2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:45:02.18 ID:aIsJLUEu0.net
「東京都の緊急事態宣言に伴う
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」
について語るスレ

必要だと思われる場合は
文頭に実施期間等をお書き下さい

情報交換、現況報告、忌憚のない意見など求む
基本age進行、荒れたら適宜sage進行で

東京都公式HP
https://www.metro.tokyo.lg.jp/

前スレ
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614332696/
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628503456/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:18:46.46 ID:j2WTJjEE0.net
乞食に罰を(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:54:21.54 ID:r7W0BIv70.net
>>256
飲食のふりをした非飲食が沢山捕まってるな
乞食の分際で飲食名乗ってんじゃねーよw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:29:36.80 ID:72e/poxm0.net
これから乞食した奴らが逮捕されてくんだろうなぁーっ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:34:46.30 ID:/Lz4U1q70.net
酒だす店なら簡単に儲かるからな
店開けてるだけでボロ儲けだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:54:12.28 ID:IYFQzgCc0.net
>>254
耐用年数2年の償却率は、定額法だと0.5だけど定率法だと1なんだよね。なので期首に取得すれば一年で償却できる。個人事業主のお前には無理だけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:06:28.09 ID:j2WTJjEE0.net
>>258
乞食が人のこと言えるか!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:00:42.14 ID:Ve29KUKP0.net
>>240
うるさい中国人

264 :小澤典行:2021/12/31(金) 11:10:53.11 ID:vocWRf+60.net
 社会医療法人から4000万円横領、小澤 典行 容疑者逮捕

 社会医療法人より資金約4000万円を着服していたとして埼玉県警狭山署は病院長、小澤 典行 容疑者(58)を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると小澤容疑者は社会医療法人の口座から他の理事に無断で約4000万円を別の医療法人に送金した疑い。
 調べに対し、小澤容疑者は「期限が来れば返すつもりだった。お金のやりくり上仕方なかった。」と供述。
 法人本部は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:28:15.76 ID:iFUe9+Cm0.net
不備の度に通帳の写真アップするのだるい
なんだよこの最後の申請のやつ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:45:42.10 ID:BzYwpHSj0.net
あけましておめでとうございます
コロナよ鎮まれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:53:55.01 ID:IeV0AVVr0.net
一時支援金と月次支援金の不備ループ開発したのこいつらしいな

【独自】「不備ループ」の元凶を作ったデロイト幹部の実名と高額報酬額
https://sakisiru.jp/18001

そして、その司令塔がフジテレビの「ライブ・ニュース・アルファ」のコメンテーターを務めているデロイトトーマツグループCSO(チーフ戦略オフィサー)である松江英夫氏だ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:11:52.84 ID:9DcTaSUM0.net
街中の飲食店は賑わってるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:20:35.18 ID:7n4JiG1V0.net
不備放置してた4期分そろそろ申請するかw半年放置してたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:00:20.02 ID:foCh3qDC0.net
主導の元経産官僚に実刑 実行役は猶予付き有罪―コロナ給付金詐欺・東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122100108&g=soc

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の判決が21日、東京地裁であった。浅香竜太裁判官は「官僚でありながら詐欺を繰り返し、国民の信頼を裏切った」と述べ、事件を主導した桜井被告に懲役2年6月(求刑懲役4年6月)の実刑を言い渡した。

桜井被告「金で自信を補完」 主従関係の認識にずれも―コロナ給付金詐欺公判

 実行役の新井被告は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役3年)とした。
 浅香裁判官は「経産官僚だった2人が同省の重要政策の足を引っ張ることは本来あり得ない」と非難。「多額の国費がだまし取られており、結果も重大だ」とした。
 桜井被告は私利私欲から事件を主導し、詐取金の大部分を使ったと指摘。新井被告は、桜井被告がいなければ事件を起こしていなかったとしたが、「指示をいくらでも断れた。役割は重要だ」と述べた。
 その上で、詐取金は既に弁償された上、2人とも罪を認め反省していると指摘。新井被告は執行猶予が相当とした一方、桜井被告は責任の重大さに照らし、「執行猶予が許容されるとは言えない」と実刑の理由を説明した。
 判決によると、2人は虚偽の賃貸借契約書などを提出して家賃支援給付金を経産省外局の中小企業庁に申請。今年1月、2人が設立した二つの会社名義の口座に約1150万円を振り込ませたほか、昨年5〜6月、新型コロナの影響で大幅に減収したとする虚偽の帳簿などを提出し、持続化給付金400万円をだまし取った。(2021/12/21-12:10)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:43:58.86 ID:8YfyLRRR0.net
2月すぎて暖かくなれば稼ぎ時だな
ウハウハコロナ様々だな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:52:09.27 ID:BQ5E0d6f0.net
昨年の協力金はだいたい感染者数
何人位で発動してましたっけ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:10:05.17 ID:mzMk1hSR0.net
200人

