2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです214

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:38:42.03 ID:UGmFRT+F0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです213
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/
自営業ですが倒産しそうです211
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625659256/
自営業ですが倒産しそうです212
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1627633716/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:54:26.33 ID:+U0pLQG00.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:14:18.17 ID:94eW/ex60.net
健康を考えると糖質ゼロ・プリン体ゼロの甲類焼酎に行き着くんだよ
4Lは安いしな
おいらはセブンイレブンのがお気に入り
炭酸水で割って酎ハイか、ウーロン割、緑茶割にするのがオススメ

4 ::2021/09/09(木) 14:22:37.97 ID:Bd54x9270.net
健康を考えるとワクチン打つべきでは無い
やがて死ぬ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:33:34.41 ID:aC7MbYnr0.net
>>1乙っす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:35:56.95 ID:+F/46e1e0.net
>>4
健康を考えると早く死ぬべき
生きてると病気になる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:36:07.52 ID:xsQ6g+8x0.net
そりゃやがて死ぬだろうね。

8 :1:2021/09/09(木) 14:45:04.41 ID:/hBG7waa0.net
王区の李亜柔 などによる、
卯李亜げ 港蒸佐久 らし伊。
http://blog.livedoor.jp/goyasuhiko/archives/50982019.html?jh=dufshvy

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:47:22.78 ID:aC7MbYnr0.net
手塚治虫の火の鳥に不死のチカラを手に入れた男がずっと神のような存在になり意識だけ永遠に続くって話読んだとき衝撃だったわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:50:11.48 ID:xsQ6g+8x0.net
火の鳥の視覚障害者用読み聞かせCDの声の収録に行ったことがあって懐かしい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:53:58.97 ID:eAdvqxlV0.net
1乙!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 15:05:39.01 ID:E0N1YKfx0.net
もうワクチン打つのやめた。
自己防衛に徹っした感染対策した方が
良いような気がしてきた。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 15:30:47.56 ID:6o20Jy840.net
1乙
バイト説明会行ってきた
研修に日中週4日くらい既存店舗に行かなくてはならないので応募を見送った
最初だけとはいえバイトの研修のためにそんなに自分の店休めないよw
おみやげにお茶もらった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 15:42:19.26 ID:rN811JIP0.net
>>9
火の鳥は望郷編が一番やばいと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 15:48:40.96 ID:EYj/V3450.net
長生きする意味がわからん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:38:58.45 ID:+F/46e1e0.net
>>12
完全な対策は存在しないんやで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:47:21.01 ID:94eW/ex60.net
80代、老舗のとんかつ屋さん「あたしなんかもう年金を頂いている身でね、お客さんには財布を気にせず腹一杯食べて欲しいんで、多少赤字でもね、創業から値段を変えてないんですわ」

40代で中学生2人育ててる同じ町のとんかつ屋さん「意味がわからない 引退して欲しい」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:00:39.44 ID:XcxO6cMB0.net
>>17
大変そうだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:10:23.69 ID:zX9L2uGw0.net
ガチな話だぞ
https://i.imgur.com/JpdCuXl.jpg
https://i.imgur.com/ulMX38o.jpg
https://i.imgur.com/QpvekyQ.jpg
https://i.imgur.com/icLk45N.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:01:49.03 ID:+TNc5eYj0.net
知人のスナックのママさんが
車を買い替えてた
シングルマザーでカツカツの生活をしてたはずなのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:05:09.76 ID:Welqdsw30.net
寝ているだけで
朝起きたらお金が増えてるんですー
飲食店
まさしくこんな感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:43:51.03 ID:Uh+XCqmj0.net
今年10月より消費税のインボイスの「適格請求書発行事業者」
の登録申請開始、知っている経理担当者は33.7%

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1348893.htm

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:49:34.10 ID:NZj45XuN0.net
>>19
神奈川県のはどこかにありますか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:53:44.27 ID:6gYY8gzs0.net
ピリピンの東に発生した
台風は日本に来ますかね?
建設屋の社長が仕事暇だから
台風こねーかな
って言ってました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:54:39.62 ID:4ebbrPxN0.net
>>20
カツカツだったんだものええやん
頑張って仕事続けたお陰

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:54:43.48 ID:xsQ6g+8x0.net
大陸にそれるんじゃないかと見てる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:56:17.12 ID:olxYhKX40.net
>>24
人柄の良い社長さんだね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 23:37:42.41 ID:1MsBB9PI0.net
>>27
元市議会議員です。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 23:50:03.54 ID:JTfHp3Kk0.net
>>28
さすがは田舎の議員
人格者ですね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:04:56.90 ID:JPAg4zzJ0.net
【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、副反応にギラン・バレー症候群追加 [ゆき★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631194289/


高齢者以外は、もはやリスクでしかないワクチン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:14:15.26 ID:US/3rWCD0.net
おじいちゃん減らし薬なの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:56:08.83 ID:so/elrzs0.net
こうなったら意地でもバイトしたくなったw
しかし条件絞るとろくなのないな、とりあえず寝る

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:58:02.87 ID:D9vFjBky0.net
条件なんて言わないで近場のバイトなんでもやってみたら?
楽しいんじゃ無いかな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 04:43:55.04 ID:6MLZlhtl0.net
>>17
とんかつ屋店主(54)「俺自身がとんかつになることだ」 聖火ランナー、油を被って自殺
https://www.koreyomu.com/2020/05/02/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4%E5%B1%8B%E5%BA%97%E4%B8%BB54%E3%80%8C%E4%BF%BA%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8

あと1年待ってたらウハウハだったのになぁ・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 06:21:55.65 ID:N5cApDVm0.net
マジでコロナ早く無くなってほしいわ。都内だけど姪っ子が感染した。もういつ誰がかかっても不思議じゃない感じ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 06:25:04.42 ID:8VLv+2TE0.net
じゃあ、どんどん広がるよな。で、ワクチン効果が減弱して最初に戻る。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:55:47.51 ID:FalLzrnJ0.net
>>8(=>>1)
序卯奉サンクス

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:50:14.40 ID:Be38cO/u0.net
【新コロ】ミュー(μ)に中和抗体「ほぼ効果ない」東京大学医科学研究所の最新研究で判明 ★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631175272/

もうダメだ、ミュー株には、mRNAワクチンがまったく効かない(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:20:14.04 ID:8VLv+2TE0.net
>>38
ワクチンが効かない株が出てきても驚くに値しない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:45:36.01 ID:6MLZlhtl0.net
コロナ関連倒産の約8割が、宣言延長19都道府県〜年末にかけての倒産増が懸念〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43dfc921c7ec270c3389a721511c743cbc5482b

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 10:54:14.31 ID:/cc6ljvL0.net
他の業種にも支援金出せよ無能政治家

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:18:46.43 ID:Nu8ZNPPR0.net
コロナだって生き物だからな、子孫残すというか生き残るためには変異を繰り返すだろ
危機感のないぬるま湯につかっているような日本人なら耐えられるわけがない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:06:49.41 ID:PcgQcexp0.net
ぬるま湯じゃなくて平和なだけ
こうやって日本くさす奴って、どこの国に生まれたら
満足するんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:29:49.16 ID:pURU3j5E0.net
ミュー、イータ、カッパ、いろんな株の感染が確認されてきた。
来年も変異コロナで面白くなりそうだなぁ。
変異株に効果のないワクチン打ったジジイどもが年末にバタバタ死ぬのが目に見えるわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:46:44.99 ID:jPk8bMIz0.net
今日は、しんどい、だるい、やる気ない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:50:47.55 ID:8SlAg7P30.net
まぁもともと不健康な生活してるから結婚できないのか、結婚できないから不健康な生活になるなか
卵か鶏かは分からんが独身の男って酒タバコ偏った食事ばっかりだろうからなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:11:25.94 ID:D9vFjBky0.net
結婚と不健康は無関係

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:24:49.91 ID:Be38cO/u0.net
【新型コロナ】「カッパ株」検疫で19人感染確認 感染性の増加と治療薬効果の影響示唆される変異株 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631244066/

変異種のほとんどがワクチン効かずに、人類を減らしに来ている!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:50:37.91 ID:US/3rWCD0.net
>>47
関係ありありやろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:08:45.17 ID:df+wzCQH0.net
>>48
頭がまるでカッパみたい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:21:40.63 ID:E8fDcvax0.net
早く収束してくれ!
さっさと終息しろ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:23:58.75 ID:3mpMaqfE0.net
5類にしてはい収束!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:34:20.74 ID:8SlAg7P30.net
今の政府の政策で一番悪いのは小規模飲食店への一極集中バラマキだなー
しかも家賃低いところで偽装営業すると一番儲かるという正直者ほど馬鹿を見る方式

未来への有効度は誰もわからないとしても、例えば感染対策経費補助制度とかにしてバラマキにしても公平にばら撒いてほしいですな
納税者としては 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:37:07.96 ID:LSU/Bz9h0.net
来年税金で持っていかれるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:58:20.89 ID:anf5BD400.net
イスラエルではすでに3回目の接種をスタートした。
しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

国は打て打てと言うてはるけど、そのうち死んじゃうらしいよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:09:36.07 ID:pURU3j5E0.net
>>55
人類削減計画は着々と順調に進んでるじゃないか。よしよしヾ(・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:11:18.78 ID:pURU3j5E0.net
>>54
知り合いのプータロージジイを小間使いに雇って、給料支給して、バックさせてポッケにいれてウハウハしてるよ。キット

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:12:34.02 ID:pURU3j5E0.net
雇用調整助成金は、年末まで絶賛発売中だしなぁ。(@_@)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:13:00.40 ID:Nu8ZNPPR0.net
ころわくちん 数回打てば 皆はげる

台風こっち来るじゃん、列島縦断でコロナを洗い流してくれ 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:56:41.40 ID:kjv69WTE0.net
ワクチンゴリ押し政策の本音は国民の7割以上打てば世界でも上位の国になるみたいね。
そーなると声高に我が党はワクチン接種をここまでやりましたとアピールし支持率を回復させる手段らしいね。ラジオで評論家?の森永が言ってたわ。何となくそれかな?とは思う。
でも実際ワクチン接種を躊躇してる人も多いね。
自分も年末前には腹を括って打つつもりだが。
1番硬い自己防衛はやっぱり三密を避けて手洗い消毒を徹底する事みたいだね。巷じゃワクチン打ったら大丈夫みたいな人が増えてるのが不安だわ。いずれ何らかの弊害は出るのかな?
政治家さんの発言も気になる。「希望者全員へ接種を終わらせます」あんまり希望者を強調されると数年後に何かあった時に希望者に接種したので強制は無い。したがって自己責任みたいな逃げに使われそう。
メディアや政府の世論誘導みたいな流れがちょっとね。
日本人の同調意識も怖いわ。早く治療薬と収束を願うばかり。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:02:12.71 ID:US/3rWCD0.net
長っ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:45:59.24 ID:VdxKnO/P0.net
同調圧力は会社員が一番気の毒だろ?
ウチのお客さんも打ちたくない人いたけど打たざるをおえず打った人けっこういるぞ。自営業は自身の気持ちやコンディションで時期も決めれるから追い詰められる事はない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:46:28.30 ID:jAnUapnA0.net
>>55
やっぱ、ワクチン研究者が言っているように

mRNAワクチンって免疫異常を起こしやすいんだね

こりゃ打ちまくっていればそのうち死ぬのもわかる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:48:13.44 ID:jAnUapnA0.net
現在の理想は、ワクチンを打たず

納豆とキノコを食べて日光に適度にあたり免疫力をあげて感染しないようにするのがベストだな


つまり俺たちは自営業者だから、それができる!

ある意味、勝ち組だわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:56:57.68 ID:US/3rWCD0.net
>>64
当たり前だけどそれなんだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:05:13.62 ID:pURU3j5E0.net
>>65
そういうことです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:21:26.84 ID:6MLZlhtl0.net
ぬまきち
@obenkyounuma
9月6日
インボイスで2023年には全国500万人の対象者(年収1000万円以下の自営業者・フリーランス)は
これまで課税に加えて+10%税金がかかることが”決定”しているので、
次の選挙で決定を覆そうとしている政党に入れないと
そのまま”+10%課税決定”です。

おまえらええんか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:46:18.53 ID:6pHgzL8p0.net
インボイスは原則論がわかりにくく、かつ段階的なので更に実務的に面倒くさい

しかも全国の1000万未満のしょぼい事業主から取れる消費税は微々たるもの

年商いくらでも完全消費税対象の方が、まだいいんじゃねえか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:16:37.12 ID:K9zM5q6G0.net
兎に角、国民から搾り取る。
これがこの国の将来かい?
外圧にはやたら弱腰でお金をばら撒く割に
国民には厳しいよな日本て。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:37:37.60 ID:8zAsRZ0p0.net
>>8(=>>1)
汝卯奉サンクス

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:40:28.88 ID:C9ogmAZB0.net
自殺者数見れば答え出てるやん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:36:08.78 ID:pll5/lvX0.net
>>67
ええんかって言われても俺の清き一票ではどうにもならん
納豆キノコでトンネル抜けるまで耐えるのみ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:43:55.52 ID:8WE0reng0.net
税金は払うヤツと貰うヤツが居てな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:52:56.53 ID:A/SIoAmL0.net
よっしゃアメリカ株下がってきた
キャッシュ増やしてあるから準備万端
あと5%下げてくれ 全力で買う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:56:04.27 ID:5QAeqJ2F0.net
オオッ コツコツドカーン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:58:11.83 ID:sK/P/urU0.net
そして他人も不幸にする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:06:33.28 ID:uNkAfg+u0.net
東京都のホームページで飲食の協力店マップ見たわ。これじゃ東京都の金なくなるわ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:21:48.59 ID:JCGJFUs/0.net
台風がピリピン攻撃中、
たすけて〜

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:26:02.82 ID:VmKQcm/00.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。


面白すぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:31:58.54 ID:pll5/lvX0.net
>>77
飲食とは無縁の都民にも増税という名の請求書が回って来るぞ
日本脱出してピリピンか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:17:19.53 ID:A/SIoAmL0.net
感染爆発して、何が面白いんだろう。。。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:54:55.42 ID:m3YAj2ED0.net
飲食セレブなんじゃね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:56:45.54 ID:mdEgmI010.net
小規模飲食は富豪

84 ::2021/09/11(土) 17:37:55.24 ID:KfX1+D+k0.net
飲食セレブは全員ピリピソに移住だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:44:30.87 ID:pll5/lvX0.net
>>84
で狂犬病の犬に噛まれる結末なんだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:47:19.52 ID:C9ogmAZB0.net
次の総理大臣誰でもいいから飲食店並の支援金出せよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:52:24.55 ID:FEIM8+MD0.net
そんなことしたら
自営業者みんなセレブになってしまう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:02:46.94 ID:suTxClsO0.net
予算に限りがあるのは理解してるけど、せめて業種関係なくある程度の分配はしろと

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:19:03.92 .net
【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床
直撃に「不適切な補助金は返還したい」
https://dot.asahi.com/dot/2021091000084.html

おまいら病院経営しろよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:19:27.16 ID:6xn2JVhB0.net
>>86
規制されてないのになんでお金だすのよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:52:18.72 ID:FVm1tjdl0.net
年末になったら少しは景気良くなるかなぁっと思ってたんだが。
この調子だと来年もお陀仏だな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:20:07.38 ID:c/jLNx2A0.net
もう、なるようにしかならない。
努力は必要だけど…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:43:21.47 ID:/ZysG2900.net
実はホントに倒産廃業寸前やったのにコロナで救われた自営業者もいっぱいおるよね
コロナ前に廃業してしもた人がら1番割が合わんかもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:50:13.06 ID:ujBl3TrQ0.net
>>93
俺もその口
昨年3月は資金ショート寸前だったけど
コロナ融資で息吹き替えしたら
その後売上は右肩上がりに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:11:48.07 ID:o9OjBoQS0.net
>>94
仮に今年いっぱいでコロナ収束したら死ぬ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:12:59.36 ID:o9OjBoQS0.net
や、売上右肩上がりになってるのか
質問がおかしかったな。今の無しで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:13:45.55 ID:BRaTS0Ta0.net
18年に法人成りしてコロナ融資実行直前辺りまでは絶好調だったけど、その後からじわじわと右肩下がりでトータルでみたら余裕で負けてるなぁ
コロナなくても普通に融資出てただろうし、良かったのはIT導入補助金くらいか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:19:45.03 ID:qJqc/pBo0.net
ウチは
コロナなかったら追加融資1500万はなかったやろうなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:07:00.79 ID:8ZcPoXXY0.net
IT導入補助金に採択されたけど、
申請時に毎年数%ずつ給与が上がると予測を書いた(書かされた)
毎年給与上げますと買いたんで守らないと補助金返さないといけないの?
本当に給与上げられるのか、自信なくなってきて(汗

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:07:36.96 ID:8ZcPoXXY0.net
買いた✖ 書いた〇

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:09:30.78 ID:4JJWU9HH0.net
>>8(=>>1)
汝卯甫卯サンクス

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:30:59.47 ID:tvIahgdn0.net
>>99
申請した類型によっては
未達の場合は補助金返金
https://www.pull-net.jp/it-subsidy/wage-increase/#:~:text=%E5%8A%A0%E7%82%B9%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E8%B3%83%E4%B8%8A%E3%81%92%E7%9B%AE%E6%A8%99,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:28:24.93 ID:wcPmACjV0.net
>>99
毎年数%給与上げられる経営者なんてそうそういないだろwww
数%上げるために売上どんだけ上げなきゃいけないのか計算したんか??

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:16:03.54 ID:i/vAO0oe0.net
国や商工会は士業や金融機関優遇のための施策をいつまで上から目線でやってんだ?
こんな状況での成長戦略なんて自営レベルでは無理でしょw
流石に俺は飛びつくのを今回はやめたわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:18:13.89 ID:i/vAO0oe0.net
税金集めるだけ集めて、不公平な分配
大きな政府はいらん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:28:05.23 ID:i/vAO0oe0.net
関東圏(1都3県)だけ特区を導入してほかの都道府県と鎖国して欲しいわ
関東内で好きに飲み食いして、コンサート行って、ノーマスクで面白おかしく人生を楽しめよ
アホのトンキンのせいで地方は疲弊が止まらない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:19:00.53 ID:r1JNopps0.net
ピリピンで商品仕入れて
ヤフオクで売ったら
8倍で売れた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:23:53.69 ID:60XUWiD90.net
>>106
トンキン?
ダサw
田舎者てマジアホ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:30:23.56 ID:/5X1zbzR0.net
近所の飲食店でコロナ前は20時まで営業だったのが20:30営業になって協力金もらってるぽいんだけど通報ってどこですればいいんですかね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:35:33.36 ID:5zuNsV3g0.net
おらが村の役場

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:48:24.56 ID:92UoPa+q0.net
寝ているだけで
朝起きたらお金が増えてるんですー
飲食店
まさしくこんな感じ
https://youtu.be/MYkQToiyPL8

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:48:57.49 ID:YSbWhKfK0.net
いかにコスト抑えて生活できるかが生き甲斐で
それが楽しいしストレスでもない
俺もこっち寄りだけどこんな人間ばかりだと経済回らないし
結局しっぺ返しくらうからなんとも言えないわ 

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:54:59.04 ID:k0MI0Xdj0.net
地方は東京のおかげで生き残れてるんだぞ
俺は北海道だけど、ほんとそう思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:58:17.71 ID:lkUlTLC80.net
>>113
それはアンタだけやがなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:19:17.74 ID:8ZcPoXXY0.net
>>102 >>103
毎年12万ずつ上げる計算した。

給与をアップしないといけないから見送った人もいるんだね(汗
ますます、怖くなってきたー
けど、もうやるしかない。
返金しないためにも赤になったとしても給与アップするわ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:54:53.82 ID:DD7oTlAA0.net
うらやましい、、

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:56:27.97 ID:i/vAO0oe0.net
>>108
おま、トンキンか?w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:59:48.53 ID:x+VZ+hPZ0.net
>>117
カッペ君こんにちは。
君、鼻水垂れてるよw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:56:02.69 ID:i/vAO0oe0.net
例の地雷だったかwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:37:38.65 ID:wcPmACjV0.net
>>115
毎年12万アップとかGAFAかよwww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:41:03.42 ID:Y4e0Xxl10.net
このスレ開くとノネナール臭がする。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:10:38.78 ID:i/vAO0oe0.net
耳鼻科池

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:23:55.68 ID:k0MI0Xdj0.net
GAFA社員の昇給が毎年12万ぽっちのわけないだろ
いつ首になるかわからんけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:26:28.44 ID:v/Qkuuju0.net
>>123
マジレス……

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:54:40.27 ID:i/vAO0oe0.net
稲見萌寧強すぎる、今季7勝目

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:23:43.84 ID:i/vAO0oe0.net
くりぃむナントカが10月から復活
長渕ファン王決定戦はテレビ史上最高傑作だった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:34:24.93 ID:F34d4SJK0.net
..

..












