2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:32:43.81 ID:TJZO5Isx0.net
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:03:50.03 ID:y0Q2fD6b0.net
一乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:23:37.52 ID:+L54DpXj0.net
ワクチン打った奴は年内に死ぬだろう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:58:49.91 ID:LFGkLcLP0.net
ここにはワクチン打つような情弱いないだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:42:59.68 ID:L13c1lVj0.net
おまえら貯金いくらよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:45:48.10 ID:8ZnTzSQe0.net
土曜なのに大雪でオワタ
せめて降るなら平日に降ってくれ・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:03:18.34 ID:FIzyKem70.net
>>5
3000万ほど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:24:34.29 ID:C7ZhKqHn0.net
俺もそんくらいしかないや
老後が心配

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:35:30.71 ID:FIzyKem70.net
俺は独身で店舗も持ち家だから老後は全く心配してない
年間100万の支出で生きてく予定だったが予定外に協力金貰えてかなりありがたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 05:31:01.58 ID:UqHibxFw0.net
年間100万の支出で生きていくなら
生活保護の方がいい暮らし出来るな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:04:57.16 ID:A9fcKGyr0.net
俺の回りだけかもだが、ロンリーはお客さんからの飲み営業やってる所多いから高血圧や肝臓などクスリ飲んでる基礎疾患持ち多い気がするだが回りてどんな感じ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:05:33.04 ID:V7fNJoGR0.net
トイレに生理用ナプキン置いてるけど昨日10枚くらい持ってかれてたわ
汚物入れは空だし客4人しか来てないで?
うちの客層は良いと思ってたけど乞食がいることにショックだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:09:46.65 ID:Kmg3pESY0.net
男女比9:1の当店
昨日トイレの大掃除して汚物入れの黒ビニール袋交換(2年ぶり)しようと思ったら中身空っぽ
体感だが年に0〜1個しか入ってない
女性客に警戒されて皆持ち帰ってるんかな?
トイレに備品としてナプキンは置いてない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:14:24.96 ID:UqHibxFw0.net
使用済みのナプキンなんて汚物は持ち帰れよって話だけどね
男が血便拭いたティッシュを残すようなもんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:19:37.26 ID:Kmg3pESY0.net
>>11 自分は目の前に付いて談笑接客するスタイルだからお客さんから貰ってガンガン呑む
γ値・尿酸値・中性脂肪・血圧が要治療の水域でヤバいね
昨日呑んだけど14日間断酒してた
コロナ休業中は極力呑まない事にしてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:24:01.47 ID:TFeZMRcc0.net
>>14
ナプキン入れ3年ぶりに覗いたらぱんぱんになっててワロタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:49:01.34 ID:SuC6P0VA0.net
>>11
それやってる人大体生きて60代だね
タバコも数確率多いから内臓壊して急逝もあった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:06:20.99 ID:LoYLBgBZ0.net
自営業者の平均年齢は60代 周り見てもその通りになってる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:13:31.50 ID:ZOrntZBf0.net
俺40代、気持ちは20代だが髪は70代

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:34:21.50 ID:xk4Rki840.net
酒は止めた方がいいよ
飲んでる時は楽しいが後々病気になって慢性疲労で苦しむ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:45:14.51 ID:PZLSLMOC0.net
やめなくては良いと思うけど飲み過ぎがヤヴァイと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:00:18.22 ID:DhTSO1gF0.net
自分も飲食店始めてから酒飲むの止めたわ
たまに客と飲もうって言われるけどアサヒのドライゼロでやり過ごす

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:56:18.45 ID:fvaEygc+0.net
メガビッグはずれた
思えば俺の人生もはずれだな
もう来世で本気出すことにしたよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:32:11.38 ID:CwIZTuEk0.net
最近は開店前から暇な予感しかしない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:42:35.88 ID:O3HZl1ZJ0.net
ウーバーの売上微々たるものだし確定申告に計上してないけどばれないよね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:33:45.25 ID:IEIMvCYG0.net
ロンリーって潰れないよな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:31:28.42 ID:tc5YO3t10.net
>>26
そのかわり俺みたいに極貧生活してるやつも多いだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:53:03.72 ID:wji+sqKg0.net
いや、ロンリーは大儲けこそないけど苦境には強いよ
従業員の給料払わないから店舗が持ち家なら生活費さえあれば生き残れるしな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:32:11.28 ID:OY8tA3x40.net
そうそうローリスク ローリターン ノータリーン

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:45:31.27 ID:0okjPBUq0.net
>>25
Uberに履歴残ってるから無理じゃね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:05:14.97 ID:O3HZl1ZJ0.net
>>30
怪しまれたら調べるだろうけどそうじゃないならわざわざ調べないのでは?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:17:34.70 ID:fKkdUoZE0.net
ウーバーに本気出して税未調査が入れば芋づる式に調べられる
そうじゃなければ大丈夫だけど、コロナで業績良い所は狙われそうだな
なのでバレるかバレないかは俺らにわかるわけがない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:33:12.19 ID:M8Slujj80.net
大阪宣言出したぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:43:35.31 ID:0okjPBUq0.net
>>31
そういう問題じゃなくて、仮に税務調査入った場合履歴が残ってるんだから言い逃れできなくねって

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:41:52.71 ID:H66JtdsG0.net
税務調査入らなければどうということはない(ワシは小心者で無理だけど)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:41:29.26 ID:msEf4oYt0.net
自分で申告してるおれからしたら、領収の類も入られなければ見せる必要もないから
全部テキトーでもいいような気もしてくるわ毎年。
ただしほぼ絶対に入られない程度の売り上げしかないから言えるだけだが。

だって棚卸なんかにしても飲食できっちりやってる奴ほぼいないだろ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:27:35.11 ID:LCYmGPKm0.net
心労リスクよりメリットが上回るなら良いんじゃね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:57:20.00 ID:hwJ5/LkV0.net
>>36
> 自分で申告してるおれからしたら、領収の類も入られなければ見せる必要もないから
> 全部テキトーでもいいような気もしてくるわ毎年。
> ただしほぼ絶対に入られない程度の売り上げしかないから言えるだけだが。
>
> だって棚卸なんかにしても飲食できっちりやってる奴ほぼいないだろ。


その売上っていくらなん

いちまえんくらい?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:14:50.21 ID:QdDAJ3gW0.net
気がしてくるって書いただけでやってるとは言ってないだろアホ

>>38
知らんけどおまえよりは多いんじゃないの

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:26:53.40 ID:c76MZTXO0.net
おまえら原価計算してるか?
うちは2割や

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:44:59.00 ID:qk5XZq7Y0.net
うちは原価9割以上
以前は5割だったけどコロナが始まってから客が来なくても廃棄にならない
酒とドリンクのみにして食い物は当面出さないことにしたので原価はギリギリにして儲けを諦めてる
ロンリーで店舗持ってるからこそできる最終手段

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:28:49.86 ID:88F01Eol0.net
>>41
どうやって利益出すの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:52:00.63 ID:daSkuXYY0.net
>>41
意味不

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:58:47.65 ID:qk5XZq7Y0.net
>>42
サラリーマンでFIRE達成してから趣味で始めたBARだから年間数万円の利益でも問題ない
バーガーとビールを細々とやってたけど店を購入してそこに住んでるのと従業員の給料がないので余裕

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:10:05.87 ID:c76MZTXO0.net
それ面白いか?
お客さんは嬉しいか
でも周りは嫌だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:59:12.92 ID:vS9f7EdL0.net
>>44
年間数万でよくモチベーション続くなぁ、凄いわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:22:47.72 ID:prpOpi4G0.net
凄いというかただの馬鹿だろ
余裕とか言って強がってるのが痛々しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:22:50.43 ID:BQFi6+Sy0.net
原価9割とかにしてたら乞食みたいな客が殺到しないか?

オモウマイ店に出てくるようなヤツかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:45:18.46 ID:AQyZrWmE0.net
騒ぐんじゃねーよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:49:13.88 ID:voJKpQDA0.net
テキーラサンライズ一杯原価90円だったら100円で売るって事?ねぇ
>>41くん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:16:44.85 ID:FD6h+MB40.net
この時期なら光熱費でどっこいかマイナス?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:07:52.08 ID:MvxnDiV80.net
さすがにネタだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:35:47.72 ID:FD6h+MB40.net
協力金スレでも熱弁してるけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:55:07.88 ID:gyQhkctM0.net
もしかしてこの前の冷食君と同一人物か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:26:26.71 ID:Q97Xn+xY0.net
つーかつまらんだろそんなことやっても

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:46:08.68 ID:gfWbs5+N0.net
今年も合ってんだが分からん確定申告終わったわ
いつか突かれるだろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:34:27.63 ID:P3AAIVuz0.net
固定回線て引いてる?
店用の携帯電話とか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:44:25.21 ID:xjo5mPAv0.net
店に電話が無いの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 12:32:54.41 ID:Zi3Qp4Ke0.net
>>24
たしカニ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:25:31.60 ID:CeW6Z/8/0.net
>>58
ないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:38:19.01 ID:bC4c4n430.net
かなり前だが近所にバーをやってみたかった歯医者(40代開業医)が趣味で出した店が出来た
噂を聞いて興味本位で一度行ってみたが1年持たなかったな
未経験の素人がレシピ見ながら作る不味いカクテル飲み放題1000円だっだのは覚えてる
閉めた理由は「こんなに安くしてるのに誰も来てくれなくて心が折れた」っと人伝てに聞いた

まあこの人は原価9割で美味しい酒作るんだろうけどね

>>57 3年前に解約して携帯を店番にした
詐欺業者の電話9割だったし常連は携帯に電話かLINEだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:31:47.33 ID:F92ykdWp0.net
連休初日の金曜日なのにクソ暇だった
もう終わりだよこの店

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:52:13.15 ID:kvDMKwsQ0.net
コロナが原因なのかうちに原因があるのかわからない状態が長くなってきてもうわけわからん
給付金等で蓄えは増えてるが客が来ないから精神的に微妙
ロンリーは気楽な反面モチベーション維持が大変だよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:56:09.86 ID:kvDMKwsQ0.net
>>61
飲み放題1000円って最高じゃないか。
店主がクソうざいとかじゃなければ近所にあれば行くわ。
カクテルまずいならロックで出して貰えばいいだけだし。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:37.42 ID:2SgnnQXo0.net
うちも始めた頃は安めの価格設定でやってたけど
安いからって普段3杯飲む客が6杯飲むか月1来る客が週1来る様になるか
っていったらそんなことないからな。
今は当時より3倍くらいの価格設定だけど今の方が楽。
その分客数は減るから不安は不安だけど。

案の定超暇なんで連投すまん。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:40.60 ID:EAV2GhS20.net
>>61は作り話だろ

40代の歯科医の開業医が昼間働いて
夜からバーをやるわけないやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:19:35.73 ID:2SgnnQXo0.net
嘘ではないだろ。
近所じゃないけど歯医者がやってるバー(看板にそんな感じで書いてあった)見たことある。
今ググったらまだやってるから>>61とは違う店だけど。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:07.62 ID:N3MOV2NY0.net
いや嘘松じゃ無いよ 最初は『仲良し友人達が毎週来てワイワイ出来る』っと思ってたらしい
そんな稀有なことじゃないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:39:44.12 ID:/GEGLgFi0.net
>>66
分かる。開業医がいちいちそんな無駄な事やるわけねえもんな
開業医ならテナント不動産用意して人雇うかバーやってくれる人に賃貸貸すわ開業医舐めるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:42:47.82 ID:2SgnnQXo0.net
>>68
自分も最初の頃はそう思って安くでやってたんだけど口だけ行く行く言って
来ない奴多くて途中からその層を相手にするのやめた。

その人いくら金持ちの道楽でやってても忙しくなったらなったで
なんでこんな値段でこんなことやらなきゃいけないんだって辞めそうw
それか値段上げて客来なくなるか。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:02:48.17 ID:fUjvlChC0.net
>>63
それそれ
コロナのせいで来ないのか、自分の味やら人気に問題があるのか
わからずモチ上がらないな
毎年、少しずつ客を増やしていくことがステップアップ感あって
やりがいになってたのにな
色々リセットされそうで怖いわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:17:40.18 ID:tdZ1Y0WE0.net
閑散期とかのせいにはしたくないが、コロナだし寒い上に雪降ったりで条件的には最悪だわ。新規客が増える様な時期にも思えんし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:13:05.22 ID:yBQVKURp0.net
全然関係ないけど、リモコンにラップ巻く人苦手だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:20:53.18 ID:suEn6arv0.net
>>65
客層は値段に比例するよねぇ
単価上げて商品の質も上げた方が心身共にストレス少ない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:37:33.37 ID:kt0OImLV0.net
うちは忙しいぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:49:38.14 ID:+dsEUid30.net
うちは暇だぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:16:24.97 ID:36rbz/Io0.net
>>73
中華料理屋なら1週間でリモコン壊れるぞw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:29:20.60 ID:+MYzZI6A0.net
>>69
開業医じゃない奴が開業医舐めるなって滑稽過ぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:43.69 ID:+MYzZI6A0.net
>>77
年間何個リモコンいるんだよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:56:17.34 ID:KEwFQM0P0.net
50個くらい?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:39:33.80 ID:oz95HVwe0.net
暇すぎて生きる意味を考えてしまうわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 16:17:29.74 ID:xK6AKGUG0.net
>>78 それなw 金持ちの道楽ってこんなもんなのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:21:02.07 ID:KEwFQM0P0.net
>>81
考えるのやめて終わらせてみようぜ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:56:33.92 ID:L92zh2ZE0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:01:19.09 ID:khUfzvQk0.net
寝ろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:15:50.58 ID:Dwx3xHnw0.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:33:24.35 ID:w/E7bLza0.net
よくわからんけど他所でやって

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:55:48.16 ID:e6R0QV0I0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:53:59.37 ID:GCEOuTnk0.net
暇すぎて1週間くらい休もうかと考え始めたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:51:34.06 ID:crncGFMc0.net
いいなぁ
俺も休みたいけど予約がじゃんじゃん入る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 06:46:03.06 ID:Gi5DTg1H0.net
お前らはよく働くね〜
俺はマンボウ開始の前日から休んでるぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:37:52.39 ID:QvHzRQTA0.net
ボーナスタイムなのに動かないんか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:39:20.66 ID:ZmV7SsWQ0.net
確定申告行って所得税42万支払ってきたぜ〜
あと市県民税と国保がドッカーン&年金か…
分かってたけどやるせないな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:48:32.91 ID:88zNYyh/0.net
所得税400マンぐらいなりそーや
時短協力金だけやけと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:00:25.22 ID:HkItphNe0.net
仕方ないけどロンリー規模だと経費中々使えないねw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:00:47.60 ID:Q92pbvZe0.net
俺は明日の朝一に並んで1番で提出するよ
フライングするとスタートやり直しになるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:32:40.81 ID:t9jtZtyh0.net
国税庁の確定申告のやつ書き込んでたら、あなたの納税額は26万ですって出てきたんだけど!
俺もついに納税するのか!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:41:01.10 ID:UfuZJcQb0.net
みんな節税してないんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:32:29.42 ID:kG599xPd0.net
>>98
儲かりすぎて節税した結果の金額だろJK

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:56:19.47 ID:gdO6kp4g0.net
俺所得税と消費税合わせて38万

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:56:54.30 ID:gdO6kp4g0.net
>>100
間違えた48万

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:38:58.37 ID:gMJ+C4bE0.net
普段いくら払ってたん?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:56:10.66 ID:+iRXfRcd0.net
>>100
俺もそのくらいだが国保がどれだけ来るかが問題やわ
みんな飲食保険組合に入ってるの?
月25000円位らしいが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 06:14:19.01 ID:FyEIePCa0.net
壊れてない冷蔵庫とエアコン交換する手段は有ったけど
協力金有った年は普通に払って通常年に計上して市県民税年金免除&国保最低額にした方がロンリー的には正解と信じてる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 06:20:31.94 ID:43qMOd2F0.net
>>104
逆じゃね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:12:47.65 ID:8uUhSZf/0.net
>>102
去年は消費税無しの所得税だけで9万位

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:13:46.51 ID:8uUhSZf/0.net
>>103
組合入りたいけど調べたらうちの県は飲食組合無かった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:05:38.04 ID:7Bjr7BtT0.net
周りの県全部まんぼうなのにうちだけ要請しないとか勘弁してよ
そんで保障なしの外出自粛要請とかさあ
誰も来ないわまじで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:27:35.28 ID:AeBfu9oF0.net
>>108
それは辛そう
クラファンやれば千円ぐらいあげるよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:16:41.91 ID:wjOlWSgT0.net
>>108
この状態が1番キツイわな
うちもまんぼう遅れて出たけど、その前なんて一週間に10人もお客さん来ない状態やった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:34:44.77 ID:A//AwHkV0.net
うちもマンボウ無ければやばかった
まじで閉店考えるレベルだった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:02:54.12 ID:SO9Nrp/q0.net
今日確定申告行ったら所得税140万だったぞ 国保 市県民税怖いわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:25:34.41 ID:4Q/3BAjN0.net
>>112
協力金ぜんぶでいくらもらった?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:09:21.81 ID:MhmweUn70.net
140万? ヤバいな
関東一帯だと協力金1000万ぐらいだっけ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:02:42.38 ID:Scz58FEo0.net
>>112
課税所得880万〜890万くらいかな?
自治体で違うけど
国保は最高額の90〜100万程度
住民税は90万程度
個人事業税は30万程度と思われます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:56:54.90 ID:pKbllncD0.net
>>112
セーフティ共済と小規模事業者、国民年金基金、備品だけでもマックスに掛けたらそんなに税金要らんだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:11:57.97 ID:z7qMB5qA0.net
んだんだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:01:19.01 ID:SO9Nrp/q0.net
半分近くは税金として返却だな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:02:17.29 ID:SO9Nrp/q0.net
>>115
サンクス

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:53:39.67 ID:HxdqNLHq0.net
所得税とかいうのはどこでわかるんだ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:05:59.42 ID:63wQcdP40.net
>>120
市役所の税務課で聞いたらすぐ分かる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:12:42.44 ID:Wxpgn6U40.net
>>112
こわいお:;(∩´﹏`∩);:

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 15:04:13.76 ID:5e0RZWmD0.net
原価率30パーって誰がいい出したんかね
安けりゃ安いほどいいよな
値付けに無意識に心理的に影響するわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 15:19:10.00 ID:lsAspQn00.net
繁盛店は90%だろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 15:36:48.07 ID:T/z6e/6G0.net
>>120 どこでって申告書書いたら数字出て自分で納付するんだが初めての確定申告か?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:39:14.92 ID:FF9LC71Y0.net
>>123
安かったらしょぼくなるやん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:34:37.18 ID:8m1Kk6r70.net
>>124
オモウマイ店かよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:50:57.36 ID:LGUOCp/z0.net
申告は10年以上やってるけど数字なんか出た事ないな
暇な時市役所で聞いてみるわ
>>125

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:58:16.03 ID:vS2pjbf10.net
>>128
どこに申告してるんだw
非課税でも数字はゼロって出るぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:00:18.38 ID:Aa5tTNbi0.net
>>128
市役所の収税課ね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:07:07.41 ID:lsAspQn00.net
騒ぐんじゃねーよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:08:34.08 ID:Aa5tTNbi0.net
はい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 03:02:30.26 ID:VDCTrmhx0.net
兵庫の有名洋菓子店はどうなったんだろうか
流石にあれはやり過ぎだわな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:17:17.74 ID:bW6Dlf710.net
あれってどれ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:44:37.46 ID:TAa4X3aH0.net
エスサワダじゃなくってなんだっけ、?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 04:48:05.71 ID:xqDeHovk0.net
なんやかんや感染対策ガバガバの近隣店一通りコロナ感染しててワロタ
立ち飲み屋、客層悪い激安店
インスタで舐めた報告してるけど、客も同じノリで返信してら

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:49:49.14 ID:cJMo5aAN0.net
みんな、もう確定申告すんだ?
今、帳簿とにらめっこで前に進まんわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:12:56.66 ID:5ucMQABh0.net
我がクソザコナメクジ県の新人知事様
宣言解除後もリバウンド防止で県独自の宣言出すと明言
25000円✖2週間かな?

