2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです218

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:19:02.20 ID:UtRT1XKw0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636721572/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:21:27.35 ID:LbRAPQ8S0.net
とんがりラグビー復活! 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:47:51.75 ID:genAEszK0.net
近所の同業のチェーン店が閉店

Google評価 安定の2.5近辺
愛想がない、睨まれた、無視された…

比較対象として存在価値あったけど
やり甲斐搾取の構造に冷や汗

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:49:16.77 ID:MusbmemI0.net
昔ここに常駐してた、京都の基地街洋服屋のグーグルレビューも
「中年おっさん店主から意味不明に絡まれて怖かった」とあってワロタ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:51:57.89 ID:b0kmjjEk0.net
そこって今リサイクル屋だっけ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:01:04.29 ID:YnTNuz8A0.net
タワーレコード梅田大阪マルビル店
2022年1月19日に閉店
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639376923/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:38:18.37 ID:P4IEnbwx0.net
一乙

とか久しぶりに書いたわw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:15:49.35 ID:1WbQ9yec0.net
【自転車操業】雇用調整助成金5兆円超え 
失業手当ての財源まで使ってしまう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639381759/

これから、配ったお金の回収をするそうだ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:15:58.98 ID:Aias/OFI0.net
働いたら負け時代が到来しそうだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:14:17.74 ID:LFWzgDtz0.net
>>6
タワーレコードには昔はよく行ったけど、ここ数年CDとかDVDとか全く買わなくなったから行っていないわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:22:08.67 ID:2eY3HbiF0.net
>>1
オッつ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:28:45.71 ID:EltNzpDB0.net
>>6
タワレコがまだあったのは、ある意味ビックリ。
大阪マルビルにあるホテルは、土曜日とかラブホより安くてデイユースでよく利用した。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:48:06.00 ID:oIvCV5bi0.net
これから先更に詰まらない世の中になるだろうなぁ。国から管理される時代が間近だろうし。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:32:41.07 ID:UDQT1YmT0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:32:58.28 ID:UDQT1YmT0.net
感染爆発はしてないな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 03:55:57.54 ID:T6h9ECZl0.net
イギリスでオミクロン株感染による初の死者
https://youtu.be/-QZgi8iLSzM

死者出ちゃったな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:28:28.47 ID:Q9nWriDy0.net
アホみたいにワクチンのことばかり。
暇かよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:47:50.60 ID:F2i/8mCG0.net
頼みの綱のビットコインが急落仕事も無し
もう何もやる気がしない、もう無理

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:12:04.75 ID:FPW9PktU0.net
パソコンからアクセス出来ないわ 
Wifi で同じIP からアクセスできるのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:47:18.64 ID:FPW9PktU0.net
アクセスできた!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:21:30.43 ID:7DmPcXfF0.net
生活保護は権利ですよ
もらって当然、もらwなきゃ無駄、もっともらいやすい名前に変えるべき

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:48:50.81 ID:wd+NzxCv0.net
5ちゃんのエロ広告、邪魔だしうざいな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:14:37.79 ID:jwBGBefQ0.net
>>14
当時これ書いたやつ
キチガイだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:16:00.87 ID:jwBGBefQ0.net
この前も大阪駅で反ワクのキチガイ女が拡声器でどなってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:34:53.18 ID:KjsyzBw60.net
>>23
打った事心配になるなら打たなきゃいいのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:51:40.86 ID:fDjIz/C20.net
尿素水不足が中韓だけの問題とたかをくくっていたら
急に日本でも危機になってた

阪神淡路大震災の時以上の物流ストップが年末に起きたら
一体どうなるんだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:06:08.15 ID:nuFmX29I0.net
>>25
ワレあほか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:18:53.59 ID:FPW9PktU0.net
バイト時給、11月は過去最高 大都市圏、平均1108円

こんな時給で働かされたら嫌だわ
あほらしい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:53:53.50 ID:TR6dt3JI0.net
>>28
1200円なら働くよ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:29:04.88 ID:PXAynQxj0.net
借金無しの状態である程度家とか貯金とかあったらそんな時給で働くのが一番楽だよ
一日3時間で20日も働いていればあんまり貯金切り崩さんでも生きていけるし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:38:06.91 ID:ibBaoixB0.net
実労働4−5時間で平均12万売上あるのになんで1200円で働かないといけないのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:40:28.68 ID:PXAynQxj0.net
年収低けりゃ税金ほとんど取られねぇじゃん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:42:27.07 ID:FPW9PktU0.net
単価3000円/1時間でなんでも屋やってるほうがマシ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:44:02.35 ID:PXAynQxj0.net
実際働かないだけで所得税も住民税も取られないんだし
国保は激安になるし国民年金は払えねぇって手続きするだけで良いし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:49:49.92 ID:IBiMEXtS0.net
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」

小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:50:56.23 ID:IBiMEXtS0.net
【NFT】1枚のイラストで600万円稼ぎました!?

ポケカ公認イラストレーター・さいとうなおき、NFTイラスト作品が約600万円で落札される 
「お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックを壊すため」に高らかに宣言
これは世界を変える革命の宣言である

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:54:15.30 ID:zxIQPAj00.net
>>18
だから
トルコリラ売れって
言ってたよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:25:07.27 ID:EO6BeRiq0.net
>>37
今からでも間に合う?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:43:14.39 ID:lbJvwR640.net
FXやってる人、ほんとすごいわ
1日中取引されてるんだから、寝るの怖くないか
俺は無能なのでアメリカ株だけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:50:20.27 ID:QWfwTchy0.net
また自作自演かよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:52:26.48 ID:PXAynQxj0.net
>>40
いつか犯罪起こしそうで怖いよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:12:24.87 ID:5/JVcjRG0.net
>>28
暇な時に暇つぶしならいいけど、そんな時給じゃ普通は嫌。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:13:16.61 ID:Pe2WRpMe0.net
トルコリラは先週の木曜に売ったわ
儲けは恥ずかしくて言えない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:23:21.36 ID:7Lajr3Hz0.net
>>25
タシ蟹

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:00:59.50 ID:Xm1YKxQS0.net
あの桐谷さんでさえトータルだと株で勝ってるとは言えないのに、頭の悪いオマイらが勝てる訳ないぢゃん。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:13:07.10 ID:cYKDdrST0.net
>>45
うっせーバカ野郎w
田吾作は黙っとけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:50:16.71 ID:ZB7uSKwj0.net
>>45
そんなの常識
ハイレバのFXなんてなおさらよーぶんまっしぐら

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 03:30:49.01 ID:fT0/vKnh0.net
税金のせいで日本でFXやバイナリなんてやってられん
何かいい商売ないかなぁ
シャブ売る以外で

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 03:34:50.00 ID:GTImbXV50.net
中抜きが最強

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 04:42:12.90 ID:3P5dt55S0.net
中には69連泊も HIS子会社のGoTo不正取引疑惑 1万8000泊分超か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639395704/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:07:12.87 ID:9X4RFwkA0.net
中折れは最悪

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:33:33.70 ID:cBYMnP990.net
使ってない電池かもう使わない電池かがごっちゃでわからなくなって、そういうの調べる機械があればいいのになって思ったらアマゾンで1000円ぐらいで売ってたわ。もうなんでも売ってるんだな。なんか俺もうダメだわ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:45:00.07 ID:kIVTuubZ0.net
楽して儲けようなんて欲張りはろくな死に方せんよ
もっと世の中の役に立つ事考えよう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:56:12.51 ID:ZLyIJmK10.net
>>52
もちつけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:30:42.95 ID:cMTnWbQj0.net
たった3日のFXで200万損した時は、青ざめた

あれからコツコツためて200万分は取り戻した

長かった・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:43:51.20 ID:V8ilEW8h0.net
正月はやはり
もつちき

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:04:51.15 ID:ZLyIJmK10.net
暇すぎて年越せねぇぇぇえええぇぇえええ

とはいっても時間は止まらないのであった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:17:24.74 ID:vjdpk1LW0.net
親父がクソ浪費家で良かったわ
何をしたら金が貯まらないのかがハッキリわかってたから
見栄とギャンブルさえやらなきゃ良いだけなんだもの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:18:38.15 ID:vjdpk1LW0.net
結局人前でカッコつけるから金かかるわけだし
スズキだろうがベントレーだろうが車は走れば良いだけな事に気づかない人がほとんど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:21:30.11 ID:vra/z3790.net
おまえは前澤かよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:23:32.04 ID:ZLyIJmK10.net
鈴木に謝れ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:26:16.88 ID:vjdpk1LW0.net
60過ぎくらいの爺さんでベンツとかBM乗ってるの結構見るけど
だからお前はいつまでも仕事辞められねぇのになwって思うわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:31:27.69 ID:vjdpk1LW0.net
清原だの石田純一なんかがめちゃくちゃいい例で
本来仕事なんかしなくても良いくらいせっかく稼いでたのに
バカみたいに全部使ってるから困窮してるだけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:46:22.37 ID:tl6yrr4l0.net
オッサンが外車、別にいいだろう
みんなが仕事辞めたいわけじゃないよ
俺は死ぬまでやりたいw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:01:16.32 ID:IaVw1yD10.net
コロナで借家を追われる危機が急増 
無期限の家賃補助が必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639540829/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:04:38.04 ID:vjdpk1LW0.net
うちはコロナ前に借金終わってるし家のローンも完済したし
金がかからない生活送ってたからこういう時代になってもある意味何の心配もない
あるとしたらインフレが起こる事
まぁないけどね年金が下がってるんだからインフレが加速するわけがないし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:06:47.62 ID:vjdpk1LW0.net
本当にインフレが来るときは年金上げるしかないんだから
その時にベーシックインカムに変更するはず

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:14:20.98 ID:7mqI0rTp0.net
>>55
それ取り戻せてないよ、FX取引で税抜き200取り戻さないと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:28:27.27 ID:o4DD0PKO0.net
痴漢疑われたら、すぐにそばにいる男の人(第三者)に勃起しているか確認してもらい
やってない事を判断してもらうといいよ。w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:49:02.34 ID:ZLyIJmK10.net
このスレはFXより勃起の話題の方が良いw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:58:36.54 ID:bKWXbXHI0.net
>>48
FXは
海外で口座作れば
税金ゼロ
ただし英語できる奴

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:36:53.15 ID:0Xv4CcqV0.net
あれは私のベンツですけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:57:34.75 ID:DgrG6zPv0.net
いやいや私のベンツですよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:10:42.28 ID:J3rJYWuB0.net
>>66
は????
もうインフレ始まってるわ
正しくはスタグフだけど

3000万ほどドル建てにするか悩んでるわ
こないだの112入見逃しちゃったし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:57:19.31 ID:LjWlA8sI0.net
どうぞどうぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:45:42.95 ID:cBHlHO990.net
勃起といえば茂雄

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:55:35.88 ID:1HCS9mS80.net
冬ボーナス3年ぶりプラス 0.77%増
電機などけん引
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639556955/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:55:04.57 ID:rbA7l3BC0.net
経済が完全に回復したな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:01:19.99 ID:JVFUrhtA0.net
回復してねぇよ。
グダグダなかんじ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:43:00.48 ID:/wZ98e4i0.net
日本経済完全に沈没したな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:48:09.79 ID:vvekeAOm0.net
>>71
ウソこくでね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:31:10.05 ID:Uu8jOWWn0.net
>>78
統計の改竄でも
信じるものは救われる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:47:05.89 ID:rKnlmIOK0.net
安倍(アベノミクス)と麻生が日本経済を滅茶苦茶に破壊したな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:52:39.38 ID:Rin2HUVe0.net
中国人が金持ちになり過ぎた歪みが日本の貧乏化。
アジアのギリシャ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:58:19.32 ID:/wZ98e4i0.net
このままだと来年に年末に廃業するだろうなぁ。
その時はちょっと太めのヒモでブラリンとするかなぁ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:35:02.37 ID:evfQlRyP0.net
>>56
正月に餅はつかないものだと…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 00:50:22.02 ID:lputic/c0.net
>>86
まあまあもつちけ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 04:52:48.09 ID:pUb6A4em0.net
50半ば子無し夫婦家持ち借金無し 現金以外の資産が安く見積もって2000万くらいだがうち1000万を売却で現金化出来た
これで現金5000万(国民年金含まず)

後はコロナ不況を理由に徐々に閉店していく予定 もうこの商売疲れたよ 次はスポット軽貨物で月10万目標で頑張る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 07:37:58.38 ID:vkGBF/ZR0.net
<いしだ壱成>“純一超え”3度目離婚!
「離婚理由は経済的なものです。食費も足りず、ずっとつらい状態にさせてしまっていた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639573041/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:37:07.48 ID:vSr4Fe5+0.net
くっ!ガッツが足りない!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:13:01.25 ID:ExlnnyXM0.net
また、子供の列にトラック突っ込んだね。
前澤さん、お願いします。すべての車に100億円でアイサイトをつけてください。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:26:00.68 ID:ExlnnyXM0.net
一兆円かかるかw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:01:47.29 ID:as5xZ5Ou0.net
規模に応じた家賃補助ほんとしてほしいわ
このままじゃ賃料高い店は全滅すんぞ・・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:08:00.96 ID:vSr4Fe5+0.net
10万円国民全員に支給しろやハゲ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:17:55.19 ID:xQVpSI6Y0.net
ハゲてないやろ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:20:29.64 ID:CJ+NO81N0.net
人気パン店に何が?突然一斉閉店・・・社長失踪
https://youtu.be/GfTtfZHtOZA

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:01:11.59 ID:ExlnnyXM0.net
社長はこのスレの住人か?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:17:22.36 ID:kFGTbmu20.net
近所に謎のラーメン屋が出来たが社長が失踪したらしい
10坪あるかないかのテナントだが私道とか周囲にごみぶっちらかして半年以上開店工事していた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:33:53.86 ID:st1MajsQ0.net
商売って赤字だから辞めるってだけじゃないからな
俺なんかどさくさに紛れてコロナ廃業したけど
別に赤字じゃなかったし
ただもう人間関係が嫌になったってだけ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:36:39.08 ID:st1MajsQ0.net
コロナでヒステリックになってるババアとか金の無心しにくるジジイとか
ああいうの見てもう俺は世捨て人になるって決めたもんな
もう狂ってるわ日本は

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:39:59.85 ID:i+/VQMCK0.net
>>55
コツコツ儲けても一瞬で大損
これ普通だから一旦休むのがいいよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:02:58.64 ID:/shHSQYx0.net
>>96
派手にやってても内情は火の車
このスレの勇者たちなら全員知ってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:07:20.66 ID:/shHSQYx0.net
1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。
1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」――2021年ベスト10
https://news.yahoo.co.jp/articles/77eba1012c7ab3d07b0ed48b589debc5f67b77f4

これは脱サラしたこの人が無知すぎる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:09:00.94 ID:Mbppruc+0.net
> 1500万円の退職金を元手に居酒屋経営

失敗する匂いしかしないw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:25:46.00 ID:OLJObbpR0.net
>>102
客や店舗店員は人気があって売れまくってるのに、なんで閉店??とか思うかもしれんが、多店舗経営のグループ会社になってしまうと、経営陣が高報酬で利益を持って行ってしまうから、経営資金がどんどん流出して、経営難に転落してしまう。

逃げた社長の自宅金庫には、多額の資金が溜め込まれていただろうね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:41:10.82 ID:R9TtDpND0.net
売上25億で負債50億の時点で貸した側が甘すぎ
多分借入のために売上粉飾してるわ
コロナなのに売上過去最大の時点でおかしい
人を切れないから止められなかったんだろうなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:15:38.03 ID:2Yngm+qY0.net
コロナ破たん 12月も100件超のペース 累計2614件に

(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cbc8f6b40c85fcbbf1711740b0fa0b32fd73ad

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:29:08.80 ID:8zogUs/10.net
>>107
倒産件数はコロナ前よりは減っている罠

やはり給付金効果だろう

コロナじゃなくても潰れてもいいような店が
生きながらえるシステムがありすぎてw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:23:32.35 ID:cNrzfJKZ0.net
>>108
ジャブジャブに金貸してるしって散々言われとるがな。
でっ元金返済が本格的に始まったら終わりともな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:26:24.54 ID:oY7fhl3E0.net
>>85
俺はヒモになってブラブラしたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:53:35.41 ID:/shHSQYx0.net
>>109
マジで返済が本格化したら倒産続出だろうな
噂では1回目さえちゃんと返済できたらあとは何とでもなるって聞いたが真偽は不明

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:38:01.76 ID:+77j2tIX0.net
>>52
そんなのダイソーでも売ってるよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:56:59.77 ID:QULAHe960.net
さよか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:49:15.02 ID:xQVpSI6Y0.net
>>110
ちんちんぶらぶらソーセージはいらね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 05:35:53.97 ID:Wi+PvMDw0.net
お前ら1日何回脱糞してる?
俺は基本毎日朝3回。多い時は6回以上出る時もある。
女房からは羨ましがられている。
こんな感じで便秘とは無縁なのだが
うんこした後の事務所のトイレはメチャクチャ臭い。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 08:55:20.52 ID:BqGfSW2N0.net
>>115
単なる老化w
消化器官が消化しきれてない
筋力低下で一回で出しきれてない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:24:34.99 ID:CfG+NwAt0.net
1日1回だけ
トゥルンっと出て一瞬で終わる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:35:18.12 ID:UgcDtMuk0.net
鳥かな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:08:14.33 ID:y1X+/tAt0.net
鳥は15分に1回うんちするぞ うちのインコ そうそう2ヶ月赤字続いたのでうちの猫のカリカリ4000円の辛1500円のに格下げさせてもらった すまぬう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:19:20.54 ID:XTCWpl3P0.net
オウム病になりそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:25:37.70 ID:OFJThUl60.net
>>115
うわっ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:31:40.41 ID:TKB9aKX90.net
>>115
ただのうんこ製造機やんけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:15:14.58 ID:RFlYcljw0.net
おそらく基本的に軟便だろうけど、だすものの質によるだろ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:39:35.24 ID:hZzYrhiF0.net
糞食なら、堀江に聞け!だっけ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:53:59.27 ID:TKB9aKX90.net
怖い話をひとつ
自分の体験談

中学2年くらいの時に2階の自室で寝てた
深夜3時ごろだったと思うが月明りで窓の外は結構明るい
金縛りにあって左側にあるタンスに大きなしわくちゃの顔が現れた(男か女か不明)
しばらく動けなかったが急に金縛りが解けた
俺は「ごるぅあー」って叫びながらおもっきしそのタンスに寝ころびながらケリを入れた
すると顔はすぅーと消えた
朝起きるとむこうずねがおもっきし凹んでた
よく折れなかったわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:34:32.93 ID:gKTpeVet0.net
俺もうんこは一日3回以上出るな
つか酒飲みだから毎日下痢

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:35:26.02 ID:gKTpeVet0.net
今日も多分7回くらいはうんこした

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:07:26.60 ID:YcItxCuR0.net
糞スレ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:08:30.71 ID:XTCWpl3P0.net
いわばまさに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:34:08.80 ID:9fQROzyI0.net
>>126
俺もほぼ毎日下痢
酒のせいだったのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:45:41.72 ID:KKVtPoxR0.net
ネカフェの客でトイレ入る度に便器が糞まみれの大惨事になる客がいたけど、酒飲みだったからなのかな

というか酒に弱いのに飲むから か?
俺は毎日かなり飲むけど下痢ったりしないし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:50:01.04 ID:KJlsLkQd0.net
クソがクソが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:01:41.74 ID:MKGKzkXc0.net
放火こええ
こんな死に方嫌だわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:03:56.71 ID:KKVtPoxR0.net
いきなり何の話だ?誤爆?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:08:08.78 ID:TKB9aKX90.net
倒産しそうな自営が酒飲むなよ
あんなもん旨くもなんともないやんけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:09:10.72 ID:l7+VU/Bw0.net
アルコールは毒だよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:11:56.28 ID:uRLsHnE80.net
コーラが一番うまいよな。赤コーラ限定だけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:12:21.54 ID:KKVtPoxR0.net
倒産しそうな自営のうちの場合・・・・


月の支払いが大きすぎて200万近くの赤字が出続けてる

酒を毎日飲んでも断酒しても影響度はほぼかわらない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:18:35.86 ID:N69aKDYj0.net
もう心療内科に月1で10年通ってるけど、
仕事辞めれば治るんだよね、
やめたほうがいいかな?