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:24:30.72 ID:C3fVxd5f0.net
東京
1回目 200人
2回目 2500人
3回目 500人
4回目 500人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:07:18.26 ID:s+VQ0yi70.net
Aiは3月には1日2000人を弾き出してるらしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:58:17.12 ID:mzMk1hSR0.net
アメリカは毎日50万人だよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:04:26.96 ID:FPuFU+/t0.net
>>275
2月に3000人てのを見たけど?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:28:26.55 ID:knjzlZIc0.net
最後の時短協力金で申請サイトの仕様を変えたのは何故?
今後時短協力金をばら撒く可能性はまだあるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 03:13:04.81 ID:EUmbOi7l0.net
まぁ協力金無ければ時短とか絶対やらないけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 09:56:14.06 ID:ioroYf7O0.net
>>273>>274
ありがとうございます、従業員のシフトなど
感染者数を見ながら決めようと思います

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:50:17.66 ID:EUmbOi7l0.net
>>280
200人で時短くるのか2500人でくるのかわからないのに決めようがないだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:08:10.16 ID:Yg9q9TT00.net
また協力金バブル来るかなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 14:35:36.16 ID:Yg9q9TT00.net
また協力金バブルきたら飲食店は笑いが止まらないなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:00:07.33 ID:/yzobBMU0.net
乞食祭りの始まりだあ🎉

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:50:50.12 ID:Yg9q9TT00.net
390人か
また協力金バブルきそうだなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:42:45.99 ID:mdLPU50A0.net
たった2万でバブルになるわけねーだろw最低5万は欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:23:23.63 ID:zr+s5NJo0.net
♫

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:42:44.57 ID:PgtRUKBL0.net
最初の8万はおいしかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 03:51:54.08 ID:NI7HPMc30.net
2〜3万くらいだとちょっと考えてしまうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 04:03:06.38 ID:3MZuKRyX0.net
UNERI

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:16:36.28 ID:SjKueukx0.net
都のコロナ助成金、「審査ミス」で対象企業に不支給通知 「107件」で判断くつがえる(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f064da10b1e68c74a495b2d7532e36eb930e7c93

都内の中小企業を対象とした最大200万円の新型コロナウイルス対策の助成金事業で、交付決定を受けて高額機材を購入したのに、一転して支給しないと通知された事業者が相次いだ問題で、再審査で判断がくつがえり助成金が支給されたケースが107件あったことが弁護士ドットコムニュースの取材でわかった。

制度趣旨からすれば、幅広く事業者を支援すべきところ、対象となるはずだった事業者に不支給の決定をしていたという点では「審査ミス」と言え、コロナ禍での助成金制度の難しさを物語っている。

判断がくつがえり、助成金が支給されたある事業者は「100万円以上する機器を購入しており、不支給は死活問題だった。不正は防がないといけないが、こちらは気が気ではなかった」と振り返る。

都とともに、事業主体となった東京都中小企業振興公社の担当者は「審査にあたってご心配、ご迷惑をおかけした。丁寧なご説明が足りておらず、行き届かなかった点があった」と反省を口にした。(編集部・園田昌也)

●500件超の事業者に不支給決定

問題になったのは、2020年夏ごろに募集された「非対面型サービス導入支援事業」と「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業」。コロナ対策の費用について、200万円を上限として3分の2を助成するというものだった。

いずれも見積もり審査などを経て、2020年秋に非対面3000件、ガイドライン4124件に交付決定が出された。

しかし、このうち非対面335件、ガイドライン219件について、一転して不支給の決定が2021年3月になされ、すでに高額機材などを購入していた事業者から「詐欺だ」などとの批判の声が上がった。

交付決定が出ても、実施状況が要件を満たさなければ不支給となることは申請時などに伝えられており、公社の担当者によると「対象期間外に実施したコロナ対策」や「身内企業への発注」などルールから外れたものも実際にあったという。

