここ・・。
何の不備か分からんていう不備本当に多いからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:11:40.93 ID:MjEGyyDw0.net
>>657
ここは24時間監視してる単発荒らしが湧いてると何度言ったら・・・。
相手にしちゃダメだって

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:39:51.58 ID:VL65GvFI0.net
4月と5月と6月を別の人が審査したならどこからでも不備が来る可能性はある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:41:37.83 ID:oalipqcX0.net
>>657
次々と人の書き込みにガヤなんか入れてねーけど笑
バイトのねーちゃんを日本代表にして日本て適当と言ってみたり訳のわからん妄想で攻撃してきたりヤベーなお前
そもそもここの書き込みみたら18日申請はまだやって分かるやろ
わざわざ審査に関係ないコルセンに電話した所でなんの意味も無いのにただただ邪魔してるだけじゃねーか
その性格の悪さは生まれ持ったものなのか?笑

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:44:35.87 ID:GvKB9Vrf0.net
>>537
よー生きとるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:02:47.50 ID:SbXudPcF0.net
Twitterで月次支援金についてアンケート取ってる人いるけどみんな10万じゃ全然足りてないという意思が現れててちょっとワロた。そりゃそうだよな。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:11:35.35 ID:JEjPSNdD0.net
遅すぎる
もう1ヶ月経つやん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:17:43.50 ID:hUstM3y50.net
>>6
常宝塗ンクス

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:29:45.78 ID:r0f+kdbg0.net
>>659
単発荒らしよりデロ憎しクレーマーおじさんの自演の方がウザくないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:48:40.26 ID:hFPQwC6J0.net
>>661
嫌われ者の典型だな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:28:42.65 ID:a5TD97U40.net
10万なんか家賃で消える人多数じゃないの?俺でも半分は消えるわ。飲食店の協力金並に毎月100万出してくれよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:58:06.18 ID:C1PsgAC70.net
>>668
駐車場もあるし10万じゃ足りないわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:17:38.89 ID:MjEGyyDw0.net
>>668
同じだよ
事務所の維持費もう嫌だ賄えん

あとさ>>666の単発だけど
毎日デロおじデロおじって
一日中単発レスして荒らしてるみたいだけど
これ何?ここの名物なん??
なんか怖いんだけど?何これ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:30:55.24 ID:r0f+kdbg0.net
>>668
家賃は10万超えてる
でもないよりマシ、ありがたい
一時は2月だけ、月次は5月だけ該当でモロ緊急事態宣言の影響くらってる@都内

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:32:33.27 ID:r0f+kdbg0.net
>>670
デロヘイトの変な名物野郎おるやん
知らないなら幸せ者
本人じゃないなら黙ってた方がいいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:39:53.16 ID:dFgZFOqC0.net
YouTuber牧野谷氏の最新動画見てると怖いぞ、やっぱり当月が過去の一時や月次が給付対象だったとしても毎月適応されるとは限らないとからと、牧野谷中小企業診断士は言ってるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:41:37.07 ID:MjEGyyDw0.net
>>672
えっ
速攻本人粘着して絡んできた・・・怖いよう助けて誰か

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:02:53.03 ID:WGDqMs890.net
またデロおじか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:03:08.34 ID:RvgwOuNw0.net
ユーチューバーやブロガーの話は結構です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:10:47.48 ID:r0f+kdbg0.net
ティフブレアに一票
なにしろ手入れが簡単だろう
ちなみにうちは前栽にはリュウノヒゲ
裏はティフブレアという和洋折衷ですぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:16:14.81 ID:cpUZ7vUK0.net
>>673
自演乙

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 22:19:35.06 ID:o23VFRdc0.net
>>658
同じ書類そのままアップしてみた
どうなることやら

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:31:04.01 ID:rlZFzDEk0.net
>>670
名物とかじゃ無くて
なんJやらvipとかにもいるような異常者だから
触るの厳禁

>>671
東京はずっと緊急事態だので
影響モロ被りだから
そこら辺は審査通り易いってのはあるだろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:50:01.58 ID:CtrNd2u10.net
神奈川の上乗せは個人25,000/月な
飲食の1日にも充たない
わいの涙枯れた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:20:52.01 ID:RF9cH7nG0.net
東京も同じだな
4〜6月だけのようだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:22:26.88 ID:daPMnEZz0.net
大阪の上乗せ横出しともに酒販業のみ...

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:25:50.73 ID:daPMnEZz0.net
>>673
なにを当たり前のことを

何のために>>30の表がある

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:38:59.83 ID:6JLEBbJ80.net
大阪の0円は、ちょっとひどすぎるわー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:47:00.50 ID:daPMnEZz0.net
>>685
6月はイベント関連に対しては東京よりも重たい日本で1番厳しい措置取ってたのにな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:05:27.06 ID:GSDsPUXk0.net
土、日はステ変ないんだよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:15:56.22 ID:EiWTlvh10.net
>>673
この人は集客目的でいつも大袈裟に煽るだけ

この人のオフィスってレンタルオフィス 実際は自宅おじさんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:47:51.61 ID:TEUXzbtn0.net
YouTuberって結局は集客目的なだけなの? 嘘ばっか、って事かぁ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:12:40.02 ID:gHo34K3x0.net
土日も一次二次の審査やってんのになんで最終審査はやらないの?全然危機感無いよねゲロイトは。審査詰まってんのって最終審査だろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:15:15.09 ID:gHo34K3x0.net
ツイッターのクレイエルさんの方がガセばっかり流すCCのウンコ共より100倍有益な情報くれてる。もうCCはいらないよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:32:24.74 ID:0zOBwGiA0.net
誰やねん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:43:36.68 ID:U1h567rm0.net
今って「振り込み手続き中」から振り込みまでの期間も伸びてる?
ステ変から4営業日じゃ振り込まれないかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:49:48.22 ID:RkxAgZgS0.net
>>693
営業日、中2日で振り込みあるよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:20:14.65 ID:/fYYe0+H0.net
グレートリセットにより今後も経済破壊は続く。未曾有の大不況が訪れ、多くの富は収奪されて行くだろう。

経済の大幅な縮小は人類にとって死活問題だが、それにより環境保全や気候変動の改善が期待できる。

今後は人口爆発、自然と調和の取れた経済活動が重要なテーマであると言えよう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:31:33.16 ID:2gcmBW3M0.net
不備ある方が異常だよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:41:04.13 ID:ucD5IIPC0.net
審査する会場って複数あるんだな
だから4月と5月の結果が違う?審査結果は共有しないんかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 13:28:23.42 ID:/WAVzXPu0.net
>>695
グレーディングオブリセットな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 13:30:31.53 ID:tOWam2u80.net
初日付近組でまだ振込ない人いるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:34:39.21 ID:OmcPPlwR0.net
6月分が変わらないな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:37:06.46 ID:q4uc6HxF0.net
ただいま条件を満たす5月で申請だそうとしている白色個人(簡単申請)だが、
これ、2021年は対象月以外も含め毎月の月別売上入力が必須なの?
何の意味が?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:45:53.38 ID:IQ+ik40e0.net
それどころか翌月も反映されずに全部入力させられるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 16:12:25.76 ID:KX2gj4s30.net
月次支援金 初日組 4月分・5月分 6月16日申請
5月分が申請から22日かかり7月8日に入金
同じ6月16日に申請した4月分が7月16日お振込み手続き中に
ステータスが変更された
申請から一ヶ月、長期放置
6月分申請は7月1日(申請内容確認中)
恐らく長期放置になるだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 16:58:41.78 ID:wScRg5qs0.net
>>701
白でも簡単でも2021年は1月から対象月まで全ての月の売上の入力が必要

