2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いよいよ終焉?】月次支援金について語ろうPart16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:33:33.72 ID:78PQ0zHE0.net
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

「個人向け申請手順」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html


前スレ
【まもなく終焉?】月次支援金について語ろうPart12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632709469/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1633565769/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1634077496/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1635116322/

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:01:32.81 ID:C+VXk0+M0.net
岸だの事業者給付はどんなんやるんだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:30:43.34 ID:ybZt8TO10.net
4月分申請漏れてた何やってんだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:41:32.02 ID:67vbApqn0.net
>>186
やるわけない。
騙されたんだよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 06:28:24.55 ID:Th3yesEi0.net
売上戻ってきてるから給付条件からは外れますって人多そう。コロナ渦で作った借金たんまりあるから審査基準は緩和してほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:32:09.36 ID:HRj/kX+B0.net
>>189
それそれ
借金返していかないとなんだよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:49:04.79 ID:OtEHJ0sy0.net
10月分着金してた。
みんなさようなら。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:09:05.90 ID:iw7GBrHD0.net
うちも着金してた。
ありがとう月次支援金
さようなら月次支援金

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:28:31.99 ID:yWy3cojO0.net
振込は明日かな〜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:35:32.91 ID:Vmlczhjo0.net
>>186
決まったら持続化スレで再会かな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:37:00.32 ID:0WCLG/Pr0.net
うちも無事卒業
デロイトガーにならずに済んだわw
さらば

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:42:45.28 ID:2R5tBAR10.net
どこの商工会議所にも青色申告会にも入ってないような怪しい法人の事前確認を2万円3万円で引き受けたばかりに脱税関与疑いで廃業に追い込まれる税理士がこれからたくさん出てくる

【独自】脱税関与疑いで調査中に自主廃業、税理士50人超が「懲戒逃れ」か…数年で復帰し業務再開も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf9db0536b4a9b3da6d8aa348c2d37f24245768a

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:51:16.84 ID:33aPeXYv0.net
みんな卒業していくスレになってて感慨深い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:54:28.68 ID:LsQs92dL0.net
まだ申請内容確認中だなあ
卒業はもう少し先だ残念

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:59:12.31 ID:2R5tBAR10.net
個人事業主ならともかく株式会社や合同会社の法人で請求書の控えがまったくなく通帳への入金がない法人の確定申告書作って出してきている税理士事務所や税理士法人

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:10:04.63 ID:67vbApqn0.net
次スレは必要ないな。
おわり

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:10:12.83 ID:2R5tBAR10.net
ひとりでやっていて白色は帳簿つけてないのわかるが、会社組織にしているのに売上台帳を含む帳簿書類がまったくないのに(保存してなくて)確定申告は税理士の記名署名や税理士法人の捺印がついている
つまり実態を裏付ける資料がまったくないのに税務署の人が見ても怪しまれないように上手い具合に勘定項目を入力して確定申告が通る形に税理士事務所(税理士法人)が作り上げているところが多い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:42:28.85 ID:03Gm2eSM0.net
Twitterで お振込み手続き中 だったのに一転して不備通知のステ変…
こんな事ってあるんだぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:49:08.90 ID:Vmlczhjo0.net
>>198
なんから10月分だけ動きない人いるよね?
どうしたんだろうな
俺も今月だけ動かんわ
まあ9ヶ月分貰ってるから
いいけどさ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:50:36.19 ID:Vmlczhjo0.net
>>202
それ一時の時もあったけど
まだあるんだな

その不備の内容までは、報告されてないもんかな?
不備ループとかだったら嫌だよな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:59:27.34 ID:t/OAKB5e0.net
ボキも手続完了ヽ(・∀・)ノ
素晴らしい経済支援を有り難う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:56:35.84 ID:B49x/OPa0.net
9.10月書類作成中
愛知県は上乗せないのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:01:59.96 ID:JAhYTLiG0.net
>>206
一般枠7〜9月分の詳細発表が遅めだったから期待したんだけどね…、愛知の上乗せ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:07:08.57 ID:FHHYrH5h0.net
>>202
ステータスが戻ることもあるのかよw
10月分から明らかにステ変が遅くなってるし
もう打ち切りだから少しでも長引かせようとしてんのかね

