2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偽花屋】花屋@店舗運営板その40【偽農家】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:28:14.64 ID:XGxQ1R7W0.net
偽花屋・偽農家の荒し底辺ゴミニートはスルーで。
※前スレ
【世にも】花屋@店舗運営板その39【奇妙な】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1623447624/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:42:28.10 ID:nXovwOJh0.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:55:14.74 ID:eq/rdFoO0.net
すっごい暇だお

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:13:46.93 ID:2HT3jW1n0.net
楽そうに 仕事する奴 ほど努力
暇そうに してる奴ほど 思考して
凡人は それがなぜだか 分からずに
うらやまし 楽な仕事と 皮肉言う
努力せず 文句ばかりが 先を行く

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 21:41:31.19 ID:w/bGZ3/W0.net
山田くーん!
よくわかんないこと言ってるから
全部持ってきなさい!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:18:59.92 ID:U4zQkZF10.net
高い高い高い高い高い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:25:21.93 ID:HYuwlyLh0.net
高いよ?
買わないと言う選択肢
ぼろぼろでもたっかーい
首ポキがさあ今はじまる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:18:54.21 ID:PnDmB8Ea0.net
関東地方のお彼岸予報です

9/19(日) やや売れ

9/20(月) やや売れ

9/21(火) まあまあ売れ

9/22(水) ちょび売れ

9/23(木) ちょい売れ

9/24(金) 菊を全部捨てる


以上です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:39:46.67 ID:czM+Lp0b0.net
>>8
いやん
ちょっと笑っちゃった(震え声)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 18:39:04.37 ID:UhyDVoJd0.net
昨日

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:45:26.30 ID:U4zQkZF10.net
市場ヤローが調子こいちょーのがすかん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:09:47.62 ID:UOTgL4dJ0.net
彼岸前に台風

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:37:09.63 ID:hw+LPq1I0.net
彼岸に台風?いやいや、もう天気とか関係なく売れねえだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:15:21.76 ID:QzQmio7+0.net
地震台風雷火事おやじ足臭い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:37:02.77 ID:QzQmio7+0.net
5年後これ大丈夫か?怪しいくなってんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:19:12.38 ID:wc4XYokO0.net
凄い恐縮しながら胡蝶蘭の札だけ注文出来ますかーって来た
笑顔で断った

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:01:33.70 ID:VFs8zgKt0.net
>>15
そんな先の事は分からないけど来月からヤバイよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:32:51.68 ID:O8iw1qF40.net
去年の四月くらい暇。なんでだろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:11:45.35 ID:bhTMn/sk0.net
そりゃあ花屋さんは仕事無いでしょ
こうなるって前に言ったよね?
暇なのはコロナのせいにしとけば?
コロナ終わったら分かるんじゃんカッコ笑
こっちは彼岸と敬老注文で寝れねえよカッコ笑

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:18:20.81 ID:t1tjWIX00.net
>>16
2000位なら受ければよくね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:32:22.90 ID:QzQmio7+0.net
>>17
まじかよ、詳細はよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:34:33.30 ID:AxavLXOk0.net
>>20
たった2000のためにやりとうない
札作るの面倒で苦手やねん
高額な胡蝶蘭買ってくれたから渋々作りますってスタンスなんで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:06:00.97 ID:4eM01lYn0.net
彼岸雨や
オワタ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:53:12.83 ID:bXyiflss0.net
札だけとかラッピングだけとか絶対ありえんだろ
おとといきやがれって追い返すわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:40:18.69 ID:c2OH+NQX0.net
>>20
そんなみっともない注文受けんなよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:47:46.61 ID:T4ZvhJnu0.net
>>16
ショッピングセンターか、ただの貰い物を花屋でラッピングしてもらって「あの花屋で買った」っていうパターンと近いかもね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:07:26.66 ID:uhlEdtNK0.net
他店で購入した花束や花材を持ち込んで、気に入らないから作り直してくれという輩もいるな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:37:30.18 ID:eWjr4iDz0.net
ピーピーひゃーひゃーちいせぇちいせぇ
ちいせぇな俺のタマキンも小さすぎて1個たまに消えるんだよ、おまえらも消えないよう頑張れよー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:41:44.15 ID:4Qj2jT/l0.net
>>25
原価100で済むやろ
お前の店20倍かけれる立派な商品あんの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:04:29.88 ID:ee/RwkBH0.net
明日やばいぜ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:30:55.41 ID:WREseN/Y0.net
ファレノの立札って言えば、3万5万で出してんのに木目札使ってない田舎の花屋ってなんなの?
2度と出さねえ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:56:52.31 ID:fYYwcuk40.net
>>29
原価とかそんなんどうでもエエねん
うちはいらんねや
お前はシコシコとそんなんばっかやっとけよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:20:12.26 ID:tWtqDBB80.net
シコシコシコシコなんだこれは何なんだ
気持ちいいー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:32:57.79 ID:GjyX93CS0.net
>>27
そういう客ってどこでもそんなことやってんのかね
中華屋Aでテイクアウトした麻婆豆腐が不味いから作り直してくれって中華屋Bに持ち込むようなもんだぞ
基地外か

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:51:38.69 ID:CWLaWjLd0.net
この

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:05:26.95 ID:ziA7l8880.net
>>32
一生シコシコしとけ童貞野郎

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:44:40.09 ID:GjyX93CS0.net
>>36
イミフ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:54:58.11 ID:Hex/E6B+0.net
やっぱりアナニは最高だな!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:37:17.34 ID:M5U6asrW0.net
皆んな「四十九日」の意味知ってるか?
簡単に言うとこれは地獄には死んでから七日ずつ七回の審議があるって事。
有名な閻魔様は6番目の審議で最後は皆んなで決める。
7×7で四十九日。この日が最終判決の日。

で、審議の度に今までの書き込みがズラーっと張り出されて
>>32>>33よ。シコシコ多いな。やたらシコシコだな。これは一体どういう意味だ?」
って聞かれる訳。

なんでそうならない為にも書き込みは品良くな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:07:45.40 ID:8MQJ/dM10.net
>>39
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコマイクロシコシコシコシコシコシコシコシコ49日は天国に行くまでの最後の現世タイムじゃナウ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:42.29 ID:M5U6asrW0.net
閻魔大王「何か臭うぞ?>>40!お主の股関辺りから異臭がするではないか!三途の川でよく洗ってまいれ!ついでに菊の周りで化石化しているうんこも落としてまいれ!」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:55.63 ID:k3ieaBCp0.net
みんな四十八手って知ってるか?
簡単にいうと体位
わいは四十六手までクリア済
今までの書き込みでこの真髄を見極めた花屋は皆無
じゃが今からでも全然遅くは無い
自分の好きな体位を品良く書いてくれ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:46:15.30 ID:M5U6asrW0.net
>>42
月面宙返り改

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:07:01.93 ID:M5U6asrW0.net
あ、俺が言ってるのは無重力でも子作りが出来るようにってNASAが開発したスペースファッ◯ン48ウェイズのやつね。あの空中でドッキングしたら腰を動かす代わりに2人でぐるんぐるん回るってやつなんだけど書いてて情けなくなってきたわ!どうでもいいわ!んなこと!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:16:17.70 ID:tWtqDBB80.net
男は黙ってアキナ2号レトロ感満載のまるでゴムボートだが、そんな欲しがりアキナにスーパードリル手マンお仕置きコース
勿論、独り言で語りかけるが脳内にはアキナが語りかけてくる、口は相変わらず開いたままでアキナであるが何故か金髪坊主
そうだヅラは無しタイプ古風だが流行りのレトロビニールワイフ、夏には浮き輪にもなる水陸両用だ、これがワイの最大の財産である

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:05:18.96 ID:OF6bRXOm0.net
やっぱり正常位じゃないとイケない☆

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:02:09.68 ID:gfRSzCra0.net
もちのろんで屈曲位ですがなにか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:10:48.56 ID:LsiOlTNu0.net
この

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:18:57.00 ID:qdn0qHiQ0.net
ズン ズンズン ズッコンバッコンきよし!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:34:34.57 ID:/SiAA2Np0.net
スタンディングからの騎◯位からのバックフィニッシュ
お掃除フェ◯ーリ付き

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:13:57.40 ID:0m3VMBR20.net
よし!みんないい具合ににヤケクソだな!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:31:08.82 ID:CPigqAOr0.net
ビックリするぐらい超絶早漏の俺は、15秒も持たんから体位は一点のみ。
ゴム付けた瞬間から、脳がヤバいよヤバいよと指令がでる。
※最短入れた瞬間フィニッシュ、日本記録じゃね?

ちなみに、おしゃぶりなんて無理無理。そんなんされたら入れる前に果ててしまう

人生、ほんとつまらんわ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:40:31.05 ID:0m3VMBR20.net
つか予対相場見たことない位高い
彼岸やっても儲からないの決定

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:22:26.38 ID:1xWebV5m0.net
見たこと無い値段っていくらくらい?
赤小祭りでいいんじゃない?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:16:34.56 ID:j8CvE0re0.net
今日の子は見たことないくらいのナチュラルパイ◯ンだった
ク◯ニしても口の中に毛が入らんからいいね
しばらく指名しちゃう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:43:41.12 ID:eipSvTnc0.net
>>55
くーっ羨ましいぜ、とぅるりんまんとはどすけべっすな俺はこないだねぶりまくっていたらベッドから落ちて大車輪だったぜ
毛はボーボー過ぎて草

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:59:21.41 ID:rgrMz8vL0.net
台風か〜難しいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:20:38.49 ID:vlM6LT9/0.net
土曜直撃で墓参り中止
金曜高値で仕入れた花は売れずにそっくりそのまま花余りで月曜仕入れが吉

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:26:15.20 ID:QxeXKl9P0.net
コロナ疲れからの高値続きで白目ソイやっ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:54:26.59 ID:judTV+pP0.net
高い過ぎて下痢が止まらない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:19:17.65 ID:eLwWk6vP0.net
なんか菊がすぐ咲いちゃうんだけど何でだろ?仕入れたばかりなのに緩すぎ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:38:58.77 ID:judTV+pP0.net
そりゃギリギリ寸止めが1番気持ちいいのさちょっといじればつぼむからやってみ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:25:00.27 ID:VUr9Q4yU0.net
>>60
俺なんか出だしで気絶しで気が付いたらセリ終わってた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:33:50.01 ID:6F41vugM0.net
昨日テレビで花が売れてますなんて流すなよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:26:30.69 ID:kmTRrbKP0.net
ファレノ鉢も鳴きまくり・リンドウあっという間に黄葉
薔薇は秋期待のエクアドルケニアも例年以下の品質、国産は(*_*)
この秋の、市場はうんこ💩を美味しいカレーっぽく売る場所になった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:47:27.52 ID:wazMgiKY0.net
https://youtu.be/4ICVcxdpl6w
落ち着け

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:47:17.25 ID:jUF3vERB0.net
売れてる?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:11:39.79 ID:xGLXl0U30.net
まったく売れてない。
台風のせいだけではないね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:24:39.67 ID:oBicqelX0.net
暴風でよく売れてるよ

ビニール傘

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:36:27.28 ID:OjG9LhDn0.net
同じような毎日が淡々と過ぎていく

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:45:23.34 ID:GQaPxqN60.net
外出自粛だから無いとみた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:20:04.25 ID:8hTio95w0.net
明日は売れますようにー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:33:57.22 ID:32KGaCAC0.net
大丈夫、明日の今頃は花がなくなったの書き込みで溢れているでしょう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:34:12.42 ID:NrOSR9210.net
インボイスややこしいなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:37:38.59 ID:GQaPxqN60.net
インポです?なにそれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:22:57.30 ID:cvoUCmjm0.net
敬老の日はどうですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:57:36.19 ID:uCXq1F8k0.net
ビューティフルサンデー来たー!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:26:36.66 ID:UHycqj6B0.net
なにこの暇な店
明日は彼岸の入りだってのに売れねえ
金曜のクソ高い菊がありあまってる
敬老の予約は現在2件
2000円と3000円って
もう笑う気力もない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:20:46.19 ID:Spbbrfng0.net
ウチは彼岸とか関係ないから良かった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:24:13.10 ID:uCXq1F8k0.net
>>78
売れてないの?
うちなんか売れてないよ
明日だよ明日

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:57:29.07 ID:J9Ptqo250.net
お墓すごい人だったみたい
勝敗決まったね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:08:57.65 ID:JGXVA0ai0.net
去年は過去最高の売上だったので開き直って仕入れたのに。。。
明日と23日でどんだけ売れるかなぁ〜
結構キツイ(;´∀`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:35:00.77 ID:/DrQOH4k0.net
今日が一番かもね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:06:34.12 ID:q2/XM8aE0.net
売り上げじゃなく利益が重要だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:26:47.30 ID:lJY/yviO0.net
>>84
売れる店になつてから考えよう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 07:51:13.26 ID:8PBXuh7V0.net
>>82
去年のカレンダー見てないでしょ!?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:16:48.46 ID:sIttaemg0.net
秘密だじょ〜おいら安く買ったんだじょ〜

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:19:21.02 ID:ZM8JSctN0.net
>>87
誰にも言わないから、どこでどこどこの何をいくらで誰から買ったか言ってごらん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:14:34.18 ID:sIttaemg0.net
う。うそだじょ。。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:14:40.84 ID:sIttaemg0.net
う。うそだじょ。。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:15:12.01 ID:sIttaemg0.net
う。うそだじょ。。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:15:50.65 ID:sIttaemg0.net
う。うそだじょおー。。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:14:42.83 ID:SOg+VFa10.net
嘘つきは中曽根の始まり

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:22:04.79 ID:I88EDFBd0.net
>>92
大丈夫。おじさん口は堅いから。
正直に言ってごらん。
君とおじさんだけの秘密にしておくから。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:45:41.03 ID:08kDM0+x0.net
花無くなったよ。
買ってないから。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:13:14.13 ID:SOg+VFa10.net
>>95
わろた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:28:17.05 ID:pM9xbSlS0.net
今日のセリ中
ゲロ吐きそうなくらい
タカタッタ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:02:58.41 ID:98vqUjik0.net
今日は過去秋彼岸一の売上だったけど。。。
あと中日で昨年の売上いくかなぁ〜
「今日が彼岸入りなんだから始まったばかりでしょ」って信じたい(笑)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:17:29.47 ID:qh4EvWfW0.net
ヨンナムです。水曜日も高い高いセヨ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:51:27.44 ID:JDay9hZI0.net
オイラまた安く買ったじょー秘密だじょー秘密だじょー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:22:57.54 ID:yT8JcrUK0.net
クソ底辺ニートが花屋のみなさんの代わりにお花を売ってますので安心してね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:16:56.61 ID:I1PUQ5lR0.net
>>101
まんざら間違っちゃいないが、それで生活できてる奴はほぼいない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:17:02.73 ID:DTSzfhYP0.net
先取りもセリも高いね
自分とこ以外みんな売れてんだ
そんなことねえから安心しな
お前ら花屋で売れてるとこはねえよカッコ笑
同じこと書かせんなカッコ爆笑

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:22:33.63 ID:DTSzfhYP0.net
>>102
そうそう
利益出てんのにそれを生活資金にするアホがいるのか?
利益は車に変えるだけカッコ笑

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:45:22.78 ID:0Atg9a3O0.net
亡霊

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:41:45.54 ID:AjpsmVgt0.net
輸入のSPマムってなんでどれも葉っぱあがっちゃうんだろ
ピンポンとか強いのにね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:06:44.73 ID:11MDwCwE0.net
ワタクシの好きな言葉はlet it beまさに今

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:13:55.06 ID:c/0gRrNj0.net
ゼニのない奴は俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ 青い空 白い雲 空のレジ
そのうち何とかなるだろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:40:05.94 ID:HTLfyfR50.net
何とか彼岸売り切ったけど
明日も相場高すぎるしもう週末はええわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:48:31.06 ID:jL4344Vg0.net
>>108
つり銭ぐらい用意しとけや。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:03:50.41 ID:qumRH+Pl0.net
>>108
歌ってたご本人は生真面目だったそうな( ; ; )

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:37:24.99 ID:9OO0Rzy+0.net
まあよく売れたし良しとしようぜ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:13:18.41 ID:TJP3iFNC0.net
子供と孫向けに8月から仕込む
案の定で去年の彼岸越え3倍
能無し花屋さんとマヌケ市場哀れでしかないカッコ笑
せいぜいもがけや

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:15:40.08 ID:TJP3iFNC0.net
まーけてぃんぐ
ググれカスども
カッコ大笑

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:41:58.91 ID:FUl4G2LA0.net
わかったわかったバックでケツ叩いて喜ぶタイプだな無能

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:54:15.19 ID:5eBR/TUT0.net
50%切ったので支援金申請したのにダメだった
花屋は不要かよクソ政府

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:14:56.62 ID:+S4/ogfD0.net
>>116
なんでダメなん?
50パー切ってたらちゃんと貰えるはず
ちゃんと修整したりしたか?
諦めたらアカンよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:51:32.03 ID:3epxCZIf0.net
>>116
うちも会社向けの売り上げ減がコロナと無関係と指摘されたけど、こじつけて支援金出させたよ。関連付けすりゃ通るよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:17:28.11 ID:qA5KW4g60.net
勝手にキーパー開けて花を抜くお客さん最近多いんだけど
ちゃんと書いておかないとわからないものかね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:23:27.00 ID:vjabonEH0.net
>>118
緊急事態宣言出てない地域?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:37:31.86 ID:ojt+TI8J0.net
春 半月 夏 7ヶ月
秋 半月 冬 4ヶ月
温暖化になり 売りやすい時期が本当に短い
花屋やめたい、、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:22:18.03 ID:LV87y7ri0.net
涼しくなってどっと疲れがでるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:31:49.93 ID:CdrFAW+K0.net
暇になった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:51:14.29 ID:nd3KMYJ/0.net
>>116
そもそも50%減は難しすぎる
俺も道の駅やSAの置き花の売り上げがほとんど無くなったのに50減はなかなか行かない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:42:32.61 ID:hILQpNxL0.net
50%落ちたところで20万とか無いよりマシだけど、
そんなの続いても潰れるわな。
補助金関係は本当に不公平以外の何者でもない。
近所の飲み屋夫婦は補助金で毎日の様に車で旅行してるよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:32:15.12 ID:MBO/dmRC0.net
需要少ないのにたっかーい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:25:13.83 ID:+J0dChVa0.net
逆にコロナで売り上げ伸びた店も少なくないよね
うちは一昨年より去年のほうが1割以上伸びたし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:23:01.51 ID:NPN9hxL80.net
うちも去年は売り上げ上がったけど
今年は一昨年よりちょい下げになって来てる
来年はどうなる事やら…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:50:29.85 ID:nd3KMYJ/0.net
>>125
義姉常連の唐揚げ屋は表向き自粛昼間テイクアウトのみの営業だが夜はシャッター半分閉めて常連中心に営業してる
国からの月次支援金プラス県と市からも自粛協力金を貰えるってさ
飲食店は夜間とアルコール提供自粛のみであちこちから支援
他業種には無策とか酷いわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:22:25.15 ID:41yNWCH70.net
>>129
通報しちゃえ。
大体飲食は1店舗平均1300万位補助金出てるらしいから。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:34:30.37 ID:nd3KMYJ/0.net
>>130
こんなの通報してマジで困ってる自営業への支援を渋られたら元も子もない
政治家を含む公務員に

