2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事業復活支援金の話はここでしろ Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:00:32.81 ID:5zw2qr0R0.net
2022年1月31日に申請開始しました

給付対象は下記の(1)と(2)をいずれも満たす中堅 中小法人 個人事業主等
(1) 新型コロナの拡大や長期化に伴う「需要の減少」又は「供給の制約」により大きな影響を受けていること
(2) (1)の影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること


[事業復活支援金 事務局サイト]
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

[経産省のサイト]
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html

概要資料(リーフレット)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
申請要領
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

事前確認に必要な書類
(但し一時/月次支援金既受給者は事前確認不要)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/prior_confirmation/required.html
申請に必要な証拠書類
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/procedure_flow/index.html
申請手順説明やその他書類ダウンロード
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/index.html

よくある質問と回答(けっこう重要な記載有り)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/faq/index.html

申請における注意事項
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/inadequacy/index.html

給付額シミュレーション
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
算出式:
給付額は上限額を超えない範囲で「基準期間 ※1の売上高」と「対象月 ※2の売上高」に5をかけた額との差額

※1
2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間。

※2
2021年11月~2022年3月のいずれか


50%減の場合の上限額は個人50万円、法人は年間売上高に応じて100万から250万円
30%以上50%未満減の場合の上限額はその3/5


※前スレ
事業復活支援金の話はここでしろ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1645286339/
事業復活支援金の話はここでしろ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1645634237/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:16:22.74 ID:TR7LTEe60.net
126だけど、昨日3/1の10時頃に申請終了
今マイページ見ると「お振込み手続き中」にステ変
持続化の時は3週間くらいステ変にかかったけど今回はメチャ早いな。

ステ変から入金まで何日くらいかかるの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:17:33.64 ID:HTudqos80.net
>>265

放置の大半はきっちりpdf、
企業規模からして手書きで出せないような事業者も多く
俺もpdfだけど。
あと、エクセルのままで出してるのもいる。
手書きなんて少ないだろう。

きちんとスキャンできてる人らの声は
Twitterにもあるし。
もう、不正疑われてる!申請者が悪い!って理屈は無理なんじゃない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:18:21.14 ID:dHWbnac+0.net
>>266
事前確認の目的はそいつが本当に事業者か?ってのの確認だからそれが確認できればよいのでは?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:18:51.93 ID:dHWbnac+0.net
>>268
あなたの業種は?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:18:57.38 ID:82MEQ6uQ0.net
>>267
無茶苦茶早いっすね 笑

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:20:37.89 ID:amnhJ4Te0.net
>>263
細かく言うと申請のサイトの検索情報で見つけた無料の税理士に依頼のメール
返信の定形メールには、申請に必要のない書類も大量に送るよう記載されてたけど、
無視して、申請に必要な分だけを送付。税理士から追加で、2つほど書類を要求。
送付後、ズーム面談の日程決める。当日、数分で終了。
自分から事前に用意していたコロナでの現象理由を説明するも、
あんまり興味なさそうだったw早く終わりたい感じで。
なお書類は、クラウドソフトを利用しe-TAXで確定申告してるので全てPDFです。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:21:14.40 ID:82MEQ6uQ0.net
>>267
っ書いて
私も昨日13時にサポート会場から申請したんですが
今見たら振り込み手続き中って 笑
早すぎる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:21:21.92 ID:z/drAL7C0.net
事務局に文句いってる輩は業種聞かれるとダンマリなんだよな笑笑

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:21:59.35 ID:HTudqos80.net
>>270
フリーランスSE
取引先(雇い主)はキー局とか中堅企業
ねえ、もう無理だと思うよ?w
怪しい、業種がおかしい!とか言いたいんだろうけど
俺よりももっと立派に店舗社屋構えてる人の
簡単申請が放置されてるからね、業種が怪しまれてるとかいいたいんだろ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:22:20.10 ID:kRY+YqY20.net
「書類内容確認中」って電話して催促すればステ変にも影響あるのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:22:25.42 ID:82MEQ6uQ0.net
因みに法人
設立して30年
事前確認は銀行
サポート会場で申請しました。
100万ありがとうございます<(_ _)>

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:24:11.14 ID:dHWbnac+0.net
フリーランスSEがどうかはしらないけど過去の不正でこの業種が怪しいとかあるんじゃ?