いま50歳です。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:19:45.86 ID:l7+VU/Bw0.net
>>139
はい、辞めて生ポが正解

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:20:40.75 ID:XTCWpl3P0.net
スマホ持ってる限り絶対治らない
世の中情報溢れすぎ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:22:21.65 ID:TKB9aKX90.net
金の心配無くなれば治るで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:22:45.09 ID:uRLsHnE80.net
>>139
俺も通ってたけど、仕事辞めれば一発で治りますねって言われたよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:23:38.10 ID:TKB9aKX90.net
>>138
無尽蔵に資金持ってるんか?
なぜやめないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:24:59.03 ID:KKVtPoxR0.net
ツレに精神科医は何人かいるけど完治なんてすることはない
話を聞いてあげていつまでも医療費を搾り取るのが仕事だから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:27:46.32 ID:MKGKzkXc0.net
誤爆じゃねえよw
くその話よりいくらかましだろ
嫁の親に泣きついてネカフェやってる人まだいるのか
そんだけ赤字出してるならさっさとやめなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:28:47.39 ID:Cy6wF5Yi0.net
さっさと倒産しろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:29:32.88 ID:93dM4EYd0.net
いい病院行った方がいいぞ
「西梅田こころとからだのクリニック」
ここはいいよオススメ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:31:57.76 ID:KKVtPoxR0.net
うちの親が6000万
嫁の親が6億の資金援助してくれたからな
次にやりたい仕事が見つかればすぐにでも潰すけど、今の時期はなかなかねぇ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:32:27.72 ID:l7+VU/Bw0.net
>>148
おい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:33:14.36 ID:JQi1nFoH0.net
やっぱり釣り堀か笑

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:34:13.32 ID:KKVtPoxR0.net
今までの経験から行くと何もかも愚痴ってすっきりするのが最強
億単位の付加でもこれで大抵すっきりする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:58:34.90 ID:TKB9aKX90.net
嘘過ぎて閑散としたじゃねーかw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:04:39.68 ID:dGk44GkW0.net
飲酒と喫煙は体にとって何も良いことがない。免疫力が落ちるだけ。
分かっていても飲んじゃうんだけどね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:26:02.81 ID:PJ1O3P/80.net
事業やらずに6億6000万で遊んでる方がよかったんじゃないの?
経営の能力がない人にしか見えないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:34:22.37 ID:VxmRpNx/0.net
今日俺誕生日やねんウッワッウッワッ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:56:58.27 ID:wfNSHe9u0.net
大阪の心療内科火災怖い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:43:24.65 ID:VxmRpNx/0.net
ズッコンバッコンウッワッウッワッしたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:52:35.40 ID:98/hwhJU0.net
精神科医も命懸けだな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:19:11.47 ID:tXE1aCmp0.net
コロナも流行り始めてき始めたが来年もこりゃぁだめだな。
そろそろ畳む準備でもするか。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:26:00.54 ID:Wi+PvMDw0.net
悪いな。>>115だけど
さっきも、夜糞してきたよ。
これで今日5回目。
ちなみに俺は酒を飲まない、タバコも吸わないんだ。
老化かぁ。もう40過ぎだし、それもそうだな。
明日も多分3回以上は、うんこすると思う。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:37:13.35 ID:sYvC9S810.net
世の中にはある程度基地がいるけど、大阪の火災は酷すぎる。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:23:58.66 ID:d+jSJeAY0.net
まあ
大阪やからなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:55:47.93 ID:h9zmoCi90.net
>>163
通報しました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:39:54.70 ID:XY4kkrw60.net
>>164
なんでやねん?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:41:50.24 ID:hWE++DeY0.net
>>165
通報しました。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:42:26.10 ID:1/3quBt30.net
>>166
それはメチャやんけワレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 05:06:41.19 ID:mVd+5t9s0.net
心配してくれてありがとう
シャワー浴びてる嫁と今から朝SEXしてくる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:25:12.43 ID:3/kONrad0.net
うんこそんなに行く人とか頻尿のおっさんとか就ける仕事がかなり限定されそうやね
サラリーマンはやったことないから知らないけど煙草休憩みたいに叩かれるのかな
うんこ休憩多すぎ〜って

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:31:48.38 ID:UrY7bUpe0.net
トイレ臭くなるからムリ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 08:32:02.76 ID:rf6/rzzv0.net
>>99  >>88だけど同感 真面目に商いしてきた人ほどそう感じているかもね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 08:49:38.17 ID:sTIn3BH70.net
>>171
ただの精神疾患じゃん、二人
自演かもだが(笑)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:10:12.45 ID:xNbCLVlo0.net
そりゃ真面目な人ほどメンタルやられるからな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:23:44.85 ID:4ZVFSACG0.net
空港で13人オミクロン株 
3回接種済みの人も感染
https://youtu.be/M4x5AkD6aUI

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:25:30.85 ID:fl5JmguD0.net
せめて規模縮小したらとは思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:10:20.05 ID:3csGRN+G0.net
おまえらって月次給付金とか申請したんか?
もう入金されてんの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:41:49.26 ID:autA66UE0.net
>>168
毎回洗うのは大変だから使い捨てのTENGAにすれば良いのに。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:48:26.22 ID:CaUgjo570.net
>>168
ケツ叩いてこい羨ましいなこのやヤロー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:57:59.70 ID:aZkYHmX50.net
ナポレオン『お前がいつか出遭う災いは、お前ががおろそかにしたある時間の報いだ。』

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:07:08.49 ID:3csGRN+G0.net
手品師なのにそんな哲学的なこと言ってたのか!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:44:05.64 ID:b2ywXein0.net
>>88
何屋?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:23:35.63 ID:GUpTSPQ90.net
メンタル弱いやつは商売向いてない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:33:08.89 ID:/2edC4uf0.net
>>182
俺のことや…
独立したけど接客業はもうだめです…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:09:42.18 ID:W6yta/GY0.net
さっき現役風俗嬢(40代)のyoutube見てたけど、お店から
「12月は忙しいからシフト増やして勤務時間長くしてほしいと」
と言われてつらいと言ってた。
40代の嬢にお願いしないといけないほど世の中人手不足なんだろう。
コロナよりも労務倒産の方が増えそう。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:17:57.49 ID:jfpYWv8i0.net
なんで見た定期

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:28:41.41 ID:W6yta/GY0.net
仕事中ずっと見てる。
ちなみに、ゆりりん。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:31:33.02 ID:btZVZpW+0.net
これいいですよ

Namibia: Live stream in the Namib Desert
https://youtu.be/watch?v=ydYDqZQpim8

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:46:30.62 ID:9R6zOMjs0.net
いまさらだけど、月次支援金とかって飲食店じゃないとダメなの?
サービス業だけど結構キツイ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:49:22.15 ID:nbSNZitE0.net
倒産しそうなくせに心療内科なんて行くなよ
ありゃ金の心配ないけど他の心配があるやつが行くとこなんだよ
そんな金あるなら、少しいいモン食うわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:51:24.11 ID:3csGRN+G0.net
>>188
業種関係ないで

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:57:28.10 ID:U5Tafc7N0.net
一ヶ月だけ半減したけど事前確認が面倒臭すぎて放棄した
たった10万円焼け石に水だしなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:57:49.30 ID:9R6zOMjs0.net
>>190
まじか、今でも間に合うの?
どの商工会議所とかにも所属していないし情弱状態
入院している間に、親亡くなったり今年は散々だったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:00:44.69 ID:3csGRN+G0.net
>>192
飲食店の時短なんかで影響受けてて、なおかつ売上50%ダウン
つまり売上50%下がってたら業種問わず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:01:53.02 ID:3csGRN+G0.net
10月分の締め切りが年明けの1月7日まで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:09:48.81 ID:9R6zOMjs0.net
>>193-194
ありがと・・申請がんばるけどつらい
真綿で首を絞められると悲鳴も出ないわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:18:29.26 ID:Wrb3oJ+O0.net
倒産!今君は人生の
大きな大きな岐路にた〜あ〜ち
遥か長い道のりを歩き始めた
君に幸せあれ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:01:14.73 ID:uC6qr5LE0.net
お約束の12月中旬、コロナが活発化してきたなぁw
年末に向けて第6波が吹き荒れるんだろう
来年もコロナよろしくw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:40:44.05 ID:2DI7bpKL0.net
>>196
ほんなものは ない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:24:36.87 ID:JkXxL4z60.net
楽曲の権利を全売却 570億円か ブルース・スプリングスティーンさん
https://youtu.be/3W9kOx6lbCg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:50:03.98 ID:4ZVFSACG0.net
居酒屋バイト争奪戦 時給上がり1400円超も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639820780/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:12:31.53 ID:wgwcYt1n0.net
1400円安!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:35:38.38 ID:3csGRN+G0.net
俺たちは時給換算したら300円くらいだけどな!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:43:34.01 ID:Wrb3oJ+O0.net
あるときは300円、またあるときは10000円。
その職業は、自営業。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:51:02.73 ID:IZlC5aHg0.net
100万円儲かる日もあるし赤字の日もある

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:17:16.77 ID:lXM5vYK40.net
>>200
ローソンの深夜バイトより高いぞ!!!!


でも深夜の方が楽だからいいけどw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:33:03.07 ID:3csGRN+G0.net
酔客なんて相手にしたくねーよな
飲食の人達よくやるよ
酔ってない客でも腹立つのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:15:19.45 ID:HNIVK5jl0.net
今は高齢化でだいぶマシになったけど、10年くらい前までは超酒癖悪くて
定期的に財布なり荷物なりなくすのがデフォ

免許再発行の頻度が高いので、更新・再発行に行くと別室に連れて行かれて
事情徴収されてたワロス

そんな俺でも、酔ってないときに酔っ払い見ると殺意湧くもんなw
飲み屋やれる人のメンタル強度って想像つかないわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:52:56.11 ID:f/jE9idw0.net
600円オナホ買って参りました。今からお湯で温めて合体したいと思います、マジンガー合体目を閉じればボインダーはいない
悔しくて店のレジで金を払う時オナラしてしまいましたが店員さん無表情で優しい人だった。ありがとう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:48:44.53 ID:h0lo6rd70.net
松田聖子も大変だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:29:54.37 ID:v78mzhT/0.net
>>181 車屋 まあ投資分の回収ですね。
跡取り候補のおっさんがいて1年教えてきたけど仕事を勘違いしていて全く話にならない。
派遣上がりは使い物にならんなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:34:37.15 ID:C/Cutd+Y0.net
>>209
このスレの住人はのうのうと生きてるのに…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:59:31.42 ID:PrKJuCmw0.net
松田聖子は松田聖子で大変だろ
一生美容整形代稼がなきゃいけないんだから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:12:40.75 ID:d2Ac04/U0.net
時給1400円で毎日8時間きっちり入れるならいいけど、居酒屋なんてピークタイムの1時間だけしか入れないとか普通にあるからな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:41:41.95 ID:67cOj5hF0.net
>>209
そりゃあ、娘にさきだたれたら堪らんだろう。
合掌。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:17:32.68 ID:UZppUtKL0.net
合唱

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:32:05.65 ID:UZppUtKL0.net
海外でオミ株コロナでジャンジャン死に始めたが
日本もキャンプ経由でオミ株絶賛輸入中。
植民地政策はまだまだおウェアランね。w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:02:36.83 ID:PrKJuCmw0.net
ジャンジャンなんか死んでねぇよ
感染者数が増大すればそりゃ死ぬ日とも多少出てくるだけで
いつまで続けんだよなんか利権でもあんのかお前は

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:19:02.90 ID:UZppUtKL0.net
お前呼ばわりされるようなことは一切してまへんがな。
お前呼ばわりする非常識なお前は、聖子ちゃんのことを一生整形代を稼がないととか、どっかの不正医療やぶ整形医科なんかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:21:25.77 ID:PrKJuCmw0.net
60のババアに聖子ちゃんとかお前はいくつなんだよジジイが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:22:54.34 ID:UZppUtKL0.net
みんな触るなよ。ちょっと脳みそにゴミが溜まってるだけだからな。気にすんな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:23:29.37 ID:PrKJuCmw0.net
おいおいジジイが気取ってんじゃねぇぞw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:41:36.42 ID:PrKJuCmw0.net
狂気じみてるのはむしろコロナバカのコイツの方なのに
なにがみんなー気を付けろだよお前だよ気を付けなきゃいけないのは
こいつらのせいで経済停滞してんのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:57:38.16 ID:5f0V3ArY0.net
フィリピーナが7万円分買い物してくれた
外国人景気良すぎ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:34:41.06 ID:kC4gaJLG0.net
未だに悪夢の民主党政権って言ってる香具師いてウケるよねw
今の政権のせいで10年後もお先真っ暗やねん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:00:53.79 ID:o0z7KoME0.net
>>212
【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳
 札幌市のホテル22階から転落 自殺を図った可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639896306/

松田聖子は大変だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:08:47.13 ID:eso8UcLc0.net
香具師

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:09:20.77 ID:+C8gsdkG0.net
こいつもある意味自営業か・・・
精神的にキツい仕事やろうなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:11:54.74 ID:5GTN9Mbv0.net
香具師…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:45:19.20 ID:MgenRDlF0.net
宝くじ
買うか悩んでる
買う人いますか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:47:16.30 ID:hdFd52uB0.net
お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由

https://allabout.co.jp/gm/gc/449989/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:02:55.33 ID:o0z7KoME0.net
>>229
毎回、50枚買ってるよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:23:35.87 ID:UCerGUJW0.net
>>224
どこが「悪夢」だったの?って、まともな返答は無いんだよな
詭弁・屁理屈のみ
嘘とごまかし(改竄)で好景気を偽装し
失われた30年で経済と社会を壊し続ける自民党
どう見ても手遅れだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:55:15.94 ID:TVtTAW0b0.net
>>232
にわかか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:37:04.73 ID:6is40cl40.net
松田聖子はそんなに好きじゃないけどアルバムにはいい曲あるんだよね。同じ世代で
自分の人生に何かしら影響を与えてくれた人が、この先、立ち直れるのか?
すんなり復帰できたら、メンタル強すぎ、とも思うけど。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:37:40.74 ID:MOAz2Fnr0.net
松田聖子ってもう60歳だからな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:47:23.23 ID:xRSOtkeQ0.net
個人保有の金融資産1999兆円余 過去最高を更新(日銀)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639966124/

おまいら、資産いくら持ってる?
俺はマイナス380万円。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:04:21.13 ID:MOAz2Fnr0.net
400万円くらいかな
株は30万円くらいマイナスだけど
つみにーで相殺してくれてる感じだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:10:54.22 ID:ncnROS1i0.net
>>237
ツミニーが優れた制度ということが理解できた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:41:54.95 ID:MOAz2Fnr0.net
つみにーが凄いんじゃなくて素人は株なんかやらんで投資信託一本なんだなって事だよ
1000万円以上投資資金があれば債券買ってるだけでも良いと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:35:02.13 ID:6is40cl40.net
宇宙(木の上)から金を(柿)まいて、人(蟹)に対して上から目線の億万長者(サル)が
降りてきた。その後のストーリーだと…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:42:26.69 ID:Ly7iSFvZ0.net
>>236
ジジババと、子なしのフリーライダーだけじゃないかなぁ。
金持ってるのは。子供作ると損する国で少子高齢化に危機感とか言う自民党政治の結果だよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:50:57.95 ID:3HtpOmdl0.net
>>240
その後も猿は悠々自適に暮らしたとさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:23:38.34 ID:4jQA5qR00.net
投資信託だって株だろ
組む込み割合は知らんけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:31:33.80 ID:ql+S2F6V0.net
>>236
現金450万
借金480万

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:20:20.08 ID:oYYY26DA0.net
銀行と、公庫に2000万の借金
うち1000万は完全無利息
普通預金1200万ぐらい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:21:25.44 ID:rBcLEw8y0.net
借金3000万

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:02:54.21 ID:Bay+mjns0.net
宇宙に100億使ってもその後の講演や宣伝効果ですぐに回収できるやろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:57:25.98 ID:m8QBUbyA0.net
『なんかやれや!』
(世界史SLG実況
Sid Maier's CivilizationY/SteamPC)
(15:07〜放送開始)

htts://www.twitch.tv

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:12:47.84 ID:l034WisZ0.net
今年も後わずかだなぁ。
オミ株がじわじわきてるが、来年はオミ株祭りだなぁ。
毒ちん打った免疫不全は、あらぬ感染症の脅威に晒されて大変。w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:32:39.42 ID:hPsfCCex0.net
>>236
資産は、オンリーワンの技術さw
今、俺が辞めると言ったら取引先がやばくなる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:39:37.14 ID:xOw7+rWQ0.net
最近、ワクチンの話しってタブーなん?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:42:28.01 ID:QzsiAuyk0.net
最近は株荒らしだらけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:55:29.79 ID:bfivlgun0.net
自営業8年目
気がついたら資産は4600万
自営業はもはや道楽

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 00:05:05.73 ID:3Iu9X2HF0.net
なかなかやるヤンケワレ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 00:17:52.13 ID:bz2AUIlZ0.net
量的緩和終了 株撤退しないとどんどん下がると思う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:00:32.21 ID:QeFaRvqq0.net
自営業8年目
気がついたら借金は4600万
自営業はもはや地獄

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:41:41.60 ID:svz0e8MY0.net
それだけ借りられる信用があるのがスゲーわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:03:33.05 ID:6hO3Rj5F0.net
>>253
飲食ですか?
うらやましい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:58:21.98 ID:tajt1OT/0.net
不動産で一億以上あるんだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:21:01.30 ID:6ySPBX7r0.net
12月上旬にアマゾンでぬいぐるみセット買ったら発送元が中国でさ
クリスマス間に合わないの覚悟したんだけど先週届いたんだよ
そこまではいいんだけど3日後にセットのぬいぐるみの中の1つだけ中国から別口で送られてきたんだよ
不良品の代替かと思ったんだけど発送元調べたら別口のとこからで
ヤフーの知恵袋に全く同じ発送元の相談が上がってて笑ったわ
要するに送り付け詐欺らしい
後から請求くるかもしれんから気をつけとけってさ
カードの明細見たけど今のところ被害ないし消費者センターに聞いたら2〜3ヶ月様子見がベターだとさ
お前らも気をつけてな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:32:29.34 ID:9oUul66C0.net
>>260
優しいパパさんでほっこり。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:07:45.84 ID:0YwR6eH+0.net
不動産投資て人口が減る中厳しいと。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:23:20.48 ID:44Ny0CT90.net
>>262
安い土地を買って高く売る。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:52:43.46 ID:7/lu84Zd0.net
>>260
それさ俺もあるんだけど荷物だけ来て請求も来ないんだよ
俺の想像なんだけど中国人っていい加減だから架空請求するの忘れてるんじゃ無いかな?って思うんだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:12:18.17 ID:5gzgsTaR0.net
海外からの商品はペイパルで買えば、補償があるので良いと思う。
ペイパルならトランザクションは一回限りだから通常のクレジットカードを打込むよりはかなり安全。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:35:11.53 ID:9oUul66C0.net
駅から3分 100坪の土地
どんな風に使用すればいいですかね?
いくつかの病院が入ってくれればいいなと思うのですが厳しいですかね?
そういうのってどこに相談すればいいのでしょうか。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:36:37.81 ID:7/lu84Zd0.net
>>266
不動産屋
喜んでぼったくってくれるぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:06:58.02 ID:mCMBPonE0.net
>>258
古物商

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:55:40.97 ID:6hO3Rj5F0.net
>>268
ネットで転売か、上手くやりましたな
忙しそうだけやり甲斐あるね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:01:18.83 ID:Jd0ISvrw0.net
テスラCEO「21年の納税額1.2兆円」 米国で過去最大か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640040309/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:33:29.92 ID:5qEAnrHY0.net
>>270
トヨタが5年間も法人税払ってなかったとか信じられない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:44:36.29 ID:q8wqcg9J0.net
>>271
やったもん勝ちのアベ自民のせいな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 18:05:20.22 ID:hlKhFo900.net
ソフトバンクも税金払ってないな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:18:58.57 ID:xIcXxlHw0.net
小田急グループのパン店「HOKUO」
全39店舗を2022年2月末に閉店 
ドンクに一部譲渡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640080486/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:05:52.14 ID:M1g98mZl0.net
トヨタ車だけは絶対に買わないことにしてる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:19:16.87 ID:bz2AUIlZ0.net
フォルクスワーゲンのSUVこれ欲しい
でもガソリンとディーゼルエンジンって
数年で部品ありません もしくはすごい高額だろうからやめよっと

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:19:25.67 ID:7jcUgETs0.net
人妻ものの動画漁ってるんだけど、
工場の奥さんが借金のために体開く動画見て
途中で切なくなってやめちまったw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 23:45:23.53 ID:Pima2bhm0.net
見積もりしていた分が、一気にOK。
で、案の定年内で…
終電で、家に寝るだけに帰る日々。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:23:44.97 ID:O2pMsYNu0.net
>>275
参考までに理由を教えてくれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:39:35.56 ID:lqRMeKBC0.net
中国地方住みだけど『あれ?こんなに一般道って車ないのかな?』って思ったわ。

地方ってやっぱりコロナで経済ズタボロだよな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 01:01:09.37 ID:ADx85SFk0.net
>>279
昔からえげつない事をする印象しかないから。
名古屋商法。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 01:35:12.16 ID:NfS7LMWt0.net
名古屋商法だみゃー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 06:19:19.15 ID:D/arMAmD0.net
中古車買って早7年あまり
そろそろ買い換えようと思うのだけど
今中古車って高いね
(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:42:34.21 ID:Et8zoMHS0.net
市場でのリセールバリューが高いハイエースなんか、中古は損だね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:07:07.72 ID:p8cX3A5D0.net
>>277
AVの設定信じてる奴ってどんだけ純情なんだよ
アイドルの「全くモテなくて、男の人と付き合ったことないんです〜」も真に受けてるのか

しかし音大生限定特集のAVで、後日一人身バレして当時ガチで音大生だった時は、
日本の物作りの良心に感動したな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:11:37.43 ID:SE9wtWjY0.net
音大生だろうが、AVに出たらAV嬢。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:14:20.66 ID:Sv8Lbfns0.net
女子大生がAVに出演
AV女優が大学に通ってる
同じことなのに印象違う不思議

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:23:22.77 ID:hIHqOfCN0.net
今年で廃業したんだけど税理士丸投げしてたから確定申告の仕方が全く分らん
確実に赤字なんだけどやっぱ申告しないと後々やっかいだよな
1人で自営業やってたのに今までずっと年末調整まで勝手にやられて金取られてたわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:24:54.48 ID:hIHqOfCN0.net
どおりで毎年この時期になると誰かに給料払いましたか?いいえ一人ですからって言うと
じゃあ0人って事で年末調整しときますねって言われて請求書が送られてきてたけど
全く無意味な事してたんだなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:25:14.06 ID:SafbcQHw0.net
>>288
最後もやって貰えば?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:28:46.55 ID:hIHqOfCN0.net
>>290
10万も取られるから冗談じゃない
しかもずっと青色の10万円控除のしかやってくれなかったし
それに今年は赤字で廃業したから白色だろうが税金かからん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:30:13.24 ID:hIHqOfCN0.net
従業員なんか雇ってねぇのに毎年年末調整の代行で15000円も払ってたんだぜ
なんだったんだあれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:35:43.60 ID:Fz3jGTa90.net
そんなしょぼいところを受けてくれてたんなら感謝しとけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:40:55.40 ID:hIHqOfCN0.net
>>293
むしろただのカモだろ俺がw
何の事は無い金の出入りが超簡単な仕事なのに
経理しっかりやってます感ばっか出してきて