一方で、一見して要件を外れているとは思えないものについても不支給決定が相次ぎ、理由すら説明されなかったことから、一部事業者から不満が噴出していた。

●100件余りで判断くつがえる

報道などを受けて、2021年4月6日には不支給・減額支給となった事業者を対象に、理由の説明などをおこなう特別相談窓口を公社が設置した。

こうした結果、非対面100件、ガイドライン7件について判断がくつがえり、助成金が支給された。不支給となった事業者についても、別の助成金や支援を紹介するなどしたという。

今回のトラブルを問題視し、特別相談窓口の設置を働きかけた内山真吾都議は、次のように話す。

「事業者に寄り添いたいという思いで制度設計したはずだが、運用面で寄り添えなかったのではないか。審査する件数は膨大で大変だと思う部分もあるが、そのしわ寄せが事業者にいってはならない。ルールそのものや審査プロセスがこれで良いのか、不断の見直しが必要だ」

前例のない対応が求められたコロナ禍。都の助成金に限らず、審査対象は膨大で、中には不慣れな事業者からの申請もあるはずだ。審査する側の負担も大きいと考えられるが、苦境にある事業者らへの支援は迅速かつ幅広くおこなわれる必要があり、制度の改善が求められている。

公社の担当者は「今後の助成金事業はコロナの状況次第の部分もあるが、今回の件も踏まえて、より丁寧な対応をしていきたい」と回答した。

弁護士ドットコムニュース編集部

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:31:59.02 ID:MpVmQQZ10.net
また協力金くるね
仕方ない、クルマ増車するか(*^^*)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:11:35.73 ID:nKhzU+q50.net
コロナ収まると思って不備放置して4期分今年にズラしたのに今年入っていきなりまた協力金スタートかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:02:39.99 ID:bwPy22BG0.net
コロナ様々だなw
飲食店はウハウハだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:04:16.18 ID:bwPy22BG0.net
車買って大型テレビ買って電チャリ買って景気良いわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:12:39.94 ID:jwDEnZ5d0.net
お祭りだね!

飲食店は、上級国家公務員(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:23:48.62 ID:DvPF1XW00.net
マンボウ大賛成!
儲かって笑いが止まらん。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:45:15.20 ID:rLq/NA1H0.net
お祭りだ!お祭りだ!

\(^o^)/\(^o^)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:06:32.64 ID:iMq9rwGR0.net
やはり協力金の支給額はコロナ禍前の
売上高に準じて決めて欲しい
もしくはテナント料

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:18:43.63 ID:nyqwj9UP0.net
また時短協力金バラマキで
昨年に引き続き
今年も節税効果抜群の高級中古車が爆売れして
高騰相場維持だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:10:48.30 ID:0x8R+WO+0.net
<社説>経産官僚の逮捕 劣化の度が過ぎないか:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113385

経済産業省の官僚がコロナ対策の家賃支援給付金をだまし取った疑いで逮捕された。所管事業を巧みに利用した犯行で悪質性は極めて高い。現在、同省では盗撮で捜査を受けている職員もおり、人事制度を中心に組織のあり方を抜本的に見直す必要がある。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:56:51.75 ID:miLe+dpB0.net
>>1
個人経営の補償ない職種なんて他に沢山あるのに飲食店だけ¥1500万円以上何回も金貰て
家賃補助して東京だと協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでムリ。

コロナ終息しても個人の飲食店には絶対に行かない。びた一文払わん。
外食は大量雇用生んでるファミレス、大手チェーン店だけにするわ。クソが!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 03:24:27.76 ID:NjLzK3SB0.net
あ、そうすかwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:35:18.75 ID:sy0qhLLJ0.net
>>302
じゃ、俺も!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:36:58.01 ID:sy0qhLLJ0.net
>>303
うん、馬鹿とコロナが、伝染るから行かない

胸糞商売だもんな〜www

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:48:10.04 ID:c6rVNRg70.net
>>302
ケンタッキーは協力金で8億儲かったらしいで

307 ::2022/01/08(土) 09:20:20.40 ID:nkIMyriV0.net
ゼンショーすき家は300億な

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:12:37.58 ID:Dy+MXbA50.net
家で寝転がってるだけでガンガン金入る おおきにです!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:58:01.63 ID:/0rm6/2x0.net
俺も、飲食店行かない。

確かに、コロナ伝染るのも嫌だし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:23:29.53 ID:hAvyVD3V0.net
オミクロンは風邪ってくらいの症状たじ、
時短は要らないなっ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:26:46.66 ID:673u+dgt0.net
うん来なくていいよ

