2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:26:34.24 .net
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

前スレ
【毎月】月次支援金について語ろうPart5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625129795/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 03:26:11.57 ID:podH+Bfj0.net
脱税ですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:10:43.79 ID:sq0EQ2Kx0.net
上で飲食店が廃業して翌年の確定申告をしないイコール納税できないとか言ってたけど法人でない限り個人破産しても税金の取り立てはあるよ、住居不定になればいいけど持ち家だったらまず逃げきれない、協力金は課税給付金だから確定申告は必要、納税は国民の義務である。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:14:48.09 ID:Faie1wJ+0.net
>>405
必要条件満たせば通る

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:17:29.07 ID:rv1kK6H00.net
高井たかし議員Twitter見てきた
汚名返上だろうが何だろうが仕事しない議員より数段上だな
彼はよくやってるな
我々の為には立憲を離党になって正解だった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:43:24.52 ID:JAYJRtVw0.net
セクキャバで立民から除籍された人か

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:44:14.79 ID:AuK/rlkO0.net
>>398
この状況じゃインボイス制度は延期になるか素案から何らかの改正になると思うがな
そういう運動も多いし

うちも今年はまだ消費税課税だけど2020の売上が1000万切ったし2021も切る予測だから2022-2023は免税

仕入れや外注相手には消費税払ってるのに、自分が課税できなくなったらたまらん
利益は10%消失するし
しかも原価率が9割超える箇所が全部赤字化する

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 07:44:35.55 ID:fUErElRh0.net
簡単申請はシステムバグってるらしくCCの上の人に問い合わせないと審査してもらえないみたいだね。待たされてるやつはどんどん電話した方がいいで、このゴミ企業は早い者勝ちみたいな所あるから。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:09:53.44 ID:DL5wFIwe0.net
>>411
ウチの顧問税理士は延期になると予想してたな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:35:59.27 ID:osX4cqtz0.net
>>386
そこが問題なんだよ
同じ書類なのに月毎でとおるとおらないの意味が分からん
これの確認でまた時間掛かってるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:39:55.51 ID:6EJWrU6z0.net
>>346
なんで初日にやらんのよ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:56:09.21 ID:4Nqgt91c0.net
東京の感染状況が想像以上に地獄でスタッフ集めすら進まないのかな
五輪のためなのか日々の報道も偏ってるしもう何が何だか

振込!振込!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:27:08.60 ID:/9VeX3UI0.net
さっきCCに電話をした。
名前と電話番号は聞かれたがIDは聞かれなかった。
ID言われてもいまどうなっているか調べたりできないとのこと。
ただひたすら謝られて終わり。
なんだかねw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:38:22.25 ID:fUErElRh0.net
>>417
粘ってCCの上の人間出させないとそれで終わっちゃうよ、散々待たされてるんだから上の人間に繋ぐ権利は十分にあると思うんだけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:13:40.24 ID:/9VeX3UI0.net
>>418
そうですか。
アドバイスありがとうございます。
11時に見てみてダメならまた電話してみます。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:35:54.39 ID:5KcrDARc0.net
>>412
またバグ?


持続化と一緒やん
半年放置コースかよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:39:33.15 ID:4Nqgt91c0.net
待てばいずれ進むのか問い合わせ催促必須なのか
後者なら糞めんどいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:40:19.98 ID:5KcrDARc0.net
>>418
この状態なら
もう中企庁に電話するしかないな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:48:20.23 ID:1C2W9NJ90.net
>>412
どこから仕入れたネタ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:52:02.05 ID:gj4Y1qFu0.net
また妄想w
暑さで頭腐ってきたか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:14:20.86 ID:SSV52zvK0.net
初日申請して
今もステ変しない人っている?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:20:46.37 ID:jLqV8BIX0.net
17日申請 白色 簡単 沖縄 ステ変なし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:00:34.52 ID:/9VeX3UI0.net
>>417 ですが、先ほど4月5月分のみステ変ありました。
ちょっとビックリ。
名前と電話番号を聞かれてちゃんと伝えたせい?
最初のオペレーターでは埒があかず、次に出てきた人と話したから?
それともたまたまなのか、よく分かりませんが、お騒がせいたしました。
ちなみに17日夜申請、簡単、Y-1でした。
みなさまのステ変も早くあるようお祈りいたします。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:06:18.94 ID:4Nqgt91c0.net
システム上の不具合はないとのこと
そんなことあればとっくにニュースになってると
単純な順番待ちですっ!キリッだとさ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:06:41.71 ID:CpRP2E+j0.net
初日夕方4,5月基本Y1
昨日夕方と先ほどそれぞれ不備メール来ました
一時で通った資料が一件ちょっとぶれてるからなのか不備の指摘(なぜか4月のみw