意味は、詐欺防止
きちんと記帳してることの確認

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 16:59:52.14 ID:wScRg5qs0.net
>>702
少なくとも入金完了のステータスになるまでは次月以降には何も反映されないね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:10:43.11 ID:xJNL885p0.net
今日16時台
4-5月分の修正依頼きた
仕事してるみたい
ちなみに6/17申請

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:54:25.79 ID:naapHgC10.net
振込みのステータス変わってない方は、一度見に行った方がいいよ。

4日前に入金されていたわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:09:54.57 ID:TtCERMVv0.net
4日も前に振り込まれてステータス変わらないなんて、そんな事あるかい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:11:52.58 ID:TtCERMVv0.net
もしかして
お振込み手続き中 から
お振込み完了 か?
そんなの随分先だよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:34:38.22 ID:wVN5z1cH0.net
>>704
それサポートセンターに問い合わせたけど、対象月だけ打ち込めば良いって言ってたよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:51:00.40 ID:REylFA620.net
一件2分の作業なのに、
何故こんなにチンタラやってんのか
10人いれば捌けるだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:55:14.46 ID:REylFA620.net
コロナ始まって、
税理士や行政書士と話す機会が増えたけど
この人達はまともなサラリーマン経験がないから
能力が無職と大して変わらんのがわかったな。
全員ではないけどね。

知識はあるのかもしれんが、ビジネス能力を鍛えるべきだぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:57:36.32 ID:RF9cH7nG0.net
>>710
マジでか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:59:11.35 ID:5WqR0zqf0.net
>>710
どっちやねんw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:02:19.25 ID:vepikYvz0.net
>>6
丈宝卜ンクス

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:07:03.05 ID:TtCERMVv0.net
嘘とか正しくない情報は不備を誘う嫌がらせなのか? こうなるとこのスレも問題あるよなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:11:16.36 ID:HVsVniqZ0.net
>>704
2021年を1月から入力する意味は今回の給付では皆無だけど、バカ政府は必須にしそうだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:14:10.97 ID:tOWam2u80.net
事前確認あれだけ厳重に、人によっては何万も払わせて必須にしといて、さらに簡単申請とか謳っといてこの遅さはないよな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:15:21.58 ID:HVsVniqZ0.net
>>718
まじでそれよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:17:05.22 ID:RF9cH7nG0.net
おいおい
>>704>>710
どっちが本当なんやww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:17:28.36 ID:wVN5z1cH0.net
>>713 >>714
先週木曜に0120211240で電話で
白色なんですけど、売り上げ打ち込むところ対象月だけで良いんですよね?って言ったら
はい、対象月だけでいいですよ、って2回聞きなおしたけど。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:18:03.56 ID:daPMnEZz0.net
>>710
ンなわけあるか!
いかなる場合も省略できないって書いてあるのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:19:53.45 ID:daPMnEZz0.net
>>710
もしかして一時支援金のときと勘違いしてるとか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:20:19.90 ID:wVN5z1cH0.net
心配やったら聞いてみたらいいと思う。
俺は2回も聞きなおした。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:20:57.77 ID:slo0qCK20.net
簡単申請は申請に関する書類添付が簡単なだけで審査は普通通りだから早いわけじゃない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:25:08.33 ID:daPMnEZz0.net
>>724
今、見直したら文言変わってるわ

いかなる場合も省略できないのは対象月のみに変わってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:28:13.51 ID:5WqR0zqf0.net
>>722
いかなる場合も省略不可は対象月(←これは当然)
いま議論になっているのはそれ以外の毎月も必須かどうかだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:32:54.61 ID:EiWTlvh10.net
白色は怪しまれる対象の筆頭だから毎月記入したほうがいいね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 19:43:36.95 ID:5WqR0zqf0.net
>>724
先週木曜に電話確認したのはわかった
で、それで申請してみて返答待ち(=okとも不備ともなってない)ってことだよね?
また結果わかったら教えておくれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:18:02.60 ID:daPMnEZz0.net
>>727
だから、必須じゃなくなってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:20:49.99 ID:UUsccW4C0.net
各月の売上くらい、入力に時間なんてかからないだろ。

不備に敏感なくせに、そういとこ楽しようとする性根がね糞なんだろうなw

入力の有無により、どちらが不備になり易いのかも判断できない無能な事業者さん。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:38:46.02 ID:yythl+R50.net
>>731
出た出た。口悪おじさん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:11:15.87 ID:xAkjps9t0.net
飲食の皆さんさ、業態替えとか検討してる?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:16:33.32 ID:utV47fAV0.net
>>673
動画見たけど
ワイなんかひ孫請けのフリーランスなのに
旅行会社→大手広告代理店→制作会社→ワイ
その証拠を用意しとけって言ってたな

制作会社とは親しい付き合いがあるから
最悪、土下座して
「代理店と仕事してると証明できる資料ください」て言えるかもしれないけど
普通は上流の流れは末端フリーランスは証明できないよ
7年間、ガサが入りませんようにw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:58:13.06 ID:RF9cH7nG0.net
そういう意味では東京都は無敵やな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:43:43.78 ID:6HNc+GNG0.net
中小企業診断士なんて偏差値40の大学でも合格するゴミ資格

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:10:43.74 ID:c6UkwKjk0.net
税理士もそんなもん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:11:23.14 ID:XV4aus9b0.net
>>734
自己レス

