2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:45:02.18 ID:aIsJLUEu0.net
「東京都の緊急事態宣言に伴う
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」
について語るスレ

必要だと思われる場合は
文頭に実施期間等をお書き下さい

情報交換、現況報告、忌憚のない意見など求む
基本age進行、荒れたら適宜sage進行で

東京都公式HP
https://www.metro.tokyo.lg.jp/

前スレ
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614332696/
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628503456/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:40:06.36 ID:dd7dprT40.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:07:09.10 ID:1JGRI+BI0.net
中小企業や個人事業主に総額5兆5000億円が支払われた持続化給付金では、中小企業庁から668億円で委託を受けた一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が、641億円で電通に再委託していた。
再委託は最大9次請まで繰り返され、延べ723社が参加したという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110500605&g=pol

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:20:16.65 ID:KsLcb/TJ0.net
協力金の収入は、対応する経費がないから死ぬほど税金がたけーな。
所得税・住民税・事業税おまけに国保まで高くなるからぜんぶで40%はもってかれる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 02:03:00.25 ID:8KdqncTl0.net
もう、夢は終わったんだよ。

廃業速い者勝ち。

春になったら、仕事探さなきゃね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 05:27:38.71 ID:eGyjUofj0.net
>>1
ありがとうございます

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:59:15.03 ID:Avfuqq/v0.net
デロイトトーマツに務める弁護士に有罪判決
女子高生誘拐と猥褻画像撮影
デロイトの圧力か、これだけの事件なのに被告の名前と勤務先が伏せられての判決報道

会員制交流サイト(SNS)で知り合った10代の女子高校生を自宅に泊めたとして、未成年者誘拐などの罪に問われた、元弁護士(29)=千葉県松戸市=の判決公判が5日、埼玉県のさいたま地裁で開かれ、片多康裁判官は懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

判決理由で、片多裁判官は未成年の未熟さに付け込み、誘拐して裸を盗撮するなどした点について「性的搾取を繰り返していて、誘拐の期間が比較的限られることを考慮しても犯情は悪い」と強調。元弁護士は当時、弁護士職にありながら旅館で入浴客を盗撮していて「常習性は明らか。一層厳しい非難を免れない」と述べた。一方で事実を認め被害者に謝罪している点なども考慮した。

 弁護側は「(少女には)判断能力があった」などと主張していた。

 判決によると、家出願望があった少女=当時(17)=を誘い出し、6月13〜16日に都内の当時の自宅に寝泊まりさせ、同12日には栃木県内の露天風呂で男女2人の裸を持っていたスマートフォンで撮影するなどした。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:44:44.60 ID:8zhN7xp00.net
デロイトはよくやってくれたよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:31:37.15 ID:OREDZBf20.net
小さい居酒屋とかバーとかスナックなんて一日に三人くらい来ればぼろ儲けだから
いい商売だよ
それで協力金ウハウハだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 23:10:45.74 ID:eGyjUofj0.net
>>9
1日3人、1人4000円でも「ボロ儲け」?
8さんの「ボロ儲け」の定義教えて貰えますか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 05:47:51.45 ID:sBcRUc9U0.net
>>10
いつもの僻み乞食だからスルーで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:14:59.10 ID:ySB+pHMk0.net
>>10
かまわないで

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:26:30.66 ID:paN6UT+a0.net
9/1の分そろそろ申請しようとポチポチしてたけど最後の申請ボタン押しても反応しないわい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:54:04.34 ID:TuKTJ66n0.net
>>13
そこ一発で反応したこと一度もないわ
ほんと糞仕様だよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:41:45.84 ID:tOiDql1j0.net
埼玉県長瀞町で観光飲食店による集団不正疑惑
議員や観光協会長まで名前があがり、疑惑店の割合は30%を超えている。

爆サイ(埼玉秩父郡スレ)で不正をあばき中
https://bakusai.com/...id=9943989/p=1/tp=1/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:49:05.85 ID:tOiDql1j0.net
【長瀞町の時短協力金疑惑表】
疑惑店41件中15件(36.6%)
※魚拓は各自でお願いします

@きそばむらた(町議会議員の店、観光協会長の店)
・テレビ東京旅グルメ (閉店時間 16:30)
・長瀞町観光協会 (閉店時間 17:00)
・長瀞町商工会 (閉店時間 17:00)
・きそばむらた (閉店時間 17:00)
・まっぷる埼玉'21 59ページ(閉店時間 17:00)
・NTTドコモ dエンジョイパス(閉店時間 17:00)
・秩父鉄道 PALLETE 2018年12月号 6ページ(閉店時間 17:00)

A丹一(長瀞町有識者会議委員の店、秩父館と二重取り)
B秩父館(宿泊施設、丹一と同一店)
・TBS王様のブランチ (閉店時間 16:00)
・るるぶ&MORE(閉店時間 16:00)
・まっぷる埼玉'15-'16 99ページ(閉店時間 16:00)
・埼玉Walker 2020 39ページ(閉店時間 16:30)
・るるぶ秩父14 25ページ(閉店時間 18:00)
・るるぶ秩父17 32ページ(閉店時間 16:00)
・るるぶ秩父奥多摩2022年版 50ページ(閉店時間 16:00)
・るるぶ埼玉鉄道博物館'22 70ページ(閉店時間 16:00)
・まっぷる埼玉'21 59ページ(閉店時間 16:00)
・HONDA Dog(閉店時間 16:00)
・Fun! Chichibu(閉店時間 16:30)
・長瀞町観光協会 団体客予約受け入れ可能店舗一覧 2018(閉店時間 16:00)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:49:27.63 ID:tOiDql1j0.net
古沢園(元観光協会長)
・るるぶ埼玉鉄道博物館'22 70ページ(閉店時間 17:00)
・るるぶ秩父奥多摩2022年版 51ページ(閉店時間 17:00)
・長瀞町観光協会(閉店時間 17:00)

D八兵衛(観光協会理事、元商工会青年部長の店)
・るるぶ秩父17 34ページ(閉店時間 日没)
・るるぶ秩父奥多摩2022年版 49ページ(閉店時間 16:00)
・るるぶ埼玉鉄道博物館'22 61ページ(閉店時間 16:00)
・長瀞町観光協会とろみん.net(閉店時間 日没)

FLOVERS CAFÉ
・長瀞町商工会(閉店時間 19:00)
・Fun! Chichibu(閉店時間 16:00)
・秩父鉄道 PALLETE 2018年9月号 9ページ(閉店時間 19:00)

GNagatoro食歩
・長瀞町商工会(閉店時間 16:00位)
・長瀞町観光協会(閉店時間 16:00)

Iひぐち楓庵
・長瀞町商工会(閉店時間 15:00)
・長瀞町観光協会(閉店時間 15:00)
・秩父鉄道 PALLETE 2020年9月号 9ページ(閉店時間 15:00)

J鮎ら〜めん OUGA
・長瀞町観光協会(閉店時間 17:00)
・We love群馬(閉店時間 17:00)
・秩父地域おもてなし観光公社(閉店時間 17:00 土日祝日のみ営業)

K幻のタンポポ 長瀞店
・秩父地域おもてなし観光公社(閉店時間 13:30 1日30食限定)
・さいたまっぷる(閉店時間 13:30 1日30食限定)
・埼玉新聞(閉店時間 午前10時半から1日30食限定 売切閉店)
・彩の国商工会だより 令和2年7月1日発刊(閉店時間 10:30〜売切閉店)
・埼北よみうり新聞 2020年11月27日発刊(閉店時間 10:00〜売切)
[匿名さん] 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:29:08.00 ID:lUnfo8hQ0.net
ここで10月分申請フォームがやばいと聞いてたが、マジでクソだった
何で最期だけ仕様をガラッと変えるんだよ
心折れるやつ結構いるだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:37:15.65 ID:MAZMSWrP0.net
添付した書類に不備があって、再提出しなくちゃいけないんだけど、書類添付して提出ボタン押しても、もう一回確認すると全部なくなるんですけど??マジでどういうこと??

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:32:27.49 ID:quXWYgxz0.net
全てを無にする魔法を使ってくるからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:30:00.86 ID:Y4SY0HY70.net
10月分、不備連絡が来た。
修正しようと再申請ボタン押した。
何回か戻ったりしててて再開のつもりでボタン押したら勝手に再申請されてしまった。
何も修正できていない。
なんでこんなにおかしな仕様なの??

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:35:20.72 ID:Y4SY0HY70.net
何回か戻ったりしてると
再申請ボタンしかない。
押すと確認画面が出てこず再申請され、画面ロック。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:21:36.42 ID:z7LhuKA80.net
まじで10月分はやばい
よっぽど払いたくないかアホか
サイトの意見に酷すぎると送っておいた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:00:59.27 ID:/jFe0hhv0.net
委託されてる奴らは協力金問題が完全に終了するまで月数十万貰えるんだぞ?終らない様に粘るだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:17:50.29 ID:gqjlmIju0.net
今回のトラップは「店頭に貼ってあるのがわかる感染防止徹底検査証明書(バックが青の虹のやつ)」。
前にそんなの言われたことなかったから、前に撮ってあった写真を送ったら不備連絡来た。

あと、写真1枚4M以下でないとアップできない。
仕方ないからメールに「サイズ小」で貼り付けて自分に送ってそれを保存し直すという3度手間で処理。

そして決算書とか売り上げ表とかアップできる場所が設けられていないどころかアップしろとも書いてないけど、ポスターとかアップする箇所にねじ込まないと不備連絡来る。

業者が変わってもひな形は統一すればいいのにバカなの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:26:59.50 ID:XTehb70H0.net
飲食店主は2000万くらい貰ってんの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:39:28.52 ID:rzo0vQ7A0.net
>>26
5000万かなー
お前そんなに気になるのかよ飲食でもないくせにw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:40:10.50 ID:GQdQUfe90.net
>>26
今のところ500万だね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:07:06.06 ID:NzMGVWtH0.net
>>22
俺もそのトラップにかかった
でまた後日不備連絡来るだろうと待ってたけど一向に来ず
なんとなく昨日マイページ開いてみたらしれっと修正可能になってるっていう
しかも修正したところで確認画面出ないから見直しが不可能
あいつら画面越しに俺らの事ほくそ笑んでるだろ絶対
怒りがおさまらないから電話とフィードバック両方に苦情入れといたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:51:58.18 ID:4pnlL7lQ0.net
>>29
ロック解除するように電話したら
今回はロック解除できない仕様だって。
再度不備連絡するから待てだって。
おかしくない?

31 ::2021/11/11(木) 17:51:59.64 ID:Q2TjWp/s0.net
まじかwロック解除出来なくなってるのかw時間の無駄だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 00:45:01.56 ID:YwSa9QHM0.net
俺は11月5日申請で11月10日審査完了、11月12日入金になったよ。
相手が欲しがると思われる書類、画像等11種類を最初から送っておいたから
審査する側も文句のつけようが無かったんじゃない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:06:58.25 ID:mFc/OSBE0.net
前スレで6月分が振り込まれないと怒りに震えながら書いてたマンだけど
やっと振り込まれたわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:52:18.85 ID:Zh/pYblC0.net
デロイトはユダヤ系企業
注意

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:00:01.67 ID:YXt3WXcw0.net
>>33
良かったな、おめ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:14:07.37 ID:uAUz1e5G0.net
>>32
ここの奴ら大半はもう期限内申請からの来年支給でいいと思ってるだろ
審査委託される側も早く終わらないようにのんびりやってるんだがら

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:22:46.45 ID:P7qR4MQc0.net
>>33
半年もよく頑張ったな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:33:43.70 ID:+cmkTzi50.net
休業して売上ゼロなのに、なぜか毎月仕入が計上されてるやつ、税務署に目つけられるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:14:47.57 ID:COGIlBXc0.net
>>38
レシート捨てるに決まってるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:08:28.06 ID:X4Go+6/B0.net
うちは休業してないんで仕入れしてロスになってる、まじ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:51:58.65 ID:hOerO7UJ0.net
はよ第六波来てくれよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 00:38:29.15 ID:1ktelnX00.net
>>41
ソースソース

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:10:08.12 ID:CJSPEnP90.net
>>39
何いってんだコイツ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:26:33.37 ID:Co95tvoo0.net
>>38
レシート捨てたら、捨てた分だけ仕入れが否認されるでしょーが

>>39
会話になってなくてびっくりした。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:27:06.73 ID:Co95tvoo0.net
レス番号ずれてた。まあいいや。。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:31:44.11 ID:aX/4/Cai0.net
>>45
お前の脳みそがずれてるんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:30:57.43 ID:CJSPEnP90.net
アホしかおらんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:26:52.99 ID:gBazd+OF0.net
あっほでーーーーーーーーーす!!!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:16:12.18 ID:RJym6Cpf0.net
7/12のだけ
ずっと審査中

他は全て支給済み

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:22:07.61 ID:niZbT7EC0.net
うちも7/12だけまだ
しかも受理のまま

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 03:30:48.32 ID:CzCPrnBg0.net
7/12がクソすぎ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 11:52:37.21 ID:WK0NgV/q0.net
>>4
大袈裟やな
せいぜい2割やろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:52:25.75 ID:ZVl9GatS0.net
>>52
年金や消費税とか合わせたら5割超えるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:03:14.01 ID:uI9+uPHL0.net
そんなもんは計算のうちで支払ってるからね国は

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 21:58:45.38 ID:1QtGhf8A0.net
>>1

そもそもなぜ給付金業務を民間に委託するのか?

持続化給付金に関しては、「そもそもなぜ国の事業である給付金業務を民間企業に委託するのか?」という大きな疑問があるはずです。

こういう国の業務を民間企業に委託すると、個人データを民間企業に流すことになり、様々な問題が生じるのです。特に、今回の持続化給付金などはそうです。持続化給付金というのは、経営状態が悪化した事業者が申し込むものです。当然のことながら申請する際には、経営内容を記した書類を提出しなければなりません。電通やパソナなどは、日本全国の「経営が悪化した事業者」のデータを入手できるわけです。国の委託業務を受けた企業には一応、守秘義務がありますが、取得したデータをこっそり使っても、外部からはばれようがありません。

また電通やパソナは、持続化給付金業務に適しているとは決して言えません。彼らは各事業者の経営データを持っているわけではないので、もし事業者が本当は給付対象者ではないのに、適当に資料を作成して申請しても、それを見破る術がありません。おそらく、相当な数の「不正受給」が発生しているはずです。

国には大量の公務員がいるわけですし、国が自分でやろうと思えばやれるはずなのです。というより、本来、国がやらなければならない業務なのです。

元国税が暴露。電通「中抜き」問題と官僚天下り問題との深い関係 - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/455149

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 03:38:42.37 ID:Ljo87ThY0.net
>>52
お前感覚でもの言ってるだろ

所得税20%、住民税10%、事業税5%、国保10%で合計45%もってかれるよ。

支援金1000万もらったなら450万円が税金と健康保険です。

利益がよほど少なければ
所得税5%、住民税10%、事業税ゼロ、国保10%の合計25%で済むけどね。

日頃は赤字で税金を払ってないお店も、さすがに今年はそれなりに利益出るだろうしなあ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 03:41:36.77 ID:Ljo87ThY0.net
>>53
給付金は消費税は非課税だから影響ないぞ。
年金も国民一律で20万だから給付金には関係ない。

給付金をもらうと高くなるのは
所得税、住民税、事業税、国民健康保険料の四つです

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:11:37.60 ID:mUXJSpOs0.net
協力金は非課税だから申請しなくていいぞ
これ豆な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:50:53.32 ID:Ljo87ThY0.net
>>58
課税だよバカ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:31:46.77 ID:mUXJSpOs0.net
非課税と力説してた馬鹿がいきなり課税と言い出して草

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:50:45.56 ID:GYO/dJ1t0.net
>>56
協力金バブルの店主の皆さんは
店内改装費と高級中古車と高額家電品を買って節税しているよ。
だから税額はかなり圧縮できるよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:07:00.65 ID:7nxLEklX0.net
>>49
7/12が審査中から受理に戻ったw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:07:51.02 ID:7nxLEklX0.net
>>56
なんで個人事業主前提だよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:47:41.40 ID:/dJ1rJ/l0.net
>>60
消費税は非課税だけど所得税や住民税は課税

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:48:55.38 ID:/dJ1rJ/l0.net
>>63
税理士なんだが飲食のクライアントは個人が多くて

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:53:44.37 ID:/dJ1rJ/l0.net
>>61
せっかくもらった協力金が一年でほとんどなくなるやん。大人しく税金払った方がキャッシュは残るのにバカなやつらだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:57:18.16 ID:R7HZ/C7Y0.net
>>65
そりゃーお前の事務所が小さいからだろw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:37:40.30 ID:mUXJSpOs0.net
>>64
もちろん申請したら課税だけど申請しなければ非課税だよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:58:08.12 ID:qDq4UgJw0.net
>>68
え、脱税するってこと?税務署は協力金の受給情報を持ってるから、税務調査のリスクあるよー。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:22:49.10 ID:GYO/dJ1t0.net
>>66
あんた雇われサラリーマンでしょう。

事業主として累進課税の節税対策として
ある程度、意図的に経費支出するのは効率的なことなのよ。
サラリーマンは、まぐれで大企業役員になって、
メチャ高年収取っても、累進課税でガッポリ税金取られて
高級車等買っても1円の節税にはならないからね。
サラリーマンはお気の毒だね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:07:05.27 ID:8ARXgReF0.net
>>70
遅かれ早かれ必要なものを今買うならいいけどね、ただ税金を安くするために中古車とか買う奴はただのバカ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:38:21.01 ID:GDJmWe2m0.net
節税しようと思って家賃一年分前払いしようとしたら
クソ大家に断られたわ
皆さんの節税方法教えて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:44:45.32 ID:2W2GVA2V0.net
1000万のレクサス買った!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:04:33.24 ID:f2m9Zfv00.net
>>62
また審査中になった

どうすんのこれ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 04:35:36.45 ID:m5hD3X0r0.net
諦メロン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:24:09.24 ID:6GCGuYYg0.net
申請画面おかしいから電話かけてるのに繋がんねーわ、マジクソだな
かけても解決しない番号はすぐつながるのがまたムカつくわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:13:29.35 ID:AZCHuvvY0.net
>>72
前払家賃は毎年継続しないと経費にできないよ。一度だけ一年分を払って、次の年にまた毎月払いに戻すなんてしたらアウト

節税は普通の人は、パソコンとスマホ買い換え、小規模企業共済に加入して満額84万、ふるさと納税マックス寄附くらいでいいと思う

ほかにも中古車を買ってリースに出すとか、足場やドローンとかを買ってリースとかもあるけど、めんどくさいでしょ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:12:29.36 ID:SFysvH280.net
>>77
(高級)中古車を節税目的での購入店主は、かなり多いよ。
近年は中古車市場は不人気で新車価格と比較して割安相場だった
中古の大型高級セダンが、時短協力金始まってから不人気車としては
異常高値相場になってしまったのは、多数の飲食店主たちの購入が
原因です。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 00:09:49.63 ID:c/CZ20G50.net
当初の契約家賃よりこの10年ずっと減額してもらってきたんだけど、協力金でたんだから今年だけ余分に寄越せって言われ50万ほど上乗せて払ったのは普通に家賃計上していいよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:33:25.90 ID:sYDMYmfM0.net
>>78
コロナで新車が作れないから中古に流れたんだろ馬鹿か
そのデタラメのソースあるなら出せよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 03:07:40.99 ID:8FBhUzWa0.net
>>80
レクサスディーラーの中古車センターでの話です。
流行りのSUV系中古は新車の納期遅れが主な原因ですが、
近年不人気の大型系高級セダン系の高騰はバブル飲食店主(年配者が多い)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 03:24:18.17 ID:8FBhUzWa0.net
レクサス東京の下記リンクのページ真ん中から下に
「認定中古車」の所に節税記事があります
https://lexustokyo.jp/file/special/99101/11729/houjin/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 05:17:02.79 ID:FoXruVve0.net
デタラメ話と無意味なソースで草

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 11:52:05.33 ID:+Hsx+NFP0.net
>>77
その金はあるからもちろん毎期継続的に払うつもりだよ
税理士には「税理士でもない奴が思い付く節税は脱税ってこのこと」と侮辱されたので
もう来年から税理士事務所変えることにした
大家には「飲食店経営に収まる程度の無能貧乏人のくせにセコイことすんなめんどくせーだろ俺が」「たまたま協力金入ったくらいで調子乗んなよどうせコロナでまもなく潰れるんだから、ね?」みたいなこと言われた
滅多に会わないから知らなかったがワイはどうやら大家に嫌われているらしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 12:31:04.46 ID:FoXruVve0.net
>>84
そんなの言われたら普通移転するだろw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 13:40:31.48 ID:N1Btaiwj0.net
前払い家賃は途中で解約した場合、敷金と異なって大家が返さない場合があるからな。
契約書をよく読んどいたほうがいい。
訴訟も多いみたいよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:32:49.00 ID:+k3AxXkh0.net
>>84
年内に店舗を移転しろ。引越しの諸費用がお前にとって一番の節税

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:14:22.52 ID:/K/qVpAF0.net
>>80
新車の半導体不足+飲食店の税金対策だって車屋が言ってた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 12:38:33.00 ID:Ab0qlrVn0.net
>>70
ソースね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 07:25:41.15 ID:s640Loz00.net
審査中だった9月の申請情報がすべて消えたけどなんだこれ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 08:08:36.29 ID:QxsoEop90.net
タイムオーバーって事や

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 06:44:22.89 ID:0rKo8bv70.net
10月分の通知が届いたのかと思ったら2ヶ月前に入金された7月分の通知が今頃来て草