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:07:46.08 ID:rgJoUQWN0.net
取引先情報一覧って適当でいいんだな
これのせいでだいぶ遅れたわクソ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:10:34.19 ID:rv1kK6H00.net
17日夕方、簡単申請組
昨日ステ変 
CCには一度も電話しとらん
CC電話説はちょっと眉唾だと思ってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:24:09.04 ID:5KcrDARc0.net
>>428
持続化の時も同じこと言ってるアホがいたわ
結局隠蔽してただけで、システムめちゃくちゃ、
報道されるのにも5ヶ月かかってるけどな
報道されるはず!とか言う人って
どう言う思考回路なんだろうか
マスコミのこと神様とでも思ってるのかなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:28:20.08 ID:5KcrDARc0.net
>>409
この人厚労省のシステムの時も尽力してたわ
また頑張ってくれてるのな
応援してくるわ、当時も丁寧な対応だったぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:37:51.05 ID:bV8wvUqS0.net
システム上のバグじゃなくて取引先入力みたく変な箇所のせいで審査にならないんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:45:50.75 ID:2s84nFfI0.net
>>6
常邦都ンクス

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:53:06.85 ID:ZoLcSO4x0.net
持続化給付金の時は初日申請が混乱して後回しになっていたので、今回はわざと初日を避けて18日の午後に申請した。
確定申告書が薄すぎて判別不能のがあるはずだが、今だ何の動きもなし。
法人 基本申請 東京

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:55:45.69 ID:1C2W9NJ90.net
6月分が振込手続き中になってるのはツイの禿ラマンだけか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:23:09.07 ID:wTLqiCwS0.net
>>418
お前みたいなガイジが作業を遅らせる
お前みたいなやつは何やってもうまく行かないからさっさとやめろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:24:11.57 ID:mkzrZRCL0.net
>>433
おっパブ江南スタイル

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:24:37.48 ID:AAXAv5sH0.net
>>412
こういう嘘を平気でついてここの人間に嫌がらせを手伝わせてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:27:50.20 ID:1+Pph4ss0.net
>>436
順番だから初日より18日のほうが早いということはない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:27:50.53 ID:gcrqAqRY0.net
>>430
適当でいいかは知らんがホントに適当でいいならあそこまでの詳細の意味が分からんよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:35:58.45 ID:5KcrDARc0.net
>>439
今じゃなついわそれw
まあこの人極悪なことやったわけじゃねーし
パブの姉ちゃんすごく庇ってたもんな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:54:01.78 ID:5KcrDARc0.net
>>441
普通はそうだけど
デロイトは違うんだよなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:05:36.66 ID:5bN9Hl/s0.net
雑魚属性は運次第

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:12:33.17 ID:rv1kK6H00.net
基本は順番通りだか担当ガチャは存在すると思う
あと、6月末から受付の特例組の華麗な順番抜かしも存在している
この世は理不尽の塊や
負けへんでー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:24:34.81 ID:DgPW3J+F0.net
>>444
デロおじの君だけが違うんだよなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:27:56.57 ID:5KcrDARc0.net
ていうか
簡単申請でもあの取引先入れなきゃならんのだな
面倒臭えな
携帯か電力会社また入力か。
つか、ステータス変わんねえええええええ
申請できねえええええ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:42:18.96 ID:23EeH/+N0.net
無職ニートの悪あがきが遅延原因

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:55:53.44 ID:49jY2rhe0.net
上の方のレスをまに受けてカスタマーセンターに電話してみたけど、申請後は審議部門にデータが行ってて状況が分からないです。すみません、、と言われた

赤っ恥…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:15:18.67 ID:SySTu/3I0.net
>>450
毎日しつこく電話かけた方がいい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:17:56.42 ID:K8lLlBeZ0.net
月次もそうだけど、雇用調整助成金も遅れに遅れまくってやばいな
解雇させないため自転車操業目的の金なのに出来ないくらい遅れてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:21:27.30 ID:5KcrDARc0.net
>>450
いや、何で恥なのよ?
この審査状況見てたらわかると思うけど
コルセンもバラッバラや

あんたのは本当に知らなくて答えてくれた人っぽいけど
知ってて隠蔽したり
中にはやばい話をポロっと言う人もいたり
愚痴る人もいる

統制取れてない日雇いバイトの事務局だから
皆んなメチャクチャやぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:38:28.23 ID:EPw7tPWT0.net
2日目21時頃の簡単申請で4月・5月が振込手続き中に変わったぞ!
もちろん6月は動かず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:40:58.25 ID:/9VeX3UI0.net
>>454