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:43:08.57 ID:Fz3jGTa90.net
小規模の個人なんてみんな独自ルールでやってるから面倒なだけだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:45:21.38 ID:hIHqOfCN0.net
交際費も全くないし経費だってせいぜい車くらいだし
仕入れも何にもねぇのにそもそも何で税理士に頼んでたのか意味が分からん自分でも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:49:40.36 ID:hIHqOfCN0.net
スーパーで食材買って経費にしてとかそんな事全くやった事無いからな俺はw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:54:28.78 ID:hIHqOfCN0.net
そもそも専従者もいねぇのに何で年末調整やられてたのかが意味わからん
俺が法律何も知らねぇのを良い事に

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:00:09.20 ID:jAI+Dvem0.net
>>298
人にものを頼むと料金発生するからな
ちょっと調べれば自分でできることを
人にやってもらおうと思わない
自営業とはリスクは最小限に
リターンは最大限にだよ!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:05:03.44 ID:hIHqOfCN0.net
>>299
いやほんと俺がバカだったとしか思えない
自分で複式簿記覚えとけば良かったよ
毎年なんで金払って確定申告してんのにガッツリ税金取られんだよって不満だったのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:12:19.15 ID:hIHqOfCN0.net
つか廃業したのも俺って税金と税理士と大家に金払うために稼いでるだけじゃんこれ
って思いが強かったから廃業したんだもの

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:35:14.87 ID:ZhNCm4He0.net
>>301
全部ネタに聞こえるぐらいヤバいな君
毎月の顧問料と確定申告代行代いくらだったの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:59:48.66 ID:SafbcQHw0.net
>>291
個人事業主の青10万なら、税務署がやってる確定申告会場に行って、そこで書けばいいんじゃないかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:04:55.35 ID:hooqfCJn0.net
>>283

うちの子どっちもコミコミ10万円台の軽に乗ってるわ

ワンオーナー女性禁煙車の下取りをすかさず交渉してそのまんま流してもらう

10年近いのに10万キロ未満で車内もかなりキレイ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:07:21.18 ID:hooqfCJn0.net
>>294

なんで事前に気付いて潰れる前から節約しなかったのか……

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:09:11.48 ID:xWVa8+G60.net
>>294
よっ 正真正銘の鴨ネギはん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:00:45.78 ID:vxN1k0dh0.net
税理士批判してるやつ、
ちょっと頭わるすぎないか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:01:21.83 ID:KCRkfyZy0.net
自営がどうのとかいうおっさんがいたんだけど、潰れることばっかり考えてしまうわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:09:23.08 ID:v2r7LhKu0.net
税理士批判は畳んで正解だな
その調子じゃ無駄金払ってたの税理士だけじゃ無いだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:16:27.60 ID:hIHqOfCN0.net
>>307
でも税理士って経営者から金取って商売が成り立つわけだから
俺みたいな奴がいないと商売にならないんじゃね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:18:18.61 ID:hIHqOfCN0.net
そもそも経理なんか税理士免許いらねぇわけだから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:21:09.54 ID:hIHqOfCN0.net
例えばよ
うち超優秀な経理がいるんで確定申告うちでやりますってなったら税理士いらねぇじゃん
税理士のハンコ必要ならその辺の商工会で良いわけだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:30:46.07 ID:hIHqOfCN0.net
何が良いたいかと言うと自分が一所懸命働いて稼いだ金の
税金を払う計算を金払ってやってもらってるシステムを
不思議とも何とも思ってなかった俺がバカだったって事だよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:38:18.94 ID:v2r7LhKu0.net
そうだな
家も自分で木を切って建てればよかったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:42:31.13 ID:jAI+Dvem0.net
>>314
俺はRCの中古住宅買って
内装全部自分でやり直したぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:46:55.02 ID:hIHqOfCN0.net
>>315
まぁそういう事だよね
大工がいないと家が建てられないとか修理ができないとか
思い込んで世の中が回ってると言うか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:51:52.16 ID:hIHqOfCN0.net
そう考えると税理士ってなんなんだろうな
完全に国が税金集めるためだけに特化した職業なわけで
何でそうなりたかったんだろうな税理士って

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:13:52.62 ID:hIHqOfCN0.net
貧乏の俺から年末調整代行代までとってw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:20:34.37 ID:hIHqOfCN0.net
マジで意味わからんわ従業員0人なのになんで15000円今までずっと払ってきたんだよw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:37:02.31 ID:ElrnJeyZ0.net
>>288
一人個人事業主だよな。年末調整なんか要らないから要らないから、と言うより出来ないだろ。従業員居たのか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:38:47.57 ID:hIHqOfCN0.net
>>320
だからいねぇっての完全に1人
なのに毎年年末調整しますって15000円払わされたって話

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:40:44.49 ID:ElrnJeyZ0.net
>>319
誰の分の年末調整やったんだ?
詐欺行為で訴えろ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:43:07.38 ID:hIHqOfCN0.net
>>322
わかんねーよ
仕事辞めて考える事が出来るようになったらあれ?これおかしくね?ってやっと分かったのが今なんだから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:44:40.11 ID:NKN27uZo0.net
またいつもの奴沸いてるのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:44:59.76 ID:NwNHYfwx0.net
>>317

国税庁が作った洗脳マシンだよ

だから日本では電化が進んでも一部の税理士は生き残ると思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:45:49.76 ID:v2r7LhKu0.net
本当に年末調整かな?
請求書に年末調整って書いてる?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:47:09.61 ID:hIHqOfCN0.net
>>326
完全に書いてるし帳面にも完全に残ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:48:24.55 ID:v2r7LhKu0.net
税理士の立場は行政書士ランクに下がるかコンサルになって生き延びるのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:49:34.25 ID:v2r7LhKu0.net
>>327
源泉徴収票ももらってたの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:51:27.34 ID:ElrnJeyZ0.net
それ本物の税理士なのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:51:32.85 ID:hIHqOfCN0.net
>>329
だからその厳然徴収とかが仕事人間だったからわからんのだけど
毎年こうなりましたみたいな書類は貰って全部持ってるよ
完璧に毎年年末調整代行代取られてるし銀行の通帳でやってるからスーパー残ってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:51:48.73 ID:in9pNSwE0.net
会計事務所もAIによって将来なくなるって言われてるよね。早くいいソフトできてなくなった欲しいわ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:52:37.42 ID:hIHqOfCN0.net
>>330
本物だよ
そういうもんだと思って仕方なく払ってただけで
仕事辞めて冷静になってなんだあのクソ事務所って思ってるよw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:53:14.87 ID:RNxAKLe60.net
うだうだここで書く話じゃなく税理士と話し合いする案件じゃね?
従業員いないのに年末調整ってなんですか?ってつっこみにいけよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:55:21.07 ID:hIHqOfCN0.net
>>334
長い間お世話しなりましたありがとうございます
って言ってフェードアウトしたのに今更言えるかよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:57:08.84 ID:v2r7LhKu0.net
ところで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:00:13.09 ID:GxYVgJE30.net
みなさん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:13:58.58 ID:hIHqOfCN0.net
毎年こうなりましたで思い出したけど
今年は残念ながら税金が免除になりました〜〜って去年言われて
ぶっ〇〇すぞてめえとか思った事もありましたけどね
おうおうお前の給料俺から払ってるのにもう関係ないけどね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:15:49.04 ID:hIHqOfCN0.net
コロナで死んで残念ながら今年は税金発生しませんとか
ほんとリアルだろ?w税理士なんかそんなクズなんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:21:06.49 ID:ElrnJeyZ0.net
>>335
本来申請できない事を申請したかの様に請求してくるのは完全に詐欺だろ。
何年付き合ったのか知らないが、15000円?付き合い年数分返金してもらえよ。
税理士会に報告すると言えば返金するだろ。
それと、その税理士報酬分経費が減るから、過去5年分の修正申告もやらせろよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:27:56.50 ID:hIHqOfCN0.net
>>340
良いんじゃないの
もう税理士って必要ないと言うか無理矢理作った制度だから持たないでしょ
俺はもういっぱい税金払ったら税理士すげーとは絶対ならないw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:28:21.06 ID:NwNHYfwx0.net
>>340

そんなこと無理にやらせたら何を仕込まれるか分かったもんじゃないぞ

返還請求だけだろ、慰謝料も揉めると思う、余計な労力だわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:28:56.09 ID:hIHqOfCN0.net
医者もすげーと思わんし
美容以外は税金ありきだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:10:49.82 ID:jcS2nmiy0.net
>>341
税金
いかほどお支払いされたのですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:16:14.42 ID:hIHqOfCN0.net
>>344
逆にあなたはいくら搾取してお支払いされたのですか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:17:48.88 ID:/ao2W5VW0.net
自作自演荒らしに支配されたスレ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:29:04.17 ID:hIHqOfCN0.net
>>346
そんなバカな理由で諦めない方が良いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:57:10.36 ID:jcS2nmiy0.net
>>346
自演ヒマ人か
www

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:20:19.21 ID:Cw1fXGqq0.net
わかんない時は税務署行けえてくれるよ
若い女性署員なら当たり 引退まじかな昭和のおっさんに
バカ扱いされてもそれは我慢な
ただ最低限の質問には答えられるように

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:22:12.31 ID:Cw1fXGqq0.net
行けば教えてくれるだ   すまん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:27:15.48 ID:+M9qM7pu0.net
臨時雇用じゃない税務署員も昔よりかは丁寧な対応になってるよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:51:20.70 ID:xSuWQsX60.net
利権のかたまりのような会計士・税理士の業務でも、いったんデジタル化されたら真っ先に必要がなくなるよ。
事実欧州じゃ単なるソロバンはじいてるような輩はもう食えないしな。
かといって、コンサルセンスがあるのはごくわずか。
弁護士含め文系のスーパーライセンスの士業もつらい時代になったな。w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:53:26.47 ID:aFUX6wqH0.net
ここゎいつも簡単に釣れるからいいね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:19:16.09 ID:De+ujgDH0.net
【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

【愛媛県】今治市総合スレッド☆43【四国新幹線】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1639902295/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:22:12.27 ID:v/WTwziF0.net
>>352

日本は業界保護意識が強いからどうなんだろな……

税理士どころか診断士や行書まで認証機関なんつって、合法的に手数料抜ける口実作ってやってたし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:42:04.19 ID:2/Rqad5h0.net
精神科医に見放された暇人レス乞食の今日のお題は「税理士」か(笑)
よくまぁキチガイのくせに長々とホラを吹いて自演して荒らして感心するわ

つかとっととしね>ID:hIHqOfCN0他いくつかw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:51:41.91 ID:NXqez53Q0.net
AIに一番先に駆逐される業種やな
計算屋

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:52:36.16 ID:yTiJizwH0.net
【オミクロン株 】入国の68人が感染確認
濃厚接触者は全国で4309人

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640167897/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:03:12.77 ID:B7wNe8hT0.net
昔に比べ、少し勉強してパソコンソフトで簡単できる会計や税務。
それすらやらない奴らが、税理士のかもにされている現実。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:18:57.00 ID:v/WTwziF0.net
>>356

税理士さん落ち着いて深呼吸して下さい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:20:53.00 ID:xSuWQsX60.net
>>360
流石に会計士・税理士先生はダイレクトには書きませんよ。
下っ端の奴隷を洗脳していいように使ってるだけ。
いよいよデジタル革命で淘汰される業種が決まってきたな。w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:26:48.49 ID:xSuWQsX60.net
さる行政では、支援金申請の代行始業への支援資金が出てましたわ。
士業は行政の支援で食い繋いでさぞやホッとしたろうな、w
資格だけで食える時代はモウ終わりましたよ、先生頑張ってくださいよ。w糞笑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:22:51.69 ID:UBorkKUe0.net
長年税務署職員してりゃあ税理士資格がもらえる。で、税務署やめても、税務署から顧客を紹介してもらえる。
こんな制度があることが、そもそもおかしいわな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 02:13:54.86 ID:1uJB3p7b0.net
デリへル呼んだら明らかに年齢的にヤバい娘が来たわ
また呼んで欲しいらしく
次はいつ呼んでくれるのか念を押されたがもう怖いって

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 03:41:29.86 ID:VJqHGEv30.net
>>364
俺も60過ぎの娘来たわwヤバすぎるよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 05:10:41.19 ID:PMgDfyr50.net
でも、しっかり時間いっぱいプレイして
抜いたんだろ?
このご時世だ、また呼んでやれよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 05:55:42.38 ID:xXnWSOWf0.net
>>364
中出しした?
変態プレイできた?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:37:42.58 ID:oO5V87+P0.net
今年はせどりビジネスが大きく躍進、自分の中で「これで行こう」と間違いなく思えた年だった。
本せどりで余裕出来て新品販売や投資も出来て大きく躍進出来た。

もうパチンコで美味しい台が出ても興味ないし、無駄な事だと思えるようになった。

みんなまだパチンコやってないよね? もし、まだ安いパチンコで苦しんでる人がいたら一度Twitterなんかをみてどれだけせどりが有用か、どれだけ優れたビジネスかって言う事を調べて見てほしい。

そして、もし始めるのに不安だったら... 元ガチプロの人のコンサルって手段もある事を知って欲しい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:53:19.95 ID:iLYbhVkF0.net
東京の市中感染、クリスマスに始まれば2月に3000人超えか AIが試算

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640215222/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:10:17.13 ID:j2EkaNoR0.net
本なんて完全にオワコンやんけ
出版社がデジタルへの以降を全力で阻止してたけどそれももう無理とわかって開き直って「ネットコンテンツのアイデア募集中^^」なんて集英社が言い出してる時代だぞ
都市部だとそもそも本なんて置くスペースないからタブレットで電子版読むのが当たり前だし
今は「全話無料」が当たり前だしな・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:37:27.71 ID:Zmt/BAaY0.net
コピペやぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:47:48.58 ID:evzjtczQ0.net
>>364
やばいって還暦過ぎてるとかか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:22:26.28 ID:k3p2prK50.net
ここ数日間スレの進みが早かったな
単発アラシ野郎はアタマ沸いてんのかな
単発IDにする意味がわからんわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:47:15.96 ID:AbeJw/X10.net
>>372
還暦過ぎてりゃ、生中しても…だなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:15:50.81 ID:KSNeNPXs0.net
まあ自営業長くなると忘れがちになるが創業当時に銀行から融資受けるのに随分と税理士先生にお世話になったわ
まだ若かったし銀行の融資マンと喋るのも滅茶苦茶緊張したなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:22:24.69 ID:iLYbhVkF0.net
アマゾン配達員が恐れる「アカバン」
突然の通告、事実上の失業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640253122/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:31:31.79 ID:eFRor12T0.net
>>275
俺も同じ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:44:13.24 ID:k3p2prK50.net
俺もアンチトヨタやで
若い時にセリカ中古とレビン中古乗っただけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:01:11.34 ID:tE2rVedW0.net
アンチって意味わかってないのかな
かわいそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:10:08.44 ID:2max+oVn0.net
ゆとり世代なので

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:13:34.50 ID:TClrArRq0.net
>>378
お花畑か

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:31:36.92 ID:k3p2prK50.net
若い時の話だろ
今のトヨタなんぞだれが乗るかよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:33:54.21 ID:tE2rVedW0.net
セリカとかレビンとかいう時点でトヨタ信者
わざわざ言わなくていいのにね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:57:38.20 ID:k7U3DYn90.net
やっぱりお花畑なんですね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:36:33.91 ID:aDovY+1R0.net
三菱乗ってる俺も思ったよ
トヨタ おまえもかって

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:06:28.32 ID:ZTRW24E70.net
俺も昔中古車買ったときの仕分けわかんなくて若い税務署職員につきっきりで20分くらい教わったわ
税理士に金払ったことは九年で一回もないです

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:08:26.77 ID:ZTRW24E70.net
>>372
未成年だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:05:07.34 ID:B58SlQu30.net
税理士なんて安いんだし顧問契約してるわ
月2万もしない
必要に応じて社労士や弁護士まで紹介してくれて個人なのに激安で受けてくれて助かってる
そんなとこケチるとこじゃねぇ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:04:57.50 ID:Yzqnv4Ku0.net
個人事業なら税理士なんていらんよ

さすがに法人化したらいたほうがいい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:46:45.57 ID:K6yNJ3Wl0.net
>>388
税理士はどうやって見つけました?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:52:55.29 ID:Gqx2Jn3v0.net
ホンダがインサイトを安く出すときに、トヨタはプリウスを異常に安売りしたからな。
あんな誤操作しやすい車を、高齢者に大量に売りつけて、人がたくさん死にましたとさ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:38:45.82 ID:BJtwk+aG0.net
>>391
そのインサイトも、時代の流れで販売終了だからね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:44:51.78 ID:q8TXgTXY0.net
トヨタ車乗るやつって、銀行で投資信託買うアホと似てる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:46:49.11 ID:YCPly2N80.net
>>392
まだ販売中

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:26:20.83 ID:N5bfWiJ10.net
プリウスってブレーキとペダルの位置関係に問題があるんだったっけ?
なんかそんなのを見たような気がするわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:41:48.25 ID:hIxYXEZn0.net
プリウスてパーキング操作が特殊だよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:01:43.57 ID:N5bfWiJ10.net
知り合いのインサイトに乗せてもらったことあるけど
なんかチョロQみたいだった
絶対いらないと思った
一番いらないのはプリウスだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:11:43.65 ID:um60v+XN0.net
>>394
今は販売しているけど、来年で終了。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:20:01.27 ID:1ymkacHW0.net
>>397
プリウスは代車で借りたけど、本当に運転していてこれほど面白味がないのは初めてだった。
結構図体も大きいから、年寄なんかはアクアにしといた方が良いと思う。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:21:37.52 ID:BtAJfJFc0.net
高校のときバイク通学してたけどシート切られてカイワレ大根植えられたな
地元の峠で森バイクって呼ばれたっけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:30:25.29 ID:N5bfWiJ10.net
>>399
面白味でいうと、自分が乗ったクルマだと
チェロキースポーツとプジョー207だった
優等生的なクルハは乗っててつまんない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:36:02.42 ID:tVstRZxW0.net
俺は日産→スズキ→ダイハツ→マツダって感じで4台しか乗ってないけど
別に車なんか無くても良いかなってのが今の心境

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:39:19.67 ID:tVstRZxW0.net
一応バイクも乗っててスズキ→ヤマハ→ホンダ→ハーレー→スズキ
で別にバイクなんか無くても良いなってのが今の心境
つまり車っていらない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:51:50.86 ID:1ymkacHW0.net
田舎は車がないと生活出来ないよ。もしなかったら県庁所在地の極一部の地域にしか住めない。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:54:36.21 ID:tVstRZxW0.net
>>404
人口4万人もいないクソ田舎だけど生活するだけなら余裕だよ
スーパー歩いて10分圏内だし役場は歩いて30分だし
最寄り駅は35分だし田舎の人ほど車が無いと生活できないと思い込んでる
徒歩1時間ってどんだけゆっくりでも4キロは歩けるからな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:57:56.55 ID:zOo1YtsM0.net
>>405 よっぽど温暖で雨の少ない地域なんですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:58:08.36 ID:tVstRZxW0.net
たった4キロって思うのもいるだろうけど4キロって言ったら山手線の2駅くらいの距離だからな
1時間で歩けるんだから本当の村でもない限り車無くても余裕

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:58:40.61 ID:tVstRZxW0.net
>>406
雨どころか雪が降るよ
だからみんな車無いと生きていけないと思い込んでる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:04:11.48 ID:GNGSb+na0.net
>>388
何勘違いしてんだ、倒産しそうなんだから月額2万はケチるさ。税理士なんか要らん。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:04:43.35 ID:MkfpHalp0.net
田舎自営で車なしで商売できんの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:05:38.99 ID:MkfpHalp0.net
親にレヴォーグ買ってやりたいな
国産で運転安全性最強じゃないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:07:32.21 ID:tVstRZxW0.net
家から店まで徒歩25分だから別にできなくは無い
全部徒歩に直すと意外と分かる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:11:58.57 ID:tVstRZxW0.net
秘境村ですら最寄り駅まで実は5キロとかそんなもんなんだって事なんだわ
そこ車で走るとあらー辺鄙なところと思うけど歩くと実はただの散歩道くらいのレベル

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:13:15.21 ID:1ymkacHW0.net
>>405
ただ食って寝るだけなら出来るけど、仕事が出来ないでしょ。食わして貰うなら学生と同じだから面白くは無いけど確かに生活だけは出来るよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:15:53.15 ID:tVstRZxW0.net
>>414
そこまで分かってるなら動く車がありゃなんとでもなるって事よ
本当に動けば良いだけなんだから俺の場合で言うと18万円の軽自動車で仕事してたわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:17:13.28 ID:1ymkacHW0.net
車が無かったらタクシー使うしかないから面倒だし、だから車をみんな持っている。
自分も運転したくないけど、しょうがない。以前車が壊れて真夏に坂道を家まで帰ったけど大変だった。
買い物も車が無ければ沢山は購入出来ないし。本当の田舎の平地の貧民は自転車に乗っている。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:18:04.35 ID:tVstRZxW0.net
倹約家のリーマンだと春夏秋はバイク
冬は徒歩で会社行ってる人も意外にいる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:19:47.00 ID:tVstRZxW0.net
>>416
うちより役場まで遠い役場の人は自転車で通勤してるよ
冬は徒歩な家から役場まで45分くらいだって言ってた
出来ないわけじゃないやらないだけで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:26:32.83 ID:1ymkacHW0.net
>>418
普通の人はやらない。本当にそれ程苦労なく生活出来るなら、車を持たない人がもっと多い筈。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:28:21.12 ID:tVstRZxW0.net
普通の人はやらないから仕事続けないと生きていけないんでしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:30:13.84 ID:tVstRZxW0.net
車はまだあるんだけど最近地元のローカル電車乗るようになって
電車で良いじゃんwくらいにもうなってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:32:41.60 ID:BYofvypD0.net
本日も何人釣れるか始まりました