考えてみたらプレゼン資料やメール1本、社外に出すわけないわな
電話で口頭で答えてもらうしかないけど
うちも制作会社も7年ももたないかもw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:48:39.39 ID:MR1wEyLg0.net
>>738
このスレッド読んでみ。持続化の時から被害出てる。
事務局の個人情報に対する意識と扱い方がよく分かるよ。
https://twitter.com/oDIx3XZEptvIPLm/status/1415952482853785601
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 02:43:33.47 ID:XV4aus9b0.net
>>739
ひどいなこりゃ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:04:27.24 ID:1YC0trmP0.net
月次支援金の申込みだけど、ヤフオクやメルカリでの転売事業でも申請することは出来る?
出来る場合、2019年の対象月と同月の取引先以降になんて書けばいいの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:17:13.30 ID:ehM3ho1/0.net
>>0741 生業としてか雑所得としてかそれらに基づいて申告してるか?先ずはここを証明できるか?じゃん、下手すると今後税務署に痛くも無い腹を探られ追徴課税もあるかも知れんぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:49:24.37 ID:t4P/EPDB0.net
>>741
確定申告してるのかな?
主な事業としての取引なのかな?
事業として営んでいるなら「古物営業. 古物商許可申請」はしてるんだよね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 07:37:52.62 ID:xB5GRyds0.net
>>731
必要か必要じゃないかでいけば必要ないんだから入力しなくて良いだろ
ただ行政はそういう無意味な事させるからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 07:42:40.11 ID:V+1pu+Jh0.net
ずっと売上0みたいな人は入力したくないんだろうと思う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 07:48:12.13 ID:gKUhT3rK0.net
本当に国民助けたいなら1円でも売上下がった事業者に一律で500万ぐらい支給しろやカス国家。不正受給者には問答無用で一律死刑でよろしい。10万もらったところでどうにもならず死の宣告されてるような困窮者もいるだろ。やることがケチ臭い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:17:17.76 ID:/cKptd8p0.net
>>734
元請けが出したペーパーとかPDFとかの仕様書とか図面とかマニュアル等の資料ないの?
請求書に案件タイトル入ってるだけで充分だと思うが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:19:01.85 ID:EonVc8s90.net
>>718
最強クラスは10万 フルサポ&修正資料も作成、土日対応可能
プレミアクラスは5万 サポート&自動修正、土日対応可能
エコノミークラスは3万 サポート&指摘
標準クラスは1万 サポート&指摘

乞食クラス0円 右から左へ流すだけ


0円なんか作るから、変なもん増えたんだろうな。
自ら自爆してるやんけ運営

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:29:49.15 ID:T7bAbCT60.net
>>737
それはない
お前相当馬鹿だろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:33:21.25 ID:/cKptd8p0.net
>>741
事業でやってるなら申請することは出来るけど審査に通らないような気がする

業務用品売ってるわけでなく一般的なアクセサリーとか服だとかパソコン用品みたいなもん売ってるということなら

通販は対面営業ではないBtoCなので選べるのはY-3区分だけになる
対象措置実施都道府県の個人顧客向けに販売を継続的に行ってる必要があるので、発送リストとか揃えとけば宣言地域が多かった5月なら通るかもしれんね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:43:07.02 ID:/cKptd8p0.net
つづき

Y区分のときは仕入先を書くことになってるので、転売品の仕入先を書く

個人名はダメで、屋号である必要がある
Alibabaとかで仕入れてるならそこの会社名と住所と電話番号を書けばいいわ

けどヤフオクやメルカリなんて販売対象地域が絞れてないし、対象措置の影響も証明できないから通らないとは思うよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:51:18.81 ID:VpbwomDn0.net
>>751
はっ?何で転売ヤーが対面営業に該当するの
人流減少の直接的な影響なんてないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:11:47.63 ID:/cKptd8p0.net
>>752
だからさ、対面にならないってその前に書いただろ
対面ではないB to CはY-3だけ

措置実施による外出自粛によりオシャレなお洋服を買わなくなったりパーティーグッズを買わなくなったりってことがあれば影響ないわけでもなかろう

相当な証拠準備なしに通るとは思えないし通っても五月だけじゃないかというのが自分の主旨

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:24:14.24 ID:t4P/EPDB0.net
>>748
0なんてないよ
事前確認機関が無料な機関なら運営から一件1,000円
有料なら出ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:38:55.14 ID:/cKptd8p0.net
むしろ独自有料を認めたことこそ悪手

高い報酬貰うためにグレーゾーンやブラックを通す輩士業が増えて運営の管理下でなくなってしまった

元々、大阪独自でやってた事前確認方式でも士業の報酬は運営から3000円/人だったはず
なぜ1/3になり、しかも10人以上相手しないと0という謎ルールになったかは不明

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:03:06.63 ID:VpbwomDn0.net
>>755
いやいや事前確認した申請者が30人以上受給してはじめて
1件あたり1000円が支払われる。29件だったら1円にもならない
事務局のバイト君の時給にも及ばない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:04:06.46 ID:/cKptd8p0.net
そうだった
ごめん、書き間違えた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:28:30.10 ID:t4P/EPDB0.net
>>756
一件15分程度 効率的にやれば4件 余裕持って3件は可能じゃね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:47:15.70 ID:gTtqGoyX0.net
>>741
転売ヤーが申請出来るわけないやろ
滅びろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:04:06.06 ID:/cKptd8p0.net
>>758
予約受付、効率的にやるための前準備等もあるので単純計算できないし売れっ子の士業の人が手を出す報酬の仕事ではないので
暇を持て余すくらいなら社会貢献しようって感じじゃないかな

きちんと帳簿付けてる人ばかり来てくれたらいいけど、帳簿って何ですかとかコールセンター代わりに質問されたり、下手すりゃなんでダメなんだとか逆ギレされたり面倒も多そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:06:06.19 ID:qWDfG1Ai0.net
過去に持続化・家賃支援・一時支援金・月次4・5月の申請やってんだから
S級事業者・A級事業者・B級事業者・C級事業者・ドクロ事業者ってランク付けして
俺みたいな優秀なS級事業者は申請ボタンクリックした瞬間に振込まれるようにしとけよ

7月1日に申請した6月分が全く変化無し
申請順にチェックしてるならいつになるか分からん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:15:40.56 ID:+g3gbzPq0.net
>>761

俺んとも一緒。

5月分は、6/17 午前申請で今月初めに振り込まれたけど。
6月分は7/1午前申請で全く動きが無い。
来週に動きなかったら時間が長くかかりそうで支援金じゃねぇーわ。

糞政府のお陰でコロナと国に殺されるわ、誰か財務省経済産業省に火炎瓶でも打ち込め、マジな話が
腹たってしやーない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:06:56.97 ID:bmNEs1UR0.net
4月も進んでないのに6月なんていつ貰えるやら

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:26:37.01 ID:NB3Qazxi0.net
遅出しの禿ラマンは3ヶ月分入金済みなんだよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:46:29.84 ID:nYjACrCm0.net
>>762
通報しました

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:53:33.24 ID:ON7bD3JX0.net
>>765

でた自分が正しいと思う、自衛団みたいな基地外。早くあの世へ行ってくれ。このコロナ禍で皆んな生きるか死ぬかみたいなもんなんだから。
お前、自営でも商売人でも無いやろ。

頭にウジ湧き過ぎ(爆

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:08:10.66 ID:vp0zxdRA0.net
申請内容確認中でTweet検索するとまだ全然もらえてないな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:12:26.09 ID:MO0oxaIE0.net
今日もまた始まるのか
すべてがブーメランすぎるんだよなー

記録しとこう
765 12:46への反応
766 12:53

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:13:38.61 ID:FFl+N2lV0.net
少し余裕持たせとけばよかっただけだと思うが…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:17:09.86 ID:MO0oxaIE0.net
>>754
一時のときに確認してくれた行政書士さんのメルマガ読んでるんだけど、まだ@1000円もらってないみたいだよ
国は支援金を全部配り終えてから登録機関に払うんだろうね
ほぼ慈善事業だよね
ちゃんとやってもらって感謝してる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:28:52.39 ID:DQPP1LkV0.net
>>6
丈宝卜ン九ス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:30:35.47 ID:d8+K6q9Z0.net
一時の延長分がどれだけ残ってるか知らないけど、そのせいで全体に遅れがきてたら納得行かないな。
一時の延長分は全部後回しにしてほしい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:57:26.98 ID:XV4aus9b0.net
>>747
制作会社に出向して作業していたんだよね
手元にはテンプレートやフォーマット(仕様書)無いわ

