2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:53:08.42 ID:1JAeMwJC0.net
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ~リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:18:56.47 ID:/qSRg6kT0.net
一日3箱タバコ吸う俺はお前らの所得税より払ってるよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:24:46.21 ID:/cilGzRq0.net
オープン初日にチラシ20万円分撒いて5日で50万売り上げたんだけどさ
手違いがあってカチコチに凍った食品出しちゃって身内数人からクレームがあったんだよ
身内以外からクレームはなかったけどリピーターが来てくれないのはこれ関係ある?
名前とか変えなくてもここからコツコツやってたら客来るかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:48:04.06 ID:jx1kzoJy0.net
一人で店をやってる人は偏屈な人が多い。
夫婦二人で店をやっている場合も、このケースに当てはまることが多い。
大抵の場合、妻が夫の奴隷化していることがほとんどだからだ。

どんな仕事をするにしても、大抵誰かと深く関わらないとならない
組織に属して働くなんて絶望的な人にとって、一人でやれる仕事でないと
食べていけない。
でも一人でやっていける仕事ってなかなかない。
小説家や漫画家なら編集と、画家なら画商と、職人的な仕事でも
必ず誰かの世話にならないといけない。

この誰かの世話になることとはつまりは人間関係を
円滑に行える才能がなくては立ち行かないもので
それを死ぬほど面倒に感じ、どうしてもできない、嫌いだと言う人に
残された最後の選択肢が飲食店経営なのです。

自分で回していく飲食店なら相手にする人間は客だけでいいんですから。
客とは一期一会の関係で済ませられるし
気に入らない客には二度と来ないようにキツい態度でもしておけば
次からは来なくなる。
そんなことを社会や組織に属した人間がやったら死活問題ですけど
自分の城である飲食店でなら、食べログで悪口を書かれるくらいですむのだから
まさに精神年齢の低いコミュ障ダメ人間にとっての最高の仕事なのです。

とりあえずそこそこのレベルの食い物を作れさえすれば
客はいくらでも来ますし、自分に都合のいい客だけ囲い込めれば
食いっぱぐれることはないのです。

飲み屋や酒を出すところはまた違ってくるでしょう。
客層が違って来ますからね。
ここで言っているのはラーメン屋とかお好み焼き屋のような
庶民相手の定番の食べ物屋のことです。

ワンオペで店を回してる主人の顔をよく見ておくといいですよ。
必ず高確率で神経質そうなコミュ障だなって顔をしてますから。
そして実際その通りです。
彼らは客を人間だと思ってないところがあるので
下手に刺激するとろくなことになりません。
不愉快になりたくない人は最初からそういう店には行かないか
屈強で強面のお友達と一緒に行きましょう。
権威的なものにはわりかし弱いですから、彼らは(笑)
普段はしない愛想笑いも自らサービスしてくれることでしょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:51:55.68 ID:BZrErn890.net
>>4
おい!そのコピペは半年に1回だけの約束だろ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:52:52.01 ID:jx1kzoJy0.net
ボーナスだよ(笑)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:31:16.92 ID:lia6GiJ10.net
糞コピペだらけで草

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:04:14.91 ID:G9zmmWbq0.net
最近コロナで平日だと一対一になる事が増えて気づいたけど、話聞いてるだけだと2時間辺が限界だわ
3時間辺りになってくると、立ってるのもしんどいし、相槌もしんどい…正直飽きるし自分が飲まず食わずで3時間以上話聞いてると、流石にもう疲れるわ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:40:00.21 ID:HrtkFH3y0.net
うちは麺屋で回転早いから客とは一切話さない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:11:20.60 ID:b8RTQGo+0.net
>>8
何屋かしらんが酒扱ってる店なら、そんだけ長居して一杯も飲ませてくれない不粋な客なら接客はほどほどにしたら?仕込みあるとかっつって
酒が無い店なら論外

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:05:55.77 ID:kLBCiqcu0.net
>>10
酒扱ってるけどカウンターだから接客は必須なんよね
自分が酒飲まないから勧められても別に嬉しくはないんだ
多少の売上にはなるけど
それより正直、程良いところで帰って欲しい
話したいのは分かるけど、相手の顔色を多少読んでほしい…笑
明らか「へ~、そうなんですか、凄いですね、へ~」の繰り返しやってるのに…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:23:44 ID:l31QTPLW0.net
>>11
帰ってほしいのに「へ~そうなんですか、凄いですね、へ~」と興味あるような返答は逆効果だろ

帰ってほしいなら正面に立たず端っこでPC打ちだしたり別の作業を始めるのがいい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:34:21.25 ID:EENzmQns0.net
そんなお客さんはウチなら出禁だな。
そもそも1人客は入れないよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:47:11.24 ID:t7aHpsVd0.net
業種によるな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:19:58.96 ID:jEO/IG1/0.net
>>8
俺は6時間相手したぞ!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:33:40.28 ID:Su7nsMkS0.net
>>15
常連ならまだしも新規で3時間越すと辛いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:24:06.17 ID:47sFh9e90.net
余り長いとお客様の話し遮ってこっちが喋りまくってしまう (>_<)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:35:03.45 ID:sDf2h0pw0.net
タクシーの運ちゃんには話しかけられたらうざいと思うくせに何で飲食店では話したがるのか謎

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:10:54.89 ID:S5xqn2MD0.net
単純に目的の違いなだけだろ何が謎なんだよ
タクシーに会話目的で乗る奴はいないが飲食店特に酒有りなら目的の一つになるだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:14:38.56 ID:S5xqn2MD0.net
昔は飲ませてくれない客でも自分で飲んで何時間も相手してたが
流石に疲れてこっちから一杯催促する様になったわ
それもできないしたくないなら目線合わせずに他の作業でもしとくしかない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:52:36.52 ID:EODus4yd0.net
>>19
目的の違いというなら飲食店は呑んで食べるのが目的で話しをしに行く場所ではないだろ

呑みながら話しをしたいならスナックやキャバクラが目的の場所

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:52:53.50 ID:tXiFmSjY0.net
>>16
たし🦀

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 01:44:15.74 ID:EODus4yd0.net
>>19
あとはバーな
バーなんかは話し代込みの酒代金みたいなもんだから好きなだけ話せばいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 01:50:03.53 ID:S5xqn2MD0.net
いやだからあくまでも目的の一つって書いてあるだろ。
上の人が書いてたみたいにカウンターで酒有りなら目的の一つにはなり得ると思うが。

