2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月】月次支援金について語ろうPart10

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:07:04.45 ID:1y8nfftH0.net
昨日8月分の簡単申請して、今マイページ見たらお振込み手続き中になってて驚いた!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:28:37.04 ID:9ZWlHqC20.net
>>928
おお、早い
良かったね!
簡単申請だったら売上台帳だけ新しくすればいいんだよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:13:30.10 ID:50d8uRPS0.net
>>14
序卯邦 卜ンクス

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:18:45.43 ID:hP0NaHsF0.net
9月12日まで緊急事態宣言(21) :
北海道 宮城 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

9月12日までまんぼう(12) :
福島 山梨 富山 石川 香川 愛媛 高知 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島


期限を30日まで延長方針
ただし、宮城と岡の緊急事態宣言をまんぼうに格下げ、
富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎のまんぼうは9/12で解除


9月13日〜30日まで緊急事態宣言(19) :
北海道 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 広島 福岡 沖縄

9月13日〜30日までまんぼう(8) :
宮城 福島 石川 岡山 香川 宮崎 熊本 鹿児島


10月も一部都道府県にまんぼう残るんじゃない?
いきなり宣言解除は例が無いんじゃ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:52:04.96 ID:SfdlMKye0.net
茨城なんてもう収束してるのに

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:53:47.59 ID:BWA7fUjJ0.net
衆議院選挙があるし政府自民党はこのまま月次支援金で選挙公約行くかね?
もっと強い纏まった金額の2回目持続化給付金とか言わないかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:32:02.38 ID:U3FcZ+bD0.net
総裁も決まってないのに何言ってんだ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:38:26.47 ID:NX7d2FI90.net
9/1申請→9/2ステヘン→9/8の10時に着金
あとは都の月次がいつになるか?
都は9/1申請→9/8ステヘン→着金未定

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:59:54.55 ID:9e0Uip3p0.net
>>932
茨城県もそうだけど意外と多く宣言残した感はある
専門家会議的には学校始業後の未接種学生の感染増加が懸念材料なのかもね
既に緩んじゃってるという巷の指摘に対しても、解除したらもっともっと緩むわけなので、宣言に意味がないと言うのは実際間違いだし

>>933
製造業や高級嗜好品の売上はむしろ伸びてて、必要とされてるのは所謂貧困層対策とサービス業にまつわる失業者対策
麻生の収束発言は事実上GDPの線
自民党にあまり期待しすぎない方がいい
やるとしたら接種証明と合わせたGoTo的発想にフルスイングになるはず
だからといって立民率いる野党は勝ち目なし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:11:01.69 ID:8j6t3DVs0.net
初めて簡単で申請したけど
取引先情報は引き継いでくれないのね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:24:13.98 ID:9e0Uip3p0.net
>>937
相手先やその順位が毎月代わり得るからね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 08:55:16.83 ID:Z3LdK2Qo0.net
9/1申請で振込手続き中になってるけどみんな9/7か9/8に振り込まれてるのにまだこねーなー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:05:34.72 ID:Z3LdK2Qo0.net
今きたわ
早い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:35:58.02 ID:8zo4CLBM0.net
>>937
いままでの月の売上も引き継がないんだよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:56:14.32 ID:sRvIxkeQ0.net
>>941
基本申請と殆ど変わらないじゃん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:16:55.60 ID:8j6t3DVs0.net
>>941
自分はソコ引き継がれてたよ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:19:09.13 ID:lGRGVRmv0.net
>>929
売上台帳と、一応同意書の方も新たな日付で添付しました