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:37:43.25 ID:nd3KMYJ/0.net
>>131
続き
庶民下僕奴隷の事なんてなんとも思って無いよ
国会見てればわかるだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:36:08.65 ID:oCXnf6/w0.net
苦しい中でなんとか売り上げ上げようと努力してる。それでも昨対30%減。
努力せずに50%減で金もらう方がどんだけ楽か。
でもそれやったら先が真っ暗なんだよな。
役人どもはなんもわかってねえ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:50:45.06 ID:+J0dChVa0.net
どんな状況になっても自分の力で生き抜かないとね
不正受給なんかしても先はない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:05:25.45 ID:cde264Sz0.net
入りはどうなる事か?って思ったけど中日もかなり売れて、平日もそこそこ売れて
結果、最高売上の昨年の1%減くらいでフィニッシュな彼岸でした。
皆様ありがとうございました。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:18:44.78 ID:41yNWCH70.net
>>131
だからって不正受給はダメだろ
真面目なところには影響ないよ
うちの周りでも大勢役所の人来て見せしめに摘発された店あるよ
昼夜普通に営業して補助金まで貰おうなんて虫が良すぎるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:22:07.85 ID:41yNWCH70.net
近所の一人で飲み屋やってるおっさんなんて、ここ一年半仕事してない
毎日パチンコやって「精神的に辛いんだよな」とかふざけた事言ってる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:03:16.99 ID:O6JZsFTK0.net
もう駄目かもしれんさようなら

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:43:21.78 ID:rCdPUf+60.net
>>138
さよならなんて言わないで…
かと言って借金してまでやる商売じゃないわな…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:10:15.30 ID:skU59cXq0.net
>>139
その借金してまでやってます泣
補助金は貰えないレベルだったので、繋ぎの運転資金を借りました。

法務局つとめの知人が、補助金めあてのペーパーカンパニーを立ち上げる輩が多くて忙しいと言ってた。
税金から給料もらってる人間だけど、普段から民間人に税金が流れるのを苦々しく思っているらしい。
もちろん、不正はもってのほかだけど。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:20:09.07 ID:rCdPUf+60.net
>>140
いや借りれるなら借りても良いと思うよ
無担保で三年無利息で借りれるんだっけ?
何あるか分からないから手元に置いとくだけでも
ちゃんとした所から借りるならありだよ
変な所から借りたり親戚に迷惑かけたりしなきゃ

同じ住所に10件くらい登記されてるゴーストレストランが多いらしいね
早く来月解除になって補助金止まれば良いのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:06:21.72 ID:hMSqG1bc0.net
補助金止まったら廃業する飲食店は多いと思うわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:20:48.76 ID:O6JZsFTK0.net
補助金羨ましいぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:54:01.73 ID:2ogWFFvu0.net
>>141
その無担保無利息を期待したんだけど、僅かに対象外で泣
でも超低金利で保証協会で借りました。
自転車操業が続いてます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:30:06.71 ID:af5IOzk+0.net
ええw
そんなに苦しいなんて知らなかったww
じゃあ来年からはじめる◯◯戦略が稼働したらお前ら終わりじゃんwww
ごめんな〜
もうストップできない段階だわ

でもやっぱり

前倒しでスタートさせたらおもろいかカッコ爆笑

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:33:53.25 ID:af5IOzk+0.net
金借りるならメガバンクはやめとけ

ここの花屋じゃそのレベルはいねえかw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:18:52.43 ID:rCdPUf+60.net
>>142
夫婦別々の店やってて2人で2000万貰った人いるけど
もう働く気が起きないって言ってるな
そりゃ馬鹿馬鹿しくなるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:05:37.79 ID:GFehqJT60.net
花屋で売れる商品を

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:29:12.28 ID:oFqC3c860.net
花屋ダメだ
生きるためにアマゾン配送はじめたよ
帽子にマスクに伊達メガネ
今日は30件回った
情けなくて涙が出る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:58:28.30 ID:ePj0T1bY0.net
>>149
いずれ他の花屋もそうなる高い仕入れがアホらしくなるんだろ?まさに椅子取りゲームに疲れちまうよな、あの頃花屋に入ってすぐの平成元年の貴様はキラキラしていたよいいじゃないか負けたんじゃなく生きてんだよ、まんが喫茶で気まぐれオレンジロードでも読んでカルピス飲んでこいよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:09:42.31 ID:8mx+wtqz0.net
Uber EATSやっている花屋もいるな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:11:48.54 ID:ePj0T1bY0.net
>>151
貴様に弁当配達屋は迷惑かけたのか?おまえはこち亀からやり直し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:08:10.10 ID:kGsD0FLq0.net
みんな頑張れ。
うちの周りはちょっとずつ息を吹き返してきたぞ。
イベント関係も少しづつ動き出した。
クソ市場が暴利を貪らず業界全体を考えてくれるなら生きる道はある。
それまではストップひばりくんでも読んで耐えろ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:39:56.43 ID:P085hpji0.net
ハゲしいな桜井くん読んで耐えるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 03:02:23.09 ID:HD5eln8t0.net
こんな時代だからこそ
やるっきゃ騎士ってことだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:44:16.41 ID:EyKqaqLD0.net
なぜ花屋にこだわる?
俺の実家花屋だけど他の業種にいった方がいいよ。
売り上げも在庫もスマホで管理できる業種ならいくつも副業できるよ。
物日だけ花屋より

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:56:47.02 ID:NEmLk/C70.net
どうやってやるのさ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:16:23.61 ID:0yOS/d4a0.net
急に注文増えたけど今日買ってないから万事休す
注文はもっと早くにくれるとありがたいのに
そこんとこよろしくメカドック

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:56:31.71 ID:4iq4QdhM0.net
204 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/30(木) 01:30:52.24 ID:oKmuIzbC0
持続化と家賃支援が岸田氏の公約だったんだから何かやるでしょ
やっぱやめたなんて言ったら選挙で勝てんし
去年から繰越のコロナ対策予算がまだ余りまくってるから金はある


持続化と家賃支援第二弾頼んます

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:27:15.57 ID:GFts95ya0.net
ヤマトの配達ドライバーの対応も本当に腹立つは
Amazonだのメルカリだので配達増えて忙しいのかなんだかしらんが集荷の荷物もっと大事に扱えやアホが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:08:24.01 ID:TyQ4xFMc0.net
>>159
でもでもでもでもそんなのあるわけねぇそんなのあるわけねぇハイあこ◯ー
内緒だけど本当はアル

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:47:32.48 ID:inQN/Mj90.net
>>161
どっちやねんドッジ弾平

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:04:57.24 ID:KNWINof00.net
安心したまえアルアルアルアル神様仏様お代官様岸田様だ期待しようぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:39:18.11 ID:xa8Umz+G0.net
マジで支援金出るならとっておきのエロ画像キッシーにあげちゃう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:33:05.67 ID:GFts95ya0.net
さあ明日は台風だが10月始めということで
注文けっこう入ってるぞ
どうなってしまうんだ!ww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:41:53.88 ID:Yb8KRe5N0.net
明日スタンドの納品とか最悪だな
うちは強引にアレンジにしてもらった
飛んでっちゃいますよ〜って言って

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:49:39.58 ID:TyQ4xFMc0.net
明日は荒れるキューピーコアーゴールド飲んで気合いキンタマや

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:02:50.65 ID:ppZJTGG00.net
月が変わればツキも変わるんだそうですよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:51:33.78 ID:U0Tbi8dx0.net
>>168
そうだよな!10月はオクトーバーって言うしな!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:48:46.36 ID:Trht9sBC0.net
給付金は期待すんな
予算余ってても出ねえよ
宣言解除で飲食の酒類は緩和
感染者は過去最悪の拡大
茶番のストーリーなんだよ
2週間後に大騒ぎ
日本のクソ政治家なんてゴミ以下

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:34:35.75 ID:QdLSxbT40.net
>>170
そうだよな!10月は置く塔婆って言うしな!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 23:29:05.66 ID:OHhlq/Sg0.net
彼岸終わってんのにリンギク100円オーバー
天候不良の職業はクソだ
やる気ゼロ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 00:14:57.72 ID:1rSzAE+30.net
ほんまに天候に左右される仕事はしんどい
やる気無くすのも分かるわ
しかも食べ物と違って花は無くてもって感じやしね…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 07:22:02.90 ID:6qTTG02O0.net
>>173
花屋なんかなくても良いって周りはそう思ってるけど、
やってる本人がそう思ったらダメだよ
昔は水なんか蛇口捻って飲んでたのに今や買う時代なんだから、
そういう路線でやってこうぜ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:08:23.36 ID:x4Ql8eA60.net
>>174
素敵!抱いて!!!
当方161センチ 75キロ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:47:41.17 ID:UGEJe3950.net
まただ明日高い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:04:51.18 ID:Lir1WFT00.net
>>175
いいぜ。
当方163センチ95キロ
趣味は鉄道写真と伝書鳩

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:17:51.40 ID:1rSzAE+30.net
そらまだ高いでしょ
皆んな無くて買えてないもん
うちもとうとう週末で在庫切れた
嫌でも買わんと売るもん無いわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 06:52:31.54 ID:L303hhAX0.net
彼岸あけ前に買い過ぎてしまった菊たちがまさかの活躍をしている

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:40:18.54 ID:dj32WGck0.net
相変わらずマヌケ花屋どもがまた菊の話ししてらw
相場が高くて儲けなしww
天気が悪くて儲けなしwww
能無し花屋がウヨウヨいて楽勝が続く爆笑

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:20:31.51 ID:sYfrSVIe0.net
オリバーな犬おもろかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:22:04.21 ID:hxA6Hs7v0.net
>>180
キミは花屋と戦っているのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:42:38.42 ID:L303hhAX0.net
クビになった亡霊です

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:02:45.26 ID:iL/QQMcI0.net
何故だろう
コロナが蔓延してから売り上げが上がり続けているのだが
こっちはやる気ないんだけど不思議だ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:07:24.40 ID:Y71SIBsR0.net
べつに騒ぐほど高くないでしょ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 09:33:54.52 ID:MiEZJycr0.net
ファレノだけ高いな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:41:20.72 ID:LwPRjfub0.net
>>184
街中の店売りメインの店は
コロナ後好調なとこ多いですよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:35:25.75 ID:C5LLswgf0.net
コロナ絶好調で税金増えてしまいました
売り上げも上がったけど仕入れも上がったね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:26:29.48 ID:MiEZJycr0.net
>>187
ネットはダメなの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:48:43.48 ID:KHtJ/GbJ0.net
>>187
羨ましい
うちはギフトメインの完全に街中店売りやけど売り上げ悲惨よ
単価が高い御祝い花(胡蝶蘭やアレンジメント)がごっそり減った
安い自宅花ばかり

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:14:40.55 ID:v4Rm12/n0.net
>>189
ダメらしいもう最悪らしい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:12:19.20 ID:H99PMW8+0.net
>>190
うちもギフト屋だけどそのギフトがめちゃ増えたんよ
あちこちの店舗の入れ替えでスタンドも増えた
発表会とかじゃないから華やかに作ればいいから楽でいいね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:40:20.01 ID:rL1r8LqU0.net
急に仕事が増えたね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:31:59.51 ID:XPb9R63k0.net
これで昔のような相場だったら最高なんだけどなー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:45:59.39 ID:GV6LhmT+0.net
>>194
市場の為に働いてるようなもんだな
まじで容赦ない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:18:42.23 ID:5cLP6Xtu0.net
もう出始めるから心配ないからね〜きーみのーおーもーいーがー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 22:11:54.04 ID:fzkdxzlP0.net
花屋さん苦しそうでおもろカッコ笑

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 22:28:10.65 ID:GV6LhmT+0.net
このスレ本当に書き込み減ったよな
ワクチンの話で盛り上がってたのに
打った奴らみんな黙っちゃった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:25:39.89 ID:rtqLsoc20.net
店の中はユリでいっぱいな花屋さんカッコ笑

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:40:42.12 ID:LN9MWi120.net
百合欲しがる客なんて1人もいねえわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:14:38.76 ID:rtqLsoc20.net
そういやワクチン注射の衝撃展開はその後どうなったか教えてくれよ
アホな情弱と違ってゴミサイト見てねえからどうなったか知りたいカッコ笑
ワクチン3回目迷っちゃうなあ大笑

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:18:08.25 ID:PfZ4vY2m0.net
>>201
2回打ったら3回目も一緒だろ
男なら何ビビってんだ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:19:55.50 ID:PfZ4vY2m0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-06/R0KA5FDWRGG301

ゴミサイト貼っとくからよく読んどけよ

204 :雑貨屋:2021/10/09(土) 10:15:21.98 ID:0ruSX3nL0.net
花屋をやっていた兄貴が体調崩して急にやめることになって花屋継ぐことになった
みなさん、よろしゅう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 13:53:25.55 ID:a4RrbsVi0.net
暗黒世界へようこそ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:20:22.39 ID:8NBwPkdu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff490aa5bdbc3ce7ed3a3db5a7dfc3040a26bf2

もういっちょゴミサイト

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:24:21.23 ID:sr+d8e4g0.net
>>203
アラアラw海外の事例かよカッコ笑
ゴミ花屋はいつから外人になったカッコ爆笑
情弱丸出し大笑

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:37:26.97 ID:sr+d8e4g0.net
こういう情弱がノーマスクとかイキってるんだろうなカッコ爆笑
正しい比較検証の思考もないただのマヌケw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:39:07.96 ID:8NBwPkdu0.net
>>207
え?日本ではって文字読めないの?
都合の悪い文字は読めない。そうかそうか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:40:18.11 ID:8NBwPkdu0.net
>>208
大体同じモデルナでも国によって生産国が違うのにどうやって比較するんだ?
真面目に答えて。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:41:24.49 ID:8NBwPkdu0.net
あなた頭良さそうだから、分かりやすく比較検証の仕方を教えてくれませんか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:18:57.20 ID:IMubfuXr0.net
ゴミの意味って知ってるかカッコ爆笑
ゴミかゴミじゃないかすら判別できねえ情弱が比較も検証もねえだろカッコ大笑
スルーでw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:06:08.55 ID:e9AfArly0.net
>>212

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:07:31.28 ID:e9AfArly0.net
>>212
論点はそこじゃない。
あなたの言う正しい比較検証の仕方を聞いてる。
ちゃんと数式出して説明してください。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:10:05.64 ID:e9AfArly0.net
それと>>201でワクチン3回目迷うなと書いてますが、
なんで迷ってるんですか?ゴミサイトに踊らされてない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:32:31.96 ID:Dd1O3ex00.net
>>204
元雑貨屋さんですか?
異業種から見る花屋の現状に興味あり。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:29:13.55 ID:67k7BHmj0.net
ワクチンよりお花の話しましょうよ
相変わらずお高いわねぇ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:58:37.10 ID:CcIa4dN60.net
9月の仕入れ高すぎて儲け薄い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:23:42.82 ID:ejvqNOUR0.net
店は細かいお客さんばかりだわ
なんか疲れる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:03:35.51 ID:wPZv27Er0.net
9月は前半安かったから去年より安くついたで
ただ今月はかなり高くなりそうで怖い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:14:29.56 ID:e9AfArly0.net
>>212
あのな俺は別にワクチン反対派じゃない。
しっかりと有効性、安全性が証明されてるなら喜んで打つ。
けど今回のワクチンは色々ヤバいと言ってる。

一例でも良いから持論を挙げてみて。
簡単な不等式で良いから。習ってない?文系かな?
出来ないならどうでも良いし、ちゃんと説明するのも面倒臭くなったのでしないけど。
また時間があったら書くけどな。

とにかく結論ありきのニュースばかり見て洗脳されてないで、
自分で考えて長生きしてくれよな。
乱暴に纏めるとすべてがデタラメだ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:53:46.92 ID:wPZv27Er0.net
ワクチン2回目後にえらい目にあったから
3回目怖くて打ちたくねーわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:32:59.65 ID:Kv7+QD2l0.net
平成始めは良かった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:51:52.90 ID:IzsCkL9g0.net
ワクチン打たない客
変な人ばっかりなんですけど…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:54:25.19 ID:Kv7+QD2l0.net
そらそうさ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:59:04.22 ID:wPZv27Er0.net
打たない派は自分打たんの勝手にすればええのに
何か人にも強要して来るから苦手

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:33:46.86 ID:e9AfArly0.net
>>226
自由でしょう。打つ打たないは。
今は任意なんだし。それはお互い様。
打って死ぬも打たずに死ぬも自由だよ。

ただ煽るならちゃんとした理由が聞きたいけどね。
こっちも納得したいし。
ただ1番悪いのは製薬会社。
3回目。
株主でも関係者でもなければ自分の体心配した方が良いとは思うよ。
製薬会社に義理はないでしょう。
もちろん自由だけど。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:47:47.46 ID:IzsCkL9g0.net
たしかに
打たない派の人の方が
強要してくる。。
散々打たないっていってた同調者が
こっそり寝返って接種してる人が
増えてるからでしょうね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:16:13.27 ID:OG6+kZdb0.net
俺は打たんよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:08:49.73 ID:Kv7+QD2l0.net
コロナは風邪

231 :雑貨屋:2021/10/11(月) 14:47:53.48 ID:9NUu8MsM0.net
>>216
まず、兄貴もパソコンとかは使っていたけど
だから尚更びっくりしたのは紙メモの多いこと

確かにイレギュラーも多いからかデジタルログがとりずらいことに驚きました

232 :雑貨屋:2021/10/11(月) 14:57:09.92 ID:9NUu8MsM0.net
あとは雑貨屋なら仕入れと売れたものはほぼイコールですが花屋は仕入れから売上までの流れが不透明なのでスタッフの不正は見つけづらいなというのも印象です
紙メモ文化も更にそれを助長してます 
兄貴のところで不正の話は聞いておりませんがスタッフの入れ替えもあるでしょうしフローをまだ掴めてないかつ現場に出ない自分が管理できるか不安です

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:14:46.83 ID:Xyg8xhz30.net
知り合いのオーナーは高い苔松をバイトに盗まれた言うてたな
うちは両替用のお札をやられたことある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:22:10.23 ID:CBv6hR9H0.net
そういう面は家族経営は楽やね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:23:31.57 ID:EMeR62p30.net
比較検証を数式で証明しろだと?
その前にてめえの大好きなゴミサイトの記事筆者とそいつがソースにしたデータとそのファクトチェックを示してから能書き垂れろカッコ笑
何処の誰がなんのデータをもとに書いた記事かもわかんねえのにそれを読んで自分の思考が影響されるのを情弱っていうんだよ爆笑
情弱クソめんどくせえ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:26:36.63 ID:EMeR62p30.net
>>230
これがまともな思考カッコ笑

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:33:15.71 ID:EMeR62p30.net
コロナ情弱w
ネットショップ情弱ww
情弱多くてほんと哀れwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:44:44.86 ID:tQfJsOXV0.net
ネットショップの運営を考え直さないとな。
1億迄は順調だったが、ここに来て3ヶ月間は停滞気味。
そろそろ潮時かなと思う。
>>237さん、ウチのEC買ってくれないか。
あなたならば数倍まで伸ばせそうじゃないか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:50:45.84 ID:6JjL57R/0.net
>>237
俺はお前より現場にいる医療従事者の発信を信じるよ
情弱情弱言ってるけどお前、現場の人間より情報あるのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 03:18:43.00 ID:xrY9VEYf0.net
>>191
そうなんだ。
珍しい品種の花は
通販しかないから
うちは通販ばかり使ってるよー。

仏さんの花とか
24時間スーパーに置いてて
需要あると思ってたけど
そうでもないのか…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:12:15.40 ID:1hW63d2t0.net
歳のせいか、夏の疲れが今頃になって体にこたえております。。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:56:40.57 ID:PLwVl0800.net
市場で買った50本入りのガーベラが一本折れていたんだけどこういうのも報告してる?
ガーベラだし仕方ないのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:49:05.62 ID:kOza6yoC0.net
気持ちは凄くわかるけど
流石に一本くらいで文句言うのはちょっとなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:49:16.70 ID:8QIWMGsG0.net
>>242
せろせろ金は金じゃ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:11:51.27 ID:TbmC3eWx0.net
>>242
5本以下なら我慢する
それ以上だったら画像送ってその分金額減らして請求出し直して貰う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:03:39.08 ID:bC71Q2dR0.net
バカタレ~イ甘い甘~いボロばかり平気で売るんじゃねぇ規格はどうしたんだ?っお~ん?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:33:46.94 ID:bZW1zazY0.net
>>241
ガッツリ利益取って
ゆっくり休め

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:46:52.04 ID:quEIuOiy0.net
輸入バラなんて数本使えないのが当たり前だしな
国産オリエンタル百合でも毎回ステムが1〜2本折れてる産地がある
そこの産地は中世半端な位置の蕾を落としてくるの当たり前だし
あまりに多いので一度クレーム入れたが1本分引いただけでムカついたわ
市場関係者は小売店が泣くのが当たり前だと思ってる
生産者の為にもしっかり伝えるなりペナルティを与えた方が良いのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:25:41.59 ID:8QIWMGsG0.net
おまえら甘い甘い市場は正当に処理しないから箱みて電話しているネチネチうるせえと言われる事もあったがね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:56:13.68 ID:QRT9SRab0.net
>>231
どうしても
当日注文→納品とかだと
手書き伝票起こすのが
精一杯だね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:57:45.38 ID:QRT9SRab0.net
>>232
現金管理をやるくらいしかできないけど
ウェブカメラをレジそばに
設置するといいよ
スタッフやお客さんの不正防止になるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:48:55.93 ID:156GEQxs0.net
また忘れた頃にクソゴミ情報でワクチンどうのとクソ情報書くんだろうなあ
アホみたいにリピートするのが情弱

そんなことより公園の水道水がコロナワクチンより効果あるらしいから100万で買えよカッコ爆笑

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:52:32.24 ID:156GEQxs0.net
実はその水道水は行政の策略w
水道水にマイクロチップ入ってるから気をつけてねww
怖いですね〜www

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:14:11.94 ID:156GEQxs0.net
ネットショップ買え?
役に立たねえ現場医療従事者?