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:54:46.28 ID:syWJEpU60.net
なんやこの10月申請サイト
変更許可したやつクビにせぇ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:13:00.46 ID:9+vfOCqb0.net
>>84
近所に移転しろよ、、、ムカつきながら仕事するの嫌だろ信じられない話だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:44:27.32 ID:cauLSBh80.net
飲食店なんかおおバカでない限り儲かるからな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:45:09.97 ID:cauLSBh80.net
酒を扱えばまず儲かるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:36:11.33 ID:0T/VRRK20.net
山内俊夫・元参院議員を逮捕  関連会社の1億円 横領の疑い

(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7871c28b14f7e41daa38062a90081d6ed4bd8bbf

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:39:26.25 ID:rXBGdES/0.net
ワクションアプリ推奨のメールが届いていますが、
使っている方いますか?
今後また協力金が実施される場合に
必須になったりするんだろうか…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 02:04:59.94 ID:eRmlChMA0.net
色々メール来てるけど協力金終わったから全部無視するよ
金もよこさず何人以下までとかやるわけないだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:11:58.09 ID:aiM4xwkB0.net
まあ協力金バブルくるかなw
ウハウハだなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:18:44.98 ID:ODNZTS0Y0.net
>>99
そうですよね… メールの文面からは
ワクションアプリや接種証明を活用すれば
一組9人以上でも可能、と読めたので
一寸迷いました

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:15:55.48 ID:mt6y02Bp0.net
いま最後の申請やったけどサイト糞すぎるなw
ちゃんと添付されてるのかよくわからん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 03:25:08.23 ID:gp43zqH50.net
もう二度と金ばら撒くなよ。
チンパス持ってる客は入れていいから。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 05:53:37.85 ID:fgkh0C1z0.net
>>102
申請だけだと思うなよ
審査もクソだぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:35:49.53 ID:6qf+345h0.net
一昨日わざと不備の申請したけど昨日連絡きちゃった。来年までダラダラ引き延ばすつもりだからゆっくりしてくれていいのに。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:37:31.01 ID:I9V3k8Yj0.net
経営者は勝ち組だからな
さらに協力金バブルでウハウハだわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 05:11:28.52 ID:woE2xCm80.net
システムの不備も満載だったのか
自由に使える金を1日6万とか何の為にばらまいたの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 06:52:10.87 ID:T+CYm+k/0.net
1500万は入ったろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:29:47.11 ID:Bgix51nr0.net
今年はもうこれ以上の税金対策できないから入金は来年でいい
といっても来年は来年でまた時短協力金ががっぽり入るだろうし
金持ちは金持ちで悩みがあるというのは本当だね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:15:07.83 ID:RW8EPt1s0.net
ウハウハだったな
特に個人経営

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:16:09.50 ID:RW8EPt1s0.net
ベンツ新車と軽の2台買えた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:54:37.77 ID:UtohXz1j0.net
地対空ミサイル6発買えた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:58:58.83 ID:wZEmWnII0.net
>>110
働くのが嫌になる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:18:55.09 ID:HQtFwvY40.net
知り合いの飲み屋、一通りもらってから今月閉店してたけどバレたら返還求められたりしないんどろうか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:43:11.61 ID:vYTM5+Z00.net
いままでは帳簿を適当に書いて赤字申告
もちろん売上は毎年1000万円未満にしてる
これまでに払った税金は住民税の均等割だけ それなのに…
ランチとデリとテイクアウトと闇営業で売上を伸ばしてるから協力金を含めた売上は4000万円くらいになりそう
とりあえず小規模企業共済の84万円、セーフティネット共済の240万円、ついでに国民年金基金にも入って約400万円の控除をゲットした
それと経費として中古車150万円、中古バイク50万円、内装工場120万円、その他無理やりに400万円
残す税金対策はふるさと納税くらい
それでもがっつり税金でもっていかれる
マジでふざけすぎ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:45:02.02 ID:+J1TXj+p0.net
>>115
今までは適当にしてたのに今年だけ真面目にやる意味よ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:09:37.06 ID:u/8tZEUi0.net
酒扱ってるに儲けらんないとかよっぽどだぞ
酒関係はぼろ儲けできるだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:42:09.99 ID:QmnGJQ1O0.net
>>115
協力金自体がふざけ過ぎだろがwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:45:00.99 ID:QmnGJQ1O0.net
>>84
乞食扱いだなあw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:59:11.30 ID:DOY0hnDD0.net
>>116
売上はごまかせても協力金はごまかせないからね
こういうやつはいっぱいいる
俺もそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:43:35.54 ID:eKDnBhhm0.net
>>116
確定申告を去年と今年だけ真面目にやるのは協力金や給付金などのお金をごまかせないから
うちは今年だけで協力金がプラス3000万円
2店舗持ってるからこういう額になる
ちなみに協力金関係なく売上は増えてる
趣味でやってるラーメン屋なんてコロナ前の倍以上の売上
だけど周りには「コロナのせいで大変」と言い続けてる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:28:57.80 ID:GY22VuPQ0.net
ラーメン屋だけど協力金が少なすぎてマジで大変だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:14:36.52 ID:kcTH/nzx0.net
早く第六波来てくれよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:30:22.67 ID:UXcOqIUH0.net
10月分のやつ、従来21時閉店だけどそのまま申請したら支給決定メール来た
ザルなん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:35:17.53 ID:roXy9FgA0.net
乞食たちが、税金のために6波待ってる(笑)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:03:06.84 ID:8D4fmsTL0.net
>>124
それ犯罪

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:12:17.37 ID:5AlDUMU70.net
何の罪だよwあほか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:15:20.89 ID:AO0OWIUj0.net
>>124
虚偽申請じゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:44:29.93 ID:8D4fmsTL0.net
>>127
協力金 不正受給
でぐくってみろ
いくらでも答えがでてるぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:23:54.03 ID:ZJpgYhph0.net
>>124
自ら証拠レスまでしちゃって特定も簡単だし通報されたら全額返金だなおめでとう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:00:48.77 ID:CcGDo2Sc0.net
>>129
でも捕まったのはほんの数人
営業時間の虚偽で捕まったのはゼロ
うちはランチしかしてないけどもらってるよ
もちろんウソの営業時間で申請してる
通報するならどうぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:49:48.27 ID:r9r8vtE/0.net
>>131
通報しません!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:25:22.43 ID:NoN5qA6Z0.net
通報したところでなんもないよ
うちはアクリル板未設置だし消毒液もなし
もちろん感染拡大防止のパトロールなんてしない←こんなの誰がやるんだw
さらにいえば闇営業もしてた
通報するならご自由にどうぞ
ああ、税金対策で忙しいw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:49:29.66 ID:Q9SnBXmN0.net
>>131
捕まりはしなくても全額返金らしいな
https://i.imgur.com/myOKFZ1.jpg

通報なんてただだし乞食撲滅へどんどん通報しようぜ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:02:51.84 ID:5AlDUMU70.net
>>128
だから営業時間を従前21時閉店と記載して申請したのに通ったって事だよ。虚偽なんてしてない。
この事で連絡来たら、個人店だからオフィシャルは21時閉店だけど22.23時まで営業する事もあるし、それを21時にピシャッと閉めて協力したんだからと言うつもりだったの。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:05:17.97 ID:6UZ+OP1M0.net
場末のママさんでも、最低でも1500万円以上は
支給済み。時短支援金分は経費無しだから本業の
経費を過大するしかないと税理士が言っていたね
店舗改装とかそこそこの営業用新車購入とか

そこで本業の儲けは今年は無しと仮定すると
経費が扶養家族を入れても精々500万もないだろ
なので純利益が1000万にはなるね

所得税が2割、もしくは3割
都区民税が1割
事業税が0.5割
国民健康保険料が限度の100万来る

つまり来春の申告用に1000万円の半分500万円は
全体要る。と顧問の税理士がのたもうていましたよ

自分は半分は残しているけど、3分の1が持っていかれると考えたら虚しい。経費の水増しももう無理だし

もちろん本業が赤字で有れば、1000万から引けるし
黒字なら足し算になって累進税率で所得税は3割

皆さんも通帳にしっかり残していた方が良いかと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:14:11.70 ID:r9r8vtE/0.net
33%はキツいよなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:57:34.35 ID:kcTH/nzx0.net
>>134
でも実際に摘発されたのは月に0〜2件
闇営業だと現行犯じゃなきゃダメだからもう摘発するのは無理

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:57:35.12 ID:kcTH/nzx0.net
>>134
でも実際に摘発されたのは月に0〜2件
闇営業だと現行犯じゃなきゃダメだからもう摘発するのは無理

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:00:10.17 ID:n9j/ss5c0.net
>>136
なわけないだろ
税金対策は控除も最大限に活用してみんなやってるわ
例えばセーフティネット共済で240万円とか
そして時短とはいえ営業してたわけだし経費はいくらでもごまかせる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:48:53.88 ID:4888LvGN0.net
>>123
ソースソースソースソースソース

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:16:33.92 ID:ryMzX1tM0.net
>>141
これまでの流れをみれば第六波は来る可能性がかなり高いと専門家はみんな言ってる
むしろ第六波が来ないというソースを出せよ
オミクロンが弱小だとしても必ず時短営業になり協力金はバラ巻かれる
飲食店オンリーの協力金バブルはまだしばらく続く

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:12:09.38 ID:FO35vXcq0.net
青梅市で10坪くらいの広さのスナックを一人でやってるママは、
「4万円ぽっちじゃ無理」
「貯蓄を崩して生活してる」
「いつ潰れてもおかしくない」
「(もう10年以上人を雇ってないけど)従業員の給料を払わないといけないから」
と言ってた
必ず来ると言われてる第六波のときの飲食店への協力金はもっと増やすべきだと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:19:19.16 ID:s9/sd0t10.net
>>141
個人の願望に対してソースを求めるってどういうこと?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:21:46.74 ID:s9/sd0t10.net
>>143
その4万て一日4万なわけでしょ?
何ほざいてんのさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:33:36.60 ID:SDcp6KeV0.net
粗利だけで月120万円以上出してる個人飲食店はなかなかだぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:04:33.45 ID:i9AroR2E0.net
>>138
現行犯、すなわち証拠が無きゃな。しかしここのバカ数名はネットを甘くみて自ら違反してるってレスを残しちゃってるからな。
捕まらないにしろ面倒にはなるだろう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:05:19.60 ID:i9AroR2E0.net
てか無理無理言いながらスゲー気にしてレスしてんのなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:14:04.48 ID:Vptdtgas0.net
>>147
どう面倒になんだよwお前の頭ホントお花畑だなw
てかなんでここにいんの?嫉妬してここで毒吐いてもお前にゃ一銭も入んねーよww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:37:18.99 ID:1ztckSu20.net
>>147
どう面倒になるの?
協力金もらえない僻み?
バカなの?
協力金のザルを舐めすぎw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:44:07.32 ID:1ztckSu20.net
税金でがっつり持っていかれる→十分な対策してますw
客は戻ってこない→解除明けはめちゃくちゃ来てますw
第六波は来ない→専門家はみんな高い確率で来ると言ってるよw
不正がバレたら倍返し→捕まえる気なしなのを都庁のサイトで確認しろよw
不正はいずれバレる→現行犯でなければバレませんw

給付金や補助金やらも含めたらコロナのおかげで2000万円くらいになりそうだわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:07:10.99 ID:lTGjTOd80.net
以前分煙助成金もらって改装したけど
5年後のすっかり忘れた頃に監査的に当時の資料提出求められたことあったから
あいつらしつこいっちゃあしつこいよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 10:15:12.47 ID:C2ag3Rtj0.net
>>142
マジっすか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:30:23.58 ID:dxZmXoLB0.net
給付金等事業不正対応等事業
来年からスタートみたい。
バンバン不正受給取り締まればいいのに。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:16:21.98 ID:ssujTRLO0.net
>>154
時短協力金の不正摘発は現行犯じゃなきゃ無理ですよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:22:17.70 ID:dxZmXoLB0.net
お店の従業員とLINEでラストオーダー以降に
予約入れた文章とか残ってますけど。
チクりたい!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:38:20.28 ID:jDs28Pc10.net
>>156
東京都には時短協力金の不正受給を通報する窓口がない
他の自治体はあるけど東京都はない
東京は不正受給の数が多すぎて無視してるのが現状
見せしめ的に月1件ほどに返還請求してるだけ
通報するならどうぞ
100%相手にしてくれないけどねw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:06:14.87 ID:dxZmXoLB0.net
だから来年からって。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:13:04.81 ID:jDs28Pc10.net
時短協力金の不正受給の摘発はかなり難しい
そもそも東京都はそれをする気がない
ただし、多くのモグリ営業だった飲食店が時短協力金欲しさに確定申告をした
とくにスナックやショットバー
モグリ営業時代は存在すら怪しかったのが確定申告したことで脱税の補足がしやすくなった
例えば地代
地代だけは適当な金額を記載することができない
家主の住所と氏名、それといくら払ったかを記載しなければならない
となると例えば「中野駅から徒歩10分で地代が月20万円なら売上は最低でも月120万円はあるはず」とある程度は推測される
「これまでは基礎控除を引いたら赤字だったから確定申告せずにいた」は通用しない
なぜなら売上が年1000万円以上あれば例え赤字経営であっても消費税の免除事業者扱いじゃなくなるから
年1000万円以上の売上が厳しい店でも「いくらなんでもずーっと赤字ってことはないだろ」と
税務調査に入られたらすぐにボロが出る
そうなると遡って追徴課税
無申告は仮想隠蔽とみなされるから特に厳しく7年前まで遡り40%の重加算税のペナルティが課される
しかも福利計算だからぞっとする金額になる
そしてこれは自己破産しても免責されない
はっきりいって人生はそこで終了
不正受給に妬みを持つ人は国税庁に期待したらいい
というよりも国税庁はすでにかなり張り切ってるらしい
というか…これからはしばらく忙しくなるとゲンナリしてる
(不正受給をしてる)飲食店へのバラマキは多くの国民からは批判的に見られてる
政府もそれなりに「やってます」ポーズはとる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:17:58.81 ID:4Gg0psDK0.net
>>159の補足として
基礎控除を引いたら赤字だった場合は確定申告の義務はないけど自治体には提出しなければならない
所得税と住民税は別だから
それを怠ってたわけだから言い訳はできない
税務調査に入られて悪質だとみなされたら過去の所得税+住民税+事業税+消費税をペナルティ付で払わなければならない
そしてこれは自己破産しても免責されない
そうなったら不正受給分の倍返しどころじゃない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:57:28.70 ID:dxZmXoLB0.net
国税庁にチクリます、
ありがとう(^-^)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:40:45.10 ID:pw52fM0b0.net
貧すれば鈍する、
さもしい経営者にはなりたく無いものだ
不正受給はだめだよ、罪が深い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:59:16.47 ID:LbLZGLQx0.net
小池「黙れ雑魚ども!私の仕事を増やすな!」

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:25:44.52 ID:HpJKTGu70.net
飲食店だけを補償するのは日本だけだとガースーが総裁選不出表明の記者会見時に言ってた
海外は広く補償
それにしても手厚すぎる
審査はザルどころかワクだしどうぞ不正受給してくださいと言ってるようなもん
実際に不正が発覚し返済させられたのはほんの数件
その中身は反社、店がそもそも存在しない、他人の店を自分の店として勝手に申請とか
これまでに当初の営業時間をごまかす、感染拡大防止をしてない、闇営業で返済請求された店はひとつもない
闇営業に関しては銀座で一軒だけあるけどそれは再三の忠告をシカトし続けたから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:01:14.27 ID:C2ag3Rtj0.net
>>10
ソースソースソースね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:16:12.85 ID:r1EaJshr0.net
デロイトは外資だからね
デロイトとしては
「申請者のうち3%なり5%なりは、デロイトの経費が浮くデロイトの為の効率優先システムの犠牲になっても構わない。申請者は異議あるなら裁判なりで提訴すればいい。そして裁判官が支払いを促してきた場合だけ払えばいい。
世間の風評はネット書き込み業者や自前のネット書き込み社員を使って、強引に作るもの。
日本は懲罰的賠償がないので、このやり方が割に合う」
という考え

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:33:08.34 ID:lVkw8t790.net
オミクロンちゃんがんばえ〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:24:45.52 ID:jNvgAgr70.net
賢い人にはコロナ様々だったな
働かずベンツにアシストチャリに新店舗に

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:51:13.83 ID:Crpex6XU0.net
>>168
賢くなくてもコロナ様々だったよ
新車より高かったけどジムニーシエラの中古を買っちゃった
もちろん損金扱い
はよ第六波来てくれ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:32:02.29 ID:jNvgAgr70.net
次は金塊でも買っておきますか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:18:02.93 ID:J0pkUzrk0.net
緊急事態宣言中はずっと闇営業してたよ
通報したいならどうぞ
いまさら来ても「やってません」で終わり
闇営業をしてたという立証はもうできませんwww
ほんまコロナ様々やで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:39:29.81 ID:Pw23hJyu0.net
>>168
馬鹿でも、コロナ様々だろ

お前みたいに(笑)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 03:17:08.59 ID:oZVNopjH0.net
ネットにしか居場所のない一部が妬んでるけど世の中は飲食店に同情的
コロナ様々ですw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:54:34.87 ID:k77GbwzI0.net
泡銭が入った個人の飲み屋には死ぬまで行かない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:56:18.38 ID:k77GbwzI0.net
どうせ車やマンション、株に化けているだろうけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:28:40.62 ID:uFI3AvDl0.net
むしろコロナ前より店が繁盛してるわ
経営者はウハウハだなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:31:13.76 ID:uFI3AvDl0.net
協力金をたっぷりもらいコロナ落ち着き今は大繁盛してる店が多いからコロナ様々だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:25:26.02 ID:uSGnK7qj0.net
乞食天国!

ヒャッハー!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:23:59.55 ID:oICw1IQ70.net
>>174
来るな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:28:08.03 ID:4+116Mkq0.net
>>179
俺も行かない

誰も来なくなる(笑)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:18:10.78 ID:YMjQj1zL0.net
>>180
うちの店は客単価高いからまず君は来れないね
君は鳥貴族でも行ってなさいw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:51:50.66 ID:ARmuFDnF0.net
>>180
ソースか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:57:49.90 ID:1htlQA9y0.net
未だに7月分だけ審査中w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:01:25.34 ID:HcKrCfjT0.net
はよ第六波来い!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:16:56.63 ID:yoKyXXrd0.net
>>184
来たとこでもう感染者数じゃ騒がないってなったんだから協力金はないわな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:41:06.36 ID:bdfagU7m0.net
協力金なんて出さないほうが、企業努力が促されて新しいサービスもどんどん生まれて経済回ってたと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 03:11:43.52 ID:ML7z5uLy0.net
協力金は自民党にとって手段でしかない
何も考えてないよ
結果株価が上がったから良い政策だったけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:19:14.02 ID:rTcXoLNz0.net
事務局から12時頃に3回かかってきたけどとれるわけねーだろアホか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:05:18.09 ID:x+iu2SHk0.net
それ仕事関係者からの電話でも
「取れるわけねーだろアホか」って言うの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:02:12.52 ID:uV9xucht0.net
そろそろ第六波に備えて飲食店に時短要請すべき
協力金は以前みたいに1日6万円の一括でいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:13:13.89 ID:OsuuhHMr0.net
最低1店舗、1500万円入金済み。いろんなところに
金が回っていくのは当然、500万円は念の為残して
おくとして1000万円は使える。貯蓄するか車を
買うか迷うところ、なんでも中古車市場がとんでも
無いことになってるとの事。非課税株に突っ込んだ
人も多だろうね、ギャンバン好きは競馬競輪競艇へ
損金に出来る金の使い方が良いが全員は無理だろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:58:36.81 ID:P1yB3OcO0.net
コロナ前より明らかに賑わってる店のが多いな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:59:24.66 ID:P1yB3OcO0.net
ついてる人はついてるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:46:07.32 ID:3Wswmn5A0.net
>>191
1200弱で国保合わせて600超えるから500じゃ足りない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:24:20.94 ID:KmAPA3w20.net
>>194
経費で節税すれば、ある程度は何とかなる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 05:09:45.35 ID:xVg5YJbx0.net
税金払うより経費使った方がお金減るだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:09:15.32 ID:zCR0nPo80.net
いつもは19時閉店、週一だけ深夜営業してた店が協力金もらってるけどオッケーなの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:16:03.15 ID:fTwpMwLn0.net
>>197
オッケーだよ
みんなやってる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:39:47.68 ID:bdEAAmXF0.net
乞食は、一年もやったらやめられない!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:56:49.38 ID:8gvHPbCF0.net
>>199
一年半だぞ
早く第六波に来てもらわないと
そして第七波、第八波と永遠に続く

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 03:39:38.51 ID:lMI1wBcO0.net
小規模企業共済前払い84万加入済だが
国民年金基金は前払い出来るの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:15:05.76 ID:1jaLYZ0Q0.net
>>201
できるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:34:44.65 ID:AKbokg5e0.net
個人経営はウハウハだな
スナックとか居酒屋とかバーはコロナ前より賑やかだわw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:37:10.79 ID:AKbokg5e0.net
なんだかんだ飲食店は去年と今年はウハウハ当たり年だったな
この調子だと来年も当たり年だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:05:05.40 ID:btedNAuq0.net
20席の店だけど
先週の土曜日の売上300万www
コロナ前よりあがっとるwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:05:23.04 ID:vIJDdDoJ0.net
>>205
すごい
客単価15万なの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:17:15.05 ID:93dM4EYd0.net
>>205
すげぇな
200席で1000万は知ってるが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:25:43.33 ID:VxmRpNx/0.net
うんこまりたては暖かいし臭い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:36:20.59 ID:DnzN4Bub0.net
ご近所にバレないようにちょっとずらして新車買い始めたなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:36:57.94 ID:DnzN4Bub0.net
コロナ様々だな
ついてる人はついてるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:17:29.18 ID:93dM4EYd0.net
>>209
今車買っても今年の経費にならないから協力金は関係ないぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:02:29.98 ID:WNAnO4I+0.net
大型テレビも買いはじめたぞw
コロナ様々だなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:02:25.01 ID:AQR4xkwI0.net
いまだに「飲食店はまた大変なことになりそうですね」と言うやつがいて内心見下してる
ほんとバカばっかw
うちは今年の協力金だけでプラス1500万円
ランチ、デリ、テイクアウトが好調で売上自体も増えてるのに
協力金の予算もついたことだしバブルはまだまだ続く

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:11:08.90 ID:PfqsgT/60.net
9/1からのやつで
去年他法人から店買い取ったんだけど
その法人の確定申告書出せって言われたんだけど
そんなことある?
普通に考えて断ると思うんだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:43:11.38 ID:/YsNk7kO0.net
>>214
日本語でよろしく

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:23:13.59 ID:aZoF46yg0.net
>>213
マスゴミは、乞食達の味方!