フリーランスSEも労働者ではと疑われているのかもしれん(しらんけど)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:25:05.33 ID:HTudqos80.net
>>272
お。ありがとう

申請サイトで見つけたってのは
支援金の公式サイトから検索して見つけた無料の税理士ってことよな?

申請に必要のない書類って
売上台帳と通帳と請求書かな?
あれ嫌がる無料の人多いらしいねw
送られて来ても見れないわなあ

有料でキッチリ見てもらったって人いる?
そもそも、継続支援無しで基本申請の人だけだよな、あれ必要なの。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:26:12.67 ID:WSryKHXC0.net
>>279
無料だったけど一件一件全部チェックされたぜ。
1時間くらいかかった笑

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:27:41.61 ID:HTudqos80.net
>>278
もう幼稚園児の思考でレスして来んなよ
同業の仲間は給付されてるよ
台帳の仕様まで俺と同じ

で、それでも申請者に問題あるって
こじつけたいんだろ?
この手の火消しは持続化や月次一時の時も四六時中張り付いてたからな。目障り極まりないわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:28:38.22 ID:amnhJ4Te0.net
>>279
検索も書類の件もまったくその通りです!
自分の住んでる地域でズーム面談OKな人で検索
検索結果には有料、無料がわからないので、
サイトを見て無料の人を選んだ次第です。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:28:43.01 ID:AZDMt9eO0.net
初日簡単申請の一時月次完走組だけど未だにステ変なし
イベント関係の下請けだからモロ影響あるのに疑われてるんかな?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:28:52.01 ID:HTudqos80.net
>>280
すごい!真面目な事前機関やな。
安いのによく頑張ってるわ
個人差でかいのか。
情報サンクスな

結構な価格の有料で
テキトーだったなんて話はさすがに無いねw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:29:15.76 ID:dHWbnac+0.net
>>281
そんな輩みたいな言葉を使うやつは不正を疑われてもしかたないね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:29:36.53 ID:gEdVmlnt0.net
https://i.imgur.com/lELyT54.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:29:52.55 ID:HTudqos80.net
>>282
おお。ありがとう、

そっか、やっぱ請求書類とか
税理士側からなんやね。よく分かったよ。サンクス!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:31:12.69 ID:HTudqos80.net
>>285
もういいよ、
保険の外交の人もここに来てただろ?
俺と全く同じパターンだか
あの人は不備来てたからな

ここでの言葉遣いがどうやって審査に影響して不正疑われるか行ってみ?

何も答えられないだろ
悔しいからって話そらさずに回線切って消えなよ
本当に迷惑目障りだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:31:27.18 ID:WSryKHXC0.net
>>284
ココナラとかで募集してる人五分くらいらしいよ笑

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:33:30.30 ID:TR7LTEe60.net
>>271>>273
持続化の時に初日に申請して時間掛かったから
ワザとひと月待ってから申請したのが良かったみたい
とは言え3/2以降は対象月を2月にする人が増えるだろうから時間掛かるかもね
月末と月始めが狙い目みたいだねw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:36:27.13 ID:dHWbnac+0.net
>>288
言葉は立居を表すだな。

そういう言動をしているから事業も疑われてるんだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:37:09.53 ID:HTudqos80.net
>>286
2022年2月から開始ってw

>>289

ココナラって有料じゃんワロタw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:37:33.26 ID:82MEQ6uQ0.net
>>290
本当ですかビックリしました
今税理士に電話したらビックリしてて
やはり私どもよりも銀行さんが最強ですと
言ってました!サポート会場も有効的かなと
思いました。ただ根掘り葉掘り色々聞かれましたが 笑

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:38:14.08 ID:TsXUIU/90.net
21日申請で28日に入金だった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:39:34.25 ID:HTudqos80.net
>>283
心配しなくていい
疑われてるんじゃないと思う。
正直、この事業者が?みたいなレベルの企業さんも放置だしな。
継続支援ありで放置されてる人もいるから。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:41:47.99 ID:3bo8dSNs0.net
やばそうな会社や個人事業主のデータベースとかありそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:42:39.16 ID:AfjEKMOl0.net
SEとかコロナ関係なさすぎてダメなんだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:45:25.85 ID:HTudqos80.net
>>296
ほう。
そういうデータベースを
だった1ヶ月で構築したんか。どこがやったの?
一時月次完走の事業者が当然この支援金で疑われる(しかも同業は貰えてる)ってことは
一ヶ月で急にそんなデータベースが出来たわけだw