つうかかまって雑魚うぜえ失せろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:28:52.49 ID:156GEQxs0.net
そんなことよりw
テレ朝出てる岸田見てるか
ダメ確定で笑えたww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:34:12.24 ID:156GEQxs0.net
事前打ち合わせで質疑把握してんだろうにこれじゃw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:40:44.99 ID:156GEQxs0.net
そして下がった株を買うカッコ笑

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 00:58:16.65 ID:K1niuP4B0.net
地震がくる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:10:14.47 ID:JxvKzZOQ0.net
都内の市場ってどこも同じようなもん?
対応がいいとか買いやすいとか頼りになるとか違いある?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:06:48.08 ID:N6WJMECE0.net
>>259
それミーも知りたい

もともと市場は荒っぽいとか横柄とか
イメージあるけど
さすがに東洋一のオータさんは悪くないと思います。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:46:33.61 ID:yMnLXwKm0.net
>>259,260
地元に根ざした花屋さんとかはマジで親切で買いやすくてワガママ聞いてくれて、高くないから助かる!
小洒落た、洗練された路線で展開してる高級感を前に出してる花屋は高い。
しかし、店舗が高級感あるだけで
アレンジメントや花束のセンスはあまりない店もあり…博打になるなー。

それで、俺は都内に住んでて送り先も殆ど都内なのに
わざわざネットで遠方の花屋を利用したりしてますわ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:46:59.52 ID:yMnLXwKm0.net
卸の話だったらすまん。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:01:46.06 ID:jx4W3M9k0.net
>>261
ここ経営者が集う場所やねん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:21:24.29 ID:yMnLXwKm0.net
>>263
やはり卸の話かスマンかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:33:09.36 ID:rdTRLSip0.net
>>261
白仕立ての仏花もどき、グリーンだらけの葉物野菜詰合せもどき、仕上りピカソな近代アートもどきetc
そんなん掴まされたらそう思うのしゃーない。

266 :パンティ仮面:2021/10/13(水) 20:16:43.69 ID:+ZJZXUd10.net
コロナ騒ぎは収まって平和な日常になりつつあるが仕入れが高すぎざます

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:29:22.08 ID:OPEY4y2J0.net
うちの近所バッタ屋ばっかだから仕入れ高いほうがいい
むしろもっと高くなってパック屋とか潰れまくってほしいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:44:15.49 ID:yMnLXwKm0.net
>>265
スレチで間違えちゃったのにサンクス。本当それ。
しかし鋭いね…俺寺院関係も噛んでて
3日に1回ぐらい花屋へ行きますわ。
皆様失礼致しました…m(__)m

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:04:55.71 ID:7pOv8L7H0.net
>>265
こら!花チャンピオンさまやフラワーアーチストさまに失礼だぞ!
自称含め何百人いると思ってんだ
奴らはこんな板でも気になって見てるんだぞ笑

270 :自称チャンプ:2021/10/14(木) 21:25:44.91 ID:cAKkJBqC0.net
ちんぽ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:29:28.31 ID:jHFJpISF0.net
>>270
ガッ

272 :雑貨屋:2021/10/14(木) 21:47:25.22 ID:M3kPFOHs0.net
>>269
>>265
>こら!花チャンピオンさまやフラワーアーチストさまに失礼だぞ!
>自称含め何百人いると思ってんだ
>奴らはこんな板でも気になって見てるんだぞ笑

なんかキモいですね 新参者ですがかっこ笑いの人ですよね
アプローチ変えましょうよ 楽しくコミニュケーション取れると思いますよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:46:26.43 ID:H/TYKsd40.net
宣言が明けたら暇になった。

274 :パンティ仮面:2021/10/15(金) 14:02:43.39 ID:/O1bWtBq0.net
カーッカッカジェロニモよアリ地獄じゃ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:34:08.06 ID:VzW06iHm0.net
飲み屋のリニューアルオープンに配達するたびに、こいつら補助金貯め込みやがって!と嫉妬する自分が嫌いになっていく。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:55:20.50 ID:h90fwHgl0.net
ちんぽ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:27:43.65 ID:YGo/7rYK0.net
協力金が無くなった時点で廃業する飲み屋は少なくないだろうな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:36:00.13 ID:pqaI07NT0.net
>>272
気に触っちゃったかな
オサレ花屋さんカッコ笑

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:39:28.85 ID:pqaI07NT0.net
ヨーロッパかぶれの花屋とかどうでもいいわカッコ笑
チャイナのぱくりと同列カッコ大笑

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:27:07.07 ID:EupFk5TL0.net
カッコ笑って俺だよー構ってくれオヤジやろ恥ずかしいから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 17:30:40.70 ID:8eXGT6Zn0.net
アサバ!登録者1000人おめでとう!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:12:37.02 ID:GsxuSvsL0.net
バラと言えば、憧れるのがプロポーズなど特別な記念日に女性に贈る「100本のバラ」。2021年は、コロナ禍で結婚式や披露宴ができなかった男性からたくさん注文が入っているとのこと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:47:05.63 ID:F/qhE9kX0.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000843701.pdf

まじか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:17:11.50 ID:EupFk5TL0.net
>>283
18歳ですか?になったぞ、はい
でええの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:53:47.38 ID:P6w8wh2o0.net
>>284
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c627615362b00484d717f1e6f273f9941af523

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:56:16.99 ID:pqCt1DAE0.net
やっぱファイザーだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:55:21.49 ID:P6w8wh2o0.net
>>286
よく調べなさい。一緒だから。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:08:04.85 ID:vbpexwww0.net
>>287
ワクチン頑なにやらないって言って感染した人がみんな口を揃えて年明けたらすぐ打つって言ってるよw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:24:37.50 ID:z293bpyC0.net
>>288
それで?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:57:58.20 ID:uEELVVVd0.net
>>288
何で年明け??
随分悠長だな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:23:46.77 ID:/yJvxwHM0.net
ちいとも売れない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:43:11.96 ID:8XXzdLQB0.net
>>288
お前の村のごく一部の人間の話書いて何が言いたいんだ?
じゃあワクチン安全ですねって言うのが正解なのか?
>>283よく読め。自分の命で遊ぶな。

簡単な答えだ。PCR陽性者と検査数の推移で調べろ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 02:39:22.04 ID:8XXzdLQB0.net
>>288
レス待とうと思ったけど面倒臭いから書くわ
お前自分が>>288でどれだけアホな事書いてるか気付いてないだろ?

それと調べろとは書いたが、答えを書いてる。
これで分からなかったらもう良いわ。
他に説明しょうがない。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 05:49:11.87 ID:XX1CAUhO0.net
なんだかこういう口調で文面を書き込む人がワクチンを否定してるのを見ると
やっぱりなって思ってしまいますね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:05:28.71 ID:FjmcIxYh0.net
>>293
打つ打たないは個人の自由
そんなことよりお前の頭髪並に寂れたゴミ生産店舗なんとかしろよw
仕入れ全て廃棄は恥ずかしいぞ底辺w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:25:23.52 ID:NftL+Vrq0.net
ここはガーベラのつぼみ買いに来る客について語るとこだよ
ワクワクチンチンの話すんなや
クリザールぶっかけんぞ、おら!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:28:35.35 ID:JZHJi88o0.net
ユーカリってすぐ萎れませんか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:27:49.54 ID:h0mGgeb40.net
暇だお

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:00:41.17 ID:2djUpmxi0.net
なんだw
ワクチン情弱花屋が他にもいたのかカッコ笑
それともやっぱり本人かカッコ爆笑
どれもクソ情報ばっかで見分けつかねえ爆笑

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:33:32.85 ID:38XYV0lG0.net
>>298
暇だおね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:14:41.45 ID:8XXzdLQB0.net
>>299
情強のボクちんは心筋炎になると知ってて打ったの?
すごいな。その勇気だけは認めるよ
厚労省はゴミサイトってか。本物のバカだ。

スペイン風邪の生き残りのおっちゃんの話知ってるか?
どうしてあなたは罹患しなかったんですか?って聞かれて、
とにかく手を洗うこと。爪の中までしっかりね。
って話だぞ。
みんな油断するなよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:16:31.19 ID:8XXzdLQB0.net
そしてもし風邪引いたらコロナ疑う前に休みとって寝ろ。
周りの家族みんなそれで治ってるから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:18:38.61 ID:8XXzdLQB0.net
このスレ長いし何だかんだでいる人も変わらないだろ。
良いスレだと思うよ。みんな長生きしろよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:56:42.04 ID:8XXzdLQB0.net
またうるさく言う人もいるから先に書いておくけど、
コロナ疑う前に寝ろの意味は日本のPCRのCT値だと偽陽性が70%〜(97%って研究も)出てしまうとの事。
つまり10人いたら7人はとばっちり。
なんでコロナ以外である可能性の方が高い。
最近よく街中にある民間の検査所だともっと高い。

つまりCT値で陽性者はいくらでも増えるし、
またパンデミックしたいときは政府のさじ加減一つ。
今少ないのは選挙関係でしょう。
なので元凶はPCR検査と河野太郎。
逆に選挙後は更に風邪引けないかもね。

CT値については各自学んでくれ。
一応大元のソースはこれ。

http://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciaa1491/5912603

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:40:25.04 ID:7fncOyA50.net
>>297
私もそう思う、でも流行ってるなら良いことだよね
セリでもそんなに高くないし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:48:19.43 ID:b2wGEceN0.net
ユーカリは水揚げ良いし持ちも良いよ
萎れちゃうのは芽が固まって無いんじゃ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:21:42.33 ID:bHBwDK8g0.net
>>306
暑さのせいで新芽の時期が長いような気がします。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:39:20.27 ID:4VtGM53O0.net
シバ○ぞ、甘利!
ちゃんと買って経済回せや!!!

【自民党】セコすぎる…! 甘利明 に浮上した「祝いの胡蝶蘭」使い回し疑惑 就任祝いに貰った花を別の大臣や政務官へ [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634796201/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:43:47.14 ID:hsjDuNYa0.net
ええかげん情弱うるせえぞ
ゴミ情報撒き散らす低脳馬鹿
脳内でコロナ陰謀と一生戦ってろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:00:10.99 ID:hsjDuNYa0.net
つうかコロナ情弱馬鹿さん
ここにゴミ情報あげんな
てめえで勝手にイってろカッコ爆笑

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:10:27.50 ID:KC2JU86k0.net
>>310
あのねーお前さ、
たった1000円の馬券買うのにも、
前のレースは、騎手は、厩舎だのあれこれ調べてあーだこーだ言うくせに、
なんで自分の体に入れる注射には無頓着なのよ。
お前ガーガー情弱情弱言ってるだけで、
何ひとつまともな話書けないじゃんか。

でイマイチお前の立ち位置がよく分かってないんだけど、
どっちなの?打ったの打ってないの?
って聞いてもまともに返事返って来ないの知ってるけどさ。
カッコ笑と。
けどそう言う方が長生きするぜ。
あれこれクヨクヨ悩んじゃ体に悪い。
切り替えて行こ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:18:22.98 ID:KC2JU86k0.net
それと、もうこの話はいいからイチイチ中身のない煽り入れんな。
みんな元気ならそれで良いじゃん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:46:11.62 ID:hsjDuNYa0.net
ほんと花屋は馬鹿多い
雑魚はしゃしゃり出ねえで黙れ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:51:59.33 ID:hsjDuNYa0.net
>>311
馬券の予想とワクチン接種の相対関係説明しろ
ワクチン打つ打たないを客観的に説明しろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:53:31.30 ID:hsjDuNYa0.net
馬鹿は花のことだけ考えてろ
ほんとうぜえぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:04:08.88 ID:KC2JU86k0.net
>>315
本当に面倒臭いオヤジだなw

俺は散々色んな研究者達があれ?ヤバくないか?
って言ってた話を厚労省が、
「あーごめんーやっぱ心筋炎のリスクありまーす、ごめんね」って言ってましたよ。
ヤバかったですね。って言ってるだけだ。
ただの良くある大規模薬害事件だろ。
どこが陰謀なんだ?
聞いた事にも答えられないならもう良いから。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:05:53.02 ID:KC2JU86k0.net
まぁ俺はお前嫌いじゃないぞw
またバカだのアホだの言い合おうな。
それまで長生きしろよって話。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:08:13.94 ID:hsjDuNYa0.net
相変わらずココはこんな奴ばっかだなあカッコ爆笑
コロナ情弱とかECの経験もねえのにすがりつくニートとかカッコ爆笑
店先で花売ってろ大笑

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:10:03.92 ID:hsjDuNYa0.net
クソがうぜえ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:11:31.10 ID:KC2JU86k0.net
その調子その調子w

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:19:06.23 ID:hsjDuNYa0.net
ワクチン接種の情弱大笑
リスクアリ前提なんてワクチン創世記からの常識
ほんと馬鹿全開だな
うぜえぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:20:25.28 ID:hsjDuNYa0.net
ねえ能無し君w

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:22:17.73 ID:KC2JU86k0.net
>>321
しつこいなーw
何が言いたいんだおっさんは?
情弱は分かったからどっち派なの?
3回目打つって言ってたけど反対派?
意味が分からないんだけど。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:29:46.61 ID:hsjDuNYa0.net
能無しの雑魚はエサ撒くとすぐ釣れる爆笑
簡単すぎwww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:31:12.41 ID:KC2JU86k0.net
なんなんだw
お互いヒマですねw
ま、いいやおやすみー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:40:13.91 ID:hsjDuNYa0.net
www
そうやってウロチョロしてろよ雑魚大笑

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:21:41.13 ID:La9eIcN90.net
そして2人は今朝、市場で仲良くゴルフの話をしているのでした。

おしまい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:59:35.45 ID:PjzGSirS0.net
9月を決算月にしてる
特別に目新しい事何もできてないのに
前年比120%
前々年(コロナ前)150%
煽りじゃなくて皆さんどうよ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:36:27.23 ID:O3Ofc5FC0.net
あん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:36:54.07 ID:O3Ofc5FC0.net
おっおんおん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:37:14.48 ID:O3Ofc5FC0.net
ブブブブブ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:37:33.24 ID:O3Ofc5FC0.net
くっせーな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:38:47.15 ID:O3Ofc5FC0.net
何食ったらこんな激臭するんだぬ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:39:17.90 ID:O3Ofc5FC0.net
おま糞まで垂れて

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:41:13.11 ID:O3Ofc5FC0.net
夢か、、、、、、

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:26:30.49 ID:WoDH5/RE0.net
>>328
売上?
同じく前年対比いいけど
利益率悪くなっとる

337 :雑貨屋:2021/10/22(金) 23:32:53.99 ID:3WmPTcgw0.net
花屋はお客さんが予算を決めるからこちら側で値上げをするにはイメージアップしかないのね
敷居をあげるか接着テクニック

難しいと言って弱音は吐けないけどデフレが蔓延ってる日本で他の業種より簡単じゃないね

338 :雑貨屋:2021/10/22(金) 23:40:03.49 ID:3WmPTcgw0.net
あと、雇用問題だな 難しい
開き直るのか オールホワイトを求めて行き着く先は
だいたい同じゴールになる

今は兄貴の元のスタッフが情熱を持ってやってくれてるけど
これは代替わりした外様じゃ薄れていくしね
悩ましい

爆釣とか言ってるアホやワクチンの話はほっといて俺に構ってくれる人いないかな?
本当はもっと問題あると思ってる

今の雇用情勢にあわせたらロボットみたいにスタッフも扱わないとやってられない部分もあるけど
好きで長く働きたい人とどう向き合えばいいか悩み中

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:04:29.34 ID:/QSNdzPi0.net
>>328
年寄りが旅行も行けずに花でもいじってたのかもしれんよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:59:54.96 ID:iNcUy+UX0.net
>>338
人を長く使うには
ホワイトが一番だけど、
雇用側が疲弊する
とはいえ、毎月求人、教育する時間考えたら割り切るしかない
みんなそうやって
耐えられるとこまで耐えてるんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:46:33.26 ID:hPnWKQiR0.net
>>337
定価のある商売じゃないからね。
イメージは大事だけど、接客だけでは難しいと思うよ。

342 :雑貨屋:2021/10/23(土) 17:11:18.39 ID:Y3vznxXN0.net
>>341
以前の兄貴のデータからしたら掛け率はもっと抑えなきゃいけないんだけどどうも仕入れが嵩む

単純に掛け率下げろの指示じゃ金額指定じゃスカスカになっちゃう

かと言って具体的なアドバイス、指示が出来ないのがもどかしい 兄貴にも聞くけどね どうしてもスタッフはお客さんを喜ばす方に偏っちゃう

すまんね〜 書いててベテラン相手にレベル低すぎる話だわ

343 :雑貨屋:2021/10/23(土) 17:12:02.96 ID:Y3vznxXN0.net
>>340
現場に出ない分、ケアをしてあげたいしその時間はあるんだけどね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:59:13.76 ID:hPnWKQiR0.net
>>342
コロナ禍の現状ならばギフト店が利幅高いだろうね。
もちろん、売れている店に限るけど。
売れてない店は廃棄率が高いだろうから。
廃棄せずにドライにして再販するのもできるけどね。
この部分は匙加減固めとして難しいと思う。

敷居上げて高級店にするのもいいけど、スタッフ達の技量向上着いてくるかどうか。
今までの客が着いてくるかどうか。
色々とテコ入れしなきゃね。

今はどんなスタイルでやっているか知らずに書いてるけどね。

345 :雑貨屋:2021/10/23(土) 21:37:13.15 ID:YHFuG2+H0.net
>>344
いやいや おっしゃる通り
いい店にした言ったって一朝一夕じゃ出来ないよね