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:32:59.41 ID:Wf02CZ/x0.net
毎日暇だったらテクテク歩くのもあり

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:33:24.35 ID:tVstRZxW0.net
最寄りの駅まで徒歩35分ってなんだそれって思うかもしれないけど
そこからたった2200円で空港まで行けるからな
まぁ何時間かかるんだよって話だけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:40:04.99 ID:tVstRZxW0.net
日本のインフラの凄いところってスーパー秘境駅からですら2キロくらい歩くと集落があるって言うところ
2キロ何にもないって結構凄く感じるけど実際歩くと30分くらいでしかない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:41:28.40 ID:Gqx2Jn3v0.net
しかし暇やな。客が全然来ない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:10:31.81 ID:N5bfWiJ10.net
シャープアクオス22型リモコン付き
ソニーブラビア22型リモコン付き
ハイセンス32型リモコン付き

これって中古ならいくらまで払える?
5000円と12000円で売りたいんだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:29:29.19 ID:1ymkacHW0.net
>>427
売らないでPCのモニターにしたら。32だと大きいけど中古TVで32型なんて価値が無いでしょ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:49:28.35 ID:GNGSb+na0.net
>>427
製造年は?5年超えてたら買取対象外。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:54:50.19 ID:N5bfWiJ10.net
5年超えてるわ
一般のお客さんに売るつもりだった
もう少し安くないと無理かな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:55:25.72 ID:RmTZc1LE0.net
テレビは捨てる時にリサイクル料金がかかる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:56:17.75 ID:N5bfWiJ10.net
4月からの新生活で、一人暮らしの準備のために売れるかと思った

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:58:55.31 ID:um60v+XN0.net
>>427
年式と程度によるけど、今時中古のテレビ買うのは、出稼ぎ外国人労働者くらいじゃ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:01:29.10 ID:MuQd0anC0.net
今日は性なる夜だぞ!
今夜性行為する奴いる?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:03:51.73 ID:PhqaKJxT0.net
ボボ三発3輪車から立ちボボケツにフィニッシュ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:27:14.98 ID:N5bfWiJ10.net
>>433
ハードオフや町のリサイクル屋なんか人いっぱいだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:30:22.77 ID:BtAJfJFc0.net
外国人が粗大ゴミを捨てた瞬間に持って行くの有名だよね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:40:46.09 ID:um60v+XN0.net
>>434
もうやり方忘れたわw
昔クリスマスに野郎二人で泊まりでスキーに行ったら、見事に俺ら以外男女のカップルばかり。
風呂入りに行ったら、カップルで一緒に風呂入っているし、夜中にやっていたし…ラブホ状態だった。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:42:40.84 ID:1ymkacHW0.net
>>438
凄い。チャレンジャーですね。そっちのカップルと思われていたんじゃないの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:43:39.46 ID:kwrchCyB0.net
>>434
赤ぷり予約しているぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:49:01.37 ID:+XrrpETf0.net
>>433
ベトコン舐めるなよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:12:00.32 ID:x2y/S7co0.net
冬のボーナス、クリスマス商戦惨敗に終わった
今年の正月は質素に過ごそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:18:00.08 ID:DYCGxYf90.net
コロナ禍での受診控えも影響
「調剤薬局」 倒産は過去最多を更新(2021年1-11月)
東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211224_01.html

調剤薬局も今年は大変だったんだな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:31:20.64 ID:fon6xKiM0.net
薬剤師ってバックヤードで薬ピックアップするだけだろ?
医者が処方出す段階からAIに切り替えていいと思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:18:19.81 ID:BtAJfJFc0.net
これどうなの

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23A0E0T21C21A2000000/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:21:13.50 ID:um60v+XN0.net
都市部では、薬剤師は引っ張りだこ。
資格持っていれば、ドラッグストアや家電量販店等年中募集しているから、仕事には困らないと思うが…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:53:44.52 ID:HljG2Njh0.net
【日本/経済】自民党の『国民総家畜化計画』の全貌→GDP激減+30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」給料以上に物価は上がる。働けど働けど庶民の生活はジリ貧へ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640340927/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:51:23.09 ID:MkfpHalp0.net
賃金上がらないのは自民だけのせいじゃないだろう
じゃ戦後、右肩上がりだったのは自民のおかげか?
もう日本は再生しないんだから、
そこ踏まえて生きていくしかないだろう

まあ来年参院選も自民には投票しないけどね
岸田は経済も外交もセンスゼロ 

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:13:44.42 ID:KhOilrPj0.net
おまえら、年末はいつまで仕事する?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:34:11.67 ID:WgV7nbSY0.net
>>448
確かに能力は無いかもしれないが
裏で麻生のバカ野郎が権力を盾に邪魔してるから
よけい駄目政治に拍車がかかってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:13:37.07 ID:jjNLL3bo0.net
馬鹿のみんなが選んだ、馬鹿ばかりだし。
アソウ シンジロ シンゾー なんせハトヤマが、総理してた国に未来なんかある分け無いから(笑)
三十年の愚行政治。

ケケ中経済学(笑)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:18:56.16 ID:vA7ewJmQ0.net
事業復活支援金の要綱が公表されたけど、支給は4月以降じゃないか、今厳しくて4月まで持たない所は潰れて下さいって事か。
期待はしてなかったけど岸田さんも駄目だった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:32:18.03 ID:KQ0QWnP+0.net
10月でコロナ収束したのに、その後もどうでもいい零歳事業主に
香典出してくれるんだからいい政府やん

独身・小無リーマンは、トータル10万+マスク2枚でフィニッシュやぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:53:50.67 ID:YCPly2N80.net
>>449
いちおう表向けには29日から休みだが今月中旬から客ほぼ来ておらず今も休みみたいなもん

455 :ラグビー:2021/12/25(土) 01:22:41.38 ID:U/pfV5bW0.net
>>2
みんなまだ頑張ってるんだ?

456 :ラグビー:2021/12/25(土) 01:45:09.05 ID:U/pfV5bW0.net
お久しぶり

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 04:11:33.17 ID:zm2di3HK0.net
またハーパーで抜いてしまった

458 :ラグビー:2021/12/25(土) 07:01:33.16 ID:U/pfV5bW0.net
>>457
おっ!
懐かしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:20:34.96 ID:XlmwZCAT0.net
>>457
星野ディスコか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:27:28.00 ID:K3hMyqe20.net
>>452
支給は、4月ってソースは?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:38:13.07 ID:Oc7Mgplb0.net
>>460
ユーチューブで解説している人で、そういう風に言っていたよ。
絶対正しいかどうかは分からないけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:20:01.54 ID:7Yo/vFgA0.net
【速報】 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640391248/

お前らは詰んでるが世間は滅茶苦茶景気いいぞw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:29:55.15 ID:T2jn7OyN0.net
>>462
ふん!
どうせいつものように自民党お得意の
都合に合わせていいように数値をいじったり
捏造だよw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:32:33.85 ID:RtksQydZ0.net
悪夢の自民党政権だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:02:19.92 ID:fBD6+/WH0.net
どこがやっても悪夢だよ
ぶつぶつここで文句言うのはいいとして
あとは自力で頑張らねば
本業に期待してないから副業頑張ってるよ

466 :ラグビー:2021/12/25(土) 16:10:01.89 ID:FxvRSJcH0.net
ラグビーやろうぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:10:14.27 ID:K3hMyqe20.net
>>461
今年の11月なんかが対象月になったら、申請受け付けが始まれば、すぐ申し込めるんじゃないの?
年明けたら、そんなに日にち置かずに受付始めるんじゃないかな?
甘過ぎる期待かなあ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:04:18.45 ID:hJJQ0DCE0.net
ようやく今支給条発表されたね→復活支援
基準期間売り上げ-対象月×5ヶ月の差額が支給されるみたいだね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:06:30.22 ID:m3r0rL2R0.net
マジか、それなら30%マイナスでも上限50万円いけるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:34:25.84 ID:wnULxSyW0.net
赤字で倒産寸前でも、口釈(講釈)と文句は一人前以上がこのスレの当たり前。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:32:48.28 ID:tI1J8cnR0.net
春の時短要請の協力金が未だこなくて泣ける
まだ審査中って・・・嘘くせー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:05:49.22 ID:7znRj54i0.net
おまえら黒字でフィニッシュできそうか?
今年は80万程の持ち出しになりそうや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:44:41.49 ID:iz2dK68H0.net
繁雄さん死去 メモに「八重子」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413457

年末に繁雄も逝ったか・・・
最後まで女に執着してたとは、あいつらしい・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:22:20.45 ID:s9jgMP8K0.net
安倍は夜更け過ぎに昭恵と変わるだろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:10:30.85 ID:EdAWiS2p0.net
クリスマスも盛り下がってたな。
年末年始もダメっぽいな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:32:08.38 ID:AsCKKQai0.net
このスレの住民で本当に倒産した人は
何人いるのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:06:06.06 ID:IkzYarUg0.net
>>474
ちょっと上手いw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:12:18.56 ID:1v5rfIFP0.net
>>476
いるわけないよ

そんな切羽つまっていたら、書き込みとかしている余裕はない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:25:17.82 ID:ybuLyu8C0.net
>>476
ここは倒産しそう…スレ。
倒産したら、倒産しましたスレ逝くからここにはいなくなる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:27:17.42 ID:+C1U4EfG0.net
>>471
うちは5月末までの都の協力金(非飲食)が申請中だw
11月に入ってすぐ聞いてみたが、確認したらちゃんと審査中ですのでもう少しお待ちくださいだって
さらに「追加で出していただく書類が発生したら改めてご連絡します」だってww
万が一不足あって書類追加で出したら一番最後に回されてまた半年くらい待つのかよwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:53:36.04 ID:7FPk/sWs0.net
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」
「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640444610/

あははははははw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:13:26.32 ID:a8wBElbA0.net
殷王朝最後の皇帝である紂王は寵愛する妲己にそそのかされ、悪政を重ねた後、
周の武王により打ち倒されたのはあまりにも有名な話である。
紂王は、牧野の戦いで大敗後、都へと逃げ戻り、鹿台に火を放って自刃するのだが、
自刃の直前、紂王の元で贅沢の限りを極めた役人や宦官たちは、
かつての贅沢がもうできないのを悔やみ、紂王に対し、泣きながら
「治殷 治殷 主!主!主!
(※注・治殷=殷を治めて下さい、主=我らが主紂王よ!)」と懇願した。
その懇願ぶりは、悲惨としかいいようがなく、ある者は燃えゆく宮殿の中で
「治殷 治殷 主!主!主!」とヨダレを垂らしながら、
柱に体を激しくこすりつけ、そのこすりつけようは柱の塗装が剥がれ落ち、
血が噴出し肉がずたずたになるほどであったという。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:13:58.77 ID:EdAWiS2p0.net
まぁ、コレからまだまだそんな人たちが増えるよね。
経済は全部繋がってるから、いずれ対岸の火事と眺めてた連中にも火の手が回るだろうねぇ。
俺はいつもケツに火がついてっけど草

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:42:30.68 ID:r+IDxzTd0.net
コロナ廃業ラッシュの数年後には起業ラッシュだろうな。

唯、ネット主体で価格競争が激しくて起業貧乏だらけになる気がする。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:59:19.63 ID:+C1U4EfG0.net
うちの方はすでに整体屋とラーメン屋の開店ラッシュだがw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:58:53.76 ID:OswlWUIj0.net
>>471
2020年9月以降開店?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:23:13.48 ID:z+pcgjwr0.net
>>481
安倍元首相「根本的な方向、アベノミクスから変えるべきではない」

「新自由主義は取らない」と岸田さんは言っているが、成長から目を背けると、とられてはいけない。
改革も行わなければならない。社会主義的な味付けと受け取られると市場も大変マイナスに反応する。

とにかくこの馬鹿と麻生と黒田を何とかしないと日本経済(社会)に明日は無いと
断言できる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:24:00.23 ID:M1Pstckp0.net
じゃ誰がよくてどんな政策がいいのかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:42:41.33 ID:GMCyuMFV0.net
>>488
民主に決まってるだろ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:55:20.87 ID:rzXxacg/0.net
ワロタ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 05:12:02.59 ID:sW44rtvA0.net
月商50萬エソ以下が
ここで自営業を語ってもええんのんかえ?!

ゆえっ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:28:14.01 ID:SnVMfQIG0.net
愛ゆえにっ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:33:56.40 ID:UGQA+rv60.net
>>401
フィナンシャル・タイムズ アベノミクスは「成功しなかった」

英の経済紙フィナンシャル・タイムズは「Six Abenomics lessons for a world struggling with ‘Japanification’」
のなかで、「アベノミクスは成功したのか」という問いに対してはっきりと「ノー」と答えている。理由としては、アベノミ
クスの中心的な目標はインフレ率を2%にまで引き上げることだったが、実際には1%程度にしか到達しなかったこ
とが挙げられている。

とはいえ、アベノミクスが行ってきた金融緩和に関しては一定の評価を与えた。特に日銀が大量の資産買い入れ
に乗り出した2013年当初の「黒田バズーカ」は極めて効果的だったと指摘している。円安が日本の産業界に恩恵
を与え、融資は増加し、日本は安倍首相時代に記録的な就業率を達成したと分析した。

問題点としては、まず消費増税が挙げられている。「アベノミクスが失敗したのは、2014年春に日本の消費税が5%
から8%に引き上げられた日だった」と振り返り、2019年の10%への増税も含めて、安倍首相は日本を不況に陥れた
責任があると批判。刺激を約束しておきながら、抑制をもたらしてしまったことが、アベノミクスが失敗した理由だと振り返った。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:50:05.87 ID:90mfHUr70.net
>>486
いいえ
何年も前からやってる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:34:52.49 ID:2BufO0oi0.net
散髪屋とか月商50万円以下とかざらにあるんじゃないの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:01:50.65 ID:zX+PZWWC0.net
>>489
もう国民は騙されないぞ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:04:23.15 ID:bpUUxTwr0.net
アベ政権より100倍マシやろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:27:40.52 ID:fNmdoc4e0.net
民主党政権時の景気条項を反故にして、尚且つGDPを捏造して好景気を装い
二度も消費増税を行い、何度も責任を負うと公言しながら
一度も責任を取ったことが無くお友達を優遇し嘘を連発
挙句に仮病を使って政権を投げ出すというおバカが総理総裁を長く続けてたんだからな
政治以前の問題
悪夢の自民党よりまだ立憲の方がマシだろ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:32:22.95 ID:TBrA/zyI0.net
>>495

自己物件ならそれでも余裕だよな

経費とか月10万もかからんだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:40:35.43 ID:+fxLsVjX0.net
いまだに立憲民主党とか言うやつは
本物の反日活動家だろうな。

情弱老人も騙せないのに。
今の現役世代は真実をすでに知っているから
もう無理よ諦めろ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 13:00:32.97 ID:Hd1dS+o20.net
おいおい
立憲って、自社株買い禁止しろなんて質問するバカがいるとこだぞ
積立NISAにも課税しろなんて言うのが代表代行だった
慌てて弁明してたっけ
そりゃ自民はクソだが、立憲よりは まだマシ
だから選挙で勝ったんだろうが

俺は衆院選で投票してないけどね
嫌々立憲にいれたが
参院選も自民にはいれない
とりあえず大敗させて岸田降ろさないとね
みなさんもよろしく

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 13:05:55.83 ID:BLARtrU70.net
ほぼ一党独裁だからこんな世の中になったんだろ。
ダメな党にもたまにはやらせろよ。そうすりゃ自民だって反省する。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:27:33.69 ID:Hd1dS+o20.net
それにしてもすごい雪だ
客のための分だけ除雪してるけど、
自分の車は出せない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:46:13.54 ID:zL7dHp/50.net
心身共に寒い年越しなりそう。

今日は、貯まりに貯まっていた段ボール箱を廃棄しようとたたんで事務所前へ。ホームレスの酒代の足しにはなるかどうか程度の量だけど…
で、もう身体がきついから何もやる気がなくなった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:53:42.56 ID:Hd1dS+o20.net
まあ正直なとこ、岸田が続けるなら
立憲でも変わらんなって思うけどね
アメリカには日本が同じ路線でいくか疑問視されてるし

でも立憲は共産と連立目指してるからなあ。。
あそこ入ると、現実無視して政策出すから厄介

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:03:27.70 ID:DsEjdTN30.net
>>498
上手にまとめられてて感動した
ホントその通りだと思うわ

当時から数字のごまかしを指摘しても絶対に認めなかった安倍政権
アホのアベラー(アベガーの逆)たちは安倍を妄信して熱狂
俺たち自営の肌感覚のほうが統計よりも正しいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:09:56.35 ID:DsEjdTN30.net
>>501
NISAって単なるババ抜きだろ
いくら課税されないからと言っても、株価下がれば損でるだろ
年金まで相場にぶち込み続けて株価上げてもしゃーない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:10:38.89 ID:izKFESae0.net
>>491
ゆえっで今日イチ笑ったわ
お前面白いやつだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:23:11.56 ID:4zYBJH3h0.net
>>507

国内株ならはめ込まれる可能性は高い

アメリカのインデックスファンドなら、ドル価値を随時目減りさせていく事がお約束なので長期投資成功がセオリーになってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:25:25.05 ID:Hd1dS+o20.net
そう 投資するならアメリカ一択で
お薦めはインデックスだね
個別もいいけど、ADBEなんて超優良企業でも暴落するからね
まあMSFTとAAPLだけでもいい
こんなこと書くと怒られるんだろうけど、
本業は倒産しかかりで税金払ってないレベルだから許して

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:36:39.78 ID:fNmdoc4e0.net
>>506
安倍政権以降7~8年連続売り上げ減
この二年のコロナ禍売り上げ減を入れると10年連続減
民主党政権時から半減、民主党時代は個人消費は悪くは無かった
潰れそうでも何とか持ちこたえてるよ
やはり二度の消費税増税は大きい(近くで豪雨災害なんかもあって追い打ち)
そして給与が上がらないのに物価高政策を続けてるんだから消費が伸びる訳がない
インチキで株価だけを維持してるが、絶対にアベノミクスの失敗をあのおバカは認めないな
安倍と麻生が裏で権力を行使している自民党政権では
日本経済の浮上はあり得ないね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:04:26.43 ID:bqqjvom30.net
アベノマスクを無料で仕入れて高く売るのはどうや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:07:10.78 ID:ycUzZV920.net
おもいきって店畳んで
株で1発人生逆転勝負賭けた方がええのんか?!

ゆえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:13:40.07 ID:Rb1qRR+q0.net
店畳んで一発逆転なら暗号資産じゃないかな
株なら仕手株デイトレかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:30:41.58 ID:R8mmTU700.net
店畳むことに未練ないのが不思議

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:48:56.34 ID:gfptts0p0.net
ソープランドリラ全力で売れば
儲かる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:03:06.90 ID:DsEjdTN30.net
ウチは明日で閉店
20年近く営業してこれた。
お客さんに感謝!
今は自分の取り分がほとんど取れなくなった(損益トントン)
これ以上続けると大やけどしそうだから思い切った
他に法人の別業態で2店舗だけ残ってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:08:02.22 ID:Hd1dS+o20.net
その辺の感覚は株と同じだね
じり貧でも、そろそろ上がるとか考えて どか貧になる
少なくてもいいから利確が大事なときもある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:16:17.06 ID:/CsnSirD0.net
明日から、メインの取引先が休みになるからゆっくり事務所で趣味の時間浸ろうと思っていたら、最後に大量発注がきた。多分、予算があまったからだと…
当然売上は来月(来年度)だから、モチベーションが上がらない。
せめて今月半ばにして欲しかった…

520 :ラグビー:2021/12/27(月) 22:30:39.50 ID:YWmNGQ9S0.net
ラグビーやろうぜ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 01:48:26.96 ID:YxGZRX/50.net
協力金バブルの暴走と後始末の行方
https://agora-web.jp/archives/2053551.html

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 01:48:48.01 ID:YxGZRX/50.net
協力金バブルの暴走と後始末の行方(後編)
https://agora-web.jp/archives/2053684.html

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:14:13.56 ID:r7qCM5li0.net
法律ギリギリの商売教えろや!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:24:31.03 ID:E2jCePZA0.net
必殺仕事人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:26:06.88 ID:irRcJiv/0.net
子連れ狼

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:54:52.69 ID:kD5Qa7Lb0.net
遠山の金さん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:11:16.82 ID:VeUctZ1s0.net
ラグビーとアメフトの違いをゆえ

ゆえっ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:45:33.03 ID:E2jCePZA0.net
師走の雰囲気全然ないんですけどw
昭和のお正月は不便すぎてダメだが、平成前半のお正月は楽しかったな〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:02:05.46 ID:r7W0BIv70.net
>>527
日本語と英語の違いだけや!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:28:37.02 ID:MIQXPgis0.net
>>519
おめ

やっと米国市場いい雰囲気になってきた
このまま1月前半あたりまで上げてほしい
そこで利確だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:31:27.89 ID:irRcJiv/0.net
近所の床屋のおやじが昭和は紅白なんて見れなかったと言っていたな
1000円床屋が出来てから余裕だそうだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:47:22.96 ID:0xwxeqXD0.net
>>528
昭和の正月は、店は殆どあいていないかったし、あいていても割高正月料金でぼったくり状態だったもんね。

サラリーマン時代は、年末〜年始は割高料金上等で毎年スキー三昧だったけど、自営業になってからは自宅と事務所にこもるのがデフォ。
事務所では、仕事をするのではなく、酒呑んで趣味に浸るんだけどね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:08:26.63 ID:TRpVIpH+0.net
>>527
違いも何も、全く違うスポーツを比べて何を語れと?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:52:55.60 ID:TRpVIpH+0.net
>>532
自営業のくせして正月料金をボッタクリとは、本当に自営か?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:18:43.21 ID:E2jCePZA0.net
>>534
ホテルや旅館は確かにボッタクリだわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:23:13.18 ID:du6JODfA0.net
トップシーズンがプレミアム価格なのは多くの業界であるのでは
そういや最近「早割」ってあまり聞かなくなった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:25:41.33 ID:S/WLLjp60.net
風俗も早漏の早割して欲しいよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:41:09.29 ID:ihzWH+Q70.net
くそ客に当たってぶち切れちまった
うだうだ文句言うから「お前客じゃないわ」って言って商品売らずに帰ってきた
客商売向いてないなーと思ったけどとりあえず疲れた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:47:34.81 ID:IrNan9K30.net
>>538
タクドラの場合はそれが言えないと生き残れない
うらやましいですよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:48:25.93 ID:MIQXPgis0.net
いいんじゃないの
嫌でも命令されたらやるしかないサラリーマンとは違う
貧乏でもいいなら嫌な仕事はしなくていい
俺は副業で稼ぐ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:59:33.00 ID:Kf4ZE0VB0.net
>>538
感情をコントロール出来ないのですね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:03:05.41 ID:kD5Qa7Lb0.net
>>538
前にそれやったことあったけど
Googleマップに複数のアカウントから
誹謗中傷されたで
気をつけてな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:05:01.10 ID:HdenIeJu0.net
この恨みはらさでおくべきか

544 :538:2021/12/28(火) 18:09:36.69 ID:ihzWH+Q70.net
慰めのレスサンキュー
受注の予約商品の配達してたんだが広告に「14時頃から順番に配達」
「再配達の場合は別途配達料いただきます」
「了解した上で注文お願いします」
ってちゃんと書いてるのに不在だったから何回も電話してようやくつながったら
「そんなの読んでない知らない朝から待ってたのに遅すぎるから別で買ってきた私は忙しいんだお前のために働いてない」
とかめんどくさい文句いろいろ言われたし
広告見せても聞かないし目の前で「お前客じゃねえわ。知らねえくそ」ってキレて帰ってきた
昼飯食べる暇ないぐらいバタバタ頑張ったのに一気にあほらしくなった
明日はこういう客いないといいんだけどなー
BtoCはたまにこういう地雷がいるからどうしたらいいんだか
>>542
ばばあだからそんな技術ないと思う
「遅いから電話しようと思ったけど広告捨ててたからわかんなかった」とも言ってたし
そのエリアは来年広告からはずすことにする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:22:27.49 ID:cNHIuJKU0.net
たぶん今ごろ藁人形の準備してる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:02:11.96 ID:E2jCePZA0.net
ウチは「もう二度と来んな!」って追い返したお客さんが1週間後に来ててワロタわ
ブツブツ文句ばっかいう客だったがキレてもうた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:28:34.18 ID:irRcJiv/0.net
大晦日に来た客ともめて嫌な気分で正月迎えたことならあるわ
だから近年は12月20日以降、自家処理ではなく外注出しの注文は受けないことしている
なんかあってもやりなおしての年内納品が間に合わないから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:04:36.64 ID:tTzcGkRz0.net
これからは嫌な客がネットと景気低迷で激増するから

自分はそれが嫌で商売変えする支度中

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:10:12.04 ID:E2jCePZA0.net
客もムカつくが、バイトにもムカつく
胸ぐら掴んで、30センチほど持ち上げて壁ドンしたわw
バカのクセにオペレーションを勝手に変えて業務が無茶苦茶にされたから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:11:35.57 ID:E2jCePZA0.net
偏差値が65以上の大学生は優秀
それ以下の偏差値とは比べもんにならんし、いい家庭で育てられたことがにじみ出てる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:17:24.20 ID:tTzcGkRz0.net
気持ち解るがね ちとマズイわな

客も従事する人間も質が変わったからね

昭和平成初期の起業ロマンは遠い昔の話さ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:17:51.72 ID:OUq6TKbc0.net
日本の円ヤバいらしいね。

553 :538:2021/12/28(火) 20:26:47.79 ID:j+WOBB3l0.net
自分のミスとか落ち度があれば改善点だと思えるし気を引き締めなきゃって教訓にできるんだけど
注文の前提の但し書き丸ごと無視されるとまじでどうしようもない
去年は2件「忘れてた」があって再配達くらったから再配達は別途料金かかる設定にしたのに
今回はどう対策考えたらいいかまじでわからん
とりあえず該当のばばあは着信拒否設定にしといた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:41:49.76 ID:opeN6Z8m0.net
世の中には、一定の割合で地雷客がいるからなぁ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:49:21.10 ID:Poucs+aY0.net
>>531
うちは電気屋だけど隣の床屋もうちの親父も毎年大晦日なんて
日が変わるまで仕事してたみたいよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:37:51.87 ID:Rm3XvVYl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10daf1172b85ea1059f3f09aa4c182b26dbeb0a

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:10:32.21 ID:c7Tw0Y9f0.net
>>546
俺も同じ事言った  
ぶん殴り合う気まんまんで
頭が中学生レベルのままだなとつくづく思った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 02:18:22.93 ID:Vo/Yvxug0.net
お客さんにいちいちキレてたら仕事にならないのはタクシードライバーだろ
酔っぱらってとんでもない奴らも多いだろうし
気の短い俺は絶対に出来ないな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 03:27:57.19 ID:Fr1Kcdhp0.net
客を出禁にすることはしばしばあるけど、言い方はほんとに気を付けないと危ないよ
悪評を広め続けられると店が終わる

>>549
バイトがバカなのは当たり前のこと
それでもアルバイト様をお客様扱いしないとダメな時代

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 04:18:54.78 ID:V6yeSP7v0.net
金持ち喧嘩せず
貧すれば鈍する

荒んでますなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:38:34.23 ID:u+Xpr8kg0.net
もうだめだ。犯罪ギリギリの仕事でもうけるしかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:02:58.94 ID:LaDxFkdT0.net
>>449
31昼まで
銀行の支店長から聞いたけど
借り入れ無利息3年また来年枠決まったらしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:09:07.72 ID:LaDxFkdT0.net
>>538
俺も接客無理(嘘つけない)なので
接客用パートを常に前面置いている

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:55:03.27 ID:g5bS5chX0.net
山手線が値上げするらしいね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:30:55.48 ID:WsC22+nQ0.net
盆と正月GWクソ客がプレデターのごとく出歩く時期やで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:38:29.99 ID:T3OmNJ1T0.net
>>562
ほほうなるほど
ワイも銀行に聞いてみよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:24:01.63 ID:ZRb+uiwD0.net
年丸年始にオミ株が大量拡散されて経済が止まるのが容易に想像できるわ。
スピーディ岸田のスピード感だとワイ含め耐えきれん奴が続出しそうだが。w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:31:27.99 ID:jyIwGQkT0.net
岸田の聞く声は身内からのしか聞こえないだろうしな。あとあいつは左目が死んでるからヤバイ。短期政権なのは間違いない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:33:15.29 ID:4G91SnZW0.net
総理なんて誰がやっても一緒だから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:12:46.87 ID:fCck6XfO0.net
でも支持率65%だぜ
馬鹿なジジババが多いってこと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:55:03.06 ID:w9MBVi8q0.net
>>568
詳しく

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:59:16.04 ID:fCck6XfO0.net
たまたま、YOUTUBEで幸福実現党の追川の演説聞いてしまった
いいじゃないのw
来年参院選、検討してみるかもしれん
自民には死んでも投票しねえ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:56:11.35 ID:torVxdGL0.net
生活困窮者が急増!
クリスマスの炊き出しに長蛇の列(2021年12月28日)
https://youtu.be/
Fy1qZ_G9Vsw

元自営業者も中には居るのかね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:06:05.99 ID:fyrGAG480.net
日本は落ちる一方だな
やはり仕事人かゴルゴになるしかないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:44:07.18 ID:0G8S11Zr0.net
>>573
そりゃあいるだろう。
ただし、自堕落やギャンブルきっかけってヤツも多数いるだろうから、ひとくくりにしてはいけないと思うわ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:54:06.85 ID:qD5tfhzp0.net
でっでっ出前太郎出前が太郎太郎さようなら

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:56:18.00 ID:Mayjus+/0.net
岸田はコロナ対策をプッシュ型でと言いながら
子供のお年玉、先に払って今年を終えた。
バカみたいな国だ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:14:40.65 ID:AUTOGHvG0.net
無料検査の密で感染して
帰省してばらまく

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:41:19.33 ID:XKiS7x/g0.net
>>574
おれ投石班でいいや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:56:23.27 ID:y6z9iyiY0.net
>>574
じゃあ俺は4列目でアジっとくわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:44:56.70 ID:DiIhspHb0.net
アベノミクスとは何だったのか

いや不景気でもなお日銀砲で無理矢理株高維持してたのにそれでもそっぽ向かれるとか相当だぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:04:59.44 ID:g5bS5chX0.net
>>574
あっ!
命。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:06:35.82 ID:fCck6XfO0.net
確かに日銀まで買わせるのは、やりすぎだったな
中央銀行が株買うなんて馬鹿な国はない
おかげで、日経225企業は国のほうばっか気にするようになって
経営努力しないし株主も軽視してきた
まあ文句言うだけじゃどうもならんので副業してるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:28:24.93 ID:DA2p8Vpn0.net
>>577
今どきバカしかいないやろでっでっで出前太郎すいすいすい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:31:58.47 ID:rBD5r4w00.net
やっと、年賀状終わった。

586 :sage:2021/12/29(水) 23:36:33.49 ID:dbmL9Au00.net
おっそ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:49:48.53 ID:5z1uwsN90.net
悪酔いして他の客に迷惑な客をお断りしたらGoogleに「最悪の店」って星1書かれたなぁ
消せないのにやってくれるよほんと

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:53:30.49 ID:thhIzykT0.net
人類の敵 中国共産党・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 06:41:43.51 ID:dTtASZeB0.net
おまえら
出前館の株を買ってみなよ
いまがチャンス

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 06:56:49.87 ID:tJ+3VooT0.net
ウーバーイーツと言いデリバリーなんかこれ以上伸びる要素が無いと思うけどな
そもそも時間の経った料理なんか美味しいわけないし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:18:44.65 ID:WWROelr/0.net
結局、飲食デリバリー系は、Amazonの末端配送連中と同じで、稼げるのは一部だけ状態だな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:45:32.29 ID:tJ+3VooT0.net
伸びしろが無いもんね
外食の宅配とか外出るの面倒だし飯なんか何でも良いってタイプ以外必要ないし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 12:32:47.56 ID:L0HMWFfh0.net
「先が見えません」
年の瀬、無料の食品求めて続く都会の行列 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640824709/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:52:10.02 ID:ZjWJTAU90.net
普通の頭してりゃUberみたいな業種が先行き高いなんて思わないよ。配達してるやつみんな貧困層に近いやつしかやってないじゃんね。ボロの自転車か汚い原付で運転マナー悪いやつとか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:05:32.61 ID:tJ+3VooT0.net
>>594
もそうだし
毎日ピザで良いよたまに牛丼やラーメンでって食なんかどうでもいい人のためにあるサービスで
これ以上需要が増えるわけがない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:43:11.67 ID:tJ+3VooT0.net
逆に言えばこの業種絶対上向くって思って投資しても
仕手株みたいになってたり株なんか結局ギャンブルでしかないよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:35:09.92 ID:j7l1C6l60.net
あー!良いお年をって言うのめんどくせーー!!!、!
まず意味わかんねーし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:03:44.19 ID:+eVGVyJi0.net
>>139
俺も50歳。事業20年以上。精神科通い5年目。死ぬまでだと思ってる。
今度生まれ変わってくるなら、普通の人生を送りたい。
お金の事ばかり考える人生も疲れた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:05:29.87 ID:10g3ywUy0.net
あいさつなんてそんなもんやろ
おはよう こんばんわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:14:57.97 ID:tkRUxSyQ0.net
挨拶から始めよう っていい歌があるね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 18:30:46.77 ID:Iceo7/jS0.net
同業者に、何かにつけてめんどくさいが口癖のヤツがいるけど、めんどくさかったらやめればって思うわ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:03:45.43 ID:smBXDEe50.net
オ〇ニーってメンドクサイ。
やめたいけど夢精したくないから

603 :sage:2021/12/30(木) 19:15:36.23 ID:yphUYwGD0.net
>>601
たぶん生きるのもめんどくさいんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:17:53.22 ID:RtLd2KlW0.net
>>602
一年シコらなくても無声しなかったから大丈夫だよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:29:56.10 ID:Iceo7/jS0.net
>>602
余程でないと夢精なんてしないだろと思うが…
性欲はあるのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:45:39.67 ID:ZkGgiQ8i0.net
床オナ派の俺は異端かえ?!

ゆえ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:03:12.00 ID:Iceo7/jS0.net
>>606
主流ではないけど、それ程異端でもない。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:04:04.95 ID:KJrwGHuh0.net
最後にしたのはいつだったか…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:24:34.93 ID:smBXDEe50.net
>>604
>>605
10日に1回ぬかないと、エロい夢を見てヤバい。
すぐに目を覚まして、パンツが濡れていないか確認するのがメンドクサイ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:30:33.20 ID:smBXDEe50.net
ちなみに性欲はあるのだが、超絶早漏だからセクロスに夢も希望もない。
スピードマスターゆえ、夢精も耐えられない。

611 :538:2021/12/30(木) 21:04:43.43 ID:krgJ6QlG0.net
昨日はめちゃくちゃ忙しかったけどめんどうな客に当たらず完走できてよかった
クソ客のクレームで気持ち折れそうになってたけど
お客さんに「ありがとう」とか感謝されると
俺の仕事は必要とされてる気がして続けられると思えるな
売上より感謝の数が薬になったわ
ただし前年比50万落ちてたけどw年間だと200万ぐらいマイナスだわ
多分20〜30万の赤字。来年取り返せるかなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:51:46.43 ID:C7gXuSQ10.net
苦境のコンパニオン 企業の忘・新年会が激減「ノウハウも途切れる」【北海道】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640838828/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:08:12.40 ID:Iceo7/jS0.net
帳簿締めて繰り越し処理して、データバックアップもやっと終わった。

これで休み突入だけど、何も予定無しで今年も基本寝正月。

614 :sage:2021/12/30(木) 23:10:29.42 ID:jEpZvQ+U0.net
暇そうで裏山

615 :ラグビー:2021/12/30(木) 23:54:40.00 ID:iajTWdT+0.net
やあやあ。
みんな元気かい?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:10:45.71 ID:YWQJCrEE0.net
またハーパーで抜いてしまった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:25:03.09 ID:9RrGqgyp0.net
樹海が、、、

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 04:08:56.11 ID:nypKv+340.net
おら、今から仕事

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 04:59:08.80 ID:/JPxWdni0.net
店たたんで5か月経ったけど働きたい願望は一切起きないな
結局人生なんか死ぬまでの暇つぶしなんだな
あれやこれや色々やってみたけどネットフリックス見てたまに旅行する日々でもう
人生完結すると思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 05:18:33.01 ID:YWQJCrEE0.net
またハーパーで抜いてしまった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 05:41:58.13 ID:TXBsrC7o0.net
またハーパーで抜いてしまった 

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 05:49:19.01 ID:73guLKMI0.net
おはようございます

623 :ラグビー:2021/12/31(金) 06:39:21.23 ID:KG/1pAQW0.net
>>616
懐かしい

624 :ラグビー:2021/12/31(金) 06:39:58.05 ID:KG/1pAQW0.net
>>620
頑張ってるね。
あれから10年くらいか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 07:51:25.93 ID:4U1PBzeN0.net
>>619 そんなもんですか?
自分も閉業を視野にいれつつ仕事してますけどその後のビジョンが見えてこない。
取り敢えず15年くらいは夫婦で年収150くらいは稼ぎたいのだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 08:30:47.42 ID:/JPxWdni0.net
>>625
子供の頃から気疲れしすぎる性格だったので
人と関わらない生き方こそが自分にとっては一番の幸せみたいですね
今となってはつくづく独身で良かったと思います

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 08:36:31.43 ID:/JPxWdni0.net
むしろ異様なまでに感受性が強い事で周りの空気を読みまくる悪い癖のせいで
逆に協調性に欠けると言うわけのわからない性格だから仕事が辛くて仕方なかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:09:59.24 ID:Q4bm3S+C0.net
仕事=遊びみたいなもんだから毎日楽しんでるわ
そもそも自営業でわざわざ嫌な事をやってるのが理解できないな
好きなことだけしたいからサラリーマンやらなかったし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:28:42.22 ID:4U1PBzeN0.net
まさしく自分もそれですね。
それが商い含めて仕事では+になったのですけどもう疲れ果てました。
少しづつ縮小させていづれ辞めるつもりと言うと同業仲間は驚きますけどね(笑)

まあ2年位前から嫁の勧めもあって考えていたのだけど在庫資産の爆上がり処分でニヤニヤ状態(4年前なら200以下が9割処分して4桁超えました)

どちらにせよコロナで業績はガタガタなので個人資産の単車と車(こちらも4桁くらい)を仕上げ売却しつつそれでも来てくれる客の対応しつつの自然閉業を望んでいます。

大晦日に有益なお話を聞かさせて頂いて感謝します。
心のわだかまりが取れました。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:30:42.64 ID:4U1PBzeN0.net
>>629>>626へのレスです。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:25:07.70 ID:nsnOJtId0.net
大金があるとか沢山稼げるとか、人生の幸せとはあまり関係ないと分かったわ……

月6万で幸せに暮らせる能力が最強、

この能力と健康さえあれば、どんな境遇になろうがほぼ不幸にはならない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:33:35.51 ID:oTGVfDER0.net
>>631
6万なんか家賃と光熱費で消えるだろ
生活費にしては使いすぎだし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:42:15.73 ID:9L8psR1F0.net
やっとふるさと納税枠使い切った
肉ばっか
貧乏性だな

634 :sage:2021/12/31(金) 12:44:55.98 ID:PeH6U4Vs0.net
そうだね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:52:05.03 ID:7pnNsdpN0.net
>>632

実家の一部屋を親から月5000円で借りて、光熱水費は月1万、通信は月3000円、これで月固定費計18000円≒約2万

残り4万で楽しく暮らす

636 :sage:2021/12/31(金) 13:09:24.84 ID:Z3tLavDO0.net
こどおじ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:13:30.82 ID:7pnNsdpN0.net
そう言えなくもない

638 :sage:2021/12/31(金) 13:15:30.68 ID:Z3tLavDO0.net
気楽そうで裏山

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:04:01.08 ID:74Dbaxa+0.net
令和3年とも今日でお別れか

しかし令和になってもう4年目に突入するとか、時の流れが早すぎ

気づいたら還暦すぐ逝きそう(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:16:36.92 ID:s/DL7MFb0.net
>>610
早漏対策『ピストンを長持ちさせる裏ワザ』
https://youtu.be/2dococ8fdUM

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:54:17.94 ID:oTGVfDER0.net
>>635
4万とか使いすぎ!
お前大富豪だろ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:01:08.05 ID:/X8nf5IE0.net
でもガチャで月30万は消えるだろ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:04:56.33 ID:7pnNsdpN0.net
4万ドルかと思った?