国は世界一馬鹿だし(笑)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:13:19.38 ID:WlYJyIR70.net
来年も協力金は確定だな
マスゴミは飲食店が可愛そうだともっと報道しろw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:12:44.38 ID:k8TDBOFf0.net
2000万くらい貰ってんの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:02:50.32 ID:9jKUEbrW0.net
>>218
持続化給付金や2019年のやつも含めたら2000万円超えてる
まさか税金対策の面倒さを知るとは思わなかった
飲食店だけを補償する世界でも類を見ない基準を作った小池はマジで神
しかも海外のロックダウンと違って時短なら営業オッケー
しかも20時まで
岸田のことだからどんなに第六波がショボくても絶対に時短協力金はある
マジで笑いが止まりません

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:20:40.23 ID:jjNLL3bo0.net
>>219
乞食達の糞クリスマスだね!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:23:30.75 ID:v5g4Q1fJ0.net
>>220
ソースか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:57:47.00 ID:jjNLL3bo0.net
>>221
ウンコもよろしくね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 03:43:34.32 ID:HLJwVnbe0.net
>>222
ソースか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:59:45.97 ID:bLrsk2KE0.net
近所のバーは暖房器具新しいのにしたぞ
まじでコロナ様々だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:00:19.18 ID:bLrsk2KE0.net
明らかにコロナで儲かったなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:37:14.69 ID:+1Z1aaTR0.net
>>223
ソースか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:06:07.55 ID:fG8c9yKv0.net
時短協力金の税金対策で
1年間で全額減価償却して損金経費にできる中古車の特典を活用して
ベントレーの中古車買っている飲食店主もいるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:27:04.69 ID:ElyWvvIu0.net
協力金バブルとか言ってたこれまで無税だった店主は税金保険楽しみだね
大変だと思うけど二度といかないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:36:50.85 ID:ElyWvvIu0.net
納税実績に応じた支給ならこんなに激しい憎悪を産まなかったんだけどな
どの面下げて営業再開してんだろ
緊急事態下でも正規に営業してた店にしか生涯行かないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:36:55.85 ID:ElyWvvIu0.net
納税実績に応じた支給ならこんなに激しい憎悪を産まなかったんだけどな
どの面下げて営業再開してんだろ
緊急事態下でも正規に営業してた店にしか生涯行かないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:02:46.69 ID:K3hMyqe20.net
>>230
乞食店には行かないよね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:09:06.78 ID:ElyWvvIu0.net
>>231
下水道が最近完備された街のバキュームカー運転手が
営業補償されてはしゃいでるようで滑稽
家賃仕入給料固定費で大変だったところは応援したい
いい店は残るし大勢がどこか変だなって思ってるところは強烈な淘汰が待ってると思う
やれることはあったと思うのと政治は罪作りだなぁと思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:10:55.85 ID:7Yo/vFgA0.net
>>231
興奮して連投してて草

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:54:58.34 ID:ElyWvvIu0.net
>>233
居抜きで退去できるといいね、祈ってる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:34:37.30 ID:3IM9t6zm0.net
協力金でバブルだ儲かった等々書く人は
月のテナント料ももれなく書いて下さい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:41:33.87 ID:3IM9t6zm0.net
>>230
うちの店は超都心部で家賃90万で
全て都に従い時短と休業してきた

協力金で潤って浮かれるような
安いテナント料の小規模の店舗と
同じ様に思われたら困る

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:14:38.51 ID:q/TVI6hZ0.net
>>236
それな
家賃補助の方がまだ公平

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:41:10.28 ID:bLrsk2KE0.net
なんだかんだ店はコロナ前より繁盛してるわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:30:39.79 ID:rzkxLUff0.net
>>236
不快にさせてすみません
228で書いたように個人事業税すら払ってない小規模脱税店舗にも
一律毎日血税が注がれてきたことにはらわたが煮えくり返っています
国税なんて全部把握してるくせに、すぐお尋ねのくせに、
なにも動かなかったことに不公平感と縦割りのクズさを感じて
不快なことを書きました。税金払いたくないです。
これまでもこれからも消費者は見ています。
236さんは大丈夫だと思います。同じような境遇の方失礼しました。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:15:37.64 ID:o1H8YdW60.net
>>239
日本語でよろしくお願いします

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:19:27.52 ID:emSeXT8Z0.net
第6波はなんかしょぼそう…
時短要請+協力金やってくれるかなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:31:48.37 ID:gP/rcOgX0.net
>>239
文句があるなら直接言えば?
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:42:48.34 ID:UewoVqAm0.net
>>228
どうせ中古車とか経営セーフティで節税するんじゃね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:19:17.41 ID:1hchb0g/0.net
>>228
あなたは底辺の雇われ人ですか?
事業者の経費による節税システムがあるのを知らないのですね。
雇われ人には経費による節税システムは
ありませんからね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:21:31.70 ID:6OVgV3r/0.net
>>237
家賃の補助金無かったっけ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:22:40.93 ID:q1TP0c3g0.net
>>241
恵んで貰え無さそう(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 05:46:09.39 ID:2h3La2ei0.net
>>233
馬鹿?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:17:29.27 ID:YXHbK5qa0.net
コロナ協力金で特になにもせず儲かりコロナが落ち着いたら客が一気に押し寄せて繁盛
車にテレビに暖房器具を新品に出来てコロナ様々ですな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:18:56.87 ID:YXHbK5qa0.net
お金が余ってるからこの際だから新店舗だすか考え中だとよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:01:41.70 ID:QA/pWJNX0.net
>>227
そんな制度ねーよ、中古車の償却は最速でも2年

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:07:04.27 ID:Iti5wdwJ0.net
協力金不正受給9千万円 東京都、返還と違約金請求へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC277750X21C21A2000000/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:30:12.59 ID:e1d5F07/0.net
>>250
あるよ、下記をよく読め。底辺の雇われ人さんよ!

レクサス東京の下記リンクのページ真ん中から下に
「認定中古車」の所に節税記事があります
https://lexustokyo.jp/file/special/99101/11729/houjin/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:21:13.62 ID:+ac/5S9y0.net
>>252
なるほど、たしかに定率法だと耐用年数2年でも一年で償却できるな。すまんかった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 04:14:18.88 ID:xOSu3P+60.net
>>253
一年で償却できねーよアホ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:00:55.51 ID:/VpmISGf0.net
乞食共の夢物語も終いだなあ。
税金ちゃんと払えよw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:31:55.47 ID:gQQmuGQY0.net
東京都は新型コロナウイルス対策を取った飲食店などへの協力金を不正に受給したケースが、33の店でおよそ8800万円分、確認できたと発表し、今後、違約金を含めて支給した倍の額の支払いを求めることにしています。

だって!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:18:46.46 ID:j2WTJjEE0.net
乞食に罰を(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:54:21.54 ID:r7W0BIv70.net
>>256
飲食のふりをした非飲食が沢山捕まってるな
乞食の分際で飲食名乗ってんじゃねーよw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:29:36.80 ID:72e/poxm0.net
これから乞食した奴らが逮捕されてくんだろうなぁーっ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:34:46.30 ID:/Lz4U1q70.net
酒だす店なら簡単に儲かるからな
店開けてるだけでボロ儲けだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:54:12.28 ID:IYFQzgCc0.net
>>254
耐用年数2年の償却率は、定額法だと0.5だけど定率法だと1なんだよね。なので期首に取得すれば一年で償却できる。個人事業主のお前には無理だけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:06:28.09 ID:j2WTJjEE0.net
>>258
乞食が人のこと言えるか!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:00:42.14 ID:Ve29KUKP0.net
>>240
うるさい中国人

264 :小澤典行:2021/12/31(金) 11:10:53.11 ID:vocWRf+60.net
 社会医療法人から4000万円横領、小澤 典行 容疑者逮捕

 社会医療法人より資金約4000万円を着服していたとして埼玉県警狭山署は病院長、小澤 典行 容疑者(58)を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると小澤容疑者は社会医療法人の口座から他の理事に無断で約4000万円を別の医療法人に送金した疑い。
 調べに対し、小澤容疑者は「期限が来れば返すつもりだった。お金のやりくり上仕方なかった。」と供述。
 法人本部は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:28:15.76 ID:iFUe9+Cm0.net
不備の度に通帳の写真アップするのだるい
なんだよこの最後の申請のやつ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:45:42.10 ID:BzYwpHSj0.net
あけましておめでとうございます
コロナよ鎮まれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:53:55.01 ID:IeV0AVVr0.net
一時支援金と月次支援金の不備ループ開発したのこいつらしいな

【独自】「不備ループ」の元凶を作ったデロイト幹部の実名と高額報酬額
https://sakisiru.jp/18001

そして、その司令塔がフジテレビの「ライブ・ニュース・アルファ」のコメンテーターを務めているデロイトトーマツグループCSO(チーフ戦略オフィサー)である松江英夫氏だ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:11:52.84 ID:9DcTaSUM0.net
街中の飲食店は賑わってるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:20:35.18 ID:7n4JiG1V0.net
不備放置してた4期分そろそろ申請するかw半年放置してたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:00:20.02 ID:foCh3qDC0.net
主導の元経産官僚に実刑 実行役は猶予付き有罪―コロナ給付金詐欺・東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122100108&g=soc

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の判決が21日、東京地裁であった。浅香竜太裁判官は「官僚でありながら詐欺を繰り返し、国民の信頼を裏切った」と述べ、事件を主導した桜井被告に懲役2年6月(求刑懲役4年6月)の実刑を言い渡した。

桜井被告「金で自信を補完」 主従関係の認識にずれも―コロナ給付金詐欺公判

 実行役の新井被告は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役3年)とした。
 浅香裁判官は「経産官僚だった2人が同省の重要政策の足を引っ張ることは本来あり得ない」と非難。「多額の国費がだまし取られており、結果も重大だ」とした。
 桜井被告は私利私欲から事件を主導し、詐取金の大部分を使ったと指摘。新井被告は、桜井被告がいなければ事件を起こしていなかったとしたが、「指示をいくらでも断れた。役割は重要だ」と述べた。
 その上で、詐取金は既に弁償された上、2人とも罪を認め反省していると指摘。新井被告は執行猶予が相当とした一方、桜井被告は責任の重大さに照らし、「執行猶予が許容されるとは言えない」と実刑の理由を説明した。
 判決によると、2人は虚偽の賃貸借契約書などを提出して家賃支援給付金を経産省外局の中小企業庁に申請。今年1月、2人が設立した二つの会社名義の口座に約1150万円を振り込ませたほか、昨年5〜6月、新型コロナの影響で大幅に減収したとする虚偽の帳簿などを提出し、持続化給付金400万円をだまし取った。(2021/12/21-12:10)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:43:58.86 ID:8YfyLRRR0.net
2月すぎて暖かくなれば稼ぎ時だな
ウハウハコロナ様々だな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:52:09.27 ID:BQ5E0d6f0.net
昨年の協力金はだいたい感染者数
何人位で発動してましたっけ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:10:05.17 ID:mzMk1hSR0.net
200人

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:24:30.72 ID:C3fVxd5f0.net
東京
1回目 200人
2回目 2500人
3回目 500人
4回目 500人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:07:18.26 ID:s+VQ0yi70.net
Aiは3月には1日2000人を弾き出してるらしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:58:17.12 ID:mzMk1hSR0.net
アメリカは毎日50万人だよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:04:26.96 ID:FPuFU+/t0.net
>>275
2月に3000人てのを見たけど?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:28:26.55 ID:knjzlZIc0.net
最後の時短協力金で申請サイトの仕様を変えたのは何故?
今後時短協力金をばら撒く可能性はまだあるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 03:13:04.81 ID:EUmbOi7l0.net
まぁ協力金無ければ時短とか絶対やらないけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 09:56:14.06 ID:ioroYf7O0.net
>>273>>274
ありがとうございます、従業員のシフトなど
感染者数を見ながら決めようと思います

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:50:17.66 ID:EUmbOi7l0.net
>>280
200人で時短くるのか2500人でくるのかわからないのに決めようがないだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:08:10.16 ID:Yg9q9TT00.net
また協力金バブル来るかなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 14:35:36.16 ID:Yg9q9TT00.net
また協力金バブルきたら飲食店は笑いが止まらないなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:00:07.33 ID:/yzobBMU0.net
乞食祭りの始まりだあ🎉

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:50:50.12 ID:Yg9q9TT00.net
390人か
また協力金バブルきそうだなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:42:45.99 ID:mdLPU50A0.net
たった2万でバブルになるわけねーだろw最低5万は欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:23:23.63 ID:zr+s5NJo0.net
♫

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:42:44.57 ID:PgtRUKBL0.net
最初の8万はおいしかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 03:51:54.08 ID:NI7HPMc30.net
2〜3万くらいだとちょっと考えてしまうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 04:03:06.38 ID:3MZuKRyX0.net
UNERI

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:16:36.28 ID:SjKueukx0.net
都のコロナ助成金、「審査ミス」で対象企業に不支給通知 「107件」で判断くつがえる(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f064da10b1e68c74a495b2d7532e36eb930e7c93

都内の中小企業を対象とした最大200万円の新型コロナウイルス対策の助成金事業で、交付決定を受けて高額機材を購入したのに、一転して支給しないと通知された事業者が相次いだ問題で、再審査で判断がくつがえり助成金が支給されたケースが107件あったことが弁護士ドットコムニュースの取材でわかった。

制度趣旨からすれば、幅広く事業者を支援すべきところ、対象となるはずだった事業者に不支給の決定をしていたという点では「審査ミス」と言え、コロナ禍での助成金制度の難しさを物語っている。

判断がくつがえり、助成金が支給されたある事業者は「100万円以上する機器を購入しており、不支給は死活問題だった。不正は防がないといけないが、こちらは気が気ではなかった」と振り返る。

都とともに、事業主体となった東京都中小企業振興公社の担当者は「審査にあたってご心配、ご迷惑をおかけした。丁寧なご説明が足りておらず、行き届かなかった点があった」と反省を口にした。(編集部・園田昌也)

●500件超の事業者に不支給決定

問題になったのは、2020年夏ごろに募集された「非対面型サービス導入支援事業」と「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業」。コロナ対策の費用について、200万円を上限として3分の2を助成するというものだった。

いずれも見積もり審査などを経て、2020年秋に非対面3000件、ガイドライン4124件に交付決定が出された。

しかし、このうち非対面335件、ガイドライン219件について、一転して不支給の決定が2021年3月になされ、すでに高額機材などを購入していた事業者から「詐欺だ」などとの批判の声が上がった。

交付決定が出ても、実施状況が要件を満たさなければ不支給となることは申請時などに伝えられており、公社の担当者によると「対象期間外に実施したコロナ対策」や「身内企業への発注」などルールから外れたものも実際にあったという。

一方で、一見して要件を外れているとは思えないものについても不支給決定が相次ぎ、理由すら説明されなかったことから、一部事業者から不満が噴出していた。

●100件余りで判断くつがえる

報道などを受けて、2021年4月6日には不支給・減額支給となった事業者を対象に、理由の説明などをおこなう特別相談窓口を公社が設置した。

こうした結果、非対面100件、ガイドライン7件について判断がくつがえり、助成金が支給された。不支給となった事業者についても、別の助成金や支援を紹介するなどしたという。

今回のトラブルを問題視し、特別相談窓口の設置を働きかけた内山真吾都議は、次のように話す。

「事業者に寄り添いたいという思いで制度設計したはずだが、運用面で寄り添えなかったのではないか。審査する件数は膨大で大変だと思う部分もあるが、そのしわ寄せが事業者にいってはならない。ルールそのものや審査プロセスがこれで良いのか、不断の見直しが必要だ」

前例のない対応が求められたコロナ禍。都の助成金に限らず、審査対象は膨大で、中には不慣れな事業者からの申請もあるはずだ。審査する側の負担も大きいと考えられるが、苦境にある事業者らへの支援は迅速かつ幅広くおこなわれる必要があり、制度の改善が求められている。

公社の担当者は「今後の助成金事業はコロナの状況次第の部分もあるが、今回の件も踏まえて、より丁寧な対応をしていきたい」と回答した。

弁護士ドットコムニュース編集部

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:31:59.02 ID:MpVmQQZ10.net
また協力金くるね
仕方ない、クルマ増車するか(*^^*)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:11:35.73 ID:nKhzU+q50.net
コロナ収まると思って不備放置して4期分今年にズラしたのに今年入っていきなりまた協力金スタートかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:02:39.99 ID:bwPy22BG0.net
コロナ様々だなw
飲食店はウハウハだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:04:16.18 ID:bwPy22BG0.net
車買って大型テレビ買って電チャリ買って景気良いわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:12:39.94 ID:jwDEnZ5d0.net
お祭りだね!

飲食店は、上級国家公務員(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:23:48.62 ID:DvPF1XW00.net
マンボウ大賛成!
儲かって笑いが止まらん。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:45:15.20 ID:rLq/NA1H0.net
お祭りだ!お祭りだ!

\(^o^)/\(^o^)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:06:32.64 ID:iMq9rwGR0.net
やはり協力金の支給額はコロナ禍前の
売上高に準じて決めて欲しい
もしくはテナント料

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:18:43.63 ID:nyqwj9UP0.net
また時短協力金バラマキで
昨年に引き続き
今年も節税効果抜群の高級中古車が爆売れして
高騰相場維持だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:10:48.30 ID:0x8R+WO+0.net
<社説>経産官僚の逮捕 劣化の度が過ぎないか:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113385

経済産業省の官僚がコロナ対策の家賃支援給付金をだまし取った疑いで逮捕された。所管事業を巧みに利用した犯行で悪質性は極めて高い。現在、同省では盗撮で捜査を受けている職員もおり、人事制度を中心に組織のあり方を抜本的に見直す必要がある。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:56:51.75 ID:miLe+dpB0.net
>>1
個人経営の補償ない職種なんて他に沢山あるのに飲食店だけ¥1500万円以上何回も金貰て
家賃補助して東京だと協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでムリ。

コロナ終息しても個人の飲食店には絶対に行かない。びた一文払わん。
外食は大量雇用生んでるファミレス、大手チェーン店だけにするわ。クソが!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 03:24:27.76 ID:NjLzK3SB0.net
あ、そうすかwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:35:18.75 ID:sy0qhLLJ0.net
>>302
じゃ、俺も!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:36:58.01 ID:sy0qhLLJ0.net
>>303
うん、馬鹿とコロナが、伝染るから行かない

胸糞商売だもんな〜www

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:48:10.04 ID:c6rVNRg70.net
>>302
ケンタッキーは協力金で8億儲かったらしいで

307 ::2022/01/08(土) 09:20:20.40 ID:nkIMyriV0.net
ゼンショーすき家は300億な

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:12:37.58 ID:Dy+MXbA50.net
家で寝転がってるだけでガンガン金入る おおきにです!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:58:01.63 ID:/0rm6/2x0.net
俺も、飲食店行かない。

確かに、コロナ伝染るのも嫌だし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:23:29.53 ID:hAvyVD3V0.net
オミクロンは風邪ってくらいの症状たじ、
時短は要らないなっ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:26:46.66 ID:673u+dgt0.net
うん来なくていいよ

312 ::2022/01/08(土) 12:39:07.98 ID:HBVxpks00.net
>>302
同意
特にすき家は雇用産みまくってるからおすすめだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:25:40.01 ID:qOChrbJd0.net
「飲食店等感染防止 徹底点検済証」を取得された店舗の皆様

日頃より、店舗での感染防止対策の徹底と、利用客への感染防止マナーを促す取組にご協力いただきありがとうございます。

オミクロン株が、東京でも急速に拡大しはじめています。こうした中、新年会など、飲食の場面を契機とした感染拡大が危惧されます。
このため、同一グループ・同一テーブルへの入店案内について、現行の8人までを、1月11日以降(1月11日から31日まで)、4人までとするよう、お願いいたします。
5人以上の入店案内については、「TOKYOワクションアプリ」やその他の接種証明書、陰性証明書の活用を必ずお願いします。
飲食店等での感染を抑え込むためには、基本的な感染防止対策に継続して取り組んでいただくことが重要です。
下記のURLに1月11日以降の対応と、お店の感染防止対策簡単チェックポイントを掲載しております。ぜひご覧ください。

- - - - - - - - - -URL - - - - - - - - - - - - -
また、東京都では、すでに認証を受けていただいた店舗様に、基本的な感染対策を継続的に徹底していただくため、認証から一定期間経過した店舗に順次、webを活用して感染対策の状況を確認させていただいております。ご案内が来ましたらご協力のほどよろしくお願いいたします。

このメールは送信専用アドレスにて送信しております。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

ご質問は、下記の問い合わせ先までお問い合わせください。
東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センターまで
  電   話 03-●●●●-●●●●
  対応時間帯 9:00〜19:00(土日祝日を含む毎日)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:26:02.67 ID:qOChrbJd0.net
まだ協力金云々という段階ではないみたいですね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:05:52.10 ID:z4QPlyZw0.net
飲食店いくの控えるは、まじめに働いるのが馬鹿らしい制度だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:14:57.56 ID:qOChrbJd0.net
すみません、何となくで良いので
1日の売上が5万円以下っぽい店と
普段夜9時位までの営業だった店のみ
避ける感じでお願いできますか

