2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋88店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:53:02.88 ID:KPTCeRV/0.net
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/
洋服屋84店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603374546/
洋服屋85店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610021437/

洋服屋86店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1618150552/

洋服屋87店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628508941/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:47:44.16 ID:urNqiRoS0.net
みなみ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:46:47.04 ID:s0QzcMcX0.net
にし?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:20:42.33 ID:RMSpYrYw0.net
そのまんまひがし??

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:23:08.72 ID:Y2LWmNtO0.net
アパレルギャグ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:20:00.74 ID:YuM3vx2k0.net
自分で買わないって決めて帰ったのに後日来てその商品がなくなってると買っておけばよかったってぐちぐちいうやつ
もう1ヶ月以上ぐちぐちいってるんだけどめんどくせー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:37:15.27 ID:dliZdS1t0.net
今月の支払いやばい
蓄えから10万くらい出さなきゃならんわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:49:52.31 ID:UvWQ9yaD0.net
>>16
いいの仕入れたの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:36:39.88 ID:+gCMmRSw0.net
>>16

ウチも自腹出したわ。で、当座口座の残高略略無いぞ。右から左に無理やり移動させたわ。
月末の支払いでスッカラカーン。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:30:01.38 ID:hPCuaXtL0.net
今月なんとかなったような、なってないような感じだけど、頑張る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 07:34:26.60 ID:n3uCp7e20.net
うそだろ、自宅雨漏りだよ
保険でないとえらいことになる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 11:23:20.78 ID:LVH9kT5z0.net
まれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:10:28.89 ID:hV/ypGkG0.net
>>20
劣化だと保険でないよ
経験済み

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:11:02.23 ID:0+yIhwbb0.net
過去最高の年収になるかもって言ったら、
信用する?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:23:57.85 ID:x6W7IKna0.net
>>23
してあげても良いお。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:23:57.85 ID:x6W7IKna0.net
>>23
してあげても良いお。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:24:32.95 ID:0+yIhwbb0.net
>>25
だおなの?
偽物?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:01:11.36 ID:LVH9kT5z0.net
もう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:10:13.36 ID:1iANf32W0.net
>>23
いかほどになりそうなのですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:28:14.56 ID:C/B8PnsV0.net
不景気だな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:59:06.41 ID:hEFQkf8S0.net
>>28
コロナ関係なく店の売上から
自分の手取りがお給料が400万超えました
過去最高益ってこんなもんですが
嬉しいです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:13:43.70 ID:/c5Lq63q0.net
>>30
さすがです
今すぐ節税対策しなくっちゃ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:34:36.42 ID:2vErcnoZ0.net
>>29
超不景気だお。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:18:22.51 ID:+g2mKRWO0.net
分かるわぁ
これだけ不景気が続けば頭がおかしくなっても
不思議じゃないな
>>30
長期療養してこい(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:09:39.79 ID:zgxPasK/0.net
>>33
あ、年収ね
バチバチにお仕事してこれ
現実です

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:56:36.34 ID:92nZWes90.net
先月末から動きがピタッとトマタ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 16:22:02.88 ID:JJfRv+x30.net
確か

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:58:33.34 ID:5UjqBGW70.net
>>35
うちは先月の5日くらいから全く駄目

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:54:44.79 ID:/ByUSTtZ0.net
この時期ダメってことは
ダメなんじゃないのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:43:26.28 ID:oPJlPzI50.net
今年の12月は昨年より悪くなる感じがする。
コロナ収まったのに去年より雰囲気悪いよ。燃料高その他諸々の値上りが効いてきてる感じがする。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:35:50.41 ID:ELuWRjlU0.net
多くの人がボーナス減、無し...
不思議なくらい人が来ない...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:42:01.57 ID:dggLS+bH0.net
>>40
ホンマやね。枕高くして寝れん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:00:53.06 ID:egcPV5vY0.net
今冬は中々激渋やで。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:36:59.71 ID:negCyw4d0.net
高い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:02:43.82 ID:EFpPTiux0.net
人出は多いのにお金使う場所には人が少ない
これ、やばいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:29:30.55 ID:5EBIEnW10.net
いた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:04:23.12 ID:SeBhfAvM0.net
この

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:24:05.65 ID:d/pnhs9q0.net
伊太郎

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:26:46.63 ID:d/pnhs9q0.net
>>44

そ、それなん。難民みたいな日本人が街中でわんさか。100均やらドラッグストアのビニール袋さえ見なくなった。物買ってる様子が全く無い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:51:27.58 ID:LKukMtBK0.net
皆まで言わすな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:09:07.39 ID:SyWcshhm0.net
裕福層はバンバンお金使ってるんじゃねーの?
高級服屋は儲かってるんだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:16:13.05 ID:LCnMwGbV0.net
>>50