うちが出してる請求書にはクライアント名書いてあるけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:29:31.63 ID:1YC0trmP0.net
>>751
詳しくありがとうございます。やはり厳しいか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:33:34.39 ID:t4P/EPDB0.net
仕入れして販売する事を「転売」って言っちゃうのかw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:37:04.29 ID:pJMXQcN30.net
まあ怒る人の気持ちもわかるよ

俺も年間1000万円くらい納税してきてるのに、たった20万円配るだけこんなに手間と時間がかかる
アホらしい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:02:21.22 ID:3MuzALAv0.net
>>776

腹も立つよ。税金なんか納付期限過ぎても納められなかったらどんな事情あっても彼奴等差押とか直ぐ強制執行する癖に、いざ税金から出すとなると遅いしセコいし面倒くしやがって、怒って当たり前だよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:29:33.31 ID:MR1wEyLg0.net
ぽまいら持続化の時もそれぐらい怒ってくれてたら
今回はマシになったかもしれんのに。。
みんな電通の時に受給したんか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:45:33.64 ID:ajC3UJPh0.net
このスレは、月次支援金振り込む詐欺被害者の会となりました。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:16:10.79 ID:U7yo7d3F0.net
今週の競馬で支援金全部使ってしまった
6月分はよ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:17:34.33 ID:5iNDn7FM0.net
安易に詐欺をしても今後の人生に見合わないリスクでこんな金額で不正して立件されたりすると馬鹿らしいよ、詐欺で起訴されると何故かどうしてバレるのか分からないがクレジットカードが止められ使えない、そしてローンも組めなくなり家族全員が対象となる事もある。ヘタをすると銀行から借りている住宅ローンを一括返済の貸し剥がしすら受ける場合もある、少額詐欺はバカバカしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:25:00.38 ID:bmNEs1UR0.net
>>775
仕入れして販売するには許可がいるからね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:51:58.86 ID:vp0zxdRA0.net
明日平日扱いか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:10:56.78 ID:OXZBlYav0.net
今日で丁度申請から一ヶ月経過。全く何の変化もなし!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:47:55.30 ID:oG3OrK5i0.net
来週4連休か
今月中に4月5月分も貰えない人多いだろうな

結局、簡単と基本はどっちのルートが正解だったんだろうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:14:22.94 ID:8uQQnQaa0.net
>>785
どこまで信憑性があるかは分からんが
スピードではどちらもあまり変わらんらしいよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:29:43.51 ID:OXZBlYav0.net
これでも凄いよな。
一時月次の対応はバイトの姉さんに任せてっぱなしで、中小企業からの委託のデロイトトーマス、電話にでたのはたったの1週間だけだった。あとはほったらかしだよ。
こんな事が当たり前に通用するんだな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:49:45.39 ID:t4P/EPDB0.net
>>782
仕入して販売するのに許可がいる?

専売品でも売ってるのかなぁ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:51:33.48 ID:UMNdiZ5x0.net
通常中小企業支援はしこたま資料書かせて審査してまともにやれる事業者のみ支援するから、予算は余りまくる。
そして対象者は絞られる。
今回みたいな申請して不備がなければばら撒くことは中小企業庁は持続可給付金が初めて。
なんで潰れかかったクズのために汗かくのか怒り心頭だろうな。
クズがちょこっとポチポチして税金むしるとかあり得ない。
少しくらい黙って待てや!

中小企業庁の本音だな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:54:31.73 ID:OXZBlYav0.net
>>789
またお前か!もー出てくるな!とこれで何回目かよ。
酒飲んで寝ろ!わかったか?寝ろ寝ろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:57:08.92 ID:MR1wEyLg0.net
>>789
税金毟り取ってるのは
中企庁で働いてる公僕やんけ
中学校が夏休みやから言うて
こんなとこ来るな消え失せろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:05:34.32 ID:84NX/xYT0.net
>>789
だからお前は出てくるなって。
粘着おじ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:12:34.37 ID:zlDNqTLG0.net
>>778
多分、電通組が多いんだろ
何割くらいが電通で、何割くらいがデロイトなのか知らんけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:14:18.75 ID:zlDNqTLG0.net
>>762
さすがに、下から2行目はヤバいだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:18:16.82 ID:zlDNqTLG0.net
>>753
例えば、メルカリとかで「コスプレ用衣装」と専門的に販売していて
緊急事態宣言の影響で、コスプレイベント含めて、様々な催事がキャンセルになって
コスプレイヤーからの需要が減って・・・みたいなカラクリなら
「影響ある」といえるかもしれんが、どういう証拠書類なら認められるのか不透明だな
運が良ければ、特に追加資料要求されんかもしれんし
厳しく審査されると、次々に「影響を証明する書類」を求められるかも?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:19:30.57 ID:D3ST4umb0.net
>>794
w
マァ事実だけど。w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:19:21.97 ID:Vy53opAj0.net
>>795
自分で製作したものや新品ではなく、中古を仕入れて販売していれば古物商の許可が必要となるね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:59:48.38 ID:LYUSHQSv0.net
自分が使うためではない目的で継続的な転売取引をして利益を得ている場合は古物商許可が必要である

そして

支援金の給付には継続的な取引をしている必要がある

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 08:45:20.54 ID:KJ+ff85k0.net
まともな事業者なら4,5月分は振り込み手続き中になってるよ。
持続可給付金も最後まで保留されたのは事業者とは言いがたい連中。
商売の実態がわからないから承認しようがない連中だ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 08:58:30.18 ID:ALmRUF3M0.net
>>0799 正にその通り

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:50:27.63 ID:iKSHmAd+0.net
>>800
毎回アンカーにわざわざ0つけんなや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 10:03:40.58 ID:7XITzX2L0.net
申請のトコのアンケートがなんかむかつく
読んでると おまいの営業がまずいから給付になったんだから
事業を立て直すための努力をしろ とかかかれてるよね
確かのそういう人もいるかも知れんがそれはコロナでなくても問題ありだろう
今回はコロナの影響で追い込まれてるんだから仕方ないだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:09:07.44 ID:vVxEJx370.net
俺はアンケート答えてないが振込手続き中になったから安心しろ
時間無いから後で答えようと思ったのに閉じたら終わりで草生えたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:17:05.28 ID:LrB8vJBP0.net
>>780

滅茶苦茶余裕があるんだな。羨まし過ぎるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:22:58.17 ID:sQAvb+x50.net
6月分 7/5申請 もう2週間なのにステ変してない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:24:33.27 ID:6pFqxzOZ0.net
8月もマンボウ出して下さい。
お願いします、愛知。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:31:33.01 ID:Pq/0UO3t0.net
日曜日は最終審査してないから月曜日のステ変は少ないんじゃね?
明日に期待するわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:36:45.94 ID:tkHGPIVf0.net
法人 基本申請 6月本日今、お振込み手続き中 にステータス変わった。7/1に申請です。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:37:55.58 ID:igaOESvy0.net
うちも6/1申請の6月分がステ変したわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:53:28.23 ID:Yus9SsoK0.net
余裕こいて5月分6/25に申請したけど放置プレーすぎるやろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:00:05.22 ID:Wv5PaFxO0.net
>>806
は?そんな期待してる時点でお前の事業終わってんだけど
もうやめてまえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:02:23.48 ID:H32jfdQu0.net
ここまで6月分のステ変スクショなし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:03:38.16 ID:XIaX5wBo0.net
やっと振り込み手続き中になったわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:05:01.69 ID:zglXUDf/0.net
>>808
俺はまだだったわ
事業者を支援して助ける為のお金だから支援金なんだろ?