あと、店にもよるがバーだからと言っていくらでもしゃべり続けていい訳ではないからな。
長居して話し続けるならそれ相応の金落としてくれ。
セット料金のスナックとかは知らんが。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 03:53:15.85 ID:AhxvWtf50.net
>>23
にしたって1杯1000円だとしても、3杯で3時間とかやだや
占いだったら1万5千は取られるやろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 06:49:03.49 ID:Olg91+RU0.net
DVDとかで映画でも流してれば客は
そっちに見入るんじゃないか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:06:44.19 ID:Pud6X7mL0.net
>>11
カウンター有りだとそういうお客様来るけど早く帰って欲しいならあまり相手しない方が良いね
話するのが目的のお客様は話出来なければ出来る店に河岸を変えるだけ

うちは酒無しカフェだけど、コロナ対策でカウンター席無くして快適になった
単価安いのにロンリーマンツーマンは二度とやりたくないわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:08:39 ID:tXiFmSjY0.net
>>23
バーだが1人でずーっとは疲れます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:56:53.64 ID:svlQB3qK0.net
俺は客の話長くなって来ると背の高い椅子に座ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:58:29 ID:Y2TJ9Sqo0.net
前に3回目ぐらいに来た女の人で割と仲良くなって身の上話とか趣味の話が合うお客さんいて、
盛り上がると2、3時間平気でいるから4回目辺で他にお客さんいないから、カウンター内に折り畳みイス出して座って話したら
突然「何で座ってるんですか?」って機嫌悪くなった人に会ってから怖くて座れない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:14:57.76 ID:WVL48fwE0.net
何が逆鱗に触れるか分かんないよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:36:51.65 ID:tWXdDzM60.net
>>30
そのくらいのことなら笑って往なせるでしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:44:08.55 ID:Y9yJZLO70.net
距離間は必要やでぇ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:58:41.16 ID:Olg91+RU0.net
話し聞いてて疲れたから座ったのに機嫌悪くなる女とかちょっと異常だと思う
ならお前も立って話せよと言いたくなる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:18:02.01 ID:OzbltAo70.net
最初から椅子に座って接客してる俺に死角はない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:57:44.31 ID:X0R+vlXO0.net
そんなことよりおまえら前スレ埋めろよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:40:22.64 ID:Q5LNjoks0.net
>>30
そんな客店にとってプラスにならないから切ればOK

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:43:59 ID:Q+fdr5Uf0.net
>>36
もう次スレ出来てるんだから落とせばいいだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:25:43 ID:x1ytkA5w0.net
ドリフみたいに紐で吊るされてればOK

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:49:10.62 ID:DSd1NHR80.net
金は

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:29:41 ID:sIeik3th0.net
これ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:17:17.63 ID:NmiNTxpN0.net
寺と

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:21:51 ID:OsIn5bKl0.net
昨日

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:47:14.40 ID:6f5lOra70.net
ポテト使ってる飲食店でポテト入らなくなった方、どうされてますかぁ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:42:58.90 ID:6RiJyvOd0.net
>>44
ソースね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:05:09.56 ID:1xWuMAvR0.net
羽か

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:22:19.46 ID:V/OBdrdx0.net
みんな今日はどう?忙しい?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:05:21.52 ID:ihNpZBVO0.net
めっちゃ暇でこんな時間に書き込みできる始末よ。
こんな時こそ客がいるとできない作業をしないとと思うんだが
気持ちが沈んで何もやる気が起きない悪循環。

尚、書き込みだけはできる模様。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:24:11 ID:41HBoPPk0.net
>>48
わかります(笑)坊主の日、競艇のYou Tube丸一日観てた時は死にたくなった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:34:36.44 ID:BS4wYa6d0.net
金曜売上は3万5千円と普通
早めに閉めなかったら4万越えてたと思うけど体がきつい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:56:55.65 ID:Bk++o9460.net
ちょっと聞きたいんだけどたまにお客さんから話しかけられて
「よかったら何か飲みます?」って言われるんだけど回転重視のお店だしお客さんとの距離を縮めたくないってのもあって「大丈夫です」って断るんだけど
これだとお客さんはいい気はしないと思うんだよ

だからお客さんにお酒を勧められた時に断っても良い印象を与えられる文言を教えてほしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:35:28.10 ID:kOrcLU+m0.net
>>50
ソースか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:20:18.39 ID:bkVpIXOC0.net
お気持ちだけいただきます。
と断る。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:57:26.58 ID:uexWg4Gf0.net
>>51
自分はありがとうございますって乾杯して少し飲んでそのまま隠しちゃうかな?
帰りにご馳走様でしたって言っとく

チップ何かもイヤイヤと恐縮せずシンプルに「ありがとうございます!」って直ぐに受け取っちゃう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:02:36.46 ID:ho6NKFrE0.net
焼酎ボトルに水とか
ウイスキーボトルにウーロン茶とか
入れたの用意してそれをロックで飲めば
良くない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:51:08 ID:BS4wYa6d0.net
チップにしろお酒にしろ貰ってしまったら何かあった時に
「○○してあげたのに」とか言われても嫌なんだよね
だから親睦深めたくないというか
1客と店主という壁は残しておきたいから礼儀正しく不快にさせずに断りたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:08:20.40 ID:JTkK/EfB0.net
>>56
やっぱりお客さんって◯◯してあげたのにって考えるのかな?
スナックとかでホステスに飲んでっていうのと一緒な感覚だった
気をつけるようにする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:08:57.61 ID:JTkK/EfB0.net
軽い気持ちでもらってたパターンです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:40:41.26 ID:q/WFZfCP0.net
仕事中に呑んだらしんどくなるとか
今日はバイクで来てるとかって断ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:42:43.43 ID:yTJe1Kbc0.net
俺はしんどくなるし運転もするけど絶対断らないぜw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:57:49.04 ID:NcO/UAW00.net
常連なんて特にそうだけどやっぱ多少わがままになるよ
メニューにない物作ってくれとか
営業時間外に来たいと言ってきたりとする
それを店主がヘイコラ頭下げて言う事聞いていたらわがまま度合いも更に上がっていく
気持ちは分かるし常連はありがたいけど壁は絶対にあった方が店としてはうまくいくし精神的にも楽だよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:54:21 ID:dW+oB0nR0.net
それは店主の教育によるでしょ
常連とて閉店時間にはキッチリ帰すのか、いるなら延々とやるのか
適正価格で通常会計なのか、いいっすよいいっすよで安くするのかとかの振る舞いで変わるでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 05:53:30 ID:s3zFLaTh0.net
バーホッパー崩れが一番面倒くさいし来なくていいわ
モルトのラインナップがウンタラカンタラ語りだしたら目の前でタバコ吸ってやる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:13:07 ID:wnQzM+gf0.net
飲食店で店主がタバコ吸う店なんてまだあるんだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:47:41.77 ID:BcwjXye60.net
むしろタバコ吸う奴の方が多いだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:54:23.05 ID:laNGzaen0.net
底辺店だとよくあるw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:53:52.40 ID:4FmBvYlO0.net
>>51
「車で来てるんですいません」で断ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:03:55.54 ID:wEROhYtO0.net
好きな時に飲んで!っていう優しいお客様いるよね
金だけ貰って絶対飲まねーけどなwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:27:15.16 ID:1fknsFh+0.net
それよに何でこんな西洋の文化を取り入れまくってるのに、チップは取り入れないんや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 04:42:27.57 ID:xNoIYY2L0.net
チップじゃないけどたまに釣りは
いいよって客はいる
この前1700円の釣りをいいよ貰っといてって客がいて驚いたがそういう客はあまり来ないんだよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:46:22 ID:DQw5HF700.net
>>68
飲まないの知ってて金落としてあげようと思って言ってるんじゃないの
粋で良いお客様だから草生やしちゃいかん気がする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:18:48.45 ID:ZFGwx5Ad0.net
>>71
金を粗末にする馬鹿としか思えんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:01:20 ID:J4YBkVgE0.net
これ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 05:27:45.42 ID:27CjH/u40.net
暇すぎてひよってる奴俺以外いるー!いねーよな!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:02:41.88 ID:F/ZZOE8u0.net
市県民税来た 43万ほど
分かってたけどさ… 金もあるんだけどさ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:13:43.70 ID:SBBbq9hh0.net
おれ24万