今までは選挙前だし遅い遅い言われてたから急ぎで審査してたけど
これから申請が増え続けることもないし、ダラダラ審査して委託費をもらい続けるか
申請取下にしてインセンティブをもらうかのどっちか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:51:15.44 ID:SmaPM6RR0.net
本日入金ありましたがスグに返済です。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:55:30.25 ID:uRqLzyVw0.net
ふりこみ手続き中へのステ変の時間って
何時以降はないとかありますか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:58:07.24 ID:Qh3iQEcX0.net
着金!みんなサンキューな!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 14:13:10.46 ID:EkIUkdsb0.net
決算挟んで新しい確定申告書添付からの基本申請で3営業日目でステ変
基本でも速くなったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 14:45:25.62 ID:6x2MJUdD0.net
ツイッターで月次支援金で検索すると放置組に帳簿がどうのこうのとか説教垂れてる奴がいるけど、
そいつ自身が2週間くらいまえに「不備ループ、死んだ…」とか書いててめっちゃワロタ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 14:45:30.76 ID:03Gm2eSM0.net
もう、月次支援金は貰える事業者と貰えない事業者とはっきり区別される様になったんか? 諦めて取り下げる必要性は無いけど心が折れる事業者は多くいるのだろう…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:12:08.31 ID:ZWlzkWR40.net
金額未定の分がまとまって、遅ればせながら10月分を今朝申請したわ
基準変更のため基本申請

書類変更は決算書の再添付
さてステ変までどのくらいかかるだろうか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:35:16.16 ID:GImAreyi0.net
雇用調整みたいに、コソッと営業実態を見に行ったり、その営業所付近に住んでる職員から知ってるかどうか確認したりでなく、書類上だけそろっとけば審査通るんだから、悪い行政書士や税理士使いこなせた者が迅速にGETできるのが、この支援金
友達のクラブのママも税理士に客いてて店だけでなく黒服やチーママの名義使って支援金中抜きしまくってる
黒服なんか実際は半年も働いてないのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:04:53.16 ID:ygRB2ctO0.net
三年分の元帳メールで送ってくれと...放置されていきなり3週間以内に実行せよとは。数千枚デジタル化して。舐めてんのか?どうすればいいのよ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:25:08.61 ID:Vmlczhjo0.net
>>216
逆じゃね?
それこそ営業実態をコソッとでなくても観に行ったり
店舗凸したらソッコーで営業実態が分かるような事業者を
詐欺認定してるくらいだから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:25:43.99 ID:Vmlczhjo0.net
>>213
マジで?w
見たいわww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:29:57.04 ID:BhDvLkMZ0.net
対照地域外、取引先旅行関連。先週金曜に、6月分の追加信憑のメールきたわ。今日、PDF合計150ページ分の追加書類全部出した。
5月まで支給されてるし、10月分まで申請しているから、後に引けない状態。どうなることやら。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:33:28.37 ID:Vmlczhjo0.net
おいおい不備ループの人結構多いじゃねーか…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:09:50.07 ID:RSgV7yGe0.net
要審査フラグ立った人はご愁傷様

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:20:30.67 ID:Vmlczhjo0.net
つか何で今月分だけずーーーっと申請内容確認中のままなんだよ!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:49:48.44 ID:rQ3gbGtE0.net
選挙後に一斉にこれか
もう追求できる野党減ったから諦めろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:51:38.59 ID:6c9RQIOG0.net
>>217
電話で「10万円のために、そういうことしてたら、その労力というかコストがかかりすぎて費用倒れになるので、できない。まず審査の人間から連絡が遅れた謝罪の電話が先だ!まずこちらに電話させろ!」と言って
オペレーター「それはできません」の繰り返し
2時間以上、電話切れてもスマホ2台、固定1で、集中架電しまくったら、上司?らしきオペレーターが
期間内で用意できる範囲でいいです
営業実態確認するのが目的なので、厳密さに拘泥してるわけではないのでと言われた
とりあえず、その月のレシートとかだけアップすることにした

三年分全てとか無理だからね
最初の申し込み時にそんな説明うけてないし、
9割弱の申込者はそういう提出要求されてないから、公金支給でこういう不公平は認められないし

他の人のSNSとかみても、かなりアバウトでアップして、最終的には承認されてるケース多いよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:52:26.42 ID:6c9RQIOG0.net
そもそもデロイトという民間企業が情報を閲覧するわけだから、3年間全ては出さなくていいみたいだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:06:40.18 ID:EZ10UAHj0.net
10月分の申請、一昨日の19時にした。
さっき見たら「お振込み手続き中」になってた。
早ー!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:07:42.75 ID:67vbApqn0.net
デロイトは悪くないよ。