644 :sage:2021/12/31(金) 15:07:14.91 ID:tX+cAg9f0.net
>>641
それは
ないしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:12:28.42 ID:Ra6o3fdr0.net
いま、
ホームページ屋って
どうなんですか?
いまからでも
儲かりますか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:18:25.01 ID:/X8nf5IE0.net
20年前はWEBサイト一式作成で200万
アフターサービスとして月10万
CGI作成(コピペ)とサーバー設置で120万
素材やソースコードコピペで楽々稼げてたな
ショッピングカートや出会い系のCGI一式は特にうまかった
その時稼いだ〇億円使って数年前に起業したけどもう尽きそうだわw


さすがに今から個人でなんとかなる業界じゃないでしょ
よっぽどセンスあるならまだしも

647 :sage:2021/12/31(金) 16:02:09.12 ID:+EORM+qu0.net
20年前はWEBサイト一式作成で30万から
アフターサービスと
CGI作成(コピペ)とサーバー設置で月7,000円

その時稼いだ〇億円は全部オシッコになってしまったw

現在もほぼ同価格で明朗会計でやってるけど
昨年から急激に忙しくなった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:46:57.84 ID:xfqk+wZw0.net
>>647
今このくらいだよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:03:50.91 ID:/rR2xCIh0.net
俺、レジャー産業なんだが今年も遊びに来てもらえなかったお客様は、もう駄目かもしれないと思えて来た。
新規のお客様集めるには何が良いのだろうか…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:12:35.19 ID:nhCWh1CV0.net
スキーとかサーフィンとかダイビングとかは、マイブームがあるからなぁ……

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:13:43.10 ID:O/40fnej0.net
若者は金が無いんよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:18:27.87 ID:8ty2fRlx0.net
ひとくくりにレジャー産業といっても様々だからなぁ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:20:06.93 ID:9L8psR1F0.net
さ、明日は2022年だ
死んでも参院選は自民に投票しねえぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:31:22.97 ID:PRSgtxKm0.net
プログラマーって
将来性ありますか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:32:36.37 ID:nhCWh1CV0.net
プログラマーは確実にニーズあるけど、あなたが必要とされるかは別

656 :sage:2021/12/31(金) 20:11:39.20 ID:LHLrFMVe0.net
>>654
その業界には相当将来性ある
DXは2030年までに市場規模4倍近くになるとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:25:28.94 ID:73guLKMI0.net
>>651
たし蟹

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:31:28.27 ID:okbcpH1F0.net
烏賊にも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:32:23.82 ID:73guLKMI0.net
こんばんは

660 :sage:2021/12/31(金) 20:58:44.15 ID:Zx9b4VQ/0.net
そう鴨

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:12:48.44 ID:KrxurGB+0.net
>>632
6マンで生活費使いすぎ?
毎日2000円以下でよく暮らせるな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:27:03.57 ID:AGWtLiDW0.net
>>661

食費1日1200円だわ

@ディオ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:41:59.44 ID:TXBsrC7o0.net
>>661
引きこもって自炊したら1日500円も使わないだろ
2000円使ったら倒産するわw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:45:33.85 ID:oZiLKaf70.net
あけましておめでとうございました

665 : :2022/01/01(土) 00:52:54.95 ID:Xx3l9Zhl0.net
あけましておめでとうございます

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:26:02.07 ID:4poRaZ/r0.net
あけましておめでとう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 04:35:40.08 ID:o3HoIqxc0.net
6年ぶりに元旦休んでみたけど何していいかわからんw
車でぶらついてみたけどタクシーと新聞配達のおばちゃんしか見ないな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:08:39.33 ID:N5mjp2ZP0.net
またハーパーで抜いてしまった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:28:20.06 ID:RNrH/7k/0.net
バブル崩壊のときに向上心ある資本家っていうか
金だけではなく産業を作ったり育てたいという資本家が消え去って
金オンリーの人らが生き残ったのではないかと考えてる
それほどバブル崩壊のインパクトは強くて
結局金をどうにかできるやつだけが得じゃんよってなったのではないかと思う

だから金やら人を移動しただけで金になるシステムを作って
金のみの追及をしまくってるんだと思う
新しい物やサービスを創造するより
金に金作らせた方が早いし損失もないし
そうやって結局金という数字しかなくなった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:48:46.05 ID:vYB1RZtt0.net
何言ってんだw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:53:07.11 ID:iFUe9+Cm0.net
>>669
新年くらい日本語喋れ

672 :sage:2022/01/01(土) 10:54:23.62 ID:aF59v2mt0.net
>>669
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:22:44.93 ID:nGR1PAl30.net
>>669 共感します。
自分は世のためと思って始めましたが20数年後の世の中は金が価値観だけの世になっちまった。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:46:51.87 ID:fQ+vaWJV0.net
日本が銃の所持を禁止してるのは犯罪抑止じゃなくて自殺者を増やさないためなんだなって
ようやく気が付いたよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:48:00.27 ID:QBcfbrUI0.net
金もとめて何が悪い
困ったときに誰が助けてくれるんだ
金しかねえぞ
だから俺は投資やってる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:54:08.10 ID:fQ+vaWJV0.net
日本人にとっては拳銃は自殺するための道具に使われる率NO1になっちゃうんだよ
通りで5ちゃんは俺に風当たりきついと思ったぜ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:03:12.32 ID:fPwoKLVC0.net
別に自殺なんて拳銃なくてもできるし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:03:42.00 ID:fPwoKLVC0.net
韓国が世界TOPクラスの自殺大国だけど、拳銃禁止だしね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:10:56.75 ID:JShvDJ8V0.net
エルサルバドル、ビットコインのための街「Bitcoin City」建設を発表。税制など優遇

ナジブ・ブケレ大統領は、6月にBitcoinを米ドルに並ぶ法定通貨とする法案を通し、
コンチャグア火山近くの地熱発電所を暗号通貨マイニング向けに利用することを
指示していました。そして今回、地熱発電所とラ・ウニオンの街の近隣地域に
「Bitcoin City」と称する新しい街を建設すると発表。
そこには「住宅地、商業地、サービス、博物館、娯楽、バー、レストラン、空港、港、
鉄道などすべてが含まれる」と述べました。Bitcoin Cityの住民には付加価値税
(VAT、消費税のようなもの)はあるものの、所得税は課されないと大統領は説明、税収の
半分は「街を作り上げるため」、残り半分は「街を綺麗に保つため」に使われると
ザックリ述べています。
エルサルバドルはBitcoinを法定通貨とすることを決めて以降、9月には2回に分けて
合計400BTCを購入しています。国民には政府承認のウォレットアプリ「Chivo」を
30ドル相当のビットコインと共に配布し、このアプリでドルまたはBTCでの支払いや送金、
受け取りができるようにしています。また国内に200台以上のBitcoin対応ATMも設置した
と伝えられています。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:20:34.73 ID:fQ+vaWJV0.net
>>677
銃があればバチコーンって引き金引く度胸有れば良いだけだからな
一番簡単な自殺方法だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:29:22.52 ID:fQ+vaWJV0.net
自分でも怖いよ
元旦に淡々とこんな事書きこんでるなんてさ
つまりもうそろそろ一般的な日本人以外は限界なんだよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:31:40.42 ID:fQ+vaWJV0.net
当然もう一生初詣もしないし年越しそばとかもどうでもいいさ
縁起なんか演技なだけで何にもないんだから
神様なんかいないんだよってハッキリわかった2年だし
公明党が良く伸びたと思うよ逆に

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:34:08.78 ID:fQ+vaWJV0.net
日本人は宗教にすがり出したら終りだよマジで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:00:25.21 ID:0zvT5Zoh0.net
>>677
伊良部に謝れ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:14:40.60 ID:CUr91I/p0.net
初詣にしろ、門松や鏡餅にしろ、気持ちの問題だからね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:24:54.31 ID:+Twpryon0.net
>>683
ナマポ申請しろ!金(借金)なんかただの紙きれだと思え!目の前にある100円のパンかおにぎり食べれるだけで幸せだ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:53:47.00 ID:oZiLKaf70.net
あけましたおめでとうございました

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:47:34.79 ID:QBcfbrUI0.net
おいおい月曜から自殺の話かよ
あんたら五体満足で健康なんだろ?
それだけでうらやましいわ
いくらでも代わってやるよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:58:44.80 ID:dhXz/m8X0.net
明けましておめでとう今年も野糞で幕を開けてしまいました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:28:47.47 ID:CUr91I/p0.net
>>688
今日は土曜日だぞ…

691 :sage:2022/01/01(土) 21:29:33.84 ID:YfMPd0pB0.net
もう疲れたよパトラッシュ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:35:58.29 ID:pTmAuUAO0.net
>>691
パトラッシュ「疲れたら、風呂入って早めの就寝してください」

693 :sage:2022/01/01(土) 21:44:12.11 ID:+WH24fAJ0.net
僕はなんだか眠いんだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:39:02.60 ID:QBcfbrUI0.net
自分で曜日の感覚なくなっててわろた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:54:44.59 ID:920r+z+60.net
明日から開始しようと思ってたから明日月曜かと思ってた

696 :sage:2022/01/02(日) 00:23:47.47 ID:26T/jJ3c0.net
もう終わりだね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 04:05:32.15 ID:cvjJscox0.net
新年いきなり終わるなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 07:36:55.19 ID:FyvHzxrI0.net
正月と言えばコロコロコミックドラえもん
がしかし金が無い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:42:53.25 ID:UOoAiLVS0.net
コロコロさえ買えない大人って

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:46:51.02 ID:/T9KhilW0.net
いい大人が、コロコロとかの方が問題だと…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:51:55.45 ID:nhx1Cz+I0.net
>>485
他人から理解されるかは別として、趣味があるのはいいことだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:52:14.38 ID:nhx1Cz+I0.net
アンカーはミス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:51:40.11 ID:ufyGTclb0.net
今年は中国が台湾を
武力で併合するから
日本もヤバイね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:37:09.78 ID:cvjJscox0.net
トランプが,守ってくれるから大丈夫

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:18:56.47 ID:dW7LFVrd0.net
憲法9条が守ってくれるから大丈夫

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:34:49.88 ID:+HN3vuIu0.net
髪の毛があれば大丈夫

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:06:25.04 ID:N/X/OJCi0.net
台湾が中国に占領されると、石油のタンカが通れなくなるんだよなぁ


つまり送料アップでガソリン代もアップ

あと沖縄での漁師が危険にあう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:08:33.31 ID:GEvyrpGh0.net
人件費が安いとか言って中国に工事作りまくって発展させた日本人の自己責任だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:09:03.70 ID:GEvyrpGh0.net
工場

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 23:30:27.72 ID:yXNFKAyr0.net
いくら営業しても売上が安定しない。
正直、疲れてる。

正直、仕事に対して情熱を感じなくなってきた。結婚もしていなければ、子供もいない。
もう残されてる自分の人生の時間を自分の楽しみだけのために使いたい。

711 :sage:2022/01/02(日) 23:40:38.71 ID:ZHzvs+Kr0.net
もう疲れたよパトラッシュ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 23:49:43.76 ID:Z7ifZO3k0.net
>>710
気持ちは分かる。
楽しみがあるだけ幸せだよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 23:53:53.01 ID:yXNFKAyr0.net
>>712
ありがとうございます。
個人の微力な試行錯誤とか努力をあざ笑うような社会情勢だから。
飲食店だけじゃない。もう個人のパパママショップはダメだよ。
もう淘汰される。

淘汰されることは覚悟の上なんだが、自分の老後の資金を蓄えるくらいまで待ってくれって
言いたいわ。今更よその会社で最底辺から再スタートするなんて無理だわ。
20年以上苦しんで自営業をしている身としては。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 02:53:41.85 ID:FZdC3MJq0.net
>>713 残念だけどそう痛感してる。
倹約すれば夫婦が生涯困らない程度の資産は残せたが努力と能力不足と言われれば受け容れざるを得ない負けた気分だ。

時代が変わる、がもう棄権してちょっと早いが静かに残り人生を過ごそうと思う
 もうすぐ57歳

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 03:05:55.06 ID:7n4JiG1V0.net
君たちは世間からしたら要らない人だよ
諦めろ。

716 :sage:2022/01/03(月) 03:46:20.32 ID:L1YiLjcC0.net
それを言っちゃー
おしめーよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 07:31:09.93 ID:x8gbeQhW0.net
所詮この世は弱肉強食って包帯まいたオジサンが言ってた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:09:30.09 ID:BdqnGRrU0.net
家でゴロゴロしてたら
このまま働かないで
生活保護で暮らしたいと思ったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:20:40.94 ID:Qq2hwCFy0.net
399 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/01/02(日) 02:03:18.64 ID:/Kot3GEY0
>>1
個人経営の補償ない職種なんて他に沢山あるのに飲食店だけ何回お金貰ってんだよ!クソが!
家賃補助して東京だと協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでもうムリ。
今回のコロナ治まったらもう死ぬまで大手チェーン店でしか飲食しないと決めた。
個人の飲食店なんか二度と行かね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:46:33.10 ID:b3pWBsoy0.net
正月休みって退屈
リタイアしたら毎日こうなんだろうな
体と心の両方壊れると思った

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:13:42.84 ID:0hYl9yks0.net
昨日久しぶりに運動したら夜中からチンコがギンギンになって困ってる。すでに3回はヌイたのにまた元気になってきやがった。風俗行ってくるよ。

722 :ラグビー:2022/01/03(月) 09:47:38.23 ID:Kxp6kQxt0.net
おお、スレが伸びてる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:55:49.14 ID:hOhC3QxD0.net
玉袋がぱんぱんになることがないわ
全然チャージされない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:52:14.26 ID:8HLvK5GX0.net
欧米だけじゃなく、中国もコロナがジャンジャン増えてきたが、
日本も感染爆発して昨年以上のコロナ禍の一年になりそうな気配だな。
当初言われていたように、コロナは5年以上続くだろコレ。
そろそろどさくさに紛れてデカ目のドンぱち始まる予感がするわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:54:17.92 ID:IeV0AVVr0.net
一時支援金と月次支援金の不備ループ開発したのこいつらしいな

【独自】「不備ループ」の元凶を作ったデロイト幹部の実名と高額報酬額
https://sakisiru.jp/18001

そして、その司令塔がフジテレビの「ライブ・ニュース・アルファ」のコメンテーターを務めているデロイトトーマツグループCSO(チーフ戦略オフィサー)である松江英夫氏だ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:54:26.65 ID:AuHHfWHH0.net
おまえら、明けましておめでとうございます
暮れに閉店したから気分サッパリ晴れ晴れしい気持ちです
ひと月ほどかけて閉店の後始末します

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:08:39.25 ID:FZdC3MJq0.net
>>726 開け閉めましておめでとうございます。
自分もコロナ不況で前倒しで一気に閉事業(別事業→アフターが伴わないアルバイト程度の事業をやります)見えて来ました。

やり続ける人は閉めるところがある分、収益が上がるかもなのでここは踏ん張り処かも

頑張れ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:30:16.34 ID:FZdC3MJq0.net
>>726 開け閉めましておめでとうございます。
自分もコロナ不況で前倒しで一気に閉事業(別事業→アフターが伴わないアルバイト程度の事業をやります)見えて来ました。

やり続ける人は閉めるところがある分、収益が上がるかもなのでここは踏ん張り処かも

頑張れ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:30:17.47 ID:FZdC3MJq0.net
>>726 開け閉めましておめでとうございます。
自分もコロナ不況で前倒しで一気に閉事業(別事業→アフターが伴わないアルバイト程度の事業をやります)見えて来ました。

やり続ける人は閉めるところがある分、収益が上がるかもなのでここは踏ん張り処かも

頑張れ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:14:58.19 ID:WifqNN5S0.net
大事な事なので・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:24:24.59 ID:Z07AnpCe0.net
閉めましておめでとうございますってイヤミかw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:25:28.73 ID:BsygC8GA0.net
俺は去年の8月で廃業してるけど確定申告が終わってやっと終わりって気分になると思うな
まだなんか一仕事残ってる感じでモヤモヤしてるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:28:14.54 ID:TjIuObtX0.net
>>714
お疲れ様
コンビニでのんびりバイトでもしたら?
最近高齢者多いよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:28:19.89 ID:BsygC8GA0.net
人生で初めて15連泊ホテルで過ごしたり今までやった事ない事してるけど
本格的に旅に出るのは税金の心配がなくなってからかな

735 :sage:2022/01/03(月) 13:31:21.93 ID:L1YiLjcC0.net
>>718
なまくらか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:09:05.59 ID:FZdC3MJq0.net
サーバー接続問題で連投になってまった すまん
>>736資産売却しながら黒ナンバーやる予定です。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:57:44.91 ID:8HLvK5GX0.net
今年はなんか知らんけど世の中荒れそうじゃのぉや

738 : :2022/01/03(月) 16:00:32.23 ID:rfNqQpQ+0.net
どれどれ

739 :sage:2022/01/03(月) 16:05:38.92 ID:pfY5wWEw0.net
>>736
大事な事だったのですね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:44:51.16 ID:Z07AnpCe0.net
1000万円以上かけて廃業した会社も…「店じまい」の費用総額
https://gentosha-go.com/articles/-/39929

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:49:04.73 ID:BsygC8GA0.net
廃業して1つだけ分かった事は仕事してた時は当たり前に世の中使う側か使われる側か
使う側しかないとおもったけどどっちも回避できるって事を分かった気がするわ
金貯めて職業から引退すりゃいいだけなんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:54:17.05 ID:GZ1ktW9x0.net
近所の美容室のババア、店舗内そのままで夜逃げ。
大家さん、あとが大変だろうなぁ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:34:45.37 ID:6ad7bIg90.net
美容院は潰れるの多いよなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:41:01.53 ID:zmji7r/a0.net
>>743
新規も多い

745 :sage:2022/01/03(月) 17:54:57.21 ID:pfY5wWEw0.net
>>741
退場するのですね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:10:56.85 ID:i4KJ/OEH0.net
>>733
今どきのコンビニの仕事は頭も体もなまりきった元自営じゃ勤まらんよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:15:35.74 ID:vYQw6k1S0.net
>>746
爆音鳴らしながらバイトに来るネーちゃんが勤まってる位だから、仕事も適当にやってると思う。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:49:36.19 ID:8HLvK5GX0.net
>>746
たし蟹

749 :ラグビー:2022/01/03(月) 19:59:53.95 ID:Kxp6kQxt0.net
>>668
>またハーパーで抜いてしまった

やあ!
最近は趣味の木工で小遣い程度は稼げるようになったよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:01:00.35 ID:0dHsgbLQ0.net
【話題】孫正義「日本は忘れられた国になる」 柳井正「日本は滅びる」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641185570/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:02:01.30 ID:rfNqQpQ+0.net
>>748
烏賊にも

752 :sage:2022/01/03(月) 20:54:32.27 ID:BSjwIx9+0.net
>>746
たしカニ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:07:53.53 ID:gVWYH98t0.net
>>750
この二人が、物やサービスの価格を無茶苦茶にしたんだけどね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:25:06.59 ID:nE0Gsutf0.net
【速報】岸田首相ら このあと関係閣僚会議 飲食店やイベントに関する制限の必要性などについて協議へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641197226/

また制限とかウンザリするよな
収入補償してほしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:44:26.33 ID:Qq2hwCFy0.net
もう毎日コロナの陽性患者数発表しなくていいわ
あんなものがあるから経済が回らない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:46:02.30 ID:BdqnGRrU0.net
>>733
バカ野郎ー!
コンビニで働くなら
刑務所に入ってたほうがマシって
どっちも経験した
いま年商30億ある知り合いの
社長が言ってました。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:00:25.79 ID:HsnmofVP0.net
>>742
あの商売も、結構売り上げ下がったのに、ろくな補償も無かったしな。
知り合いがグチってた
飲食店ばかりが笑ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:18:49.34 ID:+JtffBYh0.net
俺も長年頑張ってきたけど、もうこの2年で借金も出来て限界。またオミクロンとか初めやがった。春には決断決断しよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:19:24.09 ID:p92Cm8Io0.net
飲食店だけ金額デカイの腹立つわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:32:58.20 ID:0dHsgbLQ0.net
由香ちゃんと平山が・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:33:14.13 ID:dE0PXR3F0.net
俺もハーパーで抜いたわ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:53:42.60 ID:KczsXIuu0.net
>>750
この野郎共の責任だろ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 23:30:06.09 ID:UB5drCeG0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

山本太郎「外国人も生活保護すべき!」さすが日本を破壊したい共産党の二次団体の代表、正体丸出し
https://www.youtube.com/watch?v=HVeCDPrwl-U

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:13:21.76 ID:fv54yux20.net
>>762
クールジャパンの掛け声に騙されて自民党に投票した人の責任。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 01:42:12.12 ID:WVQiPPii0.net
そろそろと知らんうちにコロナが流行り始めた
世界を見渡すと日本でも2月あたりは1日10,000人超えるとか有り得そうな雰囲気じゃ
今年もコロナでどうにもならん感じじゃ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 02:03:25.44 ID:lJF7DO840.net
>>764
フールジャパン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 02:14:03.68 ID:9m5jla8r0.net
>>765
オミクロンはワクチン接種してても感染するから、もうお手上げ状態。

症状が軽くて済んでるというのが、まだ救い。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 02:42:20.12 ID:hs28/rhv0.net
【コロナ】海外から到着の109人感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641219947/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 04:42:55.19 ID:lJF7DO840.net
また、飲食だけ助かるどころか大儲けするのかな?
バカトンキンあたりがアホなことやりそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:02:44.43 ID:foCh3qDC0.net
主導の元経産官僚に実刑 実行役は猶予付き有罪―コロナ給付金詐欺・東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122100108&g=soc

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の判決が21日、東京地裁であった。浅香竜太裁判官は「官僚でありながら詐欺を繰り返し、国民の信頼を裏切った」と述べ、事件を主導した桜井被告に懲役2年6月(求刑懲役4年6月)の実刑を言い渡した。

桜井被告「金で自信を補完」 主従関係の認識にずれも―コロナ給付金詐欺公判

 実行役の新井被告は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役3年)とした。
 浅香裁判官は「経産官僚だった2人が同省の重要政策の足を引っ張ることは本来あり得ない」と非難。「多額の国費がだまし取られており、結果も重大だ」とした。
 桜井被告は私利私欲から事件を主導し、詐取金の大部分を使ったと指摘。新井被告は、桜井被告がいなければ事件を起こしていなかったとしたが、「指示をいくらでも断れた。役割は重要だ」と述べた。
 その上で、詐取金は既に弁償された上、2人とも罪を認め反省していると指摘。新井被告は執行猶予が相当とした一方、桜井被告は責任の重大さに照らし、「執行猶予が許容されるとは言えない」と実刑の理由を説明した。
 判決によると、2人は虚偽の賃貸借契約書などを提出して家賃支援給付金を経産省外局の中小企業庁に申請。今年1月、2人が設立した二つの会社名義の口座に約1150万円を振り込ませたほか、昨年5〜6月、新型コロナの影響で大幅に減収したとする虚偽の帳簿などを提出し、持続化給付金400万円をだまし取った。(2021/12/21-12:10)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:13:21.10 ID:S3amEbo/0.net
>>767
症状が軽いってただの風邪ですやん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:52:46.08 ID:1P6z0wFh0.net
全身に激痛が続いて地獄の苦しみって聞いた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:26:43.62 ID:S3amEbo/0.net
少なくとも周囲で感染した人の話だとただの風邪だった人の方が多いけどな
初期の頃は死にそうになったって70くらいのおじいさんはいたけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:28:09.14 ID:S3amEbo/0.net
客商売だから色んな会社の人から話聞いてたからな
うちの会社の社員も2人かかっちゃったとか
取引先の社長がかかって死にそうになったとかさ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:29:46.55 ID:S3amEbo/0.net
ただ何十人とそういう話は聞いたけど死んだなんて人は1人も聞いてないわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:30:23.55 ID:1P6z0wFh0.net
わかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:36:57.00 ID:S3amEbo/0.net
俺の兄貴の部下が感染したとかな
それでも対策してりゃ兄貴は感染してないんだし
もうネットやマスコミの情報とか鵜呑みにしてそんなにビビる事ないよ