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:02:17.56 ID:MF0sop8F0.net
90万
払えるか不安

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:40:07.64 ID:2w0s3vec0.net
腹の

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:57:06.94 ID:30aAHLR20.net
>>75
予定納税30万、事業税5万、健康保険50万

ヨロシクニキー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:14:28.76 ID:dj68up0w0.net
1番高いのは国保かな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:26:59 ID:B/0FJ43u0.net
>>77さんはその額だと国保上限かな? 120万だっけ?
最後の協力金がすっ飛ぶ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:05:20.51 ID:x+TKM7Wf0.net
これ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:54:27.66 ID:tQ4eCg1E0.net
国保今年もゼロだ
やったー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:01:44.61 ID:X+4fU0i50.net
0って出来るの?
大阪市内だけど減免って言われた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:19:24.58 ID:tQ4eCg1E0.net
>>84
奈良市だけど去年より収入が3割減りそうなら最大で10割減免
しかも去年の収入は給付金込みだから今年はそりゃ悪いわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:30:04.08 ID:PhIrAVoV0.net
奈良は協力金が出なかった悲惨な県だから俺は同情する

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 05:11:40.72 ID:IMymVZRy0.net
>>85
休業協力金は収入に入るのですか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:35:16.30 ID:ipdlrC5P0.net
>>87
入れてもええらしいよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:15:40.44 ID:w87O9+d90.net
昨日

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:37:55.94 ID:bKtIXe5V0.net
協力金 結局3割強は返金だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:44:24.32 ID:IMymVZRy0.net
>>88
マジっすか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:08:27.68 ID:ZFujJXm90.net
神戸市はダメって書いてある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:02:54.17 ID:2I5KQNep0.net
予定納税きたわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:28:37.63 ID:KUCZkrYi0.net
予定納税想定外だった 来年申告で還付になるんだろうけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:58:11.52 ID:KGD7wqtg0.net
>>93
うちは39万円来た

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:00:17.48 ID:KGD7wqtg0.net
全部で230万円くらいかな💀💦

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:55:36.51 ID:pX8i7vAa0.net
全額還付なのにわざわざ払わさせる馬鹿な国だよ本当

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:46:01.97 ID:qcPpBrxk0.net
そのために減額請求があるんだろうけどね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:53:58.50 ID:ym8LWqH10.net
>>23
飲まない客は辛いがな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:49:53.34 ID:u9Pj/jTg0.net
予定納税初体験だわ 
来年殆ど戻って来るんだろうけどなんか嫌だな…
調子乗って高い買い物しなくて良かった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:16:36.65 ID:4+nSedOb0.net
今更ですが納税義務ってなんですか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:13:05.70 ID:VSAuLSTZ0.net
え? 憲法に記された国民の三大義務の一つ
国家の根幹を揺るがすから脱税と偽札には慈悲や猶予は無い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:36:30.02 ID:2f9PJ9xh0.net
予定納税は全く無意味なシステム

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:28:59.16 ID:3+TcMNDs0.net
俺たちみたいな一過性には関係ないが
本来使い込む前に預かってくれる優しいシステム

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:57:15.20 ID:6489j68k0.net
他に

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:47:09.13 ID:miWnQWWR0.net
これ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:38:39.82 ID:xGsMRJHZ0.net
ウチの隣の空き物件の所が気二なる奴が、色々聞きにウチにくるようになったんだけど名前も知らないのにめっちゃタメ口でムカつくわ
「ここって家賃いくらなの?」「建物古すぎじゃね?」とかマジウザい
こいつがマジで隣で開業したらやだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:17:57.23 ID:8qt7fv3k0.net
なぜそんな奴の相手をする?
出禁にするか無理ならせめて無視しろよ
隣も感じ悪いし他所探そってなるよ
それも無理でここでしか愚痴れないなら諦めろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:58:43 ID:xGsMRJHZ0.net
厳密に言うとお客として初め来てたんだよね
初めからタメ口でなんか感じ悪いなとは思ったけど、商売としてハイハイ聞いとけばいいかと思ったら、実は開業したくて隣見てんだよねって話してきた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:52:01.74 ID:8LjAiANV0.net
いきなり家賃聞いてくるとか頭狂ってるなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:29:02.85 ID:YCIl7BXK0.net
まじ何か失礼なんだよなこいつ…
お客さんいる中で手招きしてきて呼ばれて、ここって水害どうだったの?とか聞いてくる
手招きとかすんなやと思う

隣の女のお客さんにもタメ口で話し掛けるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:04:17.88 ID:TgPmTdqI0.net
俺は基本的にタメ口でこられたらこっちもタメ口で返す
態度悪い客なら態度悪く接するし
丁寧な客には丁寧な対応をする

俺は客の鏡
俺の態度が不快ならそれはあなた自身が店に不快な態度をとってるんだよといつか言ってみたい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:02:33.52 ID:XnS8Lk5w0.net
>>112
同じ人種になりたくないから、今度きたら言葉遣い気を付けたほうが良いですよってハッキリ言うわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:42:45.60 ID:3t+QDpBs0.net
飲食組合の保険に変えたら
国保の半分くらいの金額になったよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:08:27.57 ID:PZMD7+Ud0.net
>>114
売上悪いときは国保のほうが安い場合あるね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:50:30.60 ID:4O5/NYd/0.net
飲食保険高いわ
国保申請したら6割下がった
来年の申告で所得が少なければ還付迄ある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:34:41.28 ID:Z60gM+7t0.net
>>114
わしの地域飲食組合の保険無いから羨ましい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:38:24.05 ID:S/NLeiQT0.net
>>103
たし🦀