ワタシは >>427 ですが、全く同じです。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:45:18.46 ID:EPw7tPWT0.net
>>455
やっと初日以外も審査始まったみたいで良かった
不備なのかすら分からない放置はストレス溜まるよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:46:31.03 ID:EPw7tPWT0.net
ちなみに俺は審査状況の問い合わせは一切してない
単純に順番が回ってきたようだ
上に出てた簡単申請システム不具合もデマだった模様

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:49:46.54 ID:EPw7tPWT0.net
あと取引先は特にない職種なんで単なる経費で入力した

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:04:15.42 ID:/9VeX3UI0.net
>>458
ワタシも、実はただの順番待ちだったのかなと思いましたw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:04:27.66 ID:BV0WHsqK0.net
このスレワッチョイにしたらデマ流すアホが減ると思うわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:05:55.01 ID:Z8p4l5gH0.net
一時支援金で不備ループ食らってる詐欺師がここでデロイトの邪魔してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:09:11.11 ID:p0I5oQsy0.net
必要以上にCCに電話しろとか言ってる奴はスルーしとけよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:19:37.82 ID:tUISVxtW0.net
>>441
4月5月分は初日(6/16)申請で5日後にまとめてステータス変わって(持続化や一時支援と比べて)ずいぶん遅いなあと思ったが
6月分は初日(7/1)申請で13日も経ったのにいまだに内容確認中のまま

マジで申請日順にチンタラ審査してるのかもな
そんなことしてたら7月分や8月分なんてどうなることやら

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:29:31.96 ID:ymIS2ftx0.net
7月1日簡単申請先程白色入金された

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:33:12.68 ID:X2mLz3it0.net
>>464
はいはい
スクショも貼れないならいちいちレスしなくていいよ無能

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:12:04.34 ID:VkPHVKKh0.net
簡単申請で6/17に申請したけど昨日不備きました
全部履歴証明書が3月だったからだと思うけど違う理由で基本申請に誘導されますた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:24:16.16 ID:q0Pd66zy0.net
>>460
それ持続化のときから何度も話出てて実際試してくれたひともいたんだけど店舗運営板はワッチョイ立てられないらしい

みんなが嫌ってる当該人物はウザイけどスルーするしかない
猿だニートだゴミクズだとお決まりのセリフと自演をやめてくれたらねぇ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:30:12.93 ID:23EeH/+N0.net
給付金に群がるゴミクズニートとお小遣い稼ぎの底辺労働者が群がるスレ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:37:34.02 ID:Aotm66FC0.net
オンカク音楽家とか言うYouTuber動画で月次支援金は青色申告なら月毎に青色や年商12ヶ月で割った計算白色方式で基本申請なら選べるとか言ってる? 
本当なの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:42:09.55 ID:g9gVPT8R0.net
>>469
その人の動画まえから問題あるよ
音楽家向けらしいけど「とにかく申請しちゃえ」って適当なことばかり言ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:42:52.40 ID:gq9bBVE70.net
>>469
集客目当ての動画視聴に無駄な時間費やすよりも要領読め

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:43:35.93 ID:PCU4j3Te0.net
確定申告でマイナンバーも届けてるのにこれを活用して効率よく支援金配ればいいのに
そしてどうせなら市役所の税務課なんなりに仕事ふってアナログ手続きにしたらこんな混乱なくとっとと支給されとるだろこんな事業

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:46:44.54 ID:Aotm66FC0.net
でも、いい加減な事を拡散してると審査遅れるじゃんか、それ見て申請出す奴がいて不破不備不備なんて人員の無駄といえる。意味ないデロイトの遅延労働

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:11:26.81 ID:2HnSj1dm0.net
4、5月分、6月17日16時に申請
区分Y1簡単申請、昨日7月13日に振り込み手続き中にステ変
皆様のステ変も早く変わるよう祈ってます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:24:58.41 ID:vokMurvR0.net
今日も悪口おじさん湧いてるねー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:25:41.58 ID:1NEHNX1J0.net
>>469
その人中企庁に確認済み
てか青色ならどっちでもできるんじゃないの?
一時支援金はそうだったよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:44:50.02 ID:7DFLcVwh0.net
今回の緊急事態宣言でまた飲食店に最低でも170万が吸われるのかー。
いったいどれだけ金ばらまくんだよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:08:24.90 ID:Aotm66FC0.net
俺は法人の青色だからどっちが使えても有難いけど何か青色申告者は都合よく変えられるのおかしいと思うわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:09:17.46 ID:wWMpJFOp0.net
>>469
選べるよ
申請の手順のPDFにも明示されている