いいスタッフ入れるのもいい店にしなきゃいけないしいいお店にするのもいいスタッフいないといけないし
ステップバイステップ

でも自分に技術やその方面の知識もないしね
本業もあるし習い事みたいに簡単に勉強しますなんて言えないし

346 :雑貨屋:2021/10/23(土) 21:37:58.24 ID:YHFuG2+H0.net
もどかしいし情けない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:47:21.38 ID:GTUwM87B0.net
気がついたらキンタマいじってた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 00:39:06.70 ID:FgaJ0hE20.net
>>346
もどかしいと思ってるうちは
何かひらめきはある
情けなくないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:52:21.77 ID:rdlfZvfh0.net
>>328
開業何年目ですか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:01:58.40 ID:6yxY4WOn0.net
>>349
20年以上やっとる
んで皆さん実際どうなの?
売上の前年比はいいけど
利益率が5%程下がってる
資材の高騰もジリジリ影響しとる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:52:14.37 ID:RIZ21L6j0.net
またパンツにうんこつけてからっ
んもう!、、
もうあれから50年か、、、、
これから70過ぎたら

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:03:14.71 ID:lr0biies0.net
>>350
メイン商材はなんなん?
うちの周りで売り上げ好調って花屋は
鉢植えメイン(web販売)って所と
後はスーパー等置き花メインの所ぐらい
ちなみにウチはほぼ仏花、墓花系メインで
地域密着型やけど去年は上がったけど
今年はちょい下げ傾向ですね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:31:21.36 ID:5Na7tIuU0.net
今日も絶望的な相場をありがとう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:21:38.73 ID:7iraA7nW0.net
明日から溢れっど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:28:05.06 ID:comZgPY+0.net
ブライダルは戻るかしら
もう披露宴という言葉が死語に近い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:29:30.03 ID:XpIMMvdn0.net
またまたせり分減らして相場上げやがって。
仲卸の売れずに余った花はなんなん?
花屋はどうなってもいいってか。
この苦しさ忘れねえぞ。
覚えてろ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 06:37:50.52 ID:BemBu+np0.net
相場を安定させたいならこーなるわな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 09:53:03.32 ID:w+eha1Kk0.net
売値と客単価下がる一方なのに仕入れは上がるばかりだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:10:11.52 ID:7Ghf9Ggo0.net
相対や先取りで買わせるなら品質を徹底的に管理しろや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:25:15.49 ID:XFqmP5os0.net
>>359
ほんとそれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:38:14.44 ID:8KTegfkQ0.net
廃業した私から一言。花屋オワタ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 15:59:24.62 ID:GRzljWkB0.net
まぁーた相場上がってきてるやん
宣言終了して開店花とかちょくちょくは入って来たけど
小売全く動かないんですけど?支払いキッツいわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:15:28.52 ID:z+PFY8790.net
突然花が消えたんだけど一体何が起こってるの?菊とか消えちゃったけど、新しいお彼岸とか始まるの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:20:11.00 ID:XpDS9Tj20.net
いよいよ小売店にトドメを刺しに来たな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:24:05.96 ID:XpDS9Tj20.net
>>359
週末には変色して使えなくなってるカスミとかストックとかふざけんな!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 17:38:40.58 ID:GY7D6zwg0.net
セリ分減らしすぎだよね。仲卸出しの値段は異常。セリ参加者が10ケース買えるかどうかのセリ分なら仲卸が高値買えば、みんな仲卸に走るよね。需給相場ではなく相場操縦だよね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 18:18:43.49 ID:7Ghf9Ggo0.net
そもそも市場が無能なので、生産者を守る為なら小売なんかどうでも良いと思ってるのよ
ほんとなら双方を取り持つのが市場の仕事なんだけど難しいから出来ないの

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:52:07.76 ID:GY7D6zwg0.net
小売りの代わりはいくらでもいるって誤字社長言ってたよね。
もうコロナ前には戻れないから、誤字社長には市場職員の腐敗を自浄作用で厳罰化してもらいたいよね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:14:04.31 ID:Z1ck918K0.net
もう安売競争の花屋の淘汰しか業界良くならん。
量販は安く卸しても安売りしないから安心。
量販に安値で数を割り当てて
金出さない花屋(フラワーショップ)はセリで買ってもらう。
しっかり利益だせる花屋はそれでも生き残ってくれる。
安売り花屋はさっさと廃業して下さい。
業界のためです。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:40:31.77 ID:4EsPaADw0.net
本当に酷い相場になってるな。正月かよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 22:37:08.32 ID:w+eha1Kk0.net
>>369
淘汰とは違う。
より多くの人に花を供給するには安値から高値まで対応する幅広い販売体制が不可欠。
高値を望む店は品質以外にオリジナルの価値を付けて認めてもらう運営を模索すればいい。
淘汰とは不当なものが消えていく様をいうもの。
今の状況は必要な店が苦しみ消えゆく。
それが一部の人間によって操作されているんだよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 06:43:15.02 ID:HswGpkhZ0.net
ないぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:43:44.12 ID:XhYxlcfd0.net
仕入れたてのバラをもう咲いちゃってるでしょ?って言う客、、、

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:10:59.99 ID:HswGpkhZ0.net
開いちゃダメっしょパックリ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:15:54.33 ID:S0u2ft1q0.net
>>373
そうなんですよ〜
お客さんからも咲かないよう強く言ってやってください〜

これで解決

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:13:28.73 ID:BJ/zb0LJ0.net
年末に向けて乱高下するんだろう。
「重油が値上がりしてて〜」なんて数十年同じ言い訳聞き飽きたw
ここまでセリ分減らして高値煽る相場もいつまでも続かんよね。
いい産地ほど、相対で安く仕切られ、どうでもいいゴミ作ってる産地がウハウハな相場とかクソだw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:31:33.14 ID:HswGpkhZ0.net
ところがどっこい市場さまは神、おいは神やぞゴルァ言うた値段で買わんかいやぼんくら花屋が年末までらしい俺は秘密結社から聞いたネタだ
知らんけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:57:21.55 ID:d+G9PwUf0.net
高くて仕入れできなかった。
こんな花がなくてスカスカの店じゃお客もまた来ようとは思わないよ。
もう花屋やめたいよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:10:06.89 ID:Fwd8Ykr80.net
なんもねえ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:02:12.15 ID:wseX5CK40.net
なんもねぇ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:48:25.28 ID:z7Ey7NBg0.net
なんも言えねえ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:33:14.77 ID:Fwd8Ykr80.net
インドカレー屋なのに?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:06:08.92 ID:we+3l5TP0.net
ここにいる人たちは従業員と上手くやれているの?
よくいう、気が強い人多くない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:09:21.94 ID:HLjyXWq90.net
ここ男の人明らかに多いよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:12:24.16 ID:wseX5CK40.net
もっこり

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:54:34.40 ID:7IJAv3YE0.net
>>383
私女だけどあるあるです。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:25:47.51 ID:Fwd8Ykr80.net
>>383
そういう業界でしょ
ちょっとネジ飛んでる人多いよ昔から

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:32:09.87 ID:m9oOM4Nb0.net
パワハラ、セクハラ多いな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:34:55.68 ID:wseX5CK40.net
よーしよしよし、誰がどのくらい注文が見に行くべーなななっんもねぇって高けぇ痛みシリーズゴミ、良いものは高えいやいやボロすら頭3割高値からやぞ、明日は移動競りあいつのかかと踏んでやる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:36:36.41 ID:m9oOM4Nb0.net
>>386
>>387
この業界じゃ大手に行っても同じかなぁ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:39:22.62 ID:wseX5CK40.net
大手ほど穴掘り太郎いっぱい飼ってるからの

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:22:58.99 ID:xxGeqJ7t0.net
>>390
大手ほどヤバいでしょw
今更なにをwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 05:31:39.06 ID:lQQuFkl80.net
YouTuberみれば男女問わずお察し。
ナルシストしか居ない。
他業種から見れば面倒臭いヤツしかいない業界に見える。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 05:52:03.76 ID:YCq2AzFE0.net
何故この時期に花が無くなる?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 06:57:02.49 ID:8/D0TfWH0.net
>>390
とくにあの大手はかなりやばいって

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:20:10.53 ID:ZrqK24uf0.net
>>395
公園

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:40:28.81 ID:G8NIKTyA0.net
はあ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 17:03:58.14 ID:8/D0TfWH0.net
>>393
あーーってなる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 23:40:11.25 ID:AZ0aADKf0.net
何年も前から大手ヤバイって言ってるけどその大手は全然やばくならないのもあるあるだな
ただの僻みなんだろうけどすこぶるダサい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 06:38:04.38 ID:iIaX7BVz0.net
>>399
大手は市場も多めに見てくれるから
じゃないかな?
弱小は支払い遅れたら最後
即出禁になる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:48:50.81 ID:uWByr1Zp0.net
出禁になったにもかかわらず
他の番号で買ってる亡者もいるがな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:44:50.81 ID:CRerDYFA0.net
この流れで言うけど
大手やばいっていうのは、
勝気な子が多いっていう話じゃない?
この仕事、男勝りくらいじゃないとできないかもね。
デザイナーじゃなくて、職人だからね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:54:05.37 ID:qbhhrCBM0.net
>>396
なにかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:55:09.34 ID:qbhhrCBM0.net
>>402


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 17:13:27.05 ID:QmBDrqLJ0.net
時代はジェンダーレスですから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 18:31:48.30 ID:9taedQLV0.net
いつまでこの相場だよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:40:43.30 ID:uwv4cn1P0.net
高杉晋作

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:40:44.14 ID:uwv4cn1P0.net
高杉晋作

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:43:41.60 ID:RovWnYJE0.net
明日はバラ500円からはじめまーすw
280円で止めるけど反応しないように気をつけなはれw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 20:59:20.88 ID:vlartdKa0.net
大日本帝国バンザーイ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:34:02.23 ID:GKanau2y0.net
雲南省昆明市呈貢区政府が10月31日に発表した情報によると、斗南花卉市場の今年上半期の花卉取引量は38億6900万本、取引額は51億9400万元で、生産能力がコロナ前の水準に戻った。
 昆明市の滇池の畔に位置する斗南村はアジア最大で世界2位の切り花取引センターで、中国及びアジアの切り花価格の「バロメータ」とされている。
ここの花卉は日本、韓国、シンガポール、サウジアラビアなどの50数カ国・地域に輸出されており、中国市場で流通している生花の10本中7本がここから来ている。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:20:14.43 ID:f5sGZNKm0.net
>>411
単価平均1本約21円くらいだね。
ちょっと安心したよw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:54:36.84 ID:yQ/KUwmt0.net
そして誰もいなくなるのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:45:17.68 ID:eqDcmTse0.net
おっぱいがえっちを見ていたすまん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:27:09.77 ID:8mOciutC0.net
明らかに人が動き始めたのに花が無いわ激高だわでは戻りつつある客に水を差すよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:00:44.97 ID:+tSahdVo0.net
6波もうすぐはじまるから心配すんなカッコ笑

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:22:28.67 ID:KVti5WU80.net
ほんまにやっとぼちぼち動き出したのに
値段高いわ少ないわで買い控える人多い多い
嫌になるねぇー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:44:08.06 ID:AyXq/u4s0.net
ユリを桶から勝手に引き出すな!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:16:57.54 ID:N5AKmHSP0.net
議員会館…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:04:30.66 ID:1OqY0YtL0.net
ファレノも売れるのわかってるんだから市場主導で作れよ!
「作ってください」じゃなくて、補助金貰って市場の屋根に温室作れよ!
ナイナイ言うだけなら小学生でも言えるw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:39:17.69 ID:N5AKmHSP0.net
>>420
いい事言うな
社員の3分の1はファレノ作った方がいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 02:20:58.83 ID:JqQLcpic0.net
はははする訳ないじゃん馬鹿なの?市場は競売で生産じゃないし2次産業が生産するとか笑ってしまう。海外の市場取引しかないだろ国産は厳しいだろうなボイラー代が合わない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 04:33:48.26 ID:Rt2lO2KM0.net
>>422
太田は子会社で持ってんじゃなかったっけ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:49:04.44 ID:88UrChKs0.net
りんどう深山くん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:00:51.36 ID:KW1SL5LM0.net
うちのバイトがセンス無さ杉

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:05:56.21 ID:Rt2lO2KM0.net
>>425
それ俺の仕入れはセンスがないと同義だからね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:46:24.23 ID:vCL8wqsr0.net
花が少ないとか嘆いてる花屋さん笑える
安心しろw
お前らに売る花はちゃんとお客に届けてるカッコ大笑
こうなるって前に言ったよなあ
今後もっと少なくなるって言っとくぞカッコ爆笑

428 :雑貨屋:2021/11/03(水) 21:52:37.17 ID:jYnXBc/o0.net
>>427
なんか気持ち悪い人

429 :雑貨屋:2021/11/03(水) 21:57:16.48 ID:jYnXBc/o0.net
爆笑って言いながらニヤニヤだけしてるんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:36:35.99 ID:M95uqDzc0.net
>>427
こいつデブのカバだろ?ははは気持ち悪いのは禿げだけにしろ?あ?

431 :はーい:2021/11/04(木) 01:20:55.16 ID:wwNpucJK0.net
ネットで花屋経験している会社。
インスタ、ホームページあります。
会社や店舗にも納入している。
経験者3年以上で30万もらえるかな?
花仕事探しで見ました。

432 :はーい:2021/11/04(木) 01:21:03.87 ID:ioTI2XjX0.net
ネットで花屋経験している会社。
インスタ、ホームページあります。
会社や店舗にも納入している。
経験者3年以上で30万もらえるかな?
花仕事探しで見ました。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 04:31:16.19 ID:cC1VngsJ0.net
>>432
日本語不自由n人はちょっと…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:26:15.12 ID:13SEdP3Z0.net
みんなー、売れてるかーい?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:25:46.51 ID:zFrfJVk80.net
金木犀の切り花欲しい言われた

近所の庭から切り落として来い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:18:17.07 ID:EY13/UcT0.net
ポプテ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:36:35.31 ID:eWNG1qoI0.net
マジで忙しい
忙しいけど人件費と仕入れ高で利益が少ない
商品構成を見直さなければ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:39:10.41 ID:DZTwgzH90.net
>>437
同じく。
客単価上げたいけど
富裕層少数
中流層皆無
下流大勢
の現状だから
厳しいよ、、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:44:27.51 ID:roWo1gA20.net
オマイらはサービス業ってのを勘違いしてないか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:15:52.98 ID:cC1VngsJ0.net
おいみんな!今から>>439さんのサービス業講座が始まるぞ!
耳の穴かっぽじって聞くんだぞ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:16:30.31 ID:cC1VngsJ0.net
先生よろしくお願いします

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 03:15:07.23 ID:fo1IhBTa0.net
https://anothermk18.blog.jp/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:57:58.60 ID:JTa+bFW+0.net
>>437
少なくとも利益でてるなら良しとしていいんじゃないかな
忙しいだけで赤字とかはあっちゃいかんよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:29:03.25 ID:ja/thVK20.net
https://www.xcream.net/shop/1202

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:36:58.07 ID:dpLQW1740.net
胡蝶蘭が少なくて高い?
いまさらそれなの?カッコ大笑
なんでせり分少ないんだろうね〜
困るよね〜

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:36:46.91 ID:a+kzOE++0.net
>>445
おみゃーの時計は一か月ずれてるげ
今さらその話してっと周回遅れだげ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:46:55.95 ID:ja/thVK20.net
https://www.xcream.net/shop/1130

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:09:58.49 ID:YS/yHas+0.net
暇だからアイス買ってくるよ
みんな何がいい?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:25:14.21 ID:M2nei5F30.net
>>448
ホームランバーおねがいします

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:40:26.77 ID:YS/yHas+0.net
>>448
なかったわ
パルム置いとく

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:34:19.02 ID:04MYI0l60.net
市場から大量に押し付けられたオンシ
倉庫が華やかになったけどスタンド挿しても挿しても減らない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:55:34.44 ID:Ir+sFL550.net
今夜のゴールデン洋画劇場はバックトゥーザフューチャー2です

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:58:24.29 ID:a+kzOE++0.net
>>452
マシュマロマンかわいいよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:27:53.31 ID:20X+DD9c0.net
>>450
高級すぎて勿体ないから
定休日の前の夜にとっておきます

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:18:30.38 ID:Cf5q9oY70.net
>>451
早く使わないとしぼむの早いよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:33:09.15 ID:xboL3CFl0.net
今日も良が高値で売れちゃったなあカッコ笑
次は優で出すカッコ大笑
都心の花屋さんにゃわかるまい爆笑

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:41:12.77 ID:MIB6wzOZ0.net
規格がしっかりしてる産地は絶対的な安心感ある。
そんな産地は良でも格外でも、いけてない産地の秀品を超える。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:42:25.92 ID:MIB6wzOZ0.net
いけてない産地は秀優良のどれ買っても中身一緒(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 06:30:48.34 ID:nap1J6HH0.net
相場が高い時こそ選別をキッチリやってくる産地が生き残るのに多くの産地は甘くなる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 06:33:51.23 ID:nap1J6HH0.net
庄内のストック
出し始めは秀品でもヤバいレベルだったけど最近は使えるようになってきた?
まだダメ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:07:22.94 ID:8X3wE0bf0.net
>>458
中身は一緒でもセリ人と花屋さんは区別できないからカッコ大笑
明日も楽しみだなあ〜

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:21:09.38 ID:8X3wE0bf0.net
そんなこんなで、いけてる産地の秀品と50円程度の差で買われちゃうカッコ爆笑
市場も花屋さんもなんだかね〜〜大笑

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:25:49.99 ID:8X3wE0bf0.net
つうか優とか良じゃなくても、 20入りに減らすだけで花屋さんすぐ食いつくからカッコ爆笑

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:02:29.78 ID:cGAt036f0.net
>>463
お前カラーか?福島か?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:01:40.57 ID:D68U4w9q0.net
入数減らしても叩くから余裕だからこそこそしないで書いてみ?貴様の悲鳴が聞きたいねー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:14:29.91 ID:QwEyc8/d0.net
叩く?笑
20入りでミックスにしてあげたら入れ食いだったけどカッコ笑
もちろん売れない品種抱き合わせカッコ爆笑
涎垂の花屋さん大杉だなあカッコ大笑

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:32:29.06 ID:AJCyaNDN0.net
【画像】議員会館のゴミ捨て場が胡蝶蘭で溢れる 伝統の『胡蝶蘭廃棄』 これがジャップな… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636591737/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:33:14.45 ID:AJCyaNDN0.net
さすがSDGsの世の中だぜ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:16:54.36 ID:+cWgZ8/E0.net
胡蝶蘭て自分がもらっても嬉しくない
片付けも面倒
胡蝶蘭文化はもう終わりにしよう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:45:20.31 ID:7qjvKzQN0.net
政界への祝い花なんて胡蝶蘭以外ないでしょw
後のことなんてどうでもいいわww
5万60件3万70件手間なしで楽勝www

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:20:41.22 ID:HYOPv9bG0.net
>>470
よし儲けたお前が責任とって握り潰せ
儲けた金を然るべき使い方しないからこんな記事書かれてるんだぞ
任せたからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:46:06.49 ID:mqyHL8HT0.net
>>470
お祝い(当選ではないが)って
胡蝶蘭ばかりだよな。それもウザいだろうから、今回は違う花を送ったよ
ちなみに衆議院議員でもちろん今回も当選
植木鉢って面倒だよな。>>469の言う通りだ。
以前懇意にしてた公認会計士の事務所の掃除手伝わされたわw
顧問料タダにしてくれたけどw