県ガチャSSR引いたわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:29:49.47 ID:RpM5vG860.net
緊急事態→マンボウでその下にも何か作れとは思う
リバウンド防止処置でリバボウみたいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:53:35.71 ID:Xz/T0Bui0.net
我がクソザコナメクジ県の新人知事様
宣言解除後もリバウンド防止で県独自の宣言出すと明言
25000円✖2週間かな?

県ガチャSSR引いたわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 02:18:37.42 ID:x9ybul7L0.net
県ガチャ外れの人かわいそうw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:44:02.62 ID:etesAbgl0.net
マンボウ延長が確定したら休業するわ
暇過ぎてダメ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:51:07.39 ID:/SrHyUyp0.net
もう一ヶ月働いてないわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 10:16:34.27 ID:Jn3ReUgs0.net
>>129
第一表の 納める税金 ってところの額ですか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:25:28.70 ID:RfGTwDj30.net
俺も1ヶ月休んだしマンボウ延長だとしてもそろそろ仕事するかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:44:13.16 ID:/SrHyUyp0.net
うわ
再々延長来るかこれ…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:11:52.36 ID:qJek1ty60.net
もうこのぬるま湯期間に漬かってしまったら通常の営業できないねえ... (´・ω・`) 店舗住宅買おっと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 03:30:02.43 ID:fx/Koxe50.net
1ヶ月休んで月曜から仕事開始しようと思ってたけどいざ月曜になるともうちょい休もうかなと思ってしまう
人をダメにする協力金

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 03:55:57.88 ID:/G12jA8R0.net
メニュー忘れてしもうたわ
お客さんからも忘れられてるやろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 04:27:24.92 ID:PMzoQtOE0.net
客もメニューの価格忘れてるから値上げのチャンス

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 05:15:41.83 ID:8vP5+7NY0.net
値上げしたいけどもう少ししたら値上げブーム来そうだから待ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 05:54:21.14 ID:ZItmTaVz0.net
おマン防 再延長になりそうだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:22:08.70 ID:XfS5rCxV0.net
145と148が同一人物なら笑う
ラスト一週で大掃除と思ってたけど再延長みたいだしまだまだゲームと映画の日々は続きそうだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:06:03.64 ID:ZItmTaVz0.net
アマプラお試し一ケ月満喫中

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:19:01.85 ID:9nvf/9KY0.net
ニュースとか新聞全く見てないけどうちの県も延長しないかな?@長野
>>152は何県?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:01:53.92 ID:fx/Koxe50.net
>>153
恥ずかしながら同一人物です
もう休む気マンマンです

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:10:04.01 ID:ZItmTaVz0.net
>>155
首都三県

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:15:40.00 ID:wfUqS+CK0.net
マンボウの刺身食ったことある?
だいぶ前に食った事あってすごく美味しくはなかったけどなんか面白い食感だった印象
ホタテの旨味がないバージョンみたいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:59:30.68 ID:1o0pOcx/0.net
市中引き回しの上打ち首獄門

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:20:07.06 ID:p5+AcRLf0.net
>>158
昔一度だけ食べた事ある
あかまんぼうだったかな
めちゃ美味しかった記憶w
関係ないけどエイの唐揚げ美味いよ
軟骨だから骨も食べれるし
たまーにスーパーでも売ってるけど見た目がグロいからあまり見ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:33:55.44 ID:5J9qJAiK0.net
回転寿司のネギトロはマンボウって言われてたよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:03:48.15 ID:kdu0Jgnc0.net
節税で年末色々改装したりしたけど、協力金関係で300万は残ったわ
これなかったら逝ってたわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:33:09.49 ID:3G85DrCw0.net
所有物件の家族営業が最強ってこれずっと言ってるから
忙しければ家族が下に降りればいいし暇ならパパンが一人でやるだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:07:07.80 ID:8Qi2oqFY0.net
>>162
市県民税と健康保険で半分消し飛ぶけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:11:26.00 ID:3G85DrCw0.net
470万円残 税金込み込みで110万円の予定

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:14:58.81 ID:kdu0Jgnc0.net
>>164
節税してないんかい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:53:01.14 ID:1Vx0hPNg0.net
>>164
お前馬鹿だろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:10:50.43 ID:4nHAC2sr0.net
>>164
これ精しく解説して欲しい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:12:49.04 ID:YcWHnLA40.net
半分以上はとられるからな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 03:47:34.16 ID:rUd6wVdj0.net
>>164の言いたい事は所得税20万だとして県民税市民税で約別途20万支払わなければならないって事じゃないの?
それに国保別途要るけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:23:03.31 ID:rp67aIIF0.net
どんな計算???

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:51:12.32 ID:L0S9CX8D0.net
自分とこの市のシミュレーションで試算すればエエやん
俺の場合、年収600万(課税所得420万)で国保65万 住民税40万 年金20万で後125万だわ
独身40以上扶養無し
162は所得税払い終わって現在銀行残高が300万増えてるって事だろ?

>>167 6月に震えたらエエ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 09:57:36.03 ID:5iigbNa/0.net
確定申告終わった?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:05:03.91 ID:fZpl7Cx70.net
2月に済ませた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:06:53.16 ID:rUd6wVdj0.net
>>172
えぐいな、協力金の意味なくない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:51:45.51 ID:fZpl7Cx70.net
ウクライナ支援の募金してきた
あとはプーチンの退陣を祈る事しかできない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:21:39.77 ID:VzPDpr1g0.net
>>1
660 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2022/03/01(火) 22:03:59.68 ID:TWrTeUCU
税理士に任せてますが、去年例の時短支援金が
そこそこの金額出ました。税理士のアドバイスに
従い色々と節税に努めましたが納税額がとんでもない
額になり驚いています、小規模共済や営業用新車の
買い換えなどなど。でも納税額が約300万円です
本業の居酒屋の収支は若干の黒字でした
そこでこのまま300万円の納税額は妥当でしょうか
国保も今年はMAXの100万円かららしいです
なお支援金や約1700万円でした

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:20:31.92 ID:8Cso6Zp/0.net
そんなもんだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:48:45.43 ID:1n2ztR2L0.net
まん延防止解除になってしまった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:58:38.80 ID:iS90ZMJl0.net
まん延防止の協力金は人も店もだめにするから解除になるならそれにこした事はないよ
俺は延長になったけど7日からは仕事をきちんとしようと思う
こんなだらけた生活してたら後々疲れる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:10:00.62 ID:j6C5NnDB0.net
今まで休んでた奴に言われても

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:24:30.37 ID:uYKqtnk60.net
いつまでもダラダラしててもきりがないからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 03:17:31.38 ID:4ibB/fwA0.net
せやな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 05:43:23.24 ID:3Rn8sqFE0.net
腐って死んじまえよ
助かるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:23:17.00 ID:544xCNQH0.net
アップ始めよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:53:52.20 ID:2vofvt2M0.net
ずっと休みなのに確定申告やる気が起きないw
来週から多分始める

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:58:55.55 ID:4ibB/fwA0.net
納税はコロナ理由で4/15まで延期にできるのな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:42:32.67 ID:PbfiUw2J0.net
福岡解除、しねよ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:39:10.61 ID:2vofvt2M0.net
はじめてe-taxとかいうのでやってみる
難しそうだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:43:00.67 ID:Ptay7HVa0.net
協力金より簡単

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:54:15.55 ID:Xeg1YrrL0.net
>>189
モニター5、6回殴りたくなるときあるけどまぁ慣れやね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:58:46.55 ID:PbfiUw2J0.net
別に4/15まででいいんだよね?
まあ3/15までにやるけどさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:00:16.08 ID:Eh0QO2GI0.net
etaxはマイナンバーカードいるんでしょ?
それが嫌だなあ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:24:05.61 ID:2vofvt2M0.net
>>193
カードリッジ用意すればマイナンバーなしでも行けるらしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:28:38.43 ID:Xeg1YrrL0.net
>>193
税務署でログインナンバー?みたいなやつ作ればマイナンバー無しでいけるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:00:47.87 ID:Eh0QO2GI0.net
>>194
>>195
ありがとう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:35:16.40 ID:C6Y16Aa90.net
マイナンバーカード持ってて連携してるクラウド会計使ってれば
カートリッジもいらないから一円もかからないし凄く楽なんだけどな。
昨年は初めてでセットアップに多少手間取ったけど今年はまじで一分くらいでオワタ。
まあマイナンバー作りたくないという固い意志があるならそれまでだけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:41:11.02 ID:uqReT5Js0.net
クラウド会計使ってるけど、銀行残高とどんどん合わなくなってきてどうしても合わないから仕訳データ保存として使ってるわw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 23:01:04.35 ID:C6Y16Aa90.net
あれ合わないよね。
自分の場合そもそもネットバンクの暗証番号忘れてて連携できなかったから全部手打ち入力してるw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:36:35.65 ID:Y+8bxuPn0.net
初年度のe-tax糞めんどくせぇなw
何回個人情報入れさせるんだよ
これ10万の価値無いわ
というか国が無料の会計ソフト作れよって思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 05:38:32.07 ID:Ic3f1QWx0.net
>>200
しかもマウスで戻るボタン押した瞬間にエラーになって全てが無に返すと言う地獄仕様だからね

そして敢えて分かりにくく作ったとしか思えないデザインやからね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:02:14.98 ID:zEWpqNkQ0.net
金曜なのに暇過ぎて確定申告はもちろん、ためてた各種給付金の申請まで全部終わらせてしまった。
すっきりはしたけど何の為に店開けてるんだろうってもやもやするわ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:08:13.49 ID:jnhvAW2E0.net
金が欲しくて働いて〜眠るだけ〜♪

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:10:03.48 ID:+OoEz5rq0.net
クラスターゴリゴリ出てるのに来週にマンボウ解除だわ…
開けたところで客来る訳ねー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:22:32.88 ID:qdShdOwJ0.net
21日 飲食店でクラスター無いじゃん、まん防解除するよ
28日 メンゴメンゴ、解除したらクラスターいっぱい出ちゃった
やっぱまん防にするわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:58:17.96 ID:V0kAYV/O0.net
クラスター 一発ぶっぱなせ〜♪

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:59:57.97 ID:ZyzvoHd50.net
沖縄が再マンボーならその線もあるかもね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:16:49.67 ID:sn9Kc22S0.net
乞食

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:24:33.61 ID:bEsX+0Ky0.net
>>205
これな 
アホ知事「飲食店由来の感染者が僅かなので制限解除します」
感染し易い小さな店は殆ど閉めてたんだから当たり前だろって

ウチの県なら週平均50以下になるまで街中閑散だろうな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:57:59.93 ID:BYH3Aw8i0.net
確定申告終わった?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:04:05.15 ID:IqPz/dl60.net
原材料費これから大変だね
ザマァw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:28:43.30 ID:5bXfGzUY0.net
>>211
なんでザマァなの?
売価に転嫁するだけでしょ??
値上げしやすい環境になってくれただけだよ?馬鹿なの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:03:51.24 ID:r5i6zPQm0.net
ほぼ全てのジャンル物価上がってるから全く関係ない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:31:35.13 ID:pYXBhd/F0.net
>>203
キヨシロー!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:20:22.84 ID:qoVwaEmj0.net
まん延防止延長だけど今日から仕事始めようと思っていました
でも面倒くさくなり結局休んでしまいました
このままじゃいけないのでやる気が出るようなゲキを誰かお願いします

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:59:57.04 ID:gSG6bBqL0.net
>>215
大丈夫です
まん延防止解除になったのにやる気無くて休んだ私がいます

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:55:35.35 ID:HH2ttWsO0.net
金が尽きれば嫌でも重い腰上げるよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:08:28.41 ID:gPGsvySR0.net
時短協力金1日25000円
時短解除後本日の売上8800円

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:17:55.82 ID:qpWHbZS/0.net
>>218
解除後やっぱ人は戻ってない?
月曜だし解除初日もあるだろうか徐々に戻っていくんじゃない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:22:08.68 ID:CN75yOCx0.net
いや、こいつはコロナ前も1日1万レベルだろ
解除されて悔しいんだろう
コロナなくても元々潰れていい店

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:23:07.76 ID:gPGsvySR0.net
>>219
どうだべ
前回の解除後もそうだったけど、大して戻らんと思うなぁ…
地元ではクラスターがんがん出てるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:35:28.05 ID:EoTPHZNj0.net
年内はもうあかんやろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:39:20.34 ID:qpWHbZS/0.net
これだけ自粛が続けば夜遊び族も減っただろうしすぐに戻るのは厳しいか
今のとこ延長だけど解除になったら怖いな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:06:09.50 ID:gPGsvySR0.net
うちはサラリーマンとか医療関係のお客さん多かったから、余計にアカンわ
地道に頑張るしかないなぁ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 04:30:47.68 ID:qpWHbZS/0.net
まーコロナは今回のオミクロンが収束したらもう終わりっぽいし前向きにやっていくしかないね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:12:42.73 ID:DuzfWf8N0.net
今日がまん延防止解除後初仕事働きたくない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:19:40.97 ID:Q78EFIM70.net
リハビリ営業と思えば良いさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:01:41.56 ID:WXr3YExZ0.net
ロンリー親が1000万借金してたの発覚して笑えない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:48:35.66 ID:5uz5oqWi0.net
親は死ぬまでに完済できそうか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:51:45.22 ID:gqcKrZ060.net
生命保険入れろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:28:43.50 ID:5+yvVbwJ0.net
確定申告した 税金支払いが96万8千円だそうだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:26.29 ID:qpWHbZS/0.net
>>231
協力金はいくら貰ってたの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:02.77 ID:MgM+3p5G0.net
めっちゃノーガード戦法やな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:48.46 ID:1prfretr0.net
>>212
全体に客数減って来るでしょwww
池沼ですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:23.05 ID:5+yvVbwJ0.net
>>232
トータルで800万くらいよ
税金として徴収されるのは分かっていたから手元にちゃんと残していたし問題は無いんだけどね 知り合いの大将は新車買ったり旅行に行ったり家のリフォームしたりであぶく銭として使っていてどうするのかなって見てる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:01.10 ID:5+yvVbwJ0.net
しかし笑えるほどお客が来ないな オミクロンが流行りだしてから自分の地域は毎日感染者がいまだに増加中
毎日掃除ばかりで厨房がピカピカで俺のハゲ頭みたいだわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:09:25.24 ID:8BjFuTYy0.net
>>231
所得税だけで?
消費税も含んで?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:14:34.38 ID:MgM+3p5G0.net
>>234
そんな目先のことしか考えてないの?
ならもう辞め時だから辞めたほうがいいよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:19:29.58 ID:5+yvVbwJ0.net
>>237
所得税だけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:35:19.46 ID:D0ixT3mG0.net
>>239
オオッそれはなかなか
消費税に国保税に年金となかなかのもんだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:56:33.45 ID:8Ggs6waX0.net
あと予定納税と事業税で70万ほど持ってかれる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:08:23.16 ID:6xXGeRMG0.net
ヤッパ商売やってるからには予定納税ぐらいしないとな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 10:00:49.26 ID:0UI9ijAQ0.net
>>236
どこの地域ですか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:29:14.72 ID:UwoqHf7B0.net
>>243
名古屋市内

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:12:43.89 ID:+ffIEOug0.net
てす

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:22:22.77 ID:BFBvtC5I0.net
>>244
よぉ!はげ
俺も市内だわ
昨日めっちゃ暇だっだけどクソみたいな客は来たわw
暇だとあぁいうのが定期的に湧いてくるのなんなんだろーなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:23:00.92 ID:4fofS8Gq0.net
忙しいとこは忙しいからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:46:14.24 ID:UFSVoJSW0.net
協力金3割〜4割バックすると思ってればいいのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:54:11.63 ID:TTaZM5DQ0.net
客層は店主の鏡やど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:35:14.76 ID:w9cJv00u0.net
>>249
常連ならね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:45:29.39 ID:+ffIEOug0.net
>>249
いいこと言うね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:57:27.62 ID:ah0HqncM0.net
ガビーン
せっかく()マンボウあけたのに業者からイタリア産フランス産食材入荷見合わせのお知らせが
ロシアウクライナ情勢の影響だって

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:37:18.58 ID:doXW24Tx0.net
おもいきり影響受ける店は大変だよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:12:23.41 ID:PX9t+k5Y0.net
酒類も値上げ値上げだもんなぁ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 01:18:27.01 ID:kNluLrih0.net
>>246
それは大変やったな
今後は大丈夫だよ
っと、はげ増しとくわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 01:51:54.74 ID:AA71sXzV0.net
まんぼう明け
月曜 1名 1700円
火曜 1名 1700円
水曜 8名 35800円