それ以上の売上高がある店、
夜5時以降開店の店は
協力金があっても赤字です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:06:01.01 ID:v6OrEz7Z0.net
もう、感染者がいくら増えもマンボーも出さない気がします。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:14:13.79 ID:NjLzK3SB0.net
妬み僻みって嫌だねー
そんな事しても一銭にもならないのにw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:24:26.90 ID:+Gl40Gxw0.net
>>316
他の業界は、もっと酷い目に合ってる

甘えるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:26:18.26 ID:nZHlhCSv0.net
協力金は貰ったし店を開ければ客は来るし
酒好きはコロナもなにもないね
ウハウハだわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:27:12.04 ID:nZHlhCSv0.net
周りの店もコロナ前より繁盛してるわ
面白いもんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:28:39.13 ID:nZHlhCSv0.net
>>315
酒好き、カラオケ好きはそうはいかないみたいだぞ
繁盛してるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:36:11.44 ID:NjLzK3SB0.net
酒提供して繁盛してるはずのお前が何故土曜のこの時間に呑気にレスしてんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:06:42.91 ID:qOChrbJd0.net
>>319
論点がズレているかもなので一応…

「バブルだ!ウハウハだ!新車!散財散財!」
等のレスに惑わされて『今後飲食店には行かない』
と考える人に対しての主張(>>316)です

どこの業界も、同一業界内で過去最高に苦しい所と
過去最高の業績を上げている所と多様なのです

それを無視して十把一絡げに全ての店を
アリ、ナシ、を決めて欲しくないと言っています

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:49:19.57 ID:sy0qhLLJ0.net
>>324
こちらの勝手だろ。
店の前に、前日の売り上げ貼り出すとかしてろよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:08:26.50 ID:ub21SncY0.net
すき家大好き!すきすきーすーきでーすー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:36:36.77 ID:NVF0bFaJ0.net
またぼろ儲けやなw
死ぬまでずーっと協力したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:11:47.70 ID:4s3qlaTj0.net
懲戒処分を行いました (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/12/20211224005/20211224005.html

経済産業省において行った懲戒処分事案について、人事院の「懲戒処分の公表指針について」等に従い、以下のとおり公表します。
このようなことが二度と起こらぬよう、職員に対して服務規律の遵守を徹底してまいります。

処分日 所属 役職段階 処分内容 事実の概要
12月24日 経済産業政策局 管理職級 戒告 下記のとおり
12月24日 資源エネルギー庁 管理職級 戒告 下記のとおり
事案の概要

家賃支援給付金の詐欺行為により7月19日付で懲戒免職処分となった元職員2名について、持続化給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名を監督責任として戒告処分としました。

※家賃支援給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名については、7月19日付で戒告処分としております。

担当
大臣官房秘書課
電話:03-3501-1511(内線 2071〜7)
03-3501-2080(FAX)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:57:15.23 ID:BjoYkCBX0.net
>>315
ソースか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:44:04.84 ID:BhSD5RGx0.net
>>327
もう、何も出ないかもな(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:44:08.16 ID:OWsjybrQ0.net
デロイトっていうか、経済産業省やばくね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:21:54.07 ID:zh9SrUUP0.net
都庁が1番ヤバい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:46:16.08 ID:9WbmO2MC0.net
飲食店はついてるな
コロナ前はボロ儲けコロナ時は儲けコロナ落ち着いたら客が反動で押し寄せボロ儲け

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:56:09.71 ID:wgU4Gikt0.net
都会だけが報われる。田舎にも協力金配ってやれーよ。税金なんだから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:08:00.57 ID:zh9SrUUP0.net
ちゃんと協力したところだけ配ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:07:31.03 ID:gsEwXXHR0.net
飲食の馬鹿バブル終了のお知らせです。

乞食の皆、残念でしたwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:51:35.52 ID:QMCUrjFM0.net
乞食?(ほとんどが貯金1000万以上)

ん?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:34:23.22 ID:1vUQtnMq0.net
>>337
恵んで貰ったからでしょ?

不当に(笑)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:05:02.56 ID:lhBCSSfL0.net
>>328
戒告ってのは、「ダメだよ」って文書や口頭で言うだけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:12:33.83 ID:QMCUrjFM0.net
>>338
うちは1日+10万だったよ
ありがとね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:51:04.69 ID:IHjJIbDp0.net
>>340
馬鹿政府に言いなよ。

世界一の馬鹿政府で良かったな(笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:43:01.51 ID:IHjJIbDp0.net
まあ、乞食に恵む無駄金も、もう無いってさw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:01:00.36 ID:jZneXXou0.net
>>342 くやしいのぅくやしいのぅ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:25:26.58 ID:vW1e23uV0.net
>>342
乞食にすらなれない虫ケラが何か言いましたか?笑

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:58:29.28 ID:F1PaaOaB0.net
ここの変な飲食共は、当てが外れて発狂しとるがな。
せいぜい頑張りやw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:55:09.53 ID:mOl5SKss0.net
>>343
たしカニ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:44:02.70 ID:S64EPfy80.net
嫉妬する気持ちもわかるよ
正直貰いすぎたありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:54:01.56 ID:FD8DuMZZ0.net
コロナで得したのは個人小規模飲食店
コロナ協力金でウハウハ
コロナ落ち着いてからは客が反動で来る来る

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:55:38.67 ID:FD8DuMZZ0.net
君らの回りの飲食店みてもわかると思うけど冷蔵庫買ったり車買ったり暖房器具新しいのにしたりウハウハですわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:58:26.58 ID:FD8DuMZZ0.net
大型テレビ買ったり電動チャリ買ったり景気いいわ
チャンスはいつ来るかわからないな
店を開けるのはお金に余裕があるわけだからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:47:44.26 ID:yW8bUJzZ0.net
今年1年間休業予定なんだけど協力金貰えますかね
貰うためには店開けた方が良いなら週1日ぐらい店開けるけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:52:46.91 ID:0kKijsls0.net
この制度のせいでコロナが増えたニュースの方が嬉しくなってしまった
隠そうとしても深層心理で喜んでしまう自分がいる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:09:56.61 ID:hfdJKXeZ0.net
乞食化給付金(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:14:26.83 ID:3iQhPHvP0.net
つまり乞食に嫉妬してるのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:21:37.16 ID:Z0Z+83te0.net
マンボウカモン!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:21:35.90 ID:JGWYujIM0.net
協力金バブル
いくらでも短縮するからずーっと協力金お願いしますw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:52:25.48 ID:cIasvSZK0.net
燃え上がる乞食根性!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:23:35.49 ID:/4YUoF5+0.net
経済的に余裕がないと店すら出せないからな
協力金バブルでウハウハだわな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:32:22.76 ID:ZcSp95Nj0.net
ウハウハなのは零細個人経営店だけ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:37:13.16 ID:20iFJn7q0.net
>>359
そろそろだぜ マンボー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:39:40.07 ID:plIX3W+q0.net
協力金嫉妬愚痴スレはここですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:14:26.35 ID:H8Q6cLcL0.net
まんぼう出ると時短営業要請だけ?
いくらもらえるんだっけ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:32:32.55 ID:7inirlcC0.net
多分2,5万
東京は明後日から始まるぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:49:28.78 ID:F0cWcvDX0.net
認証店、非認証店で公平にする為に3万になったんではなかったっけ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:49:06.69 ID:20iFJn7q0.net
>>363
酒は出せるのですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:30:19.03 ID:FHJFcGEF0.net
認証店は出すと25000円。
うち認証店だがどうすっかなーどのみちお客さん来ないだろうし、かといって3マン選んで酒ナシ8時閉店じゃ協力金欲しさにって世間体悪いし、悩みどころ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:59:32.11 ID:RJ/UsMkz0.net
埼玉の飲食店で去年からずっと休業してて協力金の申請は考えてなかったけど
ずっと休業してる店でも協力金貰えるんですかね
そろそろ資金が厳しいので貰えるなら貰っておきたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:17:06.34 ID:bCoGKH9u0.net
マンボウ祭りだね  
2週間だけど(笑)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:15:42.48 ID:scjd8fQm0.net
去年は車買い替えた。

個人店やけど、今年も協力金しゃぶり尽くしたるわwwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:35:18.86 ID:eiqdpsOV0.net
飲食だけ協力金で助けても他が窮したら結局飲食もやっていけなくなる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:50:04.14 ID:SZuhcWfL0.net
>>370
飲食だけじゃねーけどね

>>369
ここ東京のスレ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:52:52.80 ID:LEhF+NXk0.net
>>359
それが一番最高だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:53:25.88 ID:LEhF+NXk0.net
コロナ太りありがたいよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:41:29.51 ID:DtU7vr2c0.net
小さな飲食店主の神

小池百合子 都知事閣下バンザイ!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:12:59.82 ID:coZ17GJk0.net
また協力金くれるのかよ
もうお腹いっぱいw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:12:54.31 ID:cXsxf4/E0.net
飲食店はコロナの波をモロにくらうからね
協力金ぐらい貰わないとやってられんわ

つーことで美味しく金頂くわww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:29:02.77 ID:H8QVKD580.net
認証店主のみなさん
酒あり、なしどっち選ぶ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:32:34.04 ID:PeXYnjvJ0.net
確定申告はクソみたいに赤字申告なみに提出するくせに
貰うものだけはクソみたいに貰うよなw
店の売上や確定申告の金額なりで
出すにしろ考えたらいいのに

働いたら敗けだなw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:17:07.53 ID:vhL8OGTe0.net
食品衛生責任者と保健所の許可で3万円程度だろ
中野あたりで安い物件探せば月5万円ぐらいで借りれるんだから主婦は飲食店開業すればいいのに
内装なんて100均を活用すればいくらでもできる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:57:51.53 ID:lJRS14ct0.net
去年から食衛講習ずっと埋まってて予約出来ないし、保健所も確認なかなか来ないってよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:00:44.43 ID:2fxkvdVK0.net
飲食店、馬鹿でどうしようもないクズだ
けど、
国が沢山お金くれるもんね〜www

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:56:25.32 ID:rqqvuZx/0.net
実際には翌日まで営業も…時短営業の協力金詐取か バングラデシュ人ら逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4035a2e066b35513634ec82d0c5ab1a220678d

外人が我が国の血税を盗んでいる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 01:13:07.19 ID:gyX2CGd90.net
去年で店閉めた俺涙目w
お前ら羨ましいわ
寝てても金入ってくるんだから

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 01:16:29.50 ID:0SDgKShA0.net
>>1
マンボウ大賛成!
で、今回また協力金貰えんの?
コロナ明けは又トントンの生活に逆戻りだし
税金、国保で200万位残して夏には独身だし当分遊んで暮らせるから店閉めるかな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 01:33:10.29 ID:G4OYE7AF0.net
うちは大して酒出ないし、夜のお客も少なくなったから20時閉店にするよ。ちょうどバイトがコロナになって人手不足だしちょうど良かった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:46:11.22 ID:rqqvuZx/0.net
実際には翌日まで営業も…時短営業の協力金詐取か バングラデシュ人ら逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4035a2e066b35513634ec82d0c5ab1a220678d

外人が我が国の血税を盗んでいる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:04:44.04 ID:Cr965CP00.net
酒出さないで20時で閉店の方が協力金多いのかな
そしたらそっち一択だわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 10:31:28.54 ID:1Mn0F2Uc0.net
完全に休業したら20時閉店扱いになりますかね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:00:25.95 ID:K9a3cKUF0.net
さぁ何買う?テレビ?洗濯機?冷蔵庫?
新車か!?また旅行に使う??

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:02:18.99 ID:K9a3cKUF0.net
酒扱う店なら誰でもボロ儲けできるからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:54:47.16 ID:WIGhSpEE0.net
もうさすがに飲食店かわいそうと言うやつがいなくなった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:06:57.81 ID:BN/JknTQ0.net
元から酒を取り扱ってない都内の店はどうなるの?
対象外?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:07:35.56 ID:K9a3cKUF0.net
個人経営なんてウハウハだからな
ありがとうコロナ様々だよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:09:03.63 ID:K9a3cKUF0.net
酒好きはコロナでもガブガブ店に飲みにくるからな
カラオケ好きも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:15:39.78 ID:T/UIOy/e0.net
>>392
対象

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:26:51.06 ID:VRuZqcvF0.net
>>394
客も店も馬鹿ばかりだからなあ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:32:51.85 ID:K9a3cKUF0.net
>>396
客は馬鹿だが経営者は賢いの多いよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:03:22.74 ID:UemqqYKz0.net
で、結局21日からいつまでだって?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:17:37.45 ID:8P2CsyJf0.net
俺はもうすき家にしか行かない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:18:29.78 ID:/FkfCM/70.net
何買う?笑いが止まらない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:39:24.28 ID:T/UIOy/e0.net
>>399
マクドナルドは協力金の受け取りを拒否したよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:54:05.84 ID:ied1cqa00.net
>>401
受取拒否は無いだろw
申請しなかっただけ
そもそも申請出来たかも不明だが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:54:19.00 ID:f4BYBX0m0.net
経産省の「事業復活支援金」も飲食店対象になるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:57:33.08 ID:x0joKUiU0.net
都心はともかく、離れると9時には客がいないのに協力金とか渡すなよ。せめて昨年の収入に合わせるとか
行政の怠慢

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:21:53.38 ID:zRl6NFI90.net
>>401
マクドは酒飲めないから行かない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:06:52.97 ID:Kd1yyot+0.net
去年開業したんで美味しくいただきますね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:37:20.26 ID:eKmWOD+b0.net
>>402
公式に受け取りしないって表明したよ
ニュースにもなったからググれば?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:38:07.46 ID:WhvfzJgR0.net
>>397
自営の底辺、飲食業
これ、マメな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:38:49.47 ID:a9/WkU650.net
受け取りしないじゃなくて申請辞退か
世間が協力金に対して厳しくなってるのを察したみたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:50:24.62 ID:/jpl75+i0.net
>>407
俺、なるべくマック使うわ
アホみたいな個人店より清潔みたいだから。
ここにレスしてる感染源連中は、避けないとな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:52:20.70 ID:jJEbiPiA0.net
>>388
なる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:53:51.94 ID:jJEbiPiA0.net
>>404
うるさい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:06:56.31 ID:zRl6NFI90.net
マックしか行くとこなくて可哀想w
こっそりすき家行ってるんだろうけどwwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:18:47.88 ID:cCZFmuch0.net
>>410
そのマックはマスクせずにベラベラ話してるアホな客でいっぱいなんだが?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:22:27.56 ID:pFrRYKWe0.net
>>386
2021年、それぞれが経営する都内のクラブが時短要請などに応じたと、うその申請をして、感染拡大防止協力金204万円をだまし取った疑いが持たれている。
男らのクラブで、ぼったくり被害が報告されたため、警視庁が捜査し、不正受給が発覚したという。
男らの口座には、協力金名目で、ほかにも1,400万円の振り込みがあるということで、警視庁は、余罪があるか調べを進めている。

https://www.fnn.jp/articles/-/300829

これでもまだ協力金払うの?w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:36:05.66 ID:s+7J0lYP0.net
雑談されている方々
すみません、こちら情報交換の為のスレなので
雑談は他所でやってもらえたらと思います

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:37:21.19 ID:s+7J0lYP0.net
【飲食店等を対象】「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1/21〜2/13実施分)」について

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2022/0119_15542.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:42:07.58 ID:ii6zcEZ00.net
僻みゴミクズと対立煽りバカは置いといてもテメーで店やってるくせに協力金の条件が分かってねー池沼は何なんだよwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:43:10.74 ID:s+7J0lYP0.net
>>417補足
支給額について 別紙
https://i.imgur.com/xQ5h07r.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:43:44.57 ID:s+7J0lYP0.net
>>418
すみません、煽り叩きも控えてもろて…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:45:21.70 ID:OG7b/TCr0.net
>>416
飲食店が協力金自慢するためのスレだから
情報交換なんて不要。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:50:01.95 ID:ii6zcEZ00.net
>>420
受け取り条件すら分からない池沼やら詐欺紛いに受け取る奴らが居るせいで真面目にやってる方までそんな目で見られるんだろうがよw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:07:13.80 ID:WhvfzJgR0.net
>>414
アホな客は、お前ら感染店にも蝟集してるじゃねえかwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:23:11.27 ID:cCZFmuch0.net
>>423
オミクロンの感染者の半数が10代20代だぞ
若者が集まるファーストフードやカフェチェーン店は客の半分が感染者予備軍みたいなもんだな
個人店にはそんな若者はなかなか来ないから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:44:11.33 ID:fI03Vh/v0.net
休業する場合はどうなるんや?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:13:43.01 ID:Kd1yyot+0.net
俺も休業しようかな
17時から中途半端な時間までしか営業できないなら初めから休業して休んだ方が良いな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:17:14.95 ID:WIGhSpEE0.net
今年も税金対策で忙しくなりそうだw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:30:20.71 ID:W2Bg/lso0.net
株式投資とかよりも、やすーく空店舗があれば
対象地域に酒を提供する飲食にして衛生免許だっけ
(話を聞いてればバカでも貰えるやつ)
協力金が貰えるって血税を垂れ流すとは
国の上がバカなのか納税額に応じてだろ普通は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:34:19.70 ID:jJEbiPiA0.net
>>424
糖尿病予備軍

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:37:08.51 ID:YHXLct7n0.net
今年も飲食店協力金に対する
店主さんたちの税金対策で
高級中古車売れまくりだね。
今年も、そのせいで
高級中古車相場も高騰状態キープだね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:47:32.41 ID:vUCGhmNM0.net
飲食店が協力金太りしてるのは周知の事実
マスコミはいつまで飲食店を被害者扱いし続けるのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:10:52.42 ID:cg0xyRNr0.net
売上別だーとか騒ぐあほがいけないんだよ
全店舗一律一日2万円にすればいい
時短にしただけで生き残れないなら店たためって言いたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:41:20.30 ID:RjI72v5t0.net
飲食店が家賃払えなくなって
大家が飛んだら銀行も飛んで日本沈没

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 02:10:04.77 ID:Q/0fwkif0.net
夢の年収1000万がこんな形で実現するとは思わなかったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 02:35:13.22 ID:vUCGhmNM0.net
>>433
世の中は飲食店だけじゃないんですけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 03:19:39.22 ID:/rNdomeU0.net
>>435
知らねーよバカ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:08:47.51 ID:iL3QfVHq0.net
酒提供したうえで20時に閉店でも25000貰えるよね
どうせ20時以降ゴーストタウンと化すから21時までやってもしょうがないんだわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:49:40.80 ID:n5N5d2rW0.net
>>434
これまでろくに稼いでなかったら、実感もないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:21:28.20 ID:Pt4XCv3u0.net
>>432そんなに憎いか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:28:54.34 ID:xkmJ2xYm0.net
>>432
一万円で充分だろ。感染源なんだから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:31:08.48 ID:xkmJ2xYm0.net
>>433
お前、馬鹿なんだから黙って小銭だけ拾ってろよ。
何聞いた風なこと言ってんだよ
馬鹿

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:51:41.90 ID:mKMd5YYW0.net
次の申請は3月くらいかな?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:27:24.55 ID:uyrHg7lK0.net
>>437
実際は看板を消して22時くらいまで営業するけどね
これまでもそうだったように
それで協力金を没収されたケースはゼロ
見回りなんて格好だけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:37:18.80 ID:XpiVNHgE0.net
電話で聞いたら、時短ではなく休業でも協力金もらえるとかで、心置きなく休めるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:23:52.69 ID:AxUNvdiF0.net
>>443

逮捕された人いるけどね


 バングラデシュ国籍のハラウダー・エムディ・カマル・ホセイン容疑者(54)ら2人は去年、東京都の飲食店に対する午後8時までの時短営業などの要請に従ったと装って、協力金204万円をだまし取った疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、ハラウダー容疑者らは、実際には翌朝まで営業する日もあったということです。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:58:59.92 ID:vUCGhmNM0.net
>>445
それは堂々と営業してたやつ
こっそりとやって捕まったのはゼロ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 06:48:00.87 ID:nL1jELM30.net
どうせ客も自粛してこないんだから休業だな
間違いなく貰えるんだよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:47:34.75 ID:2ni5qu8N0.net
酒なし8時閉店の判断に隙はなかったな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:03.66 ID:mZ/OC3hi0.net
>>445
堂々と看板をつけて朝まで営業して再三の注意をシカトしてればそうなるわ
ほとんどの店は時間になったら看板を消すし知らない客を店内に入れない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:48:50.27 ID:kXgi2sR60.net
協力金ウハウハだな
居酒屋、バーはコロナ様々だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:49:12.98 ID:kXgi2sR60.net
協力金バブル笑いが止まらないなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:50:19.41 ID:kXgi2sR60.net
さぁ何買う?テレビ?洗濯機?冷蔵庫?
新車か!?また旅行に使う??