結局貰えてないのはペーパーとUberと売れない役者(趣味)だけみたいだしね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:24:18.41 ID:BhDvLkMZ0.net
午前中提出して、夕方に、不備メールがきたw

かなり長文w
おそらく定型文だから、きっちり提出したものにもケチが付けられている。

大事なところとしては、

「現金取引をしているところは、その旨を記載した書類(様式自由)を提出しろだって。」

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:34:58.46 ID:03Gm2eSM0.net
本来は月次申請の条件としてこれまでの経営帳簿類など保管義務があって求められたら提出できる事が要項にあったはず
だよね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:35:52.02 ID:Vmlczhjo0.net
https://twitter.com/nakanoidividual/status/1457618201898995717?
結構いるんだな同じ人
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:38:01.79 ID:W1kLyKoN0.net
今迄スムーズだったのに10月分は1週間経っても変化なし担当者が神経質なキチガイになったのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:40:56.08 ID:EkIUkdsb0.net
「こういう場合は危ないよ」っていうのがリスト化されたんだろうな
今回放置されたヤツは当然持続化も厳しいだろう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:49:25.50 ID:vRgUBggZ0.net
なんか今月だけおかしい奴多いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:49:34.31 ID:0MKKX+G00.net
9月まで全部貰ってて10月で不給付になって全額返還って悲惨だね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:55:35.08 ID:K1xIopTh0.net
>>113
ホントだよなぁ
申請内容確認中で何か月も反応なしの放置は本当にやめてほしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:58:53.19 ID:03Gm2eSM0.net
Twitterで女の人が事務局から『これまでの給付がおかしかった』と言われた投稿あった、これ怖いわ これこそ遡って全額返還請求来るのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:58:53.64 ID:03Gm2eSM0.net
Twitterで女の人が事務局から『これまでの給付がおかしかった』と言われた投稿あった、これ怖いわ これこそ遡って全額返還請求来るのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:10:48.50 ID:RSgV7yGe0.net
対象外なら当然

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:17:29.78 ID:h+VEFxfq0.net
デロイトの担当ガチャすごいね

結局ペーパーやUberや売れない役者(趣味)がガチャ当選で支給されて、まともな会社が未だに放置www

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:21:56.07 ID:Vmlczhjo0.net
>>237
取り下げりゃ問題無い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:22:26.90 ID:doDrE2+50.net
>>230
目立つように記載してないし、トータル10回以上電話電話してるのにそういったことの説明を一切されてない、申請者の9割以上には同退出を求めていない等総合すると無効を主張したら概ね認められるけどね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:24:19.59 ID:doDrE2+50.net
取り下げなければ最終的には支払われるよ
執拗な取り下げ煽りはデロイト側が、最終的に裁判になると負ける事案が多いから、あわよくば取り下げてくれれば儲けもんという感じ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:44:08.08 ID:0MKKX+G00.net
>>243
相変わらず全く説得力がない妄想

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:49:31.85 ID:eOi218+P0.net
>>244
と、デロイト社員が誤導に必死www

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:51:26.02 ID:RDl1LEdK0.net
>>244
ちょっとお尋ねしますが、これってデロイトにつとめてる弁護士ですか?デロイトの社員なら分かると思うので質問してみました

> デロイトトーマツに務める弁護士に有罪判決
女子高生誘拐と猥褻画像撮影
デロイトの圧力か、これだけの事件なのに被告の名前と勤務先が伏せられての判決報道

会員制交流サイト(SNS)で知り合った10代の女子高校生を自宅に泊めたとして、未成年者誘拐などの罪に問われた、元弁護士(29)=千葉県松戸市=の判決公判が5日、埼玉県のさいたま地裁で開かれ、片多康裁判官は懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

判決理由で、片多裁判官は未成年の未熟さに付け込み、誘拐して裸を盗撮するなどした点について「性的搾取を繰り返していて、誘拐の期間が比較的限られることを考慮しても犯情は悪い」と強調。元弁護士は当時、弁護士職にありながら旅館で入浴客を盗撮していて「常習性は明らか。一層厳しい非難を免れない」と述べた。一方で事実を認め被害者に謝罪している点なども考慮した。

 弁護側は「(少女には)判断能力があった」などと主張していた。

 判決によると、家出願望があった少女=当時(17)=を誘い出し、6月13〜16日に都内の当時の自宅に寝泊まりさせ、同12日には栃木県内の露天風呂で男女2人の裸を持っていたスマートフォンで撮影するなどした。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:54:07.02 ID:RDl1LEdK0.net
>>244
こちらは実名報道されてるよね
デロイト社内でもそういう噂はありましたか
>デロイトの古宮岳晴容疑者 家出した女子高生を自宅に住まわせて逮捕 未成年誘拐容疑 デロイト不祥事多すぎ!