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 02:56:48.00 ID:jXLpGs1q0.net
>>256
よかったな
上向き回復してるじゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:11:26.07 ID:DMwzCmCR0.net
>>256
繁盛店やんけ!!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:39:04.38 ID:1yEB/zdK0.net
>>256
毎日1700円食べる常連さんいてわろた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:41:45.45 ID:7OONbikH0.net
接客業の客層か

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:56:34.78 ID:uCCFUdkg0.net
>>255
てんきゅ!
お互い禿同しがんばろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:14:58.64 ID:VScMV7y60.net
>>261 
オオッ
なかなかテンションハゲしいな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:50:49.38 ID:7hpG/u6s0.net
大して忙しくないのに休業で体がなまってるせいで再開3日目で疲労がピークに達してる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 00:55:26.05 ID:Px5dl9yk0.net
最初のうちはリポDだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:02:57.30 ID:Tnen2Dm20.net
まだ休業中だけど起きて4〜5時間ぐらいでまた眠くなって寝る日々を過ごしてるからとても仕事復帰出来るとは思えない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:15:42.64 ID:LVjk+r140.net
おいおい爺さんの集まりかここは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:36:37.97 ID:ew88Y2C00.net
営業中が暇だし眠くて眠くて仕方がない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:46:26.77 ID:x+6Hip3B0.net
去年の2ヶ月休みの時もそうだったが、30年以上夜型生活してたのに休み中は0時に寝て5〜6時に起きるライフサイクルになったわ
まあ爺さんだからだろうな 今週末ちゃんと朝まで営業出来るか不安やわ

木曜 6名 17200円

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 02:06:01.85 ID:s7sEQjkX0.net
>>266
大変申しハゲありません

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 05:31:19.16 ID:Px5dl9yk0.net
>>265
安心しろおれおまだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:23:48.30 ID:K6EZuRIH0.net
俺のところは客足戻るまでかかりそうだ
少しずつ体を慣らしていくよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 09:42:00.26 ID:pS+8FLVw0.net
協力金1000万位でどれくらい所得税になった?俺は16万

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 11:48:18.63 ID:cQEbmOOE0.net
車買ったり修繕したりしたけど70万

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:33:03.07 ID:HPqPS7Ob0.net
わし90マン

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:50:46.61 ID:cScautX10.net
ワシ還付w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:29:11.86 ID:CUXIxJM/0.net
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:09:52.48 ID:pS+8FLVw0.net
>>273
>>274
持ち家?控除少ない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:12:28.14 ID:pS+8FLVw0.net
>>275
いいなー、予定納税の還付かい?消費税?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:54:08.51 ID:ew88Y2C00.net
コカ・コーラ系また値上がりしたわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:51:07.95 ID:rFV1sGUB0.net
えっ俺250だよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:53:02.57 ID:rFV1sGUB0.net
協力金フル1347

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 01:12:34.83 ID:CF7JqicL0.net
ヒグチ薬局かよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 03:25:34.97 ID:Vft5Qx/20.net
金曜 9名 25500円

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 03:27:33.89 ID:1IaP3pvm0.net
ずっと休んでるから曜日の感覚がない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 03:29:13.27 ID:CF7JqicL0.net
ロンリーなら日2万なら充分だろ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 06:51:30.77 ID:LA7cgyoE0.net
>>282
ジジイ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 08:28:25.03 ID:dHEI/aPL0.net
家賃次第やな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:13:25.86 ID:k+P/uSx/0.net
うちは店の維持に3万必要だわ
原価率57%だから1万5千円稼ぐのにも三万売り上げないといけない
ちなみに土日でさえ届いてない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:18:24.60 ID:OYY1MgLp0.net
原価それだけかけるのはバカだわ
自分の料理に自信が無いから価格を安くする
三割値上げしてもお客さんが来るような料理を出せ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:59:42.25 ID:yLbPGQpx0.net
油(一斗缶)がめちゃ値上げしとる
高っかいな〜

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:27:45.34 ID:CF7JqicL0.net
その利益率ならロスのある寿司屋とか薄利多売の立ち飲み屋だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:17:46.35 ID:aRxE/gXK0.net
うちは原価40%はかかってるかな
原価掛けたくてロンリーになったんだけど、口コミは料理が遅いだの、サービスが残念など、バイト雇って下さいときたもんだ
全て価格に跳ね返ってくることは微塵も分かってないんだろうね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:27:15.21 ID:I03f/wat0.net
Googleの口コミだと店側が口コミに対して返信出来てその返信も記載される
、人間ってのは返信されると分かっていると口コミ投稿する際に悪い評価をつけにくくなる
仮に勝手な思い込みの悪い評価をつけられたらこちらも勝手な言い分をして投稿者をいい加減な客扱いすればいい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 01:06:53.90 ID:Hc7nhRMg0.net
>>293
んなこたあない
ガンガン悪い評価つけるときは
つける

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 01:18:57.45 ID:pRE9zKOv0.net
>>292
わしも同じ思いだから バイト雇ったら値段倍にしないとやっていけないって言う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 02:20:24.70 ID:2nIlCvZx0.net
個人の店に匿名で星評価っておかしな話なんだよな
点が高いのはがんばりすぎる安価なご奉仕個人店ばかり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 02:38:59.69 ID:eGLeGDQ60.net
>>292
うちも同じぐらいの減価率かな
たまにもっとお金取りなさいよって言われる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 04:36:26.63 ID:WaxDEjc60.net
土曜 7名 24100円
結局ボーズは無かった
まんぼう明けでこれならまあ何とかなりそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:47:03.01 ID:CoakonNv0.net
冬だから人が減ったのかコロナだから人が減ったのか飯が不味いから人が減ったのか分からない
ただ潰れそうということだけが分かる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:44:14.79 ID:I03f/wat0.net
>>299
かなり暖かくなってきたから冬だからじゃないと思うよ
コロナの影響も関係ない店が多いみたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:35:29.54 ID:/2aGbFRR0.net
確定申告終わらせたぞ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:19:12.52 ID:J5XsoXN10.net
>>301
原価率どんくらいやった?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:19:13.31 ID:J5XsoXN10.net
>>301
原価率どんくらいやった?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:30:22.51 ID:wV5rO5be0.net
確定申告からの原価率聞いてどないや?
所得税聞くなら分かるが…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:14:57.66 ID:4drxhUAH0.net
確定申告時には原価率記入しないとイカンこらなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:08:44.13 ID:TYgj807J0.net
ん?そんな記入欄あったか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:13:20.85 ID:m2VLlr1v0.net
俺はちゃんと書いたぞ
青色申告決算書の2P

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:17:27.38 ID:L3deudxK0.net
原価率とか書いたことないぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:30:48.11 ID:Vlg3Nmxn0.net
10マソ控除にはその項目はないんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:42:02.19 ID:mJnpy0rO0.net
仕入欄の事と思われ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 04:45:37.65 ID:W0kZ1UrP0.net
確定申告で減価率なんかわかるわけねーだろwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 04:52:09.87 ID:/GiOgVtW0.net
そう仕入れ欄で売上と仕入れがあるが 今回仕入れに対して売り上げが少なくてね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:26:21.19 ID:mJnpy0rO0.net
>>312
廃棄もあるので不思議ではないと思う

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:01:03.11 ID:mQ30dOE/0.net
俺adoの歌が好きっだってJDの娘に言ったら
おっさんがadoのこと好きっていうのがキモイって言われた
おまえら俺のことなぐさめろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:24:13.54 ID:Uw5DPzP/0.net
よーう おっさん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:40:46.71 ID:mQ30dOE/0.net
うっせーわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:05:04.44 ID:tygj7OwE0.net
それ言いたかっただけだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:06:05.19 ID:Yspjs6sc0.net
糞爪蘭

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:12:49.63 ID:QB+cE/4e0.net
>>316
AHO

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:32:33.89 ID:6vMYvST20.net
>>312
今回消費税還付の注釈が特別についてるぐらいだからね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:45:07.36 ID:0kYNgUmN0.net
確定申告なんて白色で適当に書いてるわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:46:34.18 ID:mJnpy0rO0.net
>>320
俺も還付金が多いから仕入と交通費光熱費代だけにしたわ、還付はなんか嫌少しでも納めたい今年は特別に納めるの少ないし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:53:15.98 ID:RtL5t9e10.net
最近余るからサーバービールやめたいんだけど、瓶で出してるやつおる?
継いで出すの面倒なんだよなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:08:35.24 ID:QB+cE/4e0.net
>>323
生をつぐよりは楽だろ
俺はそもそもつがないけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:11:05.16 ID:mQ30dOE/0.net
ロンリーなんだから瓶とグラス出して終わりだよ
数万のワインも同じ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:51:51.45 ID:yjirOXpH0.net
今夜はひまや〜〜〜

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:13:26.58 ID:mJnpy0rO0.net
>>323
アサヒの中瓶だけや
グラス冷やさなくていいし最速10秒で提供終わる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:43:23.06 ID:RtL5t9e10.net
みんな結構瓶つかってるんだな
瓶の方がロスないしそうするかなー
>>325
ワインもお客さんに自分で注がせてるってこと??

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:05:39.33 ID:Yspjs6sc0.net
うちは生も瓶も出してるけど瓶は注がないよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:57:25.87 ID:WNjmK4000.net
瓶で注ぐってスナックとか、
女性がやってる小料理屋とかか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:11:19.68 ID:hCFGIHwU0.net
瓶ビールとか人に注がれて嬉しいんか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:55:31.25 ID:AtcV+fgY0.net
瓶でええよ清潔やし
居酒屋とか酒メインはキツイかも
うちは麺屋
>>331
客同しのコミュニケーションで注ぎよるで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 01:19:20.49 ID:RiirVamt0.net
お忙しいんでしょ?とか言いながら女将が注ぐ感じな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 01:49:39.78 ID:bbHG4uio0.net
ただ瓶だと通常生2つが瓶1本を2人で飲んで単価下がるかもしれないな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:15:39.97 ID:Ig6KAwLZ0.net
>>334
俺はそれでビアタンを480から660に替えた
中瓶だと泡立てて一本丸々入るから人数分出る様になったわ

3年前に生オンリーから瓶オンリーに替えたがクレーム無いよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:21:55.03 ID:0KS0Hz4e0.net
>>335
臭い生よりはマシだったんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:31:41.18 ID:VZPDSD2M0.net
瓶で出すとクソ知ったかぶり客が「ドラフトじゃないんですね〜」って言ってきてマジウザい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:22:56.88 ID:bbHG4uio0.net
ちなみに中瓶ってみんないくらで出してる?俺550円

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:54:32.47 ID:Ig6KAwLZ0.net
660円

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:56:57.57 ID:p2Q72VUZ0.net
瓶はショーケースから取ったら教えてって言ってる
全くこっちは触らない
客も待つ事無いから喜んでるよ
客はとにかく早く飲みたいからね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:33:15.46 ID:DR4ghYPe0.net
>>322
税理士さんが消費税還付受けると調査が入りやすくなるとは言ってたな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:43:05.30 ID:g4hAvocR0.net
酒飲みは生より瓶だよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:43:28.09 ID:QXmol+mZ0.net
>>338
税込600

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:58:36.23 ID:3Ic+J4/u0.net
さぁさぁさぁ気持ち切り替えて頑張ろうぜ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 16:28:47.21 ID:lGl8Kwuf0.net
>>323
辞めたらアクアリウムが捗った

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:02:59.90 ID:0KS0Hz4e0.net
>>10
たしカニ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:06:10.33 ID:+uD7dHit0.net
初見のくせに何でタメ口なんだよ
んで、少し塩対応した瞬間から敬語になりやがって
ビビるなら始めから敬語で話せよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:14:29.05 ID:h4ZVWsV90.net
はじめましてでタメ口のお客さんの場合割増料金にしてるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:29:33.93 ID:bbHG4uio0.net
>>348
何かそういう居酒屋あったな
客が店員に対してすいまーん◯◯下さいだと最安値で偉そうに注文した客は
高くなるってやつ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:49:10.56 ID:+uD7dHit0.net
ほんと言葉遣い出来ない奴、いいサービスしたくなくなるわ
たいして年変わらなそうなのに偉そうにマウンティングしてきたり

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:59:06.47 ID:JW5xiPku0.net
酒入ってるから多少はねって気持ちもあるけどやっぱムカつくよな誰でも。
うちはがっつり接客する店だからムカつく奴と話すのは耐えられないので帰らす。
結果ボウズになったとしてもそんな奴らの小銭なんかいらん。
愚痴聞いたり話し相手にはなるけどサンドバッグじゃないからな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:48:49.29 ID:z7jb4VC80.net
2/14〜3/6の協力金 本日入金確認

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:54:07.11 ID:FTYM+UHu0.net
あれ店員にタメ口ってカッコいいと思ってんのかね?
俺は知ってるんだぞみたいな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 03:35:35.90 ID:eUGM6dVZ0.net
もう協力金の時代は終わったと俺は踏んでいる、どう思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 04:07:07.87 ID:iW6WS6Zw0.net
コロナにかかった
休むね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 04:24:20.36 ID:Lk/2pu+Z0.net
地震でボトル類割れてないか心配だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:05:30.45 ID:wzKQAWMg0.net
取り出し難いしカッコ悪いけどボトル棚に鉄棒2本程這わせて地震対策した方がエエよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:21:56.12 ID:TPgsgZlE0.net
昨日、近所のスナックの夫婦が食べに来たけど
確定申告してないし、しないつもりって言ってた。
1千万以上の協力金もらってて、そんなの通用するの?
うちはちゃんと申告して納税してきた。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:34:25.36 ID:CWNeDT4D0.net
>>358
即通報
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

近所のクソガキがモグリでやってたなんちゃってバーは、開業届出してなくて確定申告もしてないから通報して動いてくれた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:49:48.23 ID:a3gEo5Rc0.net
>>358
今確定申告書の画像添付しなきゃ審査通らないでしょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:52:07.76 ID:eUGM6dVZ0.net
>>360
これ、358が酔ってたのかちゃんと情報書き込んでないことが良く分かる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 22:52:35.88 ID:Dz7orRj40.net
>>353
一人で来ると割と普通なのに人連れて来ると偉そうになる常連がいてそろそろ出禁にしようと思う
普通に考えたら行きつけの店の人間に優しくした方が周りの評価も上がると思うんだけどね
理解できないが一定数いい歳してそういうのがいるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:01:48.91 ID:CWNeDT4D0.net
>>362
それめっちゃ分かるわw
女連れてくると急にタメ口になって常連振るやつとか、逆に冷たくしてるわ

寧ろ女連れてきても大人しくしてるお客さんには、いつもお世話になってますって下手から行くし、上手くいくようにアシストする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:35:55.94 ID:Lk/2pu+Z0.net
実は自分に自信がなかったり気が小さいんだよなそういう人って
俺は切っても良いと思った客には割高料金にしてるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:44:35.26 ID:Dz7orRj40.net
>>364
絶対そう
一人で来る時の感じで根が悪い訳じゃないのはわかってるから多めに見てたけど限度ってもんがあるからね
更にムカつくのがそいつ地元の結構な有名企業の社長の癖して超ケチなんだよな
店の人間に偉そうにしたり自分が行けば安くなるとか融通利くとかっていうのがステータスだと勘違いしてる残念な人間
全部逆だよバカって感じw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:15:57.04 ID:jOiCVvi+0.net
常連ぶって上から的外れなアドバイスしてくるジジイうぜーからそいつだけが嫌がるルールひとつ足したらこなくなった
すげーせいせいした息がヤニくせーんだよ店内禁煙なのにそいつが息吐くとタバコの臭い充満すんのどんだけ吸ってんだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:26:19.07 ID:fTimtC330.net
>>366
そんだけヘビースモーカーなのに禁煙の店の常連って珍しいな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:57:30.70 ID:XUvFcY1S0.net
>>366
ちなみにどんなルール?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:07:09.43 ID:dnKJ0n/20.net
めんどくさいお客さんでもチップなり金払いがいいなら全然いいんだけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:00:29.48 ID:YqyXYgzM0.net
一回に3万とか使うならまだいいけど、3千とかで文句言ったり、あれを置けとか、他のお客さんに絡んだりするからなー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:19:12.27 ID:VIuBGlxQ0.net
>>369
俺は客単価低い店だから金払い良くても面倒な客は嫌だな
忙しい時に我儘言われて手間かかるし類友な連れが増えるから
手間かからないお行儀良いお客さん数こなした方がマシ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:45:21.30 ID:dnKJ0n/20.net
>>371
まぁな
でも色んなお客さん抱えておきたいわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:49:27.32 ID:VX0NRJcb0.net
>>370
他の客に絡むやつは速攻出禁にしてる
やらないとどんどん客減ってくから

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:12:04.42 ID:kkE0rZ9h0.net
ストレスの元は出禁に限る ロンリーの特権

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:06:34.29 ID:YqyXYgzM0.net
ほんで出禁にした後に、他のお客さんからあの人別の店でここの悪口言ってたよ。とか聞いて更に気分悪くなるわ

だから新規の客で、他の店の悪口言う奴には程々距離取るし、はいはいって話半分に聴くようにしてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:42:51.53 ID:pINMLjsN0.net
>>375
その出禁の掃き溜めな店あるよなw
ちょっと前に犯罪者が常連だったみたいで顔隠してインタビュー受けてたはwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:21:05.00 ID:bfGBqNot0.net
>>338
小瓶で800円

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:39:26.40 ID:kkE0rZ9h0.net
新しくできた店に先ずは吹き溜まり客がどっと集まる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:24:57.64 ID:YqyXYgzM0.net
開業した時に初めて来たお客さんから「この辺に難民がいるから気を付けてね」
って言われて、どうゆう事ですか?って聞いたら、要はあちこち出入禁止になって
行くところない奴が居酒屋難民、バー難民、スナック難民になって、
新規店を狙って来るって聞いた時はそんな事あるんかいと思ったけど、
本当だったw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:46:04.75 ID:bCt1l/1u0.net
うちの店の話しかと思うぐらいスゲー分かるわw
みんな同じ苦労をしてるのねw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 02:30:07.67 ID:r7U34W/s0.net
ゴミ客は排除に限る

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 02:36:31.18 ID:ugSXEwo10.net
駆逐してやる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:13:35.48 ID:TqvKPn4S0.net
ノーゲストでフィニッシュです

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:22:16.96 ID:WZCdq0Pu0.net
もう終わりだね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:25:14.50 ID:ntP3Klrz0.net
もうすぐ休みが終わって仕事だよ
恐ろしいよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 12:38:02.95 ID:9oWnothj0.net
>>383
1名7700円 俺の勝ち

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 12:44:32.87 ID:y/cSRkwR0.net
その争い…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:16:12.01 ID:isX0w9pW0.net
今売り上げ3000円くらい
原価5割超え
終わりだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:50:09.73 ID:cI0x8v1u0.net
>>386
強すぎるんじゃー!!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:33:08.95 ID:wAUC+elx0.net
おまえらPayPayどうした?
使えなくした?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:16:22.23 ID:O/l/a7/c0.net
>>390
クレカより手数料安いし使う人も多いしパートさんでも対応できるからそのまま使ってる
売上誤魔化せないのが難点
あと自治体のキャッシュバックキャンペーン3垢使ってお小遣いためたりしたよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:35:14.78 ID:QupSlmpS0.net
>>391
さらっとやべーこと書いてんね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:04:58.59 ID:ypVBw3hF0.net
>>391
やっぱり飲食店主ってクソだなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:29:16.97 ID:M+Ls2FlM0.net
ありがとう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:24:42.83 ID:Rc1U+j2d0.net
>>391
ダイジョブだ
お前の店はpaypay使ってないし
個人口座に振り込まれたのはヤフオクだw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:27:27.02 ID:Rc1U+j2d0.net
おれもぺーぺー15くらいあるけど
ぴょーぴょーだよ?w
コロナで大変だからな消費税は140万払ったら!キリッ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:43:06.55 ID:vNhG9JWm0.net
ペイペイ何が変わるの?
今すぐ辞めた方がいい?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:48:25.60 ID:Y59wMNHB0.net
ロンリーのワイ
昨年の稼ぎは1500万やけど
非課税世帯にしたので給付金10万もらうんやあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:32:17.63 ID:XwI+GHA60.net
>>398
大半が給付金の1500万だろ?
その入金分は記録されてるのにどうやって非課税世帯の年収までに下げるんだ??

