2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:24:56.32 ID:gLnLyTka0.net
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

「個人向け申請手順」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html


前スレ
【まもなく終焉?】月次支援金について語ろうPart12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632709469/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1633565769/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:25:23.76 ID:gLnLyTka0.net
対象は、事業者自身の所在地よりも取引先(顧客)の所在地の方が重要です
下記X~Zのいずれかの区分に当てはまるかどうかが対象となる基準です
月によって区分が変わる人は申請時のチェックに注意して
区分によって7年間保管する証憑も異なります

[X]
「宣言や措置の出てる地域の飲食店」との「直接ないし間接取引」のある事業者

[Y]
「宣言や措置の出ている地域の個人顧客」との「直接取引」がある事業者


[Z]
Yの事業者との「直接ないし間接取引」がある事業者


漠然とコロナの影響を受けて減収しているだけではダメなので注意


特に不備のない場合、ステータスは
1. 申請内容確認中
2. お振込み手続き中
3. お振込手続き完了
の順で変化します

七月末時点の報告では、不備のないひとで、ステータスが1から2へ移行するのに約1ヶ月、2のあと実際の振込までは中2営業日、それから3へは約1週間ほどでした

八月時点の7月分に関する報告では、簡単申請の人が申請後数日~2週間程でステータスが1から2へ移行しているものの、基本申請の人は初日申請の人が30日後にステータスが1から2へ移行したものが初報告となりました

九月時点での8月分に関する報告では、簡単申請の人は申請翌日にステータスが1から2へ移行しているものの、基本申請の人は3週間程度でステータスが上がっています

十月時点での9月分に関する報告では、簡単申請の速さは相変わらず、基本申請も数日でステータスが上がった報告が出てきています

ステータス変更はかつて午前11:00~正午頃が最も多かったもののそれ以降21時頃までの時間帯に変わることも最近多くなってきています

不備指摘以外では、ここまで土日祝祭日でのステータス変更例はなし
不備指摘メールは土日も来ます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:25:57.69 ID:gLnLyTka0.net
宣言および措置が出ている月と地域
(地域外でも申請は可能です)

4月緊急事態(4) :
東京 京都 大阪 兵庫
4月まんぼう(7) :
宮城 千葉 埼玉 神奈川 愛知 愛媛 沖縄

―――――――――――――――

5月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄
5月まんぼう(10) :
宮城 群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 愛媛 熊本

―――――――――――――――

6月緊急事態(10) :
北海道 東京 愛知 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄
6月まんぼう(8) :
群馬 千葉 埼玉 神奈川 石川 岐阜 三重 熊本

―――――――――――――――

7月緊急事態(2) :
東京 沖縄
7月まんぼう(9) :
北海道 千葉 東京 埼玉 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫 福岡

―――――――――――――――

8月および9月緊急事態宣言(21) :
北海道 宮城 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 福岡 沖縄

8月および9月まんぼう(12) :
福島 山梨 富山 石川 香川 愛媛 高知 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島


※参考
9月13日~30日まで緊急事態宣言=10月分の対象(19) :
北海道 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 広島 福岡 沖縄

9月13日~30日までまんぼう=10月分は対象外(8) :
宮城 福島 石川 岡山 香川 宮崎 熊本 鹿児島


10月1日より緊急事態宣言は全面解除されましたが上記の19都道府県が10月分対象地域

これまで通り、申請者の所在地は日本全国どこでもokで、上記19都道府県の個人顧客の外出自粛影響や、上記19都道府県の飲食店の制限影響があれば10月分も申請できます

++++++++++++++++++++++++++++++

一時支援金(1~3月)の申請は既に終了しました
4月から7月分の申請は既に終了しました
8月分の申請は10月31日締切予定(事前確認は26日迄)
9月分の申請は11月30日締切予定
10月分の申請は11月1日午前0時受付開始予定

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:26:33.72 ID:gLnLyTka0.net
自治体単位で上乗せや横だし(50%未満の減収の場合にのみ独自給付)の制度があり、特に種類販売業者に対しては多くの自治体が実施している。
酒類販売以外の一般事業者に対する上乗せや横だしを実施している自治体もあるため各自、検索すべし

以下、代表的なもの

東京都独自
https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/
4~6月は個人2.5万/月、法人5万/月
7~9月は個人5万/月、法人10万/月
10月も都議会で予算通過済み
東京スレ誘導
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1627362494/


北九州市独自
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09901267.html


[新着]大阪府独自
https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/index.html
大阪は酒類販売業種以外への上乗せがずっと無かったがついに決定
府議会で予算案は通過済みで詳細は11月上旬公表予定

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:27:00.94 ID:gLnLyTka0.net
スレで質問する前にまずは
>>1の、「制度詳細」「申請要領」「よくある質問」「早わかりガイド」「申請手順」を読みましょう


事業者なるものは規模など実情が多岐に渡ります
個人、法人の別、
業種、地域、申請区分(X1~Z2)、
特例の有無、
簡単申請か基本申請か、
などの情報をなるべく添えましょう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:53:39.73 ID:UjPWBenx0.net
>>2
すげー!これまでのいろんな人の経験のまとめやね!
公式でこれくらいアナウンスして欲しいよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:05:16.10 ID:1Pt26xA90.net
>>1 乙ー
ありがとー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:30:27.51 ID:n7sOcPaf0.net
誰か、不支給の通知書なり通知文の画像見せてくれないか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:42:24.89 ID:8LnHeJ7z0.net
>>5
千葉県の独自はこちら
https://chiba-keizokushienkin.com/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:09:18.52 ID:jWoq4QZ80.net
>>8
それを見て心の中で喜びたいんだろ?
俺はただで毎月もらってるぜって
優越感に浸りたいんだろ?
おまえも来月からは自力で稼げるようにがんばれよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:18:15.53 ID:u/JFTouB0.net
給付しない、のハガキなんてTwitter行ったら多くの人達がアップしてる
 #月次支援金 給付しない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:35:55.94 ID:hDGMc7F70.net
不支給なんてあるのね。
書類の訂正何回もさせられてんだけど、だったら審査対象外ってことはないのかな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:49:22.51 ID:u/JFTouB0.net
不備ではなく不審
 これに尽きる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:07:39.91 ID:dFNKMsG60.net
>>5
https://mobile.twitter.com/director_jpn/status/1445307272939245575
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:23:38.35 ID:z15ca2xN0.net
>>14
アンカー先を間違えてるけど、そのツイートしてる本人も「不給付の心当たりはある」って言ってるじゃない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:17:42.51 ID:yMnLXwKm0.net
俺も屋号変えようとしてたけど
こういう事あるから先延ばしにしてる
開店休業状態だし。

もう完全に落ち着くまで
旧屋号でやるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:23:57.92 ID:yfJusuJ10.net
ところで、修整依頼は直せば合格と言うわけじゃないんでしょ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:47:39.30 ID:X4z1zXDF0.net
この支援金の仕事を受けてるのはデロイトトーマツ

> >デロイトトーマツ傘下の弁護士法人所属の弁護士が逮捕されたそうです。

「DT弁護士法人所属の弁護士が6月16日、未成年者誘拐の疑いにより埼玉県警察に逮捕されました。

このような事件が発生し、被害に遭われた方やご家族様はもとより、当法人に関係する全ての方々に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。」

この事件のことでしょうか。

女子高校生を住まわせたか 未成年者誘拐の疑いで弁護士逮捕(NHK)

「警察によりますと、SNSで知り合った女子高校生が家出を望んでいることを知り「家出先の選択肢に入れてもらえるとうれしいです」などとメッセージを送って誘い出していたということです。」
https://matomame.jp/user/yonepo665/f7066f20b6ebdda27cd2

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:35:55.65 ID:59Yv+o9n0.net
決定内容 給付しない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:15:46.07 ID:1Pt26xA90.net
>>11
だからー そんなイケズ言わないでさー
アップしてよー
Twitterなんかしてないんだよー
あ、本当にあるんならで良いからね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:20:24.17 ID:pMyaDqbG0.net
>>15
ちょっと語弊のある書き方だな
この人は「超レアケースで制度上の穴に抜け落ちてしまった」ってことだろ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:22:42.63 ID:0SShJFZJ0.net
>>21
おっしゃる通りだと思う
持続化の時の靴屋さんもそうだったな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:41:00.59 ID:5xIpdVot0.net
新たな給付金の詐欺を牽制する意図でもあるのか
ここんとこ持続化給付金の不正受給者逮捕のニュースが毎日のように流れてるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:45:54.82 ID:WSNtgowg0.net
9月は確かに早くなった
政権変わるから、月次も終了だろうし
一度支給されていると審査簡単になったんじゃないかな。

逆に不備の所は、そのまま終了だろうね。
月次とか一時は国の義務じゃないからね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:48:22.13 ID:M3voQYdD0.net
超レアケースって申請者が言ってるだけで、側からみれば単なる対象外なだけでしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:50:22.95 ID:M3voQYdD0.net
まぁ7年間は、給付されても新たに不審なところが発覚すれば返還要求されるから、誤って給付されちゃった方々はお気をつけてね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:50:53.93 ID:E/dh7NBb0.net
大臣になったつもりの人来てんねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:52:21.69 ID:u/JFTouB0.net
持続化から1年経過して法人ペーパーカンパニー使わされた共犯で申請受給してたりしたら決算期本年度の確定申告が未提出とか疑われるのもあるのでは?
去年の時点ではこんなに調べられると思っていない安易に詐欺に乗っかった、これで人生終わり。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:56:15.66 ID:pMyaDqbG0.net
>>25
いやだから制度作る側が想定してないレアケースだったから不支給対象になったんだろ?
本人もしょうがないと納得してるんだしそれで手打ちなだけだわ

たまに不支給=不正みたいな認識のあるやついるけど、
法も制度も完璧にカバー出来ない事案はあるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:57:11.10 ID:ARUvOxVD0.net
本日予定通り完了ステ変しました
ペースは安定してます

9月分簡単申請
宣言地域在住 個人 Z-2区分 催事関係
青色申告
売上だいたい2019年1100万->2020年600万

申請日: 10月1日(金)
手続き中ステ変: 10月4日(月)
着金日:10月7日(木)
完了ステ変:10月13日(水)

https://i.imgur.com/XYqyPzD.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:59:01.49 ID:ARUvOxVD0.net
https://i.imgur.com/3CeFmVr.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:17:49.59 ID:E/dh7NBb0.net
未だに、4.5.6月全部払われてないけど、
15日までの埼玉県上乗せ給付金の申請とりあえずやった
後で修正するが、もしも、払われなかったら中小企業庁が損害賠償しろよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:50:59.53 ID:57IIFFAw0.net
>>32
悪いのはデロイトトーマツの方だから

と中傷企業庁のオッサンは言ってたよ
最初、女が出てきて「私どもはこれには関係なくー」と言うから、40分説教したら上司らしきオッサンが出てきて、デロイトにはこちらも困ってると言ってた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:54:17.59 ID:VuncUfQO0.net
>>32
ペーパーはムリ。
県も不支給

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:02:49.68 ID:fBEcVllK0.net
そもそもたかだか10万円や20万円の支給のために雇調並みに時間と人員割いてチェックしたり、支給手続きしていたら、デライトとしては儲からないから、デロイト担当ガチャ次第で2ヶ月待ちとかザラだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:10:18.64 ID:MgJy9CTu0.net
>>32
何か思い当たる節はないの?
普通に仕事して、普通に申告して、正直に申請したら普通は支給されてるよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:11:55.20 ID:C5ZnDjoZ0.net
ちょっと教えてほしい

不備連絡が何も無ければ振込
不備連絡が着て対応、また不備連絡が着て対応、また(以下繰り返し)は不備ループ

一度だけ不備連絡が着て即日対応、その後1か月不備連絡なし、振込なし
この間、連絡したら審査では大丈夫だと言われて時間がかかると言われた

なんだか意味不明なんだけど、企業や役所なら、担当、係長、課長、部長と決済印をついていくだけなのに
なんでこんなに時間がかかるの?
釈然としない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:22:14.01 ID:C5bvEahb0.net
この程度の申請書類で不備出すってどうなってんの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:24:09.68 ID:MhVoLiG20.net
>>36
今回の支援金については条件満たしててもされないから炎上してるわけでなwww

不備あったときは反応早く、修正したら何ヶ月もたってたから支給なので、支給関係にデロイトが人件費削減で人を充ててないんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:33:47.86 ID:M3voQYdD0.net
申請者が、給付条件を勝手に満たしてると勘違いして、審査したら満たしていなくて発狂してるんでしょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:34:36.19 ID:WSNtgowg0.net
俺は添付資料の間違いを
自分で気づいたので
フリーダイヤルから連絡したよ
そしたら3日後くらいに不備メール来て
そこからは入金まで早かった。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:39:23.54 ID:MhVoLiG20.net
>>40
違う、違う
要件満たしてるのに至急放置されてるから、急にデロイトの名前が売れてきてるんだよ

だから、最終的には振り込まれる人が大半だから、やたらと 取り下げを煽るような作りの支援金HPに流されず、絶対に取り下げないように

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:40:39.29 ID:pMyaDqbG0.net
>>33
デロイトは国の給付前提で締め切り設定してる都道府県が悪いと言ってたぞw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:41:30.38 ID:OatWrDG00.net
要件満たしてるかどうかを審査されてるってことが分かってないんだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:42:49.76 ID:ItqHlgmD0.net
>>41
その電話番号が通じない
新規のほうのは通じやすくなったのにな

俺の場合、売上台帳を違う月のアップしてしまった

やっと通じてオペレーターに伝えたが、オペレーターやる気ないのか
「大丈夫ですよ。不備あるなら、もう少し待てば向こうから連絡きますから」と言ってきた
その後50日ほど放置のあと、不備あるのに何故か通った

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:43:49.30 ID:pMyaDqbG0.net
不備ループ、審査放置を不正だと言い切るのは無視でいいだろ
不正なら不支給もしくは罰されるんだから、
申請時点の話をごちゃごちゃする意味はない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:45:43.76 ID:lNVb5W690.net
要件満たしてるのに放置ということは、デロイトの問題やん
大阪でもパソナが協力金絡みで人件費削減でそういうことしてて、マスコミがパソナをボロカスに批判して府民を焚き付けたら急に至急が早くなった

マスコミはデロイトがユダヤ系だから遠慮してるのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:48:00.00 ID:8LnHeJ7z0.net
>>45


自動で数字見てるのかと思ったけど
目視なのか…?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:48:10.79 ID:KVyqPrbW0.net
既に申請してる側がかけるほうの電話は未だに全然通じないよな
ここでID変えながらデロイト問題無し書き込みを独りでやってるデロイト社員よ、通じやすい時間教えろよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:50:06.78 ID:g+iw3YhT0.net
なんか8月分からやたらと意味不明な難癖つけらてるんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:51:06.50 ID:KVyqPrbW0.net
>>50
デロイト担当ガチャ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:00:19.99 ID:g+iw3YhT0.net
>>51 なんか審査落ちの説明分が意味不明なんだよね
去年給付金やら家賃補助とかで帳簿上差異がある場合には変更しないで再申請して下さいって来たから、そのまま再申請したら数字を訂正して下さいって来たり

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:07:20.40 ID:MgrwrexM0.net
>>42
違うかどうか判断するのはデロイトなんだから違う違うとかいう資格なくね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:30:14.85 ID:KVyqPrbW0.net
>>53
散々待たされ最終的には支給決定が大半なので、要件満たしてるのにデロイトが人件費削りたいがために支給手続き関係に人を充ててないが正解だと

分かるか?www

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:32:07.48 ID:KVyqPrbW0.net
ほんとに不備あり要件満たしてないなら、申請者に伝えるもんなんだが、伝えない
そして、かなり待たして支給
デロイトの都合で多くの日本人が犠牲になってる

ユダヤ人め

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:32:15.54 ID:VuncUfQO0.net
>>52
おまいさん、貰いすぎw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:32:41.37 ID:KVyqPrbW0.net
ユダヤの会社デロイト

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:35:58.54 ID:g+iw3YhT0.net
>>56 去年200万貰わなかった?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:36:50.22 ID:VuncUfQO0.net
貰うのが当たり前になって働く気が無くなってるところに、不正受給疑われて放置プレーなんだろうな。働かざる者食うべからずだよ。いい加減にしておかないとw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:37:20.32 ID:vx4LMRlR0.net
ナチス称賛で問題になってた高市早苗が首相になれば。
そのときまでの我慢だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:37:30.27 ID:0SShJFZJ0.net
>>35
審査員ガチャあるある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:38:10.21 ID:M3voQYdD0.net
>>42
ほら、勝手に要件満たしてるとか判断してるしw
アホなんだろうな

給付要件を満たしているかを、申請した取引先情報や確定申告書類などで判断してるんやで。

お分かりですか?
それが不透明な場合などは審査に時間がかかるんやで。いい加減理解してくれや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:39:11.63 ID:z5TSz4QO0.net
デロイトは外資だから昔からそういうのいい加減だよ

多少の犠牲はやむを得ない
日本はアメリカみたいに懲罰的賠償もないしって感じだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:39:18.57 ID:g+iw3YhT0.net
>>59 今まで散々税金払ったんだから
貰うもの貰って引退するよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:40:27.84 ID:0SShJFZJ0.net
>>60
あいつはイマイチだなー。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:42:22.09 ID:YeFanj2Y0.net
支給条件を充分に満たしているのに、支払わないのがデロイト
そして、その理由はコストを少しでも浮かせたいので支給関係に人員を充てていないとwww

>>62
条件満たしてるのに支給しないから問題になるんだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:45:47.35 ID:IVLvViAt0.net
>>57
ググったら創業者モロだな
それで、こんなセコい詐欺みたいなことしてるのか
ヒトラーに、こいつら国内にいても意味ない、殺した方が人類のためになると言われたはずだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:46:05.70 ID:M3voQYdD0.net
>>66
要件満たしてないんだよ。

お前が勝手に満たしてると思ってるものは、審査では満たしていなかったんだよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:47:21.75 ID:XYJ5QAaV0.net
今回の支援金業務は、パソナのオリンピック中抜きより利益率高いのかな
というか、それを目指してるのかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:48:29.72 ID:YeFanj2Y0.net
>>68
相変わらずばかだなあ

支給条件を充分に満たしているのに、支払わないのがデロイト
そして、その理由はコストを少しでも浮かせたいので支給関係に人員を充てていないとwww

>>62
条件満たしてるのに支給しないから問題になるんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:49:24.58 ID:VuncUfQO0.net
自民党は駄目だな。
俺は維新以外の野党に入れるわ。
金くれない政党はいらね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:49:30.72 ID:op2vYIa00.net
10月分、11月、12月は申請できないのかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:51:23.86 ID:+rAa59ZT0.net
たしかに多くの人が支援金が支払われる要件がばっちりあるのに払われてないとTwitterずっと炎上してるね
そして、かなり後になってしはらわれたと報告ツイート
じゃあ問題はデロイトトーマツやん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:53:28.97 ID:H9qSHFaO0.net
>>71
アメリカが岸田政権をあまりよく思ってないんだろ
岸田の支持率下げるために、デロイト使って工作中
今回の遅延祭りもその一環
外資にこういう仕事受けさしたらいけないんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:55:17.25 ID:El1DAWmF0.net
モデルナのワクチンを必死に推してるのもデロイトだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:56:43.09 ID:VuncUfQO0.net
>>74
あんたはペーパーだから疑われてるダケ。
自民は麻生がいるから持続化給付金も出ない。
小零細事業者は、野党を選んだ方がいい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:57:07.16 ID:W3bUKGEA0.net
岸田って、古賀の息子の舎弟みたいな力関係らしいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:58:52.35 ID:KTWQ5q+J0.net
>>76
ペーパーは逆に出るぞ
みんな出てるな
なんかコネでもあるのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:02:36.13 ID:X/kY0aQC0.net
デロイトがユダヤ系だから
「ユダヤ人差別を許すなー!!」と言っとけば支給早くなるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:08:19.00 ID:X/kY0aQC0.net
>>74
デロイト怖い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:08:59.76 ID:VuncUfQO0.net
野党が政権とったらデロイトもケケもお払い箱。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:48:11.55 ID:Tz0z4oz+0.net
審査見てるの、高卒やらFランの無職日雇いのゴミだからなw
憂さ晴らしに難癖つけられたらガチャ失敗と思うしかないw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:54:50.54 ID:0SShJFZJ0.net
>>82
えー?
高卒みたいな高学歴はいないでしょ
小学校も出てるかどうか怪しいのがワンサカいるのに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:03:52.73 ID:JEiWJJUC0.net
>>78
貰えなくて、かわいちょw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:05:23.56 ID:LOLSBP6F0.net
いや、まじめに大学卒業してるものの金儲けは全くできなくて、支援金審査という仕事なんかをしている「真面目でアホ」というタイプじゃないかな
だから、とんでもないところについて不備がありますとか通知してくる
本人はまともな指摘をしていると思い込んでるので至って真剣

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:23:23.45 ID:pf5o14WR0.net
国の事業でガチャはダメだろ
ハズレ無しの全員にティッシュ配れよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:56:03.79 ID:nkn4lTlH0.net
神奈川・千葉10万 東京5万かよ
埼玉は2.5万だぞ!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:18:37.18 ID:w6EKhN6C0.net
50%とか30%とか言う基準を無くせよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:20:18.94 ID:w6EKhN6C0.net
モリカケサクラの解決なくば野党に投票して安倍晋三逮捕。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:22:02.85 ID:XN60E8GW0.net
神奈川埼玉しらんけど
千葉は一回きり10万(個人)
大阪は一回きり25万予定(個人)
東京は月ごと2.5とか5だから総額だと推定27.5万(個人)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:42:32.18 ID:erkbqw5q0.net
>>88
販売経費や社会保険控除額が2019年を下回ることを条件に納税額が2019年と比べて2/3以下になる場合には2/3になるよう補填されるルールくらいがちょうど良いと思うわ

所得税15万納めてた人が今年分申告で7万の納税になってしまうようなら10万納税となる所得になるように給付補填され、もちろん10万円納税する

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 03:09:21.16 ID:JEiWJJUC0.net
広島
個人10万
法人20万

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 05:58:16.65 ID:XJMYjUib0.net
愛知は相変わらず飲食店以外に対する上乗せ無し…。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 06:30:53.40 ID:emrgwF/y0.net
>>90
大阪は締め切りまで時間あるけど、東京の人たちはデロイトの遅延で東京独自の支援金もらえなかった被害者多数ということ??
さすがに、これで泣き寝入りはだめだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:02:56.61 ID:hbHBqdcS0.net
>>89
こういうのよそでやってくれよ共産党員

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:11:40.23 ID:K3wHxUDB0.net
>>94
まだ概要も発表されてないのになぜ締切知ってるのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:11:41.72 ID:emrgwF/y0.net
保守でも、安倍と小泉はいらんわwww
重要なのは日本人の利益だからな
この支援金業務も、今からでもデロイト追い出して国内企業にさせたほうがいいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 08:25:25.91 ID:U7XwjOEN0.net
熊本は法人40万
熊本市から10万

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:17:40.39 ID:ZKDvL92Q0.net
岐阜も愛知以下レベル

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:24:58.40 ID:JBtnkQi30.net
神奈川県は月次支援金に上乗せ月毎に個人2.5 法人5

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:47:49.77 ID:QS2dd50l0.net
>>96
まあ一回きりタイプなので4~8月どれか受けてたらそれだけでいいからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:20:17.76 ID:QJHcHK7G0.net
>>87
ん?神奈川は個人が2.5×6で15万だぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:22:39.13 ID:w6EKhN6C0.net
10月も対象にしてほしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:28:51.31 ID:bkmxgxED0.net
京都も府レベルでは今の所、何もなし

ちなみに北部の福知山市
4〜8月いずれの月が前年or前々年比30%減で
法人50万、個人25万で裏山

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:44:56.57 ID:Gfxa2D570.net
>>32
全く同じ状況だわ
俺も先週問い合わせしたらとりあえず申請して後で不備資料で調整できるって担当がいってたから申請した

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:50:04.34 ID:pJTMy2rQ0.net
ID:KVyqPrbW0
コイツずっと張り付いてギャーギャー喚いてるけど惨めだよね。
自分が支給対象外だからってしつこいよね。
そんなにデロイトに不満があるならこんな所で喚かないで、直接電話でもすれば良いのに。
支給対象外の時点でこのスレには関係ないんだから、他所に行ってほしいわ。
俺も一時で手こずったから気持ちは分からんでもないけど、きちんとクリアしたら支給されたし、月次なんかは毎回かなり早かったよ。
きちんと商いをしてきちんと条件を満たしてきちんと申請したら必ず支給される。
それが出来ないから支給されない。常識じゃん。
おいID:KVyqPrbW0 どっか行け。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:51:58.05 ID:NdHVG+9L0.net
Twitterで裏アカにて月次の未審査とか給付しない認定の方々ってとりあえずどんな仕事内容なのか?くらい裏アカだとしても記載してくれないと同情のしようもない、文句だけ言ってもねぇ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:56:07.34 ID:0ZlH/1380.net
>>32 >>105
4.5.6月がまだって、どんな理由?
どんな業種でどんな申請したらそうなるの?
嫌味じゃなく、純粋に疑問に思うよ。
自分の周りには1人も居ないんだよね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:12:33.87 ID:Gfxa2D570.net
>>108
>>32とは県の申請状況が同じってだけで月次は状況違うからあてにならんと思うがこんな感じだな
4・5月は7月に基本申請して9月中頃にでた
6月は簡単申請を待ってからと待ってたら反応なくて期限の8月末に基本申請していまだ変更なし
簡単申請の7・8月はすでにでてるから6月も出るの確定だけど待たされてる状態だね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:21:19.74 ID:0ZlH/1380.net
>>109
そっか、大変だな。
でも、その状態なら不支給はまずないよね。
苛々するだろうけどストレスためない様にね。
1日でも早く支給されると良いね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:21:19.92 ID:0ZlH/1380.net
>>109
そっか、大変だな。
でも、その状態なら不支給はまずないよね。
苛々するだろうけどストレスためない様にね。
1日でも早く支給されると良いね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:39:41.42 ID:C7TPIwVp0.net
7月分だけおせえ、まだかよ
見事に放置だよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:47:24.84 ID:nkn4lTlH0.net
>>102
え、まじ?
違う給付金と見間違ったかも・・・。
埼玉に直訴しなくて良かった・・・。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:01:51.98 ID:1XJg8l5s0.net
>>103
何を?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:15:39.90 ID:/RFseZTB0.net
>>72
ないと思っていいと思う。各宣言も出ていないし、普通に人も動いているし、経済も回ってる。

イベントや音楽、芸術(展示会なんか)系除けば、これでも半減するなら店たたんだ方がいい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:23:06.11 ID:cUTfcUSB0.net
>>108
青色申告 個人事業主 4基本 5基本 6簡易
埼玉県 サービス業 2018年開業 申請日6/15

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:23:30.85 ID:cUTfcUSB0.net
余計な書類は出してない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:24:07.55 ID:cUTfcUSB0.net
不備の連絡も一切無し

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:31:58.99 ID:k5djzwW/0.net
デロイトはユダヤ系だからな

デロイトはコスト削減したいから人員を割かず、今回遅延大量発生してるわけだけど、会社の体質的に意地でも人を増やそうとしないだろう
マスコミや個人装ったネット書き込み駆使して、デロイトこそ正しいと世論誘導していけば良いと考えてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:06:17.74 ID:29bRzp5K0.net
19年5月開業だけど4月に祝い金貰ってそれを事業収入にしたら不備として弾かれた
税務上問題ないのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:20:56.86 ID:XdWA8bK30.net
>>120 去年の給付金200万を事業収入に入れなかったらはじかれた

給付金等で差異がある場合はそのまま再申請してくださいと書かれていたので再申請したらまたはじかれた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:35:14.74 ID:hnIcgs7Y0.net
これ通らなかったら過去の給付金返さないとダメじゃなかったっけ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:38:46.03 ID:Jsdhq/OL0.net
>>122
お前の話はつまらん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:40:25.25 ID:nkn4lTlH0.net
今回通らないだけで、前回分で虚偽や違反してなきゃ大丈夫でしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:49:46.25 ID:hnIcgs7Y0.net
>>123
別に面白い話ししてないから当たり前じゃん
バカなの?