早くしないと振込まれた時には御霊前になってるがな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:05:35.47 ID:eU4rVinx0.net
7月2日に申請したから、明日にはステチェンしてるかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:07:57.69 ID:FE3YO4xF0.net
手形不当たりの自転車操業事業者がいかに雇用を産み出してるか知るいい機会だと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:12:43.76 ID:Pq/0UO3t0.net
6月分、7/1の日付になってすぐ申請したけどまだ変わらないわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:28:37.80 ID:ESb+TxMr0.net
4月5月、ひと月放置されたけどやっと振込手続きになった!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:30:16.23 ID:eKErL6DN0.net
今日のステ変多いみたいだね。
中2日の振込、連休入るからいつになるか。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:44:13.03 ID:LrB8vJBP0.net
>>817

ウチも一緒やて。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:53:14.50 ID:Pq/0UO3t0.net
ステ変わるのは毎日11時だけ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:54:57.30 ID:h7bwJqJW0.net
>>815
無理だろ
少なくとも来週だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:55:42.79 ID:RBBUxlf70.net
>>819
中2なんだから来週

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:57:09.12 ID:1TSCwC9u0.net
6月分はFXに集中してて申請をすっかり忘れてて1日の2時頃に申請した

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:07:28.12 ID:sctwVI7r0.net
6月19日申請で今日さっき変わった
約ひと月だな…

https://i.imgur.com/hJ0HRiz.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:08:20.57 ID:vWCSxXQr0.net
初日7/1の未明に6月分申請したけどステータスまだ確認中のまま

ちな、基本申請
4月5月も基本申請で7/1の午後に入金済み

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:19:51.28 ID:pO98J4nY0.net
6月分の初日組は簡単申請が多いな 基本はまだかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:23:09.94 ID:FEUbI2RA0.net
すでに振り込まれてても、振込み手続き中のままなんだね。
もう入ってた。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:34:45.52 ID:xq1xrvWt0.net
デロイトの不備ループ問題
国会でも取り上げられてるな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:47:58.13 ID:sB6kWPeo0.net
6月分いい加減申請しないとな
56の雇用調整もまだやってないわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:07:42.08 ID:t1K2JNe30.net
メルカリでも何でも2019年から開業届出してて事業としてきちんと確定申告してれば貰える
中古品や許認可必要なものでもあつかわなければただの小売りと同じ
販売の一つのツールとしてメルカリなりオークション使ってるだけという認識
うちは宣言地域内だから業種はなんであれ影響受けるし実際貰えてるよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:09:50.52 ID:y50M0jWs0.net
>>831
あんたの場合店舗もあるんだろ?
メルカリやオクのネットのみなら支給は無理だろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:13:03.79 ID:s7A+UeXW0.net
>>6
丈宝卜ン狗ス

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:19:01.57 ID:zlDNqTLG0.net
>>831
「主に対面で〜」って条件を満たすのかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:24:57.39 ID:bzpDQ/wn0.net
>>815
2週間後だな早くても

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:34:28.61 ID:iKSHmAd+0.net
>>809
6月分を6/1に申請したって不正受給だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:43:34.43 ID:LYUSHQSv0.net
>>834
Y-3区分は対面でなくて良いし事業者自身が措置地域にあるもないも関係ない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:46:12.14 ID:RWAuESw80.net
今週中にステ変無しなら今までの給付金で一番遅い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:26:25.71 ID:7om+/SsJ0.net
そういえば申請してそろそろ1ヶ月だな
何の音沙汰もない
1件2分で捌けるでしょうが、何やってんのよ
仕事遅過ぎ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:59:27.52 ID:Lkr1C5IW0.net
>>803
同じく

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:14:25.88 ID:zNVponPs0.net
>>836
なんか余裕ないんだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:26:44.45 ID:sctwVI7r0.net
>>803
そもそもID入力任意ですよねあれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:32:53.50 ID:BlzHQYoh0.net
先週16日に申請したけど、どうせステータス変わるの
最低でも一ヶ月先だろうし、全然チェックしてない
行政ってホントやる事遅いけど、徴収する側になると光速のスピードで
手続きしやがるもんな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:06:01.33 ID:ajQlBmge0.net
>>811
こんなとこでいきなりマウント取ってる時点でお前は人間として終わってるんだけど
もう人間やめてしまえ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:18:13.28 ID:CL6L57V50.net
デロイト電話に出たのは申請開始から1週間くらいだけだったな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:24:48.31 ID:tinKzn260.net
6月分初日に申請したけど遅えー。
3週間経つぞ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:25:08.34 ID:PxGfTHbG0.net
え、今って電話に出ないの??
保留流れっぱなし?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:25:46.19 ID:PxGfTHbG0.net
>>846
うちは今日ステ変したから、もうすぐだと思うよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:30:13.95 ID:ajQlBmge0.net
>>847
10~20分位待てば繋がるよ
でも何も解決しないよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:38:51.66 ID:D91RsKH00.net
>>847
苦情殺到してんだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:46:20.23 ID:CL6L57V50.net
電話殺到でも出てたのは6月の25日前後までだった。
その後は全く出ない、または勝手に切る。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:54:52.04 ID:Yus9SsoK0.net
>>851
ガチャ切りはやばすぎw
俺もそのバイトしたいわ
ここの奴らが文句言ってきた瞬間切りまくりw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:03:48.78 ID:rRrFaKfO0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:14:10.00 ID:LrB8vJBP0.net
日本は、ケケ中と現政権与党を潰さん限り良くならんな。
口曲がりやら呆け老人議員次回衆院選では思い知らせてやらんと。下野させるしかない。
益々日本は駄目になって来ている。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:02:14.44 ID:LYUSHQSv0.net
>>848
簡単申請ですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:30:26.58 ID:dSr6f/vt0.net
>>848
ちな何時の申請ですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:48:36.34 ID:PxGfTHbG0.net
日付変わってすぐくらいの夜中の簡単申請です。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:56:07.67 ID:JjpbO9SA0.net
一日に一回ステータスを確認する場合何時が一番効率良いですか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:37.21 ID:LsBeF/n40.net
>>857
宣誓同意書は4月5月と同じものにしましたか?
それとも新たに書き直しましたか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:16:54.18 ID:PxGfTHbG0.net
同じにしたよ。不備来なかった。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:35:29.98 ID:vEW4t7DR0.net
6月18日(金) 18:00 簡単申請(4月・5月分)
7月19日(月) 21:30 4月・5月分、お振込み手続き中になったの確認。
朝から出かけてたので何時にステータスが変わったのか不明。
不備訂正なし
個人事業主