>>108
こんな奴は世の中のクズなんだろうな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:13:50.52 ID:F34d4SJK0.net
と言っている俺はクズ以下なんだけどね、すマンネ
まぁコマケェことはどうでもええわ、

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:27:46.79 ID:ljJlkjRs0.net
親戚や友人に金を借りるようになったら終了

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:45:48.16 ID:Y4PWzjIE0.net
今日びそんな奴おらんやろー
コロナ融資でいくらても無利子や超低利で貸してくれるのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:55:48.18 ID:8ZcPoXXY0.net
>>120
いやいや、最低額がそれだったんだ・・・
IT補助金通すにはそれしかなかった。
知り合いのITコンサルが従業員が多ければこのIT補助金は断然無理だとは言ってた。
ちなみに俺はC型で申し込んだ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:58:47.00 ID:Y4PWzjIE0.net
確かC類型 1 で300万円までなら
賃金アップは努力目標で必須じゃない
450万まで行ったのか
C類似 2 やったかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:04:27.61 ID:8ZcPoXXY0.net
>>132
C型の300万までの分です。
おおお!努力目標で必須じゃないのですか!
それなら安心しました。
努力はしますが。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:12:50.49 ID:Y4PWzjIE0.net
>>133
そうそう
努力目標なので補助金の返済とかはないよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:26:04.52 ID:Y4PWzjIE0.net
>>133
IT導入補助金2021
公募要領
https://www.it-hojo.jp/r02/doc/pdf/r2_application_guidelines_tokubetsuwaku.pdf
P3
C-1類型 30万〜 300万未満

賃上げ目標 加点項目だけど必須要件ではない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:54:09.97 ID:IvqtK8d+0.net
『実況パワフルプロ野球2021
大阪桐蔭・藤浪栄冠ナイン3年縛り
ネ申義塾・史実甲子園/春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=m9fOST4_5Bo

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:03:33.89 ID:uS1OTX4q0.net
ナマポ(準天皇陛下)になりてぇー。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:08:09.33 ID:YSbWhKfK0.net
遺伝子ガチャでSSR引かないと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:07:35.09 ID:ppBGe6ET0.net
非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」★9 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631456417/

mRNAワクチンは、ロシアンルーレットだったわ・・・


今、内科で心臓の異変での患者が増えている医者がツイッターで警告している

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:30:41.66 ID:/zyftZwP0.net
おまえら大変だ!!!!

ファイザーのCEOが大変だ!!!!


ツイッターの動画で衝撃的な事実が
https://mobile.twitter.com/izuitolove/status/1435475906605158405


なんとファイザーのCEOはワクチンを打っていない!!!!
(deleted an unsolicited ad)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:10:52.86 ID:wXCC2fs20.net
>>140
そらそうだろ
打ったら死ぬからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:27:41.46 ID:AfqCbXq50.net
>>140
今更何を…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 02:19:14.61 ID:sqS75sEh0.net
>>8(=>>1)
汝兎甫兎サンクス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 04:15:03.29 ID:YkVXj7rp0.net
>>130
意外と社会的信用が皆無の自営は多いよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 05:50:55.07 ID:C47078fs0.net
>>135
ありがとうございました。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 05:56:06.72 ID:pUwVquWE0.net
フィリピン行ったら
冴えない自営オヤジでも
女にモテるようになるんか!?

ゆえ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:18:03.89 ID:fNAes0IS0.net
お金目当てだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:38:27.18 ID:6m1ZRqQD0.net
普通にいるぞ。兄弟姉妹に迷惑かける奴はw
自分自身がハズレの兄弟姉妹だと気づいてない奴多過ぎw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:54:53.19 ID:ciQG4zvo0.net
>>146
こいつ面白くないし滑ってるのいつになったら気付くん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:17:17.27 ID:6m1ZRqQD0.net
昔は、寿命短ったので、とある年齢から寿を祝ったが、
今は平均長生きの時代。しかも定年60-65
退職金ない企業どころか、年金も延長、
死ぬまで労働で、安らぐことなし、長寿が苦しみへ                                                   ご苦労様 あはは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:47:52.86 ID:BMldLFej0.net
>>146
金があれば

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:13:24.94 ID:xfEf3VPX0.net
https://twitter.com/FreedomIsrael_/status/1435582637108863005

イスラエル首相 ナフタリ・ベネット

「現在、最も脆弱なのは、ワクチンを2回接種者。一度も接種してない人ではありません」


1回も打ってない人より、2回打った人がヤバイというのは
やはりmRNAワクチンを打つと自然免疫が弱まる結果が出ているね
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:30:22.74 ID:Q8VfY1Cc0.net
>>109
別に問題無いから。
新規オープンでも協力金は貰えるんだから。ホント羨ましいよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:34:26.70 ID:1fZZEEmS0.net
パキスタン行って若い子とジキジキするべ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:06:22.96 ID:o7HrM42P0.net
>>150
1人自営は勝ち組ということだな

倒産しそうでなければ・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:33:16.99 ID:X/rzoPh40.net
ヤフコメってマジで電通のバイト投稿者多くね?
日本ってこんなに右寄り多かったかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:00:49.75 ID:bIM9OHaD0.net
>>156
ヤフコメは60代以上が多いんじゃないの?サラリーマンでも定年したような人で現役世代は少ないと思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:06:34.71 ID:quKP1EBq0.net
素朴な疑問なのだが
支配層の方々は
人減らししたくてしゃあないみたいだが
毎日電車での人身事故も起きてて
死にたい人間なんか腐るほどいる世の中なのに
何故安楽死法案を認めないんだろうか。
注射ゴリ押しするくらいなら
安楽死法案こそゴリ押しすればいいのに。
日本でも合法になれば安楽死施設に行列できると思うけど。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:11:06.15 ID:X/rzoPh40.net
>>158
アメリカが議論始めないと無理なんじゃないの
属国なんだし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:47:04.26 ID:HLCXVbru0.net
支配層の人が人減らしたいって、単なる厨2陰謀論でしょ


ビルゲイツを筆頭とする地球最上級民は、地球人口を5億人まで
減らすことを目標としている

なのでワクチンを経て我々にマイクロチップを埋め込み、5g電波で
情報を収集するので、来年以降役に立たない人間から間引きされていく

アストラルゼネカのワクチンが、血栓ができる等不安に思う情報が流布したのは、
英国製でありビルゲイツの資本が入ってないので、シェアを減らしたかったから


これで満足?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:53:44.13 ID:+ssMK3d40.net
>>158
票持ってる老人に死にたい願望がある奴がいねーからだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:54:39.76 ID:+ssMK3d40.net
ずっと死にたいのに80まで生きてる奴なんかいるわけないんだし
今生きてる老人は少なからずとも死ぬのが怖い奴ら

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:23:42.54 ID:tCveO41V0.net
>>152

“The most vulnerable right now are those who have take two doses of the vaccine, not those who have never taken a dose”

Compliant Cretins.

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:48:17.60 ID:ppBGe6ET0.net
非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631507833/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:07:07.55 ID:o7HrM42P0.net
90前後の叔父とか叔母とか知人とか客とか病院はしごでも元気だわ
自動車運転免許は70か75までに法律でしてほしいわ、みんな乗っていてこえーよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:30:20.77 ID:3/EYMzZC0.net
75歳のタクドラはいて80歳超えたタクドラも普通にいるからね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:33:03.08 ID:+ssMK3d40.net
>>166
そうしなきゃ食えないってだけでしょ
俺多分もう仕事全くしなくても20年生きられるからもう何にもしねぇわw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:34:56.54 ID:+ssMK3d40.net
その後生きてたらどうすんの?って疑問はそもそもなくて
8年して死ななかったら首釣る
それでおわりw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:42:48.36 ID:pspuaLWm0.net
先進国は子供産まないから勝手に減る
人口減らしたいなら途上国をウイルスとかで滅亡させたらいい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:51:24.25 ID:Wmy+01sz0.net
人間減ったら自営業に有利に働くんか!?

ゆえっ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:15:43.85 ID:o7HrM42P0.net
俺から車の運転取り上げたら死んだも同然だ!的なあるあるじじいが身内にいる
じゃあ取り上げるから今すぐ◯んでくれと言わざるを得ない、社会の迷惑

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:33:43.22 ID:SDi3Sv4K0.net
【悲報】

動物実験から、mRNAワクチンを接種すると寿命が2年
https://sumatome.com/su/1380457475556581378

まだmRNAワクチンを打っていない人

詳しくはリンク先の動画で解説している

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:03:43.90 ID:C47078fs0.net
>>160
ホントの話?
ビルゲイツ超悪やん。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:15:40.15 ID:z6MidZjJ0.net
>>8(=>>1)
汝羽甫羽サンクス

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:29:23.63 ID:3/EYMzZC0.net
今の政府の政策で一番悪いのは小規模飲食店への一極集中バラマキだなー
しかも家賃低いところで偽装営業すると一番儲かるという正直者ほど馬鹿を見る方式

未来への有効度は誰もわからないとしても、例えば感染対策経費補助制度とかにしてバラマキにしても公平にばら撒いてほしいですな
納税者としては    

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:29:29.13 ID:74CEbOZp0.net
ワクチンを
打って安心してる人も。
打たない人も。
様子見の人も。
同調圧力で打ってしまった人も。
打って後悔してる人も。

みんな平等に、対等に争う事なくお互いを尊重し合い差別の無い平和な世の中を。
誰もに必要なのはマスク、消毒、手洗いです。
これは最低限のマナーです。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:48:15.46 ID:CB9HeSbC0.net
支配層は人口減らしたい?
増やしたいに決まってるだろ
減ったら資産維持できんぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:19.81 ID:/mDgEIJ10.net
消費税は業者が負担している???

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1626823198/526
実際は付加価値税として
業者が負担しているんだからね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:45:02.40 ID:b40Wv1De0.net
https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1434430703089774592

このイスラエルのmRNAワクチン後の死者のデータを見ると興味深いね
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:50:37.57 ID:b40Wv1De0.net
>>117
https://twitter.com/sonkoubun/status/1402474692053667843

ここでビルゲイツが人口削減について言っているよ
(deleted an unsolicited ad)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:51:11.88 ID:b40Wv1De0.net
>>177

アンカーミスった(汗)
>>180

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:11:50.56 ID:KdfDVuIu0.net
【政治と宗教】安倍元総理、総裁選中に韓国宗教団体『統一教会』フロント組織大規模イベントにビデオ出演→所属事務所が認める→動画が削除される→マスコミ・報道各社総スルー★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631532183/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:09:06.53 ID:KdWb2+lc0.net
【悲報】ファイザー製ワクチンから『異物』が見つかる 白い浮遊物 神奈川 鎌倉市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631539474/

ファイザーも意外と危険なものものがありそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 00:28:32.11 ID:4KzwX/Pp0.net
>>173
そんな単純に何事も信じたらダメ
自分なりに調べて正しく判断してくださいね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 00:34:34.88 ID:Tf3o/zEQ0.net
>>173
そうそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:05:50.32 ID:p3U/fiMB0.net
HIGHWIRE:デル・マシュー・ビクトリー★ワクチン惨劇が間近に
https://www.bitchute.com/video/D1C0Pb2npVKL/


ワクチン界の権威ある博士が語るmRNAワクチンの危険性について少しは勉強したほうがいいkも

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:28:16.55 ID:hqbXx6ZS0.net
繁雄は精魂尽きたの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:18:09.17 ID:rt5rJqNt0.net
安倍前首相は真っ青…チルドレン90人“造反”で総裁選「高市氏支持」まとまらず!

良かったなバカばっかりじゃなくて・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:37:53.47 ID:EAKhEcue0.net
佐川とか元秘書とかがみんな栄転して出世してんだもんな
ありえないよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:38:16.38 ID:nAWFZJTd0.net
【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4〜6倍高い ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631572420/


つまり副反応が酷い人ほど、あと数回で止めを刺される感じか・・・(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:43:34.63 ID:c7A1xJ7+0.net
なんだこの流れ

自営業なんだからワクチンを強要されることもないんだし高みの見物でいいだろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:46:08.29 ID:7wlXLx2f0.net
自分で選択せよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:46:51.31 ID:fy7wpeaW0.net
ワクチン、打つ打たないくらい自分で判断しろって

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:48:57.13 ID:6qrZYxgi0.net
たしカニ、イカにも

でなんでワクチンの話ばかりなの?貧乏飯のほうが参考になるんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:19:55.69 ID:LhxtF7Vi0.net
映画観てきた「パンケーキを毒見する」
まあまあおもろかったで
よく考えて投票に行きましょうって内容の映画だった
風刺が効いてて若い人で政治に無関心な人におすすめです
まあ、無関心な人はこんな映画観に行かないけどw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:30:52.09 ID:v7d2XwUb0.net
富裕層がコロナ作ったとかバカなやつが言ってる
株価がコロナ前より上昇してるからなんだろうけど、
そりゃたまたまだよ 運がよかった
リーマンみたいに何年も低迷する可能性あった

ってことで、貧乏人こそ株やれよ アメリカな
昨日今日、ナスダックレバレッジ買ったぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:27:05.77 ID:yTJSX63d0.net
俺もナマポ(準秋篠宮)になりてー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:37:10.21 ID:nwJWrfKv0.net
国が疲弊していく過程のど真ん中にいる。
夢も希望も気力もない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:32:28.04 ID:6qrZYxgi0.net
しかし腹は減る

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:00:43.74 ID:ZPImhHcl0.net
この調子だと来年もコロナ禍が続き、コロナ前の社会にはもう戻らんだろうな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:16:21.39 ID:OK9sr97a0.net
新しい警視総監はアレらしいよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:33:53.04 ID:/4YN5ekV0.net
567のせいか何なのか、仕事が全く入らない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:34:30.78 ID:OK9sr97a0.net
長官がアベちゃんのアレなのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:45:39.93 ID:4r8zS7Mn0.net
俺はこのまま金融緩和の流れが続いて2,3年後にはバブル始まると睨んでるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:48:55.10 ID:BbjhPyUB0.net
俺はワクチン打ってないけど打った事にしてる
トラブル起こしたくもないし死にたくも無いからね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:30:34.51 ID:LhxtF7Vi0.net
アレはカス
まさかの政権交代後に逮捕されないための布石だわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:32:24.22 ID:5t4HH9yn0.net
>>198
夢も希望もないけど、性欲はある。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:42:54.34 ID:5VFu2Er50.net
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:52:11.62 ID:6qrZYxgi0.net
病院池

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:38:57.25 ID:AQ+SCTZA0.net
コロナで一番利があったのは中国なのかな?って。
陰謀論者じゃないけど自国民高齢者減らしたかったろうし、今後強くなりそうな敵対するインドにダメージ与えたし、香港デモしれっと収束させたし

武漢で発生したとしたら故意にではないと思うけど、いや、故意に漏らしたかもな
今日から陰謀論者になるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:39:35.16 ID:Zz9GMEyO0.net
>>8(=>>1)
汝羽甫烏サンクス

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:17:38.16 ID:LhxtF7Vi0.net
ワクチン陰謀論者ではないけれど、ワクチンパスポートだけは絶対ダメだ
GoToも名前変えて再開しそうだなー
バカげてる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:18:31.67 ID:LhxtF7Vi0.net
GoToイートなんてなお要らん
どこまで飲食優遇するんだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:24:49.07 ID:54wmhOU80.net
>>210

世の中には陰謀が普通に溢れてるからな

先進国でも、議員にはたらきかけるロビイ活動は全部陰謀だし

むしろ中国は陰謀だけで出来ていると言っても過言ではない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:24:20.68 ID:sofgL4Mz0.net
はいはい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:20:06.81 ID:LhxtF7Vi0.net
四国に詳しい人いますか?
関西から1泊で行ける範囲でオススメないですか?
まあまあのホテルに泊まって、近場観光して、夜は海の幸で舌鼓したいです

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:26:00.43 ID:OK9sr97a0.net
長宗我部 河内家

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:26:06.59 ID:/4YN5ekV0.net
電車か車か?
電車なら香川ルートしかないが車なら明石海峡大橋通って行くのがいいと思う。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:27:13.27 ID:LhxtF7Vi0.net
クルマで考えてる
今のとこ鳴門の美術館が候補

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:28:39.14 ID:/4YN5ekV0.net
車ならその博物館でいいんじゃね?
紅白だかで米津玄師が歌ったとこも確かあるよね、徳島。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:30:43.05 ID:/4YN5ekV0.net
大塚国際美術館だって

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:34:55.31 ID:jHT0D4z70.net
「いじめは、いじめられた本人が悪い」と公言し、いじめの責任を被害者になすりつけて憚らず全国に悪影響を与えている大阪府島本町(辻元清美の選挙区)。
酷いいじめを受けて、「自殺の練習」までさせられて、中学生が自殺した大津市。
凄惨ないじめを受けて、女子中学生が「凍死自殺(ではなく、殺されて遺棄された可能性も高い)」した旭川市。

島本・大津・旭川は、日本三大いじめ地帯だな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:36:33.83 ID:LhxtF7Vi0.net
長曾我部って高知県なのか
瀬戸大橋から遠そうですね

美術館のクチコミになんか歌手が歌ったってかいてあったわー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:44:44.23 ID:/4YN5ekV0.net
高知は流石に遠いと思うけどね
1泊で行くならおすすめはしない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:49:19.57 ID:OK9sr97a0.net
神社好きのあこがれ聖地
イザナギ神宮

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:01:12.68 ID:ES4dZ5O90.net
繁雄マダァ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:01:15.78 ID:yTJSX63d0.net
沖縄の感染率の高さは
ソープランドが原因ですか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:15:31.39 ID:v7d2XwUb0.net
>>206
マジレスしちゃうけど、元首相を警察が逮捕なんてありえないから
そりゃ特捜だろ
ちっとは考えて書き込めよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:34:53.43 ID:gUPxYZjq0.net
>>227
マジレスすると、行きつけの店や誰かの家に集まって、大人数で
延々と飲み会してナンボという文化だからと思われる

沖縄では深夜に飲酒運転摘発するとキリが無いし、上記文化が
損なわれるから、明け方近くになって申し訳程度にやるらしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:36:05.44 ID:EAKhEcue0.net
マジレスすると

繁雄まだかよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:40:00.99 ID:GFTdIIqJ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1353c29f63502321a4a587ec7cdd35cb227b4d5c
脱サラで開業したぜ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:17:12.02 ID:yDPkcQI+0.net
>>229
まず沖縄の人は飲み始めるのが遅いからな
普通に明け方酔っぱらってる人がいっぱい外にいるw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:18:36.20 ID:yDPkcQI+0.net
那覇は忙しない都市になったからまだしもコザなんか今でもそんな人ばっかり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:27:38.03 ID:g/4WAp6X0.net
>>231
マジレスすると
リーマンのいつものパターン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:58:27.31 ID:QR5ZtMRJ0.net
>>231
会社の看板、バックボーンを自分の力と勘違いしちゃうケース
気持ちはわからんでもないが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:36:14.49 ID:4KzwX/Pp0.net
>>228
過去に角栄も逮捕されてる
リクルートもえげつない
黒川検事長のゴリ押し人事なんて切羽詰まってる証拠だろ
権力がなくなった途端に逮捕だぜ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:42:21.20 ID:WkboPpOD0.net
>>231
「来る客は今までの大企業サラリーマン人生では接したことのないような人ばかりで、大変なストレスでした。」
客が底辺すぎてストレスて

底辺が来るような店づくりにしたらや
ないか〜いっwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:54:09.42 ID:b7bJp0Z60.net
>>231
2ヶ月ぐらいの修行だとアタオカ客にそんなに当たらなそうだし、リアルな営業がみえなかったんやろな…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:06:29.87 ID:SENZ0I3a0.net
店の外観が底辺臭して呼び寄せてしまったかと

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:14:46.58 ID:KFHyFVNN0.net
>>231
「故郷から取り寄せた珍しい食材を使ったこだわりの料理は見向きもされず、フライドポテトや焼き鳥のようなありふれたメニューばかり注文が入る現実にもうんざりでしたよ」
やっぱりどんな業種でも店主のこだわりを捨てれば店は流行るって合ってるよな。
客に合わせてもうけるか、自分に合わせろスタイルでジリ貧か。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:21:53.10 ID:/q0JYnlA0.net
業務用スープのラーメン店はやっぱりアレだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:26:02.32 ID:A84Y6hPf0.net
店主がこだわりをもってやっていて
流行ってる店はいくらでもある

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:35:53.58 ID:1i1VIzmM0.net
>>196
今は日本株だよ。
投信も日本株絡んでなければ軒並みマイナス。
日本株のスーパー半導体(酸化ガリウム)買うことを勧める。
トヨタは全個体電池+スーパー半導体の組み合わせが来ると予測する。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:36:58.77 ID:4ONHlNES0.net
ようコツコツドカーン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:26:11.99 ID:n34ESNrj0.net
>>242
そりゃそれで成功してたらええやろw
問題はこの脱サラおっさんみたいに拘りを捨てられなくて潰れるってことやろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:29:18.77 ID:d/Kxy1QT0.net
なんで店主のこだわりと客の好みを擦り合わせる工夫がない前提なんだろ
繁盛してるのってそういう事だと思うんだけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:30:39.39 ID:4ONHlNES0.net
お馬鹿には分からないみたいなのだわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:31:48.42 ID:AqUxm+yX0.net
>>246
まあね。俺も最初はそれで失敗した。
でもマーケティング(消費者中心主義)でやると
稼げるけど、まったく面白くもなんともない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:33:37.53 ID:d/Kxy1QT0.net
バランスが大事だよね
何でも

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:41:20.68 ID:AqUxm+yX0.net
起業当時「自分のやりたいことをやりたい」って思いが強かったけど
お客様は「お前なんかどうでもいい」という評価だったわけだわさ。
サラリーマン時代にさ、客を研究して客の望むことをやり成果が出てたけど
「そういうこと自体をやりたくなかった」のね。
でも俺は敗北宣言したんだ。客のケツをなめればいいって…。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:43:06.53 ID:K6k1taLe0.net
>>249
たしカニ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:46:07.41 ID:d/Kxy1QT0.net
>>250
別に一方的に舐めるんじゃなくてお互いにお互いのケツを舐め合えば良いじゃん
二人が気持ち良いだろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:46:47.33 ID:d/Kxy1QT0.net
何の話だよw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:47:33.57 ID:KFHyFVNN0.net
自分も開業して間もない頃は俺に合わせろ的な感じあったけど、やっぱお客さんに可愛がられた方が商売上手くいく。
まぁまぁ要望も聞くし、逸脱したらハッキリ断る。
ベースが仕上がってきたら拘りを出してる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:51:57.76 ID:AqUxm+yX0.net
金の亡者っていいよな…
なかなかそうなれないわ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:51:58.37 ID:l8S2zL280.net
あと2年耐えれば、mRANワクチンによってライバルが消えるから