126 :120:2021/10/14(木) 15:55:50.21 ID:29bRzp5K0.net
19年5月開業だから特例B1で申請したら弾かれた
CCに電話したら開業は5月だけど4月に事業収入があるなら開業したのは4月でしょ
それを証明するものを出してくれって言われたよ
開業届けも開業日も5月だからんなものは存在しないんだが…
税務署に相談しに行ったら向こうも何が問題なの?証明って何?って言っていた
もう一度電話したら今度は特例ではなく通常申請でやってみて下さいと言われたよ
担当によっては提案出してくれるんだな
これで通らなかったら理不尽極まりない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:57:23.63 ID:bkmxgxED0.net
中小企業庁から定期的に税務署を通して送付される、
消費税で相手から不公正取引を強要されていないかの
調査書が来た。

以前から送付実績もあるんだし、審査の実態調査の判
断に利用すりゃいいのにな。(してるのかもだが)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:03:42.66 ID:XJMYjUib0.net
>>72
>>115
10月分はあるって過去スレでも散々言われてきただろ。

月次支援金、緊急事態解除後も10月分まで給付:経産省 | 支援 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] https://j-net21.smrj.go.jp/news/tsdlje0000010e48.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:17:21.14 ID:2pdYINYr0.net
>>126
クレームジジイの相手したくなくて、さっさと切りたいから
適当なこと言っただけだぞw
向こうはあんたが不支給になろうと倒産しようと二度と関わりあいないからなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:05:52.21 ID:zS5HEWJm0.net
8月9月分、11日申請して、今日お振り込み手続き中になってる。早!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:06:19.67 ID:XxG5HOIl0.net
>>125
馬鹿にバカって言われると流石に凹むな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:08:27.18 ID:hnIcgs7Y0.net
実際バカだから仕方ない
自覚持とうぜw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:14:17.69 ID:XxG5HOIl0.net
>>126
あんた前スレでも書き込んでたよね。

>今度は特例ではなく通常申請でやってみて下さいと言われたよ

↑19年4月開業の俺と同じ。
因みにアドバイスしてくれたのは、このスレの住人なんだけどね。
それをCCに伝えたら「そうですね」だって。
で、通常申請に変えたら直ぐに通ったよ。
あんたも諦めずに頑張れよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:16:11.66 ID:ihFDQ5E70.net
>>126
開業5月で4月に売り上げあるのはおかしいだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:16:12.23 ID:ihFDQ5E70.net
>>126
開業5月で4月に売り上げあるのはおかしいだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:16:41.73 ID:ihFDQ5E70.net
大事なことなので2回言いました

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:17:42.15 ID:XxG5HOIl0.net
>>132
お互いにな。
まぁ、お前よりは少しはマシだと思っているがな。
お前の話は本当につまらんのだよ。毎回
何も楽しい話をしろとは言ってない。
お前の話は内容が無いんだよ。
それが理解出来ないお前は、俺よりもう少しだけバカなんだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:22:49.44 ID:Gfxa2D570.net
>>32
埼玉県の支援金受付期間延長されたな
もっと早く発表してほしかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:24:43.84 ID:pgmb9+890.net
>>137
毎回とは?
誰と間違えてるのか知らんけど分かったつもりになってるバカじゃんw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:34:36.51 ID:K3wHxUDB0.net
9/28基本申請の、今日やっとステ変。
2週間と2日かかった。

法人の決算またぎでよく分からなかったから張替えないでその他に追加添付したけど通ったの意外。
不備出ると思ってたのに。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:35:31.72 ID:ZJQYGEeU0.net
デロイトはユダヤの企業
注意

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:39:46.34 ID:f4pdj0AI0.net
>>133
これ、確か持続化の時も
2019年開業なら一般で申請できてたよな。
実際、半年以上事業実績あったら
一般で問題無いわな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:53:51.34 ID:F4Nq8a+F0.net
>>139
なんだ。IDコロコロ変える何時もの荒らしか。
確かにお前みたいなバカを相手した俺もバカだわ。
まだまだだな俺も。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:05:22.91 ID:pgmb9+890.net
>>143
Wi-Fiに繋いだだけって分からんってやっぱりバカやね
バカで老害で乞食でブサイクって人生詰んでるじゃんwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:19:25.98 ID:F4Nq8a+F0.net
>>144
で?それだけ?もう良い?気が済んだ?
お前さ、社会と接点ないだろ?
外に出た方が良いぞ。
頑張れよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:21:28.86 ID:0ZlH/1380.net
>>145 ソイツしつこいから相手しない方がいいよー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:23:36.92 ID:pgmb9+890.net
やれやれいきなり変なやつに絡まれて困るわ
現実で苦しいからって八つ当たりはもうやめてくんない?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:28:16.73 ID:F4Nq8a+F0.net
>>146
どうもありがとう。
大人のスレに頭の悪いバカ餓鬼が居るって知らなかったよ。
親の顔が見たいわ。
良い勉強になった。
社会に触れていない奴は相手しない様に気を付けるよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:29:11.48 ID:l0EYgpa40.net
令和3年度 第1回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年8月20日に終了しました。
【会議録】

会議録は準備中です。
島本町役場では、会議から1カ月以上経っても議事録ができないんだな
仕事が鈍臭いのか、職員にやる気がないのか
どっちにしても税金ドロボーだなww
教育こども部 教育推進課(役場1階)
電話075-962-0391・ファックス075-962-0611) 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:36:10.65 ID:tZ7vWbos0.net
>>140
自分も決算後の基本申請を10/6に提出してるけど、それくらいの日数でステ変する事を願うわ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:01:22.55 ID:558Yd9Ih0.net
>>150
決算書は張替えました?追加添付しました?

10/1に出した分は張替えたんですけど、こっちはまだ内容確認中です。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:04:47.56 ID:RZLJtcSD0.net
はい、不備
明日も再申請して窓口のアホに怒鳴り散らすか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:07:44.09 ID:qFjWzHWd0.net
キターーーー!!!来年3月まで月次支援金継続@岸田 無職大臣

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:16:18.79 ID:7uCKfjgB0.net
>>153

うそをつくなこのホラ吹きごみ野郎め

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:22:29.62 ID:LdfkqPVT0.net
>>152
何の不備?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:25:46.75 ID:qFjWzHWd0.net
>>154
NHKでやってるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:03:40.04 ID:tZ7vWbos0.net
>>151
貼り替えました。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:49:08.27 ID:C7TPIwVp0.net
>>127
取引先が消費税支払わなくて困ってるんだけど
税込だ!って逃げ方されてる。
契約書には何も記載されてないんだけどな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:24:07.96 ID:w9PbUJQq0.net
不給付なり放置の人の資料見るとほとんどのやつが売上台帳見づらかったり取引先の区分間違ってたりとちゃんと申請要項読んで申請してんのかって思うわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:38:57.93 ID:ln/S/aTh0.net
>>159
審査部の人?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:42:02.32 ID:YQ8dqjKb0.net
色々書いてあるけどさ、「該当年に事業をちゃんと行ってて今後も行うつもりがある」って実態があれば最後は支給になるんじゃない?と思うんだが。
正式に不正認定されてるのって殆どが事業の事実を捏造してたりとかっていう誰が見ても悪意100%の奴らでしょ?

些末な確定申告のミスとか添付資料の小さなミスなんかは支払い完了した人の中にもかなりあるだろうと思うんだが…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:45:49.43 ID:vwsvoYuS0.net
そんなん言ってると顔真っ赤にしてヤツが来るよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:03:11.46 ID:OWLvYxgL0.net
>>159
だったら確認した時点で修整依頼出せば良いのに放置というのはおかしいだろ
目的は削ぎ落とす事じゃなく救うことだろ?
要件を満たしてないなら不給付は当たり前だが、間違いで不給付や、ましてや放置とは間違いだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:38:03.38 ID:darH5ZxJ0.net
事業やってる人で、B to Cが分からなかったり、売上台帳を作ってなく、作り方すら知らないアホ社長さんがいたり、笑い者にされてるぞ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:01:13.86 ID:XdWA8bK30.net
会った事もない派遣辺りに笑われても良いよ
支援金さえ無事に貰えれば

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:01:18.58 ID:pdhz9Zo/0.net
>>164
そんな奴居てるか?
ググッたらなんぼでも出てくるがな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:01:20.79 ID:pdhz9Zo/0.net
>>164
そんな奴居てるか?
ググッたらなんぼでも出てくるがな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:07:05.99 ID:l4L+t/7D0.net
>>159
事前確認期間は取引先一覧を見ない
見るのは審査部だけ
不給付や放置せずに追加対応を求めるべきだぞ、
そしてそれは君たちのお仕事

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:37:02.75 ID:ZKDvL92Q0.net
>>167
掃いて捨てるほど居る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:44:26.61 ID:xETwkCZ+0.net
>>163
おいおい、審査の目的は対象外や不正を削ぎ落とすことだろ
救われるべき可哀そうな人であってもルールに適合しないなら給付できないよ
法治国家なんだから良くも悪くも要領に書いた通り

代わりに他の救済方法が適用されるような政府であるべき

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:08:39.77 ID:X8Y+qi3+0.net
>>169
このスレにも、売上台帳には交通費などの経費を引いた後の額を書くという奴が来たこともあった
ばれなかったら通っちゃうだけに悪質すぎる

給付を受けたらその年分の確定申告書の添付を追って義務づけてオカシイのがあれば証憑含めて調べた方がいいと思うわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:12:11.57 ID:zbmrsbMw0.net
>>153
雇用調整助成金の3月まで延長しかニュースに出てないけどホントにか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:20:17.37 ID:JlqNepW70.net
>>171
7年間は猶予設けてるはず。後々、給付対象外だと分かれば返還しなきゃいけない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:22:55.95 ID:VxCb2vAN0.net
>>172

うそうそ(笑)そんな話どこにも出てねーもの。何がNHKだよ こいつ日本語下手くそか( ´,_ゝ`)

こういう状況で悪質なうそはやめてほしいね。きっと人間のくずだ。友達も居ないに決まってる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:41:29.09 ID:Uz2W6KMA0.net
>>174
でもこのスレの半分ぐらいはウソばかりだよね。
憶測で人を叩きたいメンタリティのヤバいのが多くて驚くわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:03:59.77 ID:xAiueWBL0.net
10/1申請で
12日に着金してたー

ありがとうな(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:07:40.26 ID:x4rCTID70.net
>>164
会社経営して20年
btocは、今回の支援金で初めて知った
繁華街の喫茶店とかで詐欺なのかインチキ商法なのか、ただ知ってることを聞かせたいのか、明らかに金なさそうなのが大塚久美子口調で、騙されやすそうなのに、bがcがtoが〜!と度々言ってたので耳には残ってたけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:35:48.03 ID:FsNbDi3Y0.net
>>176
簡単?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:36:42.04 ID:xAiueWBL0.net
>>178
うん!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:41:11.03 ID:FsNbDi3Y0.net
>>179
個人?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:42:06.74 ID:xAiueWBL0.net
>>180
うん!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:47:27.71 ID:X9//Rfu60.net
都道府県の給付って入力すると勝手に計算するけど
50%ぎりだと満額もらえないのな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 02:51:12.63 ID:lYVGoDRI0.net
>>164
商売人でそれすら知らないのは最底辺でどうしようもないけど
審査してる連中は、さらにそれ以下の無職の日雇いバイトだからなw
SV連中も一生、正社員になれない派遣の能無しだしww
最底辺の貧乏人のゴミカスが他人を笑ってる暇ないだろw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 03:23:33.80 ID:D2VNdAvW0.net
短期契約だけど日雇じゃないよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 03:54:13.82 ID:FsNbDi3Y0.net
>>181
俺も10/1に申請したけどステ変なし。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 04:08:57.95 ID:WoV3Vrym0.net
>>185
>>131

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 04:10:17.96 ID:WoV3Vrym0.net

>>130の間違い。すまん。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 05:06:38.11 ID:xAiueWBL0.net
>>185
遅いとメンタルにくるよね
あなたが早くステ変するように
お祈りしときます…(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 05:23:59.64 ID:QJ/jqjy00.net
新型コロナの影響を受けた事業者の方々には、地域、業種を問わず、3月までの事業継続の見通しが立つよう、昨年の持続化給付金並みの給付を事業規模に応じて行ってまいります。併せて、非正規の方々などの雇用を守るため、助成率を引き上げている雇用調整助成金の特例について、来年3月まで延長いたします。
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/statement/2021/1014kaiken2.html

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:13:34.96 ID:knPA0XAJ0.net
>>183
おまえ人格に問題があり過ぎ
不愉快になるから消えてくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:33:41.66 ID:NjgqsyAL0.net
>>189
やはり「事業規模に応じて」ってのが具体的にどんな意味なのか気になるね
質疑応答では誰も突っ込んでないんだな
2050年がどうとか、どうでもいいっつーの
記者なんてコロナでむしろ大忙しだろうから給付なんて興味ないんだろな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:21:56.30 ID:CiWyierS0.net
具体的なことは言わないで都合が悪くなったらしらばっくれるつもりなんだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:39:01.70 ID:KAAUmgHG0.net
>>170
給付の根拠だよ
審査の理由じゃねー〜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:22:11.62 ID:ptO8idYL0.net
>>193
月次支援金の給付の根拠ていうか目的は弱者救済の側面は付随してても本分ではないだろう
あくまで宣言の影響緩和

中小企業でも一気に倒産されると失業者の増加など混乱が起きるので緩和したい
宣言解除後に復活する力のあるところまで潰れてしまうと復興に時間がかかるから潰れず起き上がろうとする自助努力を支援したい
要領や詳細から読み取れることとして、タフなところまで殺さないようにという感じは強く、弱者救済という感じは薄い

弱者救済には生活保護など使ってくれというのが率直なとこなんだろう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:24:18.53 ID:Tz7j4Z+T0.net
10/7申請した簡単申請分着金してた
先月より時間かかったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:37:36.88 ID:KimflkDF0.net
>>183
最底辺でどうしようもないお前が能書き垂れても全く説得力ないよなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:20:47.12 ID:ZpKnJv3C0.net
10/1申請の基本分、さっきステ変した。
ちょうど2週間。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:25:05.14 ID:KOvo4nQf0.net
>>191
内容次第で投票先が変わるよな。

財務省がケチケチしてたら、自民には入れない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:40:03.30 ID:FsNbDi3Y0.net
12:39:23.20 ID:FsNbDi3Y0

10/1 基本法人、いま見たらステ変してましたw

ペーパーカンパニー疑われて審査止まってる人とは違って、まぁまぁ迅速ですわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:42:38.84 ID:FsNbDi3Y0.net
県の支援金も合わせると8月9月の2ヶ月だけで計80万

ありがたや〜

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:06:52.79 ID:I7mop5b70.net
10/1午前11時申請の基本法人、さっきステ変してました。9月分基本法人でまだ動きない人期待して待て。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:11:27.61 ID:80HmjyaE0.net
>>199

法人で同じ日基本で申請。
こんすれ見て自分とこステ見たら、同じくステ変してたわ。
持続化と比べ金額少ないけど有難い。しかし在庫負担でお金追いつかんわ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:16:09.42 ID:4/G6p6bv0.net
以前は振込手続き中になる前に振り込まれてた事あったけど
昨日振込手続き中になったから記帳に行ってみたがまだだった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:32:25.40 ID:6TYygu4D0.net
>>203
月次でもそれあったっけ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:51:29.83 ID:4/G6p6bv0.net
>>204 それしか無かった

206 :120:2021/10/15(金) 15:08:47.91 ID:p+Wiaal70.net
昨日の>>120だけど振込手続き中にステ変した!
とりまこれで一安心できる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:22:41.54 ID:KimflkDF0.net
>>206
お前さん一方通行な奴だな。
お前さんに色々レスしてた人間が居てたが一切返事すらしないよな。
そんな礼節に欠けた輩は此処には必要ないぞ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:56:44.25 ID:0vuBEi560.net
>>204
聞いたことないわ
振込み手続き中になってからしか振り込まれへん
振込手続き完了になる前に振り込まれるさかいそれと勘違いしたはるんやと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:08:49.67 ID:nJPwxhmA0.net
>>191
また、飲食店にも配るんじゃね

税金払えない馬鹿、多いと思うから又マスゴミと一緒に乞食運動始めるんじゃネw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:34:02.86 ID:1+yO5CUbO.net
埼玉県、期限日を一ヶ月延長したから、がんばれ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:57:55.88 ID:NjVG74cc0.net
>>209
協力金でプラスになってたとこは税金払えるし
トントンのとこはトントンだし
マイナスになってるとこは給付してもいいでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:00:10.41 ID:L/wX2pgt0.net
飲食は甘えないでね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:02:50.46 ID:NjVG74cc0.net
飲食店さまが騒いでくれたお陰で我々にもおこぼれが来るという補償システムなのになんてこと言うんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:20:52.66 ID:nJPwxhmA0.net
乞食飲食には今から、矢鱈と寒い冬が来ますw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:00:32.86 ID:4/G6p6bv0.net
すまん10月11月迄はあるのかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:03:58.33 ID:e+r1aqzN0.net
決まってるのは10月のみ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:07:33.43 ID:L3DtA9Wb0.net
もう終わって欲しい
7か月間も昨対50%切りで申請してるし
今年分の確定申告の数字ムチャクチャだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:13:09.12 ID:KOvo4nQf0.net
>>215
11月末から、感染者数激増すれば、可能性でてくる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:13:40.00 ID:N5M+5Lwv0.net
>>174

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15073885.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:22:20.66 ID:/7kygQ/S0.net
>>219
やっぱりウソじゃん、3月まで月次継続なんて一言も触れてない
持続化やりますって話だけで、所信表明演説の内容から進展なし


 岸田文雄首相の所信表明演説に対する代表質問が12日午前、参院でも始まった。
首相は野党側が求めてきた、コロナ禍で売り上げが減った中小企業向けの持続化給付金について
「大きな影響を受ける事業者に対し、地域、業種を限定しない形で事業規模に応じた給付金を支給する」と明言した。
先日の閣議で策定を指示した新たな経済対策の中に盛り込むという。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長が「持続化給付金再給付の必要性、いつ、どのくらいの規模でやるつもりか」と質問したのに答えた。
首相は「新型コロナに対応する中で影響を受けた事業者への支援に万全の対策を講ずることは喫緊の課題と認識している」と応じた。
ただ、具体的な規模については触れなかった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:26:10.94 ID:sug5MKAY0.net
地方の一部で陽性者が増えてきたな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:27:16.57 ID:kfiHKVxz0.net
骨までしゃぶりつく

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:30:48.14 ID:hIJ7PpxO0.net
月次を申請して着々と振込みされて行く事業者と全く審査の過程が進展しない申請者が入り混じるこのスレ、もう普通に申請月が毎回着金されて行く方々は段々とこのスレの投稿に飽きてきてしまっている…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:32:24.90 ID:sug5MKAY0.net
>>223
それ言えてる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:33:06.76 ID:iBlFKCb10.net
選挙中でも法案通す事って出来るの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:42:48.02 ID:/7kygQ/S0.net
出来ないでしょ
衆議院は解散したし参議院もそれに伴って昨日閉会になってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:31:59.00 ID:KimflkDF0.net
>>223
と言うより、スムーズに入金されている人は見てないんじゃないかな。
俺もたまにしか見ないし。
デロイトの悪口と政治の話は見飽きた。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:43:03.91 ID:x4rCTID70.net
アメリカが岸田に国政選挙大勝をさせたくないからな

デロイト上層部には
まだまだ支援金支給遅らせて政府への不満を盛り上げろ!!
と指示してるよ
外資のデロイトに仕事受けさせたのが失敗だったなww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:44:36.05 ID:hIJ7PpxO0.net
知識のある方々が優しさ半分仕方なさと冷やかしとで書き込み指導もしてくれていた。しかし呆れて来た知恵ある方らが匙を投げた感もある…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:48:44.53 ID:7ItimXZx0.net
ジリ上げ継続中かダウどうなるかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:50:20.53 ID:zeJF+BP50.net
俺5月と6月分を8月ギリギリに申請したけど
8月末には振り込みされたよ。
不備ループの人は不支給じゃねーの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:03:57.81 ID:D2VNdAvW0.net
不備ループもケアレスミスが多いかもしれません
不備通知メッセージの内容をちゃんと読みましょう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:35:53.04 ID:WTTGxnuX0.net
>>219

だよな。こいつおれにアンカーつけて何が言いたかったんだ?ばかなのか?
「3月まで 月次支援金を延長する」という文言が>>218には見えるのか?ばかなのか?
誰も笑えねー腐ったホラ吹いてんじゃねーよこの塵やろうが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:37:52.94 ID:WTTGxnuX0.net
↑のは間違い
>>220へのレスと>>219への罵倒

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:45:48.07 ID:KfoEZyMn0.net
栃木県の月次支援金1ヶ月経つのにこねーんだけど?
国の月次支援金は半月足らずできたのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:52:46.04 ID:g03gEVym0.net
昨日電話したら、2ヶ月待ちザラですと言われた
電話オペレーターもデロイトには困ってる的なこと言ってたな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:20:09.21 ID:4W/trvdL0.net
>>235
誰が興味あんねん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:31:35.01 ID:Uz2W6KMA0.net
>>189
これ自民党が野党になってしまったら
無くなるんか…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:31:39.00 ID:lbAdtL5F0.net
>>233
君は何時も言葉が汚いね。
気を付けようね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:34:30.88 ID:z72JfLCE0.net
>>209
我々飲食店は苦しんでます! 1500万と雇用調整金しかもらえてないのに、 今月は、たった一日2.5万円しか支給されません!! 国の横暴をこれ以上許すな! 飲食店をもっと保護しろ!! 拡散希望です。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:41:58.13 ID:lYVGoDRI0.net
岸田は家賃支援給付金には一切触れなくなったなw
選挙が終わったら持続化も忘れられそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:15:48.45 ID:WTTGxnuX0.net
>>239