不自然すぎて税務署に目つけられるだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 00:19:57.12 ID:qNg6EWSY0.net
>>391
そもそも何故ロンリースレに居るんだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 04:47:38.85 ID:hgnTLAwq0.net
>>400
俺はどのスレに存在する

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 05:42:24.50 ID:pxIyYCg20.net
>>401ここ

包茎手術統一スレッド Part80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1643899970/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 08:34:49.70 ID:BnkatyNN0.net
>>398
ワイと同じやな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:09:13.79 ID:h+mVSW+b0.net
>>403
ウチもそんなもん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 12:27:07.27 ID:el/Ty0M70.net
~

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:27:10.75 ID:sUStzmtN0.net
ロンリーきみは孤独なのかい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:54:39.99 ID:ZiRL6cAg0.net
ロンリーきみは一人かい?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:50:47.92 ID:S4BZjqdl0.net
時短営業、終わり!w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:07:40.19 ID:CR4Rxv520.net
寂しい夜はゴメンだ〜

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 02:45:06.50 ID:fPDyA4Re0.net
所得税120万だったんだけど、みんなどうだった?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 02:51:22.27 ID:eQyBQafV0.net
ゴニョ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:54:34.11 ID:8uiU6YLN0.net
備品、什器買いまくって小規模企業共済満額
国民年金免除したところとか遡って
払いまくって所得税80万ほど。
あと市民税と健康保険がどれくらいなるのかわからん。
時短協力金800万ほどもらったけど
税金払ったら無くなりそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:29:51.66 ID:ybhOUftF0.net
うちは40万
健康保険は飲食組合に切り替えたから安心
常連でかためてるから欲かかなければ今年も安泰

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:52:52.19 ID:3JWGg/em0.net
これから平時になっていくのかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:34:36.90 ID:m2hGPQs90.net
東京停電すんのか
氷買っとけよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:25:43.95 ID:RWP1Zhwq0.net
東京で「午後8時から午後11時まで広範囲の停電のおそれ」
今日からまん防解除で営業できるようになったのに…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:27:21.13 ID:3JWGg/em0.net
神奈川県は火力発電

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:58:09.91 ID:SNTNUBRU0.net
>>413
来年は国保の方が安くなるでしょ?
すぐにやめれるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:22:10.34 ID:pGZgaz2I0.net
>>418
まじで?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:38:03.40 ID:PDTwfwVA0.net
今日から解除なのに熱出て休んでしまった
最悪だ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:18:26.87 ID:abfLCnak0.net
東京20時過ぎても電気は大丈夫
客は一人も居ないけど・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:26:57.51 ID:RWP1Zhwq0.net
ひ〜ま〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:03.73 ID:RWP1Zhwq0.net
ひ〜ま〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:26.22 ID:SNTNUBRU0.net
>>419
協力金無くなったら所得税へるからね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 04:44:06.97 ID:ldIh7DIw0.net
帰ろうと駐車場まで行ったらフロントガラス雪でカッチカチだったから戻って店で寝るわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 05:39:36.39 ID:0o+3wb6d0.net
>>420
それ多分コロナ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:00:01.80 ID:My+aMjBP0.net
>>426
いま流行りの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:46:03.57 ID:iI7QoEEJ0.net
そろそろ営業始めるか
来月からにするか迷いどころだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:12:25.56 ID:uH3cRZpR0.net
とりあえず品数少なめでゆるゆるでスタートだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:22:20.68 ID:9713U/2S0.net
本日4人で終了しそう
もう終わりだよこの店

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:18:59.50 ID:oHujxmzE0.net
火曜休んじゃったから昨日は2時間早めに店開けたのに売上7300円て
もう終わりだよこの店

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:43:01.88 ID:I6Syf7Nq0.net
固定費いくらよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:25:04.41 ID:i3all63K0.net
昨夜5名で三マソ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:41:08.16 ID:PThsII230.net
人来るだけいいじゃん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:25:03.69 ID:elzQjgNR0.net
20時までで客4人

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:25:49.35 ID:elzQjgNR0.net
暇すぎる…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:35:33.46 ID:4nhBRye50.net
2連チャンノーゲストは凹む

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 02:36:41.62 ID:p5gDq9NI0.net
四人1マソ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 05:45:13.09 ID:7er0yHX40.net
みんなトイレってどうしてる?
俺腹弱くて毎日30分くらいトイレに篭ってるんだけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 06:10:43.86 ID:091dhvQZ0.net
木曜はなぜかそこそこ客来て3万3千円なり

>>439
俺も腹弱いから客いる時なんかでも
我慢出来なかったら掃除のふりして
トイレ行く

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:23:23.33 ID:UfXeRKL10.net
>>437
https://ameblo.jp/luxor-3347/entry-12733735637.html?frm_src=favoritemail

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:39:01.21 ID:gGuxY+Ai0.net
>>440
30分くらい行ってて注文入ったらどうしたらいい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:50:32.60 ID:TLtieKFe0.net
お客さん居ないときだったら鍵閉めて速攻で済ます
居るときは我慢

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:10:20.36 ID:gGuxY+Ai0.net
>>443
せっかくきたのに閉まってるじゃん!ってならない?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:16:36.04 ID:52w5cNYP0.net
冷食君でしょ?
スルースルー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:51:56.32 ID:TLtieKFe0.net
>>444
掛かっても3分位だから、電気は付いてるしお客さん外で待ってるよ
てかそうそう無いけどw

あと音声通話出来るカメラオススメよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:48:55.32 ID:3FeB1dyP0.net
>>445
いいじゃんw
冷食君は売上なさすぎてロンリーになったみたいだしここでもw

ちなみに俺も腹弱いから注文入ってても関係無しでよくウンコする
まぁ2分で終わらせるけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:14:26.26 ID:ivjxdY+I0.net
いや、同じこと何度も書き込んで改善もしない冷食くんはスルーでいいよ
ほんとに商売やってるかも怪しいのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:39:01.17 ID:N3Y3598m0.net
宮迫の食品偽装ってやばない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 03:00:03.06 ID:fkVcwZif0.net
小学校卒業した息子を連れて嫁が卒業旅行という名目で県外に俺をおいて
2人で旅行に行ったんだけどこれってロンリーあるある?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 04:10:11.41 ID:6U1cJgJv0.net
その旅行は新しいお父さん候補と一緒なんだよ 察しろよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 06:44:33.20 ID:JKYzy8/m0.net
麺屋だけど昨日酔っ払い客が注文後にすぐ寝て「出来ましたよ!」って何回起こしても起きないから警察に来てもらった

で警察の人が起こしてくれたからもう大丈夫ですと警察の人が帰ったら
また寝たから「お客さん!寝ないで下さい!」と起こしたら何とか起きてそのままトイレへ行った

100%トイレで寝るだろうと思ってたら案の定トイレで寝てた(鍵はしてなかた)
で起こしても起きないからまた警察呼んで連れて帰ってもらった

まじでこういうの勘弁してほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:02:26.03 ID:SQArQ7Im0.net
トイレ入った途端お客来るよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:04:51.37 ID:SQArQ7Im0.net
ヤバそうなのは来店時に もう終わりなんですって断るよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:19:51.61 ID:N3Y3598m0.net
寝るやつマジやだ
店の雰囲気も悪くなるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:35:59.00 ID:SQArQ7Im0.net
強制的に会計させて帰らせるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 12:16:03.42 ID:N3Y3598m0.net
寝てたら帰らないじゃん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:54:59.17 ID:BOfh8orH0.net
一度朝までどうなるか寝させてた事あるけど起きたらめっちゃ怒っててワロタ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:46:48.38 ID:nGrP79Kk0.net
起こせよ
寝たらすぐ起こすわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:01:21.11 ID:SQArQ7Im0.net
そう言う事

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:21:39.96 ID:N3Y3598m0.net
前に酔いつぶれた人妻を朝まで寝かせて、二日酔いでどうにも動けないから
その人の子供二人学校に送っていった事あったわw
今思い出したw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:31:20.17 ID:fU0iycC50.net
乳くらい揉ませてもらえ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:14:51.52 ID:N3Y3598m0.net
>>462
後日揉んだw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:23:04.63 ID:+dBk3LOK0.net
>>463
詳しく聞こうか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:55:39.91 ID:ghieYQ5x0.net
チッ、しょうがねぇなぁ
俺も聞いてやるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:26:18.05 ID:t/QDWGW+0.net
ほんと寝る奴困るよな。
自分は飲み屋で寝ることなんかまず無いし世代的なものかわからんけど
飲みの席で寝るとかダサいって価値観で育ったから理解できんわ。
いい歳して自分のリミットくらいわかれよな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 01:09:50.03 ID:z2DI+TsI0.net
>>464
元々知り合いの社長が連れてきてた女の人だったんだ
んで面倒見たり送ったりした後日、感謝と謝りでバレンタインも近くてチョコ貰って、一人で来るようになって
身の上話聞いてるうちにおっぱい揉ませてくれた。

肉体関係は、社長が連れてきた女の人だし、社長が狙ってたのは分かってたから何とか止めた
その後も、お店閉めたあと、おっぱい揉むのととおっぱいしゃぶるのだけしてた
ちなみにGカップでパフパフもやってた。
向こうは「Hしたい」「Hしたい」って何度も言ってたけど、これで欲望に身を任せたら、商売上大きな損失になるし、噂話も経つから何とか我慢して
その苛立ちで、指食い込ませながらギューギューおっぱい揉んで、手からあふれた乳房を奥歯で思いっきりかじったりしてた。
最後の方は自分が「うるせぇ!!」って言いながら服着てるけどおっぱいだけ出して、服の上から疑似立ちバックセックスしながら
後ろからおっぱいをおもっくそ爪立てて揉んで「この事黙ってろよ!!」って遊んでた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 01:12:25.06 ID:mkc9vpkR0.net
あかん、立った

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:30:29.00 ID:ofnIzTpQ0.net
>>467
いれなきゃいいってもんでもないだろ
妄想だな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:39:26.69 ID:7BSrebZf0.net
いやそこまでいったらヤレよw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:34:48.20 ID:z2DI+TsI0.net
いやこれでやっちゃうと、お互い色んな感情が出ちゃって揉めるやん
結局女の人はネイルサロン?を県外で開業して、連れてきてくれた社長さんは何も知らず来てくれてるけど、まぁ後から後から色んな人に色目使って援助してもらおうとしてたのが発覚したんだよね

あれで最後まで行ってたら、自分も嫉妬心や、裏切られた気持ちとかが生まれて、大分展開が変わってたと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:43:25.37 ID:LBr3yQGQ0.net
>>471
むしろ割り切って一発だけやっときゃええやんww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:48:08.97 ID:EzmUXT6X0.net
社長さんにばれたとしても、
胸揉んだだけって言っても信用せんよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:38:08.83 ID:RBNBnlJi0.net
社長の前で入れてやれ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:19:34.54 ID:VyRfWqfS0.net
そこまでやってて、我慢できるのが凄いな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:16:50.60 ID:gJprk3i90.net
今までの経験上、お客さんに出だすと確実に飛ぶし、結構来てくれてお金使う社長だから裏切れないから流石に出来なかったw
めっちゃ揉みちぎってしゃぶってたけどw

やっぱスキンシップとセックスまで行っちゃうのとは全然違うと思う
気まずさが違う
やっちゃうと、そこから進むかもう会わないかどっちかだけど、イチャイチャ位だとどの方面にも行ける

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:56:09.99 ID:4kAA3S+x0.net
いまだに未練タラッタラで後悔しまくりで笑った
長文からにじみ出る「あー!やっときゃ良かった」が最高に笑えます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:35:42.94 ID:gJprk3i90.net
いや未練とかないけどw
好きだったら未練とかあるんだろうけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:50:30.98 ID:T6XzlUMr0.net
いいなぁ
オッパブ行ってきます

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:03:41.01 ID:+f4sLa0d0.net
やれるときにやっとけよ
死ぬ前に後悔すんぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:11:00.34 ID:wNQjVcBw0.net
もう勃ちません

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:42:17.61 ID:Od3EuLao0.net
>>481
幾つやね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:44:48.73 ID:+XlXAyHF0.net
乳だけ揉んでテンション上がるとか中学生かよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:17:55.71 ID:groW/+MQ0.net
そういうのしてえなあ
チャンスあるかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:10:37.26 ID:wIWBO2Em0.net
小5の時、中1のお姉さんの乳をtシャツの上から下から4人で揉みたおした。今はいつでも揉めるがあの感触は2度とないわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:11:53.84 ID:3DQIg5wI0.net
日本語で

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:37:55.60 ID:EjezKs2e0.net
>>486

小5の時、中1のデブの乳をtシャツの上から下から4人で揉みたおした。今はいつでも揉めるがあの感触は2度とないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:02:26.51 ID:LmpyGT650.net
>>487
ほぼ一緒じゃねえか
つか元の文章で十分意味分かるし日本語でとか言ってる奴に読解力ないだけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:47:10.18 ID:tXzO6m3o0.net
充分アウト

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:48:11.79 ID:Ah7f3PJJ0.net
インボイス前に撤退するかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:14:52.28 ID:tXzO6m3o0.net
普段通り領収証 切ればよいんだよ先方が満額経費にできないだけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:37:07.03 ID:PBjn8Mh70.net
ロンリー飲食はたまーに経費で落とす個人客にしか領収書切らないのにインボイスほぼ関係ないだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:49:40.19 ID:H/2jK0uP0.net
>>484
十年に一度はあるはず、貴方が気が付いてないのかも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:42:10.44 ID:1w8VDS3l0.net
>>482
37歳です

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:01:16.88 ID:Hrwwnxua0.net
インボスなんて必要無いだろ
会社相手に頻繁に納品してるならともかく個人客相手だしな
税理士に確認したら必要無いって言われた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:03:10.04 ID:jn7JalXY0.net
え、ここ消費税も払ってないの笑笑てならんかい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:14:05.54 ID:mP9s8HiZ0.net
インボイスもなにも
全事業者強制的に消費税課税事業者にしたら
楽ちんで分かりやすいのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:42:53.44 ID:9udjfrfy0.net
とりあえず知らないフリして今まで通り領収書きってればいいのか?
それとも何か言わないといけないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 02:53:24.61 ID:tCO0vLnM0.net
そうそう
インボイスいっちょーって

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 03:47:24.63 ID:pFtvzGEB0.net
緊急事態、まん延で営業出来なかったので免税事業者になりました。でええやん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:27:29.69 ID:KVHtY8PI0.net
そもそもロンリーで売上1000マソ超えは少ないだろ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:28:56.81 ID:pscfIFGM0.net
それで暮らしていけるんか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:13:18.76 ID:pFtvzGEB0.net
今年の登録番号は令和元年の売上分だから今年お客さんに番号の事言われなければコロナで売上が下がりまして〜でおk

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:28:36.03 ID:jU9BtuLW0.net
乞食と言われます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:31:44.08 ID:+1YvweyZ0.net
>>502
暮らしていけるもなにも普通1000万以上なら全員950万と書いてるだろw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:37:30.01 ID:SFK7e59l0.net
>>505
そういうとこ狙われやすいから気をつけなよw
会計士YouTuberあたりが警告してるで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:11:09.07 ID:v+V31hKV0.net
協力金だけで1000万以上あるけど
事業収入として消費税払わないとアカンの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:57:58.45 ID:SdWYY26N0.net
>>507
払わんでええ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:03:08.90 ID:sDaQbsEy0.net
>>507
君は今更何を言っているのかね?
協力金に消費税はかからない
税務署から課税取引額と非課税取引額を記入する確認書が届くから
そこに書いて返送すれば非課税事業者のまま

そして仮に課税事業者になったとしても、課税事業者になった年の分の消費税を払えばよい
去年の売り上げで課税事業者になった場合は来年から課税事業者になるから来年の課税取引に対して課税されるので
去年の収入額は来年分の消費税額には関係ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:04:14.39 ID:sDaQbsEy0.net
最後の3行は難しくて理解できないと思うから無視しても良いよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:18:46.88 ID:SFK7e59l0.net
開業して2年は消費税かかんないでしょ
そういうこと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:51:23.82 ID:v+V31hKV0.net
>>509


