2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:53:53.66 ID:9jZgdEaF0.net
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

「個人向け申請手順」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html


前スレ
【毎月】月次支援金について語ろうPart9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628850818/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:39:08.26 ID:0u23LajE0.net
>>167
報告ありがとう
8月は青の白申請でやってみる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:39:37.52 ID:Z+zKDENr0.net
>>192
してないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:41:18.78 ID:RiNMJ3Sb0.net
>>192
してない

4月5月の提出したやつのままでその後も貰えてるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:54:21.16 ID:on64X6YC0.net
>>191
そんなに早いか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:57:07.12 ID:37xJbr3f0.net
>>192
そもそも簡単申請では宣誓書の再アップができんからね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:59:10.93 ID:RiNMJ3Sb0.net
制度詳細pdfが9月1日版に更新された

50ページで、>>4のV-Resasの分析結果の8月分が追加掲載されたけどその内容がまるまる>>13の14県全土

つまり、Y-2区分事業者は日本全国全てが事実上証拠保存不要になったので売上半減してさえいれば無条件に給付対象

問題は岩手や山形の食堂だの喫茶店だのの爺ちゃんばあちゃんがこの支援金の存在を知ってるかどうかだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:09:49.95 ID:RiNMJ3Sb0.net
最短だと、一時支援金の時に夕方に申請したら翌日朝にステータス上がったことあったけど、さすがに7月後半から8月は申請数が桁違いに増えてると思う

簡単申請と言えどそこまで高速にして7月までの基本申請の人をさらに待たせるのはよくない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:14:45.69 ID:RiNMJ3Sb0.net
ところで、経費削減の一環で仕事のドメイン整理して使わないやつの更新をやめたら、月次支援金の登録に使ったメールアドレスがそれだった
さっき申請して、SMSは来たけどメール来ないことで気づいた

月次支援金、ていうか一時支援金アカウントの自分の登録メールアドレスの変更方法が分からんのだけど、どうやんのこれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:25:02.87 ID:VRZjS+ev0.net
おまいら殺到し過ぎてマイページにアクセス出来ないじゃないか!!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:29:10.54 ID:Br5uAPis0.net
>>14
序羽奉 サンクス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:35:33.10 ID:08B02sIO0.net
>>154
そう。簡単申請

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:52:39.71 ID:Vofx5LA+0.net
最悪だ、寝てしまった
相当後回しになるかも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:05:53.32 ID:vOsj8GN50.net
>>204
初日に出しても不備があったら台無し。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:25:17.25 ID:Ug/83quH0.net
俺も寝てたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:49:52.07 ID:Pbiei2I40.net
8月は47%減で対象外だ
このわずかな差で貰えなくなるのは悔しい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:54:45.38 ID:4K7r2xxS0.net
>>207
7月分は速攻でパチスロ打って1日で10マン溶かしたから
俺と同じだと思えば楽だよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:28:08.76 ID:ajySq6Gl0.net
2019年度対比でも簡単申請できる様になったみたいですよね?
当初4月5月の申請時は2020年対比しか簡単申請できなかった、との認識ですが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:34:14.97 ID:EJvFeuLN0.net
>>209
初回に2019で申請したなら翌月分2019で簡単申請できますよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:10:09.99 ID:AS/2h9Xo0.net
>>209
6月に4月・5月分を2019年基準で簡単申請したよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:38:06.96 ID:jYVNWTUN0.net
>>200
ID取り直しだったような覚えが
CCにTEL

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:46:01.19 ID:Vofx5LA+0.net
>>205
こんな簡単な再申請で不備なんか出すかよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:47:45.78 ID:fpYJ/Apa0.net
>>212
まじっすか?!
もしそうなら想像のはるか斜め下を行く仕様だな...
一時支援金のアカウント作ったときまさかこんなに長くやるとは思わなかった..

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:00:15.64 ID:USZwJif/0.net
>>207
3%の粗利が幾らかによるけどトータル多い方がいいんじゃない?