いつもは穏やかなんだけどね。
あまりにも舐めてるやつを見ると八つ裂きにでもしたくなるんだ。
気分を害したのなら謝るよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:31:50.40 ID:Uz2W6KMA0.net
>>241
その前に自民が野党になったら
それどころじゃあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:56:31.07 ID:WCnx0jqC0.net
持続化は財務省の猛烈な反発で無理
最近持続化の逮捕が多いのも、財務官僚私見のスクープも岸田牽制

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:02:20.47 ID:WCnx0jqC0.net
雇用調整助成金の3月までの延期は今日発表されたね
持続化と家賃はないわ
月次の宣言地域縛りを外して3月まで継続が妥当なラインだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:05:11.62 ID:Xp4Ryk390.net
やり手の飲食店経営者が次々にコロナ協力金で出店したり改装したりするのは設計事務所にしろ厨房設備会社に支払いが回ったり経済活動としては底辺的には良いと思う、車を買い替える時計を買うもそういう小売業があるからなんとなく溜め込んでいるので無ければ旅行に行くのもGOTOを直ぐに再度やるより先行して旅行会社や交通機関にお金が行くのは良いとも感じる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:18:24.21 ID:5rR0+DZL0.net
飲食だけに事業規模に相応しない多額の協力金が支給されているのがヤッカミのもと。
酒、営業時間の短縮を要請した補償として支給されるのは理解するが、人流抑制で苦しいのは飲食だけじゃないよね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:44:23.43 ID:sUWbrOCl0.net
岸田が総裁選で主張していた令和版所得倍増、
子育て世帯への住居・教育費支援、
健康危機管理庁、党改革(役員任期連続3期まで)
全部、自民党の公約から消えたなwww
持続化なんて夢のまた夢っぽいわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 02:30:28.09 ID:N0k4FAI+0.net
>>248
うわあああああ(´;ω;`)
山本太郎に入れてやる〜〜〜〜〜

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 03:04:11.32 ID:5h3afBwJ0.net
>>249
事業の支援については書かれてるよ

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/20211011_pamphlet.pdf

3ページ目ね
詳細決まってないから何とも言えないけど。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 04:05:27.58 ID:mFJ+Avz20.net
公明に気を遣って子供向けの給付を優先しそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 04:53:24.03 ID:ERhDk/XM0.net
>>242
いやいや、気持ちはよく分かる。
気分も害していないよ。
たださ、ちょっと気になっただけだから気にしないでね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 04:58:44.39 ID:nzAS2InO0.net
基本が平均2週間くらいになってきてるみたいね。
まぁ、今月で終わりだからどうでもいいけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 04:58:56.03 ID:sXagjxCn0.net
電話のオペレーターの話では、審査遅延の苦情が殺到していて、でもデロイトは電話オペ増やそうとしないので
勝手にどんどんデロイト本社に電話かけてくださいって感じだったよ
もうなんか投げやりというか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 05:02:23.23 ID:nzAS2InO0.net
大阪支援金、「議会に通ったら支給」の文言が消えてるね。通らない事はないとは思ってたが、まぁよかった。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:37:10.52 ID:fw9ypBHe0.net
>>248
岸田は基本的に無能だよ、外務大臣の時に露呈してた
山本太郎が雇われ店長と言ってたが、ある意味正しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:47:09.63 ID:SpkDNRAY0.net
>>256
山本太郎を引き合いに出す時点でおまえはアホだよ

おれはずっと政府に感謝してる 感謝の心がない奴はさもしい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:59:43.02 ID:fw9ypBHe0.net
>>257
じゃあお前が >>248 に納得出来るコメントしてやれよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:17:06.94 ID:SpkDNRAY0.net
>>258
高市政調会長がNHKの日曜討論で
持続化給付金、家賃支援給付金、地域業種を問わない中小事業者支援を
明確にやるって言ってたじゃん、岸田首相も同意見だって言ってたよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:17:41.94 ID:ICLTDvsA0.net
>>257
飲食乞食の方ですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:28:33.75 ID:5e1u+cPk0.net
>>182
50%ギリだからに限らず、個人で20万とか法人で40万とかしか売上なかった人が半減した場合でしょう
給付額が限度額に達してないだけです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:29:50.03 ID:fw9ypBHe0.net
>>259
分かって無いな、それはバラ撒き
令和版所得倍増は景気浮揚策

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:41:49.63 ID:rzGJzLpx0.net
>>247
あっちのは、苦しいかどうかで給付してるんじゃないから
土下座してでも時短してもらうために給付してるんだから

それでも時短しない方が儲かるから東京大阪名古屋どこでも今や朝5時までやってる居酒屋見つけるのに困らんし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:51:06.90 ID:xdYA169g0.net
>>255
2日前からコールセンターもできてる

https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/index.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:12:36.66 ID:RAX9Gb8r0.net
>>263
他が、休んでるから凄い売り上げになるって。あいつ等とアホな客が居る限り、感染きりがない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:19:44.61 ID:SYuko62z0.net
>>254
オペレーターがそんな事を絶対に言わないのは皆んな知っているのに、敢えて書き込むお前は何なんだ?
支給対象外だからって邪魔するなよ。
お前さ、ネットの中ぐらい人様に迷惑かけずに生きろよ。
親御さんが可哀想じゃねーか。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:43:34.78 ID:rzGJzLpx0.net
飲食店が単独でリードしてる街か、観光客(出張客)が来ないと閑古鳥の街かでも大違い
後者には直接手を下さなくてもよく、むしろメインの観光施設に金払って閉めてもらえば街まるごと人が来ない
ま、不味いくせにボッタクリ観光地価格の店なんて潰れてくれていいし
味と価格と店構えで競争が進むのは将来的に良い

....結局、全業種そういう感じに再編される

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:04:06.96 ID:xdYA169g0.net
>>266
正論
254みたいなタイプの人がコロナ禍でけっこう目立つが思考回路がおかしいとしか思えん

自分が相手に何かを要請されたり制限かけられたりって立場の時にはきちんと説明を求めてそれに自分が納得できなきゃその要請や制限に断固として応じないってことは普通なんだが、
今回のって自分が相手に助成だの給付だのをお願いする立場なのに何故か横柄になったり相手を侮辱したするのは異常だと思う

「ごるぁ!説明に納得でけへんから申請を取り下げるぞ!どや!」みたいな感じ、変じゃんか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:05:22.63 ID:+iMSctwT0.net
>>267
気持ちよくめっちゃ早口で浅い持論展開してるとこ悪いんだけど、誰も聞いてない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:13:40.92 ID:RYYg08r70.net
デロイトに電話すんぞゴルァってのも
マクドナルドで手前とんぞゴルァってなもんで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:16:45.54 ID:rzGJzLpx0.net
電話番的には、それは止める理由も無いのでご自由にとしか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:17:46.57 ID:rzGJzLpx0.net
>>269
いいよいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:29:49.91 ID:A87a31gO0.net
>>262
倍増計画すでになくなったぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:31:39.88 ID:A87a31gO0.net
>>268
お願いする立場じゃないと思うが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:32:40.29 ID:fw9ypBHe0.net
>>273
レスを追いかけて読め

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:40:42.23 ID:5e1u+cPk0.net
>>274
え、月次支援金の給付をお願いする立場でしょう?
さもなくば、どういう立場なの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:53:30.48 ID:6OPRayj70.net
>>276
は?
社会保障費の減資を支払ってる立場から、当然のリターンを要求しているだけだがなにか?
それがないなら税金を納める理由も根拠もねぇ

お前支援金が自民党議員のポケットマネーで支払われているとでも思ってんのか?www

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:55:08.65 ID:6OPRayj70.net
減資じゃねーよ原資だよ!ww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:59:54.49 ID:rzGJzLpx0.net
>>277
それは別の制度の新設を求めるべきで、月次支援金はそのような代物ではない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:15:00.90 ID:6OPRayj70.net
>>279
じゃあなんで現時点で支払われてるの?w
デロイトのクズってやっぱ昼間っから薬でもやってラリってんの?
それとも単に基礎学力が足りないの?www

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:18:40.16 ID:ILe1tg8s0.net
ペーパー疑われて金貰えない哀れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:20:00.83 ID:RYYg08r70.net
>>280
何言ってるのか本当に意味が分からん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:21:13.86 ID:Gj8xYOBb0.net
構うな
薬やってるって発想になる時点で察しろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:28:17.23 ID:ILe1tg8s0.net
>>282
ペーパーカンパニー疑われて金貰えなくてキレてるだけの人だから放置プレーでよろ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:30:00.44 ID:6OPRayj70.net
スゲーな、このスレってデロイト批判するだけでこんな盛り上がるんだ!ww
安倍カスの自民政権叩くには絶好の場所じゃねーか!www

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:31:22.80 ID:+zWOn0vN0.net
CCは、なんかデロイトや経産省に電話するぞとか言われたら、報告する義務があるらしいからなw

そうとう、デロイト側にクレームの直電されるのを嫌っているから、

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:32:42.93 ID:6OPRayj70.net
おー、釣れる釣れる
爆釣じゃんか!ww

マジでデロイト工作員っているんだな
オラわくわくしてきたぜwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:45:26.63 ID:FUOF20SC0.net
>>287
どっか行ったら?
あんたさ、惨めだよ。ほんと

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:57:57.10 ID:7c4gV/DX0.net
>>287
金貰えなくてかわいちょ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:32:45.25 ID:6OPRayj70.net
>>289
悪いが申請額は100パー貰ってますがなにか?w
で、お前はここに書き込みしたら一回いくら貰えんの?
小学生のガキのお年玉かよwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:36:10.24 ID:7c4gV/DX0.net
>>290
悔しい嘘www
かわいちょw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:11:11.83 ID:atPnz7OI0.net
>>290
ここの住人は誰一人お前の言葉は信じないよ。
それが現実。だから惨めなんだよ。お前
もう少し社会と触れ合う努力をしろよ。
親御さんは何時までも面倒見てくれる訳じゃないぞ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:20:00.82 ID:6OPRayj70.net
>>291
>>292
そんなのデロイトから届いたハガキの画像ウプするだなのにお前らホントに頭悪いのなww
あー、9月分入金のネット銀のスクショでもええか?ww

しっかしマジで屑共が必死で笑えるww
コイツら飼ってる大屑は白日のもとに晒されてんとアカンやろ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:26:54.87 ID:atPnz7OI0.net
>>293
取り敢えず貼ってから言えよ。
だから駄目なんだよ。お前
やっぱ使えない奴だな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:08:46.37 ID:atPnz7OI0.net
>>293
画像見付かったか?拾えたか?
もう良いからあまり無理すんなよ。
餓鬼相手に俺も大人気なかったよ。
読み返したら餓鬼相手に恥ずかしいわ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:11:46.28 ID:im2lUnHU0.net
毎月ちゃんと月次が給付されて9月も既に振込みされてるならムキにならないよ
余裕ある人は馬鹿馬鹿しくてこの手の話には関わらない…だから相手にしない事が一番

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:12:49.48 ID:a6+1YjrZ0.net
>>246
やり手の飲食経営者は協力金程度ではウハりません。

小規模の協力金成金は支援が終われば廃業。借金返して、心許ない老後資金の足しにして終わり。
あんなもんで経済回るかボケ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:14:50.14 ID:atPnz7OI0.net
>>296
ごめんごめん。
打ち合わせまで暇だから揶揄ってたんだよ。
皆さんスレ汚し失礼しました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:16:11.23 ID:6NUPCLuR0.net
お金貰って文句が出るのはなぜなのだろうか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:26:56.33 ID:7v+tw2cl0.net
貧乏拗らせた馬鹿だから

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:33:04.82 ID:jOqebSls0.net
8月から全く動かなくなった!
同じように申請した以前の分は普通に頂いていた

やましい事は何も無いので
なにか向こうから言って来てくれればいいけど‥

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 16:23:59.41 ID:Ro2kKeQ+0.net
>>259
個人事業主と2020年度所得(収入ではない)ゼロに人は除く、とかなんだろどうせ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 16:25:49.95 ID:FV+1+jrm0.net
まったく期待はしてないが一応念のため11月と12月の試算立てた
悲しいかな11月の売上半減は手堅い
12月はこれからクリスマスとカウントダウンに大きめの仕事来ればいいんだが

計算基準は白青変えて結局半減しなかったのは3月だけだった
食うには困ってないが懐が寂しいわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 16:36:42.41 ID:fsEaMlEH0.net
>>302
さすがに個人事業主は除外しないだろ?
てかしないでくれよ!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 16:37:38.73 ID:UJ7tl1k60.net
【審査中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:37:24.56 ID:krreA2S10.net
毎月半減しても貯金まで出来て毎日たらふく食べられるおれは何と幸福なのだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:31:04.93 ID:sUWbrOCl0.net
感染者数、減ったなあ
マンボウ程度に適度に増えてほしいと思ってしまう
来月から何もなしはきついな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:48:45.40 ID:xdYA169g0.net
>>307
ちなみに何屋さんですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:51:47.90 ID:0Bjqpwww0.net
不謹慎だけど寒くなったらまたありそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:08:01.84 ID:twroiPkx0.net
>>246
協力金程度で設備投資するわけない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:33:08.89 ID:im2lUnHU0.net
製氷機を大きいのに変えたり気に入らなかったのか看板を新しくしたなんて友人協力金受給飲食店経営者がいる、カウンターを作り替えた奴もいる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:00:42.55 ID:5h3afBwJ0.net
>>305
可愛い( ´∀`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:06:40.99 ID:Kp10z9vP0.net
今回3回目?ぐらいの申請したけど2日待たずに振り込み手続き中にはなった。本来ならこのぐらいのスピードが妥当だけど去年の持続化と比べたら落差が激しすぎるね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:11:04.79 ID:SlTbRkL20.net
>>311
改装系は他の助成金出るよ
全額補助じゃないから協力金も足しになるけど

助成ならうちも150万貰った
200万払ったけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:13:44.23 ID:SlTbRkL20.net
>>313
去年の持続化も最初は数日で入金してた
新規開業や給与所得や雑所得なんかを対象にしてから遅くなった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:40:34.85 ID:nRQbqZ5U0.net
飲食の協力金が事業規模に応じたものに変わったとき
その事業規模ってのは1日あたりの売上のことを指してたからやはり岸田内閣でもそうだろな

飲食は1日の売上が10万と25万のとこにボーダーあったが
全業種だと1日の売上3万(月90万)とか5万(月150万)くらいからの細かい括りになるんだろうか
個人と法人を単純に2.0倍にしないことや、白色申告と青色申告を同等にしないこともあるかもしれん

いずれにせよ第6波先読みとして事前プラン組むんだと思ってる
昨年末からの第3波~5波に対する措置の影響緩和策は10月分の月次支援金で終わりを覚悟
(ホンネは年末まで欲しい)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:41:24.69 ID:ERhDk/XM0.net
>>306
馬鹿はやっぱりスルーされるんだなー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:44:25.18 ID:sUWbrOCl0.net
前よりハガキの到着が早くなった気がする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:57:39.76 ID:IynCfNNl0.net
>>318
実際に振り込まれてから、ないしは完了ステ変してから何日で着いた?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:02:50.66 ID:DRAX6xgi0.net
>>308
乞食さんですよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:22:26.45 ID:T0aTFakR0.net
次はウーバーとか水商売は除外でいいわ
バイトと変わらん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:19:28.79 ID:bWpdLEeA0.net
10月ももう後半か
早いもんだ

10月分は11月1日に申請開始するんだろうが宣言や措置が解除されてるから今回のは制度詳細と要領は更新版でなく新しく書かないといけないはずだから、そろそろ出して欲しいわ
変な落とし穴ないかチェックする時間欲しいし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:11:31.74 ID:lA4PUhUw0.net
>>293って結局逃げたの?ww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:49:15.73 ID:Oop1/IvM0.net
注意一秒、不備一ヶ月。

いや、二ヶ月か。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:57:29.45 ID:U5DYSJ230.net
10月は単なる半減でいい事になるのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:04:02.33 ID:i2XruaHY0.net
>>301
俺も8月分から全く動かなくなった
宣言地域が増えたから時間かかるだろうなとは思ってたけど
7月分とか3日で振り込み手続き中になってめっちゃ早かったのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:19:20.17 ID:aOkKue2w0.net
>>326
疑われてるんだよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:33:54.88 ID:UOkntk1i0.net
最近の処理速度で言うと、10月分は最速で11月8日(月)の着金かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:38:40.64 ID:HrA20pLV0.net
ウチ県外に登記だけのペーパー法人2つあるので、ハガキは本社に送るように指定

最初の法人は問題なく、何ヶ月も本社に送られてきたけど、
2件目9月初めて申請したら、登記先と送り先が違うとNG
なんだそりゃ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:52:22.18 ID:VUNzJySe0.net
>>329
審査員ガチャよな。
システムガチャもあるかと…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:17:05.22 ID:mVyEZ/zp0.net
先週申請して金曜には振り込み手続き中になってたから明日入ると予測。早くこの生活から脱却したいけどいつの日になるのか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:21:35.46 ID:Lih2x6cq0.net
ホントに審査員ガチャだよね
8月分は振込手続き中
9月分は事業実態が見えないため1月からの
売上を再提出

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:30:09.80 ID:9FXsGY480.net
>>330
中2営業日開けての入金なので、もし金曜日に手続き中になったんならば入金は水曜日のはずよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:30:34.53 ID:9FXsGY480.net
アンカ間違えたよ>>331

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:39:05.67 ID:sYFsITCK0.net
>>332
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
一時は受給してるの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:40:28.87 ID:yxBQI6pU0.net
>>332
まじかよ
そんなことあるんだ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:51:35.32 ID:mVyEZ/zp0.net
>>333
ありがとうございます、今までで一番のステ変にびっくりしたよ。さすがに同じ人間が数ヶ月申請して給付されてれば当たり前の速さかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:56:42.99 ID:Lih2x6cq0.net
>>335 336
去年の給付金 家賃補助も受けてるし
今年の給付金も3月?から受けられてる
所在地をググれば会社の看板出てるし、社名ググれば許認可番号もチャンと出てくる

これで事業実態が見えないって頭おかしいとしか思えない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:00:58.23 ID:9FXsGY480.net
どうだろね
たまに>>332みたいな人もいるから、それだけじゃないだろね

例示に出てくるようなテッパン業種だからとか取引先やアンケート内容やその他、不審点のなさとか、比較すればいろいろ助けになった要素があるのかもしれない

とりあえずおめでとうとしか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:01:31.93 ID:9FXsGY480.net
339は337へのレスでした

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:05:23.36 ID:6DDEgRox0.net
>>323
あ?社会のダニがまだ息してたのかよ?
お前ら寄生虫はさっさと死ねよゴミカスwww

https://i.imgur.com/5YMej8Y.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:30:22.97 ID:lbHGgkWd0.net
給付金額かくすひと初めて見たわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:33:35.00 ID:9W57dg0b0.net
1万円ぐらいなんじゃないのw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:46:28.68 ID:Q/a3pbo50.net
ほんとにアップしとる(笑)
なんでこんなに必死なんだよこいつ( ´,_ゝ`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:56:22.11 ID:6DDEgRox0.net
>>344
テメェ自分が昨日今日とどんだけ必死カキコしてたかもう忘れたんか?ww

まあオレオレ詐欺の出し子程度の知力しかねぇゴミカスが、涙目で必死に書いとるのがよう伝わってくるわ!

悔しいのぉ 悔しいのぉwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:57:20.72 ID:Q/a3pbo50.net
なにいっとるんだこいつは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:04:43.74 ID:uEELVVVd0.net
>>338
宣言地域?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:09:03.79 ID:GKgwuUZ10.net
>>346
お?ゴミカスの分際で自分から絡んできといて、もう遁走の準備か?ww

さすがゴミ会社の屑社員だな

もう2度とでかい口叩くんじゃねーぞ!

負け犬www

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:15:07.22 ID:DXu7EhCC0.net
コドオジどこで写真拾ったんだろな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:38:24.25 ID:ODotwsoO0.net
中のバイトの人が暴露してたな
頭の悪いバイトに当たると、1-1-1みたいな番地の書き方すら
1丁目1番地1号と住所が違うと不備にしてしまって1ヶ月遅れ不備に回されるとか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 01:28:52.81 ID:NyEpuBXT0.net
>>350
いったいそれがどうした
入試の願書ならそれで落ちる学校あるから呆れるとこでもない
一語一句証明書通りに書かない迂闊な奴=他にも油断多数だろし今後もそういうことあるだろくらいなもんさ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 02:24:26.81 ID:GKgwuUZ10.net
>>349
バーカが早速引っかかりやがって!!ww

さすがデロイトの屑には「下衆の勘ぐり」がよく似合うよなぁ!

お前みたいなカスがそう言ってくるのは最初から見え見えバレバレなんだよwww

あー、おもろかったwww

https://i.imgur.com/HgliOcY.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 04:04:30.91 ID:X+sEBMhG0.net
コロナバブルも終わりかよつれーわ
飲食店経営で法人で4号認定貸付、公庫、協力金、雇用調整、緊急雇用、家賃、持続化、自治体助成金を3店舗分
個人で持続化、一時、月次、自治体助成金、社会福祉協議会借入
お金集めゲーム楽しかったな今は法人の節税対策と個人の確定申告用の対策に躍起になってる
緊急事態解除でゲームチェンジしたから店開けてるけど前々年比50%くらいのダウンで状況は良くないから税金で貰った金持ってかれないようにしなきゃな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 04:39:58.30 ID:Bis+/Ezt0.net
>>353
いまから地獄がくるよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 06:29:28.75 ID:/Jgl4fSJ0.net
土日はさむと長いなー。
5日後だもんな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:31:14.94 ID:fW3e42Sx0.net
しかしコロナでルンペンみたいな奴が増えたよな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:21:49.58 ID:/fUQcjI90.net
>>351
逆だろ
担当が間違って不備にされてるって話だろ?
ちゃんと読め

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:28:54.27 ID:8ieV1cBn0.net
>>352
こいつ、馬鹿そうな筆跡だなあw
レスしててやるねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:35:40.25 ID:N9sISwqO0.net
質問です。持続化給付金は前年度売上に含め無いのは知ってますが、雇用調整助成金は売上に含めても良いのですか?
宜しく頼みます!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:59:45.57 ID:GKgwuUZ10.net
>>358
顔真っ赤にして涙目でもうそんなことしか書けんのか?ww

どんだけヘボいんだよ

このチンカスはwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:06:44.66 ID:acjAaAFv0.net
>>359
持続化給付金も売り上げに含めたけど?非課税で

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:09:00.04 ID:acjAaAFv0.net
>>359
あぁ、勘違いした
月次支援金を申請する時の話ね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:09:02.39 ID:N9sISwqO0.net
>>361
持続化給付金は月次支援金の対象月の売上に含めたらダメですよ。はっきりと書いてます!
天罰下るよ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:09:46.61 ID:N9sISwqO0.net
>>362
かしこまりましたー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:10:40.31 ID:acjAaAFv0.net
>>363
そうね
確定申告の時と勘違いした

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:18:07.06 ID:hKK5Y9j10.net
11日申請して、きよう振り込まれたよー。1週間で。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:28:22.85 ID:N9sISwqO0.net
>>359
再度、雇用調整助成金が含まれるかお伺いしたいです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:40:07.14 ID:w8MlABuh0.net
木曜日に却下された申請 訂正しないで放っておいたら訂正催促のメールが来た

その他の作業は遅いのにこの辺だけは早いのね しっかり申請取り下げの一文添えて

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:00:51.70 ID:dsA9gjbd0.net
>>367
助成金なんだから売上ではない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:03:48.00 ID:SiNewD1o0.net
ID:GKgwuUZ10
ふーん
で、お前のだという証拠はあるのか?
拾ってきた画像を加工するのに時間がかかってたのか?
まぁ、あれだ。
お前はやっぱり馬鹿だな。
みーんなに失笑されてるじゃないか。
俺がお前なら耐えられないよ。恥ずかしくて

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:04:41.75 ID:s99YBx060.net
>>366
簡単申請か基本申請がくらい(以下略

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:06:45.11 ID:SiNewD1o0.net
>>348

>さすがゴミ会社の屑社員だな

すんごい大きなブーメランが刺さっているけど痛くないのか?お前

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:11:52.95 ID:N9sISwqO0.net
>>369
ありがとうございます、もしやと思い聞きました、すまそです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:35:31.42 ID:GKgwuUZ10.net
>>370
あの画像が加工とかww

便所会社の使いっ走りの頭の中はやっぱウジが湧いてんだなwww

>>372
しかも相変わらず顔真っ赤にして涙目で連投とかどんだけ悔しんだよ?ww

そっちの方がよほど恥ずかしいだろ?