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:55:30.82 ID:v+V31hKV0.net
>>509
ありがとう!
すまん、確定申告も白で普段はわずかな売上で細々とやってるロンリーなもんで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:19:51.09 ID:KVHtY8PI0.net
所得290マソ以上で事業税かかるから それ以下になるよう休みを増やすんやで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:37:27.53 ID:v+V31hKV0.net
>>514
ありがとう!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:05:09.98 ID:ElD4W3mz0.net
所得っていくらでもあれよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:36:31.10 ID:t1veok4y0.net
あーそうだな
あれだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:01:47.82 ID:qrP11iIg0.net
モニョモニョね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:59:56.80 ID:xEfjt4j30.net
コチョコチョしといた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:08:40.46 ID:xIdq7KSO0.net
ワンオペにしたんだけどレジで客がお金出してる間ってどこ見てればいいの?
レジの方見て出し終わるの待ってるんだけど出し終わってるの気付かずに30秒くらい待ってたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:39:19.86 ID:qdyItz5s0.net
汚い財布

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:05:33.90 ID:/gNVwbe10.net
>>520
顔しか見るな
目を逸らしたら負けと思え

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:33:54.44 ID:j7uTFbUe0.net
5月から電気ガス値上がり決定だってな
今日は卸が仕入れて頂いてる物品の値上がりのお知らせですって紙切れの印刷物持ってきたわ あれもこれもそれもまだまだ値上がり

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:37:45.10 ID:j7uTFbUe0.net
サラダ油一斗缶が税抜き5.600円になるってよ
昔は2,750円だったのにね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:30:10.40 ID:YkNgDH5f0.net
ワンオペってレジ前に立ってないとダメ?
注文出るまで中にいていい?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:39:21.48 ID:a6Wycxkh0.net
冷食君はしつこくてウザイ
スルーで良いよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:53:53.47 ID:+rDo5GX90.net
5ちゃんでウジウジしてるようじゃ
店でもウジウジしてるんだろうな
そんな店に客は来ない
早く店やめたほうが傷は少ないぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:10:02.66 ID:YkNgDH5f0.net
>>527
お客さんが来たら隠れたり目を逸らしたりしちゃうんだけど堂々としてたほうがいいの?
目が合ったらどうするの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:06:01.13 ID:XbmvlpqU0.net
>>525
弁当屋なら常にレジ前にいろ
もしくはショーケース拭き拭きしとけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:09:07.04 ID:XbmvlpqU0.net
>>528
おすすめの弁当を伝えろ
どんな料理方法で作ってるかも笑顔で伝えろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:32:14.92 ID:Cy16X3+70.net
>>524
昨日、サラダ油一斗缶買っといた。
業務スーパーで税込5367円やった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:38:46.78 ID:jSSSMl0I0.net
冷食君はホントに店やってるの?
コミュ障のロンリーとか
ネタにしか見えない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:30:48.90 ID:YkNgDH5f0.net
>>529
レジ前で何やってたらいいの?
>>532
今日売り上げ3000円
昨日4000円で一昨日が6000円
他の日も赤字です

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:20:10.71 ID:sVInSDTX0.net
>>533
外に出てクーポン渡したり呼び込みすりゃいいだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:53:38.49 ID:YfYfZfhI0.net
>>534
敷地の外でビラ配ると違法じゃないの?
しかも冷凍の値段が高くてこれ以上値下げしたらどの道閉店コースなんだよね…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:47:12.59 ID:+A4AFWN10.net
>>535
弁当屋なの?
それで1日3〜4千円って10食も売れてないって事?!
どんな場所に店あんの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:55:20.23 ID:Cy16X3+70.net
今日もヒマや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:08:25.16 ID:SWCRBIp70.net
>>533
ご飯大盛り無料サービスって デカく書いて表に貼っとけ面白いほど人来るぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:33:11.58 ID:P9luVHgo0.net
弁当屋じゃないよ
あっちの過去スレ見てみなよ
共同経営だとか、しつこく教えてくれとか
ウジウジして荒らしまくりで
酷い奴だよ、冷食くんは
関わらないのが吉

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 04:08:02.73 ID:qE3fKicQ0.net
その売上なら大幅に改善する必要があるけど何屋なん?唐揚げ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:45:57.91 ID:lpfISEAK0.net
>>540
カフェとかタピオカとかのFCみたいなので共同経営の設定だったと思うけど
スレ荒す奴だからスルーしなよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:48:23.12 ID:SshzLefW0.net
どうでもいいから強く言ってないけど荒らしなんて全くしてないから鵜呑みにしないでほしい
ウジウジしてて冷凍の食品出してしまっただけだよ
ちなみに>>541であってて案の定立ち上げた方は店に来なくなったよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:19:53.11 ID:DqkgmSfm0.net
>>542
立ち上げた奴に押しつけて君は逃げればいいだろ?w店舗の契約者はあっちだろ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:50:50.11 ID:SshzLefW0.net
>>543
あんまり顔出さないだけで逃げたわけじゃないからなぁ
俺も逃げようと思えば逃げられるけど辞めたところで行くあてもなく借金だけが残るんだよなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:45:51.84 ID:kQCLleBF0.net
遊んでるバイト辞めさせたのは評価するよ、遅すぎたけどな
赤字でどっから借金返すんだ?
やめて他の仕事しないと返せないだろ
てか、相方がいるからおまえロンリーじゃないじゃん
出て行けよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:59:42.70 ID:DqkgmSfm0.net
>>544
未だにタピオカ売ってる店とかやばすぎるぞw
とにかく借金が膨らむだけだから何も考えず今すぐ遠くに逃げて住み込みの何かで稼げ
借金あって赤字とか迷う暇ないぞ
気付いてると思うけど相方はお前のこと馬鹿だと思ってるぞw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:34:01.15 ID:C+GNv/KY0.net
偽タコス屋のスレもつまらんし
この板も荒れてきたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:55:20.40 ID:u+aLjQEC0.net
うちの近所のタピオカ屋も潰れてたな

今は唐揚げ屋が増殖中だが流行りに乗っかるとライバル店も多いし流行りが終わると終わるからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:39:41.28 ID:dUQ5j/zx0.net
タピオカ屋ならまた10年後くらいに流行るんじゃね?
一昨年のタピオカブームなんて3回目だしな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:20:11.81 ID:zodtahF00.net
タピオカ
白いたい焼き
唐揚げ
無人ギョーザ販売所
シビ辛
賞味時間5分のバナナジュース
変な名前の食パン屋
韓国チーズダッカルビ ヤンニョムチキン
この辺りをやってればまたいつかブームがくるんじゃないの?www

羽田空港国内線第二ターミナルにラーメン自販機が設置されたからこれからはラーメン自販機を置いておけばブームが来て良いかもだしな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:21:02.18 ID:fWGPzUBm0.net
本当に店やってるとしてもどこ見たらいいとかどこに立ってたらいいとか
そんなしょうもないことよく人に聞く気になれるな
バイトでもそんなこと自分で考えるぞ
いくら2ちゃんだからって思い浮かんだことなんでも書けばいいってもんじゃねーんだよ
そもそもロンリーじゃないし二度と書き込むな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 02:24:45.28 ID:LDxJhZDn0.net
雑居ビル2階の1店舗家賃8万
ビルの立地1等地
賃貸契約10年経過

この条件で立ち退き料の相場っていくらぐらいだろうか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 06:23:36.16 ID:kq9UAYNP0.net
おまえら領収書の処理どうしてんの

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 07:58:23.30 ID:3jiA3V430.net
1000万~1500万が相場

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:32:04.01 ID:wTD90JfS0.net
>>554
多すぎじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:39:23.32 ID:0GCj8yJp0.net
>>552
立ち退き料って大家だけが貰うんじゃね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:37:36.00 ID:WrCaWuJp0.net
今日はじめて4万円も売れた!
お客さんに30分くらい待たせてしまったけど怒られなかったよ
原価率50%だから儲けは少ないけど初めて黒字出たかも!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:21:12.60 ID:3DKjmNgW0.net
レベル低過ぎて笑えねぇ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:02:26.53 ID:zZWWbVfy0.net
素人のおままごとみたいなレスはキモいからやめろよ
どうせ冷食君だろ?
背中がゾワゾワするからすぐわかる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:11:24.20 ID:ynbdZkbZ0.net
>>557
よかったよかった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:32:08.36 ID:LDaG17dQ0.net
ガキ丸出しだな
冷食くん

怒られなかったよ   w


怒ってるかもよ
店の人間に直接怒るのはおかしな人だけだから

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:57:26.18 ID:kolIksQF0.net
普段4000円とかしか売れないから嬉しかったよ
10倍くらい売れた!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:51:55.20 ID:a1PkKyLy0.net
先程 最後の協力金入金確認 さぁこれからが大変だぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:08:36.24 ID:tNBLbVx/0.net
>>562
これでもう安心だな
もう来なくて良いよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:08:40.78 ID:XGgLxeN+0.net
なんで冷食君のレスはイライラしてしまうのだろうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:21:39.78 ID:02cRwlcJ0.net
自作自演のタコスやスレも立ったり世の中不景気がはかどってるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:12:58.34 ID:fFEVTHsD0.net
この時間に売り上げ800円
何もかも終わり

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:48:15.02 ID:76TSP7GQ0.net
土曜日にトイレが詰まり逆流してきた
ただお客さんお一人だったんで良かったのか悪かったのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:49:48.28 ID:IJ7J1slk0.net
>>568
昔あったわ
気合いで手を突っ込んで詰まりを解消した
その日はご飯食べれなかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:11:59.04 ID:Kzi0Trer0.net
今日の売り上げ650円
昼も誰もこない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:27:15.74 ID:3PV89ni/0.net
>>570
冷食くんでも4000円は売れてるのに頑張れ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:51:46.37 ID:I8COVdx90.net
毎日2万前後だなー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:44:42.35 ID:utZdAfXq0.net
>>572
繁盛店やん・・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:57:02.97 ID:Kzi0Trer0.net
朝誰も来ないんだけどみんな何してるの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:11:59.18 ID:fk2Dz9Kp0.net
ウイッチャー3やってる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:23:58.79 ID:mDJ/iiSJ0.net
筋トレ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:29:34.54 ID:dSwKjs9x0.net
喫茶店
売上15000円
コロナ禍から平均売上下がった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:00:30.19 ID:gRlwdqpP0.net
2時まで売り上げ650円だったのに18時で1万5千円になった
オープンしてから最高記録だと思う
でも原価率50%超えてるせいか5000円ほど赤字だった
ロンリーでも平日に2万円売り上げないと成り立たないのはやっぱり原価率が高すぎるのかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:09:28.00 ID:4x30b+y50.net
35%までに抑えないと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:11:07.42 ID:4x30b+y50.net
これは50%だけど
これは20%の原価率で下げないと
回転寿司屋方式で

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:28:07.64 ID:PBx6Z7D+0.net
今夜は暇やな...

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:40:52.11 ID:I8COVdx90.net
>>578
原価どうこうじゃなくて集客なんだよなー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:12:22.89 ID:7LOFSGv40.net
今日は二人で6600円終了
もう終わりだよこの店

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:14:45.15 ID:0NePR08a0.net
いやそもそも共同オーナーなら片方店出てきてなくてもロンリーじゃないから来るなって言ってるだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:42:10.17 ID:7LOFSGv40.net
>>584
誰に言ってんだよアンカー振れよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:59:24.72 ID:lGLYUa5P0.net
ってか冷食くん?って奴がいても別にいいだろ
店1人で回してんならロンリーだしそこまで嫌悪する意味が分からん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:26:48.09 ID:+abjAfoX0.net
冷食は日本語になってないからキツいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:29:08.02 ID:r8bTik3/0.net
ジュース屋がどうやったら原価50%超えるんだよ
10%も行かないだろ普通

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 08:23:33.03 ID:rSDfsj4O0.net
原価なんてかけようとしたらいくらでもいくだろ
良い物使って原価かけて暇ってことはセンスないって事だ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:19:37.11 ID:KZbP3sNV0.net
お前ら所得税いくらだった?大丈夫じゃない人もいるだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:37:43.06 ID:rB25yXNO0.net
>>589
そこまでいい商品じゃないと思う
単純に仕入先にぼったくられてるだけっぽい
自分で作ったら半額以下で出来るらしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:55:07.42 ID:BToHpulj0.net
>>590
ゴリゴリの0円

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:22:09.56 ID:r8bTik3/0.net
>>591
なんで自分で作らんの?暇なんでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:29:42.17 ID:KZbP3sNV0.net
良く0に抑えたな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:46:21.72 ID:rB25yXNO0.net
>>593
やったことないけど難しいらしい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:50:19.48 ID:HZMgbLo30.net
どゆこと?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:53:33.20 ID:BToHpulj0.net
>>594
むしろそこが個人経営の手腕やろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:22:34.57 ID:TjAQyEqI0.net
https://i.imgur.com/0di4nhf.jpg
d

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:27:54.75 ID:WQ4ZBwWD0.net
今日は一人2400円で終了
もう終わりだよこの店

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:47:35.25 ID:Z3pCY95w0.net
終わろうよ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:00:28.21 ID:O1NsY0+I0.net
ロンリーなのに黒字に必要な売り上げが2万4千円
普通に人手で考えてもパンクするし
店の規模的にも途切れずにお客さんが来ないと無理なんだけど何がダメなんだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:45:34.22 ID:Qt7PILf30.net
>>601
損益分岐点が25000
固定費と変動費の詳細は?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 02:11:11.29 ID:9M7JMi560.net
本日ゼロ!
YouTubeみてソシャゲやってPCゲームやって営業終了!
楽しかった!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 05:20:57.36 ID:4EjgjMGx0.net
>>601
何屋か書かない奴多すぎ
わかるわけないだろw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:37:01.73 ID:E40gFJCT0.net
年金来たな 今年は195550円一気払いや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 11:18:17 ID:joeWUAHg0.net
>>602
給料20万 家賃10万 光熱費5万 雑費3万
>>604
タピオカとクレープ屋

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:26:23.26 ID:54wJW3qm0.net
>>606
給料がある時点でロンリーじゃない

次!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:35:14.57 ID:9jjZxEWd0.net
自分のって事じゃねーの?知らんけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:38:16.68 ID:joeWUAHg0.net
>>607
自分の生活費確保しないと借金払えない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 14:31:41.83 ID:54wJW3qm0.net
>>609
生活費は商売の固定費じゃないから書くな
ローンはいくらだ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 14:50:50.94 ID:Ag9HbQSB0.net
>>610
君は冷食君に優しいね
でも徐々にウザくなるよw
スルーが吉

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:12:56.24 ID:joeWUAHg0.net
>>610
600万

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:26:13.01 ID:fe7D0AoM0.net
すぐに店をやめて就職しろ
それが嫌なら夜に店閉めた後に深夜のバイトに行け

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:25:30.81 ID:Qt7PILf30.net
24000円で26日営業で624000円
Lコストプラス家賃諸経費で380000
てことはFBで39%244000
タピオカとクレープで39%の原価設定ってあんまり考えられないんだけど
小学生相手に200円とかで販売してるんじゃないのか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:28:39.72 ID:54wJW3qm0.net
>>612
600万なら働けば3年で返せるな
深夜バイトする根性も無さそうだし
将来地獄を見たくなかったら今すぐ閉店しろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:34:44.40 ID:4EjgjMGx0.net
クレープの原価は10%くらいだから全く仕込みしてなくてマジで冷凍だけでやってるんだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 16:56:01.10 ID:Qt7PILf30.net
適当な仕入れと冷凍物で
クレープ生地 50円
生クリーム 50円
チョコソース 20円
バナナ  50円
包装 5円
原価175円で売価400円ってとこか

まぁ選べるのは原価下げるか売価上げるかバイトするのどれか
この設定では駄目だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:13:43.41 ID:4EjgjMGx0.net
ちゃんと仕込めば味が全然変わるから原価下がって値段も上げれるのにな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:05:13.99 ID:mjLwy0gY0.net
客一人や
もう潮時かなこの店

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:21:16.03 ID:u/0ohBrE0.net
諦めるな!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:52:44.75 ID:cY3SNBvv0.net
もう終わりだね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:09:55.90 ID:O1NsY0+I0.net
>>614
タピオカは原価25%くらいだけどブーム去って全然売れない
クレープは>>617みたいな感じ
包装代とか雑費でもうちょっとかかるから人件費と家賃と光熱費を抜いたら57%くらいかかってる
>>618
プロじゃないから無理です
バイトもちゃんと出来なかったし
原価率下げられないのに店も小さいから行列作るしかないですよね
自分はクレープを一日100個ほど売らないと利益出ないんですが今どき常に行列の店なんてなくないですか?
ネット販売とSNSやれって言われたんですけど公式HPってプロに頼んで作ってもらったほうがいいんですかね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:49:17.90 ID:DHXNHRp30.net
ケンタッキーや吉野家は原価低いものに味付けで付加価値つけて成功した例だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:52:31.30 ID:/WuJZ/NS0.net
クレープって目の前で生地を焼いて包んでる工程を見ながら待つのが良いんでないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:00:59.86 ID:54wJW3qm0.net
>>622
そうだね。今どき行列のクレープ店なんかないよ

なぜ開業したwオープン前に計算しなかったのかw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:33:40.28 ID:O1NsY0+I0.net
>>625
契約後一ヶ月でオープンしたから土地とか原価とかほとんど分からないままオープンした