俺たちの時代が来る!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:54:41.50 ID:v89sakO20.net
会社の言いなりになりたくなくて自営業してるけど結局は客の言いなりにならないといけないのか…?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:54:43.14 ID:AqUxm+yX0.net
俺の周囲で、成功しているヤツって、なんか単純パカなヤツばっかりなんだよね。
家にアロワナを10匹およがせたい!とか、高級車を色違いで3台買うとか、
そういうのでガツガツ仕事できちゃう人って、本当にうらやましいわ。
意味わからん。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:01:27.04 ID:d/Kxy1QT0.net
やりたくないことは従業員にやらせれば良いんだけどな
自分は好きなことだけやってさ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:11:19.86 ID:ffAEEOAc0.net
儲けたければ、客層にあわせる。
原価率上げようが、こだわり食材使おうが、客来なけりゃはなしにならない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:29:13.24 ID:oLBHttAW0.net
地域の客層に合わせるってのは大切だよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:29:37.01 ID:zLHVTPLT0.net
うちは10代の女の子バイトが重要な職種なのでこの子らのために我慢我慢の毎日だわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 03:05:01.78 ID:cbKWFDS50.net
SPAって昔からテキトーな記事多い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 03:08:25.11 ID:8hlzYcQN0.net
spaってまだ生き残っているのか。俺がバイトしてた編集社は破産してたな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 03:23:33.48 ID:zLHVTPLT0.net
SPAやFLASHの記事を信じる奴いるのかw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:58:44.55 ID:1i1VIzmM0.net
うちは田舎なのでパートで時給1000円といえば地域で高い方。
働く時間も、働く日も、自由に決めることができてアットホーム。
皆に年4回フルーツのプレゼントを贈ってる。
パートは「辞めたくない」と言ってくれている。
皆、まじめに頑張ってくれる。

あと、自分のやりたいことと客が求めていることが一致している。
ありがたい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:21:15.77 ID:ALxWXzqg0.net
>>266
いい社長さんですね。会社大きくなるよう頑張りましょう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:03:05.85 ID:/Kyca26D0.net
なんでフルーツ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:18:17.34 ID:1i1VIzmM0.net
>>267
ありがとうございます。頑張ります。

>>268
扶養枠内の方ばかりなのでお金はダメ、フルーツは子供さんも食べれるように。
今回はシャインマスカット

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:03:16.29 ID:7ZljDXTZ0.net
主婦パート10人ほど雇っていた近所の飲食は、
パートへの賄いや月1回のプレゼント無料が売りだったが、
税務署に入られ、それらが給与所得と認定されてしまい、
扶養控除のOOO万円の壁を越えてしまった。
といってた。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:15:22.23 ID:1i1VIzmM0.net
>>270
そんなことがあるんですね。
ちょっと考えないといけないですね。
パートさんにも迷惑がかかってしまう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:16:32.69 ID:qByh4r7O0.net
>>270
ひどいなそれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:15:00.85 ID:ZaJJUZS40.net
税務署はめちゃしよるで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:15:10.63 ID:Mv5ONZTx0.net
YAHOOの、だつサラこだわり店の記事
たぶんライターのでっち上げ
あんな記事でよく金もらえると思うわ
まあ信じるバカ結構いるみたいだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:17:19.14 ID:Hr5gDoZB0.net
>>8(=>>1)
汝羽甫兎サンクス

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:19:10.16 ID:ZFdxvnyN0.net
>>274
雑誌なんかの記事は記者の創作が多いよ。自分が学生の時に、ある雑誌に知り合いの人の記事が載ったけど
正しいのは年齢くらいだった。
あと新卒で勤めた会社で同期の女の子が、女性用の雑誌に掲載されたけど、笑うほどほぼすべてが出鱈目だったよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:21:09.30 ID:/q0JYnlA0.net
ぴろゆきのせいだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:52:24.63 ID:ffAEEOAc0.net
何でもかんでも従業員へのプレゼントの類いを認めると、それを悪用する奴があらわれるからね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:17:06.43 ID:0fnl04NT0.net
>>263
SPAの「記事」はテキトーというよりもほとんどが三流ライターの作文だろ
取材なんかしてないし作文の原稿料も激安だからあれだけ低レベルでも生き残れてる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:19:04.50 ID:l8S2zL280.net
【尾身会長】「コロナとの闘い、2〜3年プラスかかる」 制限緩和に慎重姿勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631675326/

つまり、ワクチンを半年に1回は打つから全部で6回以上うって悲惨なことになりそうだわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:21:00.76 ID:m2aH+R6s0.net
尾身先生も最近権力に飲まれてる感じの発言ばっかだから信用ならなくなってきた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:12:25.20 ID:PqB5J6ll0.net
一応、河野太郎が総理になったら、ワクチンを強制的にやらされるイメージと思うが

本人のユーチューブチャンネルで、打つのはあくまでも本人の意思に任せると言っているから

ワクチン打たずに、数年後、勝ち組になる俺たちは大丈夫そうだ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:44:52.79 ID:Myijl8tY0.net
その前に感染して禿げてインポになると見た

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:26:19.79 ID:m8Nj3vZG0.net
ヤフオク
ID停止になったわ
明日から生活できない
良い方法ありますか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:55:57.53 ID:3Il8mCNz0.net
>>284
別のID作ればいいだろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:17:01.89 ID:sYH/phFz0.net
7月にワクチン打った俺からすると未だに打つ打たない言ってる奴頭おかしいと思うw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:21:16.19 ID:K+vORAU/0.net
>>285
ID新しく作れば再開できるんですか?
口座とか変えなくても大丈夫なんですか?
すいませがよろしくお願いします、
生きて生きていけなくなるので!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:24:37.56 ID:Myijl8tY0.net
生きていけなくなるぐらいなら
元々複数作って予備においておくべき
ウチはヤフープレミアムアカウント5個ぐらいある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:27:20.48 ID:YuvgfXkw0.net
楽天やヤフショならともかく、ヤフオクのBAN程度が緒謔濶zえられなb「ようじゃ淘汰bウれても仕方なb「わ

290 :名無しbウん@お腹いっbマい。:2021/09/15(水) 16:35:15.89 ID:d/Kxy1QT0.net
そもそもなにをしたらID利用停止になるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:35:36.38 ID:84mYIUmU0.net
おまえら生きてるか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:41:54.53 ID:da+xEzlS0.net
ここより更に底辺のスレッドがあった。
読んでいて震えたわ・・・・ここはまだマシだ。

倒産 失業 リストラ 解雇された40代が集うスレ8

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:53:03.23 ID:84mYIUmU0.net
>>292
恐ろしくてみれんの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:10:26.71 ID:1PzRV+zl0.net
>>257
その客が会社の上司だったりして

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:16:07.88 ID:Mv5ONZTx0.net
おいおい
そんな底辺の連中と比べるなよw
お前ら生産手段持ってるわけだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:19:36.32 ID:joXwodpy0.net
ワクチン接種率が7割8割を超えた辺りから
差別や対立が始まるんじゃないかな?
「本当は怖くて打ちたくなかったけど医療を逼迫させられないから打った。打たない人はズルい」
と言う不満というか本音が巷じゃチラホラ。
自分もその頃には圧力に負けて打たざるおえないかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:20:13.66 ID:AqUxm+yX0.net
会社を大きくしたいって思わないんだけどさ。
組織の大きい強い競争相手が出てくると、やっぱりキツイわ。
3年かけて方向転換したから、なんとか差別化できたけど、しんどかった。
会社って「大きくしないといけないもの」なのかもしれないね。
そうしないと生産性わるいからさ。アトキンソンが言ってるとおりかも。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:24:57.19 ID:sYH/phFz0.net
>>296
それは無いでしょ
ただ何で打たんの?ってだけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:25:57.58 ID:sYH/phFz0.net
ちなみに俺はインフルエンザワクチンなんか一回も打った事ないし
30年健康診断も受けてないw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:08:29.10 ID:cFwOuj/r0.net
>>297

大きくしたくないならスケールメリットがまったく効かない接骨師とか床屋にでもなったほうがいいぞ

小売とか製造はよほどの強み無いともうキツイ、下請けなら言わずもがな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:14:14.11 ID:13NUNM3X0.net
>>292
さっと読んでみたけどつまんなかった
ニートやリーマンの負け組話は程度が低い
やっぱり自営の傷口舐めあい話が俺は好き

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:47:39.29 ID:m8Nj3vZG0.net
>>290
誰かに通報されたから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:50:15.14 ID:Keq0SN730.net
通報されるような物を出品してた?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:52:41.98 ID:AqUxm+yX0.net
>>300
それは考えて起業したわけだが、やはり長い年月で変わっていくからさ。

友達がさ、ある県の大きな施設の目の前の空き店舗を見つけて
焼き肉屋をオープンさせるべく脱サラしたんだ。
そうしたらね?。なんと県が「赤字施設だから完全撤退する」とし…
売られることもなく廃墟になっている…。
その前に、ぽつんと焼肉屋さんがあるんだよ。
経営って難しいよね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:11:44.07 ID:13NUNM3X0.net
>>299
俺はインフルワクチン打ったシーズンに限ってインフル感染したぞ
ワクチンってそういうもんだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:12:45.32 ID:d/Kxy1QT0.net
その完全撤退に情報を仕入れるなり予測するのが経営者の資質なんだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:13:25.97 ID:d/Kxy1QT0.net
完全撤退の

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:13:54.10 ID:0fnl04NT0.net
>>8(=>>1)
汝卯甫兎サンクス

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:14:25.20 ID:uf3oIXir0.net
>>302
吊り上げでもやった?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:25:16.68 ID:m8Nj3vZG0.net
>>309
正解です。
子供の携帯から吊り上げしたのが
ばれたみたいです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:29:38.05 ID:/q0JYnlA0.net
やっぱそんなことやってる香具師いるんだね

ぴろゆきの影響か

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:42:15.54 ID:nBqlYBZs0.net
>>292
どこの板?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:44:09.54 ID:aVlBdVTi0.net
>>304
焼肉屋はん、移転したら?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:49:42.20 ID:uf3oIXir0.net
>>310
使わなくなった古い端末に月額500円以下のsimいれて私用の買い物兼ねたid作れば良かったのに・・・
もしくは今この書き込みしてるようにジムとかの無料wifi使うとか・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:53:57.26 ID:aVlBdVTi0.net
>>284
ちょっと考えたらいくらでもある

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:57:42.92 ID:AqUxm+yX0.net
>>313
起業のために用意した資金がギリギリらしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:58:51.50 ID:13NUNM3X0.net
移転は最悪の悪手でしょ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:00:28.40 ID:y1T6tULc0.net
アマゾンはクソみたいな空売り業者大量に野放しにしてるくせに、
謎理論でアカウント抹消になった奴は、まず復帰は無理らしいな

ワイはまずトラブルは起きない地味商材だけど、当初から予備アカウント持ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:06:04.45 ID:crvSSuwg0.net
>>305
そういうもんです。
インフルの型が合わないと、インフルに罹って死ぬし。
コロナも一緒。そういうこと。
ワクチン二回打てば、罹らないというデマを信じた奴が馬鹿なだけ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:20:07.99 ID:AqUxm+yX0.net
>>318
できるには出来るけれど、かなりめんどくさいことになる。
友人の会社がアカウント停止になったときに復帰に手伝いをしたんだが
最終的には、Amazon様に、経営改善計画書と具体的な社員の指導マニュアルまで
提出して納得してもらった次第。大変だったよ。
この方法でも3回、修正させられたから。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:21:06.89 ID:cFwOuj/r0.net
>>304

最悪だな……

田舎は公的施設が撤退したら廃墟化する街とか多そう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:41:30.97 ID:9CxQTveE0.net
>>315
先生、
具体的にお願いします

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:45:58.55 ID:YuvgfXkw0.net
>>320
2年前までは復帰の可能性あったけど、今年入ってからは中華の暴れが酷いから真贋や知財が原因だとまず無理だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:46:52.84 ID:fsBYrDqC0.net
寅さんみたいに路上で叩き売り

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:53:12.17 ID:AqUxm+yX0.net
>>323
そ…そんな商売してんの!?。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:59:13.92 ID:0g0MK4dC0.net
>>287
口座なんか2、3持ってるだろう。

327 :318:2021/09/15(水) 21:18:16.33 ID:y1T6tULc0.net
遠い知り合いはアマゾンで評価万単位の大口だったのに、昔のロリータ写真集
一冊出品しただけで一発レッドカード、復帰もできないと聞いた

ヤフーは小技でどうにかなるんじゃね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:31:37.37 ID:1i1VIzmM0.net
微々たる小銭稼ぐために子供の携帯使って吊り上げか。
で、停止喰らって・・・
アホだね。
誰が通報すんだよw そんな身内だけのやりとりで。
お前と子供のIDが身内関係だってヤフーも普通に分かるだろ。

釣りかよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:45:40.73 ID:y1T6tULc0.net
マジレスするとメインPCと子供の携帯が、同じ家庭内ルーターからのアクセスなんで、
ID違っても自演認定じゃね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:01:43.64 ID:vamfJzaj0.net
>>284
ヤフオクBANって空売り?
新しいID作るならカードや口座も全部新しくしないと無理だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:03:10.82 ID:vamfJzaj0.net
>>310
吊り上げ重罪だから復活無理だねご愁傷様

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 01:08:21.21 ID:8kJyq6X60.net
無職でダメであることをアイデンティティにできるのは
金の裏付けがあってこそだ。
本当に貧乏で生活が苦しいのであれば、無職という状態では生きていけない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 01:31:51.11 ID:KCc3ElFd0.net
【新型コロナ】シンガポール、ワクチン接種完了率が世界一の水準81%でも感染急増 人口比で考えると日本で1万人超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631617059/

ワクチン効果なさ過ぎて泣けてくる
ゼロコロナなんて絶対に無理だわ〜

やはりmRNAワクチンによって自然免疫が阻害されていたりして・・・・(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 01:46:22.48 ID:0TcPQD9l0.net
ワクチン打ったあとに膝挫創を負ったけど化膿してないからダイジョーブ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:36:09.88 ID:gySp7p/z0.net
>>327
「サンタフェ」出品したらアウト?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:43:50.37 ID:U6tnNBTX0.net
クソの吉村は何考えとんじゃ!
https://nordot.app/810788052996276224

gotoイートと飲食店協力金でキャッチボールしてるだけやんけ!ボケが!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 03:19:58.18 ID:EInx4h/e0.net
【新型コロナ】確定申告の書類を提出しなかっただけで持続化給付金が不支給になったのは違憲だ 事業者らが訴訟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631710017/

さすがに、これは驚いた!

普段確定申告していなくて、それで持続化給付金もらえないのはおかしいと訴えている!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 03:56:22.08 ID:NUXIyDbj0.net
ずっと未申告や脱税三昧していて、給付金を貰えないからとごねてるって事か…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 05:45:28.06 ID:m/yvyd530.net
>>8(=>>1)
汝卯甫兎サンクス

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 06:58:16.90 ID:ULnAuH7R0.net
>>301
まだここは親近感も沸くけど、あのスレッドはなぁ・・・・

ここは世代を超えた人も多いのか、為になる話や実際にプラスになった話もある。
中小企業個人事業主支援金などは、大っぴらに宣伝をしていないから、ここの話の中で
知ったという体たらく。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:40:15.63 ID:+OuQwe900.net
>>335
自分も”17歳”っていうタイトルが入った写真集(発売は90年代終わり位)で停止まではいかなかたけど警告が来たよ。
大した写真集でもないし、モデルも無名だけど児童ポルノ関連だと思う。これはもう古書店でも買い取ってくれない。
2010年位まではなんとかなったみたいだけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:58:17.98 ID:CeyC9kMF0.net
ヤフオクは
吊り上げとかよくわかるな
監視してるんかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:09:34.12 ID:wiUQYGw90.net
同じIPからアクセスしてただけでしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:16:07.42 ID:Do0BM1dN0.net
>>342
お前のことをいつも見ているぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 11:47:34.56 ID:M16lw0/J0.net
彡(●)(●)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:23:16.48 ID:z6wsq13W0.net
>>342
明らかな吊り上げとか沢山あるけどな
氷山の一角だろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:41:33.45 ID:oDY/YTIh0.net
お前ら次の総理大臣は誰がいい?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:42:59.03 ID:Epuqk1vR0.net
これは大量に釣れる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:44:02.53 ID:dNp6lexN0.net
さすがにそろそろ首相はAIにしないと日本の未来は真っ暗

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:55:18.40 ID:ZVBuFerf0.net
吊り上げのどこが悪いのかわけわからん
高値の方がヤフオクだって
儲かるやん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:57:39.59 ID:c76VutGh0.net
AIが首相をやったら、零細自営なんて不要ってなると思うが…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:14:14.43 ID:3N9t0lRP0.net
>>351
そうか?。下請けは、24時間安い賃金で稼働する労基法適応外の社員だから必要でしょ。AIを作るのは「大手」だからね。結果なんかゆがめられるしさ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:21:02.24 ID:C0ySGMxj0.net
AI「豚さん、牛さん、鶏さんを、毎日大量虐殺している人間は悪。増えすぎた人口は減らさないとダメ。」

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:34:44.49 ID:jFkD6n5X0.net
>>347

キッシーしか無いやろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:45:35.33 ID:kFa/ZNI00.net
>>350
目の前のことだけ考えるんじゃなく先のことも考えた方が良いと思うよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:49:01.95 ID:lXO3q+f40.net
>>347
俺一択、まかせろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:41:26.85 ID:PNXY6TA+0.net
俺がガンダムで行く!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:01:52.31 ID:OKoBxkty0.net
旅行業の倒産、過去最多 
「あきらめ廃業」で年間200件超え
(帝国データバンク調べ)
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=98624

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:24:11.26 ID:Lz36S/OR0.net
>>350

信用と、成約の確率が下がるんやろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:46:38.24 ID:fJvT639m0.net
日本は民度の低い国になりました
親がこれだもの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:03:33.44 ID:ngheEqwo0.net
>>358
飲食店と比べて分母がとても小さいから、これはかなりの割合じゃないかな。飲食店ばかり助けて自民党はひどいな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:34:28.82 ID:wiUQYGw90.net
言い方悪いが一番替えが効く零細飲食ばかり助けるのは裏があるとしか思えんわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:23:52.72 ID:Ytkqjoru0.net
首相が誰になろうが政権交代しようが、
零細自営なんて救ってくれるわけねえだろ
だから株やれって言ってんだよ
アメリカ一択だぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:27:26.05 ID:wiUQYGw90.net
お前はさっさと焼かれろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:27:55.62 ID:PjfoaeYY0.net
おまえのせいで大損してるは

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:28:50.47 ID:UNEfu1r60.net
>>350
アホかボケえ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:54:35.40 ID:Ytkqjoru0.net
焼かれるって、、、
地道に買ってれば儲かってるでしょ
コロナで大暴落食らってもね
俺も食らったからね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:00:27.19 ID:ngheEqwo0.net
>>362
たとえば東京だと、地方では公開されてる飲食店の営業許可もらった経営者の情報が非公開だったりする。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:12:50.45 ID:Dcl9lnjW0.net
>>363
だーかーらー
アメリカは頭打ち喰らってんだろーがよー
俺のアメリカ含んだ投信もイマイチな動きしてんのよ。
一部、日本株も入ってるんで一応助かってるが。
オメー被害者を増やすなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:29:01.18 ID:Ytkqjoru0.net
いまは仕込み時だっての、焦るなw
10月半ばくらいまでは、横横か微下げでいいんだよ
下げるときなきゃ、たいして儲からんだろうが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:30:03.62 ID:wiUQYGw90.net
>>368
そうやってお友達に流してる訳かぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:30:32.34 ID:8kJyq6X60.net
おまえのせいで大損したわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:31:02.39 ID:YiKytDLC0.net
>>370

コツコツ…ドカーン!歴史は繰り返す

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:49:37.48 ID:HoHRthFZ0.net
チンコ立たなくなったの
鬱の薬が原因かな?
心療内科でチンコ立つ薬もらえますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:22:24.44 ID:mhJami+c0.net
>>374
ボケかあほっ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:27:04.31 ID:ngheEqwo0.net
>>371
あやしいだろ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:34:32.05 ID:aLMXXQv80.net
>>368
そんなとこあるのか?どこのど田舎だ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:12:22.07 ID:IFrjvjPT0.net
ed医療費控除できるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:40:33.49 ID:2HrVRcdp0.net
>>377
ほとんど公開されてる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:52:52.29 ID:G8CfKK+b0.net
>>8(=>>1)
汝雨甫兎サンクス

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:11:01.24 ID:yMFRVJ2W0.net
【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631801624/

ワクチン打っていない人は、勝利宣言をしていいかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 03:20:53.20 ID:MxNTmcNK0.net
ワクチンのせいで体調を崩してワクチンのせいで治療も出来ない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 04:36:47.86 ID:Red5xIzp0.net
>>369
りそな銀行・みずほ・三井住友のネットバンキングに登録してあるメアドに、前はほとんど投資信託とか各種投資コンサルの勧誘とか来なかったのに、半年くらい前から頻繁に勧誘メールが来るようになった。

大手銀行も利益減って大変なのかな。

UFJからは、この手のメールはまだ来てないが。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:54:02.19 ID:coFxJo6m0.net
>>374
自分も今年、二週間位EDっぽい症状になったけど、何とか治ったよ。
今は以前と同じ位の性欲になった。一か月位続くなら本当になってしまったかも知れない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:21:21.27 ID:C0Y26/Ge0.net
高麗人参だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:33:03.82 ID:Red5xIzp0.net
>>384
俺は糖尿病でHbA1cが6.8以上に上がると立たなかったり中折れしたりするが、6.8以下になると、しっかり最後まで立つようになる。