>>297
同業は貰えてますけど?
先日の保険の方も同じでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:45:32.27 ID:3xDNfD+x0.net
言葉は人格というか、立ち振る舞いを表すなら、
臨時雇いの、不備ループなんてねえ君をつかうことからまず指導してください。
デロイトみたいな品格ある企業にふさわしい言葉遣いをお願いします。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:46:26.02 ID:HTudqos80.net
悔しくて単発自演までやって言葉ガーってやりたいんなら
別スレ立てて
荒らしたいなら他所へ行け

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:48:36.56 ID:dHWbnac+0.net
フリーランスSEスレ立てればいいじゃん。
毎日張り付いて暴言はいてるのお前だろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:49:51.33 ID:AZDMt9eO0.net
>>286
初期の稚拙な審査員がなんでもかんでも高次審査に回しちゃって高次審査がパンクしてるってことなんか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:50:41.18 ID:AfjEKMOl0.net
SEがどうコロナに関係あるの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:52:43.15 ID:HTudqos80.net
取引先は大打撃
イベント関係と同じ
社会に出たことないようなニートには分からんやろうけどね
せめて社会に接点持ってから荒らしに来たら

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:54:32.37 ID:AfjEKMOl0.net
いつも暴れてる荒らしか。
相手してすまんかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:13:49.20 ID:c1nLvUQ00.net
昨日申請してもう振り込み手続き中になってた
事前確認は商工会でやりました

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:19:34.55 ID:f0O6Df2m0.net
事前確認機関によって審査の警戒度とか変わりそうじゃね?
怪しい申請者ばかり出す機関で受けた人は、慎重に審査されるとか

公的機関で事前確認うけて、6日でステ変なった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:21:07.22 ID:dBMofCdK0.net
事前確認機関は怪しいとこがあっても通して良いけど通報するようにって案内されてるんだって。
全然ステ変しない人は事前確認のときに怪しいと思われてそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:36:04.08 ID:AZDMt9eO0.net
>>286
審査が始まってない可能性がある場合は中小企業庁に電話しろ?
効果あるのか?なんかこの人胡散臭いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:39:15.67 ID:FICq96OV0.net
>>309
火消し担当ですよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:05:34.94 ID:fdikn6F50.net
>>310
火消しだろうな
中企庁は個別案件には絶対回答しないし。

早速申請データが無いとか言われた特例の人がいるんだな
可哀想だわ

>>308
それ簡単申請の事業者は関係ない
さらに同じ事前確認機関に受給と放置がいるから違うだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:10:32.15 ID:7RE8IhyS0.net
事業復活支援金倍増急げーーーーッ!!!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:14:33.95 ID:RSF9b8wX0.net
>>285
ソイツ、直ぐにキレるし言葉遣い悪いよね。
見ててほんと不愉快だわ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:14:38.11 ID:p3zZTyyF0.net
倍増というか、4月〜8月までを見通せる分のおかわりあるかどうかだな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:22:37.53 ID:A9fJ+C3d0.net
>>298
嫌味な書き方だなコイツ
周りの空気を一気に駄目にするタイプだな
飲み会でも何でも、コイツが居るだけで白けそうだわ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:27:22.49 ID:wPwyr3n40.net
>>286
データ破損は無いって言い切ってるのも胡散臭いな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:27:59.72 ID:8NEaKTpm0.net
>>309
データ壊れてることは一切ないと言い切ってるのに
申請完了と届いてないエラーの可能性があるから中小企業庁に問いあわせろって
この人は審査担当ってより外注コルセン更に派遣の末端の人程度の人?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:29:11.17 ID:fdikn6F50.net
辞めたって言ってるのに
今現場にいるかのような物言いもおかしいわなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:33:59.57 ID:kr7oN03G0.net
放置マンたちまたまた発狂www

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:41:30.50 ID:kr7oN03G0.net
発狂してるHTudqos80、fdikn6F5、は持続化からずっといるデロおじ

給付金のたびに不備やら放置食らってるレベル

今度はフリーランスSEて設定らしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:42:52.35 ID:6G7aIEjs0.net
事業復活支援金が振り込まれた時の仕訳は