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:02:14.41 ID:fzQ+1CxR0.net
散々あーでもないこーでもないって言ってごねてたくせに結局申請どおりの支給
クソ無駄な時間だったぜ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:42:08.98 ID:MVYsW2lD0.net
去年完全に出遅れたけど今年無事に協力金貰えそうで何より
店舗付きの持ち家を300万で購入して開業費10万円以下でスタートした俺は完璧だわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 07:04:14.71 ID:Z76XWYzg0.net
協力金目当てのニワカ開業でももらえるのか?
貰えるなら、コロナ前から20:00閉店でやってる店は不満爆発だろう

自分も1年前自社物件の小部屋空いたので調べてみたけど、はっきりしない
最初はもらえたが今はコロナ前からの許可証がいる、という説もある
県によっても違うのだろう

結局やめたけど、エア開業・昨年秋収束後の営業実態なしでは今年は
さすがに無理なのではと思ってる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:18:35.50 ID:gcT4kNdJ0.net
一日たった2.5万円でウハウハとか
浮かれちゃう零細には憐れみしか感じない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:44:05.51 ID:EgqwXROA0.net
はっ〜普通にウハウハだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:55:27.44 ID:gcT4kNdJ0.net
1日に2.5万円稼いだことない人なら…
まあ…w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:47:44.25 ID:cuILoecH0.net
たいして動かずして2.5万円入るんだよ
ウハウハじゃん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:43:44.25 ID:9d96IMDz0.net
>>455
マンボウが宣言されるより前の開業なら貰える
なので1月21日より前なら大丈夫
店舗付き不動産を購入して1日3万円は美味しすぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:47:54.16 ID:TgFQgp8X0.net
東京都 今週にも緊急事態宣言要請検討か [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643259489/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:14:09.03 ID:MRU0ewsa0.net
店閉めて、コロナ罹るリスクもなく、金貰えて最高だな。飲食店は。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:15:17.01 ID:RkJcgsiR0.net
空いた時間でネットビジネスやればさらに稼げるしな
政府有能すぎて愛してる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:15:30.89 ID:8eV3o2IX0.net
コロナ前はぼろ儲けコロナ渦は働かず儲けコロナ落ち着いたら客がわんさかやってきてぼろ儲け
居酒屋とかバーはウハウハですなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:18:52.23 ID:jqRDGC0h0.net
まだ協力金1日四万なの?最低

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:25:30.62 ID:0+s/1CU50.net
今2,5万
宣言したら一万UP

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:57:29.79 ID:+TtJKZLL0.net
サラリーマンのクァスの妬みがひどいなw

毎日3万あざーす

まぁ、てめーの金で勝負してないサラリーマンのクァスは
税金をたくさん納めてください

こちらはありがたく時短協力金をいただきます

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:23:20.71 ID:qpeSlLnH0.net
みんなに、嫌われる底辺職w
感染源の賤業www

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:04:10.23 ID:NYtDyCOI0.net
>>468
いまどき飲食店が感染源とかってwwどんだけ情弱

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:43:30.04 ID:WPg3jNST0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:18:07.62 ID:qpeSlLnH0.net
嫌われ飲食業www

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:39:05.97 ID:x15X5lVC0.net
>>471
うぜー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:06:13.76 ID:BftwlYt/0.net
今年200万貰えたとして200万の仕入れ用の車を買えば税金はかからないのかね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:15:39.30 ID:XSMNuXQp0.net
>>473
3年10ヶ月以上古い中古車を買えば、
1年間で購入価格の全額を経費化できる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:42:11.75 ID:BftwlYt/0.net
>>474
さんきゅー
勉強になるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 03:16:37.29 ID:4LDtyDVv0.net
>>474
残存価額ってのはあんだろ?5000円くらいか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 07:21:04.45 ID:dCh57nKG0.net
>>474
一年は無理
2年な

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:10:15.63 ID:98Q59usN0.net
ありがとうございます協力金
車とユニットバス新しいのにしました
まだ協力金のあまりがありますがとっておきます
ありがとうございます協力金

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:04:40.76 ID:XSMNuXQp0.net
>>477
一年で全額経費化可能。
下記を読みなさい。
https://hoken-kyokasho.com/used-car-depreciation

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:00:04.98 ID:PCfQ3YMh0.net
中古車、駐車場、保険
全部で100万ぐらいかな
もう一度まんぼうが来たら中古車購入を検討しておくか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:06:51.04 ID:dCh57nKG0.net
>>479
それは法人限定だろドアホ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:35:32.65 ID:x15X5lVC0.net
>>481
真っ青

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:55:36.42 ID:h3FyPJYb0.net
良かった今回のガチャも引く必要ないんだな
初日はぶっ壊れ意見多数だったからやばかった
アニバ余裕で迎えられるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:18:22.14 ID:gpZboG950.net
協力金で特に個人経営はウハウハだね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:41:54.14 ID:wQxfzKpr0.net
俺みたいに会社員辞めて中古の店舗を購入して月数万円の売り上げの店は天国状態よ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:07:28.63 ID:7D3SwXHZ0.net
>>485
税金で頭痛いがな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:37:49.63 ID:wQxfzKpr0.net
>>486
だからこその車とか購入して対策を練っておきたい
会社員時代退職した翌年の住民税と健康保険料の高さにはビビったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:04:52.38 ID:C6X8KJxm0.net
>>1

一般民間人の事業者に対しては書類の不備だの手続きの事情だので期限切れまで追い込む反面、
「寄生虫ゴキブリ公務員関係者に対しての給付金支給」は一切ミス無く異常なまでの正確さ、かつ迅速さwww

逮捕されたのは、経産省職員の桜井真(28)(東京都千代田区)、新井雄太郎(28)(文京区)両容疑者。
互いの名前から1文字ずつ取って名づけたとみられる投資会社「新桜商事」がコロナ禍で売り上げを減らしたと偽り、
中小企業庁の家賃支援給付金約550万円をだまし取った疑い。捜査関係者によると、2人は容疑を大筋で認めている。
その後の捜査で、新桜商事の口座に昨年夏頃、個人事業主らを支援する持続化給付金200万円が振り込まれていたことが判明。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:38:32.25 ID:SA/BWc100.net
法人だと一年で償却できるのか
羨ましいな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:16:41.27 ID:YJaYIV0U0.net
春になれば酒のみが馬鹿みたいに店にやってくるw
個人経営店はウハウハよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:03:36.96 ID:vaVuPfGn0.net
解体屋がバーとかやってるの多いな
ウハウハだね
わるそなやつは儲かる職種をしってるな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:53:06.36 ID:H3pa4eqt0.net
>>491
内装屋もな
安い場所に最低限の設備入れて何軒も新しく作って協力金申請

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:49:03.87 ID:4hvNJeBg0.net
>>492
それやりたいが空き物件無さすぎ
協力金でるから暇でも店閉めない
コロナ終わるまで物件出ないわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 00:13:01.44 ID:oZOmLaQg0.net
ヤンチャもんは賢いな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 03:09:28.72 ID:G1ojU6A50.net
時短協力金でウハウハしてたら従業員の家族まで感染し始めててワロス
「私濃厚接触者ですから」と言って休み始めたからめっちゃ人手不足

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:35:20.01 ID:Tzrt4PPn0.net
協力金で今度は個人経営者はいいもん食いだしたぞ
高くて1ヶ月に一回もいけないような有名焼き肉店に頻繁に行ってやがる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:35:49.66 ID:Tzrt4PPn0.net
みてるとウハウハなのはありありと分かるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:52:02.49 ID:CMiqA7X/0.net
今年は何回マンボウ来るかね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:22:59.06 ID:cnkpyClU0.net
>>497
めっちゃ悔しそうで草

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:01:43.28 ID:yoxvq5Sl0.net
みんな貰ってるな
おれはずっと赤字申告なのもあってトータル3000万円くらい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:15:21.28 ID:lcsfI5/y0.net
個人経営はラッキーだよな
小池知事ありがとうございますだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:34:31.29 ID:ETCDUGDO0.net
偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:08:41.07 ID:w6uJDxdk0.net
コロナ始まって増額いくら儲かったんだ? 2000万オーバーか? 税金差し引いても大儲けだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:22:53.49 ID:IJT0lDJ10.net
ずる賢い奴じゃないと個人経営できないな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:01:53.20 ID:xPVWHR2D0.net
昨日ニュース23で飲食店の不正受給の件やってたね。
やばそうな店は返金したほうがいいかも。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:51:28.80 ID:hnsyeCoQ0.net
まあ、もらえるなら店開くよな。リーマンじゃなきゃやってると思うわ。バカなのは行政なんだし。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:07:46.17 ID:VAwLqe1O0.net
小池池沼知事が、乞食に大盤振る舞いして、財政無茶苦茶(笑)
馬鹿の国日本(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:13:30.46 ID:GDdlne7x0.net
>>507
馬鹿はオマエw
東京都は資産たんまりあるから財政余裕のヨッちゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:15:55.56 ID:En33A1yt0.net
去年から店開いたけどあと1年早く動けばよかった
こんなに簡単に安く開業できるとは思わなかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:07:28.52 ID:m21CInPo0.net
小池都知事、まん防延長に慎重姿勢「ダラダラと続いては社会が止まってしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78551dde0d2d75757f2085223bd95ced2aa856af

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:01:12.57 ID:HIwgi3u00.net
飲食店主の奴らは大儲けのくせに大変だアピールすきだよなw
世間は大儲けなの知ってるのにw
郊外の店主なんて何年分の収入貰ってんだよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:10:07.03 ID:X1I92xUr0.net
>>510
で?どうしようっていうのよ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:17:20.38 ID:IJT0lDJ10.net
個人経営店はウハウハすぎて笑いが止まらないよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:18:43.52 ID:IJT0lDJ10.net
コロナ落ち着いたら酒好きはのこのこお金落としに店にやってくるし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:02:18.38 ID:SEQdhoXs0.net
>>510
乞食のリーダーは、何考えてるんだろう?
底抜けの、何とかだからなあ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:32:51.11 ID:3JcLzDKM0.net
>>511
ランチ〜夜までの飲食店と
夕方〜深夜までの酒メインの店を
一緒に語るの止めてもらっていいですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:12:24.11 ID:7US7ifZ+0.net
気のせいか最近は飲食店に同情してくれる人がいなくなった
逆に「お前らばっかなんで金もらってんだよ!」と言うやつが増えてきた
とりあえず「そんなにもらってない。家賃や人件費で全然残らない」とウソ言ってるけど
実際にもらってる金額を教えたらマジギレするんだろうな
家賃は0円だし人件費は雇調金で負担が減ってるし
ちなみに人件費カット以外にもランチ、デリ、テイクアウトが好調で売上は伸びてる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:44:05.06 ID:rM5ChGRm0.net
ええぞ
オミクロンww

当然オミクロンがはやる前までの
新規感染者数レベルになるまで
まん防止がつづけるんだろ?w

こりゃ 今年の協力金は90万×9か月はいくかな?w
笑いはとまらないわ

サラリーマンのカスはせっせと税金納めてくださいw
こちらは合法でありがたく毎日3万もらいますんでw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 17:46:26.38 ID:rM5ChGRm0.net
>>510
小池閣下様

今の感染者数の多さで
まん防やめたら
論理破綻ですよw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:02:06.05 ID:7US7ifZ+0.net
>>518
どうせ緊急事態宣言するだろうからもっといくよ
最低でも1000万円は欲しい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:11:48.14 ID:rM5ChGRm0.net
今の感染者数の多さで
まん防やめて
政治責任をとわれるくらいなら
緊急事態宣言するよう国におしつけたほうが
小池閣下が有利かも?w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:12:24.18 ID:xHZY2YRG0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:26:36.13 ID:woc8iAAy0.net
笑いが止まらないよな個人経営店は

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:27:18.13 ID:woc8iAAy0.net
悪そな奴はだいたい個人経営

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:31:12.62 ID:7US7ifZ+0.net
時短協力金を受け取った飲食店は例外なく税務調査すればいい
飲食店以外からは大絶賛されるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:37:52.75 ID:woc8iAAy0.net
店は開いてるけど看板も出してないわ
中途半端に客が来るより協力金だけで充分なんだよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:12:00.27 ID:rM5ChGRm0.net
>>525
どうぞしてくださいw
脱税をいっさいしていないので
問題ないです。

それより
サラリーマンの社会保障費を今の倍にしようぜww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:13:21.35 ID:rM5ChGRm0.net
サラリーマンって無能だから
人に雇ってもらってるド●イだろ?w

どんどん搾取されればいいわw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:22:50.39 ID:rM5ChGRm0.net
奴隷の老後w

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d18cce70f86723990a8ceacae18a025829e770

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:23:30.33 ID:rM5ChGRm0.net
月13万w

毎日3万wwwwwww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:23:59.07 ID:rM5ChGRm0.net
月13万w

それも二人でwww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 01:01:37.62 ID:jcibja210.net
まーた僻みゴミクズ共が騒いでたかwww
リーマンどころか炊き出し期待してるようなド底辺だろ生意気にスマホとか持つなよwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:24:22.33 ID:Jv/PQ2Bn0.net
>>517
テナント料0の飲食店ですか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:33:49.70 ID:P/k8zmkM0.net
今日も3万円あざーすw

>>532=底辺リーマンwww
将来夫婦で13万www

まぁ、資本主義社会で
自分の金で勝負しないクァスにはお似合いの末路ww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:36:04.76 ID:NN0h6HAF0.net
>>516
たしカニ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:38:23.02 ID:NN0h6HAF0.net
>>527
たしカニ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:24:15.87 ID:ldJm9seK0.net
夜9時から閉めて3万が嬉しくてしょうがないって?
普段どんな売り上げしてたんだろ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:30:55.66 ID:9nUxYt8p0.net
>>537
普段はニート的に売れていないんじゃないですしょうか?

3万円は利益として入るので売り上げでは20〜30万円に相当すると思います。
人件費+食材+広告費とか引くと1日に利益3万出せないと思います。
だって3万円出せている店があるのなら、
月に100万程年間で1000万程になります。

つまり10年経営しているところなら1億もっていてもおかしくないのに、
多くの飲食店では逆に借金していて、負債が多いのです。
それは経営力が無かったり利益を出せない頭の悪さが問題だと思われます。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:34:04.11 ID:9nUxYt8p0.net
>>357
つまり、経営しても利益が出せないのが問題で、
協力金で初めて利益を出せたところが多くあるのです。

しかし、

利益を出せたから納税するのか?って問いに
アルバイト多く雇ったから赤字になったっていう飲食店が沢山いるようです、
つまり納税はしないよって考えです。

アルバイトは100%経費になるので雇ってもいない架空のアルバイトを沢山入れて、
お金だけを残す脱税をしているようです。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:36:43.10 ID:9nUxYt8p0.net
アルバイトを沢山雇ったという飲食店を知っているが
彼の店にはバイトは3名だったが協力金1300万円以上を消化するのに
彼の店にはアルバイトが20名程いた計算になるのです。

おかしくね?

あの小さい店に沢山アルバイトを雇ってっていって20名は入れなくね?

そういう飲食店は不正受給になったら良いのですが、
税務署も追いつかない気がします。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:55:41.22 ID:tR1dW25+0.net
>>540
おかしくない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:34:31.07 ID:LmRI2oZa0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:58:25.44 ID:IGVA89aZ0.net
>>538
底辺の仕事w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:37:17.85 ID:noABXzm90.net
FIRE達成して趣味で飲食やってる俺としてはホクホクだわ
年間赤字50万ぐらいを目安に始めたのに一日3万円貰えるとか小池は神やねん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:42:40.98 ID:bBe2LyaT0.net
>>540みたいな池沼ってマジで存在するんだなw
経費って人件費だけじゃねーからw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:28:18.33 ID:fdaFt0sW0.net
人のご飯、汚く作る仕事なんですねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:23:11.67 ID:UKYOAl6z0.net
延長確定っぽいね
3月末まで延長オナシャス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:37:51.49 ID:bBe2LyaT0.net
延長きたwwwww
オミクロンがんばれwww

毎日3万あざーすww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:20:10.21 ID:DhTSO1gF0.net
2週間だと42万
3週間だと63万か
持ち家が店舗付きで個人経営でバイト雇ってない身としてはホクホクやで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:20:45.78 ID:nadG3Hl00.net
>>547
2050年まで延長だよ
1日3万円ぽっちじゃ生きていけない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:34:06.21 ID:asB/WMRi0.net
ありがとう小池様
さぁ次は何買う?テレビ?洗濯機?冷蔵庫?
新車か!?また旅行に使う??

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:35:33.76 ID:asB/WMRi0.net
個人経営はやんちゃもん多いからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:38:06.09 ID:asB/WMRi0.net
悪そな奴はだいたい身内でやってるからな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:52:59.81 ID:/37jHmn60.net
借金返せたから、来年から又借金してパチンコ風俗だわ!
小池池沼知事バンザイ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:11:02.29 ID:8t1l3loO0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:47:07.73 ID:ZxAKHT2Y0.net
小池もまさかここまで続くとは思わなかっただろうな
都の準備金が枯渇してからもやめるにやめられない
最初の時点でキチンと考えるべきだった
バラマキをスタンダードにした小池の罪は重い
というか日本は時短での営業オッケーだから感染拡大防止の意味がない
海外は終日営業停止で給付額はコロナ前の60〜70%(上限あり)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:51:59.65 ID:wji+sqKg0.net
終日営業停止のところにだけ協力金出せばええねん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:05:09.66 ID:ZxAKHT2Y0.net
経産省が出した飲食店の経費率は8.6%
これには家賃も含まれてるから仮に10%とすると1日3万円の利益を出すには30万円の売上が必要(人を雇ってないと仮定)
月にすると900万円、年にすると1億円以上
郊外で夫婦だけで細々とやってるような飲食店が売上1億円?
「1日3万円ぽっちじゃ足りない」と言ってる連中はどんだけ稼いでたんだよ
そして緊急事態宣言に変われば1日4万円
これが日本です

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:05:37.94 ID:ZxAKHT2Y0.net
>>558
経費率じゃなく利益率でした

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:10:22.84 ID:68Ft96Hf0.net
馬鹿揃いの飲食ばかり残して、今から世界と経済を競争していくんだよなw
世界一の馬鹿の国www

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:32:07.51 ID:M8Slujj80.net
まんぼう遅かった大阪がやっぱり爆発してるなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:17:25.05 ID:GiJFC0v00.net
>>558
だから、前から一日一万円から一万五千円で充分って言ってるのに、国は馬鹿だからwww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:39:50.87 ID:YyT+nmnM0.net
>>562
1万でも貰いすぎだろ
定休日なんかも払う必要もないわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:45:20.78 ID:GiJFC0v00.net
だな。
本来赤字で損してる筈なんだからなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:53:39.36 ID:uVk6wpoS0.net
飲食店の多くは売上950万円前後で確定申告してる
理由は1000万円を超えると消費税の免税事業者じゃなくなるから
売上950万円で利益率8.6%とすると事業所得は817,000円
年中休みなしで働いた場合は1日の利益は約2,240円

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:11:36.67 ID:YyT+nmnM0.net
>>565
売上1000万円以下なんて5千円どころか3千円で十分じゃねーかw
対面販売で椅子だけ数脚置いてる店も払う必要ねーわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:15:21.21 ID:cX9e1V6C0.net
こんな時に志村がいれば

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:17:27.66 ID:D9TYzNFM0.net
子供の人気職業になるな。
コロナ禍の飲食店が。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 05:08:51.75 ID:g+MM5Vr00.net
>>565
そういう店もあるけど
それが飲食店の大部分というのは間違い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:57:46.55 ID:QY1pmfTY0.net
コロナ禍前に
・ランチと夕食メインで夜9〜10時に閉まる店
・夕方5時頃〜深夜まで酒メインの店

大雑把に分けてこの2パターンの店に対して
同じ協力金を支払うのが理解出来ん
夜9時に店を閉めるダメージが違いすぎる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:47:53.00 ID:C7etJ9Jb0.net
スタックとかバーはウハウハだよな
個人経営の

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:27:57.56 ID:VXaz2w4K0.net
>>571
ソース

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:30:20.71 ID:7YWWCdZR0.net
>>565 利益率8.6%じゃあ生きていけない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:33:05.03 ID:C7etJ9Jb0.net
周りみてれば明らかにわかるだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:02:36.57 .net
まさかのソースなしw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:49:24.44 ID:e/tH9Xni0.net
>>571
はよソースだせw
そのスタックとかいうやつのソース出せwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:46:45.96 ID:0ql6P2kM0.net
>>573
経産省は8.6%と言ってる
https://i.imgur.com/xp4Cqje.jpg
ほとんどの個人飲食店は現金決済のみで売上と経費をごまかしまくってるから正確な数値の把握は難しい
聞くところによると税務調査に備えて税理士を付ける飲食店が激増中らしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:50:35.30 ID:0ql6P2kM0.net
法人だと人件費を損金として計上してるから経費率の平均が8.6%というのも納得
個人事業主だと20から30%くらいらしい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:49:19.65 ID:Cqmn+N+a0.net
コロナ禍後に出店した店に協力金払う必要ねーわ
店名コロコロ変えて申請してる店もな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:09:49.76 ID:rOf1aOE50.net
去年急いで開業したんで協力金貰えなきゃ困るわ
ニートから飲食店オーナーの肩書きに変わった上に数百万円貰えるとかありがたや

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:50:17.94 ID:9dUHHS8m0.net
>>578
経費率じゃなくて利益率

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:53:13.59 ID:9dUHHS8m0.net
上限を決めてコロナ前の事業所得の100%を日割りにして補償するでいいじゃん
1日3万円や4万円じゃ足りないとはもう言えなくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:45:13.89 ID:Iefq+lwf0.net
>>582
1件1件計算するにしても時間も人件費もかかるのに想像力ないのかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:26:18.64 ID:LiIH+sDK0.net
確定申告を元にやればいいじゃん
日本以外の国はそうしてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:59:14.28 ID:rOf1aOE50.net
未だにFAXで対応してるような国なのにそんな迅速な行動できるわけないやろ
数年間は協力金垂れ流しよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:11:29.86 ID:/q/3RgPd0.net
あざーす
今日も3万円w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:16:06.44 ID:/q/3RgPd0.net
当然、まん防が、はじまる前の新規感染者数にならなきゃならないなら
2023年までは延長で毎日3万円?www
笑いがとまりませんw

年収600万もないリーマンってアホまるだしw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:18:16.93 ID:/q/3RgPd0.net
>>582はアホ
給付金の審査工程が増えれば
それだけ審査のために投入される税金が増えるのw

時短するだけで3万でええやんww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:45:39.98 ID:le5bGYP+0.net
まあ、そういうこと
審査の時間だけではなくそれをやっても飲食店以外の連中が「自民党やるじゃんw」
って票を入れるわけじゃないんだし貴重な有権者である飲食業界の反発買う行動はせんよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:55:25.25 ID:/q/3RgPd0.net
確定申告どうのこうのとか騒いでる奴アホなんだよね