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:34:19.39 ID:wPxv/M7l0.net
法人の場合、簡単申請だと履歴事項証明書が3ヶ月超えてても取り直さなくてOKなのが地味に助かる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:34:58.54 ID:8zo4CLBM0.net
>>943
一時支援金の分は引き継がれてけど4〜7月分の月次の売上は引き継がれてなかったな
8月分の簡単申請のときね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:00:46.24 ID:8j6t3DVs0.net
>>946
何か条件とかあるんかね
簡単申請で参照された月のIDとか?
ちなみに今回は5月分の申請IDで7、8月を簡単申請したら
5月までは入力されてたよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:10:55.79 ID:9e0Uip3p0.net
>>941
引き継がれるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:17:27.48 ID:AgU55N9M0.net
該当月の売上画像のアップだけじゃなく、空欄になってる売上の記入もしたほうがいいの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:26:42.88 ID:/UwPJuLY0.net
引き継がれてないって人は、どの月まで完了ステータスになってるかのとこじゃない?

自分は青で6月まで振込完了ステータス状態から
7月分は12等分計算する青色決算書を添付しない選択のため申請時に白を選ぶ必要あるから基本申請だったとき6月分まで数字引き継がれてたから7月分を手動で入力して旧年24ヶ月分を全部0に置き換えした

その7月分が完了ステータスになる前に8月分を簡単申請したときも6月分まで数字引き継がれて決算書も残ってたので7月と8月を手動で入力した

変則的だったのでよく覚えてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:28:01.29 ID:/UwPJuLY0.net
>>949
売上画像ってなに?
空欄って、なんの?
ごめんさっぱり意味がわからん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:37:35.65 ID:vPq6434C0.net
>>950
白を選ぶなんて選択はないので言葉は正確にな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:38:49.74 ID:9e0Uip3p0.net
売上画像ってのは申請月の売上台帳の事だと予想

空欄になってるのは申請入力フォームのことなら、白色申告の人は2019と2020の各月は全て0を入力することで省略して良い
省略せずに真面目に入力したところでその数字が給付額計算に使われることもない
青色申告の人は青色申告書決算書の通りに入力する必要がありその数字が給付額計算に用いられる

2021年の1月から申請月までは白でも青でも各月とも省略せず入力してくださいと書いてあるが、売上台帳は申請月分の分だけで良い
不備になりがちな注意点(何年何月のものか明確に記載する等)が申請要領に書いてある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:42:31.58 ID:PYzBJyik0.net
>>952
細かいご指摘

申請フォームのページを進んでいくとプルダウンメニューで白色か青色を選ぶとこがあるから青色申告者であっても”白色”を選ぶときのこと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:43:15.25 ID:apqQPmZw0.net
>>953
今日も張り付いてるのかマウントおじ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:13:52.26 ID:nD+mPods0.net
暇なんだろうな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:19:41.40 ID:I3MEi9fQ0.net
今基本申請ってどこまで進んでるの?
簡単申請は進んでるみたいだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:48:34.42 ID:F7hy4qWV0.net
【月次】 8月分 簡単
【申請区分】Z2
【確定申告書】青色
【事業者】法人
【都道府県】東京都
【申請日時】 9月 3日 16時頃
【振込手続中ステータス変更】 9月 6日
【着金日】9月9日

本日入金されました。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:59:45.04 ID:vkuJBV620.net
>>955 >>956
毎日毎日お疲れちゃん。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:02:06.51 ID:JCJHkkBi0.net
>>952が無知なだけじゃ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:30:10.12 ID:GAmwMSo30.net
>>14
序卯奉卜ンクス

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:39:53.03 ID:KeT07mZz0.net
8月分売上台帳の日付が全部7月になってた
申請後気付いた-涙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:41:53.13 ID:/o6L/uMc0.net
今日、電話で問い合せたけど待てだけでした。
まぁテレオペはそうなんだろう、
圧をかけるつもりだったが何もない、