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:02:42.20 ID:LsBeF/n40.net
>>860
宣誓同意書はやっぱり同じで良かったんだね
そこだけ気になっていたから少し安心した
ありがとう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:26:17.04 ID:gWRTs4AZ0.net
7/1に4月・5月・6月分まとめて簡単申請(日付かわった直後)
毎日チェックしてたけど、今日気付いたら全部振り込み手続き中になってた
ちな法人
参考までに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:32:56.78 ID:LYUSHQSv0.net
4-5月申請者が6月中にステータス変わった時も基本申請より簡単申請のほうが1日早かった(金曜vs月曜だけど)から、基本の人も明日変わるかもね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 03:30:07.16 ID:5joyECnc0.net
>>851
それ以降に2回かけたけど普通にすぐ出る
お前がクレーマーだからだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 03:58:59.71 ID:QDMGgD5G0.net
>>865
お前はデロイトこうさくいん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 04:01:04.92 ID:QDMGgD5G0.net
>>865
だろ?w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 05:14:56.09 ID:yy5oRmEm0.net
>>858
12時に見て変わってなければ次の日

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:33:20.94 ID:w5kBGrN90.net
おい、これ今頃知ったんかと笑われそうだけど
タムトモさんが担当してるやんけ!びっくりしたわ!

国会でブチ切れとったな。
この人が持つってことは相当や

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:36:24.12 ID:8rARa2og0.net
>>869
民商系が騒ぐと政治利用されるかた嫌だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:28:30.63 ID:9epx+m+X0.net
ステータス変わらないぐらいでグダグダ言うな
都の上乗せはチェックする側の最終更新日ってのがあるだよ
昨日の時点で最終更新日7・15だっただが
さっき見たら最終更新日7・3に戻ってただだぞ
ステータス変わらないぐらいなんだよ
こっちはステータス退化してるだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:46:21.95 ID:T/uqoSFI0.net
たぶん、8月でもステ変わらない人は、まだまだ変わらないと思う。うちのバイトの子が派遣会社の誘いで支援金の電話業務やらない?って誘いきたらしい。9月一杯まで時給1400円だって…。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 12:01:16.53 ID:E9B6qG990.net
>>871

中華かょww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 12:56:24.71 ID:kshKTqNo0.net
>>864
変わらんかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:04:22.71 ID:0zn25stl0.net
同じく変わらなかった、年内は無理かな
というわけで、東京都中小企業者等月次支援給付金も申請できないね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:04:59.99 ID:QC6QbG5n0.net
6/22申請 4月分:基本 5月分:簡単
7/20 4月分:変わらず 5月分:ステ変(振込手続中)

約1ヶ月放置…つらい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:05:12.27 ID:E9B6qG990.net
>>874
Yところも変わらんかったわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:09:18.29 ID:0zn25stl0.net
>>871
俺なんて「審査中」最終更新日2021/07/01になってるだだぞ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:13:30.19 ID:HSPmQh010.net
審査中 って何?
こんなステータスあるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:22:57.67 ID:yy5oRmEm0.net
6月分 基本 個人
初日組 変わらず

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:26:01.40 ID:pQ0TLRAp0.net
>>878
やっと5月分のハガキだけ来たから東京都のほうを申請しようかと思ってるんだが
なんか怖いな…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:32:14.68 ID:H30wjS/w0.net
6/24 17時初基本申請Y1法人東京4-5月
7/14 振込み手続き中
7/19 入金

7/1 1時同上6月
7/19 振込み手続き中

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:34:06.35 ID:Ftk5dVS70.net
審査会場が何箇所かあって審査が早いとこと遅いとこの会場があるってツイで巨神兵がいってたな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:04:12.18 ID:bHQMgp/A0.net
6/19 4、5月 簡単 個人 白
7/2 6月分 

申請したのですが、全部未だに申請内容確認中です。゚(゚´ω`゚)゚
不備連絡もないので不安すぎます、、
一旦取り下げて基本で申請し直したほうがいいのでしょうか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:48:37.97 ID:G/qpNxcD0.net
>>884
俺も4月5月を6月18日簡単申請青色
まだ内容確認中だよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:49:21.70 ID:7NSiNCCp0.net
>>884
それはトラブルに巻き込まれてる可能性大だから一旦取り下げて、再申請したほうがいいよ
申請内容確認中が1週間以上続く場合は、都度やり直すと吉

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:55:17.84 ID:aH/sVii30.net
6月が振込み手続きになった、7月3日簡単申請
4月5月はまだ時間かかりそうだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:58:17.57 ID:aH/sVii30.net
>>886
なんで嘘を言う?
人としてどうなん、何がしたいかわからん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:01:36.59 ID:yp8Dzk950.net
7月1日なのに動きなし
3日が動いてんのにそりゃないぜ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:17:39.93 ID:SvzEszVj0.net
6/27に4月5月同時に申請
7/20に4月分お振り込み手続き中にステ変、5月確認中のまま

ちな7/1に6月分申請してるけどそっちは確認中

知人が6/18に4月5月申請してんだけどステ変わらんらしい…どうなってんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:18:55.95 ID:w5kBGrN90.net
一時のステータスがやっとこさ完了になり
今週申請した俺は入金9月になりそうやな
絶望的や

>>883
この審査がめちゃくちゃで伸びてるのも
予算から出来るだけ多くの費用をデロイト側が搾取するために
申請者放置してる的な話出てたな
自分たちの利鞘確保のためにやってるんだろうな
まあ現場の日雇いは関係無いだろうけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:20:34.69 ID:w5kBGrN90.net
>>890
審査会場が複数あって
振り分けられた先の審査のスピードで変わってくる

7月に申請したやつでも
処理能力早い審査会場に振り分けられれば
既に入金してる申請者もいる
バラバラのめちゃくちゃな審査

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:21:04.85 ID:w5kBGrN90.net
>>888
単発の病人相手にするなかれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:24:57.79 ID:L+fzP6CN0.net
今から出すのって基本申請がいいの?
多少時間かかるぐらいなら簡単でいいかって感じなんだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:46:18.65 ID:Ftk5dVS70.net
審査員ガチャと審査会場ガチャか。。。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:31:18.60 ID:jy0vqmPQ0.net
>>888
嘘だっていう証拠は??
お前こそテキトーなこと言うな!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:41:04.22 ID:4xkHVB/A0.net
埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金について
7月20日 申請手続等を公開しました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/gaishutsu-shienkin.html

埼玉県民の方は月次が振り込まれ次第
忘れずに申請しましょう!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:42:34.46 ID:6+aS8GVn0.net
>>894
簡単でも振込報告あるし
少し前の基本の方が早いってレスは無視していいだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:44:03.16 ID:LvqMLjmh0.net
今日CCに電凸し上席の人が言うには
・一時支援金は申請者が5万人程度だったが月次は90万人超
・当然審査する人間も足りていない
・毎日終電まで業務している
・土日祝もやってる
・基本より簡単の方が早く進捗してる
・上には改善を要求する
・よって指くわえて待っとけ
                 以上