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:40:30.69 ID:FTP7qCg40.net
>>113
どういう反応だったかまた報告頼む

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:45:15.30 ID:FTP7qCg40.net
暇過ぎてムカつく客すら来ないが、だからと言ってそういう客でもいいから来てくれとは全く思わないし
感じ悪い客断ってボウズになったことも数知れずだが、全く後悔はしていない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:28:42.72 ID:mb1cz/m80.net
商売の基本だね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:29:39.05 ID:TgJ1qXgY0.net
若い時はこっちもイキって営業してたけど、歳重ねて穏やかにはなってるとは思うけど寛容さが無くなってきた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:46:50.93 ID:ViACiCG50.net
>>122
わかるな〜
多少のことには寛容にはなってるけどその分絶対嫌なことはもっと無理になってる気がする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:25:36.78 ID:PK9d2rNO0.net
寛容になってるんじゃなくてどうでも良くなってるんだろ
好奇心が無くなってしかもキレやすくなってる最悪の老害パターン

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:01:11.57 ID:OI2jTW4u0.net
老害はゴミ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:43:02.69 ID:Z0dUybtl0.net
>>120
ソースか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:42:53.82 ID:0NC460V60.net
客が帰らないから帰れねぇ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:09:15.52 ID:sp1KOcNd0.net
G対策どうしてる?
今日外で一匹見つけて、焦って再対策しとるわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:29:10 ID:i8h07NjZ0.net
>>128
広さによって違うがうちの店はゴギブリムエンダー
めっちゃ効く
でももう遅いかもね
俺はいつも3月末にゴギブリムエンダー色んなとこにまいて、ブラックキャップ置くとその後はあまり見ないかな
姿見かけてからだとあんまり効果ない気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 03:54:28.48 ID:ueChLa5e0.net
>>129
なるほど
春前に対策するのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:52:34.78 ID:Eo+Ttxze0.net
>>128
玄関付近にハッカ油薄めて毎日撒いてるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:07:22.85 ID:s2kfJFAG0.net
もう3年ぐらいはGを見てないな
Gが入って来そうな換気扇やドア下なんかにG用殺虫剤をかけてこの中に入ったら君やばいよ?と匂いをつけた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 01:55:40.32 ID:wslwh2380.net
電子たばこでもマナー悪過ぎてヘドでるわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:48:34.11 ID:35IvLp3T0.net
普通のたばこと同じ扱いなんだから電子たばこがどうってより個人のマナーの話じゃないのか

うちは喫煙店だけど言われたら灰皿出す感じ
テーブル片付けに行ったらテーブルに直で電子たばこの吸い殻並べてあった時はムカついたわ
いくら火がついてないとはいえ人が吸ったたばこなんか触りたくないし灰皿下さいくらい言えないのかと

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:03:37.67 ID:wslwh2380.net
>>134
まさにそれよ
うちは電子タバコの吸い殻を、木製の皿に置かれてた

言えば紙灰皿出すのに、電子だからってやりたい放題

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:22:12.20 ID:35IvLp3T0.net
電子たばこ吸ってる奴の中にはたばこだって意識が希薄な奴いるよね
喫煙者のおれは勿論、世間一般でもたばこはたばこって認識なのに勘違いしてる連中

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 01:12:29.22 ID:7xnxijpO0.net
せめて人として、灰皿ないのに吸い始めるのはホントに勘弁

イレギュラーな事をしてるって意識がなさ過ぎる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 03:54:24.43 ID:ojz4MlqO0.net
灰皿用意してねーのがわりいんだろが!!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:09:45.87 ID:MlbkLuFc0.net
>>136
確かに
うちは禁煙だけど電子タバコもダメですか?とよく客に聞かれる
禁じる煙だから煙が出なけりゃいいと思ってるんだろうが独特な匂いがあるし嫌がる人はすごく嫌がるからな
たまに吸い殻が隠すように壁の隙間なんかにあるとイラっとする

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:30:32.90 ID:h45JHswl0.net
>>139
イラっ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:42:14.34 ID:FbiTU6aN0.net
>>138
なんでタバコ吸いに合わせないといけないんだよ
今時吸える事自体ありがたいと思えよ
「灰皿下さい」の一言も言えないぐらい口臭いのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:42:30.21 ID:Ko6WBGbU0.net
>>138
なんでタバコ吸いに合わせないといけないんだよ
今時吸える事自体ありがたいと思えよ
「灰皿下さい」の一言も言えないぐらい口臭いのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:45:34.63 ID:O6Ep0JaP0.net
>>142
じゃあ禁煙にしろよチキン野郎が
中途半端なのはお前の人生と一緒だな!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:19:27.72 ID:FbiTU6aN0.net
>>143
口くさっ!!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:30:22.04 ID:DxStfn4s0.net
紙タバコもそうだけど、そういったマナーが守れないやつがいるから嫌われるしどんどん規制厳しくなる
仮に喫煙者全員がマナー守ってたらここまで片隅に追いやられないだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:11:07.71 ID:zNOjDcfF0.net
ヤニカスはやはりクソやな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:57:42.97 ID:28LdDR570.net
タバコ吸うなら吐き出すなや
そのまま飲み込め

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:59:00.72 ID:1zlGyd6j0.net
せやせや

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:42:07.18 ID:kVGrgcrJ0.net
2022年になってタバコ吸うやつなんかいるんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:56:42.50 ID:rAgJx1uu0.net
電子タバコの業績は右肩上がり

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:15:47.19 ID:28LdDR570.net
電子でも何でもいいけど、奴ら自分で後処理出来んのかね
街歩ってても後ろから蹴り飛ばしたくなるわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 01:01:50.60 ID:ehNcv9wM0.net
タバコは地域性や業種で差があるんじゃない?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 01:08:23.99 ID:0knWE79n0.net
先週の土曜からタバコのレスしかないw
ところで7月入って客足減ってると思うんだけどどう?
周りもだけど大体が6月忙しいからの
7月入って暇になったってパターンだわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:32:32.91 ID:DymZkeOf0.net
嫌煙厨は人間のクズ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:32:18 ID:XjAkEXdh0.net
喫煙率が高いのは”低所得層”または”週60時間以上働く”男性
https://news.careerconnection.jp/pickup/85951/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:10:08.58 ID:AxBV9N5J0.net
7月入って平日ずっと1万円台だったのが昨日はなぜか週末なみの5万だった
客同士の話を盗み聞きしてると明日は休みとか他県から来たとか何で??という情報ばかりで余計分からなくなった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:10:34.15 ID:zDpQDVGK0.net
ボーナスで余裕でたんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:31:24.58 ID:qi13rfVW0.net
宣伝もろくにしてない小さな店なんだけど電気代安くしますよとか電子決済とかネット回線繋いでくださいとかGoogle代理店とかRetty食べログ代理店とかこういう営業電話ってどこから情報嗅ぎつけてきてるんだ?
Google代理店とか電気代の商売とか良心痛まないのかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:39:45.68 ID:vbBsd68a0.net
給料歩合制のやつらから
自分さえ良けりゃーいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:52:29.99 ID:Ql5gRlwV0.net
無料ならやりますって言い切れば帰るよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:42:38.16 ID:cjAfjM7y0.net
>>158
うちも電話きた。
国からの通達で5年位前のー、、、