預金500,000/雑収入500,000

とかで良いと思いますが、この雑収入500,000は消費税の対象となり、消費税50,000円が取られるのでしょうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:44:23.14 ID:yJLy8Wsv0.net
>>266
パソコンの修理、車の修理、水道屋、インターネット回線取付
なんでも業者は1時間1万円が目安(業者から作業員に支払われるの安くなる)
税理士、行政書士も仕事の目安は1時間1万円
事前確認の問い合わせ,質問、書類の精査、アドバイス、登録,なんだかんだで1時間はかかる
無料、国からの手数料2,000円だけでやる人は、もともと家が裕福で日ごろから慈善活動をしている篤志家か、
全く食えていなくてバイトしている税理士行政書士のどちらかだろうね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:44:35.45 ID:CysptDin0.net
そういえば月次でずっとデロデロ発狂してた空き缶拾いこっちにいないな
詐欺で豚箱入ったかwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:50:07.04 ID:yJLy8Wsv0.net
地方の名士が会員になっているライオンズクラブやロータリークラブは日ごろから街の清掃などやっている
議員は市町村レベルでも数百万円もらって、議会への出席は年間30日ほどしかない
そんな財政的に問題のなく日ごろから税理士会行政書士会のボランティア活動をやっている人達
それと本業では食べていけない新人税理士行政書士たち
安い人は極端に分か

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:50:07.28 ID:yl38lTF10.net
>>267
>>273
見てワイも早速確認
28日午後商工会議所から申請
今振込手続き中になってた
指折り数える暇なかったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:52:07.94 ID:RSF9b8wX0.net
25日午後に申請。
まだステ変なし。
今まで2&#12316;3日で振り込みに変わっていたからちょっと不安になってきた。
放置の経験なし。
放置プレーは嫌いなんだよなぁ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:54:33.59 ID:RSF9b8wX0.net
あら、文字化けしてるな。

2~3日
なら大丈夫なのか?

~が全角だと駄目みたいだな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:55:19.67 ID:ZmbqomRj0.net
>>326
俺も一時と月次はすぐ入金されたけど
事業復活になってから1ヶ月何もなく放置食らってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:56:34.54 ID:ZmbqomRj0.net
>>317
これ単純に注目浴びたくて嘘ついてるだけっぽいけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:16:28.88 ID:3taPEIiy0.net
>>329
思い込みの激しい無能なCCだったんじゃね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:23:40.58 ID:HcHn17+90.net
>>321
事業復活支援金てか給付金は非課税だろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:35:20.78 ID:ZmbqomRj0.net
>>331
それマジで言ってる?
課税所得だよあれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:37:41.38 ID:2e9XTHyq0.net
>>331
脱税者発見

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:40:14.16 ID:djRWQPCq0.net
「ワイ」はいつもの大嘘つき
レス乞食のカス野郎じゃん(笑)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:42:04.57 ID:HcHn17+90.net
あれ休業支援金マニュアルには支援金給付金は非課税とあるんだが
給付金によって扱いが違うのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:47:10.47 ID:dHWbnac+0.net
休業支援金って事業者向けじゃないじゃん。君は労働者なの?

休業支援金は労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対し、支給します。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:50:38.80 ID:EGUVBwxs0.net
ひょっとして労働者ですと休業支援金もらって、事業者ですと事業復活支援金もらおうもしてる?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:52:47.32 ID:BP7GxcUX0.net
>>317
エラーとデータ破損って別物じゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:56:38.91 ID:d1zwNoxn0.net
>>331
消費税の話してるんだと思うが、非課税じゃなくて不課税な
所得としては当然課税対象

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:57:34.74 ID:dHWbnac+0.net
>>337
それっぽいね・・・
持続化補助金とかもらってたとしたらそれ申告ちゃんとしたのかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:59:02.58 ID:fdikn6F50.net
>>320
はい?なに?何だお前??