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:44:32.71 ID:Ftk5dVS70.net
いいなー、北海道は上乗せないよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:45:55.30 ID:mA2KqPJX0.net
2か月分同時に申請すると時間が掛かる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:48:33.97 ID:mA2KqPJX0.net
>>897
少な!!
2.5万って飲食店の半日分!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:50:51.15 ID:4xkHVB/A0.net
>>899
それ50万人の間違い

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html

↑の6/14までが一時支援金の申請数
申請数の増え方にくらべて給付件数の伸び数が遅いから
待たされる日数が増える一方

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:51:12.55 ID:w5kBGrN90.net
>>899
足りてねぇのは
人数だけじゃ無く
審査員の脳味噌もだろw

報告お疲れ様

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:58:28.00 ID:bBWmwAeh0.net
一時、月次4、月次5ともらってきたんだけど次の分でなぞの不給付認定から全額没収なんて鬼畜ムーブはないよね?
やましいことなんてしてないけどそれが心配で毎回申請イライラする

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:32:30.54 ID:/kSNkrik0.net
6月18日に4月5月分申請、7月2日に6月分を申請。

今見たら4月と6月分は、いつもの様に申請内容確認中。
5月だけが振込み手続き中になってる。
この仕組み、まるで宝くじみたいな事なってる。意味不明

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:39:43.33 ID:L+fzP6CN0.net
>>898
ありがとう。
まあ月一時入ってしばらくは持つから簡単で気長にやるわー

908 :899:2021/07/20(火) 17:48:54.33 ID:LvqMLjmh0.net
補足
4月分は4月分チーム
5月分は5月分チームと分かれてやってるとのこと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:08:05.28 ID:bBWmwAeh0.net
>>908
なんとなくそんな気がしてた
なおかつ4月チームが一時のヘルプにかり出されてた予感

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:13:16.28 ID:5Ql1Vjq10.net
4月5月分が同時に振込手続き中になった俺は運が良かったんだな
なお6月分も初日申請なのにまだ確認中の模様

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:16:35.54 ID:ALTk3TEX0.net
>>6
丈宝卜ン供ス

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:29:09.51 ID:eiYQtejQ0.net
>>896
お前最初の頃からいるやつだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:08:28.71 ID:jYFuNGP50.net
>>912
黙れ嘘つき

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:11:10.64 ID:f9iprffP0.net
>>912
いねーよ!
俺は昨日産まれたんだよ!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:27:54.37 ID:uNz9+pWF0.net
東京都の月次はシステムエラーで仮登録もできない。
1週間ほど待ってくれだって。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:55:47.51 ID:0QHlB38n0.net
埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金

出たぞ!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:13:04.72 ID:Rwn8dGFT0.net
>>915
不具合出ようが連休でサボる気満々やんけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:24:02.34 ID:yCzgjc+c0.net
民間委託のクセにお役所仕事並に遅いな(笑)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:28:37.60 ID:yCzgjc+c0.net
忘れた頃にやってくる入金はわざとかな?(笑)
ありがたみを感じさせるために引っ張りに引っ張って入金(笑)

920 :899:2021/07/20(火) 22:44:27.11 ID:LvqMLjmh0.net
あと申請IDの数字順に審査してるってのは強調してたな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:53:17.15 ID:P2hQqs+50.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:57:14.64 ID:+gngfGdx0.net
入金はよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:57:35.04 ID:+gngfGdx0.net
>>914


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:00:42.14 ID:P2hQqs+50.net
産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:56:56.76 ID:bibtGAtj0.net
今週の平日はもう明日だけじゃねーか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 00:23:21.78 ID:T9Zijw3A0.net
>>915
昨夜、夜中に見たら
現在受け付けておりませんって表示で
え?と思って昼間に見てみたらマトモな画面だったのに
アカンのか…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 00:34:43.06 ID:+w9qWobO0.net
ステ変まで2週間か?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:27:30.72 ID:raABD1e50.net
沖縄6月22日申請、音沙汰なし、、

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:26:19.86 ID:RvCS7T3P0.net
7/1申請の6月分変化なし、7月中の入金は絶望だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:27:43.73 ID:5vjaURZW0.net
7月1日2時申請
変化なし
急いじゃいないが先越されると気持ち悪いから早くして

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:32:27.52 ID:nile1AnV0.net
俺が審査員だったら
例えば6月分の申請を8月以降にする奴
売上操作してる可能性が高いから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:33:09.90 ID:nile1AnV0.net
↑俺が審査員だったら怪しむやつな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:43:37.73 ID:S9tR3k3P0.net
>>932
誰も聞いてないぞ
審査員ごっこは部屋で一人でやってろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:08:17.37 ID:uie7Wl5o0.net
>>930
ほぼ同時刻、同じく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:25:41.41 ID:+o4gPGo+0.net
6/23かんたん申請の4、5月分やっとステ変したわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:51:14.77 ID:ITMMhN6T0.net
7/01 4・5・6月分同時申請
7/20 すべて「振り込み手続き中」に
あとで連休前の記帳へ行ってくるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:00:48.79 ID:Eo8DE+WA0.net
>>933
なら今聞くわ

お前らが審査員だったらどんな奴怪しむ?笑

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:02:54.89 ID:b6Sh7ZK50.net
>>937
大人な対応が出来ない
>>933こんなヤツ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:07:25.70 ID:S9tR3k3P0.net
>>937
バカな素人が「こうゆうのが怪しいと思う!」と言い合う人形遊び自体が無価値と言われてるのがわからないかな
暇なだけじゃなくて頭も悪いのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:15:39.74 ID:alJNTrKi0.net
一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
7/19時点
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html

申請件数:102万件
給付件数:55万件

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:40:15.81 ID:J3mRNQmB0.net
>>939
素人じゃないからそこ突けるんだうが
お前頭悪いな
審査員の方がよっぽど素人

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:41:12.22 ID:dKU+LAXY0.net
>>936
どうしてこんな嘘を平気でつけるのだろうか
こんな人間にはなりたくない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:53:48.05 ID:ozbbLmEI0.net
一昨日ステ変分、今日振込なかったわー。
てことは連休明けの来週月曜か。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 13:57:38.17 ID:WAR1348B0.net
>>941
で、外野の支援金の玄人の大先生w がこれが怪しいあれが怪しいとやることになんの意味があるんだ?
何か変わるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:05:27.83 ID:ITMMhN6T0.net
>>942
ほらよ。涙拭けよw
https://imgur.com/a/7ttg5aB
いま記帳行ってきたけどまだ振り込まれてなかったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:20:17.52 ID:zzK6sx2v0.net
>>945
同時に申請したのになんで4,5がそんなに早いんだよw
4,5,6が別部署てのはガセだなこりゃ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:25:50.59 ID:6iLO9NAR0.net
>>945
ありがとう、普通にスクショ求めても面倒くさがられそうだからあえて煽ってみたんだ許してくれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:29:55.96 ID:Zcrou8Hn0.net
>>945
7/1申請って事が証明できてねえ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:35:45.67 ID:W1o70gag0.net
そこはメールのスクショはよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:42:02.10 ID:WAR1348B0.net
>>947
証拠出されてあえて煽ってみたって言い出すの最悪にダサいな
なんで生きてるの