しかも書いてる内容はなんの反論もできず小学生並みの駄文のみ

惨めだよなぁ、お前のような最底辺のゴミ屑って!!www

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:39:12.95 ID:o7iATMvq0.net
決算期すぎてまだ最新の確定申告がないんだけど
これは特例のA-1で申請していい合理的な事由になりますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:41:15.56 ID:Tfwed8tx0.net
>>374
おまえ30分以内に噛みつくって
どんだけこの板に張り付いてるのwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:44:58.94 ID:DXu7EhCC0.net
>>374
最底辺のコドオジ(笑)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:45:06.33 ID:76/+F2+C0.net
ここの人たち的には
選挙、どこに入れればいいと思う?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:52:22.51 ID:GKgwuUZ10.net
>>376
お前自分でブーメラン言うてたのもう忘れたんか?ww

健忘症?ww

ああ、知障で障害者枠で飼われてんのかwww

>>377
わざわざ自演ええから、もう二度とウジ虫の分際でデカい口叩くんじゃねーぞ!ww

お前みたいなウジ虫は一生社会の底辺で泥水啜って生きていくしかないんだから身の程をわきまえろwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:55:57.76 ID:7A+VxDS00.net
【飲食店以外の中小企業等を対象】休業の協力依頼を行う中小企業等に対する支援金
は6月以降のは確定でやらないのですか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:10:45.85 ID:DXu7EhCC0.net
>>379
コドオジの蛆虫www

なんか、キモいことやらかさなきゃよいけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:25:13.51 ID:Ql39331G0.net
>>374
俺も本物とは思えん。
お前は誰にも信用されんよ。
そして、俺も失笑してるぞ。
哀れなくらい馬鹿だなーってな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:50:28.98 ID:N5bEUR7j0.net
9月分を10月1日に申請して振り込まれたかた
もうハガキは届きましたでしょうか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:53:01.18 ID:s99YBx060.net
>>380
それは各都道府県ごとの案件じゃない?
それならスレ違いではあるけど、せめてどこの都道府県かは書かないと回答のしようがないと思うよ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:54:00.62 ID:wwpfNOiE0.net
>>380
釣られてやるが、当時休業依頼が出てなかったのに今からやるわけないだろ乞食

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:55:10.47 ID:CBrjNFl50.net
教えて下さい、9月分まで2019年対比の基本申請をしていました、10月は2019年対比って簡単申請は出来ないんですよね? あくまで前年度2020年とのじゃないと簡単申請は無理なのでしょうか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:01:30.73 ID:SbdGa82d0.net
>>378
ここの人っていっても月次支援金が満額いかないようなカスから所得税は下がっても消費税納税にヒィヒィ言ってるカスまでいろいろじゃん

事業者平均すりゃ自民か維新
事業者のフリした非正規労働者なら共産れいわ立民(いやなら国民)
もちろん例外もあり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:02:54.64 ID:SbdGa82d0.net
>>386
2019年比で簡単申請できる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:09:37.99 ID:s99YBx060.net
10/6に基本申請(法人青色)した9月分がステ変してた。
自民が政権公約に月次支援金の支給迅速化を掲げてたから焦って審査スピードアップしてんのかな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:38:13.80 ID:1VUS3sov0.net
>>352 これは恥ずかしい。
かなり恥ずかしい。
必死のパッチだな。コイツ

352(1):名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/10/18(月) 02:24:26.81
GKgwuUZ10
(2/5)

>>349
バーカが早速引っかかりやがって!!ww

さすがデロイトの屑には「下衆の勘ぐり」がよく似合うよなぁ!

お前みたいなカスがそう言ってくるのは最初から見え見えバレバレなんだよwww

あー、おもろかったwww

NotFound
https://i.imgur.com/HgliOcY.jpg (画像)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:40:11.55 ID:CBrjNFl50.net
>>388 さんありがとうございます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:40:12.69 ID:1VUS3sov0.net
あー、おもろかったwww

あー、おもろかったwww

あー、おもろかったwww

お前が1番オモロイわwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:46:15.76 ID:fW3e42Sx0.net
>>389
俺は自公維は金くれないと思うから立民に入れる。
金くれるのかどうかが大事。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:59:34.76 ID:y1RKUvGX0.net
>>393
>立民に入れる。
>金くれるのかどうかが大事。

民主党政権の頃はすっかり忘却の彼方か。
幸せな記憶回路を持ってんだな。
https://i.imgur.com/5MYJQI3.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:00:08.73 ID:CBrjNFl50.net
コロナ関連給付金公約
国民民主党が一番嘘をつかなそう。
玉木雄一郎氏が人柄も良い感じがする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:01:28.33 ID:y1RKUvGX0.net
>>393

https://i.imgur.com/7XV2lkh.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:02:13.31 ID:fW3e42Sx0.net
>>394
あの頃は円高で良かったよな。
アベノミクスのお陰で日本は貧しくなった。
ガソリン高いよな、生活必需品高くなったよな。
円高のままなら、ここまで高くはならなかったよな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:03:33.20 ID:YexcrTKN0.net
>>397
めでてぇ頭をしてるな
それならそれで良いけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:07:16.43 ID:fW3e42Sx0.net
>>398
株高で恩恵を得たのは一部の金持ちだけ。
トリクルダウンは大嘘、非正規雇用の増大で消費者の購買力も落ちた。あの頃のほうがマシだったと思うね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:35:59.12 ID:WEmhaMjo0.net
とりあえず15日間とにかくステが変化しない
これこそ放置だ、なにやってんの

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:48:42.40 ID:CxhDxjx20.net
>>383
先週、曜日忘れちゃったけど、届いたよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:03:07.90 ID:fW3e42Sx0.net
>>398
簡単に論破できちゃう程度の頭でw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:09:17.76 ID:N5bEUR7j0.net
>>401
ありがとうございます!
スレの流れが早くてログ見れませんでした

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:09:25.78 ID:vn5LYJoo0.net
ID:GKgwuUZ10
煽られて我慢出来なくて1日中探し回ってやっと見付けた画像を加工して貼って鼻膨らませてる姿想像したら、なんか可哀想で笑えないよな。
その努力を実生活に応用出来たら親御さんも安心出来るのに。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:32:13.45 ID:pTwAp+vE0.net
またケンカしてるんか
11月はさすがに継続しないんかな
どうなるんだろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:02:56.72 ID:WEmhaMjo0.net
ハガキ早くよこせって電話したら、自治体によっては代替え書類で申請出来るって言われたんだけど本当だとしたら何の書類でいけた?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:04:48.83 ID:/fUQcjI90.net
>>406
口座の入金コピーか支給決定のスクショ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:16:38.94 ID:WEmhaMjo0.net
>>407
おぉ!ありがとう!!明日行こう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:54:49.47 ID:SiNewD1o0.net
>>405
喧嘩なんかしてない。
皆んなして馬鹿にしてるだけ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:57:53.36 ID:pi89hwEE0.net
>>378
共産党

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:01:33.08 ID:4xH6qIyj0.net
8/1簡単申請今だ申請確認中

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:32:27.71 ID:CBrjNFl50.net
>>411 事業は何?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 21:14:49.66 ID:ODotwsoO0.net
審査員ガチャ失敗しなきゃ早いな
基本で1週間ちょっとでステ変

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 21:48:40.58 ID:UJm1u9rY0.net
>>409
同類扱いされるだけなんだから荒らしはスルーしなよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:17:04.91 ID:zvDiK0iE0.net
月次支援金が満額じゃない人が実在してたことに驚き
売上で20万無かったってことだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:22:56.78 ID:zVXXrtOh0.net
>>415
副業でも事業収入で申告してれば対象だからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:23:33.84 ID:1SOK8r1l0.net
>>415
季節に左右される商売もあるんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:23:56.60 ID:aVp4SQ4y0.net
>>416
俺も百合子支援金は満額行かなかったよ
俺も副業の事業収入だから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:24:32.36 ID:aVp4SQ4y0.net
>>417
水産関係の人とかそうだよね。
需要が極端に偏ったりする人らはみんなそうだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:45:46.80 ID:1SOK8r1l0.net
>>419
ウチは写真屋(学校と少々のスタジオ撮影)なんでかなり季節商売なんよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:01:15.33 ID:cJkmlAXe0.net
でも、年間で月ごとの落差が大きい事業者程、持続含めて売上要件を満たしやすかった訳で。
尚且つ、うちみたいなコロナ渦以前、年間売上1000万ない法人が1番助かってるよね。年間安定して中途半端な売上減のところは割くってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:16:27.30 ID:xRq46OsU0.net
>>417
副業は納得するが季節性は関係ないだろ
白なら平均だし、青でも平均選べるんだから
満額行かない時点で2019でも年間売上240万以下だったってことになるわな

ルール上は季節性の事業のオフシーズンの収入減については対象外だと明記されてるし
(ビーチ産業やスノー産業のような極端例)
季節性のグレーゾーンは審査次第

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:19:01.97 ID:l7g2CDPG0.net
給与所得をそれなりに貰ってる人でも副業が半減してればもらえる支援金なのか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:22:52.54 ID:xRq46OsU0.net
うちもイベントなんでゴールデンウィークとかシルバーウィークとか夏休みとかクリスマスとか新年会シーズンと2月や6月(梅雨)を比較すれば3倍以上売上ちがう
でも年間売上が240万以上あれば何がどうしても満額になるシステムなんだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:29:44.09 ID:w8MlABuh0.net
>>422 全くもって無知なんだが平均って選択出来たの?
法人の事業概要書の通りだと思ってだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:38:27.97 ID:JKtkoagl0.net
>>415
違うよ、差額だから1000万で499万なら1万しか貰えない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:38:39.33 ID:xRq46OsU0.net
>>423
月次支援金のルール上は、主たる収入としてその事業が存在する必要があり
一般的な解釈では収入額が1番大きいものを主たる収入とする

事務局の審査がどのくらい厳しく見てるかは知らんけど、年間239万までの事業収入と238万までのなんらかの収入(ただし社会保険等に加入しているは被雇用者ではないこと)なら満額に満たない可能性があるけど、かなりのレアキャラじゃんな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:43:22.23 ID:6oapF5NM0.net
>>426
なんの数字書いたのかわかりにくいが、2019ないし2020のある月の売上が1000万円で、今年の同月の売上が599万だった場合ってことなら
計算式上の給付額は401万円で、それは上限(個人10万円、法人20万円)を超えているから上限額が給付されるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:49:21.06 ID:VPLbZFpk0.net
>>426
そんなトンチンカンな思い込みしてるってことはつまりアレだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:59:51.24 ID:VPLbZFpk0.net
実際うちは2019年4月が67万売上で2021年4月が33万売上で個人の満額10万貰えてる
あと1万売り上っちゃったら対象外になるとこだった

殆どの事業者にとっては0か10(法人は20)かの2択

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:05:15.71 ID:Oy5oKufM0.net
>>425
白色申告者は年間売上を12で割ったものを対象月売上とする

青色申告者は決算書の月毎の売上を対象月売上とするが、青色申告者であっても決算書を添付しない申請というものを選択することができる
その場合は白色申告者と同じ計算方法を取る
申請要領や申告の手引きに記載されてる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:14:37.65 ID:RsZexP4n0.net
簡単って元データは一時のだっけ?
それとも前回通った月次のだっけ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:17:03.41 ID:4rTNHT960.net
>>431 ありがとう 今回何も予備知識ないまま申請してたけどやっぱりきちんと調べる事が大切でしたね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:40:23.09 ID:sTsxYJZi0.net
>>432
直近に完了ステータスになっている基本申請のデータ

ただし、完了ステータスになりたての時はまだ反映されなかった報告が1件あり

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:54:06.22 ID:RsZexP4n0.net
>>434
ありがと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:12:13.22 ID:R17/j16A0.net
>>428

数字引用し間違えて謎文になっちゃってたので訂正


>>426
2020のある月の売上が1000万円で、今年の同月の売上が499万だった場合ってことなら
計算式上の給付額は501万円で、それは上限(個人10万円、法人20万円)を超えているから上限額が給付される

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:27:49.17 ID:2S+2LuYV0.net
>>436 他ご指摘の皆様
ゴメンなさい、俺が馬鹿でした、完全に勘違いしてたよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:08:01.69 ID:xtFCiCGE0.net
田舎だから無料で事前確認してくれる所少ないんだけど、
青色申告会って個人事業主の白色でもやってくれるのかな?

個人でやってる所の方が親切とかある?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:14:45.23 ID:iWBFc2+j0.net
>>438
まだ無料あるならいいよ
うちは無かったから近場に
有料で2万税理士に払ってお願いしたわw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:19:50.95 ID:liv6Ic8X0.net
>>438
どーしても見つからなければ給付金窓口に言えば無料のトコロ紹介してもらえるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:30:15.54 ID:1qE5MMV20.net
>>427
コロナ禍で本業の事業で思うように稼げないからって働きに出る人も多いだろうにね
どういうジャッジされんのかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:33:20.28 ID:CgklOvL10.net
>>438
各地の青色申告会ごとに違うので問い合わせてみては?
鎌倉は誰でも
https://kamakura-aoiro.com/free/getsuji

あと田舎の強みは商工会の存在
市中の商工会議所の多くが会員限定なのに比べ、田舎の商工会は誰にでもやってくれるところが多い

オンライン(ZoomやTeams)なら田舎も都会も関係ない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:49:34.36 ID:3RQlxVz40.net
>>441
一時的にでも廃業して就職したとみなされるような場合、つまり被雇用者になってしまうとその期間は月次支援金の対象外になる

以下Q&A参照


Q26
本制度は、本業として事業活動をされており、雇用契約によらない業務委託契約等に基づく収入を、確定申告における主たる収入として、雑所得又は給与所得の収入により申告されている方が対象です。このため、雇用契約に基づき、会社等に雇用されている方(具体的にはサラリーマン・パート・アルバイト・派遣・日雇い労働等の方)は対象外となります。
被雇用者であるかどうかは、原則として国民健康保険証をお持ちかどうかで判断しますが、国民健康保険証をお持ちの方であっても、複数のパート・アルバイト等を掛け持ちされている場合や継続的に日雇い労働に従事されている場合など、継続的に雇用契約に基づく収入がある方は対象外となります。

Q27
2020年4月以降、新型コロナウイルス感染症の影響による収入減によって一時的に被雇用者となった場合であっても、既に事業活動を再開して国民健康保険に再加入し、今後も事業を継続する意思がある場合には給付対象になり得ます。この場合、基準年及び2021年の対象月以降において国民健康保険に加入していたことを示す資料(例:国民健康保険料納付額証明書等)を国民健康保険証と合わせてご提出ください。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:57:51.94 ID:3RQlxVz40.net
ちなみにこれは申告上の主たる収入が雑や給付のカテゴリーで事業をしている人の場合のQ&Aの参照だ
事業で申告の場合には審査次第かと思うが上記条件が変わる要素は資料上は無い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:03:05.63 ID:zwNyMszL0.net
事前確認はお金を払ってやってもらっても必ずしも給付されるとは限らない
だから出来るだけ商工会議所とか商工会で無料に努めたい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:24:04.26 ID:qwJK4bDW0.net
支援金の申請に万単位の費用かかるつて、どういう頭してたら考えつくのかね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:09:00.84 ID:EMEX3Z6g0.net
>>446

> 支援金の申請に万単位の費用かかるつて、どういう頭してたら考えつくのかね。

税理士や司法書士などなどは、国からの一件1000円なんてアホらしくてってのも理解出来るし仮に彼らが無料で受けたら殺到して通常業務に影響あるから仕方ないけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:35:09.23 ID:LBHWgmxu0.net
>>447
その通りだけど、常識的な価格ってありそうなもんやけどねぇ。
足元見過ぎな所も沢山あったのは事実。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:39:27.35 ID:id6vMuZ70.net
普通なら1件1000円程度の登録機関自体やらないわな
何の得もない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:40:03.64 ID:9U0VMndH0.net
ただ、事前確認は5分〜10分程度で事業有無の確認する内容だから、
3,000円程度(+α国から1,000円)で、十分こずかい稼ぎになると思うけどな。

だって、書類見て番号を発行するだけだぞ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:56:58.74 ID:EMEX3Z6g0.net
>>450

> ただ、事前確認は5分〜10分程度で事業有無の確認する内容だから、
> 3,000円程度(+α国から1,000円)で、十分こずかい稼ぎになると思うけどな。
>
> だって、書類見て番号を発行するだけだぞ。

確かにだけど
彼らからしたら1日に何人も相手にしてたら商売にならんでしょ、そんな端金ではって感じだと思うけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:05:36.25 ID:qwJK4bDW0.net
制度設計したやつほんと何考えてたか聞いてみたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:10:35.28 ID:3vWBhKsG0.net
期間ギリギリで動いたから商工会議所に入ってとりあえずすぐ番号出してもらったな
年会費もかかるし商工会議所とタッグになってやってたとしか思えんわ
早めに動いとけよって話ではあるけどさ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:15:36.82 ID:9U0VMndH0.net
いやいや、忙しい税理士や司法書士などは登録機関にならんでしょう。

登録機関になるということは、ここにいる事業者のように時間があるからじゃない?

1日に何人も?
⇒彼らは自分の都合に合わせて、スキマ時間に予約対応すればいいだけだから、普通に考えて彼らの商売とバッティングはしないと思うよ。

登録するということは、あくまでもスキマ時間にやるこずかい稼ぎだよ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:24:19.78 ID:EMEX3Z6g0.net
>>454

> いやいや、忙しい税理士や司法書士などは登録機関にならんでしょう。
>
> 登録機関になるということは、ここにいる事業者のように時間があるからじゃない?
>
> 1日に何人も?
> ⇒彼らは自分の都合に合わせて、スキマ時間に予約対応すればいいだけだから、普通に考えて彼らの商売とバッティングはしないと思うよ。
>
> 登録するということは、あくまでもスキマ時間にやるこずかい稼ぎだよ。

そうだね、つまりは端金じゃ誰もやらんって事だよ
3000円で何人も相手にするより1人10000円で効率良く仕事した方が楽なんだから当たり前

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:25:13.32 ID:tledBnmX0.net
>>438
自分は東京だが、クソみたいな銀行、商工会、税理士に全部断られたよ
福岡でリモートでやってもらった。時間は10分もかかってない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:27:26.27 ID:tledBnmX0.net
>>456
ちなみに総額0円。なんの振り込みとかもしていない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:30:19.44 ID:tledBnmX0.net
>>439
クソ情弱!!
こんなカモがいるからつけあがる奴がいるんだな
カモを餌にして食う飯はうまいのかねぇ
ファッキン税理士

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:35:56.66 ID:YWn/Aooe0.net
>>450>>454
同じ士業でもピンキリだから。1000円/件でも収入の
足しにしたいような食えない人も居れば大手企業顧
問で安定な人や事務所もある

また、ツイッターみてると月次金と一緒で、事務局
から報酬の支払い放置されて怒ってる人も居る

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:59:42.53 ID:LBHWgmxu0.net
>>458
少し言葉を選んだら?
税理士には構わないけど、>>439にはちょっと失礼だと思う。
そんな所からつまらん言い争いになるんだよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:16:17.79 ID:id6vMuZ70.net
そもそも士業だって時間1000円レベルと時間数万レベルがいることを理解しないとな
自分に合ったのを見つければいいだけで

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:35:05.73 ID:fK2AU9c+0.net
>>460
ウーバーやってるような人想像してみなよ、そんな言葉遣いしそうじゃん。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:01:02.30 ID:PNGssMKQ0.net
自分は近所に行政書士事務所があったからそこでやってもらった
3000円だった
登録確認機関の検索には出てこなかった所だけどちゃんと発行された

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:37:17.43 ID:hvf6DLy+0.net
ここのスレの人に
Twitterで探せばいいって教えてもらって
無料でやってもらったから感謝してます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:45:24.73 ID:Fvu1akls0.net
手間賃は払ってあげたいと思うが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:54:26.48 ID:hvf6DLy+0.net
>>465
手間賃は国から1000円出る

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:13:15.06 ID:tVjyUltq0.net
4月5月がまだ確認中で、その後も全て確認中でマジで許せないんだが

納得行かないのは審査状況を一切調べず、コルセンと審査部署が連携とらず、
経済産業省すらも待てしか言わないこと

どこかに訴えるとか何か他の行動に移せないものか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:15:10.22 ID:tVjyUltq0.net
2ヶ月位待ってる人はいると言うが、
自分は初日申請で4ヶ月だ
不備からは3ヶ月
7月以降も2ヶ月経っている

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:17:44.31 ID:hvf6DLy+0.net
どんな仕事?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:54:43.38 ID:ypshVitg0.net
本当に月次支援金、4月から一度も振込みされない業種は何なのか?書き込んで欲しい、よく塾経営とかUberとか噂では言われているが本当のところどんな仕事の事業者なのか知りたい。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:37:26.14 ID:ToSsqLlZ0.net
4月がマジで止まってるぽい
県に4月が進まないから横出し間に合わないかも知れんけどどうしたら良いか?と聞いたら、4月が全然進まなくて困ってると同じ境遇の人から多数問い合わせがあると言われた
これいよいよ進んでない可能性あるね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:37:58.30 ID:ToSsqLlZ0.net
>>467
これマジで集団訴訟出来ないかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:40:06.20 ID:FNEQxq6C0.net
>>466
月100件やって10万円ってかわいそうだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:47:23.39 ID:72ZE2IWM0.net
進捗状況かなり改善してるな
前は申請件数、給付件数の差が40万件近くあったのに
25万件差まで追い上げてきてる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:34:05.35 ID:AKM7uQFb0.net
煽るつもりはないけどいまだに4月5月が審査中って人は何の業種なんやろ?ここ2〜3年で確定申告してなくて支援金決まってから確定申告し初めた人とかかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:37:53.14 ID:AKM7uQFb0.net
>>474
俺もそうやが同じ人がいわばリピーターみたいに申請してればそりゃ審査スピード上がるのは不思議じゃないしそうなってないほうがおかしいよ。何回も申請、受給されてるのに振り込み期間長かったら本当のアホ会社に委託されてる証拠になるし。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:39:26.17 ID:tVjyUltq0.net
>>469 >>470
個人事業のネット販売だけど、輸入仕入れが滞ったり、自分が宣言地域で自粛した為。一時支援金は振り込まれた

確認機関にも認めてもらえたのだから対象者であることは間違いない。
取引先もネット仕入れではある。

そもそもネットショップかどうかや、詳しい事業内容まで提出書類もなく分からないのだから、それが原因では無いと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:41:06.16 ID:tVjyUltq0.net
>>475
3年間の確定申告してるし、ウーバーやフリーランスなんかに比べたらまともに事業やってる。
売上台帳も会計ソフトで付けてるし。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:41:46.13 ID:tVjyUltq0.net
>>472
ツイッター民で誰か代表してやってほしいよな
署名集めたりさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:41:57.49 ID:9U0VMndH0.net
>>473
何もしなければ0円だよ。

もしかしたら事前確認した事業者が、お礼に
今後、新規顧客になる可能性もあるよね。

ビジネスチャンスは常に側にある。
気付くか気付かないかは、あなたの感性次第ですよ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:46:37.18 ID:FNEQxq6C0.net
>>480
事前確認を無料で探しまくっている
対昨比50%減収の個人事業者が顧問契約先にはならんでしょうに…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:50:22.14 ID:ypshVitg0.net
事前確認が無事に済ませられたから月次支援金の要件を満たしている?は正しいの?不備通知もなしに審査中のまま放置される理由はもう4月や5月申請分に関しては不審にデロイト側で取られているのはほぼ確定じゃないのか? ここをどう改善させられるかにかかっていると思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:51:38.68 ID:sdeY7LNt0.net
>>481
すごく納得w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:53:21.73 ID:k1OX43VO0.net
一時支援金が振り込まれたから、月次支援金が給付される訳では無い。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:55:15.97 ID:k1OX43VO0.net
事前確認で給付対象と断定なんかしていないw

断定しているのなら、審査なんかいらない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:07:25.08 ID:AKM7uQFb0.net
>>478
サポートセンターとかに行って直接相談とかしてみたほうがエエで。家賃支援の時はくそみたいな職員が担当で疑いばっかかけられて腹たったけどなかにはちゃんと事業されてるんですねで信用してくれて話早く進んで給付してくれたし。実際10年近く毎年確定申告してるのに疑いかけてきたやつがくそなだけやけどな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:11:50.47 ID:CQ/OVw4r0.net
基礎控除以外に控除を受けてる人は審査が通りにくいらしい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:16:57.34 ID:sdeY7LNt0.net
>>487
この方法でマトモに事業やってるトコまで引っかかるパターンとかあるのかな?
年金どころか国保すら払ってないってことになるよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:38:42.24 ID:h0UkSzp90.net
8/1簡単白色申請今だ申請確認中
9/1簡単白色申請今だ申請確認中
それ以前振込済

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:48:31.93 ID:afSFHv7i0.net
自分も4月が不備の後から動かず、
個人事業で売上が10万以下で超少ないから駄目なのかと思ってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:59:25.04 ID:YWn/Aooe0.net
>>477
申請時に店や会社のホームページあったら記入する項目が
あったぞ。

>>487
逆だよ。12:00〜番組の以降みてみな→https://www.youtube.com/watch?v=IhEHsa3K6tk

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:12:34.90 ID:wqx+SfA20.net
基本 法人
最近は振込のスピード感がスゴいな
しかし俺はもう商売やめたい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:44:02.89 ID:4rTNHT960.net
>>486 家賃支援はクソだったよね
放置してたら電話かかってきたよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 00:39:36.31 ID:wvuJEO8X0.net
>>480
こんな小銭拾ってる経営者はセンスなさすぎだわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 01:07:04.94 ID:JGLhhUBh0.net
税理士や行政書士は1000円でデロイトにこき使われてたのか
審査してんのもただの日雇いバイトだし、中抜き企業だけが勝ち組だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 04:43:46.34 ID:pd5WyjDq0.net
>>477
ルールの理解度があまり高くないように見受けられる

ネット通販の売上減は見切られやすいんだから申請時から内容説明できちんとストライクゾーンへ置きに行け

>>481
正しく無い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 04:47:16.62 ID:H51iqZjq0.net
>>496
ストライクゾーンって例えばどんな?
その他書類でもアップするのか?
自分のはもう手遅れだけどな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 06:53:11.16 ID:UNqpEAN10.net
>>480
それはあると思う
なんかあったら事前確認してもらった行政書士に頼もうと思ったもん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:53:58.69 ID:ig31ctBH0.net
アメリカが岸田嫌ってるからな
岸田自民の議席を少なくするために、国民の不安を高める
その一環としてアメリカはデロイトに指示して、この月次支援金手続きを敢えて遅らせてる

こんな重要な支援金手続きをこんな時期に外資にさせた日本政府のミス

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:54:01.99 ID:ig31ctBH0.net
アメリカが岸田嫌ってるからな
岸田自民の議席を少なくするために、国民の不安を高める
その一環としてアメリカはデロイトに指示して、この月次支援金手続きを敢えて遅らせてる

こんな重要な支援金手続きをこんな時期に外資にさせた日本政府のミス

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:19:19.83 ID:vWdnmRlU0.net
中2日だから今日入金されるかな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:40:16.71 ID:3BumY9MS0.net
>>499
そんな荒唐無稽な陰謀論あるわけないだろが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:45:25.18 ID:vWdnmRlU0.net
>>490
そんな売上で申請するなよ。
ペーパー疑われて金貰えない奴とか、ろくな奴がいないな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:53:44.35 ID:is0wgT3O0.net
いや、俺も去年も今年も売り上げ10万いく日少ないわ
まあ兼業だったからだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:55:14.52 ID:jI7zTm4B0.net
>>503
そんなのおまえが決めることじゃないw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:17:52.91 ID:vWdnmRlU0.net
お前らみたいな事業実体がない奴が申請するから支給が遅いんだわ。真面目に働けよ、ばか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:29:55.00 ID:2CNDFJrZ0.net
>>502
アメリカは普通にそういうことするぞ
世界各地でそういうことばかりしてる
お前の知能は女の子レベルか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:31:19.46 ID:pPfvLh6f0.net
これって、完全な担当ガチャだから

遅い人はデロイトに直接電話した方が早いよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:19:24.32 ID:B14Ildo00.net
審査部門仕切ってるトッパンコミュニケーションプロダクツにも電話しなよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:27:28.24 ID:42ePrEzM0.net
>>500
へえー。
そうなんだ!何でも知ってて凄いね!