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:03:45.34 ID:DK923GQj0.net
>>626
すごいなお前
リサーチも仕込みにせずに商売よくやろうと思いたったな?
クレープ屋なんか不動産リテラシー超必要じゃんか
客層と人の流れを見極めて原価抑えてバイトにやらせて儲ける商売だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:44:45.76 ID:SAAk9m5n0.net
>>627
やるなら今しかない
商売やるならそんなものすぐに決めないと話にならない
オープン日遅らせるのはやる気がないようなもんって言われて好条件で開業する以上は拒否権がなかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:52:43.74 ID:DK923GQj0.net
お前言い訳ばっかだなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:08:19.71 ID:/629wJuC0.net
>>628
馬鹿すぎるwwww
裸で戦場行くようなもんだろ
こんなギャグ漫画みたいな話もあるんだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:12:16.29 ID:nm7Icjq80.net
ヤクザか何かにやらされてんじゃねーのwww
風俗店長みたいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:14:15.33 ID:M3hgsLid0.net
クレープで行列とかいつの原宿だよwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:15:20.97 ID:M3hgsLid0.net
冷笑くんって2人で共同経営だったと思うが
1人はどうなった?
クレープじゃ何やっても無理だよ。早く畳め。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:18:15.85 ID:ioUZ3M6m0.net
好条件を詳しく教えてくれよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:35:52.97 ID:jKQ860YD0.net
前に原価はいくらとか、しつこかったのは冷食くんでしょ?
なんか素人みたいでおかしな奴いると思ってた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:10:17.01 ID:MsrvaUa40.net
>>634
オープンで50万売ってるから立地はかなり良いと思う
ただ料理がマズすぎてリピーターはゼロって感じかw
作ってないから料理でもないか。マズイ甘い物体

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 05:01:52.56 ID:SAAk9m5n0.net
>>636
オープン3日間で50万
しかも半額で売ったから儲けなし
忙しくて解凍できなくて中身カチカチで出したら4日目から売り上げ1万円以下になった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 06:33:40 ID:nm7Icjq80.net
まだ続ける気なら旨い物出して地道にやるしかないなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:13:40.36 ID:1RhtU8tx0.net
損して得取れだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:21:19.81 ID:RBA0rU3j0.net
5年越えたもうすぐ開業君との差をレスの端々から感じる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:08:23.59 ID:HnA0ONWg0.net
>>637
半額ってことは実質100万円分売ってるのかw
やっぱり立地はかなりいいわ
丁寧にオープン準備しとけば今頃400万くらい差が出てただろうに
勿体無すぎる

君に言えることは地道な苦労と努力だよ
それだけ
馬鹿が楽して儲けようとしてもダメ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:50:59.16 ID:fosoC5CS0.net
安く売るってロンリーで1番やっちゃダメな事だろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:10:50.48 ID:31kFswG80.net
今日はこの時間まで客なし
過去最低記録を更新
食品はカチコチじゃないのにどんどん悪い方に進んでる
リピーターもほとんどいない
どうしたらいいんだろう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:53:31.28 ID:fosoC5CS0.net
客単価いくら?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:33:39.48 ID:31kFswG80.net
>>644
1000円くらい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:04:03.65 ID:HnA0ONWg0.net
>>645
客単糞高くて草

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:21:14.45 ID:BuYtzUWG0.net
俺「今週」客6人
客単5000

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:21:51.12 ID:ioUZ3M6m0.net
冷凍君の言ってる事の辻褄があってなさ過ぎて

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:46:15.94 ID:4O+v6x060.net
今日は6人4万5千円
コロナ前はもっと金使え!と思ってたけど
今はただ、ありがたい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 07:25:19.64 ID:KIDSVPTA0.net
混んだけど単価低かった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 10:20:53.10 ID:ErF1qRpM0.net
コロナが5類になるの決定か
もうボーナスタイムも終わりやね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 10:31:24.77 ID:0FWe+ZFt0.net
もう終わりだね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 10:53:50.42 ID:cCZHNfVW0.net
>>651
ソースは?
参院選前にそんな重大な決断がキッシーに出来るわけないと思うんですが?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:08:44.33 ID:6hFPzomN0.net
朝のテレビでやってたけど、飲食店での感染が増えているってよ
今後さらに感染者が増えた場合、飲食店に規制が必要か
専門家委員会でも意見が分かれているそうな

これはおかわりあるかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:55:20.77 ID:KCsIROpr0.net
だから感染者数じゃなく病床使用率が高くないと意味ないんだって。
もしくは死者数な

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:13:57.31 ID:WqVcgYUA0.net
だいたい毎回沖縄から始まるから沖縄が全てを決定するんだよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:21:06.16 ID:Ga8lnOFH0.net
>>655
オタクの考えを聞いてるんじゃない
時短要請されるかどうかなのよ?
わかる?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:41:52.34 ID:Ga8lnOFH0.net
街のオヤジたちが評論家ぶって2類5類とかゆーとるけどこっちはどっちでもええ
時短要請されるかどーかやねん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:01:06.70 ID:ErF1qRpM0.net
今年一年はありえるで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 02:54:03.57 ID:1XW12Xlo0.net
>>657
オタクの考えじゃなく国の考えがそうなってきて実際まん延防止へのハードルは上がってるって知らないのか?
難しい話は苦手みたいだから簡単に言うと
びょういんにじゅうしょうのひとがいっぱいいっぱいにゅういんしてこまったぞ〜あきがなくなってもうにゅういんできなくなるよ!えーん!こまったよー!とならないかぎりじたんようせいはしません

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 03:16:59.24 ID:zzOmSUpM0.net
>>660
もしかして馬鹿なのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 04:38:45 ID:qy9juZ2D0.net
>>660
オタクは黙れ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 04:58:42 ID:PRaRl0IB0.net
有ろうが無かろうがどっちでもエエやん
俺らロンリーは国の決め事に従って「ああ不労所得嬉しいな」か「残念」思うだけ
馬鹿にして平仮名で書く方のは面白くも無いし品格無いよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:48:31.25 ID:jqoJ47NQ0.net
なんやおまえら忙しいんか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:16:57 ID:O2Lfnb6+0.net
今日休み

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:58:43.90 ID:MpSompFK0.net
今で三万
そしてノーゲス
あと一万ぐらいあげときたいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:46:30 ID:+bV0RvvH0.net
復活支援金は事前確認がひとハードルだね 確認機関に今日行ってくるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:47:52.55 ID:eoYSL7x80.net
>>667
ウチは顧問税理士さんにしてもらったけど、顧問いないとこは商工会とかになるんかね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:02:44 ID:+bV0RvvH0.net
青色申告会

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:03:49.97 ID:ZjSc+F9G0.net
>>667
一時支援金や月次支援金貰ってなかったの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:00:17.65 ID:vyqOmjuj0.net
今日は3組で4600円
一人3200円分も買ってくれたんだけどこの店でこんなに買ってくれるのが不思議だわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:34:52.22 ID:8o0G9xCv0.net
おう、忙しいんか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:03:11 ID:4GtfPsFs0.net
昨夜三人計8800円

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:19:56.52 ID:8o0G9xCv0.net
最近は毎日2万だなウチは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:02:56.89 ID:hq/nvkEU0.net
過疎になったけどロンリーでも営業始まったら忙しいのかな?
それとも廃業してしまったのだろうか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:21:41.42 ID:o/NvN0lb0.net
昨日2人二万

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:03:24.55 ID:NWXQVF+z0.net
やめてるとこあるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:12:56.90 ID:uMUTypGW0.net
ごっつ雨ふってきた
今夜はアカンわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:23:24.16 ID:0reUwfpf0.net
雨で誰もこねぇ
もう終わりだ猫の店

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:17:36.56 ID:k67XdIGs0.net
ロンリーでオープンして4ヶ月で毎月20万円ほどの赤字が出てるんだけどこれって多い方?
店畳んだ方がいい?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:29:45.83 ID:rF8xL2n00.net
畳む一択だろwww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:37:43.18 ID:DS/CXyrY0.net
資本が潤沢にあるなら1年くらいがんばってみれば?
金ないなら大怪我する前に店畳め!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:49:00.73 ID:Gx+zy5sk0.net
赤字って返済が多いって感じ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:50:11 ID:EFd9IzaF0.net
その金額でどう考えたら多くないと思えるんだよw
金持ちが趣味でやってるならそのまま赤字垂れ流しとけば

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:51:04 ID:EFd9IzaF0.net
>>679
とんでもない変換ワロタ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:00:52.26 ID:LZB/f56c0.net
>>680
売上はちゃんと上向いてるか?
最初は大盤振る舞いしがちよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:05:04.60 ID:u+m0RtZz0.net
猫の店… 良いな
猫カフェは有るが猫居酒屋もこの世には有るんだろう
猫が接客してくれるからロンリーと親和性高いし
チュール一本550円で売ればwin-win

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:16:47.08 ID:ZhUCaZkU0.net
若い女客にセクシーコスプレをしてもらい代わりに料金を無料にする
それを見たい男客をメインに少し高めのメニューを出す

これはどうだろうか?
ほぼ相席居酒屋だが。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:01:54.48 ID:BkayHv8P0.net
>>687
江古田駅すぐそばにあるよ
その店はコロナ流行り始めてから閉まってたし恐らく給付金がっぽりだったろうから猫も安泰だ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:31:58.50 ID:Fg9pQp3U0.net
猫で小判

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:14:52.14 ID:azwtpM1A0.net
東京や大阪なんかの都会はこの2年で1300万円以上給付金でてるんでしょ
田舎は客も来ないのに何も行政の支援策もなく悲惨な状況だよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:34:13.12 ID:pYgYGqWz0.net
>>691
協力金でても儲かるとこ大赤字のとこそれぞれや
悲惨な状況なら行政の支援とか嘆いてないでやれることやるこったな 動かなきゃ変わらんよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:32:29.19 ID:XUTrluan0.net
今日もヒマや

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:36:46 ID:hvMUS/Ig0.net
>>691
うちは地方だけど2年で450ぐらいかな
なにもないと言うより何も調べていないんじゃないか?
国から個別にこんな補助金ありますよとは言わないぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:21:20.56 ID:PtEXgZ2W0.net
みなさんウーバーか出前館は登録してますか?
登録してロンリーで暇な時間穴埋めできたらいいんだけど…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:09:57.13 ID:h+t6hfOZ0.net
ロンリーでウーバーはきつい
店の客待たすのと配達員待たすのとわけが違う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:52:44.52 ID:+zHNouXC0.net
ロンリーでウーバーやってるけど店内忙しい時にウーバーの注文入ったらえぐいよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:23:29.74 ID:Yva+zV2g0.net
時間決められるんじゃなかった?
どういうシステムかは知らん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:47:56.41 ID:XwuFuO9z0.net
こんなに不公平な金が配られるとは、この国の政治はおわってるねw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:11:07.13 ID:MQY+/EEB0.net
>>699
どの辺が不公平?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:12:03.92 ID:8eXHsTTb0.net
不公平かどうかは分からんが俺は大阪だから協力金を1500万〜ほど貰ったけど貰ってない地域は悲惨だっただろうなとは思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:56:49.40 ID:Do5y2vxn0.net
今から乞食は全滅だよ(笑)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:04:15.30 ID:fK8+AKmg0.net
>>701
おめ
うまい具合に売り上げごまかしたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:29:06.69 ID:ActKE2xr0.net
>>701
そこまで行くと税金どんなもん?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:08:10.20 ID:zXhnUM6T0.net
ちゃんと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:08:35.75 ID:zXhnUM6T0.net
>>704
ちゃんと節税したので非課税世帯ですよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:42:31.93 ID:r9WDmAOD0.net
今日2組2000円
万年赤字でも1万円前後はあったのにいよいよ大赤字です

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:32:51.38 ID:O9gQssoz0.net
乞食のみんな全滅だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:39:20.83 ID:RcF2jOyl0.net
昨日2人4510円

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:08:01.73 ID:wwunmtrl0.net
どんまいける

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:05:05 ID:7QCrf9NI0.net
20時で客2人
暇や、あかんわ〜

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:07:25 ID:+6RGeUJF0.net
もう終わりだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:01:26.28 ID:1TYQmo9+0.net
君が小さく見える

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:05:22.83 ID:haBlU2fi0.net
>>706
約二年で1500マンの雑収入をどうやったら非課税世帯にできるん??
所得80マンとか50マンとかまでにするんでしょ??

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:09:46.02 ID:YBioI09X0.net
>>714
そーゆー事は聞かないの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:20:40.26 ID:BsQPXqS10.net
ありとあらゆる保険と共済かけるんや

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:58:57.11 ID:1k4RlPUJ0.net
営業全くしてなくて経費を年700万円づつ使うのか?税務調査入らない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:43:07.34 ID:5KxuV6XA0.net
個人飲食で経費700万ってどうやったらそんなことに出来るんだ?
節税するのは分かるけど、2年間で1500万の雑所得を、個人所得50万以下にするのってどう考えても国税案件やろw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:48:52.19 ID:wUD3kQer0.net
住民税は所得控除があるから
人生ロンリーじゃなければ非課税も難しくはない
3世代同居で大学生の子供が複数いれば所得控除が400万くらいいくよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:49:10.30 ID:N5wFIOtj0.net
そもそも非課税だから確定申告なんぞしとらんわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 02:31:06.82 ID:raGyjLal0.net
倒産共済だけで
年間400万いけるかと

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:06:21.48 ID:DX0pLw+d0.net
>>720
脱税犯

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:11:16.26 ID:LbhzI0jq0.net
倒産共済 小規模共済 年金や国保
年金上乗せ 生命保険 設備や車購入などでいくらでも節税出来る
あまり現金残らんけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:35:35.29 ID:58Jjrks+0.net
近所のスナック、協力金全額もらってて確定申告しとらんで。
ほっとくらしいわ、そんなん通用するんかな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:38:46.29 ID:PcfN361n0.net
紐づけされてるから無理でしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:30:57.87 ID:m+ftlSGh0.net
>>724
まぁどう考えても逃げ切り不可能だね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:35:12.54 ID:7STt8/mS0.net
無申告加算、延滞で確定申告普通にするより税金払わないといけなくなるw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:14:29.53 ID:HvW9yzk00.net
東京新規オープン店今年度初のやつ初日申請
でまだ審査中のまま、ポータルサイト見たら
94パー処理済み 新規オープンで振り込まれた
人っている?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:38:03.86 ID:YFPhmBsF0.net
>>724
まあ何もおこらないだろうなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:35:33.16 ID:9sx9r//P0.net
スナックが確定申告なんかいちいちする訳ないだろw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:43:57.87 ID:Szqb17rk0.net
>>724
一期二期の話なら別だけどそれ以降は確定申告書いるから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:32:18.09 ID:IVc+PGjI0.net
協力金欲しさに無申告店がが慌てて営業登録したってことは税務署の手中に入ったって事だよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:00:36 ID:o9qrkbZe0.net
都心で1000万以上、地方で300万以上の雑所得が増えてる個人経営飲食店を税務署がチェックしない訳がない
回収出来ないなら現金配布した意味がない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:11:29 ID:f495g2/O0.net
そんなん税務署の中の人じゃないとわからんよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:52:15.19 ID:zzAXlcUa0.net
リバウンド警戒期間を延長とか言ってるけど協力金も出ないのに守るやついるのこれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:35:42.72 ID:swAW9Z6g0.net
税務署も暇じゃないし同じ手間隙かけるなら取れて数百万規模の店より数千万単位のでかいとこを調べるだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 03:42:45.12 ID:qLSpJvrs0.net
>>736
数千万は国税やろ
まぁ見てなって

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:01:18.17 ID:3E8xQzFG0.net
税務署舐めると酷い目に合うぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:38:20.51 ID:pYJrWP4p0.net
>>738
同意 まぁ後悔するよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:40:58.41 ID:nAEkt+uV0.net
>>736
税務署が暇じゃないしって、じゃあ税務署の仕事は何なんだよw
今回みたいな税金逃れする奴らからしっかり回収するのが仕事だろwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:46:27 ID:aTX57lhZ0.net
金曜日なのに暇だなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:33:30.34 ID:plMePIKz0.net
俺の知り合い二人は20年以上無申告で
結局バレたけど
その後は
全然たいしたことなかったようでワロタ
うち一人は5000万の家、キャッシュで買ってバレた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:53:15.08 ID:sTtgLqeX0.net
あっちのスレ、相変わらず荒れてんな〜

かき氷機が届いたけどいつからはじめるかな
製氷機の氷使うタイプなんだけど、めちゃくちゃすごい勢いで氷使うから氷が足りんね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:08:41.91 ID:RJadtd6k0.net
すまん、あっち荒れてるから質問の答え得れなさそうだからこっちでも質問させてくれ

レジのデータとか記録って残しとかないとダメ?ウチ一昨年フランチャイズ抜けて完全なは個人の店やりだしたんだけど、レジそのまま使っててPOSレジなんだけどデータがその当時のFCのままなんだよ。
レシートの店名とかもそのままだからレシート客に出せないから手書きの領収書出してる。
東芝TECに連絡して何回もデータ、店名変更してくれって頼んでるんだけど全然来ない笑
この一年半くらいで5回依頼してる笑

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:31:29.52 ID:cUYBp7VY0.net
>>742
不動産購入すると国税からお知らせくるの知らなかったのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 03:59:53.68 ID:vHToRe430.net
>>745
どうかな
まあ税務署来ても痛くも痒くもなかったようだけど
なんてこったい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:30:55.55 ID:yrZwUqh40.net
客戻んねーわ
マンボー期より悪い
GW全休にして
ちょっと身の振り方考える

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:59:26.67 ID:KyboTxrk0.net
復活支援金どのくらいの期間で振り込まれた?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:45:34.07 ID:4T2NSFxJ0.net
2週間

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:48:36.97 ID:5N4L8ndI0.net
ジャスト4週間だった 今回通知封筒無し
昨日家賃払う時に記帳したら入ってた@三重

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:49:38.41 ID:5N4L8ndI0.net
あ、支援金か
協力金と間違えた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:06:30.47 ID:rBC9Ydun0.net
GW前で、皆控えてるだけだよな?
そう信じたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 20:07:07.85 ID:N6eUjQgP0.net
復活支援金入金期間返答ありがとう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 03:28:58 ID:JyJ4OyOF0.net
三大禁忌話題の野球宗教政治を嬉々としてお客と語るワイ(虎党)
開幕前に他球団をボロッかすに馬鹿にしてたらこのあり様
「マスター 今日も負けて20敗おめでとうございますwww」「いやー 今日も勝っちゃってすいませーんw」
コロナ前より忙しいわ 

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 06:25:18 ID:5DGYYia00.net
>>752
ソースね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:15:30.52 ID:lOxfR2kz0.net
地方は今が一番きちい
毎日ただのかぜ人数カウントしてんじゃねーよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:05:05 ID:7XFhrNTe0.net
>>756
汗ってんじゃねー馬鹿

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:25:16.13 ID:7r63vVjL0.net
最近土日しか混まなくなった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:47:37.60 ID:bENlzn1l0.net
うちなんか平日は基本ボウズが常態化して一年ぐらい経つわ
たまに纏めて集客できるイベントやって帳尻合わせてるからそんなに困ってはないんだけど
毎日店開けて事務仕事やら雑用だけやって帰るだけの日々でほんと何やってるんだろうって感じ
たまに平日客来るとこっちがびっくりする始末

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:59:44.62 ID:Cypb/Ee/0.net
>>759
まったく同じでわろた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:34:48.25 ID:Fd5wIo8r0.net
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、
業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:47:23.49 ID:bENlzn1l0.net
>>760
まじかw
自分がそんな感じでやっていながらも他の人の話だとよくそんなスタイルでよくやってけるなーって思ってしまうわ

ちなみに自分は家賃無しのバーだけどあなたは?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:58:15.11 ID:hKM8Ee1b0.net
客単価1万円位の店ならそれでもよゆうだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:59:17.45 ID:Fz8mcOgZ0.net
>>762
バーだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:00:06.39 ID:LbwXpHQF0.net
>>763
余裕じゃねー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 02:32:31.04 ID:n57hOzcO0.net
>>762
ウチは家賃ありのバー業態
家賃なしって羨ましいなぁ

一人でやってるし、客単価1万辺り行くからまぁなんとかやってるけど、続くと厳しい状況

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 03:43:31.56 ID:/maACcEJ0.net
客単価650円
悪い平日だと売上5000円
土日は3万〜5万(身内に頭下げてツーオペ)

兵庫県だけど周りの店舗は事務局にはイチャモンつけられて協力金却下されてる
うちもイチャモンつけられ中なので130万もらえないかも
そうなると借金しないと回らなくなる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 05:29:31.85 ID:gvjHvoo/0.net
イチャモンとは?協力金なのだから普通にやってればそんな事は無さそうだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 05:30:35.16 ID:QER00f3X0.net
兵庫県だけど毎回すんなり貰えてるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 06:40:50.82 ID:LbwXpHQF0.net
>>767
あんたが変 笑

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:42:51.13 ID:FCMl3Myz0.net
>>767
ロンリーじゃないのならスレ違い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:46:58.94 ID:onX9BEQt0.net
>>767
ニュース番組とかでも、申請却下され続けてる、みたいな人たまに出てるけど
給付条件に該当してて必要書類提出すれば普通に貰えるものを貰えないなんて
あんたや周りの人がおかしいだけだと思うけど。
そもそもロンリーじゃないし。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:57:26.18 ID:LZn7WhkS0.net
>>767
イチャモンっていうかただ申請ミスや該当しない旨を指摘されてるだけでは?