まん防開始の前日に開業して1日だけでも時短せずに営業して
次の日から時短営業すれば
協力金もらえる制度なのw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:06:54.12 ID:/2fQa3DT0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 03:53:14.87 ID:Sp6l2gte0.net
>>588
日本はそんなこともできないのかよ
終わってるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:28:32.01 ID:qk5XZq7Y0.net
まあ、できないってより事情があってやらないが正解
国民全員にばらまくより子育て世帯、飲食業、医療に熱くして支持層を固めたいところだろう
また、さんざん労力と手間かけて確定申告ごとにして「協力金少ないから協力しないわ」って店舗が何万軒って出てくるのも最悪手だしな
それを考えずに確定申告ごとにしろって騒ぐ奴は頭が悪すぎる
まだ協力金の額を一律3万円にしろの方が効果ある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:37:36.30 ID:xNV308rV0.net
ウハウハだよな個人経営店

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:44:08.72 ID:WPiotiLu0.net
6日まで延長!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:10:10.03 ID:4T1QXwUY0.net
135万か
まだまだ足らねえな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:41:50.06 ID:kMBSjRJZ0.net
>>594
ウハウハか?時短でも通常シフトの時給を保証して、客こなくても仕入れして、固定費はかかってとなればトントンか赤字で俺には一銭も残らんわ。
何しろ売上がほぼ皆無だからきついけどな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:42:37.27 ID:rSCCkMgC0.net
>>593
アホ。
一万円で充分やろホイト野郎が

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:44:52.08 ID:rSCCkMgC0.net
>>597
乞食の寝言やで。
あんたらみたいに普通の商売してるもんとはチャウ。
腐れ乞食や

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:02:23.20 ID:qk5XZq7Y0.net
>>597
飲食店ってピンキリで常にギリギリで月百万以上の売り上げ出さないといけない所もあれば
俺みたいに趣味で飲食店やってて収入無くても大丈夫な層はかなりいる
最近流行りのFIRE組は脱サラ後遊んで暮らしててもすぐに飽きてだいたい飲食店をはじめるパターンが多い
ちなみに俺も2年沖縄で遊んで飽きてBARを始めた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:53:27.76 ID:xNV308rV0.net
だよな
個人経営は趣味で原価がかからない物を高く売る
ウハウハだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:55:52.29 ID:xNV308rV0.net
レンジでチンだしな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:57:31.09 ID:xNV308rV0.net
スナックも賞味期限ないおつまみ程度だろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:08:04.24 ID:5i8m+e+w0.net
>>599
日本語でたのむわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:18:06.60 ID:rSCCkMgC0.net
やはり、本物の古事記がいやがるwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:52:49.73 ID:qk5XZq7Y0.net
>>601
原価がかからないものと後は長期保存できるものに限定してるわ
缶ビールやドリンクつまみがメインのBARだから品物は1年ぐらい保存できる
マンボウ来たら余裕で休業選んでるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:38:19.96 ID:xNV308rV0.net
賢く稼がないとね
スナック、バーはウハウハですよ
コロナ前はぼろ儲け、コロナ渦は楽して儲け、コロナ落ち着いたら客がわんさかやってくるw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:15:28.01 ID:TuKm26Lr0.net
稼いだことなんか無いんだろが馬鹿がw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:21:32.92 ID:Dz7B85dG0.net
>>606

> >>601
> 原価がかからないものと後は長期保存できるものに限定してるわ
> 缶ビールやドリンクつまみがメインのBARだから品物は1年ぐらい保存できる
> マンボウ来たら余裕で休業選んでるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:26:24.93 ID:fQo2taVe0.net
>>598の妬みがひでーな
くやしぃでちゅか?w

オレは、今日も3万円もらえたわ
自宅兼零細飲食店(従業員は自分だけ)の経営者よりw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:34:38.87 ID:fQo2taVe0.net
年収600万のリーマンとか脳に障害でもあるの?
あんだけ保険料や税金をとられてさw
年々手取りが減ってくだろ
保険料や税金はあがる一方だからw


アホリーマンのつぶやき


「毎年、年収が増えても手取りがあまり増えません。
保険料や税金が増えるなら手取りも増える施策をしてくれないと真面目に働いている日本人はモチベーション下がります。
もっと明るい未来が見えるような政策をしないと衰退していくだけです」。 「給料が上がらないのに引かれる物が
多すぎて年々手取りが減っているのに物価が上がり続けている。趣味の為に生きて働いているのに、今は生きている
だけで精一杯。日本は趣味も持たず、ただ働き続けるという罰金が続くなら本当に働く気持ちも無くなります。」


こういうカスどもどんどん税金納めてください
私は合法で毎日3万円いただきますからw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:37:45.53 ID:fQo2taVe0.net
  協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:23:25.19 ID:c9nb2wco0.net
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金のご案内
https://jitan.portal.metro.tokyo.lg.jp/teaser/s/teaser16
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
令和4年
1月21日(金)〜2月13日(日)実施分

申請受付
令和4年2月14日(月)〜 3月25日(金)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:27:44.25 ID:AseeKFVZ0.net
ありがとうの気持ちをこのスレでも伝えないとな
ありがとう小池様

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 12:27:09.26 ID:Nsv99Kpi0.net
毎回申請するのだるいから半年ごとにまとめてほしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:09:31.47 ID:ZAIxIHgp0.net
>>607
青梅市で一人やってるスナックのママは1日3万円じゃやっていけないと言ってたぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:28:44.20 ID:AseeKFVZ0.net
嘘だろw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:01:57.11 ID:oZxVIY0i0.net
一人でやってるバーやスナックの店主はみんな「いつ潰れてもおかしくない」と言ってるぞ
協力金はすべて家賃や光熱費(の基本料金)で消えるらしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:08:59.65 ID:AseeKFVZ0.net
やり方が下手なんだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:09:46.32 ID:Zi3Qp4Ke0.net
>>618
後 税金な

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:10:53.12 ID:1fFrVMKc0.net
妬まれないように嘘ついてるに決まってんだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:11:08.68 ID:AseeKFVZ0.net
一人でやってんならそんな店も広くないんだから家賃も光熱費も安いだろw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:14:59.02 ID:oZxVIY0i0.net
>>622
ネットで同エリアのもっと好条件の物件の家賃をみたら月7万円だった……
きっと他にも出費があるんでしょ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:15:40.50 ID:AseeKFVZ0.net
住宅ローンやら生活用の光熱費やらも払っていっぱいいっぱいなんじゃないのかw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:17:14.52 ID:AseeKFVZ0.net
>>623
1日2500円か
店を1日やってるわけでないし光熱費もそんなかからないだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:25:00.20 ID:AseeKFVZ0.net
五時から八時なり九時までやってれば少しは客が入るからその日の家賃と光熱費くらい余裕で稼げるでしょ
協力金はなにもしないで丸々儲けだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:34:27.20 ID:c9nb2wco0.net
すみません、情報交換スレッドです
雑談は止めてもらえるようお願いします

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:34:59.04 ID:oWcTNNFL0.net
まともに、商売どころか仕事もしたこともないような底辺飲食の寝言面白い(笑)
しかし沖縄の土人って馬鹿だわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:15:01.65 ID:Lak43GCa0.net
申請受付早いのな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:24:04.88 ID:oZxVIY0i0.net
飲食店でマスク会食をしてる人間はゼロ
それを注意する店員もゼロ
隣同士を区切るパーティションは低いから効果ゼロ
対面にはパーティションが設置されてない(されてても低いから効果ゼロ)
富嶽のシミュレーション通りにはいってない
つまり時短協力金は無意味
さすがの行政もそれをわかってるはず
だけどやってますアピールするためにバラマキをやめられない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:31:22.71 ID:AseeKFVZ0.net
店を経営するにはお金も必要だからね
経営者は金持ち

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:37:24.55 ID:k15pVmlN0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:40:31.01 ID:1fFrVMKc0.net
偉大なる小池閣下ばんざーい
これからは小池を全力で支持する
ヤフーニュースで叩かれたら全力で擁護することを誓う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:30:39.01 ID:bV6P8hMX0.net
バカにバラ撒く無駄金ももうすぐ終わりだな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:49:49.56 ID:cSc7bdy10.net
協力金終わる頃にはバカなアル中がわんさか店にやってくるw
いずれにしろウハウハだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:50:39.46 ID:cSc7bdy10.net
飲食店はどんな時もぼろ儲け

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:07:53.22 ID:1fFrVMKc0.net
飲食店ってより賢い飲食店はぼろ儲け
普段からリスクを発生させない体制を取っておけば何が来ても安心なうえに
協力金みたいなボーナスが発生する
俺はローン組まずに店ごと購入する派だけど中野あたりなら5万円で店舗借りれるのになんで皆やらないんだろ
僻むより行動起こして金にすればええやん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:22:01.09 ID:oWcTNNFL0.net
>>636
昔から、賤業は利益率良いからね。
羨ましかったら、賤業だからって敬遠しなくて始めたら良いと思うよね。
まあ、知性や教養とまで行かなくても、常識が有ると、敬遠しちゃうんだろね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:23:52.89 ID:oWcTNNFL0.net
>>631
破産者が一番多いよ。特に君達みたいな底辺の事業者。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:54:46.58 ID:fQo2taVe0.net
従業員自分だけの自宅兼飲食店が最強ww

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:58:20.81 ID:fQo2taVe0.net
賤業?
笑わすなよ
社畜奴隷のリーマンこそ賤業w

従業員自分だけの自宅兼飲食店の経営者は
コロナ時代の貴族様だよw

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:11:16.40 ID:oWcTNNFL0.net
沖縄土人、底辺からの叫び!
怒りのAA!
www

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:15:54.57 ID:jAAQi0pG0.net
はぁ オレは生まれも育ちも東京ですけどw
スレタイも読めないのか?w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:34:00.53 ID:WQwv92Cs0.net
飲食業は学歴ないのばっか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:56:54.40 ID:Sce9Xr4Q0.net
埼玉と千葉にも店舗付き不動産持ってるんだけど今から急いで開業した方が良いか悩む
全国にいくら店持ってても協力金が貰えるって凄すぎないか
BARなんて中古店舗付き物件買ってしまえば10万円あれば店の改装できちゃうからな
こんなことなら300万円以下の店舗付き不動産全部抑えるべきだった
流石にもう残ってないよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:32:11.20 ID:efMio8RL0.net
>>643
沖縄で、お店ゴッコしてるんでしょう。
東京から逃げた訳ね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:30:22.14 ID:bq7dh23L0.net
>>607
頭大丈夫?
大丈夫な訳ないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:33:30.06 ID:bq7dh23L0.net
>>618
一人でやってるバーやスナックの固定費がそんなに高い訳ないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:37:24.90 ID:bq7dh23L0.net
>>638
飲食店の利益率調べてみろよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:39:04.36 ID:bq7dh23L0.net
>>639
なんで利益率がいいのに破産者が一番多いんだよw
おまえ底辺土人事業者よりも馬鹿だなwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:53:36.86 ID:Sce9Xr4Q0.net
飲食店でしくじるのは賃貸や従業員を雇ってしまうからだろ
開業前から失敗してるんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:47:04.92 ID:efMio8RL0.net
>>650
破産者が大変多いよ。
金融関係の常識だよ。
お前みたいな莫迦にはわからんだろがw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:57:59.27 ID:I+Vfndv50.net
なんだかんだ個人経営者はいい車乗ってるしいい家に住んでるよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:43:12.42 ID:bq7dh23L0.net
>>652
もうちょっとよく読めよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:51:05.28 ID:0I8gNVnA0.net
>>654
横からだが、利益率なんか良くても残る金が少ないと駄目だろ?
月に三十万円の売上で二十万残ったら利益率は良いが、やって行けないっしょ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:17:37.59 ID:P5U4dFOH0.net
>>655
人それぞれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:31:34.17 ID:I+Vfndv50.net
>>655
三時間でそれを稼ぐ人もいるんですよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:33:23.78 ID:I+Vfndv50.net
まあ冗談抜きで賢く稼がないとね
スナック、バーはウハウハですよ
コロナ前はぼろ儲け、コロナ渦は楽して儲け、コロナ落ち着いたら客がわんさかやってくるw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:45:15.20 .net
スナックやバーが1番大変でしょ
協力金貰う側の人ではないね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:50:53.94 ID:FvOboOQb0.net
小池閣下様
今日も3万円あざーすww

従業員自分だけの自宅兼飲食店の経営者は
コロナ時代の貴族様だよw

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:54:47.95 ID:FvOboOQb0.net
従業員自分だけの持ち家(自宅)兼飲食店の経営で
まず破産なんてするわけねーわw

賃貸で従業員をやっとてるとこの話w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:09:29.48 ID:I+Vfndv50.net
そういうこと
賢い人は賢い
馬鹿は馬鹿

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:28:23.52 ID:tUxH233S0.net
>>657
ここに居る馬鹿は、2ヶ月でそれだけなのかもな。
ゴミ飲食は、そんなのが多いよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:47:15.07 ID:FvOboOQb0.net
全くカスリーマンの妬みがひでーなw

こいつらと違って
個人事業主様のオレたちは経費で
「合法」の範囲で大幅な節税ができるんだよw

カスリーマンをどんどん税金と高い保険料を納めてくださいw
オレは毎日3万円合法でいただきますw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:36:08.82 ID:rsg4nTGN0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:30:13.44 ID:P5U4dFOH0.net
>>665
バンザイ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:38:01.77 ID:bq7dh23L0.net
>>655
だからそもそも飲食業は利益率が悪い業態なんだよ
なのに利益率がよくてボロ儲けって言った直後に破産者が一番多いって言ったり
言ってることが支離滅裂なのを揶揄したの
>>638
>>639

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:02:59.78 ID:tUxH233S0.net
>>667
支離滅裂ではない、君の理解力に問題がある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:11:04.79 ID:0I8gNVnA0.net
3万円チンパンジーが、暴れてたのかw
将来が不安でwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:00:44.85 ID:FvOboOQb0.net
不安?w
オレこのまま行ったら
60才までに1億5千万はたまりそうw

リーマン夫婦は2千万もためられないんでしょw

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:52:12.72 ID:0I8gNVnA0.net
愉快な馬鹿猿だなあ(笑)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:56:07.73 ID:hSLXGNmk0.net
すみません、雑談は避けていただいて
あと暫くはsage進行でお願いします
それから協力金は1日3万ではありません

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:23:13.80 ID:FvOboOQb0.net
672のクソリーマンは黙っとけよw
酒を終日提供しない参照売り上げの少ない零細店は3万なのw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:24:28.00 ID:FvOboOQb0.net
>>672
オマエは3万がないって言ってる時点
協力金もらってねーんだから

てめーこそスレ違いででいけよ

クソリーマンwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:10.86 ID:0I8gNVnA0.net
愉快な馬鹿猿だなあ(笑)
もう、緊急事態は無いし、効果の無いマンボウもしなくなるから沖縄でハブに追っかけられてバナナ食うくらいしかなくなるよな
もう借金すんなよチンパンジー。
沖縄にも居られなくなるぜwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:37.89 ID:0I8gNVnA0.net
>>674
そうだ!雑談やめてsageろよ!

馬鹿チンパン!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:16:14.88 ID:0I8gNVnA0.net
>>667
君も雑談やめなよw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:31:28.44 ID:FvOboOQb0.net
age age age
リーマン
見てる?w

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:59:14.55 ID:kkzWBaw60.net
頭悪そう

じゃなくて悪いw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 03:51:45.73 ID:z6N0bArw0.net
変な粘着来て飲食店の人達可哀想w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:06:14.20 ID:TgMjcIsZ0.net
>>680
飲食店が可哀想?
お前は馬鹿か?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:59:20.50 ID:wc+rs3810.net
>>680
毎日3万円もらえて
うれしいw

by 従業員自分だけの自宅兼飲食店の経営者

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:36:29.93 ID:YDyNddbW0.net
キチガイかも知れんな。
並の馬鹿チンパンジーじゃないわ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:38:17.33 ID:YDyNddbW0.net
>>680
ついでに、オマエも馬鹿

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:21:16.37 ID:CpNT834/0.net
>>683
飲食店経営者じゃなくて
協力金をもらえてもないのに
このスレに粘着してクァスリーマンw

よほど協力金をもらえないのがくやしんだろうな
こいつw

オマエみたないなクァスリーマンは
社畜奴隷なんだから
どんどん税金納めてくれよw

オレは、ありがたく合法で毎日3万もらうからw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:23:50.91 ID:CpNT834/0.net
まちがいなく
このスレに飲食店経営者でもないのにきてる奴こそ
チンパンジー並みの低脳じゃんw

協力金ほしくて
たまらないんだろw

このクァスリーマンw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:01:12.98 ID:oWOqykvY0.net
なかよくしろよw
貰えるものは貰えよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:59:52.80 ID:/iHQRU0D0.net
汚え乞食だな(笑)

底辺の飲食の馬鹿は。

もうすぐ何も貰えなくなり、夜逃げだろ

慣れてそうだよな(笑)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:01:37.92 ID:2MeBvn450.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:02:50.11 ID:LgkllZ+80.net
>>689
おれは中古のジムニーシエラJC
3年落ちの中古のくせに350万円もした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:17:30.02 ID:PsAjmU6j0.net
>>690
車に無知なんだけどジムニーって軽自動車なんでしょ?排気量みたら1400ccってなってる軽って550ccまでなんじゃないの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:31:29.42 ID:fvf43iFO0.net
>>691
ジムニーは普通車と軽の2種類ある
軽550ccって、、、チョーク付のアルトを乗ったのが最後だわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:37:52.57 ID:PsAjmU6j0.net
>>692
そうなんだ、ありがとう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:59:58.21 ID:z6N0bArw0.net
飲食倒産多くて可哀想

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:09:45.39 ID:OZb1R9K00.net
>>694
過去最少だぞ
東京に限れば増えてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:13:59.96 ID:u2q9wml50.net
空き缶拾いの練習してろや

もう乞食金出す金が、キチガイ婆さんにも無いってさwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:51:15.72 ID:MiBW7kcs0.net
今回は45×3で135万円か
あと、まんぼう何回来るかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:32:30.97 ID:6AmsfvBS0.net
>>697
年内に最低でもあと4回かな
もう飲食店はやる気ないからすでに就職した
お店は税金対策と協力金用としてこの先も残す

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:47:02.04 ID:2MeBvn450.net
>>696
小池百合子 都知事閣下を侮辱するような
物言いするような奴は強制収容所に入れますよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:51:46.57 ID:u2q9wml50.net
馬鹿政府と白痴知事共も、金が続く訳無いから飲食共の協力金減らして来るだろな。
取り敢えずマンボウで、一日5千円くらいの店が大半になると良いな(笑)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:09:47.64 ID:MiBW7kcs0.net
>>698
もう皆コロナに慣れてきてるから次マンボウ来るとしたら強力な奴が来ないと厳しいと思う
まあ、俺もすでに他の収入源確保してBARは趣味でやることにした

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:19:27.50 ID:u2q9wml50.net
>>699
馬鹿婆さんwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:20:04.51 ID:uvtX55WG0.net
>>701
ソースか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:51:49.01 ID:dKYxhKsi0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 01:08:24.04 ID:Ttld/tOe0.net
日本のダメっぷりをありがたいと思う日が来るとは思わなかった
小池が一律支給(しかも時短での営業可)を最初にやってくれたおかげでそれがスタンダードになった
銀行預金の口座にどんどん金が入ってくる
この現実をコロナ前に言っても誰も信じないだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:20:55.57 ID:w2dw+QA60.net
うちは3月決算だけど今回の時短協力金は3月末までに振り込まれてしまいそうだな
税理士に確認したら「確実に貰えるものと考えるなら
時短協力金の認識(計上)は振込日ではなく書類提出日になる」と言われたが
そうは言っても最終書類提出日なんて再提出もあり得るんだから振込日にすることもできそう
とりあえず4月以降に振り込まれるようにしたいんだけど、申込期限ギリギリまで待つと忘れてしまいそうで怖い
皆さんはどうしますか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:24:16.16 ID:Dwx3xHnw0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:24:20.56 ID:Dwx3xHnw0.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 03:09:40.69 ID:Phwe3Ktq0.net
>>706
馬鹿の国の日本人も、流石に夫婦で濃厚接触者になり、10日仕事休んで収入がそのぶん減って何も補償がないのだから、底辺飲食の協力金に対して腹を立てます。
コロナ後に、飲食業に対する感情も現在とかなり違ったものになるでしょう。
ここにレスしてる愚かな底辺飲食は、廃業するような事になるでしょう。
早く転職考えないと、底辺飲食から空き缶拾いするようなことになるでしょう。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 03:44:00.14 ID:bGNt0sP+0.net
>>709
そのまま死ねばよかったのにゴミクズ在日さんwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 04:03:39.01 ID:Phwe3Ktq0.net
>>710
ちゃんと読めて理解出来てマチュカ

テイノウ飲食さんwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 09:24:10.18 .net
資格あっても社畜は嫌だな
自由にやれる今の飲食経営が幸せ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:16:59.60 ID:yq4Q8yko0.net
馬鹿はコロナ後にゾロゾロ飲みにくるよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:17:44.90 ID:yq4Q8yko0.net
個人経営者はウハウハだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:22:40.13 ID:tEhsGWaU0.net
すき家行こうぜ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:14:49.33 ID:KvS4Xzko0.net
もともと廃業しようとしてたので協力金は全て店の改装に充ててる
こうすれば税金対策になる上に店舗を高く売ることができる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:18:36.45 ID:jlN6oBlS0.net
税金対策どうするの?
青色の赤字繰越で上手く調整できればいいが
車買っても 内装しても全額損金にはならないし
時短前提だから仕入れも少ないだろうし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:29:49.58 ID:SDle6ww60.net
>>717
ほんと悩ましいところだね
まさか自分が税金対策で苦労するとは思わなかった
金持ちの気持ちがちょっとだけわかるようになってきた
うちは東京といっても郊外で周りは田んぼだらけ
よくベンツGクラスやジープやレクサスを見かけるけど農家が経費として落としてるんだろうな
思い切って俺もベンツGクラス買おっかな
経費で落ちそうかどうか(顧問じゃない)知り合いの税理士と相談してみる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:50:28.45 ID:G76qAldY0.net
申請の画面で、通常時の営業時間をプルダウンから選ぶところ、分かりにくいのは俺だけか??

https://i.imgur.com/sJ4JsPC.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:21:47.47 ID:+cTRn0Su0.net
新規利用者登録のところ名前入れても英数字しか駄目って出てくるんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:23:14.53 ID:xQyvHhv80.net
遵守事項の確認書ってダウンロードするとこある?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:29:07.56 ID:nXCNzmZ50.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:22:31.74 ID:EpF+szQp0.net
今年だけじゃなく来年の住民税や健康保険料も下げたいから税金対策は真剣にやらんとな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 01:31:44.78 ID:gGp3e0V+0.net
>>721
申請受付要項→申請書類の入手→その他の一番上にあるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 01:32:56.02 ID:gGp3e0V+0.net
>>719
ちょっと考えてしまった
わかりにくいよね

でも前回のヘルモードに比べれば今回はだいぶ楽だった…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 02:13:39.72 ID:l3gYARQa0.net
>>716
それなら、吹っかけられる改装なんかしなくて持ちつけない金持って廃業したほうが良くね(笑)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 02:14:36.00 ID:l3gYARQa0.net
乞食が税金で悩む馬鹿の国日本(笑)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:12:47.87 ID:Hu6zNTEQ0.net
もう2月の始まってるのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:20:44.05 ID:ur5y153Z0.net
さぁ何買う?テレビ?洗濯機?冷蔵庫?
新車か!?また旅行に使う??