うちは新品です

それは問題ないですねー

何でも電話で済ませようとしてあほか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:08:37.38 ID:Xh/43wB00.net
最近は営業電話にこなれてきたから「ぼぼぼボクオーナーじゃないです」とか
「今フェラチオされてるんで話聞けないです」とか言って遊んでる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:24:25.17 ID:+P5bX6SZ0.net
今週、全く客こねーー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:56:50.02 ID:irfy9XM60.net
もう終わりだね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:19:16.62 ID:zfrMhNK20.net
俺は「オーナーですか?今刑務所入ってますが再来月には出てきますんで、こちらから改めて連絡させますんで」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:10:47.45 ID:YTDiOD7R0.net
私は最後まで話を聞いてから断ります

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:25:32.78 ID:ltoI6Pmx0.net
>>165
それ使わせてもらうわw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:27:54.36 ID:kUpKOnqW0.net
俺は受話器を手元に置いて放置する
10分以上「もしもーし」といってる馬鹿がいてひいた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:29:30.10 ID:22HEqcky0.net
うちもろくに宣伝どころか知人にも知らせずにオープンしたのに一か月経ってないくらいで
ジャスラックから封筒届いてびびったわ
固定電話も無い様な店だし、ジャスラックの支部も無い様な田舎なのにだぞ?
真相はわからんが行政から情報漏れてる以外考えられんかったわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:08:00.14 ID:YCziAn1N0.net
俺は裏声で
「アナタノオカケニナッタデンワバンゴウワゲンザイツカワレテオリマセン」と言ってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:30:21.62 ID:bHR8LCZu0.net
腹立つのはからかいがてらこっちが質問攻めしたりするとガチャ切りするやつ
一度金曜日の21時にかけてきたバカもいたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:52:59.20 ID:8GuADdS+0.net
>>169
開業届とリンクしてるんやろ知らんけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:30:24.46 ID:O1RGpw0p0.net
知らんかったら引っ込んどいてくれる?
知らんけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:51:42.26 ID:WxElxvoh0.net
第7波くるぞお前ら!!
時短金おかわりおにゃさす!!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:02:58.97 ID:1aagPFAS0.net
岸田「行動制限はしません」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:35:15.73 ID:7gYP0Rq30.net
しかし暇だなー金曜なのに2名で終了の予感

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:06:13.39 ID:IEI28cL+0.net
濃厚接触者になったから店開けれない
陰性だったから医療保険も出ないし
まんぼうならんかなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:35:14.88 ID:9pLpeklq0.net
>>177
開けてもバレないでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:28:35.93 ID:AY+saiic0.net
今週からネット予約始めたけど一件も来ないわ
それどころか一般客も減った気がするんだけど、もしかしてウェブ予約始めましたって宣伝は逆効果なのかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:36:40.25 ID:sJVnrWde0.net
>>179
今更そんなの真新しくないわ
もともと予約取りにくい店なら顧客満足はあがるだろうけど
年末とかの予約重なるときだと直電やsns、ネット予約って管理がめちゃめちゃ煩雑になるだけやで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:03:49.81 ID:AY+saiic0.net
>>180
ネット予約あるなら直接行くのやめよ!とはならんか?
店前に貼ってるけどまだ5日目だから広がってないだけかね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:06:06.05 ID:Aab4fTMm0.net
ワロタ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:24:46.87 ID:cceWcVF20.net
>>179
逆効果はないけど単に無意味なんじゃないの?
そもそも予約して行きたいってのは
その日その時間帯にそこに入りたいからでしょ?
そういうのって例えば常に満席のおしゃれな店とか回転寿司や○○食べ放題屋といった感じの店で一般的な店なら行っていっぱいならじゃあ他でとなるよ
そこが何屋か知らないけど要は予約してまで行くほどの店じゃないって事
批判してるんじゃなくてロンリー店を予約してまで行く方が少数派って事ね
予約して行けば何か特典あるの?
客からすればキャンセルする可能性が少しでもあるならロンリー個人店を予約は絶対行かなきゃならないプレッシャーにもなるしキャンセル料とかも考える
今のコロナ感染者数増加の雰囲気で
それでもそこにネット予約して行く!って人がいなくてもそれは当然としか思えないけどね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:41:56.51 ID:AY+saiic0.net
>>183
なるほど
二万円くらいあった売上がウェブ予約受け付けてから8000円になったから色々勘ぐってしまったよ
そもそも一日5組くらいしかこないんだけどSNSとかでも告知してみようかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:11:55.25 ID:tjlc+QK30.net
他は

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:20:29.58 ID:WHb93tgB0.net
見せ前にネット予約の案内貼ってもイマイチこも

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:10:03.19 ID:DLLYwtEq0.net
コロナ増えたから来ないだけ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:33:15 ID:ZhnHgGTY0.net
ネット検索してそのまま予約出来たらgood

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:14:28.52 ID:6JZq9Xp50.net
独身ワイ国保64万だった…
ダメージ軽減のためにお前らの数字も教えてくれ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:50:43.13 ID:cOZEewqe0.net
扶養なし
25 万

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:11:52.96 ID:sycN248s0.net
国保は地域によって全然違うからなぁ
ちなみに独身80

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:16:31.64 ID:H5nZn4Ok0.net
高っ所得上げすぎー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:19:01.10 ID:EwOmCQdk0.net
独身1万7千

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:51:59.20 ID:sycN248s0.net
>>192
いや、色々やった。
が、トップ5に入っている市なので、
安い地域の倍払うことになる。
全国均一にしてほしい。
http://jigyou-tax.hajime888.com/j01.html

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:01:34.31 ID:H5nZn4Ok0.net
こんなに差があるなんて知らなんだ
ご愁傷様です

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:08:22.91 ID:cG2hTs/z0.net
協会健保だっけ 飲食店のやつ
一律支払いじゃなかった?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:58:34.05 ID:Mwc7MD9c0.net
腹の

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:16:14.41 ID:WQB6prNH0.net
>>194
10パーのワイ 心穏やかになった ありがとう