ラグジュアリーブランドは苦戦し出しただろ。一時は背伸びした中流層が買ってたけど買えんくなったし。富裕層だけで回らんなるな昔みたくなってくんじゃね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:54:13.75 ID:cx+/Sxns0.net
UNIQLOのコラボセール大人気で転売ヤーがメルカリで高値で売ってる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:05:13.64 ID:LCnMwGbV0.net
>>52

+J

UNIQLOに魂売ったデザイナージルサン終わっとるからええやん。
やらしとけwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:15:51.54 ID:cx+/Sxns0.net
またこれが倍ほど値段でもメルカリで売れてる不思議
なんでも転売か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:27:44.30 ID:LCnMwGbV0.net
>>54

確かに理解、しかしホームページで売切れてると確かに燃える。。
だって経験あるし、勿論趣味の物で服じゃないんだけど。
そんな感覚かもね。

しかし師走だと言うのに動き渋いわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:06:26.35 ID:MjUOeVdd0.net
コラボ品着てるの見ても
あ、あの安物って思って見てる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:05:16.02 ID:8lo6qeCE0.net
1ヶ月休んでないけど暇すぎるので体は疲れないという

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 14:01:17.76 ID:GCHuQvBl0.net
>>57
暇なら休めば良いのに^_^y

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 14:31:13.65 ID:hZ3SxYeF0.net
今日同業者men's、ladies と雑談したんだが全く壊滅状態の模様。
のんびり構えてやるっきゃ無い。12月昨年の半分行けるかどうかも解らんけど事業復活給付金で
耐え忍ぶしかないおね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:45:44.30 ID:zMLnOHfj0.net
むかしだけどムチャクチャ儲かってるときに同業者が蒼い顔してきたから調子合せて「ウチも壊滅状態だよ」って慰めたことはあるな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:26:34.05 ID:Dg8qPPXS0.net
そんなん知らんがな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:18:33.43 ID:EJV5BZgp0.net
12月に入ってまだなんも売れてない
死ぬかも
死ぬな絶対

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:21:05.89 ID:EJV5BZgp0.net
結婚式場大忙しだと?
婆達は何着て列席してんだ?ユニクロか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:55:52.94 ID:ZNLTRnJR0.net
>>63
尼で買って次の日返品です

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:21:19.87 ID:09LqekYo0.net
え、去年と比べてまだ悪い?
うちは一昨年には及ばないが
回復傾向だから、そのうち良く成るのでは?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:58:38.19 ID:FnAIuzwg0.net
UNIQLOは高齢者増えた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:15:18.51 ID:3JQHrN7W0.net
もちろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:10:53.59 ID:HWjhzaI/0.net
>>66
自分の服を「これ、ユニクロなのよ」って何のつもりか自慢してくる後期高齢者増えたよね
あと生協のカタログとかで服買っちゃう人も増えた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:08:32.75 ID:0HX3L0BI0.net
人のせいにしてはいけない。
自分の商材に魅力がないので
比較され売れないのである。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:58:49.01 ID:HWjhzaI/0.net
>>69
ユニクロとか安いもんは売れますもんね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:59:49.17 ID:09LqekYo0.net
>>69
私もそう思う
ユニクロ以下を指摘されてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:34:02.60 ID:7p3o+M2M0.net
また動き始めたじょ。
やっぱバブるかも、だって良きアイテムしか置いてないし、アッパー狙いだし。
やっぱお金余裕ある人は関係ねぇーおっぱっぴい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:22:56.98 ID:09LqekYo0.net
>>72
健闘をお祈りします

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:24:18.87 ID:09LqekYo0.net
>>70
ものを売って、儲かるまでが腕です
儲からないならやめた方がいい
高くても安くても

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:00:56.60 ID:0HX3L0BI0.net
>>70
あなたの店や商材が
ユニクロより魅力あるところは
どこでしょうか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:16:49.11 ID:7p3o+M2M0.net
>>75
横やけど、そんな下流ファッションと比べられてもなって感じやね。残念ながら

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:58:22.20 ID:HfLZ/ngN0.net
>>69
たしカニ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:25:12.18 ID:zUIdzRun0.net
まーた始まった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:03:42.98 ID:vIO1vE6+0.net
上流ファッションなら数売れなくても大丈夫

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:08:39.57 ID:dJc04fyb0.net
アパレル業界は「もう復活できない」のか…? コロナ危機のウラで「いま本当に起きている現実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a41abdee87a3f65e513c7151c5ba45794cacd81


これだけ悪条件が重なる中、アパレル消費が本格復活してコロナ以前に戻ると期待するのは
無理を超えて病的なオプティミストと言わざるを得ない。
現実を直視するところに突破口があるのではないか。

結論バロス

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:28:55.86 ID:4QL5CwXY0.net
1873日本ハウスHD。
株価:413円 +18.68%アップ +65円高