毎日記帳して見込みで値下げセールするか単価値上げして儲け増やすかで10万20万多く稼げるようにしたほうがいいよ
値上げや多売に失敗して裏目に出たら月次支援金もらえるくらいの気持ちで
中途半端が1番損

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:03:34.42 ID:2hqnPEuL0.net
>>204
簡単申請なら大差ないだろ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:25:25.38 ID:qwHAxoct0.net
さて8月の申請せねばな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:28:34.71 ID:VMAMPBQB0.net
>>210 知らなかったです。初回に2019年対比なら以降は同年で簡単申請できるとは、もっと早く聞いていれば良かった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:30:58.13 ID:N/b5vnBF0.net
プレステ5の抽選もついでにやっとけよみんな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:19:07.02 ID:vnWuDbKZ0.net
>>219
20から30倍でしょ。ここにいる人たちは
クジ運が悪い気がするけどw

8月分カンタンで申請完了!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:24:31.91 ID:OECehSxA0.net
>>213
めんどくさいからネットで謄本取ったら不備で返ってきたわ
同じ物なのにあいつら馬鹿すぎひん?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:45:16.85 ID:SZWs5ZOL0.net
ヽ(・∀・)ノ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:56:51.12 ID:mD2rP5Ca0.net
8/2申請 7月分 白色 基本
振込み手続きにステ変
ありがとうございます助かるー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:59:17.26 ID:qwHAxoct0.net
8月分申請した?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:00:53.22 ID:6ZLjCsAN0.net
>>224
偉いのんびりさんやな
このスレの人みんな申請したよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:08:27.80 ID:ADwf31OB0.net
金がある奴はのんびり申請しときゃええねん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:19:54.10 ID:bjzEuSF80.net
前回まで基本で今回から簡単にしていいの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:27:11.00 ID:VxFyV3dt0.net
>>225
俺まだやで。
先月中頃に3ヶ月分纏めて申請したら2〜3日で振り込み中に変わったから、今回ものんびりしてる。
早いから良いってもんでもないってのは、先月の皆んなのレスで立証済み。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:27:43.41 ID:7XbJwlin0.net
>>227
基準年が変わらないなら

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:40:53.64 ID:qwHAxoct0.net
申請したわ
慣れたもんだからあっという間だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:50:34.34 ID:zii2m+w40.net
それがダメなら誰も簡単申請が出来ないままだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:52:13.10 ID:mseb+JXm0.net
申請するのいい加減秋田
県のもまとめて申請したが、もう黙ってまとめて一千万くらい振込んでクレヨン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:02:49.08 ID:bjzEuSF80.net
>>229
了解しました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:14:02.92 ID:C36c8wm30.net
>>212
おっしゃる通り、ID取り直して事前確認からやる以外に無いってさ
でもメール来なくても特に困らないから今年いっぱい、いや来年も、いや一生このままいくわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:19:45.61 ID:KgSip8Kh0.net
>>234
修正依頼が来てないかマイページをまめにチェックしてればOKじゃね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:24:45.05 ID:Km92lUFY0.net
今月から宣言地域入りしたランチタイムだけの飲食店だけど
簡単申請で「前から昼だけ営業だから協力金は対象外」って
売り上げ台帳に書いたけど分かってくれるかな?

基本申請で店情報の所にしっかり説明を書いた方が良かったかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:24:50.20 ID:FvzhqVuV0.net
来月も宣言かまんぼうの延長あるかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:44:34.52 ID:U9ZT8oK50.net
サーバーが込み合ってますでアンケートできなかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:29:05.80 ID:DLHH8UnL0.net
【月次】 7月分 基本
【申請区分】Y1
【事業者】法人
【都道府県】千葉
【申請日時】 8月23日
【申請ステータス】申請内容確認中

で8月も売り上げ半減したのですが
7月分申請の基準年が2020年だったのに対し8月分の基準年は2019年の売り上げになりました

この場合基本申請になるとの考えで正しいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:54:20.50 ID:gU8vXTZk0.net
>>239
色々とタイミングの問題が出てくるから分かんねーよ
7月のステータスがどうとかその前の申請時の基準年がどうだったか等書かないと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:54:34.98 ID:qk+qGPmn0.net
簡単申請で6月7月分昨日出したけどもう振込手続き中になった
ここ1週間で業種問わずめっちゃ速度上がってるけど何があった?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:10:14.58 ID:FvzhqVuV0.net
>>241
昨日の何時にだして?翌日にステ変ってあるんだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:18:19.05 ID:3tny3NlF0.net
8/31簡単申請 7月分
本日振り込み手続きにステ変