778 ::2022/01/04(火) 12:32:21.13 ID:mi9rmcpx0.net
介護やってる知り合いはコロナで死にまくってたって言ってたぞw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:34:21.33 ID:S3amEbo/0.net
そら介護受けてる老人なんか死ぬの待ってるだけの状態なんだから当たり前じゃん
肺炎で死ぬって元から志望理由の3位なんだし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:36:19.11 ID:S3amEbo/0.net
ガン患者だって全員ガンで死んでるわけじゃないからな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:37:43.56 ID:S3amEbo/0.net
全員じゃないって意味じゃなくて本当にガンが理由で死ぬって人は1人もいないからな

782 ::2022/01/04(火) 14:10:43.79 ID:mi9rmcpx0.net
>>779
それが数年誰も死んでない施設なのにクラスター起きて一気に10人以上死んだんだよwwwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 14:20:57.39 ID:fv54yux20.net
寝たきり老人は、胃ろうしなきゃ自然に死ぬやろ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 15:53:16.18 ID:OXZroPqj0.net
数年誰も死んでいない施設ってほうがなんかヤバい気がする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 16:02:55.09 ID:S3amEbo/0.net
>>784
完全に嘘だって事を証明する書き込みなんだけど
書いてる奴がアホだからあんまり言わない方が良い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 16:21:18.90 ID:S3amEbo/0.net
もっとぶっちゃけるとニュー速でこの程度の反論すると全部やられるから
俺はこの国は中国と大して変わらんと思ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:08:35.79 ID:C3fVxd5f0.net
普通老人ホームは年に50人くらいは死亡する

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:11:07.68 ID:mzMk1hSR0.net
>>786
もう中国の方がはるか上だアスペ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:14:03.40 ID:1P6z0wFh0.net
中国はぴんきりだ
文字も読めなくて農薬の説明書き無視でドパーな農家の層から、受験戦争に勝つために毎日17時間以上勉強して5か国語以上話せるのが当たり前な層まで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:28:53.61 ID:aBpNFq/50.net
モールに買い物行ったら
おっさんと
ピリピン女の若い輩が
必ず一組はいる

金目当てやん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:30:20.79 ID:FCEmsoxu0.net
オミクロンで甘いこと書いてる人多いけど、
糖尿そのもので死ぬ人いないって理論?
合併症で山ほど死んでるんだが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:32:14.70 ID:Ry6FFQMj0.net
この2年で知り合いのオーナーが二人しんだ。一人はカラオケ喫茶のオーナー。もう一人は一般住宅関係のオーナー。

生き生きしてるのは個人の飲食店オーナーだけだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:33:35.79 ID:WVQiPPii0.net
なんか知らんけどオミ株が増えてきたなぁ
1年前とおんなじパターンちゃうか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 22:05:37.17 ID:cEHMjBy40.net
>>792
カラオケ喫茶は飲食店に入らないのかえ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:02:52.13 ID:MdI9dqnx0.net
今回はまん延も緊急事態も出ないな、3都市以外は病床逼迫するレベルまでならないんじゃ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:05:45.40 ID:XoItvMRe0.net
休み明け、仕事がいきなりフルスロットル状態。

797 :sage:2022/01/04(火) 23:21:35.96 ID:WrdHQ3VQ0.net
>>790
シャチョサン シャチョサン
アイシテルヨ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:49:10.85 ID:0+aHoVET0.net
肉まんに入れるネギ切る仕事
朝から晩まで切って
朝からずっと涙がでてくるの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:11:40.29 ID:uXpECYbR0.net
またハーパーで抜いてしまった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:30:14.03 ID:KNjmhjFF0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

小池都知事、新築住宅に太陽光発電を義務付ける方針、パネルの半分以上がウイグル人の奴隷労働の産物なのに
https://www.youtube.com/watch?v=R6pFor52dBA

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 06:34:11.20 ID:Z3CRf7a90.net
>>792
オミクロンでまた自粛要請期待してそうだよね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 09:23:59.28 ID:G97F3Y4E0.net
オミクロンは重症化しないから自粛とか必要ないだろ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:05:05.44 ID:TiyyNmmC0.net
>>802
必要ないはずだけど措置を取らなかったと責任問題怖れてやると思うよ。岸田のことだからスタンドアピールでやりそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:09:26.90 ID:yGqcdPrv0.net
日本は民主主義とか言いつつ言論統制してるし全然民主主義じゃないよな
ニュー速とかでオミクロンなんかただの風邪だとか書き込んでるとアク禁くらうし
しかも端末アク禁だからパソコン変えないと一生書き込めない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:13:13.86 ID:yGqcdPrv0.net
発言力のある芸能人なんか死にそうになったってコメント言える人間だけテレビで話させてたしな
かかってもピンピンしてる若い芸人や俳優なんかめっちゃ多いのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:22:14.78 ID:RhEbAVHc0.net
>>798
機械で切ればいいのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:46:41.79 ID:qrK039D/0.net
英語だけじゃなくて他の言語習得も絶望的に苦手
日本語を母国語にした時点でハンデが絶大で脳が違いすぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:52:18.13 ID:yGqcdPrv0.net
>>807
ずっと謎に思ってたんだけど日本人が言語習得が苦手なのは
そもそも外国人としゃべるの好きじゃないからだよ
ただそれだけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:53:31.82 ID:yGqcdPrv0.net
語学力は会話しないと絶対上達しないから日本人にはきついんだよ
話すよりLINEの方が得意な人種なんだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:59:31.63 ID:yGqcdPrv0.net
一番覚えやすい韓国語にすら挑戦しないんだから
そもそも会話したくないんだよ日本人は他国の人と

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:25:22.27 ID:yGqcdPrv0.net
県民割使いたいならもう今すぐに予約しておくしかないね
予約した分のは使えるから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:26:35.31 ID:dbvPVTBg0.net
>>801
期待に震えてるみたいだよ。
飲食のバカスレ見たら(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:46:07.19 ID:MDKCdRdc0.net
志村けんが死ぬくらいのインパクトが無いと
もうただの風邪レベルの扱いだろうに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:27:47.57 ID:W7td5Tkl0.net
>>810
ネシア語が簡単なんじゃない?

さてジャランジャランしてくるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:48:17.50 ID:EUmbOi7l0.net
オミクロンなんか風邪よりも弱い雑魚だろw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:51:59.88 ID:wzvPOdd20.net
立地次第で弱小でも成立する業態がまだある

理容師美容師、接骨院、電気工事請負、……

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:53:55.66 ID:IywHTbTv0.net
ベータ株もガンマ株もただの風邪って言ってたバカがいたよなw
とんでもない感染力で突然変異したオミクロン株が広まったら政権潰れるだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:48:02.51 ID:EUmbOi7l0.net
沖縄県 +600人前後 あろっは [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641347590/

キター♪───O(≧∇≦)O────♪

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:49:02.28 ID:EUmbOi7l0.net
雑魚風邪もう広まってますよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:04:08.35 ID:/yzobBMU0.net
大したことなくてもマスゴミが、乞食仲間の飲食がタイヘンなんてまた馬鹿なミスリード繰り返すんだろな(笑)
もうすっかり馬鹿猿の国だからなあ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:07:17.56 ID:UJIz0khm0.net
>>816
美容室経営してるけど寧ろデカイ箱でやってるところほど潰れてるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:27:58.13 ID:JDZRHi8i0.net
パパママ店舗が最強w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:04:47.39 ID:aa+HpUjp0.net
意外とパパママ店は強いよ
ウチはパパだけのひとり自営だけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:13:50.65 ID:/yzobBMU0.net
>>821
殆ど、支援の無い業界だからなあ。コロナの

飲食くらい手厚ければなあ。
まあ、全ての業界そうなんだけどね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:48:23.89 ID:e7aRkPID0.net
パパママ店て夫婦経営してる店舗のこと?パパママ店とか初耳w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:49:14.35 ID:VriRja5k0.net
>>1 沖縄マンボウ濃厚でパ収キタ━━━━(´ん`)━━━━!!
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg

東京  日   月  火   水  木   金  土  (原則、速報値のカレンダー)
07/18 1008 *727 1391 1839 1984 1367 1148 計*9464 1352/日 134%
07/25 1785 1449 2889 3234 3920 3386 4143 計20806 2972/日 220%
08/01 3134 2282 3798 4316 5149 4688 4652 計28019 4002/日 135%
08/08 4139 2972 2775 4425 5133 5908 5249 計30601 4371/日 109%
08/15 4358 3119 4534 5567 5729 5529 5247 計34083 4869/日 111%
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471 4067/日 *84%
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196 2742/日 *67%
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501 1500/日 *55%
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243 *891/日 *59%
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814 *402/日 *45%
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *196 *197 計*1587 *226/日 *56%
10/03 *161 **87 *140 *149 *143 *135 **82 計**897 *128/日 *57%
10/10 **59 **49 **73 **71 **61 **57 **65 計**435 **62/日 *48%
10/17 **38 **28 **34 **39 **36 **25 **28 計**228 **32/日 *52%
10/24 **16 **17 **28 **36 **21 **21 **21 計**160 **22/日 *70%
10/31 **21 ***9 **18 **24 **14 **25 **29 計**140 **20/日 *88%
11/07 **20 **14 **28 **22 **31 **20 **22 計**157 **22/日 112%
11/14 **22 ***7 **15 **26 **20 **16 **16 計**122 **17/日 *78%
11/21 **20 ***6 **16 ***5 **26 **19 **16 計**108 **15/日 *89%
11/28 ***8 ***8 **20 **21 **11 **14 **19 計**101 **14/日 *94%
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129 **18/日 128%
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28 計**151 **21/日 117%
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38 計**236 **33/日 156%
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79 計**421 **60/日 178%
01/02 **84 *103 *151 *390 **** **** **** 計**728 *182/日 364%

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:49:27.64 ID:Bmp6mXIN0.net
あまりに暇なんで事務所にデリヘル呼んだら
指名したデリヘル嬢が来るなり
トイレに駆け込んで事務所のトイレで
すげー爆音立ててうんこしやがった。
急な腹痛だったらしいけど
呼んだこっちは萎えたわ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:08:20.08 ID:lcxURudp0.net
>>827
ロリ系な嬢だったらめっちゃ興奮する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:40:44.06 ID:mdLPU50A0.net
>>827
最高じゃないか!
勿論流さないようにお願いしたよな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:21:06.84 ID:s/UerNVi0.net
>>821
>>822

パパママ自営も強いけど、パパも自営、ママも自営、が最強かも

パパは接骨院、ママは美容院とか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:36:24.47 ID:nexBao9b0.net
もの凄く勢いで飲食店に金配ったのは福岡県!
田舎の家賃五万くらいの焼き鳥ニイチャンとスナック婆さんが、金持ちなった。
この国はデタラメだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:42:06.97 ID:MjytQ2KT0.net
>>830
両方とも長生きできそうにない自営業。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:42:08.84 ID:rufaIZ0c0.net
自営業とかワクチンで淘汰されたデルタ株みたいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:43:41.76 ID:mdLPU50A0.net
>>831
なんだよそれふざけんな!個人店が!
もうすき家しか行かんわ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:45:03.33 ID:uy1Ds5XZ0.net
>>832

自営なら平気やろ、雇われなら知らんが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:55:26.58 ID:u3iEcXzP0.net
そういえばうちのスタッフの旦那が飲食店やってて20:00閉店だったのに20:30閉店にしてたけどそういうことだったんだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:14:43.10 ID:MjytQ2KT0.net
>>835
片方は化学薬品に常時さらされていて、
片方は慢性疾患の病気の人間の体を触る。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:29:50.56 ID:FvsJoYCe0.net
>>830
専従者の数だけ節税できるからな
300万3人いるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:39:09.05 ID:yhBzqyhs0.net
東京300超えで飲食はまた日6万もらえるのか?www

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:25:17.62 ID:KjUZDKdb0.net
うま〜〜約3割前後税金

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:31:36.66 ID:1KleQOuS0.net
政治家の間に、飲食店に最低2000万ばらまかないと地獄に墜ちる宗教でもはやってるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:34:01.16 ID:KjUZDKdb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc88edcc8ac8fdd1707091e0327cda1add43cf2e

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:41:05.07 ID:EHLmkhOu0.net
>>825
年いくつ?
パパママ店を知らない事が驚きだわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:59:16.78 ID:uy1Ds5XZ0.net
>>837

どちらも毎晩酒飲む奴よりは遥かに低リスクだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:41:14.36 ID:P2GXqAfb0.net
酒は百薬の長と言うからな。
飲めば飲むほど長生きする。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:51:21.95 ID:dFCOLH1g0.net
飲酒と喫煙は免疫力を著しく下げます。
百薬の長など医学的には否定されています。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:55:05.22 ID:uy1Ds5XZ0.net
>>845
>>846

1ccでも確実に有害なんだよな

少量なら健康に良いってのは売る側が考えた根拠の無いステマ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:15:43.41 ID:P2GXqAfb0.net
いやいや酒は百薬の長男じゃw
なにぬかしとんじゃこの青二才が

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:15:43.41 ID:P2GXqAfb0.net
いやいや酒は百薬の長男じゃw
なにぬかしとんじゃこの青二才が

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:31:27.73 ID:AbnspgTZ0.net
>>844
多分それ以上。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:45:38.56 ID:zgpPka5c0.net
>>850



852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 23:19:52.76 ID:ZfQC291J0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

北朝鮮ミサイルも「遺憾」で済ます岸田総理、何でもかんでもどっか他人事/改憲議論を「策動」とか言っちゃう共産党
https://www.youtube.com/watch?v=ZjJ0nkhbkpM

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:15:05.24 ID:tWBamzRR0.net
3日782人
4日1268人
5日2491人

全国の感染者連日倍増に近い数値が
明日5000人前後きたら、本物が来てると思っていい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 03:06:46.91 ID:luojAHHH0.net
政府、沖縄に「まん延防止」7日にも決定へ  広島・山口も検討

(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/135dbb8b44a3a16228a93a807454acdebf180c3d

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 03:11:00.86 ID:luojAHHH0.net
海外から到着の147人が感染  過去最多、1人取り下げ

(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0430d3649fd2937ae7a355cdb52f36622e89d37

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 09:10:36.02 ID:1RclZy7E0.net
今日は寒くてやる気がないな。毛布くるまって寝てよう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 10:38:25.60 ID:NRKHFXk60.net
余裕じゃねーか兄貴

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 10:52:00.61 ID:hsfaOdUa0.net
>>843
>>825じゃないけど50才で初耳
夫婦経営じゃいかんのか?
何だパパママ店て、気持ち悪い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 10:57:02.15 ID:v4mhDKBO0.net
自堕落のはじまりだな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:40:19.48 ID:9Dx2VyWv0.net
>>853
今日沖縄だけで1000人ですけどw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:41:56.76 ID:go6GWT680.net
アメリカまじふざけんなよくらい言えないんかね日本の代表さんは

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:55:15.50 ID:HCC2fMi60.net
>>847
はいはい
毎日飲みますよ
今日も割烹で愛人と美味しいものたべてから
しっぽりすよw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:56:23.63 ID:EqnpyI8E0.net
>>861
そんな事言ったらまた東北大震災みたいな災害を誘発されるぞ。次は南海トラフを仕込まれてるんだから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:57:54.42 ID:go6GWT680.net
アルコールは飲めば飲んだだけ脳細胞が死ぬと判明したからな
適量なんてない
一度死んだら戻ることはない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:58:40.45 ID:+zfpSy++0.net
風俗行こうと思ってたけどエロ動画見てシコったら
一気に行く気が失せて3万ほど金が浮いた。
風俗は射精後と帰りが
すげえ虚しくなるからなぁ。
この金で焼き肉でも食いに行くかな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 11:59:28.68 ID:go6GWT680.net
おっさんは煙草と酒とトマトは絶対にやっちゃいけない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:04:21.15 ID:bpSPPlAy0.net
>>866

トマト?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:06:28.07 ID:723xCfaO0.net
ニンテンドースイッチがほしいw
やりだしたらまじで仕事ほったからしにしそうで怖いけどw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:07:00.19 ID:go6GWT680.net
トマト食べるとハゲるって判明してる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:20:50.41 ID:PDLJeX7C0.net
コンビニでマイナンバーカードで住民票取ろうとしたら、17日までメンテナンス?
で使えませんだと。本当に使えね〜

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:58:32.85 ID:bpSPPlAy0.net
マジカヨ……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:01:16.28 ID:9Dx2VyWv0.net
沖縄県の新規感染者数の推移です
>
> 1月1日   52人
> 1月2日   51人
> 1月3日  130人
> 1月4日  225人
> 1月5日  623人
> きょう   980人前後

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:08:41.76 ID:8im711xg0.net
税務署の税務相談って確定申告始まってからでも大丈夫かな
廃業したは良いけどマジで何をどうしたら良いか分らん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:54:13.14 ID:fe0edP4F0.net
暇だから教えて
麦焼酎が合わない(美味いと思わない)奴が米や芋だと美味い!ってなるケースある?
ビールばっかで飽きてきたけど焼酎は麦しか飲んだことない
そして美味いと思わない
他の焼酎なら全く違うんかな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:56:19.24 ID:DwpSqOAk0.net
いや、自分で飲んで確かめろよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:00:55.32 ID:AiNpWzqI0.net
分んなきゃまずは行政の窓口にいって手続きのフローを教えてもらいな
税務署にも畳んだんだけどといえば丁寧に教えてくれるわ
払うものは払うんだから堂々としてりゃいい
雑なあつかいされたら「そんなんでええんか?もう一度聞くけど名前はなんていうのかな」と、w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:05:32.88 ID:8im711xg0.net
>>876
管轄の税務署に廃業届け出してあるから
分らん時は教えてくださいとその時に言ってある
まぁとにかく確定申告始まってからで大丈夫そうだな
売り上げ150万円で支出も140万円だからバカらしいんだけどやっとか無いと後々面倒になりそうだしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:25:19.93 ID:fe0edP4F0.net
>>875
全くの別物なら買って試してみようかと思うんだけど似たようなもんなら買っても飲まないからさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:37:51.27 ID:9Dx2VyWv0.net
>>877
それくらいなら絶対やらなくていいだろw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:42:12.23 ID:8im711xg0.net
>>879
それくらいなのに税理士に確定申告ずっとやってもらってたんだよw
死んだ親父の仕事ずっと引き継いでやってたから
もう廃業してるから実態がないから税務署も赤字だって言えば分かってもらえるとは思うが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:49:07.41 ID:8im711xg0.net
その税理士なんかただ赤字で払う金がないだけなのに
あなたとの関係は去年で終わりましたみたいな書類送ってくるしよ
俺がもぐりで仕事続けてると思ってやがる
マジで意味が分かららん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:49:46.93 ID:AiNpWzqI0.net
は?そんなん税務署もそんなんかまってるほど暇じゃない
仮にそれできたら、お宅ら暇なんねと言ってやれ 糸冬

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:50:59.79 ID:AiNpWzqI0.net
その糞税理士に「廃業案内」を送っとけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:59:30.51 ID:8im711xg0.net
かなりショックだったよ
私もう関係ありませんみたいな紙わざわざレターパックで送ってきた
毎年なんの意味も分からんで金払ってたのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:33:50.55 ID:1ClHQTRU0.net
>>878
居酒屋行って芋焼酎頼めばいい
どの焼酎もそんなに変わらない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:53:07.85 ID:n4uX9M/X0.net
芋だけは特別じゃね?
俺はいも焼酎は臭くて飲めない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:54:13.69 ID:n4uX9M/X0.net
とんこつラーメンも足の臭いに感じて食えないわ
芋焼酎もとんこつラーメンもあの匂いが好きなんだってな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:00:31.99 ID:kh0PHJF60.net
さあコロナで新年会キャンセルの嵐来ましたよお・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:14:59.51 ID:1ClHQTRU0.net
酒に弱くて日本酒もビールも飲めないけど
焼酎が1番悪酔いしない
ビールや日本酒はすぐに吐きそうになるしウイスキーは頭が痛くなるけど焼酎だけはそんなに気持ち悪くならない
この時期は芋焼酎のお湯割りとかは美味しいと思う
お酒自体数年に1回しか飲まないが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:25:37.50 ID:9Dx2VyWv0.net
>>887
確かに女子高生の臭いまんしゅうはいけるけど
30歳くらいのババァのまんしゅうは無理だよなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:31:10.02 ID:hsfaOdUa0.net
芋焼酎のホットはモワ〜っとするよね
あれが苦手だわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:58:35.77 ID:Bp+jBcYF0.net
>>858
50で知らんのか?
普通に使う普通の用語だよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:21:54.19 ID:UYq0nqEm0.net
>>890
都心で雪
テレビで放送された女子高生コメント

もうぬれています。
(パンツの)中びちょびちょ

https://i.imgur.com/jAke73G.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:49:53.01 ID:oLcBdVpQ0.net
>>890
いくつでも、激臭いのはだめだ。
昔、出会い系で会った娘が夏場の生ゴミ臭で、ギンギンが一気に萎えた事があった。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:03:19.45 ID:7D5UrH9f0.net
【速報】日本+4000超  3カ月半ぶり ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641465652/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:14:32.70 ID:SjKueukx0.net
都のコロナ助成金、「審査ミス」で対象企業に不支給通知 「107件」で判断くつがえる(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f064da10b1e68c74a495b2d7532e36eb930e7c93