>>338
ツッコミどころはそこではなく
中企庁は個別案件には一切回答できないと言っているのに
中企庁に電話しろって言ってるところかと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:03:09.78 ID:MIGrCA0L0.net
休業支援金って雇用調整助成金からあぶれた人を救済するための制度だよな。
会社が申請するものではないし、なんでそんなののマニュアル読んでるの?労働者なのに事業復活支援金申請したの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:05:25.31 ID:HcHn17+90.net
事業者向け給付金は所得税取られるのか知らんかったわ・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:10:43.97 ID:YcWHnLA40.net
デロおじはもう諦めろ
詐欺なのはわかってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:12:01.51 ID:BP7GxcUX0.net
>>341
中小企業庁って単純な自分の審査どうなってますかねー?って質問には答えられないけど事情を鑑みて動いてくれることあるからそれのことじゃないの?
そういうのはちらほら報告あるじゃん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:15:42.67 ID:fdikn6F50.net
>>345
> 事情を鑑みて動いてくれることある
すまん、俺は一件もそんな報告見た事ないんでリンクかスクショか頼むわ
対応が丁寧だったとかいう話は何度も聞くが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:18:16.90 ID:dA9wlY490.net
>>345
不正受給のタレ込みもたらい回しですが?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:22:29.36 ID:VzPDpr1g0.net
>>1
660 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2022/03/01(火) 22:03:59.68 ID:TWrTeUCU
税理士に任せてますが、去年例の時短支援金が
そこそこの金額出ました。税理士のアドバイスに
従い色々と節税に努めましたが納税額がとんでもない
額になり驚いています、小規模共済や営業用新車の
買い換えなどなど。でも納税額が約300万円です
本業の居酒屋の収支は若干の黒字でした
そこでこのまま300万円の納税額は妥当でしょうか
国保も今年はMAXの100万円かららしいです
なお支援金や約1700万円でした

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:24:47.55 ID:BP7GxcUX0.net
>>346
試しにこのスレ検索したら>>55がヒットしたが

これ以外にも過去スレやツイで見た覚えはあるよ
自分で探してみてくれや

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:27:12.54 ID:BP7GxcUX0.net
なんだ火消しとか言ってるいつもの奴か
返信して損した

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:28:08.82 ID:fdikn6F50.net
>>349
探してみるわ
>>55は月次の話っぽいな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:29:04.20 ID:dA9wlY490.net
>>349
月次の事だし、しかも一週間後のステ変だし
クレームしたからステ変したっていう根拠になる?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:31:19.15 ID:fdikn6F50.net
つか探しても見つからんわ
どうせ嘘吐いてるだけだから
リンクも貼れないだろうし

気の毒に、ツイート信じで電話してしまった人が怒ってるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:32:18.55 ID:fdikn6F50.net
>>352
ならないと思う
ていうかソース貼れないただの荒らしだったのき
気付かず相手にしてしまった俺が悪い
本当に申し訳ない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:33:47.21 ID:jFXkKUyj0.net
>>353
探すの諦めるの早すぎて草

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:34:15.05 ID:7RE8IhyS0.net
事業復活支援金倍増急げーーーーッ!!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:35:00.91 ID:fdikn6F50.net
登録に電話番号が必要なTwitterならまだしも
こんなとこの何の根拠も無い書き込みをソースって言ってる時点で
アタオカだよな
やっぱ会話してしまった俺がアホだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:36:41.01 ID:jFXkKUyj0.net
データ破損とか不備ループとか連呼してる陰謀論振り撒いてる奴よりは説得力あると思うけどね
デマだったとしても実際放置されてる奴の怒りを無駄に煽るよりは遥かにマシ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:38:46.50 ID:BP7GxcUX0.net
>>357
そのTwitterでの発言を火消しと断言してるんだから都合良いなぁ君

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:40:48.16 ID:fdikn6F50.net
火消しの一言に
これだけの過剰反応とかw
必死過ぎて笑うね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:42:16.60 ID:BP7GxcUX0.net
>>358
ぶっちゃけデータ破損だなんだ騒いでる奴らって放置されてる人らに火をつけて遊んでるようなもんだからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:45:02.32 ID:kr7oN03G0.net
過剰反応するってのは1時間に17レスもするようなほら吹きのドアホのことだぞwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:48:44.41 ID:oRInOPqh0.net
先々月末、先月一桁日に申請してまだ貰えてない奴っておるんかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:49:24.72 ID:fdikn6F50.net
Twitterに面白い話がいっぱい出てるな
メンテしてこうなったか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:55:02.69 ID:aX5OW6lF0.net
>>363
初日申請・簡単・青・一時月次完走でコロナ直撃事業者だが
未だに確認中

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:55:04.23 ID:7gNwJjya0.net
>>363
2月4日や

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200