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:14:28.93 ID:AuK/rlkO0.net
>>469
持続化給付金や一時支援金から供えられてるそのルールの成り立ちと、月次支援金の制度詳細と申請要領と申請手順書とを読む限りそれは可能なんだけどコールセンターに質問としてぶつけたら審査機関の判断になるとお茶濁されたので、そういう月が来たらやってみるつもり

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:15:01.41 ID:rv1kK6H00.net
飲食以外の家賃支援をしてほちい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:58:56.24 ID:WNI9kBr00.net
前は予算の10%しか使わなかったようだが

不備とか色々ゴタゴタあり過ぎたんじゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:11:36.98 ID:g9gVPT8R0.net
ツイッターみると経産省前に抗議デモとか民商系が煽ってるよね
報道特集も再生視聴出来なくなってるし、何か政治利用が過ぎないか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:12:44.67 ID:AuK/rlkO0.net
>>478
そもそも白色にも給付すると決めた時
年売上を12で割ることにしたのが本則と乖離してておかしいのよ

白もきっちり過去の年間の売上台帳を添えて月別売上出させた上で申請させるようにしなかったんだから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:21:05.75 ID:Wa+YPrbX0.net
5日にステ変して8日に振り込まれた分の
振込完了メールがさっき来た
ハガキはまだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:28:32.52 ID:xPCwpNJP0.net
>>485
ハガキ到着は11日後だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:35:23.72 ID:Tx33jmrr0.net
>>478
はぁ?青色優遇されて当たり前だろ
白色は信用がないんだよ信用が

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:36:34.71 ID:Tx33jmrr0.net
>>484
白色の月別売上は税務署に提出してない時点で全く効力がない
自己申告し放題やないかそんなもん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:40:46.47 ID:1C2W9NJ90.net
これ宣言・まんぼうが続く限り支給すんのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:44:23.48 ID:Wa+YPrbX0.net
>>486
ありがとう 待つわ
4月分のステ変はさらに1週間遅かったんだ
待つわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:53:21.35 ID:SfQZdzBi0.net
東京も大阪も延長しそうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:20.20 ID:4dlKn/jq0.net
今日も、確認。
6月18日申請組。
今日もなーにも変化無し。
下請け業者のデロイト、全く電話出なくなったなー。
破れかぶれの会社だな。凄いわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:30:00.01 ID:5KcrDARc0.net
>>483
普通に見れるけど・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IhEHsa3K6tk

Tverの話してんなら
公開期限7/11までだからそれ過ぎただけじゃねーの
説明書も読まずにクレーム付けるアホに似てて呆れるわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:14:59.62 ID:7DFLcVwh0.net
踊ループ 

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:16:24.14 ID:4dlKn/jq0.net
こことりあえず、ガヤ入れてくるバカみたいのが、何にか張り付いてるけど、喧嘩は本当にやめようよ。読んでても情けない。みんな仲良くしよー。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:18:47.02 ID:4dlKn/jq0.net
月次のコールセン、経済産業省に電話しても全く役にたたない。自民党本部に電話した方が良いよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:20:22.89 ID:5KcrDARc0.net
自民党本部はどんな対応だったんだい?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:54:53.52 ID:WWdlQSL+0.net
>>489
その予定らしいわ
自治体の上乗せは
各地で差があり過ぎるし
少ねえわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:54:55.13 ID:inPAKwqf0.net
特例で6月30日申請だけど
ステータスは振り込み確認だけど、今日振り込まれていた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:56:40.19 ID:WWdlQSL+0.net
8月まで続けばあと40万か
まとめて欲しいわw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:00:23.87 ID:RBN3qwxr0.net
飲食店支援に金額増えたのは本当か?
まだ10万も動き少ないのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:07:29.80 ID:EewmrLte0.net
6月24日17時初基本申請Y1法人東京
4/5月お振込み手続き中(明日入金確認してみる)
7月1日1時
6月申請内容確認中

西村大臣失言ありがとー、いつになるかと思ってたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:08:09.06 ID:JAYJRtVw0.net
酒類販売業者だけな
要請撤回から一転して金のバラまきでご機嫌とりだよ

504 :502:2021/07/14(水) 23:18:34.93 ID:EewmrLte0.net
酒類販売業者じゃないよ食品小売

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:22:17.99 ID:G1Z+c4HT0.net
まんぼう宣言地域の横で今回解除されたんだが
もう無理なの?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200