協力金支給対象店で正式な不備のない申請を却下しまくってたらもっと大問題になってると思うけど?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:10:16.80 ID:onX9BEQt0.net
>>766
家賃かからないのを優先して実家でやってるんだけど
そのせいで全然繁華街でもないとこでやってるからそもそもあんま人通りないんだよね。
だったら家賃払ってもうちょいマシな場所でやればいいような気もするけど
なんやかんや10年近くやってるから今更なーって感じで。
もちろん家賃無しだからやれてるだけかもだしローリスクローリターンでのんびりやってる。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:19:48.38 ID:onX9BEQt0.net
余談だけど同業の人は家賃かかんねーからおまえはいいよなーみたいなこと言わないよね。
面と向かって言わないだけかもだけど、客として来たらちゃんとこっちを立ててくれる。
ただの客だったり中途半端な知り合い程そういうこと言ってくるけど
こいつら商売やるのにかかる経費家賃だけだと思ってんのかなっていっつも思うw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 03:32:05.91 ID:k9k4L6uk0.net
>>767
どういった内容のイチャモンをつけられました?
あいつらちょくちょくど素人混じってて適当な
事言ってきたりでホント疲れる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 05:10:08.85 ID:bL5m8/Y90.net
>>774
それコロナ前はどんな感じなの?
住宅街の住人とかが来てたの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 07:27:43.22 ID:5nlLuYo90.net
昨日は思った以上に忙しくて7万上がった
周りの店も忙しそうだったから昨日がGWのピークかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 07:50:54.17 ID:b5RZHHpo0.net
gwは今日からやろが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:55:43.84 ID:jMppeJJS0.net
暇だろうなGw
しかし偽タコスやスレうざいな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 17:43:20.38 ID:bL5m8/Y90.net
ラストオーダー小藪みたいのが来たらどうするべ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:15:20.58 ID:uBYT3fUQ0.net
きっちりいてまう
キッチリ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 20:27:37.62 ID:b5RZHHpo0.net
おいgw初日なのに二人しか来ねーぞw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 20:31:02.21 ID:hWACvFs90.net
明るいうちは忙しかったのに夜に入ってから全然来ねえよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:00:02.88 ID:hQTWpUCU0.net
うちもだけどあせるなwまだ初日だ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:20:44.01 ID:WPVIv0TA0.net
みんなGW終わったら連休とる?
何日ぐらい休む感じ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 05:12:19.56 ID:k/rToUUu0.net
日曜日休んで来週はぶっ続けだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 08:43:59.46 ID:Q7u2p+990.net
>>362
逆に一人だと無愛想だけど、誰が連れてくると愛想いいヤツいっぱいいるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 09:28:31.89 ID:bdQCUcG30.net
うちも1人だと大人しいのに誰か連れてくると偉そうにしてくるおっさんいたな

睨んだら来なくなったわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:36:14.09 ID:Ya+d5uTm0.net
一杯で粘るエセバーホッパーもしんどいっす

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:00:57.63 ID:So879e2n0.net
嫌な客は断るとストレスなく他のお客も居心地良くなるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:19:51.49 ID:lZGcdwgk0.net
あれ?土曜なのに暇だぞ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 22:50:24.47 ID:SJRcS3Pr0.net
>>777
地元だしそれ以外でも知り合い多いから色々かな
基本歩いて来れる範囲くらいの人が多い気がする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 00:44:37.85 ID:8bDuURpR0.net
先月からウーバーやってみたんだけど二日に一回くらい注文入るようになった
一日に10組くらいしか来ない店ならこんなもん?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:50:18.10 ID:GbU30ppp0.net
昨日は久しぶり9万売り上げて片付けする気力無くて食器そのままで帰ってきた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:48:12.38 ID:Ezme6g8v0.net
>>795
水つけとけよ!!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:40:10.25 ID:JjSb2DC00.net
>>795
絶対に嘘だろ
証拠のレシート見せろ


みたいなやつがオーナーシェフ板にずーっと張り付いてて全く機能してない状況

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 03:01:32.41 ID:z2OT4DVR0.net
ロンリー店だとレジスター無い店のが多いわな 
ウチは無い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:06:01.86 ID:XP0AdNR10.net
レジ置かないと税務調査の時
ヤバいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:26:14.37 ID:cXhgWbpH0.net
玉ねぎ、また値上がりしててワロタ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 01:39:20.79 ID:B954Xx980.net
最近は食材値上げ分、夕方のスーパーのタイムセールでしのいでます

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 01:56:31.72 ID:SbUnPq8C0.net
>>799
何がやばいの?
レジ設置は義務だっけ??

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 02:51:32.49 ID:mPbrW8c00.net
そうですよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 03:16:32.55 ID:bkmzFaAH0.net
そんなことないですよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 04:19:38 ID:xK/8p6By0.net
そうだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:48:37.18 ID:l3+G+2dH0.net
土曜日なのにくっそ暇なんですけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:57:26 ID:cvePeJlr0.net
>>806
週末とは思えない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:52:51.74 ID:YUljE6kM0.net
もはや世紀末

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:49:43 ID:VRtIKp7t0.net
https://youtu.be/lWYR5AerHmU

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:22:50.92 ID:MphSoa240.net
GW頑張ったしみんな今日は休みだろ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:42:59.86 ID:tV5cqSd00.net
大阪市内(ローカルエリア)の居酒屋やけど
今日また、大阪府のゴールドステッカーの現地調査員が来たわ。
抜き打ち再検査もクリアしてたから
有効期限が入った新しいステッカーを置いて帰った。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:40:54.91 ID:hYiJGNUe0.net
>>811
まだステッカーなんかやってんのか
マンボウ無いし無視でええやろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:45:10.19 ID:OelcglOB0.net
確かに認証店で良かったと思った事が何もなくて単に取得に手間かかっただけの無用ステッカー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:04:43.16 ID:tV5cqSd00.net
>>812
最後の協力金が振り込まれるまではステッカは外せんわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:54:45.03 ID:m6zJRkah0.net
見知らぬ番号から電話
3年前に別れた嫁からだった
要約すると「私はコロナ罹患で働けなくて借金(カードローン)した。返済苦しいから50万貸して。3万づつ分割で返す。給付金でお金あるでしょ?」

正直、まだ情は有るけど断った やっと忘れかけてたのに…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:55:21.79 ID:/luLAPiK0.net
>>814
たしカニ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:45:39.35 ID:SfRn4/BR0.net
>>815
俺なら貸しちゃうなー
ワンチャンあるし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:16:07.17 ID:vyzDskde0.net
>>815
断って正解
向こうに情は一切ない

コロナで働けなくて借金というのも怪しいもんだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:04:11.40 ID:hXY1ow4K0.net
「給付金でお金あるでしょ?」
私ならこの一言がなければ無利子無期限で貸してたな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:21:34.63 ID:WIE54Q0U0.net
金にだらしない人は全てにおいてだらしない人

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:17:10.92 ID:LVoQxUcU0.net
>>820
その考えは一部の上位層の思う壺だよ
社会構造的に弱者は生まれる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:08:33.47 ID:Kcjgg/bd0.net
>>815
俺もコロナ禍で断ったら二度と連絡してこないって言われて12月に生活保護の紙届いたわ
葬式はやるってチェック入れて返送したけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:17:35.20 ID:5EEl1qrW0.net
スレチなのにレスありがとな 
安定ゼロのロンリー店主なんかの嫁になってくれただけでも元嫁には感謝してるんだけどな
1日経って心のざわつき収まった 金銭感覚の不一致が離婚原因だったんで特にね

生活保護申請すると元配偶者まで連絡行くんや?
親族だけと思ってた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:25:14.15 ID:I4/JwkCI0.net
>>823
元嫁は生活保護になるまでなんで路頭に迷ってんだ?
金遣いが荒かったの?
それで喧嘩?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:19:37.24 ID:Fu7TzoYw0.net
気持ち悪
返事すらせずに着信拒否するわ
こんな奴に少し情があるとかいつか誰かに騙されるぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:00:17 ID:Iyog0K4+0.net
GW後は暇になったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:26:06.48 ID:MdsSyt9x0.net
>>817
ワンチャン?とは?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:48:46.66 ID:Ql90UmW10.net
スレチを自覚していつまで自分語りしてんだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:56:16.06 ID:a21a4FWR0.net
昨日GWの代わりに休んで今日から仕事だが今日も休んでよかったかもしれない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:02:52.80 ID:lSFFGLdd0.net
食洗器 交換したいんですけど
マルゼン新品40万位
撤去 取付 +どのくらいになるの

食洗器の中古ってどうなんですか
経験ある人 よろしくお願いします。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:58:23.19 ID:apCrnC8A0.net
今日よくわからんけど多分なんかの営業の電話かかってきて
うちの店名呼び捨てにした時点でそっこーガチャ切りしたわ
別に様まではいいけど、知り合いでもないのにさんくらいつけるだろ普通

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:47:32.37 ID:b6fq4Y3t0.net
ちゃんよりはマシだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:24:12 ID:Z4D6NgOi0.net
お客さんいる時に急に営業リーマンが来て、
「ゴキブリなんかの害虫を寄せ付けない機材を紹介してるんですけど」
って言われたときはキレたわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:47:39.55 ID:/PUGvTcA0.net
>>830
いま値上がりしてるから高いよ
正攻法でいくなら100万覚悟
値切れば50万以下もいける

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:04:20 ID:uqkYOIxC0.net
>>827
王貞治

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:36:19.33 ID:Xf2xGZx30.net
>>835
おもんないー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:37:48.19 ID:OHCCBj3p0.net
暇すぎると眠気がやばい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:07:12.08 ID:8CXpNWBx0.net
>>835
https://youtu.be/g0w_-e-caBw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:28:09.04 ID:y8HCDUnx0.net
週一で来てた客だが、最近は週二でくるようになった途端、
今週の木曜は臨時休業させていただきますって言っただけで、
木曜日は殆ど来たことない客やのに「じゃぁ〜他の店を探さなアカンな〜」って言いよる
こんなの相手に商売してる自分が情けなくなる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:27:40 ID:Y0gu2+au0.net
休みなんで他所へどうぞでいいじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:27:46 ID:K7lNtQ6p0.net
ウチもそういうのあるなー
「こないだ休んでたでしょ?」
から始まって「客なくすよ?」
とかね
無視するけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:09:38.51 ID:Txeipyp10.net
うざいな
リスクとってロンリー自営して
休みは自由にしてんのに
そういうカスはやってみろって話だわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:15:35.35 ID:96yBcSaU0.net
あるある
それで居なくなるならしゃーないっすねっていってるわw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:48:49.59 ID:Txeipyp10.net
そんなこと言うやつが常連てのが不思議だな
やさしすぎるんじゃない?
うちの常連は何も言わないからありがたい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:12:57.44 ID:ThznGnFE0.net
事業復活支援金って協力金がっつり貰ってる店は貰えない感じ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:22:57.53 ID:Rkpr9g9+0.net
>>775
地域によるだろうけどBtoCて持ち物件でやるのと賃貸でやるのとでは別の職業ってか、ほとんど社会的身分の違いの話になる。

持ち家で商売してる例って往々にして資産家が暇潰しにやってるケースがあるし、同業者がその話してくるのは単にやっかみを冗談混じりに言ってるんじゃない。

お前さんの、サービス業なのに客に店の人間を立てさせるって発想が出来るのは大手中堅の最下層の田舎者バイトか、それか別に店なんて潰れても問題ない地主かどっちかだよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:33:52.68 ID:0uNpPKH80.net
>>846
同業は言ってこないって書いてあんだろ
全体的に話しずれてるし読み難い文章書いてんじゃねーよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:36:20.51 ID:Rkpr9g9+0.net
>>847
こりゃ客商売向いてねーわw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:37:08.86 ID:Rkpr9g9+0.net
>>847
頭の回転遅いってよく言われない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:53:32.96 ID:Rkpr9g9+0.net
>>775
お客さんがちゃんとこっちをたててくれるんだってさ。

ID変えながら何かから逃げてるような奴だからしょうがないのかもしんないけど、お前
、サービス業のプロなんだよね?

お客さんが調子よく、気分よく来店したなら、その空気を読みながら誠実に仕事こなすのがプロなんじゃないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:04:37.08 ID:8YWmXmfm0.net
>>847
こういう馬鹿な田舎者がいるせいでサービス業の質が下がる。10年前ですら飲み屋の田舎者の店員が客に出す酒に唾垂らしてたりしてて、まともな大学バイトは辞めてくし、低学歴で倫理観のない馬鹿だけが飲食店業界に残る。

心に問題を抱えるてるような人は、頼むからサービス業はやらないでくれ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:10:16.22 ID:8YWmXmfm0.net
>>851
コンプレックス系の人が現場に出てるサ業って地獄なんだよ。

コミュ障がサービス業できるのは雇われの身だからで、独立して成功するわけがない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:14:12.06 ID:8YWmXmfm0.net
>>850
サービス業の基本は、ワイらが全力でお客様を気持ちよくすることのはずなんだけど、サービス業ってド底辺だから変な田舎者しか残らないんだよね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:19:46.41 ID:M292JNCB0.net
>>848からここまで自演乙w
コンプの塊はご自分のようで
ちなみに俺は>>847ではないからな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:26:05.10 ID:8YWmXmfm0.net
>>854


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:29:45.77 ID:8YWmXmfm0.net
>>854
こんなにネット上での特定に怯えてる人がやってる店も怖いよな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:35:04.44 ID:8YWmXmfm0.net
>>851
とはいっても、コンビニバイトの面接にすら受からないような、ガチでアウトな人の受け皿が飲食なんよな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:36:09.96 ID:P5a254010.net
令和の時代にこんなあからさまな自演見られるとは

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:37:35.66 ID:M292JNCB0.net
>>856

お前が自演してるって話なんだが…
アタマ大丈夫かよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:42:05.84 ID:8YWmXmfm0.net
接客業ってさ、どんなに待遇悪くてもサ業なんだしプロならプロのプライドを持って仕事するべきなのに、社会のゴミがサ業に残るせいで業界が悪質化していく。

20年前ならコミュ障が店に立つなんてあり得なかったのに、今は場面緘黙症みたいな人を平気で雇ってる。

これ、業界の悪化だよな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:42:58.69 ID:8YWmXmfm0.net
>>859
ID晒しながらの自演とは?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:45:55.19 ID:M292JNCB0.net
狭い世界しか知らないコンプまみれの田舎者自身が
田舎者を引き合いに出して自演しながら
支離滅裂な持論を連投してるのを見て大笑いだわw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:46:36.09 ID:8YWmXmfm0.net
>>858
平成から飲食店やりながら5ちゃんガチ勢ずっとやってるんだ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:48:07.47 ID:8YWmXmfm0.net
>>862
やっぱ気にしてんのソコか。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:53:12.80 ID:M292JNCB0.net
>>851
>>852
とぼけやがって
クソ寒いw
取り繕うとしても無駄
やらかしちゃったね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:03:16.48 ID:8YWmXmfm0.net
>>865
書き込みする度にID変える理性を文章を読むリテラシーに回せないもんかな?