短期急騰株でボロ儲けしています! 「アマゲン短期急騰株」

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:23:03.01 ID:+0Y7dUVh0.net
>>76
下流ファッションのユニクロに
あなたのお店は全て負けてますが
理由は何ででしょうか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:29:06.22 ID:qWtrJt+R0.net
>>82
理由はおまえがカスで糞でクズだから
ただそれだけよ
ハゲでデブは黙ってろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:12:13.52 ID:Mk5J3QZE0.net
>>82
原因は幼稚過ぎる脳内にあるようです

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:38:32.59 ID:of3ZB7oj0.net
>>83
理論的に話せない人はハゲとデブ以下だよ
どうせお金もないんでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:47:28.68 ID:of3ZB7oj0.net
>>76
あなたがデザイナーなら
比べられてもって言われてもわかるけど
商売だからね
下流とか意味わからん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:48:55.01 ID:of3ZB7oj0.net
バブルの恩恵感じちゃったりした世代は
結局打たれ弱いよなー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:33:49.88 ID:+0Y7dUVh0.net
>>83

自分の弱い所を突かれると
反省する人と攻撃する人に分かれますね。
反省する人は、これからも成長曲線を描かれると思います。
攻撃する人はどうなるんでしょうね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:10:21.73 ID:9WtwZ9jx0.net
安物店主

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:18:44.29 ID:6r37meuO0.net
安物とか高額品とかで何かこうマウント取りたがる人が居る。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:18:44.99 ID:6r37meuO0.net
安物とか高額品とかで何かこうマウント取りたがる人が居る。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:51:38.96 ID:of3ZB7oj0.net
安物店主です
お客様の大事なお小遣いで
楽しくお洋服を買っていただけるのは
本当に嬉しいし、やりがいがあるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:06:23.39 ID:50q2tpkz0.net
>>88
大人になっても幼児のように感情をコントロールできない人は脳に障害があるらしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:06:26.60 ID:aucwuCYf0.net
安物店主と揶揄するけど、それだけ人集めないといけないから続けられてる所は凄い尊敬します。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:45:07.90 ID:Qwez6ouX0.net
>>93
自分の事よく分かってるね
たいしたもんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:42:51.33 ID:OrIhHf2T0.net
安物店主さんクレームよくあるでしょ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:46:22.42 ID:ZSUro/MG0.net
景気回復を消費者が実感出来るまでファッション業界に次はない。
経済を低迷させユニクロさえ高いと言う若者は普通にいる。
...罪だね、日本政府は。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:20:22.07 ID:OC8wPc2c0.net
>>96
変な返品が13年で
2、3回あったけど
ほとんどないよ
きちんと試着してもらってから売るからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:55:10.52 ID:dYmCg4/Q0.net
皆んな12月初旬売りどぉ〜?
いまいち動き悪いんだけど!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:23:35.10 ID:mQbaP+9u0.net
そろそろSALEやろうかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:40:34.53 ID:XJ5q2OYO0.net
>>99
2件やってて表通りの一見さんもターゲットにしているお店は悪い、、、顧客紹介メインの裏路地の方はとても調子が良い。
合わせて一昨年と変わらないくらいです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:07:38.56 ID:pCmcnFDo0.net
>>101

やっぱり固定客持ってる所が強いよね。
その後15マソ売れたけど、こんな12月は昨年とにたりよったりかな。
先月は2019並の数字に戻ったんで安堵も束の間って感じ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:10:15.20 ID:XJ5q2OYO0.net
>>102
12月は毎年その年でいちばんの売り上げを出してる分、今年は行けるのかとヒヤヒヤしながら営業してます。
セールも顧客向けのシークレットセールなどはあたりいいんですが、一般客は大手が投げ売りするからあまり望めませんね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:13:15.60 ID:pCmcnFDo0.net
>>103
うちはノーセールだからだけど、ほんそれ12月昔はニヤニヤだったけど。
今じゃ顔ひきつってる感大だよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:23:29.53 ID:XJ5q2OYO0.net
>>104
ただそのおかげで大手がどんどん自滅してくれてるから、うちぐらいの一億未満の所は戦いようがあるのも事実ですが気が抜けません

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:08:41.51 ID:X/tvQaIk0.net
服に金かけなくなった割にアルファードとかメッキ多用ギラギラ高額ダサいクルマには金かける不思議。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:18:32.78 ID:zrLaDW/v0.net
>>106
そう思ってる人が少ないから飛ぶように売れてる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:03:17.90 ID:daVSCVmT0.net
>>105
一億未満とか
すごい数字そうでいいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:43:35.73 ID:7VCnFdT90.net
>>108
燃焼800マンも一億以下だもんね!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:59:10.90 ID:O7HeVGAd0.net
>>109
ダメじゃん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:44:39.23 ID:AQIjBuuh0.net
本格的に動き出してほっ。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200