それよりぽまいら
何でカサブランカ仕入れてくれないんだよ…
嫌われすぎやろ俺は仕事(半分プライベート)でよく使うんだよ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:36:50.95 ID:ytmmmEXK0.net
お墓用で、この前と同じ感じで豪華に、
白に水色と紫入れて、この前のは開いちゃってたから咲いてない長持ちするやつで、白のストック入れて。1つ1000円の2つ、朝早いから8時半ごろ取りにいくから。っていう電話が来た。

んで、
この前のは覚えてませんが、お墓用はサービスでお花足してるので、開いてるのはおまけです。蕾だけだと寂しい感じになりますので、豪華?にはなりませんがご了承ください。
一対\2000税込でよろしいですね。
開店時間は10時からなので、早く開けますが9時過ぎになります。

うちギフト屋だから、そっち系の花が入ってて味しめたのが来る。朝から疲れた。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:05:02.03 ID:vM0x+xqv0.net
売りたいモノを売れ!以上!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:15:25.20 ID:KdBKTruk0.net
そういう客はウチみたいな墓花屋が引き受けるから
遠慮なくお断りして大丈夫やで
ちなみに花の指定なんて絶対聞いてやらんがw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:32:26.70 ID:JoxNRMjH0.net
墓の花と寺の花は微妙に違うのな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:13:15.61 ID:ytmmmEXK0.net
>>475
ありがとうございます 南無南無

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:21:27.25 ID:ytmmmEXK0.net
>>476
んだんだ。法事とかならともかく。

毎月命日に、一対5000円の墓花を予約してくれるお客さんは、全てお任せ。毎回喜んでくれるし。

お金の有る無しじゃなく、品性の問題だと思います。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:25:25.03 ID:JoxNRMjH0.net
どちらにしろ
薔薇とかはアカンというね
菊とかええらしいけど。
個人相手とガチの仏様相手じゃ
届ける花は違ってくる
仏壇や拝み方も同じやな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:17:27.50 ID:WIMf65Hx0.net
おまえら元気じゃねーかっオレ様なんか便秘でたまに出たと思ったらハムスターみないなコロコロうんこやー豆食い過ぎたが今夜は若いおマメちゃんいただきもあーす
https://youtu.be/W2Yeiyaipz4

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:01:50.13 ID:Nsc98qc70.net
>>473
なんで早く開けたりするんや
対で2000客なんて即切りやわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:08:30.66 ID:k+9IQKHH0.net
>>479
もちろん、トゲとか色数とかの基本は抑えてます。いわゆる洋花の仏花を好む客層、キリスト教系の個人オーダーもあり対応してるので、余計重宝されるのかも。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:11:06.80 ID:k+9IQKHH0.net
>>481
そうですね、舐められてますね。
首都圏近郊ですが、田舎なんです。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:48:42.02 ID:2wwYDwMX0.net
>>483
長野あるある

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:58:33.12 ID:wU7vXtUC0.net
まぁお客さんのつぼみが良いやら
あれこれ入れて云々は
素人さんやから何も知らんと言うのは
ある程度はしゃあないと思うけど
2,000円程度で店早く開けてとか
他の業種の店でもそれが言えるのかと
花屋自体が舐められてる証拠やろうね…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:54:26.14 ID:y8sVoA+20.net
お供えや仏花に棘を避けるというのは都市伝説らしいぞ。
仏教の教義的には何ら問題ないんだと知り合いの花屋に聞いた。
で、友人の坊さんに聞いたら棘がNGだなんて坊さんの間でも聞いたことがないとさ。
菊を使うのは日持ちするからじゃないのかと言われた。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:08:34.57 ID:k+9IQKHH0.net
もともと、トゲはご遺体を傷つけてはいけない、という理由らしいけど。
でも、その迷信を信じてる人にそういう仏花を渡したら、非常識な花屋!て言われるから一応確認する。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:20:45.41 ID:aDAiRT5W0.net
故人なのか仏様なのか、で大分違うわな
お墓は前者やが
やはり密教で怖い天部お祭りしてる寺院は
細かいルールに従ってるね

ただ、殆どの寺院はそういう仏さんいないから
どんなお花でもOKになるんやろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 00:58:51.59 ID:T+Clnmf70.net
もっと楽しい話ないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:03:24.19 ID:3uc+PkcG0.net
ない

はよ持続化欲しい
50万とかしょぼいわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:18:40.91 ID:0anHb4560.net
>>487
バラのトゲよりも農薬まみれの菊の方が遺体に悪そうなんだけどな。
非常識な花屋だと言われたことがあるけど、論破したら黙ってしまった客室は少なくない。
アホな迷信を拡げているのも花屋なんだろうけど。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:37:41.74 ID:m5zUYIfA0.net
お供えもお墓花もどんな花使っても構わないでしょう
意味のない話

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:39:52.15 ID:3jcs7NDW0.net
60代70代の忙しい時代を生き抜いた花屋の店主たちはもう体がガタガタだ
見てても辛そうだけど辞められないんだろうな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:54:24.60 ID:oStgP2EE0.net
オレらもそうなるんだぜ
このままじゃ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:20:24.29 ID:KEK3ATVT0.net
>>492
そう思っていない一般ユーザーが多いから問題なのよ。
口コミで「常識外れの花屋!」と書かれたりするし。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 11:52:38.52 ID:3IhJmYUa0.net
団塊世代には早く辞めてほしいわ
店構えも40年くらい変わってない花屋とかあるしね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:02:51.41 ID:SlxX+91D0.net
別にいいじゃん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:10:33.17 ID:2np5d7sH0.net
多様性の時代だから何でもいいんだよ。
キングプロテア(ホワイト)を墓参り用に買って行ったお客さんいたし。。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 21:42:00.99 ID:qHMJSv+90.net
まあ、団塊の世代がいなくなったら
商売も終わりなわけで…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:37:09.79 ID:lbvHz1qz0.net
故人が好きだったで何でもいける
赤バラでも対象になる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:18:28.72 ID:nHE83btA0.net
故人はな
ゆるゆるでいいけど
仏様は違うやろ
まあ如来菩薩はうるさくないと思うが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:28:32.09 ID:+4lOVX080.net
バラはだめよ!って浅い知識ひけらかすおばちゃん=長持ちするやつ!ってケチ丸出しのおばちゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:40:05.83 ID:872QiwP40.net
>>502
枝もの、ひと枝で良いんだけどおばちゃんも追加で!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:53:40.86 ID:HuWvoX1w0.net
お金はいくらでも良いんだけど大袈裟にしたくないの〜

1500円の花束に決定


これも追加で

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:23:13.26 ID:9XGiL/OB0.net
コスモスなんて入れないでよもうっへたくそ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:29:37.68 ID:QJqn+jTR0.net
>>498
夜見たらギョッとしそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:52:05.58 ID:EygXL4vV0.net
変に気取ったしゃべり方する女性客はなんか怖い
変に身構えてしまう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:55:10.39 ID:PtOH45Uy0.net
あと腕組みして品定めしてる女はほぼ地雷

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:37:33.80 ID:EyW5s7TD0.net
大袈裟にしたくない
腕組み女

ありすぎて笑った

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:09:42.98 ID:NQoWpfss0.net
youtubeで花屋で検索したら思い込みの激しそうな方々が沢山出てきました。キモいです。らしくぶらずを徹底して行こう思います。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:51:18.29 ID:OTQilMtc0.net
懺悔する
またコンビニにてトイレ失敗した
ケツを浮かしてすると毎度べろり
昔信号待ちでボンゴでもやっチマって
バイトの子が窓あけてたな
信じるか信じないかはあなた次第

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:30:06.00 ID:ck/oYKbh0.net
花屋の仕事楽そうでうらやま

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:54:03.06 ID:owx4KaIS0.net
なんでBBAになるとあんなに横柄になれるんだろうな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:05:50.88 ID:TMR90Wl20.net
花束買いに行って30分待たされるとかありえへん
いくつか作っとけや

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:37:22.17 ID:DacobBrv0.net
>>514
サーセン

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:46:30.64 ID:eUQLnRcS0.net
>>514
予約しろや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:19:11.35 ID:Fojgrjln0.net
>>514
作ってたら作ってたでこの花古いんやろ?新しいの作れとか言うんやろーが、お前みたいな奴は

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:15:26.58 ID:TMR90Wl20.net
何こいつら
ウザ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 01:43:11.27 ID:Auae3hJY0.net
中だし気持ちえかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:47:58.81 ID:BqcPAEnJ0.net
>>518
残念ながら君の花束を作ったのは
留守番のバイトだ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:28:28.73 ID:jMXtbCgL0.net
>>519
ワイも昨晩は風俗店で中田氏したった。
お掃除フェラまで堪能。
エエおなごやったわ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:28:55.80 ID:AImYRj1K0.net
>>521
おぬしもスケベ大臣よのうワイもねぶりまくってアゴが痛い最後はケツ叩きながらフィニッシュ、全てマイドリームや目見開き毎晩11pm録画ビデオ観ながらしごき鍛えてるせいかデカくなっちゃって銭湯も行けないぜ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:14:12.04 ID:Wt08DKDv0.net
何今日の高値相場
いい夫婦の日で損してんのは花屋だけ
ほんといい加減にしろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:23:20.57 ID:AImYRj1K0.net
何でも高く売りたがるから我慢セイッ
バカに付ける薬はねぇ、今夜も80キロ越えのブリっとしたケツを竿で叩くのであーる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:03:21.34 ID:Ii/D9f1/0.net
季節の時期だけでも梔子とか置いてくれ
何故カサブランカを嫌うんだ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 12:10:06.28 ID:V7gyeAv90.net
あれやこれやと悩んで時間かかるお客の後ろに急いでんだからー!って客が来る

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:15:45.39 ID:1Vws/EII0.net
>>504
散々選び倒して
最後は
適当でいいの!連発マダムも追加で。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:31:46.23 ID:os8aLiIu0.net
>>526
わかる、そしてどっちもたいして買うわけではない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:47:24.95 ID:nwzNdYbP0.net
おまけに帰り際にオナラしちゃう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:06:41.47 ID:2dBDmKKa0.net
>>527
私が(俺が)花指定するから!と言ってその通りにしたら
昭和臭い仕上がりになってムスっとなる

も追加で

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 06:13:22.15 ID:n4tHGOga0.net
今は季節じゃないけど
梔子置いてくれてる店も全然ねーな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:04:07.34 ID:fQ0N09iJ0.net
なんだろ。クチナシって書けばいいのに。変換してくれる現代は便利ですね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:50:51.14 ID:auUx3ryB0.net
面倒くさく時間かかる客ほど金にならないゴミカスばかり二度と来んなって感じ
大金落とす有り難い優良客ほどお任せ即決
対応も大きく変わる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:17:13.59 ID:4UjTML4U0.net
明らかに単価高そうなリーマン客の前に立ちはだかる幼児連れた母親もなんとかしたい
バラやガーベラ1本買うのに延々とどれにするー?ってやられるんだよなぁ
正直な話、ガキ連れお断りってやりたいけどさすがにイメージ悪すぎるしな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:30:41.05 ID:lOSdM94+0.net
幼児連れはマジだめだ
いちいち子供に訊くのはなぜ?????

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:36:45.36 ID:ZCgzEJOU0.net
花食う犬も勘弁

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:52:41.89 ID:YbCUTNiE0.net
愚痴がしょうもなすぎて
もう店閉めろよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:05:36.86 ID:BZnVk2q00.net
>>535
子供にゆっくり花選されるぐらいサービスと思えんのか
余裕ないの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:13:26.69 ID:4UjTML4U0.net
>>538
他に客いなけりゃ選ばせてやるが他にいるのに頑として場所譲らないのがガキ連れなんだよ
1度ごゆっくりどうぞって他の接客しようとしたら文句言われたわ
マジでいらねーよ
余裕あるお前はずっと付き合ってやれ
なんならそちらに回したいわ
店どこにあんの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:14:55.85 ID:s2XWF5WL0.net
>>538
大して買わないくせに時間と労力奪われるって話しやぞ
流れ理解できんガイジかお前?
しかも最終的に痺れ切らした馬鹿親が選ぶ
最初から子供に聞かず自分でやれってことなんだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:24:30.88 ID:n4tHGOga0.net
多分花屋限定の問題ではなく
お菓子屋でもそれやるオバハン多いよな
一粒200円ぐらいのチョコレートを狭い店内で
あれかなあ、これにしようかなって
3粒くらいしか買わねえのに何十分ディスプレイ占拠してる糞女
僻地のイオンならいいけど白金台の菓子屋でやんなボケ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:05:36.33 ID:BZnVk2q00.net
>>539
いろいろと余裕あるから
言われなくてものんびり接客させてもらうわ
お店拡張してスタッフ増やしたらイライラ解消するんじゃない 

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:23:40.17 ID:JG00O4FN0.net
気軽に一輪の花も買えず、花贈りの習慣が根付かず、花屋の地位がいつまでも低いまま。
同業として憤りしかない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 22:03:58.43 ID:dgx8xkCS0.net
>>539
>>540
同一人種か?
接客業なめるなボンクラ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:01:07.77 ID:MeHrUrg10.net
今夜も俺のマグナム12センチが火を吹くぜピュルル

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:09:02.81 ID:k3qo98c/0.net
>>544
おーこわ
こんな893みたいな口調で接客業なめるな!だってw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:28:38.80 ID:4evGO9OG0.net
>>544
どうした?毎月赤字フィニッシュでイラついてんのかw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:38:04.00 ID:fxTlC1z70.net
>>542
余裕あるってイイなあ
何店舗経営してんの?
子連れだけじゃ採算取れないっしょ?
何で儲けてんのん?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:42:58.47 ID:rqVkk6yw0.net
>>546
お前のほうがこえーよ
てかきもい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:27:34.92 ID:V4pWoG7u0.net
みんなキモい♪

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:02:17.08 ID:MeHrUrg10.net
キンタマ汗やば過ぎて白い汁が出てるんだわ性病かこれ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:03:19.45 ID:MeHrUrg10.net
よしよしよし出棺したな散れ散れ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:56:19.87 ID:Ji6H/wPK0.net
コンビニで店員捕まえて、30分おにぎり選ぶ客に付き合えるか?って話だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:50:41.15 ID:GSeFnfvM0.net
安客がめんどいなら千円以下の花置かなけりゃいい
どうせできねえだろうからお断りの張り紙でも貼っとけガキども

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:11:21.94 ID:dmhKYqZn0.net
>>548
今は店舗は一つだけ
企業向けが7割
6店舗で大借金抱えて
減らして絞って余裕が出た

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:43:29.28 ID:M/Y365X80.net
https://www.google.com/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/868440

ドイツの花束すごいなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:28:33.65 ID:TII8wtDL0.net
>>556
即ゴミ箱行きやん、こんなの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 01:23:28.20 ID:7hWQlObP0.net
包装紙無いんやな
リボンもねーし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:24:16.44 ID:+it7VmOl0.net
>>553
彼氏しゃけが好きなんですけど
ドリアにあいますか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:48:58.45 ID:DChIcDOW0.net
友達んとこ遊びに行ったら姪っ子からの誕プレに貰ったアレンジが置いてあった

青リンドウ 赤カーネ オレンジガーベラ ソリダスター レザーファン 手付きの昭和臭い茶バスケ セロファンとオアシス丸見え

嫌がらせかと思ってしまった
仏さんメインの花屋だったんだろうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:51:45.99 ID:DChIcDOW0.net
8月の話ね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:01:06.69 ID:8urD4vZY0.net
>>559
玉出のレジにおるグエンさんに聞いてみ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:50:34.55 ID:+it7VmOl0.net
>>562
たらこにしたら
おいしい!って彼氏言ってくれました

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:18:34.72 ID:RglmONqH0.net
>>563
君それニューヨークスタイルやないか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:25:58.53 ID:8EoqgMCw0.net
ハーマイオニー可愛い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:47:32.07 ID:3VsAZiyQ0.net
>>543
ケチくさい日本人に花贈りの習慣なんか根付かねえよwww
いつまで夢見てんだ?頭の中お花畑か?www

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:33:14.20 ID:5MmVAPAu0.net
>>543
極端だね
誰も1輪買うななんて言うてないじゃない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:48:29.70 ID:zETQtceZ0.net
仕事の注文が多くめちゃくちゃ忙しいが、技術者の人手不足とアルバイトの急な欠勤などで朝から晩まで現場作業員なオレ
いったいいつになったら「経営者」と呼べる位置に行けるのだろうか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:13:01.79 ID:p01OYBkn0.net
余剰人員を雇える利益を出す事に尽力すると良いだろう。
さすれば、道は開けよう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:28:55.17 ID:xh+b6tkU0.net
今日は頼むぞヤクルト

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:18:59.76 ID:E9tUkesg0.net
>>569
だよな。自分が楽するためにはまた努力が必要だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:31:44.04 ID:XyvYjG290.net
同時に2、3人の客対応もできない弱小花屋の戯言は経営レベルの低さとイコール。お前らのような何年やっても花屋ごっこから抜け出せない器は同業に迷惑なだけなんだが。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 02:00:43.30 ID:n2iog6rH0.net
>>572
早口で言ってそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:58:05.85 ID:e6Mnaj2b0.net
儲かってない底辺花屋はどいつもこいつも同じこと言ってる

子連れが〜
ババアが〜

どうでもいいこと一生言い続けるんだろうと思うと笑える

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:24:05.66 ID:JdSmvyMU0.net
>>574
バカはだまれ笑

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:22:07.28 ID:2psYTrOy0.net
>>572
普通に話せば対応できるよな
作りもべつに

個人よりも大手のほうがごっこだなと思うわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:18:35.93 ID:DUyOLIWP0.net
>>576
同意します

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:08:02.47 ID:oBUl8cGh0.net
花業界自体がごっこだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 14:15:12.75 ID:nV0Si1520.net
センズリはしごく葉っぱもしごく

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:41:34.63 ID:QYHjOIMO0.net
>>576
同意します。
川端の執念のポテンヒットには感動しました。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:53:43.17 ID:Y5X4RWvB0.net
>>574
弱小を怒らせるな
底辺丸出しのレスがしつけえ笑

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:10:37.70 ID:pG6DIptF0.net
>>581
またすぐもとの板に戻るよ
菊が高いよーって笑

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:59:54.27 ID:UBnemyi20.net
それっぽいのがすぐくるから草

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:01:05.02 ID:oBUl8cGh0.net
ラッピングの色指定を失念してクレームは仕方ないけど
1時間以上嫌味言い続けた客いたよ
気分を害さずに帰ってもらう方法ないもんかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:52:00.40 ID:j6565c4V0.net
>>584
一番質の良いペーパーを使わせて頂きたいと思いこんで、お色味を失念してしまいました〜、とかなんとか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:26:24.41 ID:nAZjDy740.net
>>584
800円のブーケ作れと言われ断ったら1時間くらい居座られたことあるわ
母の日ウィーク

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:14:13.60 ID:bAXX94qv0.net
ソープランド行ってきたぶりんぶりんのおばちゃんやったが吸い尽くされ干からびドライになった、マットへ移動うわきもちえーベッドへ移動アイヤーたまらんと叫んだら笑われたからお仕置きのバックでつくときは勿論スパンキング

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:30:28.62 ID:Mx+Zf3IF0.net
>>530
男が選んだ花は
だいたい
もらう女のこと考えてない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:10:21.67 ID:O44lawVc0.net
ソープで三輪車気持ちいいでw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:26:11.98 ID:bjJL8jHT0.net
>>588
そんな事まで考えて贈り物してたら何も贈れない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:07:30.67 ID:hkDqIVFX0.net
男性客は赤ピンク黄色のミックスが好き

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:04:36.79 ID:c4eErDL50.net
>>589
秘技三輪車を詳しく頼む