立たなくなった人は、血糖値を測った方がいいかもしれない。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:21:43.73 ID:PeUEHX600.net
最後が何分後かにもよるな
5分10分じゃなくて1分とかだったら悲しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:43:38.53 ID:XWq0W+j00.net
俺糖尿で片目失明してるよ
もちろん勃起なんかしない
お前らほんと気をつけろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:48:47.36 ID:p/pzeTCy0.net
>>388
障害年金何級ですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:06:07.20 ID:1RrYOe0a0.net
>>388
何食べて糖尿なったの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:33:49.08 ID:MxNTmcNK0.net
>>390
尿に砂糖を入れて飲んでたら糖尿病になりました

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:38:03.46 ID:OA5K4oYX0.net
コロナが落ち着くまで
生命保険辞めないほうがいいですか?
毎月3万が辛い
第一生命と県民共済です

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:40:19.72 ID:d/dUqyQH0.net
県民だけでいいでしょ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:50:25.28 ID:lVp5sdb80.net
>>392
雑所得増えてる今、控除対象減るのキツくない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:19:41.11 ID:zxVKqaeP0.net
>>392
養老保険なら貯金と思って継続したらいいと思うが、
掛け捨てなら減らしたほうがいいいよ。

うちは、生命&がん保険(入院)合わせて毎月15,000円。
ただ、生命は掛け捨てだから勿体ないけど、何かあったら嫁・子供に少しでも残さないといけないから、モヤモヤしながら継続中。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:09:20.49 ID:JZCEcsZU0.net
自分は病気患ってから保険にまともに入れなくなったので、
そこそこの年齢なら解約しない方がいいと思うけども。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:36:58.31 ID:PeUEHX600.net
毎年24万円の貯蓄型生命保険入ってしまってるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:41:19.37 ID:z+dfbbrc0.net
https://youtu.be/S9qGlpogxhA

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:53:40.13 ID:5lSdVvZO0.net
糖尿病と高血圧の人って本当多いよね。
取引先のオーナーさん10人中3人はいるわ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:54:34.27 ID:pluyabf40.net
東京都のホームページでコロナ自粛協力店(虹マーク)見たら、自分の行く個人飲食が
全て載ってた。コロナが無くなってから、行く気しないな。
行政による分断かな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:34:27.21 ID:PeUEHX600.net
>>400
俺は期間中に時短協力せずに我の利益を追求した飲食店にこそ行きたくないわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:36:58.56 ID:o+Kom+cQ0.net
仕事辞めてからずっとスマホ機内モードにしてるけど時々解除するとむちゃくちゃSNSと電話鳴ってんだけど
やめてくれってのw仕事やりたくないから辞めたんだから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:01:26.55 ID:b19xQ/WI0.net
エアコンの交換で一人暮らしの25歳女性の自宅に行きわいせつ行為 50歳自営業の男を逮捕 [324419808]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631846641/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:43:42.59 ID:+C+5+FVQ0.net
年末にはイスラエルみたいに変異コロナが感染爆発するらしいな。
テレビで専門家っぽいのが言ってたわ。w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:48:33.37 ID:+C+5+FVQ0.net
イスラエルは4回目の接種するらしいが、5回目以降は半分が死ぬんだろ?
日本も3回目ブーストするらしいが、レミングの集団とかわらんな(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:52:24.36 ID:L6HPdQNI0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:57:24.10 ID:+C+5+FVQ0.net
>>406
暇なんだなぁ。がんばれよ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:00:10.00 ID:6F2iKmdN0.net
>>407
オンドレもな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:07:58.02 ID:C7doPtKw0.net
★イマココ定期

感染そのものを防ぐ
マスクなど規制全撤廃できる
1回接種でも効果
効果は数年期待
集団免疫で終息や!

メンゴ普通に感染するわ
でも発症しないから!

メンゴ発症するわ
マスク絶対してな
でも重症化しないから!

メンゴ2回目が本丸やったわ!
タイムラグやな(笑)
2回目打ったら発症も重症化もしないねん!!
変異株にも効果あるで!!

メンゴ発症するわ
変やなあ変異株と合わへんのかなあ?

メンゴ重症化するし死ぬわ
有効期限2〜6ヶ月やったわーー
効果切れたらアカンのかなあー
でも3回目打ったら今度こそ安心やねん!! 

メンゴ
ブースターは5ヶ月ごとにしようって話や
短くなってすんまへんな(笑) 

なんやて? 集団免疫? なんの話やろか?

メンゴメンゴワクチン4回目いるわ
4回打ってこそ!!コレや!

メンゴ
やっぱり7回は欲しいんやわー!!

イスラエルにて数千人〜のデモ発生 

メンゴー!!
5回以降から致死率UPやわ
でもみんなのために打つのが筋やんな? 

変やわ…?
こないだ3回目ブースター打って
1週間前は下降傾向だったのに?また増加?
なんでなん? 

せや!4回目打てばええんやった!! ←★イマココ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:09:22.91 ID:PeUEHX600.net
>>409
おもしろい!
これコピペ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:26:08.71 ID:C0Y26/Ge0.net
結論は信頼できる治療薬ができるまでワクチン打ち続けなくてはならないんだろ
俺は1回でもごめんだわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:31:03.34 ID:25Zmd8h20.net
>>402
着信拒否は?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:57:31.12 ID:6fbE706y0.net
>>412
そんな知恵あったら苦労しない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:03:09.02 ID:ekvRoPpS0.net
繁雄はワクチン打ったの??

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:18:44.45 ID:c2OhYALo0.net
はい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:28:40.91 ID:JZCEcsZU0.net
>>409
面白かったわー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:02:43.17 ID:8OjwRllp0.net
>>286
ソースか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:03:33.84 ID:Red5xIzp0.net
「8割が赤字転落」の百貨店業界はリストラ必至
東京商工リサーチが解説
https://diamond.jp/articles/-/282297

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:04:13.72 ID:8OjwRllp0.net
>>386
足はしびれないか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:10:13.60 ID:XWq0W+j00.net
片目失明の者だけど、
障碍者手帳なんてないよ
運転免許も更新できてるし
生活少し不便だけど、もう慣れてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:39:23.81 ID:LHsb8pJs0.net
>>8(=>>1)
汝宇甫兎サンクス

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:48:11.23 ID:+C+5+FVQ0.net
>>409
糞ワロタWWW
確信突いとるわ!!w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:48:33.56 ID:QnXat97j0.net
核心だけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:48:57.98 ID:+C+5+FVQ0.net
核心w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:50:10.98 ID:+C+5+FVQ0.net
>>409
今年の流行語大賞やるわw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:51:56.37 ID:+C+5+FVQ0.net
糞ワロタww
今日はゆっくり寝るわwwwwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:25:04.08 ID:xOQ3rHxk0.net
>>409
完全に、製薬会社の金儲けするためのモルモットだねw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:02:57.90 ID:3M1d8S0U0.net
【愛知】時短要請に応じない飲食店に初の休業命令、期限は9月30日 
従わない場合は裁判所に通知
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631881101/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:40:29.69 ID:4Xhj1dzz0.net
https://i.imgur.com/DTfv8OV.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:37:38.41 ID:ItHi/NB40.net
https://twitter.com/tu555tu555/status/1437147569751162884
> 9月5日時点のワクチン有害事象報告システム「VAERS」によると、
> 接種した6歳〜17歳の子供たち73人が失明し、
> 48人の耳が聞こえなくなったことが明らかになりました。
>
> また、12歳〜17歳の健康な男の子がワクチンを接種して心筋炎に罹るリスクは、
> 100万人中162人とのことです。
> これはコロナで入院する率よりも4倍高いのです。

このニュースおそロシア・・・(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:50:23.42 ID:N/C7x/9V0.net
インポイスが始まったワシ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:25:31.93 ID:uhY78m+l0.net
インポになったら、ちょっとつまらんよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:26:47.78 ID:wLo/ame10.net
バイアグラ飲め

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:32:42.74 ID:PTDe1XOz0.net
https://i.imgur.com/hk3mAUp.png

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:38:38.96 ID:kDJgRuTv0.net
試しに一人当たり10億配れば世の中変わるよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:41:03.41 ID:ECKtSIzP0.net
トリクルダウン

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:59:42.27 ID:uhY78m+l0.net
10億はまあ冗談として、
消費税5%にするだけでうまくいくはず
だけど財務省が絶対に許さないからね
どんな手使っても阻止する
野党が政権とっても無理
国税握ってるのは強いよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:41:19.39 ID:ECKtSIzP0.net
50年ちかく生きたし、この先楽しいことも無いし、そろそろいっかーってなるよなあ
ワイはあと三年くらい働いて、その時までの貯金で投資勝負してうまくいったら
リタイアして金が無くなるまで生きる 駄目なら死ぬ というのを考えてる 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:11:18.48 ID:McUyJkAl0.net
期間限定で5%にしたらいいのにな
でも10%に戻した時に景気冷え込むか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:16:51.28 ID:ECKtSIzP0.net
竹下氏 74歳か

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:15:40.61 ID:boTHyw7V0.net
俺は48歳だけど貯金が2000万円しかない。リタイアしたいと思っても無理だな。母ちゃんに毎月20万円あげてるのと、マンション貸してて13万円入ってくるが母ちゃんのものだから関係ないし。でも母ちゃんが亡くなったら20万円も給料アップするしマンションの金も俺に入ってくる。でも母ちゃんピンピン。100歳まで生きるわw
でも金のこと関係なしに一山当てたい。ヒット商品を作りたい。それまで続けるかな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:21:31.78 ID:ECKtSIzP0.net
それ無職ダメ板で見た

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:28:46.87 ID:R7rmTF3+0.net
俺独身ぼっちおじさんの42歳で貯金が1200万円だけどリタイアしたわ
お袋と2人暮らしだけど家賃ないし仕事辞めるまで毎月10万円生活費入れてたが
もう払わんで良いって言われたからスマホと車と自分が飲む酒代とかそんなんしか基本的にかからんので
もう逃げ切ったも同然

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:34:31.16 ID:berHpet40.net
いや〜リタイアするとか、全然、わからんけど…
ただまあ、確かに最近の仕事って、非人間的な部分が多くなってるよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:48:05.30 ID:R7rmTF3+0.net
俺は昔パチスロでも大損ぶっこいてるし株でもやらかしてるから
もう増やそうとか思ってないな
逆に考えれば失敗した経験があるから余計な事しないで今後失敗する予定がない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:50:20.63 ID:R7rmTF3+0.net
あと連休のつど国内旅行してたから
もう日本で行きたい場所もほとんどねぇしたまに激安の時だけちょこっと気晴らし旅行できたら
もう人生いつ終わっても良いわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:57:56.38 ID:boTHyw7V0.net
>>445
俺もミリオンゴットやアラジンAで借金200万円まで行ったからな。足洗って借金返すまで大変だった。以後ギャンブルは宝くじを軽く買うぐらいだな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:02:50.68 ID:BVFXGPUd0.net
バチスロやるやつは脳みそ腐ってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:04:54.49 ID:R7rmTF3+0.net
>>447
俺もそうだったけど当時は頭狂ってる奴多かったからな
株のトレードも常人には無理ってのがリタイアする前に分かったから良かったわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:05:41.71 ID:N/C7x/9V0.net
今日、本屋行ったら
ピリピン投資
という本があった
見たらこれから爆発的に
発展するらしい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:11:22.82 ID:boTHyw7V0.net
フィリピンパブは白人とのハーフがたまにいるよな。それは本当に美しいから、その子目当てだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:41:43.67 ID:berHpet40.net
>>449
いや…常人でも全く問題ない。
趣味のレベルでは通用しないってだけ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:06:21.78 ID:uhY78m+l0.net
1200万でリタイアかあ。。
俺は1億あっても無理だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:23:52.34 ID:R7rmTF3+0.net
>>453
物欲を満たしてからの1000万円は大きいよ
あれ欲しいこれ欲しいがないから金かからんし
我慢して引退したらいっぱい旅行しようみたいなのも無いからとにかくお金がかからない
無職にってから買い物行く以外ほとんど引きこもりだよw
旅行も仕事してた時みたいに大型連休に行かなきゃクソ安く行けるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:35:55.02 ID:R7rmTF3+0.net
服なんかも一張羅は持ってるけど
仕事してないんでここ1か月はトータル1500円のファッションだからw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:52:09.32 ID:lx3N2gGw0.net
>>443
1200万なんて
2年でなくなるだろ
ピリピンなら金利で貧しく暮らせるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:01:27.81 ID:uhY78m+l0.net
俺は物欲全く満たされてないから、これからだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:01:31.72 ID:eg/CTUHv0.net
>>446
ソースか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:11:32.47 ID:q6FmAIRY0.net
>>456
>2年でなくなるだろ

独身でお袋さんと二人暮らしなら
5年は楽勝じゃね?
介護が始まるとヤバいが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:18:52.22 ID:hPpuqK/a0.net
本当に仕事いやになって辞めるとしても、1億円は貯めておきたいな。多分ガンみたいな大病かかるまで働くと思う。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:20:32.76 ID:hS/OYkBG0.net
たしカニ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:21:53.31 ID:wiZeteQZ0.net
>>443
え…少なく見積もって85まで生きるとしても月2~3万とこれから年齢引き上げられて金額少なくなるであろう年金でも生きてけるんか…?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:24:41.53 ID:pOMQs8090.net
>>79
馬鹿は、すっこんでろ

種痘で、牛になってしまうんだろ?

お前等チンカス頭は(笑)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:27:27.47 ID:Glh8o9qZ0.net
>>463
あ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:38:52.54 ID:0guC+aYf0.net
朝から事務所でシコってたら1日仕事する気が失せてしまった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:00:27.73 ID:HDYdgYxu0.net
そんなに貯めなくてもホームレスは0円でも生きている

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:03:52.05 ID:3VmL/Lkx0.net
ようホームレス

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:14:17.20 ID:QGj2f5y/0.net
>>447
おおお!
懐かしいわ。
仕事が暇でよく行ってたっけなー
GODが好きで打ってた。
万枚出たらやめると決めてたから、万枚でてキッパリやめたけど。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:43:31.55 ID:wGHDbWFo0.net
>>8(=>>1)
汝兎甫宇サンクス

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:10:07.76 ID:QV0tdlfX0.net
居酒屋経営者です。新車でポルシェ ボクスター買いました!私は2019年の夏にお店を開業しました。開店当初は日に3万円程売り上げがありましたが、19年10月消費増税 痛手でした。売り上げが1万円とかなりました。でも貯金を崩して堪えてやってました。2020年になってからコロナ来襲です。
この時はマジ参りました。3月、4月等お店開けても一人も来ませんでした。いよいよ終わりと思ってました。そんな時 緊急事態宣言です。お陰様で協力金が一日6万円も出ました。最初貯金通帳に数十万円のお金が振り込まれてて マジで驚きました。
一日6万円も貰えるって一日6万円の売り上げもあったことも無いのに。
それから、どんどんお金が入って来て最高です。もう、コロナになってから1500万円以上は入金されました。こんなに貯金通帳にお金が入ったのは生まれて初めてです。
潰れそうなお店だったんですが一発満塁大ホームランです!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:26:25.07 ID:OoEMOPUJ0.net
税金がんばれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 02:45:29.18 ID:iHJ8+sGY0.net
新車買っても税金対策にならんがよかろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 02:58:05.00 ID:2sTVoTLk0.net
> >>470汝兎甫宇サンクス

474 :繁雄:2021/09/19(日) 08:26:11.57 ID:QDn2PmFK0.net
昨日から社畜は3連休、や
昨日目当ての女に入ったろおもて電話したら
予約が取れへんくなってもた
そやかて平日まで俺の珍宝が持つわけあらへん
箱ヘルいって騎乗位素股で暴発や!
勢いあまって俺のツラにザーメンがかかってもた
腹いせに女の髪鷲掴みして 陳棒くわえて掃除せぇ!
いうてイマラかましたったら
女が怒り出しよって店番に言いつけよって
その場で店から叩き出されて出禁や けった糞悪いわ
そないもこないも社畜が連休やからや
小金のために1日中毎日檻の中におるあいつらがや
あんなもん休み与えんと365日檻ん中で働いて
会社の便所ででも せんずりこかしとったらええんや
老後は小銭握りしめたまま最期迎えるんが奴らの人生や そやろが
俺は女のチチ握りしめてくたばったるわ 
無論 おめこにも陳棒ブチこんだまま果てるんが俺の人生やおもうとる
みなまでいわすなや 
しゃあない 今日はサブで確保しとる女に入って散々に
ねぶり倒してきたる 俺の陳棒は今日も たけり狂っとるわ!
ほなな
 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:39:26.14 ID:X1bEq3hl0.net
円高時代は底辺のが暮らしやすかった
あの頃はネットでも金持ち自慢するやつはあまりいなかったしな
今は見たくなくても金持ちの自慢ばかり見えてくる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:59:52.03 ID:pc1mIMwB0.net
>>475
お前、金持ち側に入れなかったの?
やーいやーい仲間はずれぇーおんぷ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:03:18.79 ID:1KxFJuPR0.net
>>476
ここは倒産スレやで 
無職ダメ板に帰れ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:06:59.67 ID:b4nX/uPK0.net
>>462
うちの家系で85まで生きた男いねーから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:21:12.23 ID:b4nX/uPK0.net
店たたんでから2か月たったけど遊びに行かなきゃ月の支出なんか3,4万円だよ
生活費いらないんだから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:24:45.98 ID:kxSt1WG+0.net
>>479
倒産したならここの住民やないやん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:25:44.15 ID:b4nX/uPK0.net
>>480
確定申告するまでは完全に終わってないと思ってるからまだここにいる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:27:07.73 ID:b4nX/uPK0.net
まだ事業用のカードの解約とかもしてないしな
全部終わったら年金も免除してもらって非課税世帯になる予定

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:44:39.61 ID:kxSt1WG+0.net
>>482
でもその年で残り1200で足りるとマジで思ってるん?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:59:58.36 ID:VzSkMpmo0.net
けっこう楽しそうで草w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:04:41.27 ID:Fba5D7ZJ0.net
>>482
>>483
お袋さんにそれなりの遺産があるんだろう。
独身ならそれでいいんじゃね。
そのかわり、お袋さん生きている間は親孝行してやれよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:46:11.34 ID:wp9p91YA0.net
日本の極薄コンドームは
海外で3倍で売れる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:49:58.83 ID:N2Jl5tg10.net
東京の飲食店5万店は
コロナ時短協力金で、この一年半で15,000,000円タダでもらってるってマジか
コッソリ夜間営業とか
実店舗はたたんで書類だけ申請とかありそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:14:22.77 ID:3l1yYzo40.net
>>487
店舗閉店して、その後に別のオーナーがその店舗に入って開店登録したら、どうなるんだろう。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:16:20.73 ID:X1bEq3hl0.net
横浜市は、新型コロナウイルス対策事業費などを盛り込んだ9月補正予算案に390億円を計上した。ワクチン接種の強化に取り組むほか、コロナ禍で影響を受ける飲食事業者の支援としてキャッシュバックなどにより消費者の利用を促す新規事業を進める。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:43:37.07 ID:gWIiOOoM0.net
>>487
はい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:48:40.27 ID:x9NDPcC60.net
>>479
食費とスマホ代、光熱費は?
無理じゃね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:22:00.96 ID:28MagXuc0.net
>>486
今の円の実力じゃぁ1.5倍もないんじゃないか?w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:23:47.81 ID:Vg93RYpw0.net
飲食のこと考えただけで腹が立つ。
国・自治体の政策だから仕方がないんだけど。
マジで潰れて欲しい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:27:21.86 ID:kxSt1WG+0.net
>>493
飲食潰れたら君の所も潰れるよ
理由は自分でよく考え

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:33:16.16 ID:iPw8RSB60.net
坂本龍馬ってゲスい商売人と認識してるんですが、正解ですか?
人気の理由がイマイチわからん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:38:55.65 ID:iPw8RSB60.net
単なる武器商人だろ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:54:17.70 ID:t5wlB6Xx0.net
>>493
お前みたいな馬鹿が飲食店にたくさんいくから時短営業させてんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:17:41.41 ID:G/Sn2Lkw0.net
場末のスナック儲かりまくり

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:11:23.08 ID:8gGIZeI00.net
今まで危険なmRNAワクチンを打たずに待ったかいがあったね



【コロナ】KMバイオ、「不活化ワクチン」最終段階の治験来月に 「安心安全、これまで打ちたくても打てなかったような方にも使える」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632055186/


mRNAワクチンは一度うったら数年後終わると言われている恐ろしいワクチンから解放されるのはうれしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:54:16.62 ID:dPkhISCS0.net
>>8(=>>1)
如兎甫宇サンクス

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 03:31:13.60 ID:XxbZ8SOt0.net
結局世間の人間ってひろゆきの切り抜きみたいなアホコンテンツばっか見てるらしいな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:27:14.16 ID:TsjWEXtc0.net
そうそうネットもテレビもアホコンテンツが多い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:51:17.36 ID:N3zV72GF0.net
青森のクラスターはジャブ切れのブレークスルー感染だな。
この調子だと年末までにジャブ切れジジイどもで感染爆発するだろうよ。
はよブースト打てよワクチン、5回でも10回でもw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:15:49.31 ID:IH97m9/r0.net
この人、何がおかしいんだろ
シャブをジャブって思ってたこと?w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:20:22.38 ID:CJnfagek0.net
でも打てよって言ってるからボクシングにかけてるのかも?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:46:33.65 ID:kbOV+qRb0.net
新内閣でもう一度持続化給付金をお願いいたします。