でも、この腐れ5chやってるんだw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:43:08.03 ID:3SV6qrf70.net
>>490
満額貰えてないけど毎月すぐ支給されてるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:59:21.95 ID:hiL1Rm1r0.net
>>510
おっ、嫌がってるな
そんな都合悪かったかwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:26:31.95 ID:kW5iDPzc0.net
>>472

>これマジで集団訴訟出来ないかな?

気持ちは分からんんでもないが、訴訟なんて出来るか?
どんな理由で訴訟するの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:30:10.21 ID:kW5iDPzc0.net
>>477

>自分が宣言地域で自粛した

ネット販売なのに自粛って?
俺が審査する側なら詳しく聞きたいから、絶対に時間がかかる申請者になると思うわ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:44:08.20 ID:AC+YKLPt0.net
主たる収入は何なの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:00:15.69 ID:hiL1Rm1r0.net
>>472
別に集団訴訟でなく、個人で裁判すればいいと思うよ
要するにデロイトは1円でも利益を得たいから、審査の人数削ってこれだけ遅延してるからね
裁判起こしてコストかかるようにすれば、やむなくその人の分を先に払わざる得ない
最終的に裁判になればデロイトが負けるからね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:01:30.62 ID:xMl60vpg0.net
>>477
お客さんが外出自粛する影響による売上減少への支援金なのに
自分が外出自粛した影響で売上下がりましたとか通るのか?
通販だと買ってくれてるのがほぼ飲食店じゃないと無理な気がするが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:13:14.38 ID:AC+YKLPt0.net
>>477,478
絶対通らんとかは言わないがツッコミどころ多すぎるぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:41:23.79 ID:kW5iDPzc0.net
>>485

ほんこれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:44:58.06 ID:kW5iDPzc0.net
>>487
らしい か。
で、根拠は?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:51:18.33 ID:kW5iDPzc0.net
>>506
ばかはお前だ
クズ荒らし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:54:34.39 ID:kW5iDPzc0.net
>>508
前から思ってたんだけど、なんでそんなに電話させたがるんだ?
お前さ、ほんとデロイト嫌いだな。
何かあったのか?
取り敢えず吐き出してみろよ。
聞いてやるから。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:58:02.98 ID:P9fKkSV+0.net
ここにいてぎゃーぎゃー喚いてるだけな奴が訴訟なんて出来るわけないよなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:58:21.11 ID:kW5iDPzc0.net
>>516
なんでデロイトが負けるって言い切れるの?
根拠は?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:58:21.80 ID:VUjT7rs80.net
>>513
こんだけ遅れてて実害出てないの?
出てるから言ってるんだが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:58:42.02 ID:sevSpskA0.net
基本申請も早くなってきてんな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:02:13.39 ID:kW5iDPzc0.net
>>517
ほんこれ

一時がよく通ったなって驚くレベル。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:03:59.93 ID:is0wgT3O0.net
>>517
コンサート専門のグッズばっかとか
そんなんでも影響あるんじゃまいか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:09:28.74 ID:kW5iDPzc0.net
>>525
どんな実害?
そんな大まかな答えじゃ返答しようがないよ。
そんな所が月次の申請にも表れてしまっているんじゃない?
よく居るじゃん?
答えに困ったらキレる奴。
向こうだって画面を見て判断するんだから、非の打ち所がない申請なら必ず通る。
入力間違いは訂正すれば必ず通る。
自分が申請した内容を相手側になったつもりで見てみたら?
ちょっとでも?があると、向こうは絶対に妥協しないよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:16:37.42 ID:79z/IId30.net
連投するやつNG入れたら快適だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:19:28.43 ID:kW5iDPzc0.net
>>529
あんたズレ過ぎ。
俺も>>517も疑問に思うのは、自分が外出自粛した影響で売上下がりましたとか通るのか? って事。
今迄の色んな申請で手間取っている奴の中には、読解力が足りないのが多く含まれているんじゃないかな。
で、説明をきちんと読まない奴。
こんな奴らは申請以前の問題だわ。
事前確認が通ったからーって言ってる段階で駄目。
一時、月次の意味が全くわかっていないって事。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:20:51.82 ID:kW5iDPzc0.net
ごめん >>528の間違い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:20:56.95 ID:kW5iDPzc0.net
ごめん >>528の間違い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:23:27.19 ID:kW5iDPzc0.net
>>530
お前さ、コロコロID変えて自演ばっかしないで、1つのIDで連投してくれよ。
じゃあ、俺もNGにするから。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:26:00.55 ID:b+FbjdIS0.net
沖縄のバトミントン用具専門店、ここなんて本当に室内で換気もままならぬバトミントン競技、これの道具を扱う実店舗でさえ簡単に給付されないんだから提出書類は厳密に正しくないとダメなんだとマジに思うよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:29:26.71 ID:hiwg4Y/e0.net
>>534 カス荒らしは無視に限るw
きっと耳が痛いんだよwww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:34:50.29 ID:hiwg4Y/e0.net
>>477 個人事業のネット販売は難しい職種だと思うよw
根気よくガンガレwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:37:13.94 ID:LpZspnYE0.net
審査する側が書面で判断するのが難しい業界の案件なら、
こちら側から申請理由(詳細)をコメントする欄とかあればいいんだろうけどね。

判断が難しくてそのまま保留になっている人はかわいそうではある。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:42:22.21 ID:kW5iDPzc0.net
>>538
その通りだと思う。

>>536
ありがとう。そうする。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:48:26.25 ID:bJoP57hc0.net
意見があるら、申請画面>「その他書類」のとこに、上申書としてその意見を書面にして添付すればええやん。

まともな事業者なら、当たり前にやってるで。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:55:01.72 ID:hiwg4Y/e0.net
>>540 ソレ本当?
まともな事業者って?
アンタ何時も嘘クサイんだよねーwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:01:29.14 ID:qSWiJWbm0.net
>>514
聞きたいなら不備にして不明な点を聞いてくればいいやん?
審査放置して進めてもいないって駄目だろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:03:12.70 ID:qSWiJWbm0.net
>>517
提出書類で事業内容は判断できないだろってこと
不備にすればいいものを放置してることが問題

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:09:51.26 ID:kW5iDPzc0.net
>>543
事業内容は判断できないって、そんなの申請以前の問題じゃないのか?
事業内容がわからない奴の申請、あんたなら受けるのか?
俺なら絶対に受けないよ。
いや、それこそ給付対象外だろ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:10:15.41 ID:E9KBz2L80.net
来月で終わりか
コロナも終息しそうだしもう支援金は無いんかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:26:02.37 ID:kB/qc+r50.net
8月分入金来た
これで県の支援給付金の申請出来る

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:32:18.33 ID:jEWxZf1s0.net
>>516
いつまでに審査給付されるっていう事前約束は無いから遅延では勝てないでしょう
あと、審査なんだから落とすかどうか決める権利はあっちが持ってるんだし納得して署名した上で申請してんじゃん?

気長に待って落とされてから訴えたら?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:38:22.69 ID:kW5iDPzc0.net
>>547
その通り。
あんたの文章分かり易いね。
署名した事すら忘れて喚いても仕方ないよね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:48:35.47 ID:kW5iDPzc0.net
自分の不備を棚に上げ喚く人
理路整然と静かに話す人
ハムスター以下の知能の荒らし
綺麗に3つに別れているねwww

あ、オイラはきちんと給付されていますwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:57:24.70 ID:kW5iDPzc0.net
途中で送信してしまったw
沢山連投して申し訳なかったけど、給付がまだの人も諦めずに頑張ってるね。
実は、俺の同業もやっと6.7.8月分が給付された。
ほんと大変だった。
要は相手の言う通りにするしかないって事。
喚いても無駄。
代議士も頼んだけど駄目だった。
ただ、放置組もそろそろ連絡が来ると思う。
その時にきちんと答えられる様に資料揃えていま方が良いよ。
知人の同業もギリギリだったと思う。
今残っている人達はかなり疑われていると思うよ。
健闘を祈るww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:00:29.88 ID:kW5iDPzc0.net
頑張ってるね→頑張ってね
揃えていま→揃えていた 失礼

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:02:16.32 ID:QVCgdL9P0.net
仕入先はネットでも良いのかな?
事業内容にはネットショップとは書いてない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:07:01.25 ID:dZrQw6V/0.net
8月分9/29日申請で2週間でお振込み手続き中に変化
9月分10/14日申請で1週間でお振込み手続き中に変化

どんどん早くなってますね〜!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:28:06.23 ID:b+FbjdIS0.net
ネットショップでどうしてコロナが理由で売上が半減したか? 対象地区であろうと要件を満たす条件に合うのか?
Uberをコロナ禍より以前から個人事業者として生計を立てていた人がコロナで同業者が増えて収入が減ったというのは意味も通じるがネットショップがコロナで売上が減ったは商材にもよるのだろうと思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:03:31.00 ID:WwCrG5LN0.net
>>547
と、デロイトネット世論誘導社員が誤導に必死
やはり裁判起こされるの嫌がってるなwww
みなさん、ということです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:11:27.30 ID:1T2uAq3m0.net
>>472
ぐぐりながら見様見真似で、未だに支援金が払われていないので請求すると訴訟提起されたら、国は何故遅れているか、単に遅れているだけなのか、それとも不備があるのか、不備あるならどこかなど答弁書乃至準備書面で主張しないといけないからね
サッと何故支払われないのかの理由知るには訴訟提起もありだよ
デロイト社員のネット書き込み見れば嫌がってるだろwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:14:13.21 ID:06Egv3TX0.net
>>555 今回は立ち直りが早いなw
お前>>404にクソミソに言われて泣いて逃亡したんじゃないのかwww
また画像貼ってみろよwww
バーカwwwバーカwww

お前さ、うちのインコ達の足元にも及ばないぐらい頭悪いよなwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:17:44.43 ID:06Egv3TX0.net
>>556 わかったからお前は先に国語を頑張れ。
お前の作文は難しすぎるんだよ。毎回
で、ID変えて書き込んで楽しいのか?ww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:18:03.91 ID:1T2uAq3m0.net
> これって、完全な担当ガチャだから

遅い人はデロイトに直接電話した方が早いよ

調べるとデロイトトーマツは、この番号を公表してるね。デロイトは外資でいい加減なので、電話で急かすのが1番
Tel:03-6213-3210(代表電話)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:21:53.40 ID:VUjT7rs80.net
>>529
何言ってるんだこいつ?
実害ないならそもそも申請してねーだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:25:14.50 ID:GKKRfQx10.net
>>558
IDコロコロ変えてるのはお前なw
そんなに都合悪いかった書き込みか
もう少し捻りいれとかないと上にまた指導されるぞw
こうやって日本人から批判されるの嫌なら日本から撤退したらいいんだよ
デロイトって、日本人の役にたってないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:35:45.20 ID:iyp5vCZm0.net
>>557
ネットでデロイト批判空気を作られたくなかったら、そういう原因を作らなければいいんだよ
自業自得だよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:38:32.76 ID:iyp5vCZm0.net
デロイトがIDコロコロ変えてデライト側には問題ない、申請者に問題があると誤導に必死www
原因は、単にデロイトが利益上げたいがために審査する人数少なくしてること.
人件費削りたいとw

このスレは
デロイトvsその他大勢

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:39:57.46 ID:iyp5vCZm0.net
こんな重要で不平不満が巻き起こる事案を外資のデロイトなんかに投げた国の責任は重いな
あとで、実名調べて晒しあげな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:42:18.50 ID:JNViy9fQ0.net
何か伸びてると思ったら…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:44:11.06 ID:kW5iDPzc0.net
>>560
今頃何言ってんだ?この馬鹿。
お前さ、頭悪いから直ぐに話がズレるんだよ。
実害があるから申請?
お前、実害があるから訴訟だーって言ってんだたんじゃないのか?
そんなんだから駄目なんだよ。お前は。
お前の申請なら向こうが気の毒だわ。
訴訟でも何でもすれば良いじゃねぇか。
ま、誰も相手してくれないと思うけどな。
取り敢えず相手に伝わる日本語を勉強し直せ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:47:00.26 ID:06Egv3TX0.net
>>565 独りで何役もご苦労さんww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:47:11.51 ID:iyp5vCZm0.net
訴訟書き込みは俺だよ

デロイトvsその他大勢だから、混同するなよw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:53:21.71 ID:vyAlZcBD0.net
何やらせても遅くて駄目な奴だな
早く訴訟しろよのろま
お前の馬鹿顔見に傍聴行くから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:12:06.46 ID:VUjT7rs80.net
>>566
なんだこの馬鹿は?
お前はそもそもなんで申請してんだ?
コロナの影響で売上下がったからじゃないのか?
その時点で不利益が生じてるだろ
それを補償するための支援金なのにここまで支払われていないと言う事がすでに実害になってるじゃねーかよ
ID真っ赤にしてる暇あったら日本語勉強して訴訟の基本位学んでこい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:16:55.01 ID:b+FbjdIS0.net
月次給付金、普通に要件にハマってる事業なら毎月給付されてるよ、冷静に考えてガチャとかおかしいだろ、不備はあくまで足りない説明力とか勘違いがほとんど今頃4月や5月が審査中は90%以上がもう給付しない、の対象だと思うよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:22:14.46 ID:VUjT7rs80.net
>>571
おれは同じ書類で5月は速効給付で4月が不備で戻ってきたぞ
なんでだよ?と問い合わせてしばらくしてから大丈夫でしたので審査に回します。と言われてから今まで音沙汰なしだ
これが現実だが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:22:49.24 ID:VUjT7rs80.net
>>572
同じ日に申請な

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:25:43.49 ID:kW5iDPzc0.net
だる…
おい 間抜けの>>570
お前さ、遡って読み返せ。
それでお前の会話がズレてる事を理解したら相手してやる。
臭いから何処か行け。ボンクラ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:28:55.71 ID:06Egv3TX0.net
>>568 無視されてんじゃんww

>>570 横からで悪いけどアンタ確かに話ずれてるよw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:35:55.91 ID:Gt6gYZ/F0.net
本日もステータス変化なし
8/1簡単白色申請今だ申請確認中
9/1簡単白色申請今だ申請確認中
それ以前振込済

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:39:13.27 ID:MbP6p56e0.net
>>565
このスレは
デロイト社員が1人で何役もこなして、
デロイト側には問題ないと誤導するスレになってるからねwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:40:30.67 ID:MbP6p56e0.net
>>569
もうしてるかもなwww
で、急に振り込みwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:42:45.31 ID:MbP6p56e0.net
>>575
違う違う、これな!www

> これって、完全な担当ガチャだから

遅い人はデロイトに直接電話した方が早いよ

調べるとデロイトトーマツは、この番号を公表してるね。デロイトは外資でいい加減なので、電話で急かすのが1番
Tel:03-6213-3210(代表電話)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:44:20.46 ID:MbP6p56e0.net
>>572
担当ガチャだな

デロイトは人件費削って1円でも利益を上げたいからなあ
デロイトというユダヤ系企業のせいで日本人が犠牲になってる

ユダヤ系企業デロイト

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:44:29.92 ID:Sbc6C+OV0.net
先立つ物がないと不安で、こうも心荒んでくるんだな。
人間ていやだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:48:58.86 ID:jI7zTm4B0.net
今このスレにいるのは
支給されてない人が多いんだろうな
荒れすぎ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:50:28.99 ID:pgKIi/2w0.net
>>582
触っちゃ駄目なタイプよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:51:21.81 ID:pgKIi/2w0.net
愛知は結局一般枠への上乗せ支給は無し
そういうところだぞ、大村さんよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:53:31.39 ID:MbP6p56e0.net
デロイト自問自答中www

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:54:16.72 ID:MbP6p56e0.net
電話嫌がってるね、なんでえー?
> これって、完全な担当ガチャだから

遅い人はデロイトに直接電話した方が早いよ

調べるとデロイトトーマツは、この番号を公表してるね。デロイトは外資でいい加減なので、電話で急かすのが1番
Tel:03-6213-3210(代表電話)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:54:43.35 ID:jI7zTm4B0.net
支給された人はまた来月までさようなら〜(´・ω・`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:03:11.41 ID:LpZspnYE0.net
千葉県は25日から飲食の時短全面解除することで決定。
東京都も25日から飲食の時短解除(※認証店)を検討(21日に判断)
神奈川も25日からの解除を本日判断。

10月で終わりだね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:21:00.49 ID:gW3MQb5C0.net
デロイトがユダヤの会社って初めて知った
やり方が卑しいわけだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:26:28.10 ID:JGLhhUBh0.net
10月分、延長は決まってるのに詳細はいつまでも発表されない
なんか変更があるんだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:30:10.65 ID:KGW7Rh9a0.net
>>590
大前提が変わったからね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:32:15.08 ID:JkOfWWc70.net
まあね
宣言全解除なんだから単なる半減でも対象にするしかない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:39:36.24 ID:dZrQw6V/0.net
>>590

一応、衆議院解散の手前、
止めてるんでしょう

野党が買ったら止めるだろうし。
万が一にもないけどw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:39:47.78 ID:Y1j+P78r0.net
これぞユダヤ商法www

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:43:16.43 ID:06Egv3TX0.net
>>589からの自演連投w 凄いねww
何かの病気?www

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:49:12.05 ID:Y1j+P78r0.net
>>595
デロイト怒ってますwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:27:05.90 ID:8BeeKYzE0.net
このスレは
デロイトが自問自答しながら
デロイトには問題がない、申請者側が悪いという空気作りに必死なスレです

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:47:29.47 ID:b+FbjdIS0.net
デロイトの話しとかここでやらなくていいよ、もうその愚痴は飽きた内容のある話題に戻しましょう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:47:51.96 ID:rSvADwTQ0.net
実際に国の審査が遅かったために、地方自治体の給付を受ける事が出来なかった人も居るでしょ?
俺は埼玉県で延長されてるが、未だ不備の連絡すら無い。

被害出てる人も居るよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:53:24.21 ID:Gt6gYZ/F0.net
>>586
後、審査するのは凸版印刷ね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:55:28.20 ID:vyAlZcBD0.net
だから訴訟したいならすればいい、結論出してくれる
ここで仮定の話しても意味ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:59:35.56 ID:u77yC8zO0.net
>>601
ここでの話は意味のある話なんて一つもない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:25:53.63 ID:A4Pmsbu90.net
国産だけが売りやのになんで外資に委託したんやろ?世界トップに躍り出るには今こそ国産売りにするしかないと思うのに歯がゆいわ。日本国民助ける支援金やのに外資の会社使うなよカス政府。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:45:18.73 ID:is0wgT3O0.net
>>592
まあそうだよな
どっちにしろ売り上げ激減してるから申請するけど
これまでの要項と変えなきゃならんよなあ
さすがに10月だけ申請する人はいないと思うけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:51:48.76 ID:/LgngVTm0.net
>>597
不給付になって神経やられたんだな。
可哀想に。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:01:47.21 ID:A4Pmsbu90.net
デトロイトがいい会社だとは思わんがさすがに5月6月から申請中って言ってる人は中小企業庁とか総務省に電話したほうがいい。らち開かないならマスコミに電話してこういう理由で審査すらされずほったらかしにされてるって言ってくれ。ダメパターンでの支給不十分の理由が大きくならない限りいつまでもデトロイトなのは変わらんし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:22:52.28 ID:is0wgT3O0.net
>>606
総務省やなしに経産省な
5月どころか4月もまだな人がいる
家賃も持続化も放置あったけど
よくあることやで
審査内容とは関係ないやろな
ガチャかシステムエラーやね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:03:21.48 ID:gySv0AKA0.net
ガチャなんて関係ないよ、都道府県給付金だって国の方が認めないならそっちだってダメって判断なんじゃないのか?
都道府県の方が緩いの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:10:00.07 ID:E9KBz2L80.net
>>590
これを踏まえ、この19の都道府県による時短要請や外出自粛要請などの影響を受ける事業者の皆様に対しては、これまでと同様、業種・地域を問わず、10月分まで、月次支援金を支給します。

変わんないでしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:13:58.45 ID:vLmvfysM0.net
このスレは
デロイトが自問自答しながら
デロイトには問題がない、申請者側が悪いという空気作りに必死なスレです

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:14:59.83 ID:vLmvfysM0.net
この支援金は担当ガチャだからね
通る事業主はサッと通る
正にガチャ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:17:23.69 ID:vLmvfysM0.net
>>606
そうだよな、
結局、一時支援金、月次支援金だけが圧倒的にトラブル多いわけで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:18:02.93 ID:R9Ll7pGp0.net
未支給で自分の申請が必ず通る内容だと思ってる時点で対象外。
対象外だとわからないから、放置されてる。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:35:56.77 ID:ikmwdkms0.net
遅れてる人は対象内と思った方がいいよ
最初に申し込んだ時、不備あった場合はすぐに通知がきただろ
不備には早い
不備がなくなり支給条件満たすと遅い

デロイトは人件費削減の観点から支給関係の人員を割いてないんだよ、
そういう会社だ、デロイトは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:49:30.43 ID:GNkbNzgl0.net
疑われてる人は不備ループになるからなー。
放置はデータ消えてんだろ
百合子支援金でも一時システム潰れて消えてたぞw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:15:58.98 ID:MnGBB7wb0.net
デロイトは外資でいい加減だから、ほんとにデータ消えてるとかあるからな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:27:16.39 ID:4UZak5+Q0.net
報道もされてたし
国対ヒアリングでも指摘されてたね
まあ隠蔽のための放置でしょうな
今回が初めてじゃない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:15:54.32 ID:fXqETW+O0.net
同じ事ばかり言ってるな。
直接デロイトに言えよ。
お前の話は本当につまらん。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:28:12.25 ID:48EBp7km0.net
デロイトネット工作員、夜中も常駐し我慢でにずに発狂www