5月一般白色 6月基本青色 申請日7月中旬
埼玉県

待てるけどさ、進捗位は知りたいよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:43:14.18 ID:/o6L/uMc0.net
え、JAL死んだの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:04:38.18 ID:8j6t3DVs0.net
埼玉県の月次上乗せ支援金
申請から一週間で支給決定になった
早くてありがたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:21:09.21 ID:6sRsk7mj0.net
上乗せや支給要件に少し届かない事業者に支援がある地域が羨ましい。広島なんか月次以上の支給だもんな。うちは酒販売(卸)業種だけだよΣ(-᷅_-᷄๑)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:35:36.65 ID:Me2n6LWn0.net
>>953
>2021年の1月から申請月までは白でも青でも各月とも省略せず入力してくださいと書いてあるが、売上台帳は申請月分の分だけで良い

ありゃ、うち白色だけど申請月のとこしか金額入力してなかったわ
けど振り込み完了してる
因みに4,6月分
7,8月分は振り込み手続き中

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:06:23.84 ID:LPPpcD9V0.net
青森県は横出し支援金の金額凄いけど
月次支援金は対象外だったの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:21:22.98 ID:YQ9JhDNS0.net
9月末まで緊急事態宣言延長された地域は10月はマンボウに移行するだろな。
月次支援金はマンボウも対象だから10月もほぼ対象かな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:24:05.87 ID:LPPpcD9V0.net
10月からアルコール提供OKになるみたいなニュースやってたなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:38:20.24 ID:9e0Uip3p0.net
>>967
2021年1月から申請月の前月までが省略できる条件は無いんだけど、それでも不備指摘なく通ったんだから何より
オメ

>>968
単純に青森だから月次支援は対象外になるということはなかったよ
一筋縄では申請しにくい月がある立地だと思うし、青森の人がどれだけ給付されてんのかわからないけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:39:04.63 ID:U3FcZ+bD0.net
>>963
5月が白色で6月が青色ってどんな会社だよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:47:15.97 ID:c2IWoOCN0.net
>>957
8/13に、7月分、基本申請。

未だ、ステ変無し。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:01:39.96 ID:096IFduE0.net
7/19法人基本申請5.6月分
9/3両月とも不備連絡有り修正後次の日振込手続き中
8/4 7月分申請ステ変なし
不備は本社の住所と送付先の住所が違うための確認

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:05:49.18 ID:rlKdpM2J0.net
>>972
色については、確定申告書が青でも申請の際の白選択はあるけど、一般と基本っていう分け方が謎

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:16:17.18 ID:9e0Uip3p0.net
>>970
接種証明の国内運用で検討中というニュース出たけど10月に実験して11月運用かという話だった

ただし今日の尾身さんがあからさまにイラっとして牽制
あくまで宣言解除後の話ですよとのこと

タイミング的には新内閣が決めることになるかと

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:40:38.56 ID:LPPpcD9V0.net
夢があって面白いと思う財源確保案件、日光東照宮六芒星関連場所や全域、江戸城跡現在の皇居の敷地全面掘り返しで徳川埋蔵金発掘プロジェクト、どっちかに20兆円あるべ これで来年度も月次支援金を続けよう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:26:32.78 ID:I3MEi9fQ0.net
基本申請放置しすぎ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:28:40.95 ID:9WZphlPR0.net
宣言および措置が出ている月と地域
(地域外でも申請は可能です)

4月緊急事態(4) :
東京 京都 大阪 兵庫

4月まんぼう(7) :
宮城 千葉 埼玉 神奈川 愛知 愛媛 沖縄

―――――――――――――――

5月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

5月まんぼう(10) :
宮城 群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

―――――――――――――――

6月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

6月まんぼう(8) :
群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 熊本

―――――――――――――――

7月緊急事態(2) :
東京 沖縄

7月まんぼう(9) :
北海道 千葉 東京 埼玉 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫 福岡

―――――――――――――――

8月および9月緊急事態宣言(21) :
北海道 宮城 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

8月および9月まんぼう(12) :
福島 山梨 富山 石川 香川 愛媛 高知 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島


※参考
9月13日〜30日まで緊急事態宣言(19) :
北海道 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 広島 福岡 沖縄