しかし16パーはエグいな
富士市や豊田市に嫉妬

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:15:13.51 ID:LRirzh9u0.net
悪寒がして熱はかったら40度こえてる
喉も痛い。
以前病院でもらったロキソニンでなんとか
動けるようになった
ネットで買った精度99.5%をうたう
検査キットでコロナ陰性
明日は10人ほどの宴会
断るべきだろうか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:26:16.12 ID:O5O9ssAh0.net
二重マスクとゴム手袋で戦え

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 22:52:41 ID:ZmJv/rZu0.net
>>199
40なら歩けねーだろw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 07:59:37.93 ID:Sv4JykgK0.net
>>199
インフルかもね病院へゴー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:36:19.24 ID:O9MuwD9B0.net
所得税90マン国保103マン住民税68マンやったわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:32:13.20 ID:1Ka1iNfW0.net
富豪やな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:00:26.69 ID:liMk6VdW0.net
>>203
ほぼ一緒
コンビニに200万持っていったわw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:11:19.07 ID:wmsT37ot0.net
こちらも富裕層やな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:23:24.54 ID:HJJbR6Vg0.net
>>203
予定納税もくるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:12:07.05 ID:c1no+xt70.net
>>207
15日までに減免申請出したわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:23:20.10 ID:pClT5geO0.net
ロンリーでそんなに稼げるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:41:48.40 ID:6meQKbLV0.net
法人がいるんじゃないだろうな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 03:19:59.60 ID:rkFg6S+P0.net
事業税も結構いくな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:21:34.21 ID:qVZ/1BzU0.net
減免って結局払うから意味ないでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 16:35:03.88 ID:BNKgL7TU0.net
>>209
都会ロンリー様

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:25:06.88 ID:Rh4nkBYx0.net
国保の減免なら支払い減るけどね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:27:47.87 ID:YN1NE2pF0.net
>>203
まあまあやね
俺は国保2.2万所得税0住民税0

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:54:27.89 ID:QFWVADCP0.net
俺は国保0所得税0住民税0給食費0学童0

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:50:17 ID:MVQjIoAJ0.net
火水の売上が16700円と全く同じだった
今日も一緒なら良いことありそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:05:08 ID:aWy+axNG0.net
これだけ感染者数が増えると、マンボウ出なくても客は来ませんわ〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:25:52.02 ID:uSk04bz80.net
ほんまや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:48:30.27 ID:03GwQkcC0.net
>>1
統一教会マジやばい
AV規制もこいつらの陰謀だそうだ
合同結婚式の需要が増えるから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:40:57.40 ID:EN1BvwjW0.net
梅毒蔓延も統一教会の陰謀だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:40:01.24 ID:znG8fV/x0.net
出禁にしたやつが店に執着してて嫌だわ~
出禁にされた事が気に入らないんだろうけど、いい年したおっさんなんだから執着しないでサクッと他いけよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:36:36 ID:eR4+cCQ20.net
出禁といえば最近来だした客で半グレの奴がいるんだが注文して3分後に
「おい!まだか!」とか言ってきて
「ちょっと待って下さい」って返したらキレてにらみながら「ずっと待ってんだろ!何が待って下さいだ!」とか言いがかりつけてきて出禁にしたいんだがどう言えばいいかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:23:47.13 ID:znG8fV/x0.net
>>223
何屋かわからないけど予約でいっぱいなんで、にしたら?
ウチは面倒くさいのはそれにしてる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:07:35.67 ID:eR4+cCQ20.net
>>224
麺屋だから予約してないし厳しいんだよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:11:25.97 ID:eR4+cCQ20.net
元々の客が連れてきた先輩みたいなんだけど味を気にいったみたいで初めて来てから3日後にまた来たし今思えば最初に来た時にわざと不味くすればよかったと後悔してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:12:30.12 ID:4sLdgbL70.net
きっちりいてもうたれ
キッチリ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:33:04 ID:tRNthJR30.net
変な客にはわざと量を少なくしたり不味くしたりするわ
別に何を言われてもいいからとにかく来ないでほしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:24:06 ID:rkncMR7N0.net
味薄くするのが一番 塩っぱくすると怒り出すぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 03:09:43.62 ID:wnNy7Jib0.net
まだか!

まだじゃ!生でも食うんか!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:44:59.55 ID:azOAJJsp0.net
>>223
麺売り切れです
さようならwで

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:41:19.13 ID:1CyQn6GZ0.net
通常時間帯に一般客に紛れ込み入店だとキツいな
あんたのキャラ次第だがそういう輩は一喝しないと無理だよ
どこでも嫌われてるし何度もトラブってるし相手も慣れてる
俺なら「嫌なら他の店行って下さい」系で軽くトラブル起こして嫌われる様にする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:08:15.24 ID:qsOs7mG00.net
>>232
通常時間帯にくるから売り切れも使えないんだよね
自分のキャラ的には無愛想で無口で
目つき悪いからほぼ絡まれた事ないんだが相手は初めて来た時から「なんだその目つきは!そんな目してんじゃねえぞ!」

ってな感じでかなりやる気まんまん
ほぼ893だからもう来ないでくれと言ったら100%絡んでくると思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:29:25.06 ID:ERKiTdT/0.net
>>233
もう来ても来なくてもストレスだろ?
こんなゴミ、ボイスレコーダーと即110出来る体制で早めに駆逐しんとエラいで
893ならこんなしょーもない事(器物破損や暴行とかのションベン刑)で恥かきたくないが、イキリちゃんや勘違い反社被れだと面倒やでね
人前で出禁言い渡すと後に引けなくなるでめっちゃ丁寧な言葉でメモ書き渡すと良いよ
まあ殴られたらラッキー気分で50万

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:34:53.27 ID:ZBv6nvrF0.net
主本人に実害あるなら出禁でいいじゃない。客が店を選べるように店も客を選んで良い。「あなたみたいのはウチの客じゃないんで出てって下さい。」でおけ。再三の退店命令に従わなきゃ不退去罪で警察通報。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:36:54 ID:YI1o7hdE0.net
233だけど確かにすごいストレスだね
来る時は大体3人で彼女らしきバカっぽい女と後輩の男で普通の奴
男2人はかなり酔ってるみたいだから>235みたいな事言ったら後輩と女の前だしすごい激昂しそう

ワンパンで済んだらいいけどロンリーだから警察もすぐ呼べないしな
けど次来てまた威圧してきたら言ってみるよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:42:54 ID:CldCdwYf0.net
カメラつけたら?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:04:35.65 ID:YI1o7hdE0.net
みんな店内にカメラつけてるの?
外にビル管理の防犯カメラあるからいいかなと思ってたんだけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:28:22.61 ID:Tr95g9jL0.net
うち入口に付けてるけど、いや色んなイベント撮れるわ撮れるわ
あと暇でご飯食べてる時とかお客さん入りそうなのとか見れるから便利