未成年者誘拐の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京都千代田区の弁護士・古宮岳晴容疑者(29)です。古宮容疑者はSNSに家出を希望する投稿をしていた埼玉県内の高校に通う女子生徒(10代)に対して、「家出先の選択肢にいれてもらえると嬉しいです」などと連絡し、今月13日から4日間、自宅マンションに住まわせるなどして誘拐した疑いがもたれています。

警察によりますと、女子生徒の母親が「昨日から娘が帰ってこない」と警察に相談したことで事件が発覚。その後の捜査で、古宮容疑者の自宅マンションで女子生徒と一緒にいる小宮容疑者を見つけ、現行犯逮捕したということです。

 古宮容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機や経緯について調べを進めています。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:05:01.57 ID:TtaldCl30.net
>>246
露天風呂の男女裸盗撮が気になる
男の裸にまで興味あるのか
両刀使いとはさすがデロイト 
やってくれる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:15:12.19 ID:lBeAFS+E0.net
デロイトガーまた発狂してらw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:23:15.90 ID:2WpaxR7d0.net
>>229
わざわざ月次の条件ではなく、事業者の条件だそれ

月次支援金で申請段階で提出付不要でもあらかじめ作成保存義務があり求めに応じてださないといけないのはコレ
https://i.imgur.com/2th3RSj.jpg

X-1,X-2区分は1だけ
X-3は、1と2
Y-1は、1と3
Y-2は、1と3と4
Y-3は、1と5
Z-1は、1と6
Z-2は、1と7
を申請日から7年間保存しとく義務があり、提出依頼が来たら直ちに提出
できなきゃ返還に応じることに同意して申請してるはず

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:24:45.39 ID:2WpaxR7d0.net
アンカひとつ間違えた

チンクルにすると、アンカひとつ間違えることが多い
すまんそん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:38:00.14 ID:2WpaxR7d0.net
で、最近出せと言われてる人が増えてんのが>>250の1番の証憑だろ

区分によってはそのあと2~7の証憑の提出が求められるんじゃないのか?
本来、申請してるからには作成保存してなきゃならんので、求められないだろうとたかを括ってサボってた人はこっちも作った方がいいと思うよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:38:25.67 ID:vRgUBggZ0.net
>>232
放置してた申請者に一斉に不備解消のメールを送信してることから
その提出書類の審査に人員持って行かれたんだろな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:42:00.00 ID:TtaldCl30.net
>>243
コールセンターにそれや審査遅いこと話したら「私たちもデロイトのやり方には困ってるんですよねえ」と言ってた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:12:46.08 ID:Ye9Xdp4Z0.net
言うわけないよね?
盛ってんじゃねーよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:18:51.95 ID:TtaldCl30.net
>>255
馬鹿か、お前
ここのコールセンターの連中、疲弊でストレスたまってんのか普通に言うのが一定の割合でいるぞ
途中で「ああーうーうー」とか言って切るやつとか、
「しんどいです」と掛けてる側に泣き言いうのとか
「明日電話したほうがいいですよー(理由不明)」と助言するのとか

夏、全く電話通じなかったときは「私たちもデロイトのやり方には困ってるんですよねえ」と言ってたな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:19:51.27 ID:lBeAFS+E0.net
自分がエア事業者で追加証憑出せないから道連れ作ろうとしてるなw
まともに証憑出せる人はちゃんと出せよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:24:23.83 ID:H0MPkIDx0.net
なんか怖いから10月分申請出せないじゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:28:36.12 ID:TtaldCl30.net
デロイトが誤導に必死〜www
追加証は該当月ので大丈夫だよ
足りなければ、また連絡くるはず
内容を見て再度連絡してのやりとりがデロイト的にはコストだから嫌がってるみたいだけど、2週間で三年分のをpcに入れて圧縮してとかしてたら、その2週間仕事時間減って客を潰してしまうからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:39:30.16 ID:lBeAFS+E0.net
空き缶拾いが客ってなんだよ
お前ただの無職だろw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:41:19.68 ID:TtaldCl30.net
>>260
デロイト怒ってるw怒ってるw
うまくいかないねw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:08:38.86 ID:zYzCBSeD0.net
不備解消というよりは、ちゃんとルール通りやってるかどうかというとこで本当に審査されてる感じじゃないか