312 ::2022/01/08(土) 12:39:07.98 ID:HBVxpks00.net
>>302
同意
特にすき家は雇用産みまくってるからおすすめだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:25:40.01 ID:qOChrbJd0.net
「飲食店等感染防止 徹底点検済証」を取得された店舗の皆様

日頃より、店舗での感染防止対策の徹底と、利用客への感染防止マナーを促す取組にご協力いただきありがとうございます。

オミクロン株が、東京でも急速に拡大しはじめています。こうした中、新年会など、飲食の場面を契機とした感染拡大が危惧されます。
このため、同一グループ・同一テーブルへの入店案内について、現行の8人までを、1月11日以降(1月11日から31日まで)、4人までとするよう、お願いいたします。
5人以上の入店案内については、「TOKYOワクションアプリ」やその他の接種証明書、陰性証明書の活用を必ずお願いします。
飲食店等での感染を抑え込むためには、基本的な感染防止対策に継続して取り組んでいただくことが重要です。
下記のURLに1月11日以降の対応と、お店の感染防止対策簡単チェックポイントを掲載しております。ぜひご覧ください。

- - - - - - - - - -URL - - - - - - - - - - - - -
また、東京都では、すでに認証を受けていただいた店舗様に、基本的な感染対策を継続的に徹底していただくため、認証から一定期間経過した店舗に順次、webを活用して感染対策の状況を確認させていただいております。ご案内が来ましたらご協力のほどよろしくお願いいたします。

このメールは送信専用アドレスにて送信しております。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

ご質問は、下記の問い合わせ先までお問い合わせください。
東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センターまで
  電   話 03-●●●●-●●●●
  対応時間帯 9:00〜19:00(土日祝日を含む毎日)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:26:02.67 ID:qOChrbJd0.net
まだ協力金云々という段階ではないみたいですね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:05:52.10 ID:z4QPlyZw0.net
飲食店いくの控えるは、まじめに働いるのが馬鹿らしい制度だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:14:57.56 ID:qOChrbJd0.net
すみません、何となくで良いので
1日の売上が5万円以下っぽい店と
普段夜9時位までの営業だった店のみ
避ける感じでお願いできますか

それ以上の売上高がある店、
夜5時以降開店の店は
協力金があっても赤字です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:06:01.01 ID:v6OrEz7Z0.net
もう、感染者がいくら増えもマンボーも出さない気がします。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:14:13.79 ID:NjLzK3SB0.net
妬み僻みって嫌だねー
そんな事しても一銭にもならないのにw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:24:26.90 ID:+Gl40Gxw0.net
>>316
他の業界は、もっと酷い目に合ってる

甘えるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:26:18.26 ID:nZHlhCSv0.net
協力金は貰ったし店を開ければ客は来るし
酒好きはコロナもなにもないね
ウハウハだわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:27:12.04 ID:nZHlhCSv0.net
周りの店もコロナ前より繁盛してるわ
面白いもんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:28:39.13 ID:nZHlhCSv0.net
>>315
酒好き、カラオケ好きはそうはいかないみたいだぞ
繁盛してるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:36:11.44 ID:NjLzK3SB0.net
酒提供して繁盛してるはずのお前が何故土曜のこの時間に呑気にレスしてんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:06:42.91 ID:qOChrbJd0.net
>>319
論点がズレているかもなので一応…

「バブルだ!ウハウハだ!新車!散財散財!」
等のレスに惑わされて『今後飲食店には行かない』
と考える人に対しての主張(>>316)です

どこの業界も、同一業界内で過去最高に苦しい所と
過去最高の業績を上げている所と多様なのです

それを無視して十把一絡げに全ての店を
アリ、ナシ、を決めて欲しくないと言っています

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:49:19.57 ID:sy0qhLLJ0.net
>>324
こちらの勝手だろ。
店の前に、前日の売り上げ貼り出すとかしてろよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:08:26.50 ID:ub21SncY0.net
すき家大好き!すきすきーすーきでーすー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:36:36.77 ID:NVF0bFaJ0.net
またぼろ儲けやなw
死ぬまでずーっと協力したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:11:47.70 ID:4s3qlaTj0.net
懲戒処分を行いました (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/12/20211224005/20211224005.html