都内の中小企業を対象とした最大200万円の新型コロナウイルス対策の助成金事業で、交付決定を受けて高額機材を購入したのに、一転して支給しないと通知された事業者が相次いだ問題で、再審査で判断がくつがえり助成金が支給されたケースが107件あったことが弁護士ドットコムニュースの取材でわかった。

制度趣旨からすれば、幅広く事業者を支援すべきところ、対象となるはずだった事業者に不支給の決定をしていたという点では「審査ミス」と言え、コロナ禍での助成金制度の難しさを物語っている。

判断がくつがえり、助成金が支給されたある事業者は「100万円以上する機器を購入しており、不支給は死活問題だった。不正は防がないといけないが、こちらは気が気ではなかった」と振り返る。

都とともに、事業主体となった東京都中小企業振興公社の担当者は「審査にあたってご心配、ご迷惑をおかけした。丁寧なご説明が足りておらず、行き届かなかった点があった」と反省を口にした。(編集部・園田昌也)

●500件超の事業者に不支給決定

問題になったのは、2020年夏ごろに募集された「非対面型サービス導入支援事業」と「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業」。コロナ対策の費用について、200万円を上限として3分の2を助成するというものだった。

いずれも見積もり審査などを経て、2020年秋に非対面3000件、ガイドライン4124件に交付決定が出された。

しかし、このうち非対面335件、ガイドライン219件について、一転して不支給の決定が2021年3月になされ、すでに高額機材などを購入していた事業者から「詐欺だ」などとの批判の声が上がった。

交付決定が出ても、実施状況が要件を満たさなければ不支給となることは申請時などに伝えられており、公社の担当者によると「対象期間外に実施したコロナ対策」や「身内企業への発注」などルールから外れたものも実際にあったという。

一方で、一見して要件を外れているとは思えないものについても不支給決定が相次ぎ、理由すら説明されなかったことから、一部事業者から不満が噴出していた。

●100件余りで判断くつがえる

報道などを受けて、2021年4月6日には不支給・減額支給となった事業者を対象に、理由の説明などをおこなう特別相談窓口を公社が設置した。

こうした結果、非対面100件、ガイドライン7件について判断がくつがえり、助成金が支給された。不支給となった事業者についても、別の助成金や支援を紹介するなどしたという。

今回のトラブルを問題視し、特別相談窓口の設置を働きかけた内山真吾都議は、次のように話す。

「事業者に寄り添いたいという思いで制度設計したはずだが、運用面で寄り添えなかったのではないか。審査する件数は膨大で大変だと思う部分もあるが、そのしわ寄せが事業者にいってはならない。ルールそのものや審査プロセスがこれで良いのか、不断の見直しが必要だ」

前例のない対応が求められたコロナ禍。都の助成金に限らず、審査対象は膨大で、中には不慣れな事業者からの申請もあるはずだ。審査する側の負担も大きいと考えられるが、苦境にある事業者らへの支援は迅速かつ幅広くおこなわれる必要があり、制度の改善が求められている。

公社の担当者は「今後の助成金事業はコロナの状況次第の部分もあるが、今回の件も踏まえて、より丁寧な対応をしていきたい」と回答した。

弁護士ドットコムニュース編集部

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:17:14.84 ID:7D5UrH9f0.net
誰が...勝手に「休業」貼り紙 客がUターン 正月に大打撃
https://youtu.be/3nzAKtbySYc

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:26:52.49 ID:7+gyt/H/0.net
>>865
3万って
高級ソープやん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:43:18.00 ID:AiNpWzqI0.net
マンボーでジジババ飲食はウハウハだなww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:49:10.12 ID:iIi5hRH30.net
ワルいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:22:18.50 ID:AiNpWzqI0.net
マンボーでジジババ飲食はウハウハだなwwww

902 :sage:2022/01/06(木) 22:48:45.29 ID:zUwCw0Z20.net
いつもすまないねー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:52:05.93 ID:AiNpWzqI0.net
トータルで10000000超えたのにまだくれるんか?ww
うーーーーーーん万歩www

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:15:01.21 ID:xBSx3cHS0.net
商売もうダメだな

905 :sage:2022/01/06(木) 23:39:39.44 ID:8sSMfarx0.net
行くで やるで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:20:17.75 ID:rLq/NA1H0.net
>>898
その金を、飲食は毎日給付(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:26:05.00 ID:3mN+GK230.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

政府がブラック企業退治に本格着手/アスクルの埼玉倉庫はソーラーパネルのせいで12日間燃え続けた
https://www.youtube.com/watch?v=sFRs_aQfcA8

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:05:55.91 ID:OdMlffwD0.net
宝くじ買うより飲食やる方が当たるんか?!

はよゆえ

909 :sage:2022/01/07(金) 06:21:11.26 ID:/zfRbB5i0.net
はい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 07:04:08.97 ID:SLyoIULh0.net
月次支援金も無いし、いよいよ 廃業路線・・・。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 08:49:44.07 ID:Tt+KdSzn0.net
>>865
同じ3万でも
飯1万ホだい小遣いで2万
送迎つき

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 08:50:49.22 ID:BTXSDsy00.net
3万円もあれば沖縄行って一泊してこれるからな
ギャンブルや風俗に行く奴は金銭感覚がおかしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:30:27.28 ID:Voe/YA8c0.net
ノーマルタイヤでスリップ事故ってのテレビでやってたけど
たまにしか雪が降らない地域でも12月から3月までスタットレスタイヤを
外せない地域からしたら怖くて考えられない
やむを得ない事情で運転したんだろうけど
これ車両保険入ってても保険金払われないだろう?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:39:32.57 ID:L/mnAJX20.net
それは無い

915 :sage:2022/01/07(金) 09:52:34.35 ID:fBlrgaT30.net
そんなことあるかーい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:57:15.04 ID:BTXSDsy00.net
雪が降るって言ってんのにノーマルタイヤで出かける奴が車両保険に入ってるとは思えんが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:44:05.84 ID:Voe/YA8c0.net
>>916
東京とかそんな人(雪道・凍結路を甘く見てる)
けっこう多いでしょ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:47:14.36 ID:1wz5OKFv0.net
貯金って概念がよくわからんな
400万円あっても車買って0円になるってのは貯金に当たるのか?
それとも車買おうって思って持ってる400万円は残しておいてそこから車購入費を貯めたりする時の
持ってる400万円が貯金に当たるのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:48:19.55 ID:SdEp+Lrs0.net
平地だったら何とかなる場合が多いからなあ。凍結していたら駄目だけど。
一回危険な目に合うと必ずタイヤ交換するけど、平地で街乗りしかしない人は交換しない人は結構いる。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:51:53.32 ID:BTXSDsy00.net
貯金って本来目的があって貯める金だけど貯金が趣味になって使えない人は
それ貯金って言う?って事もあるしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:33:40.78 ID:4ocNGyen0.net
タイヤ交換しようが雪は身動きとれなくなることあるからなぁ
大雪の可能性がある日に車なんて絶対に乗らないわ 歩きのほうが早いってのも普通にあるし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:41:32.33 ID:nNFm3afO0.net
>>884

そもそも税理士なんかと関わるのが、時間と金と心の無駄

自営業には不要

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:44:02.86 ID:TbRkyfar0.net
都会で積雪したら、雪道に慣れていない人が多いから当然事故しまくりだからね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:07:55.67 ID:FpzFrr6Q0.net
世界中コロナだらけで記録更新中だなおい・
日本も二週間後には記録更新してるんだろうが、今回は月次も無いだろ
3月までの大不況でジャンジャン死人がでそうだな
暇なんで町を車で一周してきたがシャッター閉まりまくりだったところに
コピー用紙で張り紙はってたか貼られてたかみたいなとこ目についたわおい・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:42:31.34 ID:alNiA0nv0.net
>>918
いつからか貯金=老後資金になっちまったからね

しかも今の年寄りはバカばかり
日頃は乏しい生活をおくって、
貯めたお金は立派な墓と盛大な葬式を上げるために
使うんだと。

金なんぞ生きてるうちに使うもんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:46:32.51 ID:nGzOZh0K0.net
『コロナ過の影響で今まで通りのサービスのご提供が不可能になりました。ご愛顧頂いておりましたお客様には出来る限りのご対応をさせて頂きますがご不便や不備につきましてはご理解の程をお願い申し上げます』

商売変えしたいのでオミクロン来たらこれで現業を大縮小させちゃうつもり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 13:12:43.99 ID:hYUZ/g+R0.net
最近は電話でクレーム入れて怒鳴るのが日課になってる
赤字会社の社長のストレスは凄い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 14:47:58.18 ID:jwDEnZ5d0.net
>>924
築地は、有ると助かるんだが岸田の馬鹿じゃあてにならんしなあ(笑)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:17:42.46 ID:IR8/yHHT0.net
>>927
ひでえ迷惑だ辞めて出稼ぎに行って欲しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:17:32.67 ID:4JXb6VAD0.net
ソープで働いてる女って
いつ死んでもいいと
おもってるんだろうな
じゃなきゃエイズや梅毒
の知識がないとか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:58:05.68 ID:iIXDPz330.net
どうだろう?
本心は性欲が異常に強くてセクロスが好きで好きでたまらないんじゃねえか?
好きな行為で金が貰える、(゚д゚)ウマーって思ってそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:28:19.07 ID:Vc0apbiZ0.net
>>930
接客業なら似たりよったり。
他人に合う仕事は多かれ少なかれ感染リスクは避けられない。

>>931
医者や看護師が病人やけが人が大好きでその仕事に
就くって考えるのか?
坊さんは死体が大好きだとか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:50:35.19 ID:lgeW/WK30.net
>>912
沖縄なんて行きたくもないし
彼女に使った方がまし
要は価値観の違い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:53:58.40 ID:mpissnmb0.net
【速報】日本+6000超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641546686/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:56:16.39 ID:O5L+UjAw0.net
【自殺か】午前0時 線路に横たわる女子中学生 スマホには遺書のようなメッセージ・小松 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641527409/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:28:53.51 ID:nSko/zTo0.net
オミクロン拡大早すぎる。
もう終わった。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:36:03.72 ID:9iDWHZN30.net
https://i.imgur.com/10rb6QK.jpg

年末ジャンボ50枚買ったら、27500円当たった。
50枚でこんなに当たったの初めて。

次のジャンボは一等当たりそうな予感。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:43:26.37 ID:P00t9fpE0.net
>>937
すげー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:52:57.67 ID:0yL6yA+B0.net
さてと
8時から
新日プロレス3時間
みるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:05:16.82 ID:BDYpfZUi0.net
【東京都】922人感染確認 7日平均で前週の6.2倍 1月7日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641547885/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:40:31.65 ID:tBIqeTll0.net
久しぶりのボボ最高って世界の中心で叫ぶ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 01:58:46.06 ID:q2A6uM5z0.net
コロナ禍2年過ぎたけど皆んなよくやってる
よな。
第6波、そろそろ限界かな??

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:25:22.63 ID:Cmro/D2U0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

海底通信ケーブルを中国船に切断される事案、これは我が国への攻撃と見なして切断し返すべき
https://www.youtube.com/watch?v=XkRUm5sa4kc

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:15:41.50 ID:KJlM5MKb0.net
キャンセル500件超、観光業界に冷や水
GoTo再開は不透明に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641560078/

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 07:12:16.60 ID:ut/iIM+90.net
>>920
貯金の目的は幸福な人生
まとまった貯金があれば
心にものすごい余裕が生まれる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 07:20:00.24 ID:ut/iIM+90.net
>>884
そりゃ税理士に今回分の料金払わなかったら
関係ありませんって言われるだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:25:16.77 ID:+txA5VHw0.net
皆様、生きてますかぁ〜?
さぁ、俺もどうすんべ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:25:46.09 ID:aXRxdfW40.net
そろばん屋はおとなしくパチパチ弾いてりゃそれでええんよ。
訳のわからんコンサルとかまともに出来もせんM &Aとか余計なことすんな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:40:21.65 ID:zC16Sq5J0.net
キミアキ先生とかいう会計事務所をやっているユーチューバーがいて、昔から同じ事ばかり言っていて、
それだけなら良いけど、いろんな会社の経営を批判したりしているけど、
会計なんて毎年フォーマットが変る訳でもないし、売れ筋商品が変化していく訳でもないのに
根本的に何も分かっていないのを露呈している。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:19:43.76 ID:zM4VGkCS0.net
よくそんなどうでもいいユーチューブ見てるな
時間がもったいないだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:31:46.98 ID:zC16Sq5J0.net
>>950
最初の頃は結構まともで、会計の知識を講義していたんだけど、再生数を増やす為にいわゆる炎上している事象に食いつくようになったんだよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:44:59.64 ID:KJlM5MKb0.net
貸切バス業の倒産が30年間で最多の14件
すべてコロナ関連倒産(東京商工リサーチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/286f3ab6b795d44db827c35d02a1b3925780ca68

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:46:24.47 ID:sy0qhLLJ0.net
>>952
ヘラヘラしてられるのは飲食貴族だけだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:48:44.11 ID:mMALx/eK0.net
去年税理士にやってもらった確定申告
弥生会計使って丸パクリしたら廃業までの期間の9か月間の会計がたった6時間で終わったぞ
何だよこれに毎年10万円払ってたってどんだけボラれてたんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:54:44.78 ID:mMALx/eK0.net
しかも赤字で廃業したから控除受ける前位にマイナスになっちゃったし
一応ここまでやったから確定申告はちゃんとやるけど

956 :sage:2022/01/08(土) 14:03:06.88 ID:YywZ+xmc0.net
>>954
年間10万円?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:07:23.17 ID:mMALx/eK0.net
年間じゃなくて確定申告一発で10万
毎年時期になると電話かかって来てたからはいお願いしますってやってた
相談料なんか取られて無いよだって相談なんか一回もしてないんだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:14:37.56 ID:mMALx/eK0.net
一回顧客のテンプレ作っちゃえば本当に超楽な仕事なんだろうなって事だけは分かったわ
そりゃ会計事務所の収入と考えたらたった報酬10万円かもしれんけど
潰れない限り半永久的にただ打ち込んで終りの超簡単なお仕事なんだから
確定申告なんか税理士事務所からしたらお祭り期間みたいなもんだんだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:39:20.04 ID:zC16Sq5J0.net
>>958
本当しつこいな。金が惜しければすべての事を自分でやれよ。普通の人は時間の方が大切なんだよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:40:52.98 ID:mMALx/eK0.net
しつこいんじゃなくて仕事してないから時間だけあるんだよ
そうそう沖縄ばかりってもられんだろ収入が無いんだから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:54:24.14 ID:zC16Sq5J0.net
暇ならバイトでもすればいいじゃん。文句ばっかいうならさっさと従業員になれよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:57:59.59 ID:lk3ghmMy0.net
税理士の資格をとっちゃえば?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:01:11.88 ID:zC16Sq5J0.net
こいつが言っている事は、レストランで野菜とか肉の仕入れ値が幾らだから、提供価格がXXX円なのはおかしいって言っているのと同じ。
100万て言われれば100万だし、嫌なら止めるなり、他を当たるなりすれば良いだけ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:04:22.59 ID:mMALx/eK0.net
そりゃ仕事してそれなりに儲かってたら10万円でやってくれるならありがたいに決まってんじゃん
俺が言ってるのはここ3年ほぼ所得税発生しないくらい落ち込んでたのにやりますよハイ10万円てのが
続いて廃業した身にもなってみろよここ何スレだと思ってんのよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:07:24.40 ID:ut/iIM+90.net
>>954
9ヶ月で6時間なら年間8時間ぐらいかかるだろ
それでプロに頼んで10万円だったら
税理士にとってみたら
全然儲からないゴミ客じゃね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:07:29.49 ID:mMALx/eK0.net
今年は残念ながら税金が発生しませんでしたとか言う職員が俺に就くし
残念ながらじゃないっての払えないくらい死んでるのに残念とか言うなアホ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:08:42.77 ID:mMALx/eK0.net
>>965
何もわからんおれが触った事ないソフト立ち上げて6時間で終わってるんだからせいぜい2時間の仕事だろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:23:51.80 ID:zC16Sq5J0.net
こんなのが本当に自営業者なの?サラリーマンか学生が釣っているだけだよな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:24:31.46 ID:Ui9VyFuJ0.net
飲食業にぃ金の雨が降るぞぉ(レインメーカーポーズしながら)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:27:33.63 ID:mMALx/eK0.net
>>968
俺だけでも12年やってたよ親父入れたら30年やってた
何回か書いたと思うけど税金払うために仕事してるみたいだって思ってから
辞める事だけ考えて仕事してた
お袋がガンガン稼いでたからそっちで貯金してもらって俺ら経理知らないバカはとにかく頑張るみたいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:30:31.16 ID:mMALx/eK0.net
親父がやってた時は消費税払ってるくらい儲かってたから何でもなかったどころか助かってたんのに
俺なんかガチで倒産しそうなのに誰も助けてくれないからつらかったな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:32:35.37 ID:cH6Ap+Ca0.net
税理士が決算で10万とか持っていくのは当たり前だろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:35:10.30 ID:cH6Ap+Ca0.net
親父もバカだし子供もバカだから赤字で潰れるんだよ
理不尽に絡まれた税理士が可哀想

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:35:28.25 ID:mMALx/eK0.net
当たり前な事くらい分かってるわい
親父の時からの付き合いだったから金ないのに何にも言えなかったら潰れたんだようちは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:36:28.34 ID:mMALx/eK0.net
だから絡んでねぇっての
一回も税理士と話した事ねぇわ
そこ大御所世帯で10人くらい従業員雇ってるところだから一回も顔も見た事ねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:44:00.45 ID:/SemEUXS0.net
税理士は悪くない
会社が潰れたの(´へωへ`*)は無能なお前の父親とボンクラなお前のせいだぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:44:34.56 ID:zC16Sq5J0.net
人の仕事を暴利とか簡単とか言っている時点で考え方がおかしい。
有名歌手のギャラが1回数百万円掛かろうが、数千万掛かろうが価値があると思う人が居ればそれで成り立つ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:48:02.47 ID:mMALx/eK0.net
確かに親父はものすごく無能だったな
金を稼ぐ能力が秀才的で2000万円くらい1人で稼いでたのに天狗になって自滅していった
残った借金を俺が頑張って返すが結局店潰した
借金無いだけで幸せだと思ってるけどね
だってそんな慌てて働かなくても良いんだもの謝金が無ければ

979 ::2022/01/08(土) 16:16:26.85 ID:HBVxpks00.net
【悲報】沖縄+1759 東京1300wwww[スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641623542/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:20:22.73 ID:oa6B2bUw0.net
>>954
税理士はハンコだけ。
実際は、事務のパートやバイトがやっているところが多い。
昔のような紙の帳簿とか、大規模事業者なら税理士丸投げも価値があるけど、小規模事業者なら市販の経理ソフトや申告ソフトで充分にことがたりる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:22:57.24 ID:oa6B2bUw0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです219
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1641626506/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:49:27.67 ID:Rc3niDDB0.net
>>958

普通は最初の1〜2回で気付くから……

983 :sage:2022/01/08(土) 16:51:09.09 ID:NYkCLMB00.net
>>982
たしカニ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:54:12.08 ID:asv9hWBb0.net
>>978
その2000万に釣られて
継いだお前の自業自得だろw

985 :sage:2022/01/08(土) 17:01:43.75 ID:e9FO/NQJ0.net
2000万で天狗になってしまったら
そらゃー続かんわな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:37:11.77 ID:tlabBOi+0.net
税理士に絡んでるひと、
いいかげんしつこいと思うよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:59:30.68 ID:lEI2RCaD0.net
なんかひつまぶしが食いたくなってきた

988 :sage:2022/01/08(土) 18:19:05.42 ID:qwo2tvqI0.net
ひまつぶしはうまいぞー

989 ::2022/01/08(土) 18:40:58.97 ID:nkIMyriV0.net
>>978
とんでもねぇ無能だなお前

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:00:11.02 ID:GLvrYJy+0.net
一発屋の自営のぼんぼんで
こんなバカ沢山おるぞww

大抵破産前に市議会議員になるまでがテンプレ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:33:22.25 ID:rlEBw5Lq0.net
親がバカだとやべぇんだよな……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:40:31.30 ID:Lxh0Haxs0.net
【悲報】ソニー(利益1兆円) 東芝(利益1000億円)。差は約10倍、どこで差がついたのか... [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641526035/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:49:49.38 ID:A/DwaDyq0.net
>>970
ここは倒産しそうな人のスレであなたは倒産したんでしょ?出てって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:53:27.90 ID:tS0xltFw0.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:09:04.78 ID:0+IQt5wZ0.net
繁おっちゃんはもう、姫初めおわったのかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:12:10.51 ID:aXRxdfW40.net
そろばん屋風情が偉そうにすんな
糞士業は世の中の寄生虫にしか過ぎん
まぁ言ってみればギョウチュウと変わらんと言うこと
賢そうなふりして汚い糞虫w

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:16:46.32 ID:aXRxdfW40.net
異論は認めるが糞虫は排除する。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:30:41.41 ID:KJlM5MKb0.net
【ドイツ】オミクロンほとんどが無症状
ワクチン未接種は186名、完全接種が4,020名 
後天性免疫不全症候群の可能性も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641637927/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:39:42.44 ID:KJlM5MKb0.net
1月のコロナ破たんはすでに25件と高水準続く
累計は小規模含め2720件に(東京商工リサーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3726d6faf7159b2843a67357ee2eb8ce033644ce

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:40:38.07 ID:CQUgAWSz0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200