9月13日〜30日までまんぼう(8) :
宮城 福島 石川 岡山 香川 宮崎 熊本 鹿児島

++++++++++++++++++++++++++++++

4月から6月分の申請は既に終了しました
7月分の申請は9月30日締切予定(事前確認は27日迄)
8月分の申請は10月31日締切予定(事前確認は26日迄)
9月分の申請は10月1日より開始予定(事前確認は25日迄)
10月分は緊急事態宣言もしくはまんぼうが延長された場合に改めて検討されるとみられますが、現状は9月分までとなっています。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:30:17.72 ID:9WZphlPR0.net
ごめん、
次スレ用にテンプレ編集してて間違えてこっちに貼ってしまった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:45.91 ID:lnR15Z9L0.net
>>980
ドンマイ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:45:17.09 ID:9WZphlPR0.net
次スレ

【毎月】月次支援金について語ろうPart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1631185930/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:29:09.93 ID:9e0Uip3p0.net
振込完了ステータスに変わった誰得な瞬間

【月次】 7月分 基本
【申請区分】Z2
【確定申告書】青色決算書添付しない選択な白扱い
【事業者】個人
【都道府県】大阪

【申請日時】 8月1日 0時頃
【振込手続中ステータス変更】 8月31日 夜
【着金日】 9月3日 早朝
【振込完了ステータス変更】 9月9日 夜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:03:00.62 ID:6KFjtHWO0.net
中小企業診断士YouTuberのマキノヤさん
最近アクセス稼ぎで飛ばし記事ばっかり

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:17:00.29 ID:0VoV4mZ10.net
>>984
アクセスするのもしゃくだし、めんどくさいから3行で教えて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:45:26.80 ID:Uwg5Ro970.net
>>14
序烏奉卜ンクス

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 03:02:44.08 ID:6KFjtHWO0.net
>>985
「持続化給付金2回目が現実化」
岸田氏の政策項目の深読みだと 馬鹿らしい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 03:40:26.58 ID:3RtEzkfS0.net
月次ももうすぐ終わるし持続化もどうせ来ない
もともと飲食の取引先だけを補填名目で始まったものだしな
批判されて、なし崩し的に対象業種が増えて、想定以上に期間が長引いただけで
自民は事業者支援に乗り気じゃなかった
痴呆スダレハゲは異常な基地外ドケチ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 04:01:12.32 ID:6KFjtHWO0.net
>>988
いや、中小企業庁って本来中小企業を相手にする庁。
個人事業主なんて本当は眼中にないのよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 04:46:25.61 ID:pURU3j5E0.net
>>988
飲食の支援は不動産価値の暴落を防ぐのが目的
言ってみれば金融機関救済措置
それももうこれ以上はできないから地銀は合併でもして生き延びてねって感じだけどw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 04:56:18.82 ID:aXhyB9Dq0.net
7/1に簡単で申請した6月分すら未だに確認中なんだが
ちな新規開業特例

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 05:19:53.16 ID:rSwcDpQc0.net
>>987
突然知らんYouTuberの名前出してお前の自説開陳したかっただけかよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:11:16.27 ID:6Q25Ynl/0.net
なんでもすぐ叩く奴がいるの?
情報発信してこんな事を言う人もいる!
で聞いとけば良いじゃん、別に誰にも迷惑かけてない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:16:35.02 ID:KRwDD0NT0.net
>>941
おれは引き継がれなかったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:38:24.93 ID:6Jd3/HRr0.net
>>994
まだ完了ステータスになってなかったとかじゃない?
振り込まれただけじゃならないよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:05:06.98 ID:cw19W3Fk0.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:10:45.75 ID:cw19W3Fk0.net
はら

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:32:31.75 ID:cw19W3Fk0.net
だい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:51:08.36 ID:6KFjtHWO0.net
>>992
スレ埋めてるんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:06:43.55 ID:cw19W3Fk0.net
すこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200