経済産業省において行った懲戒処分事案について、人事院の「懲戒処分の公表指針について」等に従い、以下のとおり公表します。
このようなことが二度と起こらぬよう、職員に対して服務規律の遵守を徹底してまいります。

処分日 所属 役職段階 処分内容 事実の概要
12月24日 経済産業政策局 管理職級 戒告 下記のとおり
12月24日 資源エネルギー庁 管理職級 戒告 下記のとおり
事案の概要

家賃支援給付金の詐欺行為により7月19日付で懲戒免職処分となった元職員2名について、持続化給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名を監督責任として戒告処分としました。

※家賃支援給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名については、7月19日付で戒告処分としております。

担当
大臣官房秘書課
電話:03-3501-1511(内線 2071〜7)
03-3501-2080(FAX)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:57:15.23 ID:BjoYkCBX0.net
>>315
ソースか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:44:04.84 ID:BhSD5RGx0.net
>>327
もう、何も出ないかもな(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:44:08.16 ID:OWsjybrQ0.net
デロイトっていうか、経済産業省やばくね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:21:54.07 ID:zh9SrUUP0.net
都庁が1番ヤバい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:46:16.08 ID:9WbmO2MC0.net
飲食店はついてるな
コロナ前はボロ儲けコロナ時は儲けコロナ落ち着いたら客が反動で押し寄せボロ儲け

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:56:09.71 ID:wgU4Gikt0.net
都会だけが報われる。田舎にも協力金配ってやれーよ。税金なんだから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:08:00.57 ID:zh9SrUUP0.net
ちゃんと協力したところだけ配ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:07:31.03 ID:gsEwXXHR0.net
飲食の馬鹿バブル終了のお知らせです。

乞食の皆、残念でしたwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:51:35.52 ID:QMCUrjFM0.net
乞食?(ほとんどが貯金1000万以上)

ん?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:34:23.22 ID:1vUQtnMq0.net
>>337
恵んで貰ったからでしょ?

不当に(笑)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:05:02.56 ID:lhBCSSfL0.net
>>328
戒告ってのは、「ダメだよ」って文書や口頭で言うだけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:12:33.83 ID:QMCUrjFM0.net
>>338
うちは1日+10万だったよ
ありがとね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:51:04.69 ID:IHjJIbDp0.net
>>340
馬鹿政府に言いなよ。

世界一の馬鹿政府で良かったな(笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:43:01.51 ID:IHjJIbDp0.net
まあ、乞食に恵む無駄金も、もう無いってさw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:01:00.36 ID:jZneXXou0.net
>>342 くやしいのぅくやしいのぅ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:25:26.58 ID:vW1e23uV0.net
>>342
乞食にすらなれない虫ケラが何か言いましたか?笑

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:58:29.28 ID:F1PaaOaB0.net
ここの変な飲食共は、当てが外れて発狂しとるがな。
せいぜい頑張りやw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:55:09.53 ID:mOl5SKss0.net
>>343
たしカニ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:44:02.70 ID:S64EPfy80.net
嫉妬する気持ちもわかるよ
正直貰いすぎたありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:54:01.56 ID:FD8DuMZZ0.net
コロナで得したのは個人小規模飲食店
コロナ協力金でウハウハ
コロナ落ち着いてからは客が反動で来る来る

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:55:38.67 ID:FD8DuMZZ0.net
君らの回りの飲食店みてもわかると思うけど冷蔵庫買ったり車買ったり暖房器具新しいのにしたりウハウハですわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:58:26.58 ID:FD8DuMZZ0.net
大型テレビ買ったり電動チャリ買ったり景気いいわ
チャンスはいつ来るかわからないな
店を開けるのはお金に余裕があるわけだからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:47:44.26 ID:yW8bUJzZ0.net
今年1年間休業予定なんだけど協力金貰えますかね
貰うためには店開けた方が良いなら週1日ぐらい店開けるけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:52:46.91 ID:0kKijsls0.net
この制度のせいでコロナが増えたニュースの方が嬉しくなってしまった
隠そうとしても深層心理で喜んでしまう自分がいる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:09:56.61 ID:hfdJKXeZ0.net
乞食化給付金(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:14:26.83 ID:3iQhPHvP0.net
つまり乞食に嫉妬してるのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:21:37.16 ID:Z0Z+83te0.net
マンボウカモン!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:21:35.90 ID:JGWYujIM0.net
協力金バブル
いくらでも短縮するからずーっと協力金お願いしますw

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200