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:37:37.80 ID:MadB1GIf0.net
この支援金審査は担当ガチャ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 02:40:18.00 ID:TgGpm8ai0.net
>>592
普通に考えたら、
“宣言解除後も段階的に続く自粛要請の影響により売上が半減”
になると思うけどなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 03:02:37.07 ID:VHkZ2POr0.net
>>609
ああこれこれ
こんな感じになると思う

半減してたら無条件とかは絶対無いよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 03:10:59.33 ID:botJLFbe0.net
デロイトが外資だの何だの言ったって
経産省はデロイトトーマツ日本法人と一心同体と言っても過言でないんじゃ?
それほど経産省案件には必ずデロイトが付いてるのはコロナ前からあたりまえ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 05:44:42.92 ID:bbt1p95g0.net
>>608
なら不支給通知出せばいいやん?
問題になってんのは審査中のまま進まないからだぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:46:50.29 ID:j+FLZm8H0.net
>>624 Twitter見てるとほとんどが放置されて結局は給付しない通達ハガキが来てるぞ、放置じゃなくてどこかで審議した結果を出すまでに時間がかかるんじゃないの? 審査担当1人個人的判断じゃないからだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 07:09:49.31 ID:bbt1p95g0.net
>>625
ほとんど放置で不支給って、そんなに不支給になってるのか?
どこにある?
俺は過去スレにあった本人が納得してる不支給しか見たことないんだが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:21:23.37 ID:fXqETW+O0.net
>>619
おい、大きなブーメランが刺さっているぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:49:59.98 ID:tnul6rZ80.net
>>625
放置からの不支給は俺も見たことないが
リンクがスクショ貼ってくれないかな

不備ループからの不支給か、或いは給付はいた
数少ないが。

>>626
同じく俺も同じ認識

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:52:09.03 ID:tnul6rZ80.net
>>626
すまん、テレビの報道でも一見見た
あと、このスレで本人がダメ元で申請して
宣言地域やマンボウから遥か離れた、取引すら感じさせない業者が
不支給食らってたのも見た
誰がどう考えても関係ない業者で
申請書自身もテヘペロ状態だったw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:34:05.38 ID:6Vqx7hYO0.net
4.5.6月ぐらいのがまだ進んでいないのは、それなりの理由が必ずある。
審査側が資料を紛失したからとか言ってる奴も居るが、今はCCにもあるから、それはあまり考えられない。
疑われる何かの理由が必ずあるんだよ。
審査はガチャだーってしつこく言ってる奴も居るけど、それすら妄想に過ぎない。
きちんと申請して、修正依頼にもきちんと対応出来たら必ず給付されるよ。
それが出来ないから放置されるんだよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:44:02.43 ID:MH7t8nnJ0.net
4〜6月分が音沙汰無しで8月分のみ入金になったんだが、これはいずれ4〜6月分も認められると考えて良いのだろうか?
ちなみに7月は売上あったので申請していない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:09:20.50 ID:6Vqx7hYO0.net
>>631
こんな所で聞くだけ無駄。
誰も本当の事はわからない。
俺の知人も同じ様な事があって取り敢えずCCに電話したよ。
なんか変だなって思って電話変わったら知人の勘違いってわかった。
そして俺が見ながら修正したら直ぐに振り込まれたよ。
以外とそんな凡ミスが多いのかも。
修正依頼の文面も分かり難い事も多いしね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:16:55.36 ID:hcID7SoG0.net
基本も簡単もまっとうな人は出てるから、今ここに残ってるのは残りカスのような連中なのかな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:25:01.13 ID:XlONPlhD0.net
>>633
多分、そうだろうね。
何かを疑われてるんだよ。
ペーパーとかね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:35:00.94 ID:6Vqx7hYO0.net
>>633
カスはお前だよ。
ご丁寧にID変えて自演連投までして。
馬鹿じゃねーの。
何が楽しいんだ?お前
たまには働いた方が良いぞ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:36:55.45 ID:6f8q+48H0.net
最近どこの分野でもすぐにガチャだガチャだと喚く阿保が居るが、だいたい必然の結果だよな(笑)
自分の不心得を棚に上げて( ´,_ゝ`)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:32:28.69 ID:wNcN5WFT0.net
>>606
電話しても、事務局にかけてくれと言われるだけ
事務局にかけると待ってくれの一点張り

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:34:51.08 ID:wNcN5WFT0.net
>>615
不備にすらステータスが変わらないんだよ
どこか不備が有りましたか?って電話すると審査中で、今のところ不備は見つかっていませんと答える

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:35:41.81 ID:hQgV64XX0.net
>>631 8月分のみ進展したのならCCも貴方のマイページを見ているのだろうと思えるので可能性あるけど後に8月分は間違えて給付されたとの通達もあるみたいだから、その月だけ給付も今後どうなるのか…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:44:48.51 ID:MH7t8nnJ0.net
>>632
>>639
レス有り難う
手続きはいつもお世話になっている税理士さんがしてくれているので、マイページを自分で見る事が出来ないんだ
税理士さんにも4〜6月分についてはまだ何も連絡が無いらしく首をひねっている次第
もう少し様子見てみます

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:01:58.99 ID:mcosPK/o0.net
放置の人は誰かに相談していない?
友人とかに。

人の不幸は蜜の味だからね。
きっとその人がチンコロしているんだよ。
一番信頼している人が裏切るって、
よくある事だからね。
アブナイ アブナイ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:21:35.30 ID:6Vqx7hYO0.net
>>641
今頃改めて自己紹介なんかしてどうしたんだ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:25:50.38 ID:6Vqx7hYO0.net
>>640
もし凡ミスなんかしてたら、税理士さんみたいなプロほど気が付かないって事もよくあると思う。
提出書類をもう一度見直してもらったら?
出来る事なら一緒に見直した方が良いよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:30:12.17 ID:hQgV64XX0.net
不備連絡も来なくて4月や5月を全く審査部門が目を通さずにいるわけがない、放置と言うけどやはりなんらかの問題があるのだと推測される

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:48:46.11 ID:MH7t8nnJ0.net
>>643
有り難う
税理士さん、うちの他に何社か抱えてる筈だから、様子みてうちだけ遅れてるようならCCに問い合わせしてみるよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:50:12.85 ID:bbt1p95g0.net
なんとしても放置をペーパーだの不正だのにしたい奴がいるんだな

不備ループと放置で別スレ立てた方がいいんじゃねーの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:58:25.43 ID:hQgV64XX0.net
>>646 の言う通り別に放置や審査ステ変進展なし専門スレ立てた方がいいよ
ここはもう、その話しやめてほしいです

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:08:25.07 ID:Qpz7Qk2l0.net
事前確認、地元でサクッと決まった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:47:53.46 ID:6Vqx7hYO0.net
>>645
うん、頑張れ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:52:20.49 ID:S9iC5Md+0.net
放置の人で文句言ってんの
どうせ反自民のサクラでしょ

デトロイト通して自民の文句言いたいだけだろうね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:53:38.50 ID:fO9gBh5Z0.net
>>638
不備はないんだよ。
不正受給を疑われてるだけ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:55:33.30 ID:b0srEcni0.net
でもさ>>647今ってそれ以外の話題ある?
やれ◯◯党がとか政治の話の方が他所に行ってほしいけどね。
632や639の内容なら為になると思うけどね。
大事なのはレスの内容じゃない?
自分としては政治絡みの話とデロイト批判を別スレでやってもらいたいわ。
ここには全く意味がないわ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:17:25.50 ID:r+bGeSiy0.net
>>631
8月だけが宣言や措置出てた地域の事業者という訳でもく、
5月に自粛要請出てた業種(東京なら生活必需品以外のほとんどのBtoCの対面販売やサービス提供)でもなく
取引先も同様にみえるような申請なんだったら、そう考えていいんじゃない?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:20:55.04 ID:r+bGeSiy0.net
>>640
あれ?
マイページを自分で見られないくらいなのは申請ルール上、マズいんじゃない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:27:44.32 ID:T1Py2PFh0.net
>>640
こんな簡単な申請なんで自分でしなかったの?
そもそも論だけどw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:23:06.79 ID:E859KR/p0.net
>>655
簡単かどうかは関係ないだろ?
自分の周りでも顧問税理士に頼んだのが何人か居てるし、自分は法人の申請は税理士に頼んだぞ。
その為に毎月顧問料払ってるんだから。
君さ、もう少し上手に煽ったら?笑
あ、税理士なんて無縁の君には分からないか。
ごめんごめん 笑

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:23:40.03 ID:Ag2nALp40.net
>>640
税理士にやらせてるんじゃ何も文句言えないぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:29:14.53 ID:eP2mBW+m0.net
>>655
税理士の立場から言わせてもらうけどこんな簡単な申請すら出来ない人が多いんだよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:34:51.52 ID:hQgV64XX0.net
不備はここで誰かに質問とか知恵を受けるって事で協力し合えるけど放置はここで文句言っても意味なくないか?かつて決算跨ぎの話とかどうなると基本申請から簡単申請に移れるとか宣誓書の日付問題とか…こう言う質問がここのスレでは良いと俺は思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:37:04.68 ID:6Vqx7hYO0.net
>>658
凄いー 税理士さんだー
サインクダサーイ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:37:44.68 ID:hQgV64XX0.net
あと、お振込み手続き中が以前はステ変後中5日だったのが今では銀行営業日で中2日で振込み着金される様になった…とかこの情報は凄い良い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:52:25.48 ID:E859KR/p0.net
>>659
貴方の言ってる事ももっともだけど、やっぱり内容じゃない?
意味なく文句言ってる奴と質問してる人とは、同じ放置や不備でも違うと思う。
文句言ってる奴は無視すれば良いし、質問には答えたい人間だけが答えれば良いんじゃないの?
荒らしも話題がないからクソみたいなレスしかしないし。
自分は政治絡みの話とデロイト批判は飛ばして見てる。
それで良いんじゃない?
掲示板にルールは作りにくいよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:19:22.95 ID:jpucyKBx0.net
申請情報について、【登録確認機関で事前確認を受けた「申請者氏名」】と【申請画面に入力いただいた「申請者氏名」】が一致しておりません。



今まで通りの名前と書類の画像とかで9月だけこんな不備来たけど直す所なくて困ってるけどこれ来た事ある人居る?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:48:38.59 ID:2CsX+FTg0.net
デロイトはユダヤ系企業
注意

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:33:04.86 ID:+jql1jC10.net
放置されてる人は、審査の対象じゃないんだよ。あとは分るよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:49:46.27 ID:mypIDsxA0.net
>>663
事前確認うけたとこに電話すればいい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:21:12.31 ID:tnul6rZ80.net
>>663
これ初めて見た
確かに直しようないな
つか、間違ってないものを
間違っていると不備にして来たわけか

まあ、あるあるだよなこの事務局なら…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:07:47.08 ID:ZGjHGRqQ0.net
>>663
デロイト側の凡ミスじゃないの?
先に誰か言ってるけど、事前確認した所に電話すれば解決する案件だと思う。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:08:08.34 ID:jpucyKBx0.net
>>666
一応明日電話するけど今更なんでこうなるのか謎すぎて
>>667
本当に一致してないとしたら今までなんで大丈夫だったんだよって話だしなまじで意味分からん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:13:22.78 ID:jpucyKBx0.net
>>668
時間的に問い合わせ出来なかったから明日とりあえずするけどこんな事あるのかと
後これとは別に今まで問題なかった物も不備になっててコールセンターに電話したわ。審査ガチャハズレってこういう事なのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:28:45.23 ID:S+8cazLF0.net
>>590
内容いじる必要あるからね
Y1みたいな区分を見直さないといけない
てか不要
事前確認と取引業者は、事業の実態の確認のために要
もっとも取引業者は形骸化しているが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:40:09.23 ID:j+FLZm8H0.net
>>663 マイページが出来ているって事はメールなどで申請承認が来たから申請内容が確認中になって審査されてるのではないの?その上でその不備メールが来たって事?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:46:27.82 ID:ikoriVxY0.net
昨日申請して今日振込手続きになってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 01:58:26.95 ID:o3K9eIhs0.net
デロイトはユダヤ系企業
注意

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 02:29:47.96 ID:vaK4vcl20.net
11月も継続してくんないかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 02:38:25.82 ID:UnemH74r0.net
しねーわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:50:18.32 ID:CB1vlQ9q0.net
自民が勝てば11,12月も継続

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:52:21.68 ID:zNvrCux70.net
今月からめちゃくちゃ売上上がってきてもう貰えそうにないから廃止していいぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:53:54.74 ID:eLRbrEyE0.net
>>678
おめでと…(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:10:53.83 ID:oA6FdEZg0.net
大阪の支援金確定みたいやね
申請には月次支援金貰ってる証明が必要らしい
でも今年中の着金は微妙

681 :438:2021/10/22(金) 08:23:35.09 ID:tzsROM3S0.net
>>439、440、442、456
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず無料で商工会でやってもらおうかと思います。
貰える月次金は1万ちょっと&白色申告なので相手にされないかな?
って心配でしたが、10分くらいで終わる簡単なものなんですね。
11月も対象なら5万近く貰えそうなので

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:34:17.98 ID:L1v1Fjc80.net
>>680
既出

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:43:38.68 ID:L1v1Fjc80.net
>>681
1マンちょっとて、、、そんなわけなくない?
もともと売り上げが3マンくらいしかなかったのが半減したてことよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:29:50.13 ID:RaB/4RCV0.net
もともと赤字企業だって有るんだから、全然不思議じゃないけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:04:41.97 ID:CB1vlQ9q0.net
>>684
赤字企業と売上3万円って意味違うぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:15:32.27 ID:7610rWcQ0.net
兼業や副業じゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:17:01.59 ID:eLRbrEyE0.net
ここにいるやつ全員底辺だろ
底辺同士叩きあうなよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:26:27.54 ID:psIW1N3v0.net
>>683 うちも売上波あって9月の給付金は5万円位

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:44:42.40 ID:ZQqv9qHg0.net
昨日ニュースで東京の飲食店時短解除のことで、赤羽のカラオケスナックの糞ババアがインタビューを受けていたけど、
25日から解除されても、すぐにはお客さんは戻らないから、あと2か月間(年末まで)は引き続き支援金貰いたいですねと平気な顔して言ってたわ。

こちらは50%以上減で10万/20万円なのによ・・・・。
飲食店が支援金貰うのなら、せめて同じ土俵(50%以上減の月次支援金)にしてもらいたいな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:47:54.14 ID:OjudYF9C0.net
>>685
赤字の意味を知らないアホ荒らしにレスするなよ。
そろそろ荒らしはスルーしようよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:50:29.68 ID:Q93mlMkp0.net
月次は今年一杯延長しないかなー
選挙対策的な感じで年内延長だと助かるんだけど
持続化などは年内には実行出来ないだろうし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:52:19.84 ID:OjudYF9C0.net
>>664
お前の書き込み10枚程スクショして転送しておいたよ。
○○でこんな書き込みがありますが真実ですか?って文章付きで。
外資系は訴訟大好きだから、何らかのアクションがあれば良いね。
あ、合格通知が届いたらそれもアップしてね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:54:13.99 ID:OjudYF9C0.net
そうそう。
云うのを忘れてたけど、暫く定期的に送ってみるよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:02:51.91 ID:CwuyLc/A0.net
>>692
えっ??

デロイトはユダヤ系企業
注意

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:03:20.57 ID:CwuyLc/A0.net
>>693
そんなに効いたかwww

デロイトはユダヤ系企業
注意

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:07:31.17 ID:CwuyLc/A0.net
>>692
おおっ!これは害悪の告知!
公益のためにますます書き込まなけれいけない決意になりました!キリッ!
こういう不都合な事実が拡散されるリスクもあるんだから、最初から支援金の仕事なんか受けなかったらいいんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:11:57.41 ID:Q93mlMkp0.net
くだらないなぁ
申請却下か対象にならない腹いせとか子供じゃ無いんだから
虚しくなるだけでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:23:35.67 ID:CwuyLc/A0.net
>>692
他の人も指摘してる通り虚しくなるだけでしょwww
違う国で頑張ってね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:36:52.15 ID:wShV/9rU0.net
今月の利益が70万超えた(笑)
もう支援金いらんwwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:51:29.46 ID:OjudYF9C0.net
>>698
焦ってるw焦ってるw
ほーんと分かり易い馬鹿だなぁww
ID変えて自演連投までしてご苦労さんwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:54:32.25 ID:9LJFoIaq0.net
>>692 面白そうだなおい 笑
最近話題もないし俺も暇つぶしにやってみよ 笑

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:01:08.60 ID:CwuyLc/A0.net
デロイトがID変えて自問自答!
昨日の書き込みに対して夜間は対応できなかった模様w

この書き込みが嫌らしい
>デロイトはユダヤ系企業
注意

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:03:48.08 ID:itBXDLeu0.net
9月分が過去最速入金
Y1 簡易
10/18申請 本日着金
ステータス振込中w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:07:10.18 ID:G0Qng8DK0.net
>>689
ホントに調子乗ってやがるよな。
乞食婆さんが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:08:54.25 ID:9LJFoIaq0.net
>>703 こんなアホばっかし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:09:08.79 ID:hQkwjNG/0.net
10月分ってまだ申請期間でてないね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:15:23.01 ID:itBXDLeu0.net
>>705
え、マジか。なんかごめん汗

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:24:52.41 ID:Q93mlMkp0.net
>>706

> 10月分ってまだ申請期間でてないね

出てないね
普通は月初めからになるんだろうけど、俺の推測だけど11月以降も月次を継続するかしないかで協議検討してるから10月分の発表が遅れてると推測してます、希望願望も込みでw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:28:30.92 ID:OjudYF9C0.net
>>707 本当の話?
なら ごめん。
荒らしかと思ったんだよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:35:48.93 ID:itBXDLeu0.net
>>709
本当だよぉ。。自分でもビックリしたから報告したよー。嘘じゃないよー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:37:34.91 ID:s9rQHdbg0.net
今日9月分のハガキ届いたので東京都の9月分も申請した

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:45:12.55 ID:s9rQHdbg0.net
ちなみに10/2申請→10/12着金→10/22ハガキ到着

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:52:22.00 ID:Q93mlMkp0.net
俺は9月分が18日に申請して今日着金してるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:58:29.74 ID:z+AGQgvK0.net
ユダヤ人ならもっとマシな仕事すんだろ
デロイトは・・・

あとは分かるなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:24:00.97 ID:CwuyLc/A0.net
デロイト ユダヤ系みたいだね
今回の件が要因で、日本で反ユダヤ運動が盛り上がってきたのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:13:09.62 ID:Gkj6ts400.net
デロイト最低だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:44:40.05 ID:XUHDMJCb0.net
8月分50パー減いかず
喜ぶべきなんだろうが。ちょっと減らして申請すべきかと思いながらもう来週締め切りか。
青色申告会所属なんだけどなんかあそこの人ら厳しく見るか適当に見るかようわからんな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:56:06.07 ID:dhACQkZT0.net
こんな小金目当てに詐欺と脱税とか正気かよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:57:01.43 ID:4IVUGl6n0.net
気持ちは、すごく分かるよ。
でも、減らすって。
上手くいくのか?数年間、震えて暮らすのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:33:39.02 ID:oE59CDbA0.net
マジでごまかすのはやめておいた方がいいよ
へたしたら今までもらった給付金利子つけて
全額返金になっちゃうよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:56:22.69 ID:Q93mlMkp0.net
>>717
流石に止めとくわ
給付金や支援金作業は弁済だけじゃなく人生も終わってしまう可能性がある社会的な制裁って意味で

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:56:42.67 ID:Q93mlMkp0.net
>>721

> >>717
> 流石に止めとくわ
> 給付金や支援金作業は弁済だけじゃなく人生も終わってしまう可能性がある社会的な制裁って意味で

詐欺ねすまん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:43:02.54 ID:XUHDMJCb0.net
ここは、良識のある人が多いな。
周りはけっこう適当に書いて出して給付金貰ってるなあ。
ああいうの書いたりがめんどくさくてやらないけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:02:10.20 ID:uMZHq/MU0.net
>>630
審査担当が抱え込み過ぎて進捗が進んで無いだろうね
審査やってる人間って>>350みたいなのがほとんどだもん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:02:40.04 ID:vVcEDGuD0.net
>>607
すまない、経産省だったね
>>612
一時支援金と月次支援金はほぼ問題なく支給されたよ。一時支援と最初の3回目ぐらいの月次は振り込みされるまで遅かったけど。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:54:22.08 ID:RMOXsaiB0.net
>>686
副業で支給されるっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:14:17.74 ID:B5g7PfFQ0.net
>>724
そういう細かいレベルじゃなくて
名古屋県てどこですか?
赤色申告ですか?黄色申告ですか?

こういうレベル
日雇いですね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:15:05.03 ID:7610rWcQ0.net
>>726
事業収入で
雇用収入とあんま変わらんレベルなら

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 22:47:38.40 ID:XitVgFTS0.net
駄目や
もう話にならないレベルに売上下がってる
もうあかんわ
ぶっちゃけこんなはした金貰っても焼け石に水
運のない人生やったわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:05:14.61 ID:4XiFufLT0.net
運で済ますのか
努力で何とでもなるでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:12:17.32 ID:eBn3aro80.net
自営なんてそんなもん
ダメならやめる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:55:32.77 ID:EscIRWDk0.net
バイトしたらいいのに(笑)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:05:54.53 ID:rn3bsyi+0.net
>>683
1万ちょっとが15000円だとして、コロナ前の月の売上は3万未満だったってだけじゃなく、年間売上が36万未満だったということ、かつ、それが主たる収入ってことだからな

まあ資産家とかで働かずとも家も何もかも提供されてて年間36万円売上の道楽商売の人がいることに疑問はないが、計算間違いじゃないのか?っていう意見に同感

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:11:43.44 ID:rn3bsyi+0.net
>>688
これも、2019年ないし2020年の単月売上が10万だったか年間売上が120万だったかって事でしょ?