次は500万から1000万くらいのドカンとしたヤツでお願いいたします。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:05:47.09 ID:Zvx+gLxH0.net
去年200万で更に厳しい今年は80万しか出てない状況で飲食が毎月100万となると嫌でも嫉妬心出てしまうわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:17:46.60 ID:K0Scgzwi0.net
>>507
飲食店潰れろよな
金やりすぎ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:29:39.85 ID:+CjOogvF0.net
国に怒らず飲食にあたるとか木っ端精神スゲーっすw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:49:28.93 ID:jB/qUz+o0.net
>>508
でも君の所規制対象じゃないし…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:04:33.16 ID:f8SxaeTt0.net
ワクチンパスポートで飲食支援?
やめてくれよ
不公平すぎ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:05:17.02 ID:N3zV72GF0.net
飲食いんしょくインショクInshoku印色淫っ色w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:10:32.92 ID:KbD7yAKO0.net
ベトコン、チャンコロ、チョン
の飲食店もウハウハ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:14:34.01 ID:6De+1zz50.net
椅子もテーブルも片付けてグシャグシャだったラム・〇ートという店
慌てて貼り紙して協力金をもらった模様
今では汚かった建物を塗装して店先に防犯カメラを付ける始末
腹立つわ
店やってなかったくせに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:25:36.58 ID:Z3ls55HP0.net
>>514
ジンギスカン?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:34:57.51 ID:SkMU+9ch0.net
コロナ協力金終了後、純粋に新規オープンした個人飲食の常連になるか、
大手の飲み屋にいく。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:45:37.66 ID:+CjOogvF0.net
>>516
別の政党にとかの思考にはならないんすか
僻み木っ端小せーw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:47:23.96 ID:HcNhcdid0.net
ピリピンパブは
許してやってください。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:48:23.62 ID:VfteT3lG0.net
年末ジャンボ当てたるわ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:51:35.71 ID:a33GBIxl0.net
協力金が終了したら廃業する店も増えるだろうから
居抜きで安く借りてリベンジするぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:54:03.30 ID:vyE9fOtx0.net
>>511

単に客減るだけやな……

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:54:12.79 ID:s7ixk6tv0.net
>>474
繁雄キター

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:25:00.21 ID:Z3ls55HP0.net
【政府】<緊急事態宣言>全て”解除を検討! 首相訪米後に最終判断へ

少し時期ずれたけど昨年も似たような流れだったよな、シルバーウィークに日帰り旅行行ったもん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:30:26.16 ID:SkMU+9ch0.net
こんなに不公平な制度なのに、マスコミも相変わらず飲食の規模によって大儲けな店と
激貧な店の違いを報道しないのもムカつく。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:44:35.12 ID:ihX3YeRf0.net
>>8(=>>1)
如鵜甫宇サンクス

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:05:34.13 ID:CfnQ5N5z0.net
>>524
実際には協力金で儲かっている飲食店なんてほとんどないよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:06:56.97 ID:K0Scgzwi0.net
>>526
個人店は儲かりまくりだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:13:19.06 ID:CfnQ5N5z0.net
>>527
それは言わない約束

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:19:15.08 ID:j3UOTFCN0.net
5波が終わったら、次の6波は小さいと思う
このまま小波感染で終息へ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:22:53.78 ID:CfnQ5N5z0.net
それは困るな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:25:29.10 ID:N3zV72GF0.net
イスラエルの後追いをするだろうから年末は傑作なことになると思うわ。w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:42:21.51 ID:7c0vUegU0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:48:34.97 ID:6De+1zz50.net
>>515
看板は喫茶とちょい呑みっぽいけど、コロナまでは一切店は開いてなかった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:57:11.06 ID:IH97m9/r0.net
イスラエルの話、もうわかったから
毎度毎度、認知症のジジイかよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:12:13.82 ID:Z3ls55HP0.net
近所に老舗BARがあって近年は俺が金欠でご無沙汰だったんだが、緊宣明けたら冷やかしに
行こうかと考えていたらコロナ禍中にマスターが癌で亡くなっていたわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:20:55.64 ID:XxbZ8SOt0.net
また外国人観光客くるようになったら面倒やな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:26:10.02 ID:Wwr+/cnE0.net
>>483
お袋が3000万円持ってるから生活費入れなくていいって言ってんだし
年金も貰ってるからそんな金減らねーよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:28:22.59 ID:Wwr+/cnE0.net
>>485
旅行連れて行ったりしてるよ
何だかんだ言ってまだ全部俺が払ってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:39:15.72 ID:Wwr+/cnE0.net
よく親の介護って言う奴いるけど介護して苦労したのなんか自分の親の代だけで
今は施設があるんだから考え方と剥離しすぎてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:40:58.23 ID:Wwr+/cnE0.net
酔っぱらって乖離が剥離になった事くらいと書き込まなくなったなもうw
仕事辞めて楽だよようやく今は

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:52:20.20 ID:IPrxwyMp0.net
祝日最後の夜は
またハーパーで抜いてしまった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:52:31.02 ID:f4ZFQ69V0.net
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632139398/


mRNAワクチンが【危険派】と【安全派】の戦いが今日も続く

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:13:58.71 ID:HcNhcdid0.net
虎の牙って
日本に輸入できますか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:24:44.70 ID:oN76OOvU0.net
よゆー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:26:27.23 ID:Ma2wOyBj0.net
>>539
介護したことないでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:34:31.25 ID:kzXCiWBh0.net
アメリカ株がどーの言ってた奴、死亡やな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:35:03.62 ID:f4vRmcpy0.net
こいつのせいで大損したわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:10:44.99 ID:5Dn/PoZt0.net
コツコツドカーン

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:45:35.50 ID:z8h0Tv+10.net
>>8(=>>1)
汝鵜甫宇サンクス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:57:41.81 ID:jRg5gxyf0.net
中国版リーマンショック
終わりの始まりw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:23:55.81 ID:EXRT0ovr0.net
リーマンじゃなくて、日本のバブル崩壊が近い
まあ抗大に政府が公的資金注入するだろうけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:59:03.84 ID:4TFrVBTz0.net
>>539
その肝心の施設が入れないんだよ
数年待ちとかザラや

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:35:40.17 ID:4fyF4LbR0.net
>>552
施設に入れなかったのが身内にそもそもいないし
直系の家族に至ってはみんな動けなくなってからすぐ死んだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:37:08.19 ID:4fyF4LbR0.net
そもそもウチの家系はガンでみんな死んでるから介助はあっても介護はねえんだよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:48:03.56 ID:4fyF4LbR0.net
うちはじいさんばあさんが俺が小学生の頃死んで
親父が俺が37歳の時に死んでるのに何が介護だよw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:00:13.13 ID:Lrvn0kaZ0.net
【河野太郎氏】“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632178588/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:16:34.56 ID:hUQixLJS0.net
老人ホーム入る前に死にたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:12:25.99 ID:Ma2wOyBj0.net
>>554
介助から介護へのシフト時期が難しいんだよな
介助してて慣れてくるとその延長で介護も自然とできるようになってくる
そうなると大ボケとか徘徊でもなけりゃ気づいた時には介護してるんだよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:28:37.47 ID:HSVgTK4w0.net
【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632172158/


アメリカでも、ワクチンの打ちすぎは危険水域に入っていくから、専門家の意見がわかれるね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:36:58.24 ID:9ZxSLpL90.net
アメリカ株推奨してる者だけど、まったく死亡してないよ
やっと大きな買い場がきたって思ってる
昨日はちょこちょこ個別と3倍ETF買ったし
今日もナスダックレバレッジ買ってるからね
貧乏人が成り上がるには、こういうとこで買わないと
高値から見て5%から10%の調整はくるよ


河野のバカ、外交も経済もわかってねえなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:39:54.57 ID:wxuNye+K0.net
本気で介護始まったら店とか無理だぞ。
デイケアに行かせるまでだって大変だし、帰りも待ってなきゃいけないし
施設入れたら店が潰れるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:42:21.48 ID:b+XIWTuT0.net
ま 金で解決できなきゃ地獄だはな
俺は自分の老人ホーム代に4000万はよけてある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:37:05.49 ID:WEYH8jNk0.net
もう20年以上昔の話だが、主に自営店相手のセールスやっていたときに先輩が得意先の店の奥に
認知症の年寄が紐でつながれていたそうで、ああはなりたくないよなと言っていた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:42:05.70 ID:LZnaJbsF0.net
こっちはお前のせいで全力死亡だよ
ふざけんなよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:43:32.09 ID:4kkliW1c0.net
なんだか巣間内

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:39:38.32 ID:AtwEhZgA0.net
>>497
飲食は乞食(笑)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:39:45.56 ID:ZgTkf28g0.net
ばあちゃんが老人ホームにいるけど
月40マン近くかかってる
入居金預けたら25マンとかだったはずだけど、こんなに長生きするとは思ってもいなかったと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:48:54.36 ID:873OMCmE0.net
未波ちゃんも文春砲かあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:53:19.87 ID:wxuNye+K0.net
そのばあちゃん、会社役員かな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:48:22.02 ID:mj4cvW5P0.net
月40万?そんなにかかるの?それとよく払えるね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:37:00.58 ID:S3vywiOL0.net
>>562
俺がお前の介護するから
4000万ください

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:43:22.35 ID:WEYH8jNk0.net
土に帰すんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:45:32.96 ID:M4IIN+3n0.net
お星様にするんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:54:05.97 ID:FkTWDSoZ0.net
日曜朝フジテレビの討論見た印象

岸田
きっちり仕事してくれそう、だが演技がかった熱弁にはスキが有りすぎていつまで持続するかが疑問。

河野
単調かつ簡潔にわかりやすく説明する好印象。わからないことはわからないと答える嘘はあまりつかないタイプ。国のためによかれと思ってやりたいことに周囲の老害議員が邪魔するのは目に見えた。

高市
マンコ初首相ってのも見てみたいがなれたところで野党の横やりに精神的に耐えれなさそう、1年持たないと思う。右寄りの政策が多すぎて経済的には何ら進展無しといったところか。

野田
極道の妻、岸田戦艦迎撃ミサイル、または河野妨害の噛ませ犬

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:06:57.49 ID:LZnaJbsF0.net
こうのなんて完全にあっちの人やろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:10:10.57 ID:Lrvn0kaZ0.net
>>560
いつ暴落するかわからん時代に、よくポンポン買えるな。

うちは去年の6月から、全く売買してないよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:33:15.05 ID:9ZxSLpL90.net
いや、暴落は もう来たでしょ
あんなの7,8年はこないよ
そもそも暴落って何%?
10%なら大歓迎だよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:40:05.52 ID:VZbuax3n0.net
>>577
あっコツコツドカーンさんだ
こんばんは

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:42:10.19 ID:6eKYEg8k0.net
詐欺師の才能あるよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:53:13.37 ID:r/SMy2uG0.net
岸田がいい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:13:08.45 ID:Lrvn0kaZ0.net
>>577
米の雇用は今、コロナのせいでメチャクチャ状態。
日本と同じで、いろんな業界が打撃を受けてて、どこがこれから破綻するかわからん状態。

これで、買い漁ってんの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:19:30.75 ID:WEYH8jNk0.net
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に

公明党にも見捨てられる飲食じゃない自営(´・ω・)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:44:56.19 ID:1n0veTa10.net
今、チャンスだよ。


345 天然水(;^ω^)(本日損益▲1,275,500円) ◆arxcgoAi/s 2021/09/21(火) 19:33:40.51 ID:jHGTb3SP0
>>297
たとえば武田薬品利回り4.79%やん?(武田詳しくしらんから、詳しく調べてな)。
野村証券の信用口座は無期限信用でも0.5%やん。
だから無期限信用使って武田薬品を買う。
そうすると元金に対して利回り15%くらいになる。
売りたいときにすぐに現金化できるし高利回りで運用できるやん。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:31:49.45 ID:ALfMg+HN0.net
>>576
時間の無駄遣い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:44:41.27 ID:9ZxSLpL90.net
アメリカ株推奨してるけど、
短期と長期で分けてるよ
レバレッジは短期 QQQ系個別はガチホ
レバレッジは、ちょっとでもやばいと感じたら売る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:09:26.63 ID:jRg5gxyf0.net
イスラエルは4回目のワクチンやるらしいな。
お前らもう毎日毎朝一本打っとけw馬鹿が

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:12:28.98 ID:JDay9hZI0.net
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:13:56.23 ID:XImMsbot0.net
イスラエル絶対に自国民をカモってるやろ……

イスラエル国民じゃ無くて良かったわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:59:24.19 ID:GH8q29s50.net
>>574
浅い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:04:45.67 ID:D25QK4kw0.net
いまFXだろ
メキシコペソ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:07:11.93 ID:3zD7NVZz0.net
>>574
おれ、本当に自民党員だけど、

こいつらなら枝野幸男に入れたいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:10:29.04 ID:tobbrKWE0.net
>>590
詳しく知りたいです…
ペソ買っとけばいいですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:12:20.61 ID:CBPsfFG/0.net
>>8(=>>1)
助鵜甫宇サンクス

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:22:24.48 ID:siyyRbCI0.net
ワクチン摂取始まった当初はイスラエル持ち上げてたのにね。世界的に早くて素晴らしいなんて特集ばっかだったのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:49:30.94 ID:O0J6MIT70.net
世界的に早く2周目が来ただけだろ
いずれ日本も来る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:54:48.16 ID:juyLdyt30.net
中国の「恒大集団」の負債、えぐい額だな。
半額弁当だの言っている場合ではないなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:43:27.31 ID:wb7v2sGL0.net
>>591
反日思想の立憲民主党員乙

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 05:20:03.61 ID:B3lohHXA0.net
アベノミクスで豊かになったのってほんの一握りの大企業や金持ちなんだよね
ツイッターで一日暴れてるネトウヨは格差の被害者のはずなんだけど
彼らは自分の損得を考える頭脳すらないのかな 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:29:55.44 ID:0CIMn0o60.net
日本も3本目イクッテ決定したよな。
ワクチン中毒w

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:47:09.46 ID:5vZdhYox0.net
>>512
フナショクパン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:15:49.36 ID:mwgDuDSk0.net
アメリカ株いうてた奴ーーーー
ほらなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:18:52.77 ID:d0z25XrU0.net
そろそろ中国人投資家が日本の不動産を本格的に売りに来るやろな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:38:59.37 ID:h7lkA4BP0.net
>>601
倒産しそうな自営業が勧めてる時点で天井

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:47:50.54 ID:OGamSxbE0.net
今日の昼飯は天丼に決定

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:49:23.70 ID:Z1Mq9TJw0.net
そんな贅沢する金があるなら借金返せよ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:55:55.20 ID:d0z25XrU0.net
コロナで借金が300万増えたわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:05:31.80 ID:E54B60Cx0.net
協力金貰えるところ羨ましいなうちも500万も借金増えてしもた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:19:56.02 ID:P217pQCt0.net
>>592
売り

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:19:56.02 ID:P217pQCt0.net
>>592
売り

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:20:34.91 ID:0OYEQtPN0.net
>>604
天(かす)丼じゃ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:28:25.43 ID:OGamSxbE0.net
誰がかすじゃぼけぇ〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:42:59.83 ID:sXk6Alej0.net
刺身食べたいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:55:13.87 ID:0OYEQtPN0.net
今はご法度のレバ刺しが食べたいなぁ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:27:19.40 ID:i5PzkN2S0.net
なぜ「ワクチン接種で死亡」の原因究明が進まないのか 接種後の死因"心肺停止"が多いがそもそも死亡とは心肺停止の状態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632278218/


この解明は急いだほうが

高齢者はいいとして、若い人の犠牲者が・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:52:58.15 ID:gXNXT40E0.net
アメリカ株推奨してる者だけど
何が、ほらな なのか理解できない
いや、理解できるけど アホくさ
適度に下げる時期ないと、買い増しできないよ
俺は先週金曜も月曜火曜も買ってるよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:55:35.86 ID:bL+5njcx0.net
なんで資金余ってる設定なんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:04:31.44 ID:yNAQ1CZX0.net
お、おにぎりがた、食べたいんだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:08:09.38 ID:cviTm0pW0.net
>>617
清!たまにはー喧嘩にーまーけてこいー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:13:36.85 ID:OGamSxbE0.net
最近パトラッシュの出番がないな
みなさん業績回復したの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:17:16.13 ID:gXNXT40E0.net
そりゃ資金はあるよ
普段、節約倹約してんだからさ
超零細黒字だけど、いつつぶれてもおかしくないってことだよ
まあ独身家なしだからできることだけどね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:18:18.92 ID:fVKy2g7e0.net
ジャパンライフの社長と同じで詐欺師の才能あるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:24:19.75 ID:i5PzkN2S0.net
【課税】「インボイス制度」10月から受付開始、このまま導入すべきか 零細事業者の負担増に懸念 「そもそもなぜ消費税だけなのか」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632285565/


自営業の諸君たち 出番だぞ!!!!!!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:31:46.51 ID:JDOWfA5D0.net
株で大損や

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:05:53.83 ID:o91j9vf00.net
>>8(=>>1)
助兎甫宇サンクス

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:19:37.09 ID:sXk6Alej0.net
インボイス制度の延期は間違いない
そのうち忘れられていく

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:35:59.33 ID:h74PCL110.net
いやいや
益税ヤローは駆逐しないとね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:43:30.91 ID:P217pQCt0.net
地元のダイビングショップが
潰れた。
若い頃ツアーに参加して
楽しかったな、
アバヨー!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:36:43.01 ID:sXk6Alej0.net
栗ご飯が続いたせいかひどい便秘に
何十年ぶりかで浣腸使った
なんかスゲー威力で一発洗浄
10時間たってもなんかアレだわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:36:20.65 ID:kq7yiqHe0.net
栗ごはん
松茸ごはん
食べたい
ザメシ屋いかないと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:48:34.79 ID:OGamSxbE0.net
晩飯の時間に浣腸とか便秘とか不謹慎な奴だな
栗ご飯に謝れ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:50:46.47 ID:oJ/F02V10.net
みんな事業用のカード何使ってる?
自分はポイント結構貯まるからオリコのゴールド何だけど、JCBだから使える所微妙なんよね。
なんかオススメある?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:52:46.94 ID:kq7yiqHe0.net
https://www.smbc-card.com/camp/bs_owners/classic.jsp?dk=cpc-goo-ndr-co-210404
三井住友ビジネスカード

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:50:29.41 ID:rAVMDiFK0.net
全てANAマイルに統合して年2〜3回の家族旅行に使ってるわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:05:09.66 ID:niGybKIb0.net
【2021年夏】コロナ禍のグアム3泊4日滞在記
https://youtu.be/
wH07tj6MREU

グアムは街が死んでるな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:10:39.58 ID:tcOYlcl50.net
コロナ怖い
ワクチン怖い
売上減少怖い
倒産怖い
何もかも怖い
怖い怖い怖い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 02:00:31.85 ID:gGRYnzLh0.net
寝る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:14:36.01 ID:8HPpxqXi0.net
コロナの予防接種受けた翌日、いきなり高熱出て意識が朦朧としてた。薬飲んで今起きたけど、絶好調になった。よかた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:32:19.91 ID:sXsjYOJj0.net
昨日ワクチン1回目受けてきた
少々、腕に痛みが残るのみ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:04:21.95 ID:gWFypyn10.net
オーストラリアは面白いことになってる。
コロナゾンビはぶっっ殺せみたいなので間違ってもオーストラリアは行かないほうがいい。
毎日毎朝駅の売店で健康ドリンク買って飲むジジイどもみたいに、ワクチン毎日打てよ。馬鹿どもw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:45:10.91 ID:zjRaUMSK0.net
>>635
饅頭こわい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:00:52.05 ID:z9CM9hiR0.net
めっちゃ美人の、
ウーバーイーツの配達員
がきた!
ラッキー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:16:41.89 ID:EVfR4rcR0.net
今でしょ?