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:07:47.94 ID:iRNurZHa0.net
ワイは箱ヘルで3P愉しんだわ。
親子丼コースというて、20代と40代の嬢の組合せ。
なかなかおもろかったわ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:13:28.65 ID:jiZCXRq+0.net
>>593
なかなかマニアックだな。五反田?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:36:56.50 ID:iRNurZHa0.net
>>594
関西の某所や。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:21:27.76 ID:G39PxMZF0.net
イギリス人のイケメン兄やんがブーケ買いに来てくれた
同じ人間かと悲しくなるくらい小顔のイケメンやった
そしてめっちゃイイ野郎だった
アンダーワールドとミューズについて語ったわ
また来いよ、兄やん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:16:25.91 ID:jiZCXRq+0.net
>>596
うちなんかビートルズ4人で買いに来たぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:27:36.81 ID:MLD6Y9HN0.net
うちはメタリカやで?ベースはクリフやったわ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:21:25.57 ID:c4eErDL50.net
>>593
ピンサロ行きくなってきたがもうこの時代無いわな1つの空間にあんあんいくいく
いい時代

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:58:34.73 ID:u8Ud0bTt0.net
>>598
バケツリレー
花寄越せー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 22:11:25.88 ID:jiZCXRq+0.net
>>598
昔カーネーションでメタリカってあったな
名前で買ってみたけど、これどうすんの?ってくらい汚いカーネーションだった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:56:51.24 ID:Q2tBVz7z0.net
みんなは何で花屋なの?
ふと疑問

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:37:44.18 ID:LhX4ye020.net
2代目

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:41:59.10 ID:t4ZZuuE70.net
>>602
前世で悪い人だったから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:22:32.03 ID:Q2tBVz7z0.net
>>604
現世では金持たないようにされたんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:37:53.50 ID:unZrAktw0.net
花キュー系の注文で「大切なお客様です」ってウザイ。。
大切でないお客様なんかいるのか?
そういう事書いてくる店には絶対サービスしない(笑)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:57:38.28 ID:zRwxV9/k0.net
>>606
お花にうるさいお客様ですのでって言われて面倒くさそうだから断ったことあるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:04:01.22 ID:Q0fBHk6p0.net
>>602
ちんぽがお花畑をむいたから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:21:48.60 ID:FuqWPvtl0.net
>>608
ルーレットみたいに回るんだ。いかしてるな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:40:37.01 ID:YQ0UG0L+0.net
花キューも色々ありそうねぇ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:17:22.89 ID:1CR30LOa0.net
大切なお客様の注文なのにJで横流しするクソ対応の花屋多いよな笑

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:22:17.81 ID:FuqWPvtl0.net
Jも酷いけどネット宅配業者も酷いよ。
届いたら花落ち胡蝶蘭でクレーム入れたら新しいの送ります。
前のどうするんだ?って聞いたら処分してくれ。
でうちに電話掛かってくるんだわ。
てめえで取りに行けよ。
人にケツ拭かせる商売ならやめちまえ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:57:24.50 ID:uJSKJgF20.net
>>606
特に花キューはひでえ花を納品する花屋ばっかだからな
うちも必ず書くようにしてる
一種の警告だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:52:28.12 ID:cQHoasKF0.net
そんな信用出来ない花キューなんか辞めたら良いやん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:56:44.36 ID:R4J3OBMt0.net
花キューもクソだが花のギフト券という金券もどきのゴミも大概だよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:10:58.50 ID:dvLRwsrq0.net
>>613
Jだけじゃないけどね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:11:52.86 ID:qZasIfxV0.net
>>615
本当に。あれチケットショップで換金出来ないらしいな。
コッチで精算してもエライ手数料取られるし誰が得するんだろう
いらないサービス筆頭じゃないかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:42:35.73 ID:x6ctvLRj0.net
>>617
こないだ市場で一生懸命数枚しか入ってないテッシュ配ってたね。
うちは高額手数料の往復ビンタで取り扱いやめた。。
期限切れ間近の年末とかに使われて換金期限切れとか普通にあったよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:44:45.64 ID:x6ctvLRj0.net
ネットで受注して丸投げしてくるとこは適当に対応でいいんじゃない?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:01:58.18 ID:E64NwwPD0.net
ちんちんしこ太郎

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:32:25.32 ID:cvrDhuiW0.net
花業界みんなどうせ大した学歴もない人間の集まりなんだから、業界が多少ダメくらいがほどよく合ってるってもんなのよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:48:46.89 ID:xq45hm340.net
パッとしないな今月。というか今年。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:04:38.80 ID:WmT1gQwA0.net
コロナのせいだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:02:10.50 ID:cvrDhuiW0.net
雨が多いらしいから今年の12月は

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:04:23.58 ID:xq45hm340.net
コロナもニュース見るのも馬鹿らしくなってきたな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:52:11.66 ID:SdMMjZMH0.net
>>623
そっそうだね
コロナのせいだよねっっっ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:04:17.64 ID:lZdekCUh0.net
一生涯パッとしない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:41:47.08 ID:XvqxOP9s0.net
もう花の栽培は海外に任しちゃった方が良いんじゃねぇ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:51:44.86 ID:lZdekCUh0.net
ところで延命剤って何円から付ける?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:27:15.40 ID:3UyCRx2E0.net
>>621
ワシは大卒やで。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:38:34.01 ID:rzIctEb60.net
大日本帝国万歳

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:23:31.09 ID:G56L9R140.net
高校中退ですが、大手企業のリーマン生涯獲得賃金は35才のときに軽く超えたけどね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:11:17.27 ID:TZad6G9f0.net
ボボはええぜボボは2発目が勃たない勃起しきれない竿で尻をたたくエロビデオ見たけど無理や

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:50:26.32 ID:xioQlJ/K0.net
>>632
嘘つきは花屋の始まり

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 06:11:30.62 ID:uDnpCoq10.net
>>634
彼は花屋だとは言っていない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:36:54.64 ID:W4gMVFCH0.net
ブラックフライデーで配送遅れるの巻

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:49:14.29 ID:83PnW6E30.net
今日の門松セリ値はうちの販売価格なんだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:56:13.30 ID:W4gMVFCH0.net
でっででまえかん〜はよ飯持ってこい〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:44:34.35 ID:Re4faW1E0.net
>>637
ホームセンターに仕入れに行くしかないね
筋物、予対の倍値とかセリ場のおじいちゃんたち可哀そうだったよ〜

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:44:43.93 ID:W4gMVFCH0.net
じゃあ野糞してこいよカメラで観ているからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:31:13.85 ID:9mLl1v340.net
松は切って出荷する人手が足りてないと聞いたことがある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:10:11.63 ID:hplOnMcj0.net
20分で終わる松市って

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:22:42.02 ID:kH4lNSQn0.net
12月も年々普通の月になっていくね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:09:19.12 ID:jVRdu6Wp0.net
チェリオが大麻ドリンク発売した 一本500円
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/56a22558ff568f98be365797ff27efa0.png

原料も売ってる 300円(ドリンク2、30本分くらいあって激安だった)
http://californiadream.jp/?pid=159542413

メルカリやるならこれ 飲食やるならこれ

参考は都内のCBD喫茶など

原料は水に薄めて栄養成分として使える。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:45:49.31 ID:mB+ZSFHj0.net
松をもっと出荷せい!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 14:45:13.62 ID:b82oxG0h0.net
本当にどうでも良い話ばっかりしやがって!
なんで松ないよって言ってくれないんだよ!
つか後からいっぱい出て来るパターンだろ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:27:43.86 ID:gOfY6tpv0.net
補助金の弊害が酷い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:21:53.29 ID:Gss4ZAY70.net
お前らイソ〇ラ社長に煽られてるぞ!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:35:42.57 ID:UbFVAAvR0.net
電話

そちらは生花扱ってらっしゃいますか?
→はい
こちらは客ではないのですが◯◯でフラワーアレンジメントスクールをやってる者でして
→あー、なんか結構です ガチャ


やたらダラダラと話してきてウザかったから最後まで聞かないで切ったんだけど何の用事だったんだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:11:59.94 ID:q2akOzrv0.net
千両は当たり年?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:52:25.20 ID:GJa8mZND0.net
>>650
ウチの庭の千両万両、ずっとほったらかしだけど去年より綺麗ですぅ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:51:15.80 ID:2oijADw50.net
>>649
買え買え詐欺流行ってるらしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:04:54.09 ID:qXHKGQMh0.net
>>652
買えって何を?
アレンジメント?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:26:18.98 ID:BQieiVp60.net
>>649
商品の作成下請けやスタッフ派遣とか聞いたことあるな。
そのスクールかどうか知らんけど。
以前に、スタッフ派遣頼んだことあるけど、全く使えなかった。
アレンジ1ヶ作るのに30分掛かって時給換算で1500円って詐欺やん。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:46:33.44 ID:wTi+NAyx0.net
>>649
花材揃えてくださいって電話だよ
生徒が20から30人いて全員違う花材でやってる
無理すぎて市場行ったらと伝えました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:22:56.56 ID:nvZhc5JC0.net
松譲ります

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:24:02.11 ID:Rs9IGEwy0.net
>>656
いらねーよバカ松裏にくっそ余ってるやろ
ちまちまするからモジモジくんなんだろ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:42:05.84 ID:7lcGJjYf0.net
茨◯の山見に行ったら松がわんさか残ってたぞ〜
売上減らせば農家にゃ手厚すぎる補償給付金が出るからな!
また期待するわな
仕事すんのもアホらしくなるわな!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:17:33.09 ID:bWCk8Gl30.net
松持ってないお店あるの?仲卸の裏在庫モリモリでしょ(笑)
問題なのは、優秀産地は相対で安値で仕切られて、クソ産地をセリに残し無い高で高値。
そりゃ日本の文化も衰退してくよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:38:07.92 ID:QrZeILTh0.net
店をわさわさ休みにして給付金もらうとかさ、人として終わってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:16:57.46 ID:9xapG9nj0.net
相場キープは令和下克上なり皆爆死なり
優品イカ品万歳

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:29:17.27 ID:wvylh/uS0.net
完全に花屋だけ嵌められてるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:08:11.54 ID:X6rA3n9M0.net
ハイ鼻フックの刑

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:18:33.53 ID:0pQvRwyW0.net
スレ消化がすげぇ遅くなったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:29:53.05 ID:TDDJO/IK0.net
先月末から小売大爆死笑えない
ギフト屋さんはどうよ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:37:55.68 ID:rLJ0bL0O0.net
>>665
オレ包茎だから巻き込みでそれどころじゃねえのよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:24:29.05 ID:5DhKWluQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a6c8660f4a95726c444382af628b5176481e87

バラ、ガーベラ…婚礼需要戻り「洋花」高値 輸入減と燃油高で品薄感

だってさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:05:51.46 ID:4sZHzowS0.net
>>665
ひ!ま!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:56:42.50 ID:GrGQrVsp0.net
>>667
婚礼需要が無いときから高値だった気がするけどな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:02:29.42 ID:4sZHzowS0.net
ガーベラずっと高いよな
10円祭りとか前はあったのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:26:55.33 ID:wvylh/uS0.net
我々もガンガン値上げしていくしかないな!
明日からガーベラ400円赤バラ1200円で行こう!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:30:45.58 ID:rLJ0bL0O0.net
何にでも理由を付けて納得洗脳は飽きた
生産努力しろよカス燃料上がったから上げる?はあ?買う奴がいて初めて成立するんだろうよ、市場は楽し過ぎんだろ
何十年も前から予測出来てやらなかった結果、あー無いから高値しとくか笑
アホらしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:19:11.75 ID:OSOWt0zl0.net
そんな高いかなあ
何年もずっと原価率たいして変わらんけどなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:35:06.87 ID:qaXqajdk0.net
ガソリン代だって値上がりっぱなしだけどたから花の値段を上げようなんて花屋は思ってないんだけどね
生産者ももう少し末端消費者への思いやりがほしいね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:15:57.17 ID:KPQG04Qg0.net
むしろ安売り界隈が淘汰されたらよろし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:37:23.29 ID:/b1JQ2EM0.net
「24日27日は注文殺到だからお前ら22日か、29日に買えよ!」って今日煽られたね(笑)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:44:21.48 ID:+IupVpuS0.net
今年は庭にある千両だけで勝負する
どうせ大して注文来ないギフト屋だから
足りなかったらヒペリカムで代用

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:55:03.64 ID:VZAjGmDr0.net
>>677
それだ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:55:04.48 ID:VZAjGmDr0.net
>>677
それだ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:09:33.36 ID:+QoNhtGr0.net
どこだ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:01:03.58 ID:c3Pg0YVL0.net
千両は毎年造花です

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:15:31.77 ID:Gsqh1vej0.net
千両?別にいらねえでしょ
今年の松も同じ
無きゃ無いでなんとでもなる
間抜けなのは農家と市場
ここまで花屋を軽視するとはね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:37:20.15 ID:L/HVlfJf0.net
みんなギリギリチョップで限界ラバーズなんだな。
師走怪我しない様に頑張ろう。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 05:21:09.23 ID:yf4qJFqA0.net
今月はプレッシャー半端ないです…。
カッコ店長

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:51:48.23 ID:iRvRjVET0.net
千両・南天は生け花チョイかじりしたババア需要それも極少量しかないから入荷予定無し
ていうか正月用で仕入れはしない通常通り

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:10:21.35 ID:binNaVva0.net
時代は令和です
千両も松もシクラメンもそれほど需要はありません
農家さん次は何を作りましょうか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:56:35.88 ID:TV+BQpM00.net
東京は売れてるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:49:13.64 ID:aYwuh6HV0.net
>>682
今年の千両は安くてもいらないね
松もいらない
お客は自分の好きな花を飾る
普段と同じ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:38:37.57 ID:nKG0zIEX0.net
千両高値?毎度お馴染みで箱買いいらねー
アナスタいらねハーバリウムは何処に行ったんだ?2年で流行終わった、最近YouTuberの花屋観てはダメねをポチる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:08:09.54 ID:gA91OHVD0.net
お願いします!グッドボタン押して下さい!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:40:00.88 ID:InWd9MpP0.net
いいねボタンはそんなに甘くねえ!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:27:04.70 ID:BgtUYe0P0.net
ひまだから
いいねして
あげるね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:33:39.29 ID:302cq3iu0.net
前売りで相場調整し過ぎアンド調子乗りすぎの太田w
でもでも殿様商売の花屋相手は楽勝なんだろうww
いよいよ先がない烏合の能無し花屋笑えるwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:04:08.34 ID:jHhYxngx0.net
なんか本当に千両バカ高なんだけど。三分の一くらいで欲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:22:15.80 ID:v6sIDa9h0.net
今年千両豊作らしいけどね
東京はこれから千両市

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:45:26.50 ID:f5enWsCK0.net
マジちゃんとモノ見て値段つけような
セリにかかる悪いモノは叩く良いものは前売値でな
市場が業界つぶしてるのを判らせなきゃ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:46:31.84 ID:f5enWsCK0.net
まぁ市場の人間に花の良し悪し判らんだろうがな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:47:04.61 ID:i1BfgC8t0.net
社長いわく花屋は充分、農家は足りないらしいよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:19:31.03 ID:vLBWCugw0.net
まだ千両に固執してんの?
でもそんな花屋がまだ多いんだろうね
いま風に言うと養分か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:19:03.22 ID:h+KDveVu0.net
来年は仕事始めがどこも早いから少なく仕入れて29日までに売り切って後は休むってのも良いかもな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:26:47.98 ID:ORePTNWx0.net
>>700
三十日の夕方に来られて、「え?花無いの?」とか言われても困るよね。無くは無いんだよ、無くは。ただ選べるほど残って無いだけで。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:02:15.41 ID:KwggomWh0.net
今年いっぱいで辞める店いるってよく聞くしだろーねこんなんじゃ
しかし何だねこれ千両クソバカ高い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:24:33.96 ID:r2b+++JB0.net
スプレー咲のヒペリカムが千両にしか見えなくなってきた
もう名前を変えようかね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:58:56.72 ID:HZTJN7FY0.net
千両頭でいくらしてる?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:35:25.59 ID:h0TPJNTJ0.net
今どきって暇で大丈夫だっけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:41:55.78 ID:TWIZxAiZ0.net
千両どれくらい?
教えてくれると助かります。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:13:10.42 ID:JbuMDB6k0.net
お前が何に使うかで答えが変わる質問だが
頭900下60だ因みに下60は黄色の40pな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:31:21.60 ID:KwggomWh0.net
1等800だバカちん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:41:08.44 ID:JbuMDB6k0.net
ばれたか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:04:18.01 ID:zZ0HqxyD0.net
千両のかわりにヒペリカムか南天か山帰来使って安く売ってみな。
お客は数倍増えるし、千両なんて高けりゃいらないってわかるよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:19:46.85 ID:KwggomWh0.net
>>709
バカタレ900はwebだろうが56等はもっと前から売れちって残りは日銭だろうよ、
そんな900つくなら電車内でしゃぶられてるくらい興奮するっちゃ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:47:33.93 ID:r2b+++JB0.net
千両は枝がバカでかくて使いにくい
ポロポロ落ちるし水が下がりやすい
おまけに高いならいいとこないじゃん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:15:20.46 ID:HZTJN7FY0.net
1等で800?!はぁ?冗談は股間のサイズだけにしてくれよ!
それニューヨークかどっかの話だろ?!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:11:17.91 ID:Shsjoy1S0.net
16センチメートルの私が来たぞ震えろ
1等、それは仕入れて気づく
あ?なんやこれこれがか?はあ?
箱に実がボロボロ落ちまるでマメのようだ
といいつつ今年は高い高いと悲鳴だぞ
それは駅長が階段からパンチラ見て悲鳴をあげるおばさんくらいの7dbやぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:49:52.16 ID:4RTZ2mfp0.net
豊作なのに切る人材がいないようだ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:28:19.62 ID:qCSrz5QZ0.net
今週辺りから正月の花を高値で買い込む奴もいるが今年のこの暖かさではまだ買う気になれない
来週から花が増えて来るのかねぇ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:53:50.71 ID:Shsjoy1S0.net
>>716
既に増えているから安心したまえ
不安を煽られ買わされるパターンでしょう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:48:13.37 ID:8vB/80mY0.net
千両どうの言ってる奴は市場野郎だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:56:43.91 ID:bv6WKCk20.net
手荒れ対策なにしてる?
ハンドクリーム塗ってもすぐ落ちて割れる割れる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:16:36.80 ID:zhxeSfTF0.net
>>719
プラセンタジェル。割れたところに風呂上りに塗りまくってる。
ヒト胎盤成分で何となく効いてるような気がする。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:23:13.61 ID:GRmHjzx50.net
何?fajは今日千両売ったの?
一体どしたの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:12:15.95 ID:Shsjoy1S0.net
いやいやいやいや赤チンキとメンタムアロエ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:08:16.58 ID:qlzWt0eC0.net
>>721
千両あまり過ぎてて焦ってるんだよ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:30:14.55 ID:1LQ3nviq0.net
早く松を切って出荷せい!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:44:25.08 ID:xQVpSI6Y0.net
キンタマはだまらっしゃい!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:13:28.76 ID:5T4ybM7e0.net
デビ夫人来てんね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:43:50.48 ID:2BcEcHXZ0.net
千両安いなこりゃ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:26:00.59 ID:NJIeNe5b0.net
暇だお

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:29:14.42 ID:mQhFI52m0.net
太田の千両前売りが全く売れずにあまり過ぎてて笑ったよ
このあまりようだと土曜は相当安くなるな
それでもいらねえけどw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:42:40.05 ID:xQVpSI6Y0.net
時代が変わったんだからそうなる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:53:38.10 ID:qlBsj2By0.net
安くても買いすぎて余すのが一番ダメだよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:02:30.47 ID:2BcEcHXZ0.net
千両の頭は280円と見た…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:48:22.54 ID:xQVpSI6Y0.net
オミクロンフェア開催年末コケにご注意