青色申告者でも年間売上が240万以上あったら1月あたり20万円の計算ができるから10万給付になる論理で
経費が300万かかってて赤字だったとしてもそれは変わらん

決してバカにしてる訳じゃなくて、計算ルール間違えずにちゃんと申請できてるのかな?っていう話です

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:15:45.81 ID:rn3bsyi+0.net
あと最近むだな罵り合いや成りすまし認定などどうでもいい書き込み多すぎ

次スレあるならワッチョイつけようよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:21:34.07 ID:bC+Zx+9A0.net
この支援金は担当ガチャだからな

デロイトは外資だからいいかげんすぎる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:27:57.26 ID:ZIOvmlEr0.net
ガチャじゃないでしょw
みんな普通に通ってるわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:50:54.09 ID:5cBd7FnV0.net
いや、担当ガチャだよ
あのパソナの協力金でもここまでの混乱は起きなかった
さすが外資のデロイト
やることがいい加減すぎる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:51:15.35 ID:uru92F720.net
情弱に限って上から目線で目障りやな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:56:18.72 ID:Ct1go7vJ0.net
黒に近いグレーゾーンの中でも白黒を判定しないといけないんだから審査には当たり外れあるだろうがそんなの当たり前だ
グレーの時点で諦めるか、どうにか白になる申請しとけって話

ただのコロナの影響で減収しただけとみなされたらダメなんだし、ちゃんと宣言や措置の直接的影響としてみなされなけらばならない
その直接影響と間接影響の違いだって線引きは微妙だ

自分より身分の低い者が通ったのにとか、ちゃんちゃらおかしい
しっかり確定申告してきたウーバーイーツとネット販売専門店を比較したらウーバーイーツの方がむしろ通りやすいのは詳細や要領読めば理解できるぞ

身分の差で判定なんてされんだろうし結局は内容次第だから自分と似たような者が通ってるからって無闇に安心してる方が変だわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:03:19.94 ID:seaQl/k80.net
デロイトが長文で火消し書き込みwww

日本人からの不満不平が気に入らないなら、国からの仕事受けずに日本から撤退すればいいだけのこと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:03:52.28 ID:MeCh/C3q0.net
今回の支援金は担当ガチャで決まるからなあ
もうめちゃくちゃw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:06:26.51 ID:WVBROqJh0.net
>>738
パソナの協力金って定額給付金のこと?
あんなん国民全員が受け取る権利あったんだから住民登録確認以外には審査なんて要らんわな

対して月次支援金なんか給付対象ルールがガチガチの割に、ほかにコロナ影響全般への減収支援がまったく無いもんだからどこまでルールを拡大解釈してもらえるだろうみないなのも申請してくるわけで
要領よんでりゃ、なんならグレーゾーンの様子見が起こるのが前提の書き方で制度が始まってるじゃんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:08:16.21 ID:seaQl/k80.net
この支援金のHPは、
よほど申請取り下げに誘導したいのか、
HP最初の段階で大きく、目立つように
申請を取り下げますか
と置いてるからなwww
基本、不備ループの人も、確定申告書や開業届関係の書面を偽造さえしてなければ通るので、自分からは絶対取り下げないようにな
これだとデロイトの思う壺だからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:09:48.85 ID:seaQl/k80.net
デロイト絡みって、いつもこの手のトラブルばかりだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:10:47.78 ID:seaQl/k80.net
杜撰なデロイトに比べたら、まだパソナのほうがマシだったとwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:20:25.09 ID:rn3bsyi+0.net
>>681
1万ちょっとしか給付されない月と5万給付される月がありえるってことが実際どういうことかを考えてみた

青色申告であり月間5〜10万円売上の月が少なくとも1つ以上ある
ただし年間売上が36万(平均3万)程度を超えていない

この2点の両立が必要で合ってる?
なんか考え間違えてたら指摘おねがいします

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:21:47.44 ID:rn3bsyi+0.net
文字化けすみません

青色申告であり月間5万円~10万円売上の月が少なくとも1つ以上ある
ただし年間売上が36万(平均3万)程度を超えていない

デスタ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:23:50.26 ID:seaQl/k80.net
ここ大事なこと

この支援金のHPは、
よほど申請取り下げに誘導したいのか、
HP最初の段階で大きく、目立つように
申請を取り下げますか
と置いてるからなwww
基本、不備ループの人も、確定申告書や開業届関係の書面を偽造さえしてなければ通るので、自分からは絶対取り下げないようにな
これだとデロイトの思う壺だからな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:57:06.01 ID:Ea1pYe+O0.net
>>702
デロイトがユダヤの会社って初めて知った
やり方が卑しいわけだ
数年前、マクドナルド創業の映画みたが、ユダヤ人のカスぶりが如実に分かる内容だった
これな
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
https://eiga.com/amp/movie/86366/
主人公のマクドナルドをのっとったのがユダヤ人な

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 04:38:28.15 ID:y96jjPuz0.net
まだまともに貰えない人は怪しまれてるだけだろ
ちゃんと書類揃えてて対象地域ならもらえるぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 05:16:23.52 ID:dRF2CxWu0.net
 
>>745
家賃支援給付金の頃から全然変わってないよねw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 05:29:01.91 ID:dRF2CxWu0.net
>>663
これ知能レベルの低い審査バイトが不備通知やってるんだろうね。
コールセンターに抗議の電話入れた方が良いよ。コールセンターから審査担当に伝わるから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 06:12:07.32 ID:uru92F720.net
>>752
持続化も家賃以上にめちゃくちゃだったね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 06:52:05.49 ID:VGWMLIdB0.net
なんちゃって事業主はどこが委託先になっても無理

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:19:58.98 ID:UPtugM8F0.net

デロイト社員、孤軍奮闘www

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:22:30.31 ID:NIDpBOuz0.net
>>753
正に担当ガチャだよな
毎月ほぼ内容で申請してるのに、サッと通る月もあれば、何故か不備、不備、2ヶ40日待モードになったり

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:23:56.56 ID:p+kLq8UW0.net
しかしデロイト案件はトラブル多いな

この支援金の他に、現在どんな仕事受注してるの?やっぱり、そこでも炎上?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:43:20.54 ID:2P4eAngP0.net
>>757
そんだけ怪しまれとるか不支給かなだけやろ
何も不思議じゃないが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:55:09.97 ID:hDrrk02j0.net
>>757
これぞ担当ガチャwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:56:33.28 ID:wc5ttOrY0.net
>>757
デロイトの下請けの下請けの末端担当者としては、自分を酷使するデロイトにヘタうたしてやろうとして、こういったミスをしてるかもしれないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:07:12.71 ID:9qdWWEX90.net
なるほど、デロイト末端労働者によるSOSが発信されてるのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:15:05.18 ID:dRF2CxWu0.net
>>757
ホントホントw
月毎にそれそれ別の審査バイトがやってるから、結果がバラバラになっちゃうんだよね。
少しでもまともな奴に当たってくれれば良いんだけど、所詮寄せ集めの知能レベルの低い奴がほとんどだから…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:33:45.04 ID:G5dNzogU0.net
担当ガチャなんてないよ。
放置される人は単に怪しまれてるだけ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:41:44.19 ID:VZ35SUwZ0.net
今回の支援金は担当ガチャで決まるからな
>>764
あっ、デロイト社員だ!www
批判されるの嫌なら、最初からこんな仕事受けへんかったらええねんwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:43:14.71 ID:VZ35SUwZ0.net
しかし、ここまで担当ガチャで支給日に差異が出るとは

なんかSNSみると、事前確認の行政書士らも声をあげはじめたな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:17:06.03 ID:dcfjxkk50.net
今回の支援金は、担当ガチャ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:46:37.59 ID:Rm45oyd+0.net
今回だけじゃ無いな
もうデロイトは昔から杜撰
ここの書き込みも殆どデマや煽りばかりやん
審査部の中の人から聞いて書いてる奴は1人もおらんね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:19:21.26 ID:QiLdw58p0.net
俺が寝てる間に荒らしが独りで頑張ってたんだな。
何時も何時もご苦労さん。
薬飲んで早く寝ぇや。
で、そろそろ普通の個人事業主の話をしてもええんやろか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:24:23.29 ID:ou2ZYygb0.net
デロおじ遂にあたま壊れたんだな
元々おかしかったけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:27:59.90 ID:G5dNzogU0.net
支給されない底辺が好きな言葉

「担当ガチャ」「不備ループ」「デロおじ」
「ユダヤ」「裁判」

まともな事業者はみーーんなすんなり支給されてますよー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:28:43.79 ID:f6WmvfrA0.net
たしかに、普通に考えたらどう考えてもデロイトが人件費抑えるために遅延祭状態になってるわけで。
ところが、このスレでは、IDを変えながらデロイトには問題ない お前ら日本人が悪い と必死に書き込んでるのが一名www

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:30:24.58 ID:p4xNAVNE0.net
批判されるの嫌なら、最初から支援金の仕事なんか受注しなければいいのに

パソナのほうが、まだまともだった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:31:09.75 ID:mHYu14M50.net
このスレの空気を気にするデロイトw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:31:20.30 ID:ou2ZYygb0.net
遅延したら雇い期間延びるんだから人件費かさむだろ
アホなの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:32:13.12 ID:mHYu14M50.net
まともな事業者が支給されてないから、デロイトが批判されても仕方ないよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:32:14.02 ID:mHYu14M50.net
まともな事業者が支給されてないから、デロイトが批判されても仕方ないよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:32:16.27 ID:mHYu14M50.net
まともな事業者が支給されてないから、デロイトが批判されても仕方ないよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:35:14.40 ID:MXEBuu990.net
担当がちゃなのは分かる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:36:24.89 ID:pfDR0Hpy0.net
たしかに外資だから人件費削減だろうね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:37:38.47 ID:SZtRQiRf0.net
デロイトvs その他大勢

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:39:40.91 ID:PGWHFj7v0.net
楽天関係のスレみたいになってきたな
あそこも、社員がスレにぴったり張り付いてID変えながら楽天寄りの誤導書き込みを延々と書き込む
デロイトも社員をスレに常駐させ、
デロイトは悪くないんだー!
と懸命に書き込みw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:13:32.52 ID:Rm45oyd+0.net
>>775
余計な残業増やしてMAX遅延して
経産省に請求する金額爆上げしてるのは
前回から変わってませんが。
アホはどっちだよ
還暦童貞は別スレへ消えてくれ
マジ汚らわしいわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:14:39.52 ID:f4u5Yj+o0.net
10月分の申請時期は来週には発表あるんかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:17:21.61 ID:QiLdw58p0.net
なんだ、まだ起きてたんだ。
早く寝てくれないかなぁ?
まともな話が全然出来ないわ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:48:37.61 ID:ou2ZYygb0.net
>>783
受注金額以上の請求があったソースは?
どうせまたお前の脳内妄想と不給付のやつのツイとかだろ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:59:36.25 ID:t0MDsiZ50.net
何か不法行為があれば野党が黙ってるわけないからな
審査はどうでもいいから早く給付しろとしか言えないんだからお察し

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:12:17.00 ID:Ouv8zhAN0.net
何を見てもデロイトとその関係者に見えるんだろうな 

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:13:19.46 ID:9qdWWEX90.net
デロイトはユダヤ系

注意な

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:25:28.05 ID:CeAf4Gad0.net
担当には理解が難しい申請内容が回って来たって放置なんてほんの少しの期間で解決できる担当審査官に移行して審査はされてるよ、確かに新人や知識の浅い担当にあたったら不運だけどそこまで放置されるのには理由があるんだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:38:27.07 ID:wPcyar++0.net
デロイトじゃなくても輩は誹謗中傷してるでしょうw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:47:40.16 ID:DW5RyLcn0.net
行政書士「理由なくて、ほんと担当ガチャなんですよねえ、デロイトって」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:02:19.71 ID:PfHTVwuz0.net
>>789
なんで名前がデトロイトなんだろうね?
自動車で栄えた都市でモータウンレコードのブラックコンテンポラリーのイメージなんだが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:38:02.88 ID:QiLdw58p0.net
給付してもらえなかったからって此処に八つ当たりしなくてもね。
元々商いには向いていなかったんだから、丁度いい機会だし勤め人になればいいよ。
じゃあ、こんなスレ覗く必要もなくなるし。
わざわざネットにまで出張って他人の邪魔して嫌われ者にならなくてもいいだろうに。
普通に大人の会話がしたいだけなのに、何が楽しくて荒らすのか理解出来ないわ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:45:56.51 ID:CeAf4Gad0.net
だって自分達らだけ給付してもらえないから、結局は全部をグチャグチャにしてめちゃくちゃにしたいんだろ、デロイトがどうとか言って月次支援金を崩壊させる魂胆

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:56:24.17 ID:Rm45oyd+0.net
>>786
さすが24時間監視してるだけあって、即レスキモ過ぎ
これ、後から従量請求してんのも知らんの?
国対ヒアリングなり国会の答弁なりで散々ガイシュツだろ

加齢臭ニートのお前にはそんなもん無縁だわな
巣に帰れ
https://medaka.5ch.net/dame/

荒らしに来るな
汚らわしいんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:59:35.66 ID:Rm45oyd+0.net
>>771
そのデロおじとか言ってる奴は60歳の童貞加齢臭やぞw
デロイトの関係者じゃねンだわ
盆栽とこの板よ荒らしが生き甲斐の可哀想なご老人や
労って差し上げろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:07:12.11 ID:livlEXqa0.net
>>792
理由も何も条件に当てはまってれば貰えるんだから
不備あったりグレーゾーンの人らは他の人らより時間かかるからその列がモタついてるってだけの話でしょ
役所の窓口と一緒だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:17:33.77 ID:9qdWWEX90.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょうw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:31:38.03 ID:GJg6rCPe0.net
ただのメンヘラ中高年

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:46:19.80 ID:ou2ZYygb0.net
デロおじ言われたら即発狂かよ
いいから余計な残業して嵩上げ請求したソース貼れよ脳無し
だからお前はコルセンにも小馬鹿にされんだよw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:49:13.84 ID:CeAf4Gad0.net
給付されない放置組の仕事は何なの?
どんな稼業職種なのか何年くらい事業期間があるのか書き込んで皆んなの意見を聞いてみた方がいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:07:17.09 ID:4zBnFp8V0.net
個人タクシー事業者とか?あるいは売れない芸人

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:12:54.10 ID:7LdRb9zz0.net
>>758
2050年カーボンニュートラルのなんかとか、中小企業イノベーションなんとかとか、グローバル企業育成プログラムだとか、要するに経産省べったりだ


他に助成金事務局としては、持続化給付金の後期、家賃支援給付金ではリクルートの下にいてた
ほかは共創型サービスIT連携支援事業とか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:24:54.65 ID:x5AwqsTi0.net
>>802
業種は多分関係ないと思う
事前確認が金融機関で通らない人見たことない
給付額12,000円の人ですら給付されてる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:37:23.63 ID:f4u5Yj+o0.net
10月分の申請は11月1日じゃないのかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:40:06.23 ID:VGWMLIdB0.net
そういや持続化不給付で審査請求して個別審査しますってのはどうなったんだろうな
もう4か月たつけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:57:20.97 ID:QiLdw58p0.net
>>805 そんな事ないよ。
通らなかった人も居てるよ。
ソースは俺の知人。
コロナの影響ってのを説明するには資料が足りなかったんだよ。
職種にもよるけど、そんな人多かったみたいよ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:08:56.14 ID:x5AwqsTi0.net
>>808
噂で聞いた程度だけど、観光地だと審査早いって話しがあるけど、それでうちの地域の人たち通ってるのかな?
理由なんて対象措置の影響としか書いてないけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:08:57.79 ID:ClscRdk10.net
なんかここ不備ループおじさんだらけだなww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:15:37.01 ID:WCteunAc0.net
不備ループ不備ループ煩かったから放置することにしたんじゃね
知らんけどw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:30:45.06 ID:CeAf4Gad0.net
結局は給付されない人達は何の事業経営かは言えない?? 言わない…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:33:24.47 ID:QiLdw58p0.net
>>809
それはあるかもしれないね。
観光地ってだけで優遇されるってのを聞いた事があるよ。
まぁ実際に観光地の人達の減収はコロナの影響だからね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:33:43.01 ID:9qdWWEX90.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:47:31.27 ID:NDdD06LZ0.net
>>808
俺の同級生もはねられたわ。
金融機関じゃなくて司法書士で。
そんなのを見たり聞いたりしたら、やっぱり事前確認は必要だったんかな?って思うよね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:59:50.41 ID:jd8Yhbdx0.net
普通に申請して2・3日でお振込み中に変わってる人には
何言ってるか理解出来ないわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 17:52:05.64 ID:CPGfbgSQ0.net
低脳バイトと無能事業者の罵り合い最高だな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 17:54:53.46 ID:CPGfbgSQ0.net
不備ループや放置組は、何県でどのような事業をおこなっているのですかー?お答えください。


話はそれからだ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 17:55:52.17 ID:CeAf4Gad0.net
どんな仕事かも言えないんだから
給付されるわけがない…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:00:36.58 ID:WCteunAc0.net
空き缶拾いとか盗品販売とかじゃね
知らんけどw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:53:57.73 ID:y96jjPuz0.net
クソワロタ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:25:27.04 ID:Ouv8zhAN0.net
>>815
司法書士は登録確認機関じゃないだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:52:15.65 ID:A0hWm6IT0.net
低能バイトは不備に気づかないで通しちゃう。
これで得した申請者も少なからずいるはず。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 20:02:47.20 ID:CeAf4Gad0.net
空き缶払いでも確定申告している専門業者がコロナ禍で感染リスク回避の為に2019年や2020年より半減している、これなら給付対象になるだろう。笑

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 20:31:46.67 ID:uru92F720.net
>>809
観光の人不備ループになってたやん。。
大阪で店舗構えてるのに。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:20:30.86 ID:livlEXqa0.net
>>824
その「感染リスクのために自主的に」みたいのがグレーなんじゃないか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:01:18.30 ID:x5AwqsTi0.net
>>825
観光業と観光地じゃ審査が違うんじゃないか?

>>826
自主的だとダメなような気がする
空き缶が落ちてないため売上が減少したなら通る
つーか理由ちゃんと見て審査してるのかわからないけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:11:33.35 ID:uru92F720.net
>>827
どっちかって言うと
宣言地域内に店舗構えてるが故に
外出自粛で来客が無いって話だから
モロ影響下やん
明らかに審査がおかしいのは誰が見ても明らか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:12:28.42 ID:h30DhNXe0.net
>>748
白色だと言ってるから勘違いしてるか、9月10月分で計3万くらいで11月も月次があったら3か月で5万ちかくという意味じゃないのか?
それかただのバカ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:13:46.58 ID:Rh3EE0V70.net
空き缶拾いなら外出自粛や移動制限に伴う影響でいけるかもな
拾えるもんがなくなってる訳だし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:15:53.07 ID:Rh3EE0V70.net
もろ影響区分の業種とか業態なのに審査厳しいって人は全員じゃないけど加筆とか修正で・・・ってやつ多い


かもね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:21:02.36 ID:uru92F720.net
>>827
自分でほぼ正解書いてるけど
審査はちゃんと見てない、って言うか
見て分かる人間が居ない、ってのが正解
上席に見せてもその上席が同じく低脳無知で審査が進まないってオチ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:35:43.20 ID:CPGfbgSQ0.net
早く不備ループや放置組さん達、何県でどのような事業しているかお答えください。

都合悪くなるとダンマリ決め込まないでね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:37:37.46 ID:CPGfbgSQ0.net
給付組が、不備ループや放置組の事業を審査して上げますから。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:41:37.79 ID:cYdEZXyL0.net
11月の半ば過ぎたら金貰えなかったペーパー専用スレになるだろうね。哀れ〜

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:44:49.73 ID:5DSQxhRa0.net
観光関連でも確定申告のこれまでの事業内容による、個人フリーランスの観光関連は半々だよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:45:18.08 ID:UCAkjPLy0.net
デロイト担当ガチャなんて本当に実在するのか?と思ってたけど、
知り合いの税理士が適正な申請だけ引き受けてて(無報酬で)、全件同じ売上台帳とかの資料を添付して完全に同じクオリティの申請しても
2か月以上放置されてる(しかも、修正依頼も来ない)会社が結構存在するらしい。
税理士にとってはもらえなくてもどうでもいいことらしいけど、申請者本人はたとえ20万円でも凄い気になるらしい。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:19:37.28 ID:RGDyY6Cr0.net
>>477
これって不支給だから4月からずっと確認中になってるだけじゃないの?
一時支援金も本当は不支給だっのに支給してしまったから今は放置してどうするか考えてるんじゃねw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:24:37.25 ID:qJAOuF8e0.net
>>831
ウチは初めて月次申請前の点検で2018年度概況書の月売上に転記ミス見つけて、税務署で差し替えて貰った書類を添付。
R3年6月受付印のある訂正版だけど一カ月後無事入金。心配だったが余白に赤文字でその旨、記入しておいた。正直に理由も記入したのが良かったのだろうか。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:25:39.28 ID:9qdWWEX90.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:35:26.93 ID:x5AwqsTi0.net
>>828
この審査が本当によくわからないんだよ
東京、大阪、神奈川ならどんな業種でも問題ないと思うんだけど、実際に東京、大阪、神奈川の人で不備ループや放置になってる
逆に観光地、日本三名泉や日本三大庭園なんかあるところだとどんな業種でも支給までが早い
まあgoto再開までに寂れないために優先的に審査している可能性もあるけど
どっちにしろブラックボックスだから憶測でしかないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:38:19.28 ID:pYUDmlQ40.net
アルミ缶拾いは草
外出自粛で落ちてるアルミ缶の量が減ったのはわかるけど
事業じゃなくて乞食だろw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:46:24.57 ID:mYXUmofc0.net
なんか新しい株が上陸したみたいだぜ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 00:30:11.56 ID:6KcAGb8K0.net
この支援金は、担当者ガチャ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 00:36:59.00 ID:abHwBQTM0.net
>>812
宣言地域内で店舗ありの洋服屋やってるが?

このスレでも何回か書いてるんだが、
不思議なことに以降一切絡まれなくなるんだよなー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:26:09.31 ID:ahV1b6wS0.net
>>845 俺、結構書き込んでるよ、君もアパレルやってるですか? 

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:50:00.12 ID:x8SH/zqb0.net
>>845
ペーパーカンパニーは不正受給だよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:17:17.76 ID:ySsP8yOY0.net
担当ガチャ、不備ループとか文句言ってるやつは全員何の仕事か言えないような怪しい奴。
普通の人はほとんどスムーズに支給されてますよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 08:17:02.34 ID:Jlh6pNOK0.net
不備ループって言ってる奴って基本申請の人?
簡単申請で不備あってもすぐに解消して手続き進むと思うけどね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 08:46:31.77 ID:ahV1b6wS0.net
アパレルで小売業だったら仕入れ取引先全ての法人番号からそこに連絡して実績など問い合わせれば一発で信用と理解が得られる、ところで取引先としてデロイトから問い合わせが来た事業社ってあるのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:38:00.15 ID:vbdK0M2M0.net
洋服屋は緊急事態宣言中も普通に営業してたし時短の要請も無いし、今回の要件にダイレクトに当てはまるか微妙
人流抑制といってもネット販売もあるしな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:45:09.48 ID:KoVb7U8C0.net
飲食店に対するセールスは当てはまりますか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:55:30.66 ID:8tWwB8Gd0.net
千葉県の中小事業者の方へ

千葉県の中小企業等事業継続支援金(※支援金A) 追加支給の案内来たよ。
法人10万円、個人5万円
※申請中、支給済の方は、新たな申請は不要(11月下旬〜12月に追加支給)

https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/press/2021/tyuusyoukeizokusiennkin.html

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:04:58.80 ID:vbdK0M2M0.net
>>852
飲食店は別の支援があるとして、そこに該当しないけどそことの取引で事業が成り立っているような事業者を救済しようというのが最初の目的て、そこから範囲拡大してるような支援金だしね
何をセールスしてるのか知らんけど、飲食店が休業したせいでダイレクトに収入減になったことが明らかなら当てはまるんじゃね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:05:45.81 ID:abHwBQTM0.net
>>846
お仲間?

ほら、やっぱり放置に対してまともな反論つかないじゃん
ペーパー君と外出自粛が売り上げに影響するかしないかかわからんレベルの世間知らず君は論外だし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:10:49.68 ID:abHwBQTM0.net
あー、あとね、海外仕入れあるからな
工場閉鎖とか物流ストップとか渡航禁止とか、うちは国内状況以外に色々要因あるわ
また発狂するやつ現れちゃうか?w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:13:44.79 ID:/Y4PyDAd0.net
>>851
むしろ、時短要請が無いからこそ月次支援金対象だと思うけど…
飲食に限らず、時短要請の協力金対象だったら月次支援金は対象外だぞ。(要請に応じた/応じてない、協力金貰った/貰ってない に関わらず)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:21:00.07 ID:vbdK0M2M0.net
>>857
いやだから、時短要請されてないからそれ用の支援金はないけど、時短要請の余波に巻き込まれたことが明らか系が救済されるってこと
だからアパレルネット販売は微妙と前スレからも言われてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:31:31.24 ID:55PGoFlb0.net
>>851 なんで?
オイラ大阪、Y-1洋服含む雑貨屋。
普通に給付してもらってるよ。周りも含めて。
緊急事態宣言で客が減るのは正当な理由。
普通に営業してたかどうかじゃなく、コロナの影響があったかどうかなんだよ。
そこを理解していない人を見極める為に、今回は事前確認をしたんだろ。
BtoCでコロナの影響があったんだから申請要件は充分に満たしてるよね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:39:18.80 ID:55PGoFlb0.net
>>851 追記
反対に聞くけど、今時ネット販売出来ない職種なんてあるか?
理美容、ペット業界は別として、飲食始め色々な職種がネット販売してるぞ。
ネット販売出来るから審査が通りにくいって事はないよ。
そんな事まで不備理由にしてたら切りが無いわ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:49:12.79 ID:5iTwNIra0.net
859.860正論
>>851は偏見が入り過ぎ。
一時、月次は時短支援の職種以外に対する支援。
アパレルに時短要請がないのは当たり前。
だから一時、月次を申請。
同じアパレルでもモール系は支援してもらったから一時、月次は対象外。
今頃何を頓珍漢な事を言ってるんだ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:53:06.69 ID:DJL7nJKO0.net
愛知県のケチっぷりしみったれっぷりを何とかしてくれ/(^o^)\

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:54:45.92 ID:8Ap3Utz90.net
アパレルで貰えない人ってどういう人なん?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:57:30.90 ID:IiUW1Og90.net
銀座など高級クラブとの取引先がメインで次に売上割合的にステージ衣装、
例えば八代亜紀さんが着ている様な物やバイオリニストのコンサート舞台ドレス

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:18:32.40 ID:RVFr9SWA0.net
>>822
行政書士と司法書士兼業で300件事前確認やったとツイートしている東京赤坂の人がいるからあながち間違いではない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:29:03.30 ID:QgyClWBV0.net
千葉県が10万バラ撒くってマジなん?