『ミニオンズ フィーバー』(Minions: The Rise of Gru)は、2022年公開予定のアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーション・コメディ映画[1]。イルミネーション製作。2015年に公開された『ミニオンズ』 の続編であり、『怪盗グルーシリーズ』の5作目にあたる[2][3]。監督はカイル・バルダ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:05:30.05 ID:7lYgdlQK0.net
社員一人パート一人の零細だけど、組織的に複雑で首都圏に法人3個人1ある。
なんで色々調整してコロナ関連金多数ゲット、累計1000万超えた。

入金後エクセル表を塗りつぶして、領収書の出る風俗行くのが最大の楽しみだし、
10万単位入金が前提になって、東京都の個人上乗せ25000円などという端金に
イラッとする、すっかり乞食クズ人格になってしまった。

零細飲食なんかもっと協力金シャブ中になってるだろうに、来月から
午前中から仕込みして深夜まで開けるとかできるのかね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:51:17.27 ID:P2nNWj880.net
ボケ防止で経営している近所のおばちゃんスナック集団には無問題
ビールが温め、つまみは少し湿気ているのが売りw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:15:14.06 ID:dLAtiPvL0.net
【ブレイクスルー感染】病院でクラスター
25人中24人は「2回接種済み」 群馬県伊勢崎市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632391806/

ワクチンも束の間の気休めでした。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:19:10.65 ID:Lrz3RZQ30.net
まぁファイザーは3ヶ月で効果きれるからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:57:08.12 ID:P2nNWj880.net
重症化した人はいないそうだからワクチンの役目果たしているじゃん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:06:34.46 ID:tKmh0J5+0.net
>>8(=>>1)
助迂甫宇サンクス

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:24:19.37 ID:gWFypyn10.net
>>647
そのうちバタバタ死んでいくから黙って見てろよボケw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:47:56.71 ID:8WqQD8Ui0.net
>>647
中等症はいるらしい。
重症者の定義はエクモ使用者だってさ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 04:13:08.39 ID:5UjrY9i80.net
親ガチャを肯定してる金持ち著名人が今ん所ひろゆきだけ
そら人気出るわな
俺はひろゆき嫌いだけど親ガチャに関してはひろゆきに賛同する 

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 06:24:17.73 ID:GF3znBPg0.net
肯定というか事実やからな

親ガチャ乗り越えて普通の駅弁国立行く奴の方が、恵まれた環境で東大行くよりも偉いと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:11:47.04 ID:nHjZu08W0.net
慶応=金持ちってイメージあるけど、東大生の親の平均年収が、慶應親の平均超えたのは
昭和の大昔だからな

ワイの友人に、父親はアル中で離婚死亡母親は田舎の事務員なのに、東大入って
旧試験で何年もかかって弁護士になって、事務所構えて若い弁護士まで使ってる奴いる

が炉利紺で、大学生の頃に中学生に手を出して「当時は合法だったので問題ない」と
開き直ってなければ、全面的に尊敬できるのだが(笑)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:46:37.36 ID:SgY8fJ4r0.net
親ガチャを否定する奴は偽善者、嘘つき、ろくでなし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:07:38.18 ID:mK5phm/N0.net
>>654

だって認めると国が保障する羽目になるやん

金持ちがドヤれなくなるしな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:39:43.85 ID:4WNU+u/f0.net
>>649
遺書書いたほうがいい?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:40:25.21 ID:jEGeyEGW0.net
昨日大阪ミナミに買い物に行ったら普通に酒提供してるのな
こいつらでも協力金貰ってるんだろうなと思うとイラつきしかないわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:43:27.05 ID:jIzAhLCz0.net
みなみちゃんの文春砲には驚いたね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:46:09.32 ID:6+/mXVcJ0.net
おいおい、アメリカ株調整、もう終わりかよ
こんな簡単に戻されたら困るんだよ
22日23日はファンド休業日だから、ナスダック投信買えてないんだよ
今日は下げてくれ
まあADBE FB大量に買ったからまだいいけど
個人投資家、貧乏人は下げで買わないとのし上げれない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:09:52.17 ID:CZwENKUU0.net
>>659
うざっ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:21:37.22 ID:CZwENKUU0.net
9割の素人が負ける株の世界で素人にドヤられたらバカじゃないのかと思ってしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:23:00.13 ID:CZwENKUU0.net
ひとりでこっそり買っとけよ、ボケ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:37:41.22 ID:6+/mXVcJ0.net
貧乏人で素人の俺が言うんだから、みんな聞いてくれると思ってね
株歴、たった3年だよ
ブログユーチューブと違って、ここで書いたって1円も入らないけど
みんな儲かってほしいからだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:45:12.42 ID:mK5phm/N0.net
アホクセw

自己顕示欲やろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:45:22.31 ID:W7ioNdPv0.net
おまえは詐欺師だ

因果応報

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:58:02.39 ID:CZwENKUU0.net
中国、恒大の経営破綻に備え対策指示 地方政府に
【シンガポール】中国当局は地方政府に対し、不動産開発大手の中国恒大集団(チャイナ・エバーグランデ・グループ)の経営破綻に備えるよう指示している。
複数の当局者が明らかにした。政府は巨額の債務を抱える同社の救済に二の足を踏み、経営破綻による経済・社会的影響をにらんで対策を進めているようだ。

中華の不動産バブル弾けたら、日本中のタワマン価格が下落しそうだぞ
都会の不動産は中国資本がいっぱい入って高値維持しとるからな
世界への影響も甚大
リスク控えてんのに投資とかバカ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:00:54.47 ID:zQ8MnCb10.net
そんなことより昼飯の時間だぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:18:11.08 ID:CZwENKUU0.net
たった3年の投資歴なら、リーマンショックもライブドアショックもなんも経験しとらんな
資産全力で買い方で頑張れ!!
レバレッジも全力で行けよ!!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:38:02.54 ID:xPtMZqZ70.net
>>666
ワタマンヤバイな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:09:05.34 ID:COXdX4tS0.net
かまぼこやべえ儲かる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:15:29.89 ID:dJUW9Nv10.net
>>670
かまぼこ美味いよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:48:30.43 ID:Dql/IBsP0.net
>>8(=>>1)
助迂甫兎サンクス

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:06:33.25 ID:Q1aAgB690.net
小室Kって本当は破談金目当てだったんじゃないの?
ところがどっこい、結婚を許されてしまって。
ロイヤルパワーで大学行ってロイヤルパワーで弁護士になって
金貰って自由になるつもりが・・・
で、今朝のフジテレビの顔。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:26:02.49 ID:EGbZorEd0.net
1987年:ブラックマンデーとリーマンショック両方で大損こいたおいらは もう超おさーーん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:34:54.90 ID:xPtMZqZ70.net
【コロナ】「“ワクチンは怖い”という方を拾い上げていきたい」 KMバイオ、「不活化ワクチン」22年度中に実用化へ [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632306251/

mRNAワクチンは打つと自然免疫を破壊する可能性が高いから

これはマジで救世主だわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:18:15.66 ID:4VDkWa4K0.net
親ガチャって何?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:25:56.56 ID:W+ErHfM00.net
>>676
ガチャポンって事でしょ親は選べないってやつ
俺もそんな感じだったけど借金返してそこからバカみたいに働いてもう仕事してない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:29:43.56 ID:/+uYw9al0.net
こんな短期の下げで大量に買うとかまぁ素人やなと思うわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:30:57.96 ID:uM8Fgxmc0.net
親ガチャを肯定してる金持ち著名人が今ん所ひろゆきだけ
そら人気出るわな
俺はひろゆき嫌いだけど親ガチャに関してはひろゆきに賛同する
  

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:34:12.39 ID:W+ErHfM00.net
>>679
賛同しようがプロセスがないと無理じゃん
バカが何にもやらないのに楽に暮らせるわけない無し
その辺が全く割らない努力の先の話なのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:37:29.05 ID:4VDkWa4K0.net
自分が貧乏なのは親のせいという
理屈ですね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:45:08.59 ID:2ye5zNTp0.net
親も子供ガチャ外れたな~って思ってるんだけどなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:58:29.39 ID:6+/mXVcJ0.net
親ガチャなんて言うやつは、
なんでも他人のせいなんだろ
親が悪い、世の中が悪い、政治が悪い、自民党が悪いw
世界で見りゃ 日本に、日本人に生まれただけで勝ちだろうが

素人だろうがなんだろうが、安いときにクソ度胸で買える奴が勝つ
アナリストや評論家、教授が勝てるのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:59:54.96 ID:V/j+1SkV0.net
パナソニック、千人超が早期退職へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632484020/

どこも厳しいんだな〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:09:48.77 ID:uM8Fgxmc0.net
能力の無い高給取りを割増退職金で辞めて貰うとか

バブル世代は本当に恵まれてるよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:19:40.23 ID:SZwWSe8W0.net
でも、お前らクズは宝くじ当たったらドヤ顔すんだろ?wwwwwwww
馬鹿どもw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:23:42.77 ID:V/j+1SkV0.net
>>686
ドヤ顔して自慢して、あの人は宝くじで当たった金をたくさん持ってると知れ渡ると犯罪に巻き込まれたりするから注意。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:56:08.39 ID:H9KB+Wi10.net
>>685
そんなことばっかりゆうてても
事態は改善されないのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 05:53:10.26 ID:lJMy4E4t0.net
自営業ガチャに当たった
追徴課税きた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:24:19.43 ID:aXHkVGeV0.net
>>689
収入はいくら?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:11:21.30 ID:IJ1ZlT830.net
>>683
ガキかな?
ほんとの毒親を知らないんだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:27:37.49 ID:+C7Gvlho0.net
親の借金背負わされたタイプはもれなく独身
俺の周りみんなそうだわ
それも何故か一人に押し付けるんだよな
他にも兄弟いるのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:41:46.58 ID:gdUgrudm0.net
>>8(=>>1)
助烏甫兎サンクス

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:41:57.68 ID:ZtJSPvqn0.net
そういうのは一部だろうが
親ガチャなんて騒いでるのは、そういう毒親じゃねえだろう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:46:41.08 ID:+C7Gvlho0.net
親ガチャなんか言ってるのは自分で何の努力もしてこなかったクズだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:59:47.09 ID:Lam/pluA0.net
チャイナの不動産屋潰れるみたいやね、
日本も
株暴落するんじゃないかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:02:52.54 ID:+C7Gvlho0.net
日本にとったら中国の経済なんか関係ないよ
輸入はしてても輸出なんかそんなにしてないんだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:08:59.95 ID:+C7Gvlho0.net
中国すんげぇ人口多いけど日本車もそこまで売れてないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:55:43.04 ID:Shr0zOYl0.net
熱湯事件とかさすがに親ガチャだわ
幼児が熱湯攻撃から逃げられるんかw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:24:21.11 ID:F1JD7rX30.net
母親もすぐに逮捕しろよ。知人が危ないって言ってるんだから母親は黙認してるやろ。
ほんま子供を持つ親だから、腹立たしくて悲しいわ。

キチガイ野郎と盛りがついた糞母親に同じ熱湯浴びせろや・・・怒。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:37:08.01 ID:ZtJSPvqn0.net
なかなか世の中では言われないことだけど、、
女が子供いて、男が子供いない場合で一緒に住むか結婚したら
いわゆる一般的な夫婦に比べて虐待の割合が、倍くらい多いってね。。。
もちろん男が虐待する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:00:17.05 ID:IJ1ZlT830.net
>>697
コロナで部品生産が滞って、世界の二次生産に影響が出てるんですけど
あと、食品への影響も凄いんですけど
インフレまっしぐらなのに影響ないとかアホかと

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:52:25.48 ID:xbUcCGav0.net
ワクチン接種後に入院・死亡 家族や遺族、割り切れない思い2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632388072/


自営業の俺たちは打たない選択ができる幸せ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:41:44.98 ID:+C7Gvlho0.net
>>702
それコロナで部品が来ないだけじゃん
中国の不動産がぶっ潰れても関係ないw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:46:31.66 ID:+C7Gvlho0.net
せいぜいレクサスの売り上げが落ちたとかそんなレベルw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:47:05.55 ID:Lam/pluA0.net
>>699
親ガチャって
どんな意味?
ガッチャマンなら知ってるけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:50:31.38 ID:+C7Gvlho0.net
>>706
親は自分で選べねぇって事でしょ
ただ俺からしたらその子供なんだからお前も同類だろってだけの話だが
なんでこんなスレまで浸透させようとしてるのかわからんが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:11:06.87 ID:+C7Gvlho0.net
だからさとんでもなく旅行を嫌味っぽく書き込む奴って全部そう言う奴らの子孫でしょ
お前の親がそうだからお前がそうなんだよとしか言いようがない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:32:26.89 ID:+C7Gvlho0.net
一見ラーメン作り続けるバカに見えるけどあいつらそれしか能がないんだから
逆にそれだから凄いんとそう思えるようになった初めて博之の言葉が分かる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:33:04.36 ID:ShZXQzYD0.net
株はね、一時的に暴落しても元に戻るんよ。
狼狽したらダメ。
余裕資金で、現物で。
時間との勝負です。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:33:16.88 ID:ZtJSPvqn0.net
レクサスかあ
親に買ってやりたいけどな
買えてもせいぜいUXだけど
マツダ6あたりで納得してくれれば買うんだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:37:35.91 ID:KypOzyaF0.net
>>710
東電も戻るんか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:44:03.89 ID:xr1jK+680.net
親ガチャを肯定してる金持ち著名人が今ん所ひろゆきだけ
そら人気出るわな
俺はひろゆき嫌いだけど親ガチャに関してはひろゆきに賛同する
  

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:54:47.04 ID:MhTIw3kI0.net
>>8(=>>1)
助烏甫兎サンクス

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:00:24.23 ID:5b5cVls40.net
>>713

親ガチャは事実だけど、自分の子がそんな失礼なこと言ってきて、何度教えてもしつこく変わらないなら、愛情も金も徐々に引き揚げるなオレなら……

悲しいけど仕方無いよね、親も子ガチャに外れたということで

まぁ義務教育さえ出とけば良いでしょ、衣食住も中卒まで与えれば義務は果たした事になるし

16以上なら働きながら住むとこ借りれば良いよね

2度と話すことも無いだろうし、特に会う義務もないしね

次の子ガチャをガムバルわw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:15:56.78 ID:ShZXQzYD0.net
>>712
東電は知らんw
しっかりとした材料がある株の事だよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:33:49.27 ID:HOPSNPgQ0.net
>>715
どうした?
ドンマイ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:26:55.87 ID:Vg9rhHk+0.net
3歳の子が「ギャぁぁぁvぁぁぁーーーーーー!!!!!!!」
って言ってるのに誰もすぐに助けに行かないこの世は地獄だな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:50:46.41 ID:Lam/pluA0.net
>>707
ありがとう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:08:29.18 ID:0PRKnaLV0.net
不公平な国の政策を周知させて子供たちの未来を守りたい【協力金バブル問題】
https://camp-fire.jp/projects/view/473607

クラウドファンディングやってる奴いるぞ
500円くらい寄付してやれよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:36:27.44 ID:2awK03QK0.net
情報7daysで、居酒屋経営失敗やっているな。
先日スレにカキコミあったやつだろ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:40:30.93 ID:xr1jK+680.net
客からやり方が悪いとか経営方法が悪いって言われるんだよねー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:53:05.48 ID:ZguMRZFU0.net
>>657
協力金の張り紙見れば一目瞭然

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:59:37.90 ID:fTBJF8Cr0.net
東京の飲食店5万店
毎日、時短営業で60,000円のお手当
 休業日も営業してることにして
従業員全員解雇してもげっと
廃業してても書類上は営業で
年間、遊んで休んで16,000,000円が棚からボタモチ返金不要

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:02:36.20 ID:LjU6sXsV0.net
>>724
コロナで寝ててもボーナスか
裏山

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:07:46.31 ID:YVFSs/ji0.net
返金不要は羨ましいね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:51:31.74 ID:pcB2uMGd0.net
日雇い行けばよくわかる、飲食店関連の自営業者はマジでいない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:03:23.37 ID:jhGpGfw90.net
>>724
なお税金(略

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 05:46:36.77 ID:eNhdUjdi0.net
緊急事態宣言が終わると協力金もようやく終わるな。
あ〜バカみたいな愚策が。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:30:58.64 ID:tqLLBcDz0.net
愛知県知事は時短要請を続けるとか言ってる
10月も協力金ばらまくつもりらしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:47:10.68 ID:m3gKbmL+0.net
>>730
まじかよ
いい加減飲食バブルやめろよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:01:17.05 ID:PjAHTRh20.net
うちの地域は緊急事態宣言一回も出てないからただみんなジリ貧になっただけ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:04:03.65 ID:m3gKbmL+0.net
>>732
飲食店はにぎわってる?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:06:37.67 ID:G2zSLfOT0.net
日本の売り、特徴

治安の良さ

無能与党政府
頭の悪い野党(日本人?)
飲食店産業で世界に勝負していくつもりらしい

早く潰れろよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:08:28.87 ID:PjAHTRh20.net
>>733
飲食店はそこまで落ち込んでないけど
1時間以上いるような居酒屋とかだよね
よく辞めねーなってくらい売り上げ落ちてるっぽい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:12:12.16 ID:PjAHTRh20.net
家族経営とか自分の家でやってるところがほとんどだから潰れてないんだろうけど
家賃払ってやってるところはこの冬前に夜逃げでもするんだろうなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:23:03.96 ID:m3gKbmL+0.net
>>735
そうなんだね
こっちの緊急事態下の居酒屋は闇営業してるとこはどこも常に満席
なんとも皮肉

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:30:29.53 ID:eNhdUjdi0.net
大村かぁ〜あのバカ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:42:41.68 ID:PjAHTRh20.net
都会は忙しないから飲まないとやってられんって人も多いだろけど
田舎は飲みに行かないとストレスで死んじゃうみたいな人はそんなにいないからね
忘新年会も歓送迎会も同級会も何にもなくなったからもうおしまいだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:48:10.79 ID:d7pVBdot0.net
>>8(=>>1)
助烏甫鵜サンクス

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:39:54.09 ID:R2Z4XIe30.net
>>732
辛いよね。
マンボウ マンボウ言ってる馬鹿どもが羨ましい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:43:45.71 ID:0K+WJcwv0.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000453.000001049.html
飲食店の65%が時短協力金により「黒字化」。コロナ支援金の活用状況を調査

零細飲食店は寝てても国が年収800保証
まさに令和の貴族階級・勝ち組

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:44:00.78 ID:uDVcjlDb0.net
>>737
ウチも緊急事態宣言の都市だけど、以前はシャッター下ろしてこっそり闇営業って感じだったけど、最近じゃ開きなおって堂々と営業してるところが多い。
おまけに、密&マスクなし状態で客がバカ騒ぎしてる店すらある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:13:33.97 ID:R2Z4XIe30.net
>>743
馬鹿が馬鹿を呼び集めてコロナ増やすだろな。
大体、5年続く店が少ない飲食なんかこれだけ助けてどうするんだろ。
他の業界や対象地域以外の飲食は、またマンボウや馬鹿宣言発令されたら、もうお仕舞だなあ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:36:53.60 ID:raB76+Ub0.net
いい加減飲食批判ウザいわ
専用のスレでも作れ
そんで人集めてデモやれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:47:43.23 ID:Q1e4Teth0.net
くそまずい飯屋でも協力金でウハウハ
来年は計画倒産、夜逃げで逃げきるつもりです。日本最高ー!!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:03:17.11 ID:jhGpGfw90.net
地方都市やから計450万やった
ここをスタート地点に変えて頑張ろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 14:45:28.05 ID:75r5vGks0.net
俺も飲食批判うざいと思う
ちょっとならわかるけどさ
飲食店スレで暴れてくればいいのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 14:51:24.39 ID:Av42AjmT0.net
>>747
乞食が頑張るとか笑えるわカスww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:12:04.62 ID:xT/FeCEC0.net
しかし、こんなに長く給付金を、出し続けて、国庫は枯渇しないんだろうか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:16:31.90 ID:R2Z4XIe30.net
>>749
乞食にも門出(笑)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:27:16.33 ID:NY6jZDgm0.net
個人飲食店経営だがひゃっはー状態

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:40:17.78 ID:xT/FeCEC0.net
>>752
給付金出し続けて、国は財政的に苦しくなってるから、コロナ収束したら増税が始まるよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:11:27.14 ID:OxUb5xjl0.net
奄美でカブト虫捕まえて
メルカリで売ると儲かるらしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:18:37.62 ID:kyW3og040.net
>>749
悔しいのうw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:22:00.09 ID:75r5vGks0.net
貧乏人同士で喧嘩すんなよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:17:22.23 ID:OiuD0TSP0.net
>>701
昭和は継母が怖いってイメージ継子いじめ
令和は継父に殺される

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:27:49.25 ID:wSEeckh00.net
首都圏の首長は、まだ「段階的な緩和」と眠たいこと言ってるぞ

つまり来月以降も延々と、ゴミ飲食店に金あげたいんだってさ

政治家の間で、飲食店の廃業を防げば天国に行ける教えの
宗教でも流行ってるのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:30:31.26 ID:OiuD0TSP0.net
飲食だけどまん防一回あっただけの田舎で同業者でもムカつくからまあw
飲食スレも協力金の話ばっかでおもんないからここにいるw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:37:45.23 ID:hPzCimeU0.net
>>758
飲食を救済してると思ってるのか??
馬鹿化お前
不動産と金融を支援してるだけよ。馬鹿が

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:59:29.60 ID:wSEeckh00.net
>>760
時々出てくる、「俺は裏事情知ってるぞ不動産と金融支援なんだぜ氏」やね

自分は小規模だけど山手線内で不動産投資してて、極小だけど事業用ビルも持ってる

先日自転車で神田ぐるぐる回ったら、改めて「ホント1Fのテナント飲食店多いな〜」と
感心したから、言いたいこともちっとは分かるけどさすがに飛躍しすぎだろ

海外のデータを参照しても、飲食店制限はそれなりに意味あるからやってきたけど、
目の前の事に一杯で、合理性のある支援体制が整備できないからダラダラと
垂れ流してるだけだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:10:24.14 ID:J+3fxsTs0.net
飲食儲かりすぎて笑いが止まらん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:55:07.77 ID:Z4jlRZ1A0.net
飲食店の規制は市民に対して目立ちやすいからね ピンポイント規制して実際は支出を節約してるんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:39:52.73 ID:hBKgscAP0.net
飲食の話はスレチだ消えろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:44:35.81 ID:75r5vGks0.net
ほんと飲食ネタしつけえわ、バカどもが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:48:20.91 ID:HlEaDq7c0.net
ジタバタしてもなるようにしかならないし、コロナが終息しても元通りにはならない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:29:40.23 ID:oMTQBMJP0.net
まあまあ
倒産しそうだからって
そうカリカリしなくても

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:37:04.09 ID:pVrTAQzh0.net
>>760
テナントは、子汚い飲食ばかりじゃないだろう
飲食ばかりだと思ってるお前が馬鹿だろw

バブル崩壊の二の舞を、避けるなんてこと考えてると思ってるのか。
飲食が潰れまくったら地価も下がると単純に考えてるか馬鹿に教えてもらったんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:45:18.58 ID:xeMKk/xF0.net
>>760
ワレあほか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:50:58.09 ID:LoW7xMmV0.net
アホちゃいまんねん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:51:39.14 ID:xeMKk/xF0.net
ほほう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:54:39.85 ID:vttrxJP00.net
飲食が儲かってる儲かってるって言ってるけど利益の半分は税金で戻してるんだろ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:07:07.36 ID:Iaa8OPfM0.net
瀬谷から飲食は税金はつまいことやっとるねん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:27:31.50 ID:HkSHDbCk0.net
67歳元大学教授「未接種者はクソだ」と発言、
ファイザー社mRNA注射3回目で12日後に死亡

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12700181901.html


(´・ω・`)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:48:28.90 ID:tgUVgV3X0.net
ワクチン打って死んだら4000万円って言うてたんは今でも笑えるクソネタ。w
どのみち年末は緊宣解除でまた感染爆発すんだろうなぁ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:54:58.90 ID:jVqUjJTc0.net
あらゆるものが値上がりする中、唯一値上がりしなかったものがあります。それは、国民の賃金です

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:01:27.63 ID:qEZqx2QV0.net
日本は20年デフレが続いてるのは学生でも知ってるんだが、
ひょっとしてそれで上手いこと言ってると思ってる?