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:15:23.88 ID:jOP9jarr0.net
>>239
費用どんなもん?今度ライブ配信も兼ねてカメラ付ける予定

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:57:06.15 ID:tCAw8G5C0.net
>>240
ネストカムってGoogleが出してるウェブカメラにしてる
本体が2万ちょい
HDDがいらんからその変わりにデータはクラウド有限保存でそれの月額600か1200の選択

自分的使い方は、昨日言ったみたいな昼ご飯の時には見たり、何かあった時に遡って確認してデータダウンロードしとくみたいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:40:18.19 ID:0/8gSKKr0.net
感染者数うなぎのぼりだけど
意外と客足は変わらんな。
マスコミは不安あおってるけど
普通の人は、感染対策とった生活に慣れたな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:25:54.82 ID:xhpWNUdN0.net
5類にはしないけど検査はしまくるから何がしたいのかわからん岸田w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:28:08.82 ID:HhgAq0AS0.net
>>222
どうなったか報告頼む

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:29:06.11 ID:HhgAq0AS0.net
あ、>>223だったわすまん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:47:18.71 ID:4RmKr6Et0.net
>>223
https://news.yahoo.co.jp/articles/96788962a6b364817651bc837761a0bf81af1156

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:31:04.85 ID:4RmKr6Et0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2098e2d82842ca154e3688cffc6faec5a0a43bc

みんな、がんばろな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:13:38.83 ID:JRAJNVqE0.net
>>246
睨みつけるだけで可愛い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:33:23.03 ID:kX78tzGq0.net
本職の奴らは下のもんが何かすると上のもん、組長なんかが下手すりゃ引っ張られるから無茶できんわな
今回も見てるだけなら捕まらないと思ってたんだろバカだから

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 21:24:49 ID:eKEySw7N0.net
4歳と6歳のハンサム兄弟YouTuber、1動画あたり約3千万円かせいで世界1位に

世界3位の20億稼ぐ5歳少女YouTuber、親の努力がスゴイ…

【海外発!Breaking News】1年で18億円超 世界で最も稼ぐYouTuberは元スーパー従業員(英)

米・YouTuber、「2000万本の木を植える」企画で寄付金11億円を集める

アメリカのユーチューバーがファストフードハンバーガー店を
全米300か所にオープン。無料キャンペーン実施中

YouTubeアルゴリズムをハックした人気ユーチューバー ミスタービーストの解説

大人気なユーチューバーMrBeastが新バーガーチェーンを開いて、そこからのビジネス人が
気づくべきな教訓が浮き彫りにされている

米人気YouTuberがハンバーガー店をオープン 商品の無料提供、現金やiPadのプレゼントも!

あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」
「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:23:07.30 ID:PV/kR/+f0.net
金は

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 23:48:22 ID:MLPJYMO90.net
天皇と上皇は国葬じゃないのに、統一教会とずぶずぶだった安倍晋三は国葬にして、安倍晋三の方が天皇、上皇よりも「格上」ってことにしたいんだよね?
壺自民ホント気持ち悪いわ

令和元年 5月1日

統一教会設立記念日
世界平和統一家庭連合/設立
1954年5月1日  韓国 ソウル

ほんともうこいつら天皇を廃するつもりだよ
なんか妙に安倍菅内閣は保守を自称する癖に皇室の扱いが雑だと思ってたら案の定だった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:52:26 ID:JZJ8ji0B0.net
瓶ビール中瓶1本辺り30円値上げすると酒屋からご通達
10年間550円だったがとうとう600円にする日がきたようだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:13:04 ID:2tiZ/qO+0.net
>>253
税込?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:55:10.45 ID:JZJ8ji0B0.net
>>254
税込み

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:43:33.72 ID:MZR+VBti0.net
コロナ前に生から瓶に替えて550円→660円に上げたけど全く影響無かったよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:03:25.01 ID:2tiZ/qO+0.net
>>256
お姉さんのお酌付き(初めの一杯)なら飲むかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:46:19.05 ID:Tg8/rAfG0.net
650円ならまだしも660円ってのが中々強気だね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:21:04.02 ID:T5xyAMLj0.net
うちなんか最近550にしたばかりだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:17:35.20 ID:bBmkbi/S0.net
うちは食事メインの店だがビール小瓶335ml550円だよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:30:19.10 ID:gijRxZel0.net
煮出した烏龍茶 原価4円→550円
中瓶 原価320円→660円
ビールはサービス品 全店が110円あげても無問題

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:33:43 ID:2tgSgLsX0.net
ウーロン茶550円はさすがに取りすぎじゃね?
しかも煮出したやつで・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 13:30:43.51 ID:ZagGdCHq0.net
ぼったくりバーみたいやな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:19:58.74 ID:XmZ+IVIb0.net
うち(居酒屋)は大瓶580円

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:47:21.89 ID:zA6WwGFK0.net
>>262
煮出しじゃないと美味くないもん
ちな1Lやで安い思うで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:12:16.42 ID:jdC3Ptui0.net
うん。アサヒのペットウーロンより百倍ましだよな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:24:26.56 ID:XmZ+IVIb0.net
まん防やった時より激ヒマやわ〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:52:31.79 ID:DEWcPMPD0.net
常連さんの子供が陽性になったって連絡が日替わり定食の様にあるw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:10:30.16 ID:1Igob84h0.net
お盆は休まず開けるが今のとこずっと暇だからこのままお盆も暇なんだろうか?
それともお盆に遊ぶ為に今は外出抑えてるだけなのか?
予測出来ないから仕入れの量が難しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:57:02.52 ID:9rUh9wQ60.net
元々激安居酒屋とかならあれだがそれなりの価格設定でやってるロンリー店なら100円程度の値上げならそんなに影響なさそうなもんだけどな
客層的に

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 05:28:35.04 ID:OrpT4FM10.net
今月売上まだ8万しかなくてワロタ・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:27:35.02 ID:ce0F/r3/x
うちもだ 今年になって特に悪い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 07:58:59 ID:uUDyfGSy0.net
>>271
繁盛店やん!!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:29:45.27 ID:krob2/oQ0.net
今月売り上げ悪すぎる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 20:33:52.12 ID://9rGiOX0.net
>>274
たし🦀

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 20:38:24.45 ID:83f+pY+70.net
もう終わりだね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:01:43.79 ID:r+C3drX20.net
>>275
たしかにじゃないよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:16:34.08 ID:Jkf3UFPh0.net
そう🦆

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 07:49:36.14 ID:uJe8X4dp0.net
>>271
ウチなんてまだ3万だぞ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:05:40.16 ID:WEHQUvz40.net
>>279
元気出た
ありがとう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:26:59.11 ID:gpg4UiZP0.net
1万6千円の俺が最強