867 :れいわ新撰組 は 奨学金チャラ?:2021/10/24(日) 11:35:39.10 ID:Y0gOH3q/0.net
チンコ https://www.youtube.com/watch?v=WLyUOiY9S54

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:53:12.22 ID:hexrA5G00.net
10月分、東京に続いて埼玉県も法人5万だけど上乗せ決定
千葉は今まで法人20万1回しかなかったけど、自動で10万追加決定
神奈川は検討中だけど、やんないって訳いかないから埼玉と同じにやるだろ

しかし11月からゼロか
乞食生活に慣れた身には辛い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:01:56.00 ID:gFjt7zi90.net
>>808
しかもコロナの影響ってだけじゃダメだし

緊急事態宣言かまんぼう措置の”直接的”影響でないといけない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:18:07.22 ID:gFjt7zi90.net
>>856
宣言地域でも工場閉鎖の要請は出てない
テレワーク要請出てるし売行き見込みで工場減産のために品薄ってのならともかく、それは間接的影響になってしまう

海外仕入は日本政府の宣言どうこうには直接関係してない

そんなとこを突くのは無駄だし、自ら不支給を誘ってるようなものだし、言えば言うほど損するよ

アパレルならば、イベントなどの行事参加やパーティや旅行などが減って個人顧客の売行き半減っていうのをしっかりアピールすれば通る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:30:27.80 ID:abHwBQTM0.net
>>870
安価つけてまでズレた主張ご苦労様
申請に当該の項目あるし、知ったかエアプなのがバレバレですよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:52:36.73 ID:8iMxy+B/0.net
>>868
関東圏ウラ飯。
>>862
こちらも飲食への酒卸業に限ってしか支援
のない京都。隣の大阪府や滋賀県はあるのにな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:12:03.46 ID:spWtUIS00.net
>>870
おれも海外に出張行くから申請前に問い合わせしたけど電話口のおばはんに同じこと言われたわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:17:06.02 ID:55PGoFlb0.net
>>822 そうなの?
>>815 は俺だけど、そんな事聞いた事ないわ。
何処かに書いてあるの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:29:49.21 ID:davGWiZk0.net
>>874
その他個別法に基づく士業関連機関・者等
・税理士 ・税理士法人 ・公認会計士 ・中小企業診断士 ・監査法人 ・行政書士 ・行政書士法人 ・青色申告会連合会 ・青色申告会

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:32:01.86 ID:davGWiZk0.net
たぶん司法書士の他に上記の資格のどれかを持ってたんでしょう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:34:00.23 ID:0SEjfmfy0.net
>>856
なんかいろいろ言ってるが洋服屋とかなん関係なくお前が不支給なだけじゃねーの?
お前が言ってる海外の仕切れとか渡航禁止、書いてあること全部が支給対象にならないこと知ってるか?

そんなバカだからすんなり支給にならないような申請をしてしまったんだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:06:48.10 ID:PHC7NJvR0.net
海外取引の事業者は審査が止まってるぽいよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:19:26.86 ID:55PGoFlb0.net
>>876
なるほど。そうかもしれないね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:22:45.24 ID:iNEZk1u60.net
直ぐにバカとかお前って言う奴って荒らし認定で良いよね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:28:07.83 ID:55PGoFlb0.net
>>880
それでいいと思うよー
常識人ならいきなりバカとかお前とか言わないよ。
ここでまともなレスしてる人は言ってないしね。
今迄に何回か絡まれたけど何時も無視してるよー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:49:06.49 ID:JciNzz0e0.net
>>871
申請に該当の項目ってどれのこと?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:03:22.06 ID:STvmFU4z0.net
はあ、どこに選挙入れるか迷うわ
個人的には国民民主が良いかな思ってるんやけど持続化については明記してないよな?
家賃は最大9割補助する言うてるけど持続化または月次を来年も欲しい
ほんま売り上げヤバいんよ、ツラい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:09:59.25 ID:YaXr2FtJ0.net
比例してはともかく小選挙区は候補者にかぎりがある
うちは自民、立民、維新の3択

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:11:21.26 ID:YaXr2FtJ0.net
「して」は誤変換

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:12:47.08 ID:IiUW1Og90.net
比例 国民民主党!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:33:12.13 ID:vG1hjjy20.net
日本の選挙なんて意味あんのか?

大増税で構わんから防衛力増強と社会福祉向上(老後は平等になるので財産は若いうちに消費し切る社会)を目指した政党が有れば入れたいが
そんな政党が無いのでそのくちどこか英語通じる国に移住しようと思ってた矢先のコロナ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:38:26.95 ID:ARuve4JF0.net
アメリカが岸田政権をあまりよく思ってないみたいだね
岸田の支持率下げるため、今回の国政も「やっぱり岸田ではだめだ」という空気作りのため
デロイト使って工作中
今回の遅延祭りもその一環
外資にこういう仕事受けさしたらいけないんだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:43:40.62 ID:ARuve4JF0.net
多くの人らが述べてる通り、今回の支援金は担当者ガチャ
これにつきる
中小企業庁とデロイトに毎日2時間電話してやっとゆっくりと進み出す

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:47:48.59 ID:HnDi2vDi0.net
>>889

> 多くの人らが述べてる通り、今回の支援金は担当者ガチャ
> これにつきる
> 中小企業庁とデロイトに毎日2時間電話してやっとゆっくりと進み出す

アホ過ぎ
ガチャ?そりゃそうだろ
誰か担当制なんて言ってたのかwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:53:51.22 ID:ARuve4JF0.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー 担当者がちゃなんかないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:54:39.37 ID:ARuve4JF0.net
事実 
これがデロイトな 
まあ外資らしいといえば外資らしいな

多くの人らが述べてる通り、今回の支援金は担当者ガチャ
これにつきる
中小企業庁とデロイトに毎日2時間電話してやっとゆっくりと進み出す

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:56:14.37 ID:ARuve4JF0.net
このスレに常駐しているデロイト社員は、最近「担当者ガチャ」と言われることに神経質になってるね
じゃあ、逆のことをしてやろう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:18:20.71 ID:PHzpbOK/0.net
>>890
放っとかなアカンて。
相手した嬉ションしながら絡みまくってくるで。
今度から無視しぃや。皆んなしてるから。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:25:50.04 ID:ARuve4JF0.net
>>894
デロイトがIDコロコロ変えて、
必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:33:33.64 ID:+mOHqSyf0.net
今日の空き缶拾い終わったのか
お疲れさんwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:37:08.92 ID:55PGoFlb0.net
>>894 嬉ションー 笑笑
想像出来るーー 笑笑
早速嬉ションしながら絡んできてるねー 笑笑
大変だねーーー笑笑

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:39:52.86 ID:ARuve4JF0.net
と、デロイトがIDコロコロ変えて、
必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww
最近は標準語と関西弁を使い分ける学習もしたらしいw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:48:22.58 ID:+mOHqSyf0.net
やるならツイのトレンドなるくらいやってみろよw
空き缶も拾えないしほんと何やっても駄目なのろまだなwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:48:49.01 ID:55PGoFlb0.net
因みに>>894は関西?
コッチは大阪南部なんだけど、全然駄目。
甘いかもしれないけど、もう少し月次延長してくれたら本当に助かる。
2019年比較だけど、酷い月は7割減で流石に凹んだわ。
10月も5割減は殆ど確定。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:56:07.97 ID:ARuve4JF0.net
デロイト社員、うまくいかないので怒ってるwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:16:28.87 ID:+mOHqSyf0.net
泣きながら1行レス?
もう書けない?
デロイトが憎いんだから頑張らなきゃ!www

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:20:51.63 ID:ARuve4JF0.net
スレ常駐のデロイト社員が励まし!!
今回の支援金は担当者ガチャと書かれるのがよほど嫌らしいwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:26:18.47 ID:+mOHqSyf0.net
そうそれ、お前が出来るのはそれだけなんだからw
『デロイトは担当者ガチャ』
ノルマ1日100レスな
さぼんなよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:29:29.68 ID:4363huYp0.net
なんかおかしいの増えてきたな
持続化の末期もこんな感じだったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:31:49.05 ID:ARuve4JF0.net
>>904
多くの人がデロイトは担当者ガチャと認識してしまってるから仕方ないねwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:40:29.01 ID:4y5Snxl90.net
>>900 同じ大阪。高槻の路面店。
GWぐらいから全然アカンよ。
北大阪人民共和国も大阪民国も一緒ちゃう?
同業が堺に居てるけど散々なモンやわ。
取り敢えず今は耐え忍ぶしかないね。
>>900も頑張りや!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:26:10.11 ID:55PGoFlb0.net
>>907 ありがとー
お互いに頑張ろー
ココの住人も頑張れー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:41:38.38 ID:YhuHItKX0.net
>>888
妄想過ぎ
デロイトトーマツがアメリカ政府の味方なんかするかよ
イギリス貴族やろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:50:10.66 ID:ahV1b6wS0.net
もう、このスレでデロイト、この名称書込み禁止にしないとつまらん、バカみたいだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:59:22.42 ID:ySsP8yOY0.net
何か1人必死なのいるな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:15:24.12 ID:UiOAxB520.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー 担当者がちゃなんかないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:18:55.71 ID:LfuPHGlP0.net
>>888
アメリカってこんなことばっかりしてるね
Netflix見ると、日本、メキシコはもう、

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:43:49.52 ID:9ifoCXkN0.net
>>878
9999999と入力するところを間違えて0000000
無番地のところに番地記載
ところが不備指摘なく1ヶ月以上かかりながらも通った
いつもは、正確に打ち込んでても1発目は、間違い無いですか的な不備確認連絡くるのに

正にデロイト担当者ガチャ!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:47:54.31 ID:hexrA5G00.net
うざいからデロイト厨隔離スレでも作る?

といっても来月上旬で一応終わりなんだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:00:52.55 ID:eKOnIJzW0.net
デロイト、政治関係、ガチャ、これ同一の荒らし。
コレ豆な。
で、ちょっと前に空き缶集めって言われてから最近のマイブームは空き缶集めみたいだ。
もちろん同一人物。
リアルでもネットでも爪弾きなんで惨めな馬鹿。
皆さん相手しない様に。
少し無視したら諦めて他の寄生先を探します。
で、ちょっとでも相手したら誰かが言ってたけど嬉ションしながら粘着してくる。
皆さん気を付けて下さい。

あ、俺もデロイトって言われるwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:01:45.20 ID:LJQJqTL+0.net
デロイト、デロイトと書かれたくなかったら、最初から今回の支援金の仕事を国から受けなかったらいいだけなわけで、、、

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:09:15.15 ID:sZd1vrTQ0.net
デロイトの社員なのか委託受けたネット風評対策会社なのか判然としないが、妙に不自然なデロイト寄り書き込みが見受けられるのはわかる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:09:34.27 ID:yrXjT3K10.net
やはり、騒いでいるのは大阪のクズ事業者か


まぁ、お察ししまーすw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:10:47.95 ID:C81wCeCf0.net
仕方ないよね、これだけ支援金支給が遅れてたら、どこの会社がやってるんだ?えっ、デロイト?となる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:11:59.14 ID:kWuL0Jzy0.net
デロイト批判は東京がダントツみたいだよ
なんせ都からの支援金をデロイトのせいで受けれなかったわけだからw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:13:30.47 ID:kWuL0Jzy0.net
大阪は〆切まだ先だから、〆切近づいてるところが先に東京みたいになるだろうね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:16:32.20 ID:f14GH3Rb0.net
>>917から>>921
コイツの自演連投はある意味職人芸だなw
ただニートなのが残念!ww

あ、俺はデロイトじゃないぞーwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:17:32.04 ID:f14GH3Rb0.net
あ、>>922まで増えたwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:17:37.23 ID:7QMEnsZu0.net
デロイトの自問自答は分かる
楽天と同じだね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:18:28.24 ID:7QMEnsZu0.net
あっ、>>924まで増えたwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:19:17.28 ID:7QMEnsZu0.net
デロイト社員、孤軍奮闘!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:19:25.39 ID:f14GH3Rb0.net
>>925
凄いなコイツwww

あ、俺はデロイトじゃないぞーwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:20:54.10 ID:f14GH3Rb0.net
>>927
休ませてくれーw
ニートのお前と違って俺は明日仕事なんだーwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:20:57.58 ID:7QMEnsZu0.net
>>928
本日はデロイト社員頑張ってるねwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:21:57.50 ID:7QMEnsZu0.net
デロイト社員、本日もスレに常駐www

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:22:29.04 ID:f14GH3Rb0.net
>>930
悪い!コレで最後な!
後は独りで頑張ってくれw

明日楽しみにしてるぞーwww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:24:09.92 ID:7QMEnsZu0.net
>>932
デロイト社員、デロイトからでる給与でこのスレ常駐は安すぎると判断

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:26:00.58 ID:7QMEnsZu0.net
デロイトにとって、
今回の支援金は担当者ガチャ次第
と指摘されるのが、よほど嫌らしい
中小企業庁から不信感抱かれてるのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:28:28.53 ID:7QMEnsZu0.net
デロイトの元社員が普通にSNSで言ってるよ

> おー、釣れる釣れる
爆釣じゃんか!ww

マジでデロイト工作員っているんだな
オラわくわくしてきたぜwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:35:17.49 ID:bpmID5pm0.net
>>914
これなんだよ、これがあるんだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:46:04.92 ID:ahV1b6wS0.net
だから普通に事業形態を整って商いをしてれば皆んな9月まで申請した分は振り込みされてるっての

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:06:38.64 ID:6CUxr0DE0.net
>>937
そう言う人がループや放置だから
問題になってるんだろうよ
国会でも何回も話出てるけど

やっぱニートは知らないのかな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:20:19.34 ID:7QMEnsZu0.net
>>937
あっ、デロイトの社員だ
またデマ書いてる

実際は、今回の支援金は担当者ガチャだからなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:21:29.47 ID:7QMEnsZu0.net
>>938
国会でもかwww
デロイトは相変わらずトラブル多いな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:29:57.29 ID:6CUxr0DE0.net
>>940
今年に入ってからだけでも
3人が取り上げてる
こういうの知らないゴミクズの単発が煽ってるだけのスレじゃん
社会と接点すらないだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:31:23.69 ID:ahV1b6wS0.net
デロイトのせいにしてんのバカじゃないの、俺は先にこのスレで述べたアパレルのドレス販売小売業だよ、もちろん全ての給付金対象月は振込みされてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:36:38.51 ID:cieHWlqR0.net
>>942
いつものヤツらなんだから無視推奨

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:50:23.64 ID:94HD/9i/0.net
>>943
ヤツらじゃないよ独りだよん。
ボッチのニートだよん。
自演連投の嬉ションニートだよん。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:05:53.82 ID:RVFr9SWA0.net
>>874
>>875
司法書士行政書士●●●●事務所
東京?赤坂の司法書士?行政書士。日韓カップル。会社法務?登記、新型コロナ関係の各種支援策のご相談を承ります。千代田線「赤坂」駅6番出口すぐ。

過去のツイートみるとここ半年はほぼ事前確認ばかりやっていて300件やったとか書いてあった
だから兼業者が事前確認しててもなんらおかしくない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:25:52.32 ID:EC3m2q1N0.net
行政書士、司法書士、弁護士、は出世魚みたいなもんだと思ってる

学生の出来るだけ早いうちに行政書士は取っておいて、、、みたいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:39:40.06 ID:cieHWlqR0.net
>>944
ほんとだな
見事に同時に消えた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:40:55.58 ID:p6qzQoPg0.net
新スレはワッチョイ有りで立てようと思うんだが、端末まで変えたら結局なりすませるんだよね..

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:00:38.47 ID:1vji3p6p0.net
>>947
と、いつも通りデロイト社員が自問自答中w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:01:40.92 ID:1vji3p6p0.net
デロイトがIDコロコロ変えて、
デロイトは悪くないー 担当者がちゃなんかないー
と必死の自問自答書き込み
本日も頑張ってますwww

なんで、デロイトがこんな5chスレにここまで必死なのかと不思議に思ってたら、このスレはGoogleにえらく高く評価されてるみたいだね

そんなわけで、もっとデロイトに不都合な真実を書き込んでいきましょう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:07:02.94 ID:1vji3p6p0.net
ワッチョイ有だとデロイト社員の自問自答がたいへんだねwww

このスレだけでも、今回の支援金は
担当者ガチャ次第!!というみんなの声を消そうとID変えながら自問自答して疲弊してるのにねwww
外資のデロイトは追加手当なんか絶対ださないだろうき

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:08:16.44 ID:1vji3p6p0.net
>>938
ニートではなくデロイトの社員だよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:49:12.60 ID:cR95btBs0.net
誰と戦ってんだ?w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 06:22:23.63 ID:AuOxBmMb0.net
たしかに、スレ見ると妙にデロイト側の肩持って事実とは異なる方向に誘導というか、デロイト側に有利な嘘を定着化させようとする不自然なカキコミが多いんだよな

普通、こういうのって、9割が批判で埋めつくされるのに、何故かこのスレはそういうのを阻止しようとする意図のカキコミがわいてる

次のスレはワッチョイでいいんじゃないかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 06:27:35.45 ID:K2QJqBoq0.net
ワッチョイ導入すると他の板もほぼ同じワッチョイになる
BBSPINKやら趣味のスレ仕事のスレほぼ同じワッチョイになる
結構辛い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:29:14.32 ID:9edQzFA/0.net
ここはワッチョイ設定できない板だったはず

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:39:54.19 ID:Xb7mIOeN0.net
おかしい奴は荒らすのが生きがいなんだから、何やっても治らないだろ

来月上旬で一区切りなんだし、もう無視して続行でいいよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:55:56.86 ID:O2/t1zj10.net
>>956
今、ワッチョイ有りで次スレ立てようとしたら確かに弾かれたわ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:56:54.51 ID:O2/t1zj10.net
めんどくさいけど地道にNG IDにぶち込むしか無いな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:59:00.43 ID:O2/t1zj10.net
次スレ

【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1635116322/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:01:42.67 ID:NuP6d50Z0.net
定期的にデロイト擁護は中の人か業者ってことを周知していくか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:08:13.23 ID:lUfMdAIL0.net
>>961
その書き込みで支援金に関する情報探すのが大変になるのがウザいんだよ
て書いたらまたデロイトが来たって言うんだろな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:16:48.94 ID:Xb7mIOeN0.net
ちなみに自分は首都圏に法人3,個人1持ってるから去年から色々申請してるけど、
こちらの単純ミス以外で滞ったことなく、全て短期で入金してる。

実態あるのは1社だけであとはペーパー、その1社もほぼ全てネット通販なんで、
今年の分は、全額不可でも文句言えないレベルだけどな。

なんで延々と入金されない奴って、よほど運が悪いか根本的に分かってないか、
いずれせよ例外中の例外だと思ってるわ。


・・・以上、デロイト5ch対策本部からの書き込みです。こう言えば満足なんだろ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:31:27.39 ID:F1/JBRKf0.net
そうなんだよねえ
今回の支援金は、デロイトの担当者ガチャだからなあ
デロイトに電話ガンガン入れていかないと改善しないよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:36:32.49 ID:hQCFchMZ0.net
ざっとスレ読んだけど、たしかにデロイト関係者がかきこんでるのはわかる
かなりかきこんでるし長文だし、仮に業者に頼んでるなら1日3万円ぐらいはかかるのかなあ
デロイトからすれば、審査の人員増やすより安上がりか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:55:57.93 ID:hj/zPrVo0.net
ツイでもずっと不給付だ不備ループだ言ってるの民商と共産議員
つまりここも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:00:55.08 ID:7EoCiQvg0.net
これだけ多くの人が放置や不備ループなってるということは、やっぱりデロイトに問題あるんだろうね
外資にこういうの任すと結局こうなる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:02:43.83 ID:K2QJqBoq0.net
政府中小企業庁事業をデロイトが落札
政府
与党は自由民主党と公明党

自民党に献金している銀行協会などの金融機関や商工会議所
自民党公明党支持の税理士行政書士
不備ループのツイートなし

民商
共産党支持の税理士行政書士
不備ループのツイートはこちらに集中

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:02:50.02 ID:JfN5asA50.net
Twitterでも、担当者ガチャと行政書士の人が言ってるけど、埼玉のほうの支援金は、まさかデロイト?
それじゃあ、またガチャか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:07:12.38 ID:C8A7gsbJ0.net
デロイトは学会系企業じゃないだろ
ユ○○だろ
怖い^_^

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:12:17.02 ID:VUcUyk+Y0.net
今回は、自民党公明党支持の税理士行政書士 が不備ループや放置を手厳しく批判してるということは、やっぱり他の人が言ってる通り、デロイトは菅や岸田政権が嫌いなのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:19:48.58 ID:O2/t1zj10.net
>>961
荒らしに構う奴も荒らしだ。
同じ穴のムジナだと気付けよバカ。
よくそれで店舗運営できてるなバカ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:21:04.09 ID:S3Zwv14H0.net
この前、デライトの社員が少女誘拐で捕まってたけど、その報復で不備ループしてるんちゃうやろか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:26:07.76 ID:K2QJqBoq0.net
>>971
不備ループを批判している税理士行政書士は大阪のガチ共産党員で赤旗リツイートしている人らだよ
他は立憲民主党支持の士業らや、ここで話題になった司法書士行政書士の人もなにかと批判的なツイートしているが赤で有名な立命館出て民商にリンク張っていたような記憶がある
不備ループを批判しているのは反政府勢力の士業らだよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:26:21.06 ID:muEE4Djz0.net
デロイトがこのスレに怒り心頭www

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:30:59.16 ID:eBZdjyJh0.net
たしかに持続化の時は、学会系と左側の人らだけが批判してる感すごかったけど、
この支援金については左右問わず、もちろんどっちでもない人や自分で申告してる人らもみんな批判してるからなあ
やっぱりデロイトに問題あるんじゃないかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:32:00.18 ID:Vm3F1Euy0.net
デロイトだったかな
日本企業の情報を中国企業に流してたの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:33:02.38 ID:T91/DHWz0.net
>>970
ユダヤですね
ユダヤ
通りでw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:33:50.62 ID:T91/DHWz0.net
>>750
ユダヤですよ、ユダヤ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:35:04.79 ID:s2yBiMIF0.net
>>914
9999999???

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:39:47.19 ID:2YBhmHWZ0.net
沖縄かな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:46:46.74 ID:6XOwi09C0.net
SNSみると一時の方は3ヶ月放置でやっと通ったとかザラにあるみたいだね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:47:01.65 ID:XmwNebCb0.net
共産党がヒットしたのかスレ流しに必死

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:52:57.20 ID:mVWcUGWh0.net
>>968
ほえ〜
うちの税理士さん公明党支持だわ
放置されたことない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:55:18.82 ID:mW7RvdVo0.net
スレ見直すとユダヤがヒットしたのか、デロイトが怒り狂ってる書き込みあるねwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:58:46.41 ID:K2QJqBoq0.net
ツイッター「不備ループ」で検索
アカウント名に不備ループをつけている人5人
1人は立憲民主党の枝野と蓮舫をリツイート
1人は民商をリツイート
1人は徹底的に政府批判

不備ループ問題を批判しているアカウント
大阪の行政書士は比例は共産党にをアカウント名に入れている
民青と共産党議員の懇親会出席画像や日本共産党議員のだるままで持った画像を掲載
赤旗をリツーイト
東京の司法書士行政書士は民青で有名な立命館大の出身
全国各地の民商アカウント
こんなのばっかり

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:51:07.20 ID:gNzheXYY0.net
デロカスはユダヤと言われて発狂してるようだが、ユダヤ人ははるかに仕事できるからww

こんなに無能なデロカスって人類以下の

 猿〜ゴキブリ以下

レベルだろwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:36:43.29 ID:THRTRVZS0.net
これ、デロイトがやってたのか
通りで仕事が遅いわけだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:42:08.81 ID:zxOQTM7/0.net
>>982
そう、月次もそんな感じ。
何か疑われてるわけでもなく
ループでもなく
突然長期放置後入金とか出てますよね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:42:14.71 ID:qAxtR1YR0.net
普通に商売して受給条件満たしてれば支給されている。
支給されてないのは不正疑わしいからだ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:42:54.26 ID:HBtbEcs80.net
>>960 乙 ありがとー

嬉ション荒らしはワッチョイ無理なのを知ってるから癖悪いんよね。
まぁ、無視するしかないよ。
ニートで、たまに空き缶を集めに行くだけだから時間はたっぷりあるんだろう。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:48:32.83 ID:HBtbEcs80.net
>>972
違う違う。
ソイツ荒らし本人じゃん。
引っかかったら駄目じゃん。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:50:20.70 ID:r09AmVfi0.net
>>990
違う違う
普通に商売して受給条件満たしてても支給されないから、多くの人らがデロイト批判してるわけだよ
デロイト社員が誤導に必死だなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:57:21.57 ID:NEdYNyX10.net
鈴木雅之きてるの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:24:54.67 ID:XmwNebCb0.net
>>991
一人で空き缶拾いながらフリーwifi使ってるから元のID戻れないみたいね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:32:44.83 ID:J4q8XI6W0.net
マジか、デロイトはフリーWiFi使ってるのか

デロイトは悪くないー!!キキーッ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:42:58.05 ID:uF6uz/7F0.net
デロイトはユダヤ系

これマメな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:52:57.77 ID:qAxtR1YR0.net
>>993
普通は支給されている。
ある一定数の不正受給があるとするのが妥当で、ほとんどが一週間前後で入金してることから、支給されてないのは不正疑わしい人間だろう。
不正疑わしいが不正の証拠がないから放置だろうな。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:57:29.24 ID:gbTzWMOO0.net
10/23に9月分簡単申請して10/25に「お振込み手続き中」に変わってるおいらには
審査員ガチャって何?なんだけどな
2019年新規開業特例だし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:14:09.81 ID:5MJfOGbO0.net
明日も窓口のババアを怒鳴りつける仕事か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200