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:02:19.16 ID:yNMP8wGG0.net
バンクシーの14億円超えの絵画、1万個のNFTとして販売

バンクシーの絵画「Love Is in the Air(2005年)」が、10000個のNFT(※)として
出品されることがわかった。同作はバンクシーを代表する作品の1つで、男が火炎瓶の代わりに
花束を投げつけているのは、平和的手段での解決の重要性を示すものとされている。
(※)NFT(Non-Fungible Tokens=代替不可能なトークン)とは、ブロックチェーン
テクノロジーによって確立されたデジタル資産のこと
作品はデジタル上で10000個に分割され、それぞれ約1500ドル(約17万円)で販売される予定だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 07:18:48.17 ID:G9h5ZIYO0.net
千両大大爆死やんえぐいなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:43:23.00 ID:KwoMzp6e0.net
やっぱ今月どこもシラケてんだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:29:54.34 ID:0qmuS5430.net
花屋は傷だらけ〜松だの千両今さら〜♪
しらけっちまうぜ♪

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:30:10.96 ID:PcVQIYyn0.net
千両仕入れ完了
安くてももういらない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:24:46.98 ID:DuJYOGdC0.net
つか売り上げがしょうもなさ過ぎて千両とか言ってる場合じゃない…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:24:29.63 ID:VxmRpNx/0.net
千両死んだな過去に無いくらいに食い付かず余った。さようなら。。。 
そのレベルで動かないお正月
痩せ我慢汁と見栄はイラネ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 20:29:19.68 ID:Xx/BDzT60.net
千両どれくらい売れるんだ?
俺はどれだけ買えば良いんだ?
みんな教えてくれ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:49:17.33 ID:J1EWsdHm0.net
千両市めちゃ高かったぞ
先取分合わせても少なすぎ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 08:29:01.19 ID:WrvOYAa60.net
>>742
安いでねえか!この市場野郎め!
結果、頭は550〜300円でした〜

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 08:34:25.58 ID:V91xoCFc0.net
千両なんぞより他の花が高過ぎだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:00:23.86 ID:CaUgjo570.net
>>743
バカだなあー超高値と見せかけて高く買わせるは基本中のスボボボボボだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:51:16.75 ID:bUGttEqd0.net
う。売れる気がしない。
こんなに早い敗北感は初めてです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:48:03.80 ID:RQ0FITQe0.net
葉物野菜例年の半値とかなのに、なんで花はこんな高いの?
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/tochigi/7184781.html

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:18:25.91 ID:/p8edyk00.net
テキトーに花作ってた花クソ農家が「花はダメだ!野菜作る!」ってなって専業野菜農家様に迷惑かけてんじゃないか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:33:49.22 ID:2T53GzOj0.net
クソみたいなトルコしかねぇ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:36:56.71 ID:RQ0FITQe0.net
クソなのに価格はどれでも1流。。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:06:14.92 ID:CaUgjo570.net
>>749
鼻くそ3、4輪には気をつけまししょう
ゴミで使えない規格無視。やめちまえ
まーしかし売れない年末いよいよ来るな
ハズレ引いたら箱の名前書いてやれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:40:37.06 ID:yjLbwK+r0.net
月曜荷物溢れてるwww
野菜と同じ流れやなwww
前進出荷に高値なしwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:49:29.48 ID:ji4zLicB0.net
溢れてても週末コケてガッツリ残ってるから買えないんだが?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:46:13.91 ID:f/jE9idw0.net
花屋がやる気失せたら溢れ買手もまた下がるのを下僕感で見る花屋がいるから作れるんだぞ?サナダムシめが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:50:04.99 ID:PL5wiv9f0.net
あかんホンマに暇過ぎるわ
年末まで買い控えてくれてるだけやんな?
例年通りの仕入れして大丈夫やんな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 12:50:05.35 ID:defb2Uv/0.net
今年は実付きが良いときいたので
3等買ったら4等みたいだった
安くはない@千両
大きいのはイラネ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:01:45.35 ID:5TPvwEq50.net
明日買うのは仲卸だろうね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:54:39.73 ID:XxmSRaqC0.net
今年の年末は大雪の可能性があんだよ
だから安いだろ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:31:23.23 ID:jDRuNYTG0.net
年末はどれ位売れるの?
知り合いの住宅街のスーパー併設の花屋にきいたら100万/日ぐらいと言っていたけど。
ウチはオフィス街のギフト店だから、29日が最終日。
正月需要はほぼ無いけど、クリスマスと送別需要で50万/日ぐらい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:48:13.99 ID:f/jE9idw0.net
>>758
コンコン誰ですか?
あんちゃんだよ
あーあんちゃんか?
クリスマス過ぎ辺りから大雪の可能性大だから余ってんだよあんちゃん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:50:04.64 ID:LyWx2/Fz0.net
>>759
50だとwホラ吹き花屋
場所言ってみろや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:50:38.22 ID:XBPupab50.net
一日で100万だとバケツに4束4000円として250個だよ?
年末在庫で最低750個は必要だよね。
スーパーの面積埋まってしまうのでは?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:33:01.99 ID:PMq+kZkz0.net
クリスマス大雪ってマジで?!
日本海側だけだよね?

>>762
さすがに単価低くないかい?
正月だよ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:51:12.78 ID:g2+y/pvL0.net
イブ雨やん
もうヤダ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:16:25.04 ID:r81l4oCa0.net
梅ーーー!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:05:11.75 ID:eQRLkJTP0.net
クリスマスって言えばニットのワンピースに内巻きヘアーにあとなんだ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:54:23.81 ID:LnHHvMTn0.net
とりあえず良しと言える一年で終われそうだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:06:02.75 ID:hX22HvBI0.net
>>766
ガーターベルト

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:10:37.21 ID:BFM0jWnJ0.net
>>766
コンドーム

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:48:35.27 ID:siLjdDoi0.net
お正月花なんか小さいアレンジせいぜい3000円位の買えばいいか、って30代位の主婦は思ってるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:52:10.14 ID:LnHHvMTn0.net
>>770
そんな30代はまずいないな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:37:38.29 ID:bF9wRM2i0.net
1本づつ選んで買って万行くお客さん減ったよね。
1000円分で小さいアレンジお願いします。とか普通にいるよね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:00:57.04 ID:RHFDZpgV0.net
1000円のアレンジなんて注文受けないわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:29:55.71 ID:hX22HvBI0.net
年末、天気は行けそうだけどクソ寒いらしい…
どうかな…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:38:58.32 ID:HJnDHK4s0.net
底辺職業の花屋が販売価格愚痴ってて笑える
コロナで不要不急の職業確定したの忘れちゃったの?
哀れんで買ってやってるのにね〜
つーかバカなのお前w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:48:03.99 ID:V9mX8rDY0.net
↑高橋

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 04:11:04.06 ID:3qZqFsOf0.net
やっぱサクサク決めて5000円位は買ってくれるお客が有り難いな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:45:39.34 ID:ldSRps8v0.net
青○の正月アレンジ、、(笑)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:08:24.82 ID:c81DceP00.net
中出し太郎は今日も行く2軒目

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:21:20.70 ID:0MxtorSq0.net
なんか中国産の花のクオリティが突如上がったんだけど。特に菊。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:41:09.28 ID:c81DceP00.net
あっ…かーーーん
暇過ぎる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:22:55.46 ID:qEouxPSd0.net
>>780
気づくな!チャイナ相場があがるだろ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:36:22.79 ID:hk41dSOq0.net
>>782
カーネも輸入のほうが、、、(震え声)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:17:17.87 ID:08ktWU0l0.net
輸入のバラも仕事用って割り切って買ってたけど、
今はすごく持ちが良いよな
花もかなりの確率でとんでもない大きさになる品種もあるし、
これじゃ国産のバラ農家はそのうちいなくなるなと思った
上手な所は上品にきれいに咲くけど産地の三割くらいだよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:35:29.62 ID:sjef8j7f0.net
>>783
だな
スプレーは国産がいいが大輪はここ5年輸入しか買ってないわ
母の日に国産でえらい目に合ったからな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:20:36.98 ID:De+ujgDH0.net
【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:10:51.82 ID:/fPhCfgz0.net
年末は仕入れの時点で、宝くじ並みの「寝かせ」回避するのムズイw〜
10月に注文出して、ここにきて寝かせた花回ってきたら生産者に殺意すら湧く。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:13:04.95 ID:e/XJEucR0.net
チャイナ。商社が商売してるから規格がある程度信頼できる当たり外れあり。
国産個選生産者。規格?俺が秀って言ったら秀なんだよ!
共選。下の段にゴミ詰めて上の段にギリ規格品。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:08:35.94 ID:y2JlNxu20.net
市場のクソガキとクソチャイナ商社が高値誘いでサクラ投稿しててワロタw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:04:02.26 ID:QHYZ+fGK0.net
>>788
まさにそれ。
今回の中では「秀」!じゃなくて年間を通した規格で出してくれよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:17:18.95 ID:ZBbQElhY0.net
それがお百姓は得意の混ぜ込みわかめだからそら無いな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:16:41.99 ID:ofozcQ4K0.net
これほどいい加減な業界って他にあるかね
荷主が秀といえば秀って

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:16:42.20 ID:ofozcQ4K0.net
これほどいい加減な業界って他にあるかね
荷主が秀といえば秀って

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:24:35.26 ID:rmQtanrm0.net
牛乳飲んでー飲んでーって岸田さん筆頭にうるさくやってるけと花にもそんなんやってくれや
キッシーがトルコのお浸し食うとことか放送せえ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:40:48.13 ID:lZFLIlSm0.net
松をバラしてみたが中華で良い気がしてきた
品質が悪すぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:07:59.84 ID:YY37zZYS0.net
>>793
無い無い 笑

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:47:11.80 ID:ZbhKQKS10.net
>>795
日本人である事が恥ずかしくなるよね
ちゃんと叩きましょう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:51:32.31 ID:TpmPAN/t0.net
花高いしイマイチ動かないな〜
年末は期待して良いのか?月曜の仕入れためらうわ〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:56:41.69 ID:PhqaKJxT0.net
さてとYouTubeで11pm観るかシャバダバシャバダバ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:28:59.08 ID:Z5032ceE0.net
今日ってホンマにクリスマスイヴなん?
全然売れなくてビックリ!ドッキリ!クリトリス!なんやが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:38:39.42 ID:PhqaKJxT0.net
まず寄り目にしてだな口に空気を貯めだっふんだってやってみそラーメン
な?幸せになったなっだろ?おれは今からエロ本専門店にショッピングしてくるぜ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:35:47.98 ID:CuTI+MYJ0.net
クリスマスはギフト店ぐらいしか売れんやろな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:11:26.44 ID:Hk4FZVZF0.net
>>802
ギフト店なんだが
全然売れないんだが
隣のラーメン屋は並んどるのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:26:38.20 ID:mlCA81Fj0.net
クリスマスイブだのうあと数時間後世の中はあっちでアンアンこっちでオンオンそっちでヒーヒーこっちでヒーハー!
男も女もやる気満々鼻の穴フガフガだろ
今夜はカップソース焼きそばでもすすりながらホームアローンを見ている
あっちでパコパコこっちでズコズコ
俺だって右手マジックで顔描いてリカっリカー!いいぞリカー!最高だリカ!と寝る前にはリカを連呼しているかもしれない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:53:57.68 ID:COxqYbrf0.net
今日の大田のアマダ、凄かった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:13:21.19 ID:CD90qB220.net
>>805
値段?
それとも、品質?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:24:02.96 ID:7GrjavjD0.net
>>806
セリじゃね?750超えてた。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 00:19:11.17 ID:lgmry8Zg0.net
>>807
え?750円って一本?
見たことないなそんなん。
前にカサブに1000円以上出した事あるけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 00:46:29.59 ID:lYsggUjb0.net
>>808
1本。何事かと思った。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:42:16.94 ID:LY/niLXd0.net
千両に気を取られてたが、松がめちゃくちゃ高くて数も全然出てない事に驚いた。取りに行く老人がコロナを機に引退してんのかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:10:13.42 ID:wGRgAgOD0.net
イブは三発大晦日は五発絶倫びんびん物語

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:56:34.43 ID:JvauQztx0.net
750円で仕入れて、いくらで売るんだろう?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:28:24.36 ID:GzebxFPL0.net
>>812
2000円くらいか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:28:47.02 ID:1ZowJOJ20.net
市場が用意したサクラじゃないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:39:25.63 ID:E8tOm4nA0.net
>>814
いるな確実に
あとで値段直すんだろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:18:27.10 ID:ql0Ne1wg0.net
>>805
たったの20本だからね〜
おもろいのは裏でも頭のサムライに770円くらいで飛び込んだ強者がいたけど、セリ人が「やり直しますね」って(笑)
15000円で年間通して引き荷融通利くならみんな買うでしょ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:27:14.75 ID:E8tOm4nA0.net
>>816
良いカモにされるだけちゃうんか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:51:11.40 ID:qU4zm9+30.net
市場の人間なんて恩を仇で返すヤツばっかりだぞ?
荷物あふれてる時はアホみたいな量を押し付けるくせに
ない時はバカ高い値段で「2ケースだけにしといて」って
カシも忘れるの早すぎるわ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:25:29.79 ID:i1e+rK7W0.net
正露丸はびんびんになり過ぎて三発いける

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:08:01.27 ID:ql0Ne1wg0.net
デブは焼肉接待で高値相場でも安く出すよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:31:38.44 ID:E8tOm4nA0.net
>>820
太田の社員は接待で相場が変わるってこと?
東京都さん懲らしめてやってください

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:56:20.58 ID:Gfzdia1a0.net
派遣で花屋さんに行ったら、手と風が出る機械で菊とか釈迦木の葉っぱもぐ作業だったんですけど、
自前の軍手しようとしたら終始素手でしろって怒られたんですが…花屋ってどこも素手で作業してるんですか?なんの為に??

お陰で手の平が切れたり棘刺さったし、アルコール染みて痛いし、指や爪の間が緑に染まって取れなくて最悪です。機械に手巻き込まれそうで怖いし

年末までの契約ですがもう行きたくない…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:45:47.94 ID:j/f4lv3K0.net
手と風が出る機械のインパクトにやられて後の文章が頭に入って来ない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:34:58.01 ID:wNm6fPQt0.net
桶を並べながらマムとユリが揃ったので安心していたがよく考えてみると例年より明らかに仕入れの品目が少ない
市場にもあまり出ていないし
山形の農家とか辞めちゃったの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:46:54.96 ID:Ozdo7jVn0.net
和歌山の葉ボタンなんてまだ売ってもいないのに頭の方まで黄化してる
いつ収穫したんだ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:47:07.53 ID:uu6bFPb10.net
>>822
ばっくれてよろしい
あと野糞してこい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:52:51.43 ID:6eOKme5Y0.net
ほんと和歌山のハボタンすでに三分の一むしったよ
このままのペースだと年末棒になっちまう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:11:59.27 ID:gM67QKAG0.net
>>823
葉牡丹は手で剥いだり、その他はマシンでやってました
その前は外で葉っぱを水で洗う作業させられたりもしたんですけど、ゴム手袋貸してくれなくて綿軍手びしょ濡れで霜焼けになるかと思いました(´;ω;`)

他のの花屋さんはどうなんですか?手袋で花を触ったらダメな業界の決まりが有るんですか?
イオンとかに出荷してる会社です

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:12:34.17 ID:gM67QKAG0.net
>>827
素手ですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:57:28.67 ID:j2LCkOVO0.net
だからバックれろって言われてんじゃん
しつけー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:52:02.70 ID:P3xIOejJ0.net
>>828
普通の花屋は手袋しない
そういう工場的な所は知らない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:02:22.74 ID:gM67QKAG0.net
>>831
チョッパー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:45:25.33 ID:uu6bFPb10.net
>>832
手がちめたいって叫んでケツぷりんしてこい野糞も忘れるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:12:58.31 ID:bJkugNsP0.net
>>828
うちの嫁さんは手袋してるよ
手荒れが酷いし菊の葉を触ると黒くなって落ちない
軍手したくらいでは黒くなるのは避けられないけどね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:40:28.20 ID:P3xIOejJ0.net
>>834
あれって農薬で荒れるんじゃなくて?
年末は松脂とセットで真っ黒になるけど
手袋したままアレンジ作ってるの?
ボキボキ折れない?

結構色んな所で大雪なんだな
年末商戦お疲れ様

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:58:12.02 ID:HJnNBmDL0.net
>>822
あなた派遣のランク低いんじゃない?だからそんな花屋に行かされる。
その花屋も一番安い人で、みたいな頼み方してる気する。
棘刺さったとか言っちゃう派遣は来てほしくない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:07:35.07 ID:Ns8fRzrV0.net
とにかく脱糞してこい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:48:10.58 ID:s0eRmV3J0.net
>>807
相対でもそんなにしないだろ...