上がったのは公的負担と自動車、海外マネーが入ってきた都会の不動産くらいでしょ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:28:25.58 ID:0dVl6dJn0.net
>>775
また、アホな祭りの始まりだろな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:37:11.62 ID:o/bhJ/dO0.net
>>774
>>775

なんで4000万出ないの?

どうなれば出るんや?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:54:02.80 ID:nXWlZdMi0.net
>>779
1000人以上亡くなってるから、国はワクチンの因果関係は認められないよ。

ひとり認めたら、他の残された遺族が、俺も俺ものパニックになるの間違いなしね。

亡くなっていないが、ワクチン接種後の後遺症の方も大勢いるだろうから、損害賠償になるよ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:03:20.84 ID:o/bhJ/dO0.net
>>780

つまり副反応死の統計はすべてインチキって事やね

インチキ統計に騙されて全国民がワクチン打たされてると、

死んだやつには4000万×1000人=400億円位払ってやれよホンマに

去年のバラマキだけで102兆円なのに、カスやな、コロナ政治はどれも人災や

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:07:28.51 ID:o/bhJ/dO0.net
世間体で脅して打たせたワクチンで、副反応死にすらきちんと保険金払わないとか、

もう次は無いやろこれ

絶対に打たないって奴が大勢出るのも納得

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:16:10.35 ID:o/bhJ/dO0.net
これ、人権派弁護士や過払い系弁護士が舌なめずりしてるだろ

国もバカだな……

あいつら1000人の被害者に声掛けて国相手にとことんやるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:26:12.01 ID:u25lUCCz0.net
>>781
日本人ってザッと見ると、年間大体138万人死んで、86万人生まれている。
138万人って言うと、1日平均3780人死んでいる計算になる。
もちろん、予めガンとかがわかっていて病院のベッドの上に居て死ぬやつも居るんだけど、道を歩いていて突然死ぬやつも居る。
ほとんど全国民にワクチンを打っているわけだから道を歩いていて死ぬやつにもワクチンを打っているってことになる。
大事なのは因果関係なんだけど、これは後にならないとわからない。
一般的には薬が販売される前に3年ぐらいかけて検証されているんだけど、このワクチンはその段階が特例で抜けている。正しい検証結果が判明するのは3年後。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:27:55.43 ID:u25lUCCz0.net
>>781
もうひとつ、死んだやつに4000万円が払われるんだけど、
受け取るのは死んだ本人じゃなくて、その遺族。
本人には受け取り権が有っても意味がない。
死んでいるから受け取ったカネは使えない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:42:59.89 ID:o/bhJ/dO0.net
>>784
>>785

それらをまともに考察し払う姿勢を見せない時点で終わってる

過去の判例みてもこれを擁護するのは難しいやろ、基礎疾患無しでワクチン接種後数日内死亡なら訴えれば高確率で払われると思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:44:01.39 ID:jVqUjJTc0.net
【大悲報】戸賀崎の会社が破産
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1621995940/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:48:07.17 ID:o/bhJ/dO0.net
↓これ2月やん、さすがに判然と副作用死の場合は支払われるやろ、遅くなっても



>ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相
小林豪2021年2月19日17時42分
写真・図版 冷凍庫に入れられるワクチン=2021年2月19日午後1時28分、福岡市南区
冷凍庫に入れられるワクチン=2021年2月19日午後1時28分、福岡市南区
 新型コロナウイルスのワクチン接種により、副反応などで死亡した場合、国の予防接種健康被害救済制度で一時金4420万円が支払われると田村憲久厚生労働相が19日、明らかにした。衆院予算委員会で、立憲民主党の末松義規氏の質問に答えた。


 田村氏は医療機関側の過失の有無にかかわらず、接種によって死亡した場合は遺族に対し、4420万円が支払われると説明。その他、葬祭料として20万9千円も給付される。

 また、常に介護が必要になるような1級の障害が生じた場合は、18歳以上は本人に対して障害年金505万6800円(年額)を支給。入院せずに在宅の場合は、年額84万4300円の介護加算がされるという。
 また、末松氏は、ワクチンの接種券(クーポン券)について、外国では売買されている事例があると指摘し、日本国内での対策を尋ねた。田村氏は「接種時に免許証や保険証、マイナンバーカードなどで本人かどうか確認することを今検討している」と述べた。(小林豪)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:05:39.67 ID:3cb5mJzE0.net
ワクチン打つ前に同意書書いているから、無理だろう


副反応で死んでも成仏できますと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:10:52.28 ID:u25lUCCz0.net
>>786
多分無理。
今のワクチン後の死亡例は血栓形成系や心筋炎による心不全や脳障害による突然死。
これは一定頻度でその年齢層の人間に起こっている。
現時点ではワクチン接種者とワクチン接種前の死亡率の差が検証できないので、因果関係がわからない。
今の段階で訴えても意味がない。
この後、3年ぐらいしてからはっきりすると思うので、
そこで訴えるようにしたほうが良い。
本人は死んでいるから訴えることはできないが、
3年分の遅延損害金も含めてくれるからそれからでも遅くない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:12:12.69 ID:u25lUCCz0.net
>>788
副作用死と認められないと支払われないってことにみんながびっくりして書き込んでいるんだけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:12:16.11 ID:o/bhJ/dO0.net
契約に疑義を付けるところからが弁護士の腕の見せ所やからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:13:27.20 ID:o/bhJ/dO0.net
>>790

あいつらやる気になったら10年でも20年でも遺族が死ぬまでやるぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:23:28.43 ID:u25lUCCz0.net
>>793
因果関係が証明されれば問題なく支払われる。
ただ、因果関係が証明されなければ支払われることはない。
ただ、根本を考えてみると、死んだ人間には支払いが有っても無くても意味がない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:43:39.68 ID:nXWlZdMi0.net
死んだ人間には意味がないことはないよ。
うちは、嫁、子供がいるから、残された家族はどうするんだ?ということ。
※ひとり身なら構わんが・・・。

補償(保険)が認めれないという現状だから、俺はまだ打っていないよ。

だって、2回目の副反応がスゲー高いだろう?、これが3回目になったらもっと副反応が高くなって死亡者数増加すると思う。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:45:33.15 ID:VeB9vpAb0.net
ワクチン打ったけどなんともないぞ
ビビりすぎ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:47:15.17 ID:YJSaPFHz0.net
>>796
来年の春から覚悟しておいたほうがいい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:48:56.65 ID:VeB9vpAb0.net
ネットに毒され過ぎ
医療関係者はほぼ打ってるからなそうなと医療関係者絶滅するぞ
そんなギャグみたいなことあると思う?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:02:13.05 ID:76NcMrM/0.net
皆さんの地域でワクチン差別とかある?
都内は何となくワクチン話しは避ける人
が多い。
実際打たない人がチラホラいるし。
会社員はほぼ強制って感じかな?
何となくワクチン神話もそろそろ崩れそ
うだね。
自分も様子見。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:09:30.81 ID:3Uu8UMK50.net
うちの地域は打たないって言う人に対して何で?とは別に言わんな
どっちにしても田舎で怖がりが多いから
逆に私はもうワクチン打ったから大丈夫って感じの人が多い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:20:07.73 ID:u25lUCCz0.net
>>798
あると思う。
一気にカンボジア状態。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:21:05.29 ID:fO1urE9Q0.net
>>798
そうやって「みんなやってるから大丈夫」でみんな亡くなっていったんだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:24:02.65 ID:3Uu8UMK50.net
>>802
それでもう良いんじゃね?金の心配しなくていいんだし
長生きする前提で生きてるからみんな不安で金貯めるんだし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:26:04.81 ID:ZHJmq82G0.net
自作自演って本当にツマラナイですね…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:31:02.61 ID:76NcMrM/0.net
日本政府もコロナを撲滅、収束させたいのか
ワクチン接種率をただ上げたいだけなのか分からないね?接種率上位の国になる事が目標ってのもなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:36:00.17 ID:3cb5mJzE0.net
>>805
政府見解は撲滅は無理といっているぞい
ワクチンを打って重症化の率を下げるためとは言っている

問題は、mRNAワクチンは短期では効いたり死んだりするが
長期では打ったヤツは免疫異常がおきてヤバイ状態になるという恐れ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:58:14.04 ID:7peUpyvU0.net
昨日テレビで流れたけどそろそろワクチン神話も終わりみたいな?
これからは治療薬が本格化するとか。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:48:28.31 ID:4RjZh7md0.net
>>794

裁判官がやる事実認定ってそういうものじゃないから

日和れば払えとなるよ

けっこう世論であっちこっちなる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:49:19.88 ID:4RjZh7md0.net
>>798

ある時はあるだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:04:46.95 ID:LBL3ygnI0.net
>>808
裁判官は文書の合理性を問題にするだけ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:16:24.22 ID:B2fXUG820.net
ワクチン打ったやつをバカにしたり、死ねばいいとか書いてるやつ

お前が死ねよ、クズが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:43:32.47 ID:3Uu8UMK50.net
うちの家族は妹以外全員打ったな
妹は失業保険貰って生活してたニートみたいな奴だったから打つ意味もなく打たなかっただけで
うちは多分全員打つよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:57:02.79 ID:tgUVgV3X0.net
休業・時短支援金でバブってる個人零細飲食は緊宣終了まもなく廃業するのが多そうだな。
まぁ支援金中毒になってるから、コロナ前のように馬車馬のように働くモチベーションがなくなてるらしいわ。w
おれは飲食じゃないが、緊宣が明けたところで、需要が前のように戻るとは思ってない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:59:23.43 ID:3Uu8UMK50.net
>>813
持続化給付金貰ったって即廃業じゃあなぁって事だからな
今年は正月前に凄まじい数の自営業廃業すると思うぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:01:14.43 ID:ffVodC4j0.net
ラーメン喰った後、気持ち悪くてげろ吐いた
ワクチンのせいだ。4000万とはいわんが400円くれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:01:36.99 ID:3Uu8UMK50.net
俺は何にも貰ってなくて廃業組みだけど
ぶっちゃけ給付金貰って廃業ってやつらの数で確定申告しようかしまいかそこまで考えてる
金無いから廃業したんだから確定申告もクソもねぇだとって事なんで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:04:14.17 ID:tgUVgV3X0.net
年末から来年にかけてR.1系統の変異株で再度長めの緊宣がでると予想してる。
これは怖いらしいな。ワクチン打ちまくっても抗体をすり抜ける業師らしい。
零細飲食は、年末・来年もコロナで盛り上がるんか?w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:37:21.16 ID:HkSHDbCk0.net
そこでコロナ対策の朗報が

【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632674444/

(`・ω・´)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:41:26.46 ID:3Uu8UMK50.net
お金貰えるだけ貰いました
廃業しますってとことん追い詰められると思うよ
俺はそれが嫌だったから苦しかったけど何の援助も受けなくて死んだわけだからw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:01:10.26 ID:vttrxJP00.net
早く成仏しろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:03:32.66 ID:YJSaPFHz0.net
>>811
ビビってるwwwwww
ビビるぐらいなら打つなよwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:39:23.34 ID:szvcVX1/0.net
>>811
そんな事誰も言ってないと思うが…
とりあえず、お前は死ね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:54:19.20 ID:pNGfT8Or0.net
>>811
mRNAワクチンをうって脳みそが破壊された?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:10:59.37 ID:7siMrfMx0.net
>>811
ワクチン打っちゃうし協力金対象外だしお前散々だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:16:05.78 ID:wzn1H/tw0.net
小さい飲食店やっててよかったよ
2018年に作った店だけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:32:45.76 ID:M6ec2pi10.net
強毒性のウィルスは増幅する能力が弱いんだってな
だからデルタ株も急激に感染者数が減った。

ここで悲観論たれててる人達は
来年の経済は普通に戻るから
取り残されるだろうねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:18:52.67 ID:OpzRa7RT0.net
兄弟でコロナ給付金詐取 逮捕 
知人と共謀し現金100万円
https://youtu.be/Df4UBB7jSoI

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:39:32.31 ID:UVp1i+jZ0.net
>>826
何かその可能性もあるみたいね。
一説によるとデルタでコロナが自壊するとかしないとか?
いずれにしてももうコロナ勘弁だよね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:28:37.19 ID:MgJf9HhA0.net
【速報】政府、緊急事態宣言・まん防 全て解除

ひゃっはー俺の店、時すでにお寿司

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:35:23.79 ID:rDGHzRKG0.net
2年連続微妙に赤字でもう辞めようか悩む

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:12:14.71 ID:dI7ne8Kv0.net
ワイはその昔起業して5年連続赤字で借金の山
なんとかしのいだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:27:20.72 ID:z9+2no1q0.net
いずれにせよ、持続化給付金貰いたいわ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:02:47.29 ID:fyElMkrA0.net
もらってないの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:05:59.96 ID:la9K2A0R0.net
1期目 黒字
2期目 大赤字
3期目 大赤字
4期目 黒字
5期目 コロナ大赤字
6期目 コロナ大赤字見込み

借金2500万あるけどまだ生きてる
みんなも頑張れ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:11:41.26 ID:1jX1olXl0.net
借金
同額ぐらい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:32:02.52 ID:0H6HAIl30.net
2500万も借金できてる時点で信用されてる証拠、きついのはサラ金だけで200万借金あるような無資産のようなやつ。来月の家賃も払えるかどうかの状態のほうがかなり地獄

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:33:27.04 ID:NHXEW/bc0.net
昨年からの借金のしやすさは異常かも
公庫も保証協会も甘々

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:49:29.91 ID:TEmS7HYA0.net
>>711
レクサスはフラッグシップのLシリーズ以外は買う必要無いよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:29:24.44 ID:ZXNRUe+70.net
セックスより気持ちいいと思うこと
・バイク
・極限まで我慢したウンコ

だからセックスなんてする必要ねンだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:35:37.59 ID:1lxSp6c/0.net
>>839
大して好きでもない奴とただ腰振るだけのセックスしかやった事ないんやろなぁ…
可哀想…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:48:49.91 ID:ZXNRUe+70.net
日本人の求める本質は幸福の追求ではなく悲劇の共有なのよ
自分に苦痛や苦悩の無い世界に行くよりも同じ苦痛や苦悩を感じてくれる人を地獄のままでいいから居て欲しいという後ろ向きな感情が強い
若者の賃金が増えて国が豊かになるより年寄りよりも苦痛な毎日を送ってくれないと自分が不幸に感じるめんどくさい人種

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:49:36.66 ID:VfZtO+Vh0.net
そんなん知らんがな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:54:11.61 ID:cXR2B0390.net
>>841
ほんとこれな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:02:38.87 ID:h568M3cu0.net
確かに前みたいに働きたくなくなったわ
のんびりやることにする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:17:26.42 ID:bt0qnWyG0.net
>>839
ポークビッツ、インポ男ハケーン!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:19:21.60 ID:8EFqUhL70.net
>>844
郵便局も土日の郵便配達辞めるって言ってるし良いんじゃないの
バカみたいに働いてそのまま人生終わるとかただのバカだと思うよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:59:13.83 ID:eNle4SEv0.net
大昔だけど、一億の借金抱えたやつが書き込んでたな
いまも元気でいるやろか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 08:35:14.82 ID:OBGjOv3p0.net
>>847
1億くらいの借金あるやついっぱいいるでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:34:12.43 ID:ysZIwaMW0.net
ツレがカラオケボックスを2億以上使ってオープンさせてすぐにコロナ来て・・・・以下略

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:03:30.68 ID:4nDj8zqo0.net
ワイ不動産もやってるから、全部で1.5億くらい借金あるけどな

昨日記帳にいったら、10日に70万引き落としされてて改めてびびった
もう一つの銀行と住宅ローン入れたら、100万近い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:55:05.59 ID:TwOEz5H90.net
借金は、一定額以上になるとだな、腹くくっていてある意味開き直っているからなぁ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 11:04:06.45 ID:U0x4kFCD0.net
>>847
俺は最大で有利子負債2.5億、親族0.5億、計3億まで負債あったが助かった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 11:49:48.87 ID:P6RV956E0.net
借金がなくなると設備投資が必要になるな。借金ゼロなんて瞬間だよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 11:51:15.93 ID:P6RV956E0.net
不動産投資は修繕費がかなり痛いな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:20:08.78 ID:4nDj8zqo0.net
不動産投資は返済が経費になる訳じゃないので、わずかな利益から
税金でごっそり取られてマジ儲からないぞ

知識ゼロの奴が、この上がりきった相場で今から始めるとか論外なのだが、
サラリーマンの老後不安につけこんで、まだまだ煽って買わせる記事が多いな

サラリーマンの収入に家賃乗っけたら、税金等上がるのに経費ないので、
国へのボランティアみたいなもんだが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:28:52.67 ID:U0x4kFCD0.net
>>849
コロナ前でもカラオケってすでに衰退産業だったはず
なんで2億もぶち込める考えになれたんだろ?
よほどの金持ちだったのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:59:55.00 ID:IXKy38Ka0.net
そこで株式投資ですよ
下げてきてる今は買い場
ナスダック3倍突っ込んでる
全力はダメだよ 毎日だよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:06:52.45 ID:I5jKSrK+0.net
>>856
衰退と言われて数十年
横這いのまま生き延びてる業界だったからねぇ
14部屋の小さなカラオケボックスで初期費用がキャッシュ一括で2億4千万だったかな
一生に一度の大勝負 とは言ってたけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:41:57.88 ID:IXKy38Ka0.net
一生一度の大勝負かあ。。
まともな投資家なら、絶対そんなことしないけどな
いや経営者でもそうだろ
昔の話で恐縮だけど、
堤義明が、経営者は社運を賭けるようなことは
してはならないって言ってた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:56:12.44 ID:m7Uq8pN30.net
>>855
まさに正論。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 14:00:32.61 ID:U0x4kFCD0.net
俺は自分の経験から、新規出店は自己資金MAXの1/3で3回チャレンジできる余裕をみてる
チャレンジ回数が多いほうがリスクは少ない
1/1での成功は単なる運

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:21:58.67 ID:iUN8snOh0.net
根拠のない3という回数

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:22:20.60 ID:vX0PehSh0.net
水槽のエビを眺めて
1日終わった
売り上げ0円

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:03:59.27 ID:U0x4kFCD0.net
>>862
1 全力1本勝負だとリスク大
2 2回の勝負だとリスク中
3 リスク小だが儲けもそれなり
4 少額すぎてリターンが期待できない
5 これ以上チャレンジするのはそもそも無能

よって3回が正解

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:49:15.44 ID:ZXNRUe+70.net
親ガチャを肯定してる金持ち著名人が今ん所ひろゆきだけ
そら人気出るわな
俺はひろゆき嫌いだけど親ガチャに関してはひろゆきに賛同する
     

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:27:48.68 ID:3wQlNeoZ0.net
人妻に手を出した奴おる?

昨日行きつけの居酒屋で隣の女性と話合って、終電まで飲んだ。

大将曰く、旦那とレスで欲求不満で男作りに来てるらしい。

先ほど向こうから先に連絡きた。

特に金ない高齢独身のおっさんなので、プロまたはセミプロ以外の相手は
これが人生最後かもしれんと悩む。

リーマンと違って、旦那から職場に内容証明送られたり、訴えると言われても
何の問題も無いのは自営業の強みだよな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:39:11.76 ID:IXKy38Ka0.net
美人局かもよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:39:42.87 ID:JSSmkg1r0.net
自分も不倫なら万一のときも嫁から訴え起こしてもらって相手からの慰謝料相殺できるけど、独り身だと取られ損になる恐れも……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:40:39.70 ID:JSSmkg1r0.net
夫の気を引くためにわざとバラす女も居るからな……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:40:55.40 ID:ZXNRUe+70.net
親ガチャを肯定してる金持ち著名人が今ん所ひろゆきだけ
そら人気出るわな

俺はひろゆき嫌いだけど親ガチャに関してはひろゆきに賛同する

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:42:19.14 ID:/pHPruBd0.net
そんなババア相手するより金払って若い子と遊んだ方が安全

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:44:12.71 ID:JSSmkg1r0.net
一発200万の可能性もw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:44:44.20 ID:3wQlNeoZ0.net
>>871
借金持ちのソープ嬢(高級店)からも、必死の営業が来ていて悩んでる

そっちは経費にできるしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:49:20.24 ID:i1sclmFN0.net
>>873
それはただのホスボケ女だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:03:30.06 ID:9eHQ1n+00.net
>>871
結局それが結論だよね。
若い時は人妻や学生と遊んでいたけど、リスクがあったりイロイロめんどくさいから、結局風俗とかになると…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:21:46.29 ID:P6RV956E0.net
風俗行ける余裕があって良いな?金がないから行けないぜ!重雄みたいに公庫から借りて行こうかな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:54:01.42 ID:PnPjZ2wJ0.net
>>876
ワレあほか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:22:54.94 ID:vv+LMKDe0.net
>>876
わりゃぁボケ糞かぁ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:38:58.23 ID:vUkvmI1C0.net
今日の利益4万(ピース✌v(・ε・v))


仕事無いからスロットで勝った金額ね、明日は日雇い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:41:12.80 ID:zC+0xL1n0.net
イスラエル250万人のmRNAワクチン接種の最新分析


二回接種で効果切れの人は未接種者より
6〜13倍感染しやすく 27倍発症しやすい。 入院率8倍。

OAN (ワン・アメリカ・ニュースネットワーク)
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:15:37.97 ID:kBWrT+4G0.net
>>866
完全に保険金目的だな、
小室の母親じゃね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:36:45.42 ID:vUkvmI1C0.net
>>866
美人局だったらきついぞ
なんにせよその後の報告求む

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:38:34.23 ID:ZXNRUe+70.net
ふむふむ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:53:05.60 ID:gIc52E7j0.net
>>866
終電まで飲んだ?
田舎?