すんなり給付のほとんどの人は審査というほどの審査はされずに確認程度で済んでるだけ

単に抜き打ちに当たる不運なのか、ひっかかる特異部分があるのか、過去の不正例と何かしらの類似項があって弾いたのかは謎だけど
基本的には申請時に用意してる物を求められてる以上はすんなり出さないとこんなとこで文句言おうが裁判しようが負けじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:14:28.82 ID:w+loD1sD0.net
何故かデロイト擁護は単発ID

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:26:41.01 ID:zYzCBSeD0.net
>>250
これ実際自分もきちんとまとめてから申請なんてしてはいないが1については過去10年分は帳簿も通帳も請求書類もまるまる残ってるので簡単に証明は可能

Z-1区分の時とZ-2区分の時があり、6や7が必要だけど、請求書に案件名が載っててそれが一般観客対象であり中止や延期や制限を受けたことはニュース記事等になってるから明らかで他に現場写真や当日の資料なども保存してるから事務局に言われたら即日で反応できる

でも俺とこにはそういう提出依頼が来ない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:43:20.34 ID:2WfApKv80.net
てかウーバーも月次貰えんのか?

あいつらほぼ無職がチャリ漕いでるだけみたいなもんやし責任ないしやらんでええやろ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:48:35.83 ID:wzU4uw/g0.net
俺も知ったけど何年も前からUber配達をやっていた事業申告者はコロナ禍で競合が増えたせいで仕事が減った、と自身が感染したなどで申請できるみたい…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:48:45.30 ID:GL5jcwZy0.net
>>262
それはない
最終的に裁判なりになると負ける事案を多数抱えてるから、取り下げ煽りとネット誤導にデライトは必死なんだろwww
協力金も最終的には取り下げずに粘った人には支給されたからな
もちろん公的書面を偽造したりなどしてる申請者は完全なアウトだけどね
そうでない人は引っかからずに粘るべきだよ
絶対に取り下げてはいけない
どう考えても2週間で書類一式提出とかは無理なので、自分の業務に支障のでない範囲で1ヶ月分でも2ヶ月分でも出して再申請クリックして、あとから不備指摘がきたら、ゆっくりと段階的に提出すればいいだけのこと

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:51:16.92 ID:GL5jcwZy0.net
>>263
デロイト的にはネット誤導すれば、自分たちのミスを誤魔化せると思ってるんだろ
なんせ今回の支援金は担当ガチャだからなあwこのワードに過敏反応するデロイトw

269 :リーダーかしら:2021/11/08(月) 23:54:26.83 ID:3a+BT+fj0.net
デロイトネット対策本部ヘッドクオーター(笑)より書き込み

乞食共、無能のお前らでもおねだりするだけで金貰えるんだから、
ぶつくさ言わずに口開けて待ってろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:01:35.38 ID:hWy3lREF0.net
本当に痛くも無い腹を探られて何も問題無いなら取り下げる必要はないよね!
この先しばらく毎年申告して儲かっていれば納税してやり過ごせれば良いのだと思う、しかし住民税も国民健康保険料も上がる事もあり得るし税務調査が入り追徴課税もあり得る、これこそガチャだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:15:42.86 ID:r+L3khRY0.net
営業実態がきちんと把握できる資料さえ出しとけば大半が通るみたいだよ
裁判で交通事故の休業損害が認められるレベルの資料だから、わざわざとデロイトに全ての領収書は提出しなくていいみたい
今年>>247 の通りデロイトの幹部社員がこんな猥褻ホモ事件を起こしたばかりだし、細かい情報なんか危なくて出せないしなw
アバウトに再提出した人の大半がまだ審査中だけど、すでに支給決定なった人もいるし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:40:38.52 ID:m1s4+6cR0.net
副業でウーバーやってる人でコンプしてる人知ってるよ。本業はかなりしっかりした仕事だけど。
しかも貰った支援金を貰った瞬間に使い切ったらしいw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:49:55.73 ID:ZE5mX1qb0.net
>>266
理由づけなんかいくらでもできるから、書面偽造などさえしてなければ、必ず支給決定されるからな
中小企業庁なのかデロイトなのか知らんが、このスレでは懸命に「お前ら申請取下げろ〜〜!!」と煽りまくってるのがいるけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:54:25.55 ID:ZE5mX1qb0.net
だから逆に、焦って動転して、書面を偽造して再提出とかだけはするなよ
デロイトに揚げ足とられるだけ
しつこく食い下がればほぼ支給されるから取下だけはするなよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 01:48:32.03 ID:/zoO+lMq0.net
>>41
>>272
ツイッターで有名な新宿の行政書士は不給付だろうと思っていたウーバー役者ミュージシャン水商売ですらガンガン着金している反面、不備ループばかり抱えている税理士行政書士もいる。審査担当ガチャだけでなく事前確認機関もガチャになってる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:29:22.96 ID:fztdDrJk0.net
保存書類の取扱いについて

緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響を示す書類として、最終的な取引先が、対象措置を実施する都道府県で休業・時短営業の要請を受けた飲食店又は対象措置を実施する都道府県の消費者であることを示す書類を7年間保存する必要があります。

保存書類について、申請時の提出は不要ですが、申請者が給付要件を満たさないおそれがある場合に、保存書類の提出を求める等の調査を行うことがあります。そのため、求めに応じて速やかに提出できるよう、電子的方法等により7年間保存してください。

調査の際、保存書類がない場合又は不十分な場合には、「保存書類が存在しない、又は不十分な理由」や「飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響をどのように受けたのか」等を確認します。加えて、申請者の販売・提供先等への調査について、申請者にも協力を求める場合があります。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:58:14.97 ID:HNHR2rJL0.net
>>276
書類関係あるんだけど、こんな膨大な量のをあの支援金HPにUPなんか2週間で無理だからな
2週間仕事できなくなるのに、その補償は出さない
労働局や税務署みたいに、事務所まで職員が来て、7年間の資料を実地調査しにきたらいいだけのこと

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:03:44.26 ID:HNHR2rJL0.net
>>275
結局、こういう不公平感でるし、速やかに提出できる状態で且つ電子的方法等保存なんてことをたかだか10万円のためにできないし、
かといって申請者側はデロイトがどんなにネット誤導してこようが支援金はあきらめないし

こういったことから1事業所に10万円支給するのに、とんでもない税金コストが発生している

よって国民一律支給が1番安上がりかwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:06:18.02 ID:zBAO7os50.net
>>276
アダルトサイトや布団高額販売などと同じで片方に著しく不利で公平性に欠けるから、無効を主張できるし大方認められるレベルだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:19:04.31 ID:2HefOuVa0.net
>>121
なんで?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:24:10.07 ID:3v/T16iN0.net
>>271
ある公認会計士のブログ
>窓口に問い合わせた方に聞くと、「とにかく売上・経費が確認できるすべての請求書・領収書等を出せ」、「すべてをスマホで撮影し、すべてをアップロードしろ」というようなことを言われたようです。さらに、「14日以内に提出しなければ申請を取り消す」とも。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 05:23:10.13 ID:k0sZud+T0.net
そもそもこんな大量の追加証憑求められてるのこの病人くらいだろ
ここは優良な事業主ばかりだしw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 06:02:57.94 ID:pbZ9c9ol0.net
>>266
それは月次支援金のこと理解してないな

自身がコロナになったとかライバル増えたとかじゃダメだ
(わざわざ書かなきゃいいが)

営業してるエリアでの飲食店の営業時間減ったんならUber eatsはおもいっきり対象になるわ
ただ、主たる事業でちゃんと確定申告してきてた人に限るし実際そんな人は多くもない

槍玉にあげ過ぎ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 06:41:02.45 ID:pbZ9c9ol0.net
>>277
求めに応じてすぐ出せることを申請の条件として同意サインした上で申請してるのにそんな論理はダメでしょう

それに消耗品レベルの経費レシート類なんてのは他に証憑の無い者が上げざるを得ないだけで、普通は法定帳簿と事業口座の通帳、発行した請求書、受け取った請求書程度で、継続的に同一の事業してきてる証明は十分できる
1日もかからずアップロードできるしその程度も保管してないなんてことはそもそもあっちゃいけないし

叩かれがちなUber eatsだって、しっかり事業として確定申告して月次も受け取るレベルなら、法定帳簿と、Uber社側に払った手数料と受け取った配達代行料の明細と、口座通帳くらい保管するのは義務

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:08:15.11 ID:hWy3lREF0.net
写メでZIPファイルにすれば3年分なんて簡単に添付できる 1時間もかからん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:08:40.57 ID:y5xcrAKs0.net
>>283
社会に接点無い奴とか知的ボーダーは
色んな業種業態あるのを知らないからさ。
ウーバーは貰えない!ウーバーウーバー!って喚くんだよ。
このスレはニートやアタオカのエンカウント率高いよ

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200