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:19:08.85 ID:u/Zr1Zmc0.net
いやー小池さん最高ですね
木下議員で二度と都ファーは支持しないって決めてたけど
これは支持せざるを得ないね
今年はいくらもらえるのかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:26:16.27 ID:nAbPMSjf0.net
今日も3万円あざーすw
自宅兼飲食店且つ従業員は雇ってないんで
今までの協力金で10年は安泰だなw

このスレの上のほうで
空き缶拾いしている
協力金がほしくてたまらない
粘着妬み無職が沸いてるねw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:46:30.02 ID:+T98uwAp0.net
>>731
楽しみもなく10年生きててもつまらないだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:38:16.49 ID:uP0IYUGd0.net
>>731
働けよコジキ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:14:43.09 ID:PQE084Mq0.net
言葉の乱れは心の乱れ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:38:21.01 ID:PQE084Mq0.net
ありがとう小池様

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:45:13.67 ID:8eltb9Kd0.net
暖房やら電気代もったいないから10分くらい店開けて20時に閉めて協力金とかw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:46:48.16 ID:8eltb9Kd0.net
個人経営のスナックやらバーは最高だなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:19:32.70 ID:KhUm9llr0.net
>>737
なんで?課税されるんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:24:06.76 ID:ZhYMk91J0.net
今日も3万円あざーす

733はくやしくてたまらないんですね

733みたいな空き缶拾いの無職とちがって
おれは自宅兼飲食店経営者という職で働いてるから
小池閣下に協力することで3万円至急されるんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:24:35.76 ID:ZhYMk91J0.net
支給w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:32:12.06 ID:435OzieQ0.net
小池小池って言ってるけど
国が払ってるのも知らないんだなバカが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:54:56.49 ID:77wj32Tc0.net
741みたいなアホは
そもそも大東京様から国に納められた税金を
地方に交付金でめぐんであげてる状況把握してないらしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:58:56.08 ID:77wj32Tc0.net
大東京様以外の協力金はなくせばいいわw

田舎の土人に協力金なんてもったいない

東京でリーマンしてるアホどもが国におさめた税金は
新貴族階級の東京飲食店経営者に還元されればいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:56:55.84 ID:Usy2x31M0.net
>>743
お前、沖縄の馬鹿チンパンじゃん。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:57:36.83 ID:gpmFsn1P0.net
取り合えず休業して旅行に来てるけどまんぼう中なのに飛行機が満席だったわ
せっかくのバカンスなのに庶民で密になってるとか最悪やな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:34:18.30 ID:oeh8Xz4E0.net
>>742
それは国に納められた税金じゃなくて
東京都の税収ねwwwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 01:38:57.22 ID:/IAc7R+I0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 01:42:28.20 ID:pgikc3Ms0.net
>>741
小池がパフォーマンスで飲食店に金配りだしたから
仕方なく国が配らないといけなくなった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 04:18:30.16 ID:pzRypJlj0.net
小池の婆さん、まさかこんなに長くコロナが続くとは思ってなかったんだろな。
浅はかな馬鹿を選んだ愚かなトンキン人が悪いw
えらく高くついたパフォーマンスになったな。
コロナイコール乞食祭りだからwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:00:41.71 ID:e5mc7Ith0.net
非課税で通ったわ 税金なんか一銭も払わないからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:30:56.42 ID:9JeAGbJj0.net
都内のうどん屋が表向きは時短に応じていたが
暖簾しまって営業していたのがバレた
協力金没収の罰金
飯うま過ぎた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:05:54.96 ID:uE7aJyg10.net
>>751
そういうのはドンドン通報すればいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:20:31.65 ID:0QuOu1db0.net
>>751は実話じゃなくて妄想
実話なら店名だしてみろよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:04:06.03 ID:5St4OlE20.net
今日も3万円あざーすw

協力金もらえないで妬んでるカスがまだいついてるねw
そのカスは空き缶拾いしてるってゲロってたよなw
飲食店を経営する元手すらないカスw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:00:01.76 ID:ot8XiQQc0.net
必要資金ってそんなにかからんだろ
俺みたいに数百万の店舗付き不動産を買うか中野あたりに数万円で店舗借りれば即飲食店始めれるやん
店を安く作ってしまえば営業許可証と責任者資格取るのに3万円あれば十分よ
パーテーションとかはアマゾンで数百円で買えるしなんで皆行動起こせないのか不思議やわ
多分行動力の早い中国系の連中なんて何店舗も店開業始めてるぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:35:16.74 ID:5St4OlE20.net
協力金もらいたくてこのスレに粘着してる空き缶拾いのアホは
100万すらねーだろうなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:49:50.24 ID:q/fZbYBe0.net
>>755
不動産高騰してる中野は坪3から8万
昔から借りている人なら良いが

3坪物件ならいけるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:53:21.29 ID:F/s39xxc0.net
  協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:18:30.37 ID:A+b8HxFX0.net
>>756
粘着チンパン仕事しろよ(笑)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:23:08.87 ID:5St4OlE20.net
>>759
IDもみれねーのかクァス
オマエは、オレ以外の人にも釣られて
バカにされてるわけねw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:28:13.16 ID:5St4OlE20.net
  ID:A+b8HxFX0は、このAAが貼られると釣られてチンパンいうパブロフの犬ww
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:21:35.76 ID:+jrdKdco0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:05:38.27 ID:HxdqNLHq0.net
延長決定!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:18:14.54 ID:IdFMGYaG0.net
キチガイ猿の粘着w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:20:20.01 ID:ot8XiQQc0.net
なんか高齢者の宿泊で金ばらまこうとしてるじゃん
そういうのはいらねーんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:09:50.71 ID:kY1+Uatg0.net
>>764
延長きたぜw
毎日3万円あざーすww

空き缶拾いのオマエは
協力金もらえなくてくやしい日々がつづきますねw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:59:14.00 ID:Ue5RY5TV0.net
チンパン沖縄は終わり
空き缶拾いの芸覚えるんだぞ(笑)

たまにはレスしてやるよ
違う人にレスしてるみたいだからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:02:26.73 ID:C/C32ReN0.net
>>766
おまえの店コロナ終わったら大丈夫か?
味が不味いのはわかるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:16:17.71 ID:kY1+Uatg0.net
>>767
くやしくて
くやしくて
東京スレで沖縄とか支離滅裂のことをいえないんだな
オマエはww

なんで協力金もらえてない分際で
そもそもこのスレにくるの?w

協力金もらえてない分際で
このスレに常駐している時点で知能が池沼レベルなんだから
お前は池沼スレにいけよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:18:24.04 ID:kY1+Uatg0.net
協力金をもらえない分際で
このスレに粘着しているカスは
空き缶拾い君(ID:Ue5RY5TV0)だけw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:34:07.00 ID:mfVnYZJj0.net
>>770
ホントにアタマ悪そう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:13:33.50 ID:uf8yIAgH0.net
もともとFIRE達成して一生遊んで暮らせるので趣味で飲食店やってるから客なんて来なくていいんだけどね
休業してるだけで3万円は美味しいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:14:38.82 ID:mfVnYZJj0.net
遊んで暮らせる身分の猿なのに、3万円乞食が美味しいなんて可笑しいですね。
矛盾ってわかりますか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:38:50.28 ID:RmRw2/2Z0.net
頭悪いな
一生遊んで暮らせるって言っても年間数百万ずつ資産が減っていくんだから
なんもしないで年間500万とかもらえたら嬉しいに決まってるだろ
マネー系の雑誌とか見て金持ちの行動ってのを勉強した方が良いぞ
金持ちは無駄金を使わずに貯めれるときは貯めるからこそ資産を作れる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:24:30.49 ID:nPL6kI1E0.net
猿の芸をお前見て観察してるわ
程度の低い連中の中でも格別の馬鹿

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:59:26.88 ID:hGlEakFb0.net
新型コロナ】神奈川県のコロナ協力金 不正受給297件、約3・2億円 未返還「訴訟も視野」

黒岩祐治知事は17日の神奈川県議会本会議で、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、飲食店向けに支給した協力金の不正受給がこれまでに297件、約3億2400万円に上ったと明らかにした。うち117件、約1億3800万円が未返還で、知事は「返還に応じない場合は訴訟も視野に毅然とした対応を取る」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/111bc963e5828910c4706a8da47927c351869d3c

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:03:06.93 ID:gwmlMl6L0.net
ここまで執着して嫉妬するなんて元気やね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 07:03:30.46 ID:o5/zhk+E0.net
年収一千万すらないのに
我慢して会社にしがみついている
リーマンを馬鹿にしていますw

社畜奴隷はどんどん税金を納めてください

コロナ時代の新貴族階級
自宅兼飲食店経営者にどんどん還元してくれw

今年いっぱいまんぼうか?w
年商一千万超えるわ

合法的に設備投資しようっとw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 08:44:08.60 ID:RXpRTxg70.net
年商なら1億超えてますけど
もちろん協力金は1日+10万
社畜より上をいってごめんね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:23:58.07 ID:M5NyKdvC0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:39:21.32 ID:p06jF4HU0.net
>>780
ダサい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:38:24.74 ID:o5/zhk+E0.net
>年商なら1億超え
いいねw
リーマンのカスどもの平均年収って500万ぽっちもいってないんだっけ?w

本当リーマンって最低だよねw
元手ださないで
社畜になることで他人のふんどしで食い扶持かせいでるんだからw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:18:48.97 ID:UQ3YDoH+0.net
Twitterもひどいがここも醜いな
協力金が税金から支払われてると勘違いしてるアホが国民の99%なんじゃないか?
税の役割はインフレ率の調整であり貨幣の消滅な
この国の貨幣に対する認識は途上国未満だな
経済の始まりは貨幣の供給つまり国債の発行でありそこから支出された協力金こそ課税対象でありちゃんと使って国民経済に還元すべきである
が正しい貨幣観というものだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:41:59.23 ID:p06jF4HU0.net
>>783
たしカニ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:01:41.84 ID:S2HbpbGK0.net
何が貨幣だよ。
不公平な政策に対しての不平が出てるだけだよ
乞食の取ってつけたような屁理屈な

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:03:04.39 ID:S2HbpbGK0.net
>>782
白痴は黙っとけよ
馬鹿揃いの飲食でもお前は別格の生まれ損ないのガイジなんだから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:18:02.64 ID:vulL+WGm0.net
>>1
※零細飲食業協会からの願い※


「まん防、緊急事態宣言、どっちも大歓迎!!!

お酒が飲めなくて国民皆が悲しんでます!


  日本の為に休む覚悟!!


まん防も緊急事態もダ ラ ダ ラ 長く 長く 続け!


毎日毎日、連日日給5万〜10万!


 
 

協力金という名の皆の血税をありがとう!!!!」


  
   

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:41:33.87 ID:o5/zhk+E0.net
>不公平な政策に対しての不平
はぁ?w
こっちは要請にしたがって
時短営業に協力してあげてるのw
その対価に協力金もらってねw

だから、オレ達飲食店経営者様に感謝しとけや
リーマンのクズどもww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:43:15.93 ID:o5/zhk+E0.net
リーマンどもにコロナ税をかして
協力金を1日6万円にもどせやw
3万じゃたりねーわww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:44:23.67 ID:7fYzLspu0.net
チンパンガイジーwww

お前みんなのガイジだよ
飲食の恥でもあるけどwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:47:02.73 ID:o5/zhk+E0.net
協力金を1日6万円にもどしてくれ
そしたら所得税増税、消費税15%でいいから
増税した分で協力金の加増よろw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:49:12.84 ID:o5/zhk+E0.net
>>790
は、協力金もらえなくてくやちぃでちゅねw

まんぼう、あと3か月は続きそうww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:08:12.54 ID:lQcAVDZ20.net
>>782
なあガイジ、年商一億でも利益が問題だよ。
年商一億しかなくて、倒産する会社なんかいくらでもある。
まあ、沖縄にマンボウ居なくなって悲しいだけのお前なんかに判らんだろうけどwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:04:41.95 ID:o5/zhk+E0.net
>>793
バカなの?
協力金でウハウハの年商だぜ

てめーが働いてる零細中小とは違うんだよ
協力金でウハウハの優良飲食店様わなw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:14:49.27 ID:BHB1kOK20.net
>>783
バカはお前

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:16:55.16 ID:lQcAVDZ20.net
>>794
まるで意味解ってねぇじゃねえかwww

チンポでも噛んどけ馬鹿が

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:18:21.72 ID:M5NyKdvC0.net
経営者=資本家階級
リーマン=労働者階級

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:23:00.46 ID:ro/V2eCA0.net
>>794
協力金程度でウハウハって
しかもマンボウで···

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:25:04.73 ID:ro/V2eCA0.net
>>797
小規模飲食経営(笑)
階級は?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:52:02.23 ID:8+QldD0U0.net
政府の無策っぷりを見ればあと数年は余裕で貰えそうやな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:39:08.81 ID:o5/zhk+E0.net
飲食店のイの字もわかってないアホがチンパン言ってる奴なw
飲食店の原価率も理解してないアホだから
協力金の有効さが理解できてない

このアホは一生最低身分のリーマンしてればいいわw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:47:35.73 ID:lQcAVDZ20.net
>>801
阿呆な商売の原価率なんか普通知る必要もないだろう
最低身分は糞汚れのテメエらガイジだろうが
糞みてえな喰い物客に出しやがって

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:51:06.55 ID:lQcAVDZ20.net
>>800
糞汚れ共がありついたお恵みはこれでお仕舞だろが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:55:55.98 ID:o5/zhk+E0.net
チンパン言ってるアホの脳内だと
食事を提供して(材料の購入代等がかかる)売り上げが1日3万増えるのと
小池閣下様の時短政策にご協力するだけで3万いただけるのが同じなんだろw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:59:20.16 ID:8+QldD0U0.net
コロナでハッキリわかったと思うが儲けを狙うとコロナみたいに不意のリスクに弱い
儲けよりリスクをとことん排除した経営をしておけばコロナが来ようが問題ないどころか協力金みたいなボーナス迄ある
おrの人生哲学は儲けよりリスク排除

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:00:03.16 ID:b2SUaT0/0.net
チンパンリーマンは他人のふんどしで
仕事してるから
会社の利益なんて大事にしてなくて
仕事をこなしてるフリしてるだけでしょ?ww

そりゃ、そのうちリストラされて
本人の言ってるとおり空き缶拾いでもすうようになるわなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:05:56.85 ID:No6Ji5qw0.net
>>805
ハッキリわかったのは、オマエラみたいな乞食が飲食やってるってことw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:15:13.84 ID:mcgjkcZW0.net
そもそも協力金のスレなのに飲食店経営してないのにやっかみに来るとか暇すぎて可哀そう
飲食店経営してないのにここにいるのは相当頭悪いぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:17:47.37 ID:NKwxzJ0f0.net
>>799
チンパンガイジーでも出来るから、鼻クソ階級ですよw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:22:24.21 ID:NKwxzJ0f0.net
>>804
リッパな乞食根性だなあ(笑)
あいも変わらず。
空き缶がお前を呼んでる(笑)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:24:22.73 ID:b2SUaT0/0.net
>>809=飲食店経営してないのにこのスレに常駐している真性のガイジw
こんなガイジを産んだ親がかわいそうww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:26:15.59 ID:u4k4ROOf0.net
>>808
5chやる奴なんか暇で頭悪いのはテメエ含めて相場だろうが馬鹿が

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:29:04.04 ID:0R7KwbOI0.net
>>811
お前の親は、チンパンジーwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:49:30.82 ID:mcgjkcZW0.net
>>812
すげえな
自分が馬鹿だって自覚してんのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:57:56.21 ID:+4attl4q0.net
経営者=使用者=雇い主
リーマン=使用人=雇われ人

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:05:54.05 ID:+4attl4q0.net
飲食店経営者は協力金支援金給付金等
一昨年から本年3/6時点・約1800万以上+多種多様な節税対策可能

リーマンは一昨年から1度だけ10万+主な節税対策は住宅ローン減税位

これが資本主義社会というものだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:55:40.48 ID:u4k4ROOf0.net
>>814
自覚が足りねえなテメエは腐れが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 03:44:00.86 ID:qArRJZsD0.net
>>816
あんまり小馬鹿にせんほうがいいよ
すればするほど深い落とし穴に落ちる
宇宙はバランスをとるからね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 03:57:31.79 ID:/hlMwXR80.net
>>816
自営の底辺飲食が、資本主義を語る(笑)
コロナで乞食がすっかり舞上がってる(笑)
小池婆さんの罪は重いね(笑)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:02:07.31 ID:/hlMwXR80.net
>>815
君、ご飯作るお仕事でしょ(笑)
君達でも、経営者ゴッコできるんだ(笑)
チンパンジーのオニイサンかなんかなの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:35:03.31 ID:+4attl4q0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:07:54.90 ID:b2SUaT0/0.net
全くこのカスの妬みはひでーな
手取り月20万ぽっちもいかないワープアなんだろうなw

大東京の飲食店経営者様からみれば鼻くそみたいな手取りwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 15:27:21.97 ID:WYIFcunW0.net
チンパンガイジーとコピペ乞食は、今日も無意味に元気だねw
飲食の馬鹿を象徴する二匹w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:11:25.29 ID:Cr7a0/L80.net
協力金もらえなくてくやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩               
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~. 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:    
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}    
        し  )).         ::i      `.-‐"      
          ソ  トントン       ID:WYIFcunW0

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:14:19.08 ID:Cr7a0/L80.net
飲食店経営じゃないのにこのスレに粘着=無収入のニートID:WYIFcunW0  www

無収入のニートでもなきゃ粘着する理由がないw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 00:21:13.27 ID:ZvRakQET0.net
AAまで貼って粘着してるわw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 03:28:01.46 ID:BxSOd+T30.net
大村さんは慎重で偉いね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:51:53.97 ID:+xQwq2dV0.net
大村って、慰安婦像を税金を使って展示した、あのバカ面の知事のことか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:20:35.20 ID:okgoEFVe0.net
>>828
鏡を見てごらん
嫉妬に燃えた醜い顔があるやろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:42:34.43 ID:RuGKL09E0.net
蔓延防止対策は来月6日で解除になるのでしょうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:44:20.61 ID:oPe1hRIZ0.net
なるよ
7日から働け

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:41:11.78 ID:+OYczoC40.net
>>830
死者多発
普通に延びるやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:13:52.37 ID:Z6izZ2zJ0.net
偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下を
終身都知事にしましょう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:49:33.95 ID:KAdJsYnL0.net
もう婆さんじゃ金出せないぞ
卵産まなくなった廃鶏だよw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:26:34.12 ID:KAdJsYnL0.net
>>829
お前が醜いのはよくわかる
横からすまんがw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:29:44.83 ID:KAdJsYnL0.net
>>825
ホントにAAまで貼って粘着してるなw
このチョンわw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:19:20.73 ID:NnS7tEjE0.net
個人経営者はウハウハだわw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:21:27.09 ID:+pJaSYpU0.net
税金辛い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:21:28.50 ID:NnS7tEjE0.net
看板も適当にだして20時で閉めて何もせずに協力金でウハウハ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:48:14.35 ID:eUUNVtvS0.net
>>826
お前とちがって
飲食店経営者様で合法で協力金もらってるからw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:55:35.23 ID:eUUNVtvS0.net
>>830
そこで解除になっても
またどうせでるだろ?w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:17:20.52 ID:okgoEFVe0.net
合法なのに不正受給と騒ぐ嫉妬勢

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:41:15.82 ID:fFkHvRfp0.net
>>840
乞食で合法で協力金恵んで貰ってたらAA貼るのか?
頭大丈夫か?いつもながらwww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:58:16.99 ID:eUUNVtvS0.net
>>843
なんで、そもそも、飲食店経営もしてないのに
オマエはこのスレに何度もくるの?w

その行動が完全にオマエはガイジってことw
そりゃ一日3万ぽっちも稼げないで妬むわけだよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:04:11.47 ID:NigySgGj0.net
飲食店からの酒 買い取り急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a936cd6f78001acc46e0b35126380d7d9d70f