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:52:36.47 ID:06K9B5Sf0.net
パックの下請けの雇われなんてなんでやるかな
技術もやりがいも何もないじゃん
俺なら時給3000円でもやらんがね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:20:07.24 ID:k7voxF/q0.net
>>839
時給3000円でパック詰めだけしてりゃいいなんて天国やん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:15:08.92 ID:HMBtdvCw0.net
お財布落とした方いませんか?中にポチ袋が2つとメモ書きと数万円入っていました
黄色い財布です

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:43:25.24 ID:zm/83oYb0.net
>>841
-)/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:45:59.80 ID:UmR0V7ri0.net
:(;゙゚'ω゚'):
あなたが落としたお財布は金色ですか?銀色ですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:26:25.33 ID:hMvpMWmb0.net
>>843
3000万入ったジェラルミンケースです

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:36:38.08 ID:GWmTzCwW0.net
>>839
日給25千円
月給50万超ノーリスク
嫁と2人で喜んで行かせてもらいます。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:18:19.56 ID:w3kE/Kru0.net
手が真っ黒

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:29:40.86 ID:UmR0V7ri0.net
軍手しろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 07:10:55.51 ID:ej3aWmOD0.net
今月まだ耐えてる…
このままあとは去年と同じでいってくれればいいが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:02:38.37 ID:bJ4RpnYh0.net
本当に松が全然手に入らない。手が真っ黒になる人羨ましい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:41:33.45 ID:WXeM3YEq0.net
ハナスタに松出てましたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:04:43.38 ID:hJxeaRwp0.net
ハナスタ安いし質が良いやいやー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:32:32.81 ID:/YLCdHmj0.net
店が狭いから作り置きできなくてつらいのー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:32:31.01 ID:0OsBYu0g0.net
お飾り作ってる店多いけど

手間かかるし飽きて、今年は諦めた
雑貨やじゃない ちゅうねん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:15:31.29 ID:q/IGKvc/0.net
どこも売れてるっぽいね!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:48:24.37 ID:lerqFkDJ0.net
昼飯も水分もろくに取らずに朝から今までぶっ通し
やっとお茶飲んだ
頑張ろう、みなさん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:55:29.73 ID:0ZWR/Hri0.net
うちは忙しいのやだから売り上げ普段よりちょい上くらいでやめちゃう
だから30日の午前中くらいで閉店だよ
のんびりいこうぜ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:31:11.76 ID:VPoGb7Xs0.net
うちもやっと今日から始まった感じ
ただ昨日までな売り上げ取り返すのは無理ぽ
うちは31迄やからのんびり頑張ります

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:08:54.61 ID:Hdudg4/Y0.net
ウチは明日まで。
大晦日までやるところ今年は多いって聞いたけど

昔働いてた店で
大晦日に花売るなんて、一夜飾りじゃないの!ってババァに言われたのが
地味に耳に残ってる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:16:07.02 ID:H3kMnE3g0.net
売れてる地域どこ?
うち今日の時点で昨対比50%なんだけど。。。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:31:51.69 ID:DA2p8Vpn0.net
明日はソープランドの日です頑張りましょう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:57:04.17 ID:b452dKwX0.net
>>859
そりゃ去年大きな仕事でもあったか
今年やらかしてるかのどちらしかないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 22:13:41.18 ID:S1z6g4Ky0.net
うちはギフト屋やから今日で終わりです
コロナと松ヤニのベトベトには気をつけてみんな頑張れよー
今年もここでは愚痴ったりおもろいレスに笑わせて貰いました

よいお年を!
来年もよろしく!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 22:19:38.42 ID:ZfWTRV2c0.net
ウチもギフト屋。昨対175%でウハウハ!売り切れて13時過ぎには閉店ガラガラ。お疲れ様でした?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:24:30.98 ID:IFAGdMps0.net
■Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
 歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに-
音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制に
より2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、
2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。


■音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が月間1000万円を突破
 音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、
リスナーから音声配信者(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。

■Voicy、音声プラットフォーム「Voicy」に「差し入れ」機能を追加
 差し入れ機能では、リスナーがパーソナリティに対して差し入れを贈ることができる。
差し入れには、「栄養ドリンク」(500円)、「菓子折り」(1000円)、「フルーツバスケット」
(2000円)、「花束」(100〜5万円)の4種類を用意する。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:45:43.95 ID:rYZxkFbC0.net
>>863
ギフト屋の場合去年が悪すぎただけで、去年と対比してたらアカンのやない?去年って前年の半分いってるかどうかじゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:18:58.69 ID:p6qSjk5J0.net
ピンサロ巡り行ってくらぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:38:43.95 ID:Yg6bumgu0.net
花少な過ぎた〜
去年よりは売れてるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:58:52.84 ID:KcWaFNFl0.net
>>865
本人がウハウハ言うてるんやからそれでエエやろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:37:47.99 ID:YT1+AqRy0.net
175%って普段どんだけ売り上げ低いの?
2倍近いって月商500なら800オーバーだぜ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:43:44.59 ID:Yg6bumgu0.net
年末売れたけど月単位で見ると昨年とどっこいだ
これじゃぬか喜びも出来ないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:17:50.37 ID:1oZSyTus0.net
去年がかなり良かったのもあるけど
昨日今日は売れたけど今年はダメだわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:58:10.82 ID:I5bKRrNS0.net
糞高かった松のせいで利益出ねえ
肝心の花屋に安定供給できないクソ市場
今後は松も千両も使わない販売にする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 07:35:39.92 ID:9aGGr2Ge0.net
市場も大変なんだ!
みんなで一丸となって頑張ろう!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 08:17:06.68 ID:vbFcN6dE0.net
>>869
まさしく、それに近い数字。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:39:48.43 ID:mDUoiMiz0.net
>>874
値付けを1.7倍にしたのか仕入れを増やしたのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:12:06.08 ID:iKhtbGUO0.net
さぁ今日は片付けして終わりだ
みんなお疲れ様

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:45:48.04 ID:Gadbuxdg0.net
お疲れ様

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:18:41.21 ID:gKX3m1XT0.net
>>873
市場は大変など無いぞ洗脳だから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:14:36.40 ID:Ue6ShXH+0.net
バイト代と家賃と市場の支払いしたらたいして残らないこの貧乏スパイラル

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:33:39.60 ID:cf3hd4NZ0.net
2週間休まず働いて、パートバイト代1.5倍払って市場への支払いしてマイナス100万円でフィニッシュです。
もう来年の年末は予約のみの売り切れ御免で行く。
みなさんお疲れ様。来年も宜しくです。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:06:13.36 ID:JrpnUik+0.net
>>880
マイナス100万?!
おっかねえなー年末商戦

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:29:50.16 ID:4I8ze10o0.net
>>880
あなたは将来大物になるにちがいない。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:24:57.73 ID:lQ3Ip2gQ0.net
28日に良い感じで動いたので止め市に買い増したりしたが29、30と右肩下がり
今日はボチボチだけど止めの仕入れ分が丸ごと残ったっぽい
忙しい割に仕入れが高すぎで利益が出ないわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:25:46.82 ID:nqtvjKa20.net
29から今日迄は去年より良かったけど
前が悪すぎてせめて後1日有ればって感じで終了
まぁ今シャンパン飲んで家族でのんびり出来てるしええか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:26:00.63 ID:gKX3m1XT0.net
今夜しぼり出しの筆下ろし三発母ちゃん待ってろよー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:31:40.06 ID:/F2g2QeH0.net
あらあらw
花屋の年末商戦だしみんな300万位は超えるよねww
4日間死にものぐるいでさwww

まさか超えない花屋いる?

うちはなんとか超えたよ
28日の利確で640万ほどw

人差し指でポチっとねww

花屋の書き込み毎年同じでほんと〜に哀れwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:33:19.70 ID:Zwrytxhq0.net
紅白の東信先生の花みてるか?お前ら
何千万?もっとか?
くやしいのうwくやしいのうw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:37:13.80 ID:JrpnUik+0.net
みんなお疲れさん!
来年もしまっていこうぜ〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:29:21.60 ID:lzgZxJfk0.net
明けましておめこ^ ^

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:48:45.10 ID:ULn+kJcS0.net
売り上げ年々伸びてるけど売れるの結局定番なんだよな
新しいことしかけてもほぼ無反応でさ
面白くないねぇ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 06:00:45.48 ID:KETab8bS0.net
あけおめ!
ことよろ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:24:56.46 ID:jY1W+UaC0.net
みなさんおめでとう
今日は朝からチビチビ飲んじゃうぞ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:49:55.80 ID:PNCJmp2D0.net
あけましておめでとうございます。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:50:40.46 ID:+CemLK9V0.net
みんな5日から仕事?4日?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:35:52.57 ID:QwLM7Ryk0.net
明日から

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:39:24.51 ID:vJwOCb730.net
7日から営業
ほんとはもっと休みたいけど
近年成人式需要で休めなくなった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:28:42.30 ID:ZZnoljdJ0.net
4日からと思ったけど市場に花がない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:57:14.62 ID:fHBhhy/I0.net
年末事故って終わりでした。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:42:34.84 ID:tt+r3bFZ0.net
経営の話がないんですが何故
価値のない経営板

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:14:04.52 ID:FyvHzxrI0.net
元旦は三発今夜は四発いくでっ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:40:34.07 ID:ZZnoljdJ0.net
>>899
元々経営とは書いてないしな
5ちゃんに期待する君もどうかと思うよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:51:47.28 ID:W2MXBG8b0.net
>>899
アンタからどうぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:15:35.09 ID:8Wn3MKI30.net
>>899
まずはお願いします

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:54:24.33 ID:CTN4bQhS0.net
あけぉおおめこ
今年もよろしこしこ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:34:03.29 ID:3arKSZ5u0.net
>>899
花売りなんてテキ屋でしょ
申請も許可も不要な職業

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:22:40.62 ID:CTN4bQhS0.net
テキヤじゃないのちょっと空気が入っただけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:06:57.23 ID:PKd/2SW60.net
花屋やめてーな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:33:57.37 ID:SABioM7q0.net
飽きるとただ苦行なだけの業種

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:36:36.07 ID:hu2u6EAp0.net
花嫌いで物として扱える人間のほうが長続きすると思う
俺がそうだし
あと花屋に限らず基本イイ人は商売に向いてない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 06:04:21.69 ID:gqrAVNGf0.net
>>909
あんたはオレかよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:09:25.98 ID:SHIWS7xM0.net
仕入れた花が悪すぎるのが年々増えてきている気がする
産地も市場も信用できなくなってきた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:17:16.63 ID:SVFyvFF20.net
それを言っちゃあおしめえよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:11:40.11 ID:Df9COzlj0.net
>>907
俺も

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:09:49.52 ID:irWbqI7m0.net
花屋ってアホが多そうでいいね
3月5月12月だけやろうかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:37:26.14 ID:S3qoiToV0.net
イントロクイズ
デッデーデデデーデ デデデー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 02:08:31.28 ID:PXRKQtAN0.net
ズバリ言うわよターミネーター

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:33:11.95 ID:7j0o+vrA0.net
>>914
プッ、笑える。疲れるだけじゃん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:38:48.01 ID:S3qoiToV0.net
>>916
惜しい!!洋楽合ってる!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:20:03.68 ID:f9VQGP340.net
>>915
さんまの名探偵

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:14:43.13 ID:2N5Qzpmz0.net
>>914
5月ってまさか母の日の事?
お前みたいに勘違いしてるアホがいるから助かるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:19:44.29 ID:PXRKQtAN0.net
>>915
もしかしたらワシの心拍数かゲホゲホ
ッピー…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:51:11.22 ID:n3IF4iAu0.net
みんな残念。正解はヒゲダンスのテーマでした!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:13:57.56 ID:kI5mPOPO0.net
はあ?
分からんわ、そんなん!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:20:34.30 ID:CBap5UtO0.net
年明けも前売り価格は高くて手が出ないわ
開店するのさえ馬鹿らしくなってきた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:24:01.51 ID:Q83+egWa0.net
ヒゲダンスは難易度高いわーレベル高えー
さては天才だな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:07:43.33 ID:9K6wq1ky0.net
あ〜あ成人式需要なんか薔薇くっそ高いやん
また洋花全般相場爆上げなんかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:20:58.71 ID:96d7quiz0.net
>>917
え?疲れる?なんの話?
私が店頭で花を売るとでも?
さすが花屋経営者!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:28:49.99 ID:96d7quiz0.net
>>920
5月は母の日に決まってるでしょ?
そりゃ昔と比べりゃ落ちてんだろうけど
それでもまだまだ旨味はあるのにw
お前さ、どのくらい売れなくなったか数字出して言えるか?
自分の業界なのにそれすら知らないのをアホっていうのよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:35:19.00 ID:96d7quiz0.net
9月もまあまあ売れるのか
3、5、9、12
でも所詮は個人向けで価格は小せえな
対法人が旨そうだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:13:28.77 ID:hcGsmkzq0.net
真面目な話花屋で利益上げるより異業種やってみ
業界自体が底辺なのを実感できるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:44:01.71 ID:Ubazb0z+0.net
底辺は自覚してるから大丈夫

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:15:50.08 ID:9dVNW83Z0.net
>>930
それそれそれそれ
そいやっそいやっそいやっ
あっそれそれそれそれ
雪でさむさむさむさむ
おこたでゴロゴロゴロゴロ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:03:50.02 ID:VPSyi+DA0.net
>>929
売れなかったの?
もう少しがまんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:47:06.04 ID:ezt1SZrf0.net
>>930
底辺業界なのは皆知ってる
アホばっかだからだろうよ
その中で爆益あげてるやるがいるから興味が出ただけ
とりあえず数人使って試すに過ぎない
めんどくせえアホ花屋が絡んでくるの笑えたな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:38:56.10 ID:DSs/F3NX0.net
つまんないこと言ってねーで、さっさと荷運べや!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:39:12.33 ID:iKREi+XR0.net
↑アホと戯れアホになるアホ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:42:36.73 ID:HoNb0cQe0.net
↑恋に恋い焦がれ恋に泣く

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:22:01.04 ID:akhxsUg10.net
暇すぎて料理にハマって中華鍋買っちまった
お前らの趣味はなんなの?
おっさんでも楽しめる趣味求む

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:38:36.67 ID:ad8/FQ/30.net
ゴルフ
服もゴルフウェアばかり着てる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:44:51.92 ID:+pwU+7Ym0.net
>>938
オオクワガタ飼育
楽しいぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:44:57.40 ID:6ism+epv0.net
 そんな花屋嫌だなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:08:42.76 ID:CH7Qgf2b0.net
趣味はバックヤードで嫁とハメまくること

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:05:36.39 ID:JONWgIKo0.net
趣味はTikTokでデカパイをみることに生きがいを感じる初老でござる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:55:47.65 ID:fAdDepzb0.net
何でそんなに暇なのよ
成人式の注文で忙しいやろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:08:43.13 ID:akhxsUg10.net
みんなさすがだ。多趣味だな。
俺ももう一つ趣味持ちたい。

成人式?通天閣からバンジージャンプするやつか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:19:59.64 ID:ke7pU15x0.net
頭悪い奴ばっかでいいなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:14:11.72 ID:B8lg1/U40.net
ちんぽですこんばんは

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:47:36.49 ID:KDHcCpQo0.net
以前にテレビで成人式で花を贈る習慣があるトコがあるってやってて驚いたな
裏山

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:05:16.18 ID:aqv7PFYh0.net
平日サークルみたいの探してみると楽しいですよ
軽い平日飲みサークル入ってたまに参加してます

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:56:49.20 ID:n8IWE1wd0.net
うちまぁまぁ高齢で子供出来たから
少ない休みもほぼ子供絡みで
今は子供が趣味みたいなもんですわ

ちなみにうちの成人式需要は
丁度SNSが流行り出した5年前位から急にって感じ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:38:28.44 ID:1d4IBkqV0.net
>>948
ウチもチラッと来ただけ、普通の日と同じです。連休だけど暇ー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:12:28.63 ID:0JX1XgHj0.net
バラが無駄に高い。明日少し売れるだろうけど、それ以降は全く動かない時期になるから二の足を踏んでしまう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:34:58.84 ID:n8IWE1wd0.net
いや買っとけ
うちびびって控えたら今日バラ完売して
追加の注文断る事になってもた😩

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:38:59.91 ID:su5I95ub0.net
マグロやいやー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:13:20.46 ID:nkCI4ElR0.net
成人式は地方の方は盛り上がってるの?
うちはほとんど関係ないんだけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:17:17.69 ID:9VQ7EIE40.net
>>955
大阪市内だが成人式の予約2件だわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:54:39.10 ID:tRQLQLe80.net
地方で昔の暴走族みたいな格好してるのが成人式に花あげるイメージしかない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 07:33:22.12 ID:kiXC9xxk0.net
3500円と1500円のドライ花束が売れただけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:55:18.13 ID:rMa2GJiU0.net
成人式に花を贈るなんて文化は聞いた事さえ無い
by静岡

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:25:17.28 ID:wovYyLrL0.net
うちは成人式全く無いわけではないけど
そのために過剰に仕入れるほどじゃないね
あるもので十分対応できるレベルだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:51:23.53 ID:XzZRCnPi0.net
>>960
うちもこんな感じ
今んとこ成人式の売上3万弱

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:17:23.82 ID:XrAtmZXY0.net
へ〜地域差あるんやね
昨日今日予約含めて50束程でした
てかちょっと地域外れたら休んでる店もあったみたいで
うちが美味しく頂けてうまーでした

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:59:04.92 ID:5BJCIn8W0.net
痔が痛くて痛くてもうだめかもしれん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:00:52.93 ID:q2Lz4ak20.net
【経産省】キャリア2人が逮捕 後を絶たない官僚不祥事 | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210711-1919930/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:20:34.53 ID:YxzlkQUD0.net
店に吊るしてあるドライが欲しいと言われてまとめて買ってくれるならいいんだが、一本一本見せて結局買ったの一本だけ、
ほどくとバサバサと散るのがめんどくさい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:35:26.21 ID:dUkEPKUQ0.net
今年の成人式は60万
一昨年は50万
単価高いから年末売りより楽

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 01:12:36.37 ID:ZrFXuTcv0.net
>>965
これ困るからうちは単体売りはしてないわ
ブーケにセットしたのだけ売ってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:33:29.35 ID:nPZMuzPd0.net
世田谷、新しくなって買いにくい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:18:10.61 ID:MYVXmTnF0.net
コロナのプチバブル終わったっぽいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:47:00.84 ID:PD2bS11T0.net
>>969
だな。これからどう生き残るか…
とりあえず仕入れ高すぎない?儲けが出ないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:33:43.54 ID:ZeRs3NSR0.net
>>968
老いたね
慣れる為にたくさん買いな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:33:45.57 ID:MYVXmTnF0.net
1月は静かにしてた方が良さそうだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:54:11.65 ID:4n5I29eU0.net
成人式注文すごかった
難しそうだったけど駄目元で試してみて良かった
ありがとさん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:31:23.81 ID:bQg+MsII0.net
1月はダメだー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:39:40.50 ID:u8M/XNfB0.net
>>973
もしかして#のやつか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:44:48.87 ID:D/clQ2Rr0.net
雪コロナ次は何だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 05:57:27.52 ID:SPUxu6sh0.net
暇も嫌だけど1月くらいゆっくりさせてくれよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:13:05.43 ID:5RPd4tjF0.net
せめて家賃が無ければ、

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:09:05.52 ID:ihJdgN090.net
フラワーバレンタインをやめて欲しい。
フラワーバレンタインを考えた奴は間違いなくチョコレート貰った事が無い日本人だわ。
「世界では〜」とか要らんわ。
無駄に薔薇が高くなって、勘違いしたブサ男が薔薇1本束買いに来るけど。。
貰う方も迷惑だよね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:57:44.72 ID:a7yqN9uH0.net
おいらはバラを安売りする花屋が潰れてほしいな
1本ラッピング600〜800円くらいになって高級品にしたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:55:18.08 ID:AI8T7jDI0.net
どこの花屋もフラワーバレンタインはもう懲りたろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:13:18.24 ID:Kxzao4Dv0.net
暇だから店でまた金玉の毛を剃ってたら夕方になってしもうたコロナで人が少ないしたまらん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:52:36.52 ID:NA38HDze0.net
コロナ波きた
花屋終わった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:47:12.77 ID:fkgPUOVc0.net
コロナより同じ事繰り返してる政府とメディアが怖いわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:44:40.59 ID:c5Mo32sY0.net
暗い暗い暗い!マツケンサンバでもかけろ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:58:00.22 ID:SHrSpU610.net
いや、ここはDJ OZMAのアゲアゲエブリナイトだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:45:44.04 ID:ZlD4YmX90.net
このままコロナ増えて、3月需要がキャンセルラッシュになるのも痺れるね〜
花は注文しとかないと揃わないだろうし。。。
百合子が緊急事態宣言とか要請しないことを願うばかりだw。。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:13:30.72 ID:+zPKlkGP0.net
またパンツにうんこつけたわねやだもう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:11:12.64 ID:2HM1V5AS0.net
風邪同様に流行りの周期は似てるから
春夏は去年と同じくデルタ株くらいの強力なウイルスが流行るって
今はもうそっちの対策の話をしていると聞いた。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:39:32.44 ID:XYYYJrNy0.net
>>989
頭良いんだか悪いんだか分からんコメントだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:16:17.98 ID:G3fJET5s0.net
>>989
オミクロンとは違うインドの謎の新型のことか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:01:09.01 ID:2n0lI21I0.net
切り花も植木
なんでも高ーーい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:21:25.04 ID:RVE61XrL0.net
ボタニカ
朝井まかて (著) 祥伝社 (2022/1/13)

ただひたすら植物を愛し、その採集と研究、分類に無我夢中。
莫大な借金、学界との軋轢も、なんのその。
すべては「なんとかなるろう! 」
――日本植物学の父、牧野富太郎。愛すべき天才の情熱と波乱の生涯!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:01:13.39 ID:DLsEnyDN0.net
昔からだけどオーガニックとかボタニカルとか言う奴は避けてる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:04:47.54 ID:g1uRF1Vi0.net
【開店】花屋@店舗運営板その41【休業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1642230242/

次スレです

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:23:27.73 ID:2n0lI21I0.net
年末の疲れが

今出てます。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:04:33.79 ID:Rph/tg8h0.net
ごはんですよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:31:45.85 ID:Phh29cNx0.net
桃やですよ
梅ますよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:48:09.68 ID:DLsEnyDN0.net
メーテル〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:37:11.89 ID:29jcB0gx0.net
鉄朗…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200