驚き(((゜Д゜;)))

9/1簡単申請 8月分
ステ変はまだ無し

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:22:41.87 ID:sBwuvBXC0.net
これさあ
今は入金時期適当でも構わないけど、10月〜11月あたりの入金が年内になるか年跨ぐかわからないって、確定申告調整民には迷惑だな

245 :239:2021/09/01(水) 17:27:34.03 ID:DLHH8UnL0.net
>>240
そのへんも書いてあるんですが・・・
どなたか詳しい方お願いします

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:27:55.76 ID:qk+qGPmn0.net
>>242
9時30分ぐらい
30件以上申請してるけど翌日は初めて

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:28:36.38 ID:VMAMPBQB0.net
確定申告は口座に着金した日じゃないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:34:57.03 ID:bAYUb/MD0.net
未だに4月の申請か確認中(´・ω・`)
今まで1度も変化したことが無い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:42:59.81 ID:AS/2h9Xo0.net
>>243
金曜日に7月分を基本申請したけど当然の如くステ変無しだわ。
基準年を変えるくらいで申請方法を変えさせないで欲しいなあ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:50:29.44 ID:JPL3svVE0.net
7/5申請 4〜6月分 基本、青、個人、特例、東京都、一時支給済
不備もなく申請内容確認中のまま

何日か前に電話で問い合わせたら教えてくれたって人にならって問い合わせしたら
お答えできませんのなしのつぶてだったわ

7月分を簡単申請するために待ってたけど、諦めて基本申請するしかないのか
このままだと東京都の申請すら間に合うか怪しいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:52:27.83 ID:4CMtMGdN0.net
>>247
だよ?
だから着金が年内か年明けか事前にわからないとめんどくさいなーって言ってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:02:28.06 ID:AmyIyB4i0.net
基本申請待ちくたびれたけど、簡単はそんな早いのか
ちょっとは希望あるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:27:35.16 ID:wKDusKEq0.net
>>43
うへぇまじか。。。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:28:22.98 ID:hqRW/VwS0.net
取り敢えず8月分の申請終わり。
また2〜3日で振り込み中になるのを期待してるわ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:30:37.31 ID:wKDusKEq0.net
>>52
問題ないらしいよ
飲食店許可申請専門の行政書士が依頼殺到してるって
小さなバーが多いらしい
許可申請と協力金セットでの依頼がほとんどだってさ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:33:52.33 ID:hqRW/VwS0.net
>>255
そんな嘘ついて楽しい?
荒らす事がなくなったのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:57:45.48 ID:IbbIahck0.net
>>256
スルー耐性の低すぎるあなたが迷惑になってるので流してもらえませんかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:03:24.78 ID:jGSugRuo0.net
>>241
そこまで早いと「一律の審査をやめた」くらいしか理由ないよね
宣言地域拡大したし全部審査してたら全然間に合わないことに気づいたんだろう
引っかかるところがなければ殆ど審査しないんじゃないか

事務局の行き当たりばったり感がすごいね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:05:25.02 ID:hqRW/VwS0.net
>>257
で?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:11:18.80 ID:IbbIahck0.net
>>258
ランダムで抜き打ち調査にした可能性もある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:12:44.58 ID:OUzI1HQP0.net
>>257 恥ずかしいのうww
もうお前の出番はないよwww
持続化のスレでも行ってろwwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:43:28.90 ID:BfrNAiBw0.net
>>246
30件てどゆこと?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:26:04.72 ID:cla6XevO0.net
実際これから飲食開業しようが協力金は貰えるよ
知り合い何人も貰ってるし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:32:07.94 ID:K2fiVmNY0.net
>>239
タイミング関係なく基本申請
今すぐしてok

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:46:54.15 ID:5qlSE1aj0.net
>>239
前回申請分の処理完了してない場合は基本申請しか出来ない byサポセン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:46:56.75 ID:K2fiVmNY0.net
>>264
追記

9月分も貰える場合にそれが簡単申請でできるか基本申請になっちゃうかがどうかがちょっと関係してくるけど
ま、コントロールできないから先やっちゃえば良い

>>240が言ってるのは
今審査中の7月分以前に既に振込完了済の月次支援金や一時支援金があってそれが2019基準のものなら、今ならまだ8月分は簡単申請できるよてこと
7月分が振込完了ステータスになると同時に>>239の簡単申請基準年は2020になるけど、それまでは、その前に振込完了したものになってるはず