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:47:20.43 ID:ZRQsQ9UK0.net
>>947
消えろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:49:40.91 ID:ITMMhN6T0.net
>>948-949
チッしょうがねえなあw
ほらよ。
https://i.imgur.com/SpG1XQ5.png

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:50:04.03 ID:Zcrou8Hn0.net
6月の申請は7/1以降からしか出来んかったなそう言えば
って事は画像の加工か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:51:38.21 ID:pOO+EVpH0.net
確かに
申請日が分からんな。。。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:00:09.95 ID:VC3pvrwu0.net
>>953
言ってる意味がわからないわ
本人は7月1日に4,5,6まとめて申請と言ってるが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:07:00.20 ID:pOO+EVpH0.net
連休中も審査やってんだろうか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:31:42.78 ID:L8m6GnmP0.net
>>6
丈宝卜ん供ス

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:40:51.60 ID:AhjC5/sB0.net
6月分を7月1日に申請した人は大部分が3週間もほったらかしってことかぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:48:22.52 ID:65lP7dyV0.net
6月分 7/1 午前申請 法人簡単申請

本日ステータスお振込み手続き中に変わった。

5月分は申請後2週間で振込み手続き中になって中2日で入金なったけど今回は、それの1週間遅れで3週間強、下手すると振込み迄、一カ月かかりそうやね。糞遅いわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 15:53:52.10 ID:AhjC5/sB0.net
twitterより
東京都の中小企業者等月次支援給付金

「まあ気長にお待ちいただければと思います」
ワロタ
ワロタ…(原文ママ)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:08:00.61 ID:ozbbLmEI0.net
>>960
スクショ貼ってよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:13:33.24 ID:ePIyMMJt0.net
>>953
高卒知恵遅れ非人かな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:15:40.28 ID:lO34R5xO0.net
月次支援金
本日入金がありました
後は6月分の申請のみです

6月分申請は7月1日AM8時30分頃でした
本日も申請内容確認中のまま
もし7月分・8月分も申請したら
また長い放置プレーだろうな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:40:09.14 ID:65lP7dyV0.net
>>960
マヂかっ、糞やな。税金皆でボイコットやで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:55:34.03 ID:D+tRDC3J0.net
>>960はコールセンターにそう言われたって話じゃんか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:12:54.85 ID:yQP/VDp+0.net
6月分基本簡単7月2日申請やけど遅いな
また特例抜かし始まっとるし
どないやねんしかし
もやしにもやしあんかけでもかけて食い繋ぐわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:16:12.90 ID:9RK1IDb90.net
今夜はバターご飯よー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:27:27.00 ID:H67joKJ00.net
個人なら振り込み時期はあるが、条件満たせば4,5,6,7,8月は毎月10万支給かつ返済無しだからな、これはこれで凄い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:38:48.20 ID:uie7Wl5o0.net
何が凄いの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:43:33.11 ID:JvZg74A00.net
凄く有り難いわけだろー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:05:24.81 ID:IScKqxFD0.net
>>968
2ヶ月連続で45%やがたまったもんじゃない
糞すぎるだろこれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:39:49.92 ID:Q2dI2KZ30.net
事業者向いてないだろ。たかが10
万で必死になってる奴らって

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:46:00.12 ID:EIqePQji0.net
>>972
まーーた同じ事言ってるなこいつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:46:09.10 ID:S9tR3k3P0.net
>>972
それで掲示板で虫みたいな小物マウント取ろうとしてる奴は事業向きなのー?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:54:28.28 ID:pOO+EVpH0.net
>>974
事業者以前に社会に出したらアカン奴やで
承認欲求持て余して拗らせてる奴は害悪にしかならんわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:29:18.28 ID:InO4Xn090.net
本当に困ってる時の10万円は助かるんやで

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:43:01.23 ID:BG2uwYd60.net
7月分の申請始まる前には6月分頼むぜ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:30:01.21 .net
次スレ

【毎月】月次支援金について語ろうPart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1626870528/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:59:12.23 ID:9TyFt+Z10.net
7/2午後に申請した月次支援金、2日ぶりにマイページ確認したら振込手続き中になってたわ
法人、Y1区分

あとは、東京都申請するので給付はがき待ちだけど遅そうだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:27:39.60 ID:maOoHTeJ0.net
参考にだが

7/5に456月申請、個人青特例基本

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:55:39.98 ID:maOoHTeJ0.net
途中で切れてたわ

まぁ書かんでも分かると思うが確認中

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:11:30.09 ID:laBwMk3g0.net
>>972
1円足りなくても手形は落ちんよ。
お前はザコ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:31:47.24 ID:oHOcXSDs0.net
こんな制度に頼ってる時点で情けない雑魚だよね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:39:15.75 ID:yQP/VDp+0.net
10万を笑うもんは10万に泣くんやで
一円でも多く金を集めるのが商人やって隣の姉ちゃんが言うてたで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:41:24.33 ID:BIR+Zib30.net
おまえは人として情けないけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:43:49.70 ID:GKezNU8B0.net
いや〜、仕事早いよなー
申請から今週で3週間たつけど未だ申請内容確認中やわ。明日から祝日で早くても来週に入金。
いや〜ホンマに仕事早い集団に委託したもんやね〜。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:03:34.94 ID:HjCYzmBV0.net
法人は少し早めみたいだねいいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:45:40.11 ID:6+AFe3gL0.net
6月23日 4月分 簡単申請 個人 青色 宣言地域外

21日にやっとこさお振込み手続き中に変わった

貰えるのはありがたいが審査スピードどうにかならんかったんか‥

21日は他の人もかなり動きがあったぽい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:41:58.08 ID:Thcbp+Gy0.net
>>6
丈宝卜んクス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:02:52.05 ID:YpiJKAVO0.net
いま一時が振り込み準備中なんだがこれがどう変ったら簡単申請できますか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:08:47.37 ID:FFb1HXtn0.net
お振込手続き完了

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:12:15.95 ID:YpiJKAVO0.net
>>991
了解 ありがと

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:17:50.47 ID:eAr+LAWp0.net
やっぱり4連休はステータス変わらんよね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:25:15.74 ID:zOJ42nIN0.net
>>993
月曜日に期待やね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:44:15.55 ID:X6dqWiIO0.net
>>993
変わらんな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:06:28.62 ID:jrIzF49g0.net
月曜日にステ変わったら7月中に振り込まれる?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:35:03.39 ID:BliwANE70.net
>>996
無理だね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:40:20.94 ID:9SYzgc4S0.net
>>996
基本は営業日の中2日のはずだから多分大丈夫なはず。今は振込状況よく分からんけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:54:54.81 ID:EdAAEEgn0.net


【毎月】月次支援金について語ろうPart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1626870528/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:55:02.40 ID:EdAAEEgn0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200