5ちゃんねるの書き込み程度の文章すらまともに読めないような、実質的に障害者と変わらないような底辺の人が飲食に残って「客は店子を立てるべきだ!」とかほざいてるんだよね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:07:23.17 ID:8YWmXmfm0.net
>>775
このマヌケが掘ったんなんだけど。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:23:34.12 ID:8YWmXmfm0.net
>>860
飲み屋のカウンター対応に発達障害者みたいな店員が普通に居るようになったのってほんとここ20年くらいの話で、昔は飲み屋の店員と地元の昔話が出来てほんとうに楽しい酒だったんだよな。

今は本当にSNSと現実の区別がつかないような変な田舎者しかいない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:42:47.50 ID:8YWmXmfm0.net
>>859
こんな感じなんだよね。

地元の話も社会の話もメタな話も、一切の深い話が出来ない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:11:24.71 ID:MaAwuYLU0.net
自演っていうか自分と会話してるよね
怖いわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:24:20.53 ID:M292JNCB0.net
>>870
そうそう
完全にイッちゃってるw
ど底辺飲食店で精神崩壊させられたのかもね
分裂気味な文章だもんな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:32:36 ID:Lz1O/2Hf0.net
とっくにNGにしてるからあぼーんだらけだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:13:24.15 ID:Jp5cnSb80.net
たぶん景気悪いから荒れてるんじゃね?
よくなったら勝手に普通の流れに戻るよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:36:22.38 ID:f0SlAGnw0.net
今日は一日中雨か暇そうだなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:36:41.00 ID:FEIw3WmV0.net
>>874
休みなはれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:38:09.83 ID:IpGUQaTs0.net
あれだ飲食店オーナーすれ荒してたやつ来たな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:56:18.26 ID:b4vzB3a10.net
>>854
もしかして馬鹿?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:01:27.69 ID:f0SlAGnw0.net
>>875
休んだ時に限って悪天候でも来る客が居るから開けとくよ。そう思って開けとくと来ないもんだけどw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:50:20.38 ID:FEIw3WmV0.net
>>878
たしカニ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:12:36.98 ID:HWap3LJQ0.net
>>878
お前のことをいつも見ているぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:18:37.58 ID:HrfjaUIL0.net
青山テルマ/いつもみてるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:32:58.52 ID:WSe1AVPM0.net
>>881
お前のことを24時間ずっと見ているぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:36:54.69 ID:vvBmwnEA0.net
フフフ…
今あなたの後ろにいるよ…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:04:58.32 ID:HrfjaUIL0.net
薬師丸ひろ子/ずっとずっと24時

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:30:42 ID:poxQ6ZaZ0.net
あかんな何も来んわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:48:40.97 ID:l7hepZU30.net
>>845
貰えないよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:44:32.61 ID:JatN8SLQ0.net
>>886
貰えますよ!事前確認きちんとして売上の比率が合えば3週間くらいで振込まれます。俺は商工会議所に事前確認頼んだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:31:24.51 ID:c0j3gQD90.net
>>887
なんでマジレスするんだよ
もう少しで締め切りなんだからメシウマザマー案件じゃねーか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:24:44.01 ID:JatN8SLQ0.net
>>888
ウゼーカス

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:36:22 ID:/gZSUMe20.net
>>888
社会のゴミが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:53:03.81 ID:7L9hg2rn0.net
最近暇だからYouTubeプレミア登録してめっちゃ見てるけど、2ちゃんで「テレビは10分で済む内容を1時間に引き伸ばして作ってる」ってスレ見てからそうとしか思えなくてテレビ見れなくなってきたわw

まぁ10分を1時間は言い過ぎやけど、テレビのテンポの悪さに気付いたらもうダメかもしれんね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:16:11.89 ID:2vki6ptG0.net
どうでもいいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:08:12.62 ID:PJN/QVYh0.net
県から認証店がちゃんとコロナ対策継続してるか抜き打ち検査するでーとお手紙来た
カウンター8席の弊店は席間1m空けると3人しか入れられない
激暇の時に来ることを祈るだけ
グローバルダイニング裁判の所為で時短要請はもう無いだろうけどね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:45:50.25 ID:TFsixKWJ0.net
>>893
協力金なしならそんなもんスルーで大丈夫だよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:45:51.34 ID:TFsixKWJ0.net
>>893
協力金なしならそんなもんスルーで大丈夫だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:45:52.27 ID:TFsixKWJ0.net
>>893
協力金なしならそんなもんスルーで大丈夫だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:46:51.02 ID:qnHjMP+k0.net
アクリル板あれば席間言われることないでしょう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:30:55.94 ID:gA+NIhEK0.net
>>897
言う権利が無い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:54:45.59 ID:GniJ0p2B0.net
GW後まじで誰もこんわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:53:41.13 ID:9U35/W2m0.net
週末そこそこ入るけど平日は全然だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:17:48.59 ID:cqeIWfSI0.net
まず夜 人が歩いてない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:41:38.19 ID:GqY9lEZ20.net
本日4人来客の売上10400円で終了…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:12:15.57 ID:GniJ0p2B0.net
>>902
繁盛店やん!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:31:10.19 ID:SUgewK1A0.net
羨ましいウチなんか2日連続ボーズや

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:44:08 ID:cqeIWfSI0.net
平日は1万すらいかないよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 02:05:03 ID:7ii2fpj00.net
協力金切り崩してあと何年持つか…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 04:49:31.18 ID:HhGvF0Pb0.net
水曜は6500円と激ひまだったわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:09:30.71 ID:gEYikvrH0.net
水曜6500円で木曜4万円
もう訳分かんない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:15:04.22 ID:Zv6utpgY0.net
今日20時現在で3200円
激ヒマだわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:26:12.37 ID:21gpkPhT0.net
もう疲れたよパトラッシュ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:48:30.90 ID:W3oYJXin0.net
ガイアの夜明けで居酒屋特集やってるよ
もちろんロンリーではないが一日の売上77万だって
うち今日1万1千···

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:04:59.01 ID:obj702bv0.net
気にすんなうちなんてゼロフィニッシュ濃厚だぜ

そもそも規模全然違ったら同業ですらないからそんなの観て気に病むだけ時間の無駄よ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:24:02.23 ID:a6woXPNg0.net
協力金無しなら国の指図は受けんばい。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 04:16:39 ID:LsalMM3z0.net
はぁ疲れた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:26:22 ID:AnEHMolc0.net
>>911
特集されたとこのその後見てみなよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:56:13 ID:VAdXLXdU0.net
先週土曜は8万いったから今日も忙しいんだろうな
疲れるし嫌だな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:06:15.05 ID:40gvCxot0.net
今月も売上30万超えちゃったよ
サイドビジネスが好調でこのままだと消費税課税事業者になっちゃうから
体調不良とか言ってしばらく休んで遊ぼうかなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:24:49.54 ID:k5DATQeV0.net
外でマスクいらない宣言来たね
店内もマスク無しで入ってくるやつ増えるね?
どう対策する?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:14:38.24 ID:bar80qEE0.net
>>918
別にマスク意味ないからいいだろ
俺はめんどいから嫌々つけてるけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:25:26.64 ID:Wd9/icAq0.net
まだ人目気にするな~
店内は空間狭いからまだしとく
お客さんもそっちのほうが安心するだろうし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:39:55 ID:xTCKfCIZ0.net
大阪いらっしゃいキャンペーンにご登録される予定はございませんか?っていう電話がかかってきたんだが…
登録する気はないですって言うたけどね。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:40:05 ID:VAdXLXdU0.net
>>918
屋内でもしゃべらなければマスク不要みたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:57:51 ID:k5DATQeV0.net
しゃべらなきゃ店内でもいいんだろうけど難しいね
しゃべるやつはしゃべるだろうし
マスクを食事の前後はしてくださいと張り紙すべきかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:27:45.63 ID:l3302nyM0.net
マスク会食の貼り紙は一応貼ってるけど守らないからと注意した事ないしする気もない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 00:52:21.37 ID:bdqNnkzC0.net
オープンして気付いたら6ヶ月
この6ヶ月毎月15万円ほど赤字で毎月お客さんが減ってる
ここから普通に営業してて復活することってあるんだろうか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 01:16:25.58 ID:eCzYeeFB0.net
もう終わりだね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 03:45:38.71 ID:6DNMVJBr0.net
持久戦だな 淘汰だよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 04:27:35.39 ID:ZozSsScd0.net
>>925
何がうり?
マスターの人間性とか味は何処にも負けないとか徹底的に雰囲気に拘ってるとか。

うちは味だけに拘って23年目
今まで赤字なし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 06:48:20.11 ID:SETJC3KJ0.net
>>928
ソースか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 08:32:20.05 ID:DaB3RRmC0.net
>>925
マルチポストすんなよ偽タコスやか?
不景気で荒らし増えすぎ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:36:50.26 ID:WyOlPSe40.net
飲食はゴニョゴニョばっかりだから
インボイスの影響なし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:49:15.95 ID:b8M3Dko10.net
一人で店をやってる人は偏屈な人が多い。
夫婦二人で店をやっている場合も、このケースに当てはまることが多い。
大抵の場合、妻が夫の奴隷化していることがほとんどだからだ。

どんな仕事をするにしても、大抵誰かと深く関わらないとならない
組織に属して働くなんて絶望的な人にとって、一人でやれる仕事でないと
食べていけない。
でも一人でやっていける仕事ってなかなかない。
小説家や漫画家なら編集と、画家なら画商と、職人的な仕事でも
必ず誰かの世話にならないといけない。

この誰かの世話になることとはつまりは人間関係を
円滑に行える才能がなくては立ち行かないもので
それを死ぬほど面倒に感じ、どうしてもできない、嫌いだと言う人に
残された最後の選択肢が飲食店経営なのです。

自分で回していく飲食店なら相手にする人間は客だけでいいんですから。
客とは一期一会の関係で済ませられるし
気に入らない客には二度と来ないようにキツい態度でもしておけば
次からは来なくなる。
そんなことを社会や組織に属した人間がやったら死活問題ですけど
自分の城である飲食店でなら、食べログで悪口を書かれるくらいですむのだから
まさに精神年齢の低いコミュ障ダメ人間にとっての最高の仕事なのです。

とりあえずそこそこのレベルの食い物を作れさえすれば
客はいくらでも来ますし、自分に都合のいい客だけ囲い込めれば
食いっぱぐれることはないのです。

飲み屋や酒を出すところはまた違ってくるでしょう。
客層が違って来ますからね。
ここで言っているのはラーメン屋とかお好み焼き屋のような
庶民相手の定番の食べ物屋のことです。

ワンオペで店を回してる主人の顔をよく見ておくといいですよ。
必ず高確率で神経質そうなコミュ障だなって顔をしてますから。
そして実際その通りです。
彼らは客を人間だと思ってないところがあるので
下手に刺激するとろくなことになりません。
不愉快になりたくない人は最初からそういう店には行かないか
屈強で強面のお友達と一緒に行きましょう。
権威的なものにはわりかし弱いですから、彼らは(笑)
普段はしない愛想笑いも自らサービスしてくれることでしょう。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:00:29.78 ID:snDgs42A0.net
中身の無い長文は目障りでしかない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:06:14.94 ID:tZ0mU+2e0.net
中身があるからこそのそのイラついた反応もあるわけで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:11:57.01 ID:snDgs42A0.net
毎日あちこちで必死だなw
まぁ、せいぜい頑張ってください

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:35:34.77 ID:tz2qLO120.net
毎日あちこちでイラついてるオマエって
飲食店合ってないよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:45:42.22 ID:pr+4MN0n0.net
レベル低すぎてイラつく事もできんわ誰か俺をイラつかせてくれよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:50:14.68 ID:fqN1cM0K0.net
イラついてるのにイラついてませんん(;>_<;)って言うw

こういうの何て言うんだっけ

反動形成だっけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:23:39.58 ID:3geJ3d6K0.net
>一人で店をやってる人は偏屈な人が多い

当たっとるやないか…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:10:33.31 ID:IZo/IK6n0.net
https://i.imgur.com/DNYWgc1.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:01:15.03 ID:SETJC3KJ0.net
>>932
ウザい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:18:05 ID:tN/grL940.net
古いコピペだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:39:44.12 ID:Luev7gMt0.net
月曜は暇すぎて3時間早く閉めたわ
売上2万1千円

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:04:51.62 ID:O5T+Vlc20.net
>>940

https://i.imgur.com/ZkgFjam.png

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 09:03:42.49 ID:Nvwijxwc0.net
>>942
このコピペ、必ず誰かしら釣られるヨナ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 10:28:31.33 ID:Luev7gMt0.net
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:50:53.66 ID:CAawQyVY0.net
>>944
作者タコ殴りにされててワロタ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:22:48.34 ID:1D0yGI+O0.net
開業資金450万円
オープンから6ヶ月で更に120万円赤字
このまま続けてて一ヶ月でも黒字にする方法ってある?
毎月20万前後の赤字が出てます

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:40:56.80 ID:x/Q4o2Ua0.net
ロンリー?なの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:49:27 ID:Luev7gMt0.net
>>948
冷食くんだろ?開業から半年経って1日3人しか来ないならもう無理だろ
業態変えれば?
かき氷専門店としてやれば夏場は黒字いけるよ
台湾かき氷みたいにマンゴーやらの
フルーツを盛ってちょい豪華なかき氷って感じで
それかパフェ専門店な
生クリームとかは出来てるのを買って
盛り付けだけする感じで
Amazonでかき氷機1万ぐらいのとテイクアウト容器買って試しにやってみな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:25:31.87 ID:t5iX2BTD0.net
これだけバカうざいしねとか言われてるのに
ひょっこりレスするメンタルは尊敬できる
でもそれだけで冷食君には何もない
廃業して借金は返済の見直しがオススメ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:41:59.17 ID:JNB64fCl0.net
客単価1000円のクレープなんか誰も買うわけねーだろ
>>645はよ畳めw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:31:04.64 ID:ZKTA7kqO0.net
>>948
開業資金の少なさで店のショボさがわかるわ、ケチすぎかお金無さすぎか知らんけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:53:59.91 ID:1JAeMwJC0.net
次スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1653396788/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:03:02 ID:QsWAMsZY0.net
しょっちゅう貼られるコピペやマルチポスト野郎になぜ毎回マジレスする奴がいるのか
常駐してなくても大体わかるだろうに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:10:41 ID:1RT8mTc50.net
そんなん知らんがな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:14:35 ID:Q1UGS+Jk0.net
>>955
マルチポストって何?
これコピペなの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:58:59.48 ID:VBAULMB90.net
>>950
かき氷やってみようかな!
かき氷なら今の業態と並行して出来そうだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:29:15.22 ID:q9KbK3AV0.net
>>957
出たっ
マルチポストコピペ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:47:58.30 ID:BZrErn890.net
>>958
若い子がいるなら意見を取り入れあとは人気店の物ややり方をパクれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:07:21.16 ID:wk11L70f0.net
お題
こんな飲食店主は嫌だ
どんな飲食店主?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:09:23.10 ID:rIjeTXFb0.net
腕毛指毛ホウボウ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 05:42:03.22 ID:V/zZe3R60.net
>>961
胸元露出した若い女客が会計の際に財布からお金出してる隙に胸元をガン見

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:18:57 ID:DREzIVZY0.net
うんこ我慢しながら調理

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:21:48 ID:f/ZA7ksQ0.net
>>964
日常茶飯事じゃないか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:28:58.82 ID:3/FJT4Ve0.net
>>842
てか休みも仕入れとか銀行に行く用事があるから、会社員より休みは少ないよね。
楽しんでできる仕事だからいいけどさ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:46:38.07 ID:uw8/yUCU0.net
ダメだ今日二人しか来ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:26:19.19 ID:SyTHZ9Ps0.net
2人で売上いくらよ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:08:51.67 ID:w9s/v0Rt0.net
2万

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 01:40:26.39 ID:4VqYyXCX0.net
酒と軽いつまみで2万だったならいいじゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:41:07.82 ID:VQPHvsKL0.net
>>968
6千円

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 05:03:52.04 ID:j9WN8Uth0.net
13人で1万3千円
ウーバー6千円だった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:49:55.64 ID:kUslX/+30.net
まだ協力金入らない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:09:46.09 ID:EzAycgjk0.net
大阪の協力金は今まで申請から1ヶ月位で入金されてたけど、
最後の11期協力金だけ入金が遅いわ
なんやろね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:03:26.16 ID:8Qkh3b5c0.net
遅いの大阪だけなの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:51:30.31 ID:IAnGWI+V0.net
最後の2月分は97%入金されてるから
今貰ってないやつは詐欺師認定だろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:10:25.31 ID:8hzcCh3i0.net
詐欺師捕まってるニュースをリアルでやってるから念入りに確認作業して遅くなってると予想

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:55:52.54 ID:1VUCqhWt0.net
>>974
今日メールきましたわ
審査完了しましたって

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:12:39.04 ID:+BAp72YH0.net
愛知もめっちゃおそい
2ヶ月かかっとるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:58:19.09 ID:Wqg01pat0.net
愛知はもう3ヶ月だよ。3月8日に申請した,
Twitterでも遅いって上がってる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:02:55.44 ID:7zOxhIgf0.net
>>980
やっぱりですか
事務局に電話しても答えられませんだと

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:18:54.21 ID:dyVv5k4O0.net
ゲロゲロ暇だよ
やることないからバイトでもしようかなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:14:50.92 ID:urY3qR1A0.net
令和4年度の国保、月10万の納付書が来たわ…
払いたくない。高杉。どうしたらいいだろうか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:45:59.66 ID:1etg8UrH0.net
どのぐらい払う必要があるか事前に推測出来てただろ?金残してなかったお前が悪い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:39:58.29 ID:IHWCNCdS0.net
>>982
たし🦀

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:13:38.89 ID:Pfz3s8Tb0.net
>>983
俺4万だわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:02:31.32 ID:6/xMn/bm0.net
>>983
10万くらい払えよ俺は30万だわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:10:46.99 ID:urY3qR1A0.net
月だよ
年間30万じゃなくて

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:53:31.77 ID:JUjP52uG0.net
国保年91マソ来たよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:19:03.12 ID:aJBgyoHY0.net
>>988
月30万くらい払え
俺と一緒だわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:37:29.41 ID:wo+j+u/00.net
>>989
所得いくらだったの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:25:49.29 ID:64EI1lmS0.net
暇過ぎて店を畳みますさようなら

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:54:59.43 ID:OTohA6Wu0.net
暇やな〜

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:06:00.24 ID:6EmPLSyT0.net
馬鹿乞食ばかりだからなあ(笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 05:09:19.73 ID:PnFTYFq70.net
健軍飲み屋の不正受給がバレたらええのに

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:24:01.72 ID:Z0dUybtl0.net
>>992
どのくらいヒマなの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:01:49.26 ID:7gK0GRvX0.net
そりゃ店を畳むくらいだろjk

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:18:15.99 ID:TTH8cV2e0.net
国保の金額見たことない数字にびびって
赤字続きで国保払えんって役所行ったら減免してくれたぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:45:39 ID:rBUTgeV90.net
勝ち組がうめましょう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:45:45 ID:rBUTgeV90.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200