7月分が初めての支援金申請なのなら基本しか選べないし待ったところで基本申請なのだから待つ意味なし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:43:00.70 ID:Zwu31Pde0.net
>>14
序卯奉 サンクス

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:38:52.08 ID:AXf6NMHP0.net
今日の2時くらいに8月分の申請したら、もう不備連絡きてたわ
ちなみに簡単申請

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:51:46.97 .net
コロナ病床30〜50%に空き、尾身氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」疑惑(AERA)
ネットは非難の声で溢れる
「今まで言ってきたことは何だったの?」
「事実なら全額返金させるべきレベルの話し」
「なるほど、だから政治に口出ししてたんだ?」
http://totalnewsjp.com/2021/09/01/omi/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:42:30.25 ID:2pA1VhWh0.net
これは、9月分10月分とありそうなのかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:55:59.28 ID:Z+zKDENr0.net
>>268
めちゃくちゃ早いな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:56:20.38 ID:hA/fkxTt0.net
ないと困るな
しかしもう事業はやめたい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:05:09.45 ID:9FbcNRbz0.net
>>268
簡単で不備か
どんな不備だったか聞いてもいい?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:39:49.52 ID:1dKymXfn0.net
>>236
ワイは基本申請にして最後の補足みたいな所で説明文章ファイルも付けた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 01:15:17.13 ID:1TbKAfEQ0.net
申請順じゃなくて審査担当者に振り分けられる時にバラバラになって
更に担当者によっては時間ソートじゃなく目に付いた順やうっかり審査飛ばしもありそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 03:21:27.95 ID:/711STtE0.net
>>270
9月は決定済みだし必然的に範囲は8月と同じ
10月未定

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 04:51:00.42 ID:d+n8GBN30.net
>>273
確定申告書と申請で記入した売上が違う、コロナの支援金などの理由ならそのまま再申請しろって内容
2019年は事故で怪我して売上少ないから基準が2020年なんだよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:38:19.25 ID:9FbcNRbz0.net
>>277
ありがとう。
一度、別の月が通っての簡単での不備ってことは
審査する人によっては引っかかるのかな。
収支内訳書とかで支援金の額とかわかるはずなのに。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:39:20.77 ID:9FbcNRbz0.net
支援金の振り込み日って
その日の何時くらいに振り込まれるか
決まっていたりする?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:03:22.17 ID:ARdZtNg30.net
>>279
受け取り側の銀行によっても変わる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:05:36.50 ID:9FbcNRbz0.net
>>280
ありがとう
ゆうちょ銀行なんだけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:14:29.83 ID:+FqqjPVg0.net
たった今8月分の申請完了した
基本申請で手続きしたから振込みは何時になることやら
気長に待つとするか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:45:27.75 ID:j979/oiP0.net
>>262
税理士

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:33:41.75 ID:a8H3hgE30.net
>>279
振込手続き中になってから3〜5日くらいだった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:44:18.79 ID:3maiRS1y0.net
時間聞かれて日数答える小ボケ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:48:49.65 ID:MdD9J4gx0.net
え?いつになるやらってことじゃないの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:49:30.62 ID:gamwei0a0.net
>>285
やれ飲食がーとか、書く事なけりゃ無理して荒らさなくてもかまわんだろうに。
何もする事がないニートで羨ましいのはわかるが、他所で遊んでもらえよ。
低脳のお前には、このスレに居場所がないよ。

と、釣られてみる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:52:32.30 ID:/711STtE0.net
>>279
決まりは知らん時間がわかる銀行はそんなに多くない
自分は三井住友だけど、夜寝る前23:00くらいに見た時入ってなくて翌朝7:00過ぎに起きてすぐみて入ってたことはある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:55:03.79 ID:cxqD9z6B0.net
>>281
ゆうちょはわからんけど、大体は早朝から朝着金が多いと思う
UFJはそれより早く深夜に入る

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:13:52.35 ID:gamwei0a0.net
>>289
自分もUFJなんだけど、午後からだった様な。
支店とかにもよるのかな?因みに大阪。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:21:15.77 ID:wWxZZXjN0.net
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:28:40.06 ID:L37GjVwH0.net
>>276
ありがとうございます

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200