885 :866:2021/09/29(水) 00:00:02.66 ID:T5CGU3eA0.net
(相談にw)乗ってほしいと返信キター
相手は40くらいかな
闇営業の店で飲んでたので、場所は都会だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:23:30.49 ID:/ArksFSH0.net
いままで人妻4人とセフレになってたけどみんな割り切ってるからとにかく楽
ヤキモチとか嫉妬とかあんまりない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:28:51.30 ID:ZiaIGaxG0.net
>>885
最後まで詳しく報告するんだぞ!明日ヤレたからといって賢者モードになってこのスレの住人ほったらかしには絶対するなよ!一度エサ与えたら最後まで与え続けろ、それが飼い主ってもんだ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:47:29.23 ID:oRv/CPl+0.net
>>886
お金やプレゼントあげた?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:11:51.17 ID:/ArksFSH0.net
>>888
誕生日プレゼント以外あげてない
後はとにかく肉体的に満足させるだけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:30:27.58 ID:6Dces8k10.net
従業員のやバイトの人妻や若い子食ってるけど向こうも経営者とそういう仲になれば気楽に仕事できるからか簡単に落ちるわ
おかげでソープ代とか掛からんw

後は変に拗らせないように後腐れないように上手くやるだけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:51:45.78 ID:/ArksFSH0.net
>>890
それな
それに信頼関係できてる方がエロい事出来るし

風俗だとなかなかそうはいかん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:18:42.70 ID:qHeqqPhQ0.net
>>864
やっぱり根拠無いなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:55:22.61 ID:0UnE+j6P0.net
ダウもナスダックも撃沈でクソワロタ
震えて眠れよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 03:02:38.84 ID:XYa2nCX40.net
>>893
全力買いだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 03:05:44.40 ID:6+w8I/Fc0.net
無慈悲な暴落がオンドレらを襲う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 04:25:00.81 ID:ejIV5GPR0.net
>>890
>>891

ここまでは運が良かっただけやん……

危険なのがいつ紛れ込んでくるか分からん

やるならこっちの身元がまったく分からないアプリ経由かな……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 05:12:05.67 ID:Kz9V1DWh0.net
ティッシュ配りのバイトは大変だけど時給1000円だったよ

でも真面目に精を出してるとそのうち上から『“カラス”をやれ』と命じられる
カラスとはティッシュ配りしてるバイトがサボっていないかを見張る監視役
時給はそれまでのティッシュ配りの時給から100円アップの1100円だった

それでも真面目にカラス業に精を出し続けると更なる上のポジションを用意される『それが通称“フクロウ”』
これはティッシュ配りを監視するカラスがサボっていないかを監視するバイト
これもまた時給も上がって1200円

ピラミッドの頂点に立ったフクロウの俺は優越感に浸りながら下のバイトを監視してたよ
ただ一度だけ魔が差してマンガ喫茶に行ってフクロウ業をサボってしまった
そしたらすぐに「クビだ」と言われた

最後に「なんでバレたんすか」と訪ねたら、どうやらフクロウを見張る通称『”バードウオッチャー”』なる者が俺を監視してたようだ
おれより上のポジションが存在したのだ
今は真面目に焼き鳥屋でバイトしてる 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:01:42.72 ID:YpRM+JpI0.net
小話にしては、イマイチ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:35:49.36 ID:Ka9l9dx30.net
自営業者食堂とかフーゾクとか必要だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:51:09.51 ID:/ArksFSH0.net
>>896
まぁ、人それぞれだと思うが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:12:35.75 ID:NDCXCnTr0.net
>>889
チンコでかい?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:42:32.11 ID:aOOPdOqU0.net
従事員やパートに手を出すと仕事がもっとダメになるよ。
公私分けないと誰も言う事聞かなくなる。というか風俗行く金がない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:11:19.17 ID:RaDZdDOu0.net
>>897
テッシュ配りの総時給が4600円で、月額でおよそ73万6千円になるんだね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:19:45.39 ID:zdW4kzlh0.net
>>897
これ初めて見た
なかなか良い文章やね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:06:07.42 ID:0UnE+j6P0.net
ワクワク打ちたいヤツは何十回と好きなだけ打てばいい
現世とさよならできるで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:18:12.86 ID:XYa2nCX40.net
ワクチン打ったら死ぬぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:20:06.46 ID:8exf3AQc0.net
【訃報】『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん死去 84歳

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:21:10.60 ID:Kz9V1DWh0.net
漫画家のパーティでさいとうたかをの周りを梶原一騎がぐるぐる周ってた話好きなんだよな。あと実写版ゴルゴめちゃくちゃおもろい。 

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:45:05.42 ID:yPKIdWip0.net
開業届け自体税理士事務所にお願いしてたから意味が分からんで
やっと廃業届け貰いに税務署行ってきたわ
書き方がわからんからとりあえず家に持ち帰ってきたが
税務署自体が家からクソ遠いので持って行くのめんどくせぇw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:46:39.49 ID:Kz9V1DWh0.net
>>909
何屋さんですか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:53:12.04 ID:yPKIdWip0.net
>>910
整体屋ですわ
親父が一時カリスマ的な整体屋で1人でやってるのに消費税払ってたくらい儲かってたのに
全部ギャンブルで使って挙句に借金ありみたいなアホだったから
俺がしりぬぐいのために頑張ってたけど借金返し終わって世の中こんなだから廃業しましたw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:01:12.71 ID:+BzZ8Lix0.net
>>911
プラマイ0まできて
これからなのにもったいない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:04:25.64 ID:EcwhLJo70.net
人妻とうまく遊べてるなら、それはすごいね
びびりで、そんなこと無理
びびりの割にはナスダック3倍買ってるけど

昨日はワロたw
悪材料てんこ盛りだもんな
ひるまずナスダック3倍投信買い増し
2月3月の再来なら12月に爆益だ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:05:03.95 ID:yPKIdWip0.net
>>912
いやプラマイ10くらいまでなったんだよw
1000万の借金背負わされてから1000万円の貯金まで行ったからもうやめたのw
その間体ボロボロよやりたくないのにやったんだから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:06:32.04 ID:yPKIdWip0.net
ドラゴンボールで言えば界王拳10倍で仕事10年したようなもんw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:09:51.84 ID:yPKIdWip0.net
俺自身元々しがないあん摩マッサージ師で自分でチマチマ生活費稼いで
ちょっと儲かったらパチンコ屋でスってまたひもじい生活してたのが少しは金持ちの世界が見れて
もうそれでお腹いっぱい十分頑張った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:11:41.19 ID:qHeqqPhQ0.net
>>911
整体屋ってのはあれか?やっぱり若い女性が来るとあれなのか?

いや。変な意味で聞いてるわけではなくてみんなが知りたいかな?って代表して聞いてるんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:14:45.64 ID:yPKIdWip0.net
>>917
重病治してくれとかそういうマジのやつだよ
親父の頃はガン治してくれとかハチャメチャな事やってたけど
俺の代はそこまでムチャクチャな患者さんはいなかったけどね
昔みたいにしがなにマッサージ屋に戻れる技術ダウンもできんし
しばらく無職を謳歌するわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:19:41.31 ID:yPKIdWip0.net
それでもヘルニア手術の名医の手術2回受けて治らなかったけど俺が治したとか
功績はけっこうあるんだぜwただ肩の荷が重すぎてもう嫌になった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:19:45.83 ID:Ka9l9dx30.net
オメコがこってますのでお願いします

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:19:55.92 ID:qHeqqPhQ0.net
>>918
おつかれ様

ところで整体でちんぽデカくならないかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:22:03.76 ID:yPKIdWip0.net
>>921
俺には無理だなw
親父はビンビンにできるとか豪語してたけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:24:39.86 ID:qHeqqPhQ0.net
>>922
オヤジさんセクシーなんか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:28:27.77 ID:yPKIdWip0.net
>>923
ただのスーパーハッタリ野郎だったよ
やれない事をやれるって自分に言い聞かせてのし上がって行ったタイプ
俺の予想だと生涯ずっと躁だったんだと思う
産まれながらのなんかの病気だったんだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:33:55.95 ID:qHeqqPhQ0.net
>>924
時代が違うけど有能じゃん
一昔前ほどでは無いけど経営者は詐欺師なんだしw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:35:28.65 ID:yPKIdWip0.net
>>925
だから凄かったよ1人の整体屋で国保70万とか払ってたんだから
そんで俺みたいなむしろウツ寄りの子供が苦しんだんだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:37:57.92 ID:qHeqqPhQ0.net
>>926
俺からしたら整体屋の仕事なんて羨ましいけどな
女性専門店やるわw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:43:10.58 ID:yPKIdWip0.net
>>927
そんな甘いもんじゃないよ仕事なんだから
嘘ついて続けられる仕事じゃないから結果が伴わないと

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:45:25.66 ID:yPKIdWip0.net
今でもずっとスマホの電源も切ってるから
家まで突き止めて治療してくれって来る人までいるからな
もう辞めてくれっての辞めたんだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:07:17.78 ID:+BzZ8Lix0.net
金になるならいいけど
めんどくさい人って
金にならないんだよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:10:29.43 ID:yPKIdWip0.net
>>930
家まで来た人のほとんどは金にならない人
AEDが無くなったとくらいにしか思ってないくせに変な行動力がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:20:56.97 ID:ZjJLVzSE0.net
借金1000万とかもうやる気おきんな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:35:53.79 ID:yPKIdWip0.net
>>932
俺もやる気どころか絶望しかなかったな
月16万円稼いで暮らしてたくらいのクソ自営業なのにいきなり月生活費以外に53万円固定費が
かかりますお願いしますってフリーザと戦えみたいな状況だったから
本当に体がぶっ壊れたよ見せてやりたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:43:13.70 ID:vW+SJNCU0.net
>>933

家が抵当に入ってた?

それか身内が連帯保証人になってた?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:44:14.13 ID:XYa2nCX40.net
>>933
可哀想すぎて草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:46:09.38 ID:yPKIdWip0.net
>>934
家は抵当に入ってなかったけど昔住んでた家の土地が抵当に入ってた
それも売っぱらってもう今は何の借金もないんで最高だよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:50:22.31 ID:+BzZ8Lix0.net
うちは親の借金4000万だったけど
縁切った(着信拒否した)からノーダメだった
今は遠く離れた地で自分で買った家で
生活してる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:52:19.44 ID:1lVsWH0B0.net
>>909
開業&廃業届ってHPからダウンロードして管轄の税務署に郵送でOKじゃないのか?
去年、何かで開業届けが必要になったから税務署電話したら
開業届けは7年しか保管されないから改めて出せって言われて
手続きしたけど税務署には一度も出向いてないぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:09:53.17 ID:4JbNQuXL0.net
>>933
良く頑張ったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:20:38.07 ID:vW+SJNCU0.net
>>936

なら踏み倒して自己破産させれば、今頃2000万あったかも知れんのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:25:46.20 ID:yPKIdWip0.net
>>940
多分あるよ
お袋には維持で毎月10万円生活費入れてたから
あの時お袋が全財産使えば払えるって言った金使わなかったんでそれくらい
家族みんなで話し合ったんだから
兄貴はかなりのエリートサラリーマンで俺が駄目だったら頼むぞって言ったけど
結局俺が全部払ったんで遺産全部貰っても文句言わないだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:36:53.08 ID:yPKIdWip0.net
エリートなんか言うけど年収1000万円だろうが税金だけで300万持ってかれるから
使える金なんかないよってのが兄貴が言ってたけどね
そう言う仕事すると都会で家買っちゃうし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:54:14.72 ID:fwcaXMjw0.net
明後日から緊宣解除だが、イスラエル・シンガポールみたいに年末前からコロナで盛り上がるんじゃねの。
風邪もインフルも全部コロナにカウントしてっからいつまでたってもコロナがおさまらんよ。まぁな。w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:12:16.38 ID:N5YMxf2i0.net
岸田総理誕生で再び持続化給付金くるかな?
出たら嬉しいけど財務省族なんで消費税大幅引上げでそれ以上に毟り取られそう。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:57:27.28 ID:A18DeQPT0.net
>>911
解体屋、今一番儲かってるだろ。
仕事が嫌になったのか?
廃業でなく会社売却すれば良いのに。
許認可取るのも大変だしな。
一般持ってれば書いてはいくらでもいるだろ。

解体屋なら買いたいや。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:59:54.24 ID:EcwhLJo70.net
消費増税は力のある総理じゃないとできない
岸田では無理でしょう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:00:17.43 ID:A18DeQPT0.net
すまん、完全に読み間違えた。
無かったことにしてくれ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:04:52.01 ID:vJTpzkbI0.net
なんかフフって和んだ あり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:22:42.45 ID:dHko1V9g0.net
近所のコンビニは
ピリピン人が働いてる
けっこうかわいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:00:03.28 ID:cFpJErWj0.net
>>946
じゃ安倍に力があるってか?
無いだろ、単なる馬鹿たれ犯罪者やろ
厚顔無恥、最低無責任男

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:09:46.87 ID:Yh9p6BQG0.net
先月大赤字、今月は忙しかったけど先月の赤字分取り戻せた。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:24:28.71 ID:sYIfg8wV0.net
今日はこのスレ静かだな
飲食のやつが明日から協力金減るから息してないのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:33:44.78 ID:h+aV1bKb0.net
>>950
党内で力があるのと有能なのは関係がない
馬鹿?
安倍嫌いは結構だけど、国政選挙5連勝したんだから
党内で力はあっただろうが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:52:04.92 ID:sYIfg8wV0.net
党内で力あっても無能は確定だろうが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:01:41.39 ID:hUu80dtY0.net
>>953
バカはお前だろ
たくさんの嘘をつきインチキを重ね、挙句の果てに仮病を使い
尻尾を巻いて現場からしゃあしゃあと逃げ出した無能男に力など皆無
お前と同じカス

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:05:33.59 ID:sYIfg8wV0.net
河野、石破あたりが自民離脱して新党立ち上げ
立民率いる野党軍団と共闘して連立組めばおもしろいぞ
小泉はザコ過ぎてどうでもいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:27:54.95 ID:H72InNqI0.net
石破は韓国ハニトラ、河野は中共企業

で、化けの皮ははがれてしまっているから

テレビしか情報源のない高齢者ぐらいしか騙せない(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:38:27.09 ID:h+aV1bKb0.net
やれやれ
別に安倍信者でもないし、擁護なんてしてないんだけどね
単に岸田じゃ消費増税は無理だから
安心しろってって意味で書いただけなんだが

サヨクの人って、なんでこう基地外じみてるんだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:02:12.10 ID:TyT/hZCm0.net
>>956

小泉わ雑魚だけど、国民人気高いのが訳分からんわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:06:12.84 ID:TyT/hZCm0.net
>>952

だから話題にしたらまた湧き出すからスルー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:45:24.62 ID:h+aV1bKb0.net
河野ねえ
2度の消費増税は、社会保障のために国民は受け入れたのに
まだ上げるのかって想いは出たね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:46:00.38 ID:UyEuRg/y0.net
アベノミクスで豊かになったのってほんの一握りの大企業や金持ちなんだよね
ツイッターで一日暴れてるネトウヨは格差の被害者のはずなんだけど
彼らは自分の損得を考える頭脳すらないのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:01:47.42 ID:hUu80dtY0.net
>>961
別に受け入れてなんか無いだろ
騙されてるだけや
2度の消費増税強行が
どれだけ個人消費に悪影響を及ぼしてるのか
お前のようなスレチ&自演の荒らしには
分からんだろう?
机上キチガイネトウヨは黙っとれハゲw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:35:07.53 ID:UyEuRg/y0.net
実体経済と乖離した株価になんの意味があるんだい?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:41:04.36 ID:h+aV1bKb0.net
>>963
自民に投票した人間は騙されたバカってことでいいのかな?
まあ俺は投票してないけどね
自演って何?
貧乏なのはいいけど、性格も頭も悪いときちゃ
どうしようもねえな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:42:52.67 ID:h+aV1bKb0.net
岸田じゃ増税できないって書き込みで、この発狂批判
何が面白くないのやら

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:55:30.67 ID:hUu80dtY0.net
>>966
とにかくアホの麻生とてめえのような珍ぴらは
とっとと逝けw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:56:44.82 ID:sYIfg8wV0.net
>>962
小泉・竹中政権の時も支持してたのは若者だった
おもいっきり派遣法改悪の被害者のはずなのに
若者ってバカだわ〜
勉強不足なんだろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:19:41.28 ID:h+aV1bKb0.net
自民 立憲 公明 共産なんかを支持するのは
まあそれぞれ理由が理解できるんだけど
れいわ、N国なんてのは ちょっと理解不能

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:27:24.91 ID:sYIfg8wV0.net
維新が一番謎w

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:33:32.87 ID:TyT/hZCm0.net
>>968

若者は小泉ジュニアも一押しだしね。馬鹿にも程が有るわ。
お先真っ暗やで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:35:15.35 ID:TyT/hZCm0.net
>>967

足し蟹。阿呆太郎は要らん、老害共々早く逝った方が日本の為

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:44:46.51 ID:0rl1NT2k0.net
>>962
俺もそう思う。
結局、中共あたりへの敵視政策も連中のガス抜きだわな。
中国は日本になにもしてないんだし。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:40:00.84 ID:sYIfg8wV0.net
自民党広報本部長に河野行革相起用へ

俺は河野が大嫌いだけど、これは飼い殺しだな
離党して新党作れよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:41:42.99 ID:sYIfg8wV0.net
幹事長に甘利、官房長官に萩生田
安倍政治の続編が始まったwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:51:25.81 ID:UyEuRg/y0.net
また増税してトリクルダウンか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:51:30.01 ID:2owzv4yK0.net
これまで長い間、甘利の説明が無くてずっとモヤモヤしていたが
ようやく説明してもらえるんだな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:54:13.99 ID:LmKIboXd0.net
消費増税に関しては言い出しっぺの民主野田がいけないのは当然だが、景気条項なるものを反古にしてご丁寧に二度も増税した安倍はもっとダメだが、
円安・物価高政策のアベノミクス自民党に投票するって企業や投資家などの富裕層なら分かるけど
自営とか一般国民からしたら理解出来ないな
トリクルダウンが無いのが前提で
それでも自民はいいよって宣伝できる人いる?
ますます格差が広がり少子化も酷くなり
景気も悪化の一途

979 :繁雄:2021/09/30(木) 18:22:40.91 ID:wS/8owq40.net
政治には興味はあらへん
俺がそそられるんは ええ女のオメコのみ、や
昨日は女郎屋掛け持ちして7発出したわ
さすがの俺でも帰ってきたら珍歩痛なりよった
そやかて1晩寝て起きたら朝勃ちや
珍暴鎮めるに寝起きに2発せんずりこいたった
種銭できるまで女の身体ねぶるんは辛抱せなあかん 明日から世間は自粛も解除や 客足も多少戻ってくるやろ それまで俺の珍暴がオメコを我慢できるか、や
リサにも珍歩に脳みそ入っとるんちゃうか言われたわ
今かて女にブチこみたくて疼きよる
便所で糞しとる時も勃ちっぱなしや!
ほなな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:19:09.60 ID:lwFuZ8RB0.net
今月は酷かった
初めて月次支援金を申請する事になるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:28:29.56 ID:SEDihhGG0.net
さあ岸田の富裕税が来るぞ
庶民は減税かもしくは給付金もらいまくり

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:50:23.46 ID:sYIfg8wV0.net
みんな明日から「はい、そーですか」って飲みに出る気になるか?
俺はならないな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:10:36.30 ID:htRwXtbZ0.net
看板屋暇すぎてワロタ。何か斬新な看板は作れないものか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:38:17.85 ID:CWT8KmSs0.net
先月市の補助金で電光看板つけたよ
編集ソフトも一緒に買ってちまちま作って楽しんでるw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:49:19.96 ID:OW/u1OI90.net
>>982
2日前に大江戸温泉物語に行ってきたんだけど
思いっきり飲み放題やってたから1時間で6杯飲んだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:14:34.22 ID:4WM79ozo0.net
共産党との連立政権を目指している枝野には失望した

はやく立民は、党首を変えたほうがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:14:56.64 ID:6t4Y6Sfi0.net
やべぇ、テレビの取材アポ入った。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:59:21.56 ID:X/rMJA7S0.net
もう小室を総理大臣にしろや

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:03:10.13 ID:UyEuRg/y0.net
イキってた時代の写真が数枚残ってるからあれだね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:16:52.17 ID:Hv4nfaBS0.net
>>986
閣外協力って言ってなかった?
ちょっと違うだろ
連立など組めない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:01:45.27 ID:QaE7+XR30.net
>>973
日本企業の店舗焼き討ちとか忘れたの??

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:21:58.37 ID:yFk8z8350.net
>>990
連立も閣外協力も同じ事

枝野にはガッカリだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:38:20.80 ID:X8vBvgFE0.net
飲食店だけに協力金支給してることにムカついてる奴は、自民党には投票しないことだ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:58:47.98 ID:tAPaPQy/0.net
>>985
混んでた?芋洗状態のイメージがあるが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:39:01.81 ID:H+55fngt0.net
メキシコペソ売りで
300万利益出た
今年は仕事しない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:39:12.44 ID:58NjsDxq0.net
スレ建ててくるわ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:44:05.61 ID:58NjsDxq0.net
自営業ですが倒産しそうです215
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1633052594/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:50:45.97 ID:38N+o7EZ0.net
建ておつー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:13:18.45 ID:8birF0e70.net
宣言解除されても、何も変わらず…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:13:53.21 ID:38N+o7EZ0.net
質問阻止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200