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:29:02.22 ID:fFkHvRfp0.net
>>844
AAバカにされたら貼らなくなったのか?
ボキャブラリー少ないんだからAA拾ってくる芸でも良かったのになw
やっぱり馬鹿は詰まらないわwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 01:08:38.75 ID:MIvlYmmF0.net
ここの奴らってUberと同じくらいでそw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 01:31:41.78 ID:r1P1SKHa0.net
3万で嬉しくて仕方ないって
ホントに店なんかやってんのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 03:03:28.36 ID:x9ybul7L0.net
>>848
ウハウハとか言ってるのはネタだろ
たった3万とか殆ど意味ない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 05:18:43.06 ID:ISrfXAen0.net
>>848
まん防でも普通に忙しいのに
その上3万貰えればそりゃ嬉しいよ
商売人なら当然
店やっていないサラリーマンにはわからないのかもしれないけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:12:56.45 ID:Hg8bug8+0.net
まん防を拒否する知事たちが国に提言 
「効果のない飲食店時短に貴重な税金は使えない」(デイリー新潮)


https://news.yahoo.co.jp/articles/18716db0367ded6caa5ff2b1c12ed0fdd5b4fdd2

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:53:27.44 ID:VuywzNsJ0.net
>>851
ヤフコメ民が発狂してて草
嫉妬されるのって気持ちいいねw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:05:44.79 ID:avBt/E5n0.net
>>850
Uberですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:41:49.40 ID:DQuQxJmh0.net
>>850
カキコしてるのサラリーマンだけど思ってらw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:11:53.34 ID:1qLS6qt60.net
>>852
汚いチンコでもコスってるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:25:13.92 ID:1qLS6qt60.net
協力金でポン中になってるキチガイばかりだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:30:32.23 ID:Dsu93+l20.net
飲食店からの酒 買い取り急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a936cd6f78001acc46e0b35126380d7d9d70f

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:49:37.09 ID:ISrfXAen0.net
>>853
Uberやテイクアウトはやっていない
普通に店が忙しいよ
23区の都心じゃない立地

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:12:09.47 ID:DQuQxJmh0.net
>>858
www

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:33:02.16 ID:0/MpLnKn0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:12:25.50 ID:qYeBarqq0.net
入金された人いないの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:45:34.86 ID:KaJl3yf00.net
>>785
勉強不足
お前みたいなB層が政府やメディアの詭弁に騙される

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:47:07.93 ID:KaJl3yf00.net
>>791
協力金6万に戻してまん防解除後需要喚起の為の大減税が正解な

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:47:40.33 ID:KaJl3yf00.net
>>795
悔しまみれとはこのこと
何が馬鹿なのか説明せよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:48:52.63 ID:KaJl3yf00.net
>>856
協力金で経費として国民経済に還元してる事業者は正義な

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:05:31.51 ID:/PZ734uc0.net
飲食店からの酒 買い取り急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a936cd6f78001acc46e0b35126380d7d9d70f

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 23:00:32.08 ID:JiSp8Zu60.net
>>861
東京都初日簡単申請ですがまだです。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:25:57.05 ID:sDK2p8jZ0.net
>>867
スレチだろうがカス

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:27:46.87 ID:sDK2p8jZ0.net
>>863
いやに遅レスだなボンクラw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:34:28.34 ID:sDK2p8jZ0.net
>>860
ツマンネ
ババア好きのヘンタイw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 09:54:37.38 ID:BCVtkSQe0.net
>>869
何か面白くない事でも書き込んだかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 13:28:01.12 ID:lT/auPNI0.net
>>861
初日申請で支給の連絡は昨日メールできた
入金はまだかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 15:19:01.17 ID:nt7aYvvz0.net
>>872
多分入ってるよ。見てきて

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:02:46.45 ID:Ij6pB74w0.net
最近バカ猿見ねえなw

AAチンパンどうしたのw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 00:52:21.23 ID:jMI9P/YS0.net
今回、「営業時間・酒類の提供が分かる写真」の指示がやけに細かいけど、時短営業じゃなくて休業の場合は休業期間を書いた貼り紙で事足りるよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 03:49:41.24 ID:Cvxny7GH0.net
知らね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 04:57:51.92 ID:SaniQLst0.net
>>875
ソース

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:03:10.29 ID:jL8pcWkV0.net
>>877
マヨネーズだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:15:04.73 ID:ew0CymXo0.net
>>878
そこはしょうゆだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:18:48.47 ID:p5VpeM0y0.net
>>875
理屈とか関係ない
言われた通りに出しとけ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:29:43.59 ID:fOuVMs890.net
政府は26日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受け、来月6日を期限として蔓延防止等重点措置を適用している31都道府県のうち、
首都圏、中京圏、関西圏の10都府県の期限を延長する方向で調整に入った。

当然だけど延長決定

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:42:26.13 ID:9xdAbd460.net
当然だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 08:24:56.91 ID:rZCnWJwY0.net
>>881
うそ、まじで?減ってるのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:48:19.35 ID:Jn3ReUgs0.net
>>883
激減してるけどね
なんか医療崩壊してるらしいよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 10:24:16.81 ID:Jzp7nAYn0.net
>>873
今見てみたけどまだみたい
まぁ通知さえきてれば安心ではある

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 10:28:01.37 ID:Jzp7nAYn0.net
>>875
大丈夫だとは思うけどね
少なくとも前はそれでよかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:33:46.94 ID:jk8Cg2I70.net
協力金もらえなくてくやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩               
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~. 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:    
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}    
        し  )).         ::i      `.-‐"      
          ソ  トントン       ID:Ij6pB74w0

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:36:58.47 ID:jk8Cg2I70.net
またまた延長ww
「合法で」毎日3万円あざーすwww

零細自宅兼飲食店経営者なのに
今年年商1000万はいきそうww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:04:30.83 ID:w4TEg+kL0.net
沖縄チンパンガイジーひさしぶりじゃん!
相変わらず、馬鹿で乞食で無意味に元気だなwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:20:50.73 ID:lKfM6Fqz0.net
>>888
何?こいつ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:14:44.73 ID:jk8Cg2I70.net
ID:w4TEg+kL0は、あいかわらず
飲食経営者でもないのに
ここにくやしくてへばりついてるんですねw

協力金もらえなくてくやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩               
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~. 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:    
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}    
        し  )).         ::i      `.-‐"      
          ソ  トントン       ID:w4TEg+kL0

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:59:05.27 ID:NKGi84ng0.net
初日に簡単申請してるのですがまだ審査中です。
徹底点検は受けてません。

遅いので支給されるか不安です。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 15:24:46.23 ID:NwXTRdM40.net
>>890
ズット粘着してる、訳のわからない底辺バーやってる沖縄の乞食猿

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 15:31:37.57 ID:UBqMRbZH0.net
嫉みって見苦しいねぇ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:09:24.00 ID:QZJCAVHF0.net
飲食店からの酒 買い取り急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a936cd6f78001acc46e0b35126380d7d9d70f

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:59:51.84 ID:OeaNLthT0.net
                / ̄ ̄\._
              /      ) \
             /       /   ヽ
            /       / \  ハ
            i    ///   ヽ.  |
           |  /⌒   .⌒  V !
            Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
       _∩   (|  ̄      ̄  / ∩__
      (ヨ( ヽ   ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ / .)E)
       \. \  .∧  ) ――(  / /  /
         \. \ レ '\   ̄  ノ /  /
          \. \__)` ー イ___i  /
            |(         \r/
            ゞヽ     ハ   )
         γ⌒ヽ  \ヽ。_ノ  ヽ。ノ /´ `ヽ
         |  ヽ \ )   ,   { /、/   |
         |   !   ヽ ┏━┓Y   |    !
         |   /    `┃ま.┃イ   !   /
         |   / \.   ┃ん┃  /!  /
         /   )   ー-┃防┃‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´     ┗━┛    ヽnoo)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:06:14.86 ID:jk8Cg2I70.net
>>893
スレタイも読めないアホだな、オマエはw
東京生まれ東京在住ww
それにオレは粘着じゃなくて報告な
飲食店経営してないオマエは単なる粘着wwwwww

東京で
従業員自分だけの自宅兼飲食店の経営者は
コロナ時代の貴族様だよw

協力金毎日3万で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:43:54.32 ID:NcKC+ooK0.net
>>897
何のかんの言ってオマイ発狂してる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 02:37:41.28 ID:rQMiOSTW0.net
>>896
見事に愚かな施策を表現したAAですね。
風刺の効いた傑作ですね

それに比べて、粘着しているチンパンジーの、あたかも空き缶拾って来たような10年以上も昔のAAのくだらないことと来たら(嗤)

比べたら失礼になってしまいます。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:09:30.09 ID:w037mjaS0.net
まん防延長かどうか今週判断って、早くしてくれないと仕入れとかバイトの手配とかいろいろあるのがまだわからないのかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:17:26.37 ID:jKIajfrE0.net
>>897
粘着じゃなくて報告てwww
何処に誰に報告してんだよwww
此処は昔からトイレの壁だよwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:23:16.71 ID:8vP5+7NY0.net
ここにきて北海道とか増加してるし延長は間違いないだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:46:48.08 ID:ADAB94TE0.net
>900
東京都の協力金申請TOPページ見てみな。
もう3月25日までの申請用に代わってるよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:45:28.42 ID:I4xpaTZ60.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:50:08.63 ID:rQMiOSTW0.net
>>904
婆さん狂いの変態乞食

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 18:19:06.55 ID:MS/n1l0a0.net
25日の午後に申請。
まだ確認中。
もう3日も放置。
どうなっているんだ?全く 怒

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:00:09.93 ID:YXOkF0rj0.net
>>904
レクサスの中古とか笑う所?
まじで受けるわ草

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:25:01.44 ID:w037mjaS0.net
結局東京は解除か

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:39:06.18 ID:OFDCObSV0.net
>>904
誰が見ても池沼w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:00:57.57 ID:k7zvkYtr0.net
神奈川県知事はテレビで、「私の知人の飲食業の方はありがたいという声も頂く」と言っていた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 16:47:20.59 ID:K/qhOXp10.net
知事と知り合いだと協力金出してもらえるんか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:09:19.32 ID:fmV7i+/z0.net
乞食やり放題だなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:21:43.90 ID:ygrdZrfn0.net
東京都の初日申請で支給まだの方はいますか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:18:00.31 ID:ljaRqJXw0.net
初日申請でまだです

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:24:18.93 ID:VzPDpr1g0.net
>>1
660 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2022/03/01(火) 22:03:59.68 ID:TWrTeUCU
税理士に任せてますが、去年例の時短支援金が
そこそこの金額出ました。税理士のアドバイスに
従い色々と節税に努めましたが納税額がとんでもない
額になり驚いています、小規模共済や営業用新車の
買い換えなどなど。でも納税額が約300万円です
本業の居酒屋の収支は若干の黒字でした
そこでこのまま300万円の納税額は妥当でしょうか
国保も今年はMAXの100万円かららしいです
なお支援金や約1700万円でした

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:43:51.18 ID:5kf9EH7/0.net
>>915
納税額少なすぎます。
ホントの話とは思えません。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:35.76 ID:LaNI40O+0.net
>>914
千葉県も未だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:54:06.65 ID:jT0c+kut0.net
協力金継続だな
個人経営店はウハウハだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:56:53.09 ID:ygrdZrfn0.net
東京都初日申請、本日支給決定メール来ました。
ご報告でした。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:50:34.80 ID:KOD0pzTb0.net
>>916
住民税と事業税それと予定納税まで有るから
国保入れたら700くらいだろな
そこしらない馬鹿で商売してんのかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 00:59:29.24 ID:5Rx+chWX0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:19:05.28 ID:uejkefjZ0.net
>>919
お疲れさまでした!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:19:30.07 ID:uejkefjZ0.net
sage進行でお願い致します

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:13:04.95 ID:XOch5Hzh0.net
馬鹿揚げ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:14:15.61 ID:BiuPRJa20.net
笑いが止まらないな個人経営者w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:02:20.13 ID:fMHmgNPs0.net
所詮生活保護と同じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:36:32.27 ID:XOch5Hzh0.net
ナマポwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:03:41.25 ID:yyQAYtg10.net
飲食店からの酒 買い取り急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a936cd6f78001acc46e0b35126380d7d9d70f

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:55:07.49 ID:dL2euq6m0.net
去年店を出して初めて申請したけどようやく申請がおりそうだ
まじでありがたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:50:45.14 ID:Y+8bxuPn0.net
>>929
おめでとうございます
飲食店には厳しい難局ですが乗り越えていきましょう!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:14:20.09 ID:YadCrjjQ0.net
ナマポ同士語るな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:19:10.24 ID:d1U23nIV0.net
2000万貰ってんの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:37:11.30 ID:mT7gNmoW0.net
まともに確定申告せずに
ごまかしまくりの
くずの個人経営にも出すからなー
協力金出なくなったら店畳むのが多いだろうよw
増税とかアホらしい・・・働く気失せる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:45:50.40 ID:OMkAZPyS0.net
>>933
クズの乞食共は2年もしないうちに借金まみれの元通り乞食以下の者になります

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:34:53.36 ID:Cxgvkg2A0.net
俺の場合、
2/18 申請
2/28 審査完了
3/2 入金

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:32:28.75 ID:scFVP4BA0.net
消費税の還付金がえらいことになった
協力金使いまくったら節税効果高すぎ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 08:09:13.43 ID:Dur814M50.net
協力金で買い物して消費税還付してもらうんか凄いな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:27:53.27 ID:b+INqrzx0.net
節税しようが税金払おうが金は残らん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:17:15.25 ID:v++M81IE0.net
うちの税理士は
消費税還付は、税務調査に来てくださいって言ってるようなもんだといってたけどな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:44:13.82 ID:b+INqrzx0.net
いかに馬鹿が多い業界か良く解るわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:55:35.59 ID:oX5Vzf/L0.net
>>936
経費で2000万以上使ってんのかwwww君天才やわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:23:14.84 ID:73lO8EYp0.net
どうせチンパン君の駄法螺でしょ(笑)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:30:38.49 ID:73lO8EYp0.net
>>936
出ておいで(笑)(笑)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:27:35.18 ID:z5YjjYfR0.net
>>928
ウゼーょ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:49:58.30 ID:Fr7TRvWb0.net
>>939
それ本当だよ、アパレル事業やってたとき一度だけ還付したら翌年調査はいって難癖で400万いってきたな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:56:36.59 ID:UYO3Z4X60.net
>>939
来ればいいんだよ
半分くらい営業できてないんだから、売り上げないのわかってるでしょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:16:52.17 ID:Dur814M50.net
まぁ還付がおおめに見てくれるのは輸出企業だけだがな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:18:01.85 ID:VwElufE40.net
ID:b+INqrzx0は、あいかわらず
飲食経営者でもないのに
ここにくやしくてへばりついてるんですねw

協力金もらえなくてくやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩               
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~. 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:    
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}    
        し  )).         ::i      `.-‐"      
          ソ  トントン       ID:b+INqrzx0

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:59:05.22 ID:gEsAWMDF0.net
売上金方式での入金報告はまだか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:04:18.44 ID:VwElufE40.net
これから開業するアホは
協力金なしでいいわw

今、東京で飲食店経営をしてる人は貴族様ってことで
どんどん協力金をよこせよ

こっちは、要請にしたがって
時短してあげてるんだからw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:49:00.47 ID:sn9Kc22S0.net
コジキゾクのナマポチンパンが何だってwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:51:43.06 ID:pw9moM960.net
シットゾクのシャチクチンパンが何だってwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 02:56:24.48 ID:sqUT+xK00.net
遅ればせながら昨日簡易申請を済ませました
・従来の営業時間がわかる写真
・確認書への押印
・免許証等の身分証明証
これらが今回のトラップなのかな

法人事業概況説明書の月々の売上を
マーカーで囲わなかったが大丈夫か心配…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 02:59:03.65 ID:sqUT+xK00.net
>>885
入金はありましたか?
あれば何日頃だったか教えて頂けると有り難いです

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:04:46.38 ID:sqUT+xK00.net
>>875
貼り紙に「従来は〇〇時までの営業ですが」
の文言は入れましたか?

自分は申請フォームに赤字で書かれていたので
URLを書き加えたホームページのスクショと
店の酒類メニューの画像も念の為添付しました

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:18:22.44 ID:HO+VAH0L0.net
ナマポwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:30:06.85 ID:r5i6zPQm0.net
>>953
ハンコ忘れてたw
不備くるな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 07:55:33.24 ID:cKddzTmW0.net
ナマポとかいってる奴アホかとw
東京で飲食店経営をしてる人は貴族様だよ
このまま今年いけば
年商1000万超だわww

まぁ、搾取されまくりの社畜なんてナマポより下だけどなwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:58:55.99 ID:5IyMQlr20.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:39:16.21 ID:HO+VAH0L0.net
今日も無駄に元気なナマポ軍団(笑)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:50:13.81 ID:WFIx7Yz90.net
>>954
メールでの通知が2/24
振り込みが2/28です

申請は初日!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:23:39.52 ID:sqUT+xK00.net
>>961
ありがとうございます!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:32:07.65 ID:VQskq5Me0.net
ああ賤業だなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:50:14.34 ID:fmk3zuBg0.net
これ、休業してる間に、他の仕事しててもいいんですか?
してはダメという文言は無いですよね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:44:59.08 ID:c2gXU+iD0.net
空き缶拾いとかしてた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:14:10.07 ID:VgJ3YWeA0.net
>>964
してもいいよ
Uberでもやりなさい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:23:16.67 ID:SUvKpRIE0.net
【独自解説】”新型コロナ”給付金1500万円以上を詐取 元経産省キャリア官僚“主犯”に実刑判決…“堕ちたエリート”犯罪の軌跡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92518684c6a011ad5f67598a51a59bb3c728436

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 15:07:43.08 ID:7HE1fH4t0.net
>>963
知人や家族の前で憚られるような侮蔑の言葉を
ネットの中だけでも吐けて満足ですか?
その言葉を発する事で何か解決しましたか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:02:34.72 ID:8YggdSX40.net
個人経営店はのんびりしちゃってるよw
ありがとうコロナ様小池様だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:46:05.57 ID:8YggdSX40.net
19時から一時間だけ開けて一時間で店閉めて協力金だなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:23:42.77 ID:1prfretr0.net
>>968
暇つぶしになって良いんじゃね
適当な痰壷だし(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 08:46:24.71 ID:8QptYd+W0.net
下限はもはや10日で振り込まれるみたい。
売上金は1ヶ月が目処かな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:16:54.20 ID:bwhmKoFz0.net
>>972
適当な嘘を書くな バーカ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:16:49.97 ID:FuZKKIRD0.net
今回から一週間以内に修正しないといけなくなったな
店に行くのめんどくせえ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 06:02:06.51 ID:yLXG23F50.net
今回で終わりらしいな
今後どうする?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:17:54.89 ID:6bA4dkgY0.net
一都三県、愛知、大阪、兵庫は延長。
後は解除だろうね。
延長される地域も次が最後。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 09:08:19.45 ID:cZBQy0xC0.net
第7波が来る

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:39:02.54 ID:zYGBI0Pg0.net
前回も3県だけとか言ってたけど結局延長しただろ
今回もどこかが延長してたら東京、千葉、埼玉、神奈川は続くよ
何故なら自分の県だけが延長せずに感染者が多かったら責任追及されるので
責任が嫌いなトップは間違いなく延長を選ぶ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:36:11.77 ID:bJcyIbRT0.net
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 23:21:14.79 ID:RXwWoMJj0.net
この乞食ナマポの糞スレもこれで終わりだなwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 23:31:46.50 ID:XWNRKSoD0.net
>>980
この社畜嫉妬の糞もこれで終わりだなwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:26:34.37 ID:GO4oG8m/0.net
政府、21日でのまん延防止全面解除視野 新規感染高止まりでも
https://news.yahoo.co.jp/articles/253e644a937c4be4844a7f8d5e23b01f15e75d90

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:59:03.58 ID:UIgxRG2R0.net
流石にもう終わりだろうな
ロシアの白豚どものせいでコロナに対する危機感が一気に薄まっちまった
毎日3万円の小遣いめっちゃ美味しかったのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 16:49:03.80 ID:WD7v043S0.net
所得税いくらになった?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:27:28.91 ID:LA7cgyoE0.net
>>984
57マン

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 02:31:41.35 ID:6OAbQ1oh0.net
128万

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:04:36.83 ID:0QTge5/u0.net
個人経営店はウハウハだわw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:10:04.53 ID:a5J23Tjr0.net
<独自>蔓延防止 17都道府県、21日期限で解除へ 大阪は直前まで見極め(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/936bad9b47a280ef12509efcd34e4ab0b1ff5943

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:00:39.55 ID:a5J23Tjr0.net
新型コロナ: 東京都、まん延防止の延長求めず 21日の期限で解除へ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC157A40V10C22A3000000

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:26:45.27 ID:1Ms/Te120.net
売上金入金ありました。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:12:49.61 ID:YdDHVm7r0.net
あと15

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 01:33:41.06 ID:0KS0Hz4e0.net
>>990
今年の分は今のとこZEROです。
遅いから心配っす

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 02:23:15.42 ID:QXmol+mZ0.net
同じく

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 02:52:32.93 ID:p2Q72VUZ0.net
まさか今年も去年終わりの糞システム引き継ぐとはな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:16:52.52 ID:nl46uM8L0.net
個人経営店はウハウハだったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:50:02.63 ID:eVcbYFTf0.net
22日からが正念場ですね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:57:16.89 ID:2SnbfqBW0.net
通常20時閉店の店でもアルコール止めれば協力金の対象なの?知り合いで受給してたら通報しようかな、

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 16:05:40.78 ID:9P0wJNm10.net
>>996
ほんとうに
お客さん戻ってくるか心配で心配で

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 16:52:04.55 ID:8LXEKxLU0.net
>>998
うんそれな、2年もの間お断り続けてきた報いがこえーな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:02:55.90 ID:0KS0Hz4e0.net
>>997
対象外

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200