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:38:30.20 ID:vd4KUl9b0.net
かあっこいいー(棒

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:13:54.97 ID:xHJIQcA90.net
盆明けまで休んでる俺は0

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:14:56.55 ID:iq/AwmT70.net
暇そうでいいなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:26:33.41 ID:WEHQUvz40.net
>>279
昨日土曜日の売上がちょうど3万だった
やっと10万越えた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:05:44.61 ID:LWRU+iSf0.net
今月一気に減って1日7000くらい
その前はコロナでしばらく自宅療養してたし悲惨w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:26:23.77 ID:+VosDWz30.net
どこも暇なんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:31:45.22 ID:JGKC5vnY0.net
大変だ…
それで家賃払えるの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:33:55.28 ID:JGKC5vnY0.net
日計7000とか1万の人はみんな6万とかで借りてんの?
うちは家賃が15万で1日三万くらいだからひいひい言ってます…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:46:20.44 ID:K/ZcHFp10.net
ワイのとこは家賃6万で毎日1万ていど
コロナ前は毎日2万はあったのにな
もう終わりだよこの国

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:28:43.40 ID:LWRU+iSf0.net
>>286だけど自分の持ち物だから家賃は無し

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:50:13.51 ID:VWzPN4MC0.net
NHKをぶっ壊す!

自民党をぶっ壊す!!

統一協会をぶっ壊す!!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:09:45.68 ID:JGKC5vnY0.net
>>291
それなら7000円でも何とかなるね
潰れるリスクが少ないだろうからうらやましいわー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:55:32.02 ID:VWzPN4MC0.net
小壺
そのまんま東  統一教会に献金して破産するのは自己責任→統一擁護なんかしてない!とブチギレ
百田尚樹  沈黙
高須克弥  沈黙
黒瀬深   沈黙
フジテレビ平井 沈黙

逆張りから帰ってこれない人
東浩紀  福島瑞穂の発言を捏造し大騒ぎ、三浦瑠麗を言葉で92する 発狂してTwitter垢削除
石戸諭  上と同じ
古市憲寿  犯人は最初から統一教会と関わらなきゃよかっただろ論
谷原章介  安倍は統一教会と関係ないのに矛先が向かった
ホリエモン 統一教会にハマってた奴はギャンブルにもハマるような依存症と被害者の方を攻撃
落合陽一  発狂
白饅頭   犯人の思う壺論
もへもへ  犯人の思う壺論
橋下徹   犯人の思う壺論
杉村太蔵  犯人の思う壺論
太田光   犯人の思う壺論

骨壺
安倍晋三

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 22:55:18.99 ID:CjH5BHT80.net
お前ら今まで国から莫大なる金貰っただろ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:34:33.51 ID:CHLj36050.net
>>295
そうやけど何か?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:45:02.05 ID:yVLShNKY0.net
今週は過去最低だったよ
金曜日2500円
土曜日2万6000円で喜んでたら日曜4500円
何もかも終わりなんだが繁盛してる店ってあるのかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:32:43.98 ID:PCQy1ns70.net
お盆休みに帰省したり遊びに行くのに感染させられたら迷惑だから外出控えてるだけと思うんだよね
だから今週水曜ぐらいからはそこそこ客足戻ると予想してる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:50:39.33 ID:vKyISgNC0.net
>>297
繁盛店やん!!!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:38:41.30 ID:NbfCc8pR0.net
>>289
ヒィヒィ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:40:15.96 ID:kL75StNg0.net
旧統一教会巡る相談急増にひろゆきさん「政治家と繫がってる組織に、歯向かっても勝てないという無力感から相談してなかったようで…」

インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが5日夜に自身のツイッターを更新。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者家族らの「被害者家族の会」への7月の相談件数が、前月に比べ約12倍の94件になったとの報道を添付し「統一教会のメディアでの報道が増える事で、泣き寝入りをしていた被害者や2世の人達も声を上げるようになってきました」などと報道による“効果”に関して私見を述べた。
 ひろゆきさんは、さらに「統一教会の被害が無くなったのではなく、政治家と繫がってる組織に、歯向かっても勝てないという無力感から相談してなかったようで…」と持論を展開した。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:34:16.57 ID:PCQy1ns70.net
ゴールドステッカー事務局から電話あった
更新の為に訪問したいって言ってきたけどもう協力金は出ないだろうし面倒だから断ったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:10:39.20 ID:J6KW0+ri0.net
>>299
どこがよ
今日も5000円
最低1万5千円は売らないとトントンにもらないんだわ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:56:52.27 ID:OtDtpehA0.net
もう疲れたよパトラッシュ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:41:40.45 ID:udTMApCo0.net
他の

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:02:46.10 ID:/+bHUQXE0.net
あ〜 個人事業税11万来たわ〜 存在忘れてた〜
もう流石にコレで最後だよな? パトラッシュ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:40:47.28 ID:h4rKxBd80.net
まれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:31:41.19 ID:6inx7N9H0.net
みんなどうだい?
なんか日に日にお客さん減ってて今日は二組の1400円だけ
個人店でウーバーとかやってる人いる?
鳴り具合どう?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:56:39.35 ID:L59BRT6v0.net
それはちとやばいな…
何屋さん?
うちも今日は赤字

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:57:07.35 ID:Ri7FgLde0.net
ウーバーやってて今日は6件鳴ったよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:06:09.76 ID:1qdENcYx0.net
ウーバーは1日1~2件ぐらい
店は2万いかなかったり越えたりで3万越えるのは週末ぐらいかな
昨日は店内2万5千円ウーバー2件で7千円だったから最近にしては良い方だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:00:46.61 ID:Ri7FgLde0.net
家賃おいくら?
家賃次第では
1日2万上がればなんとかなるね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:07:34.91 ID:1qdENcYx0.net
家賃8万

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:23:40.32 ID:5XS1Q5Il0.net
みんな、感染休業は以前から契約してるテナント保険でも補償がおりる場合があるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 18:37:08.24 ID:Ri7FgLde0.net
>>313
ウーバーは数入るとでかいよね
家賃8万かー
原価率はわからんけどロンリーなら
なんとかなるね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 11:23:53.52 ID:aMz33g5b0.net
客単650円、1日2万円いかないとペイできないのに1万円いくかどうかだわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 13:55:08.26 ID:e7rlA2+d0.net
ほとんどの物を50~100円値上げして
客単1人辺り100円上がるようにした
1日30人来店とすると3千円

1日3千円×25日=7万5千円
100円上がるだけで1ヶ月の売上が7万5千円も増える

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:44:08.21 ID:qet8HysS0.net
他は

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:14:00.02 ID:TDyC2zdU0.net
仕入先が6月に値上げしたのにまた値上げした
これって便乗値上げだよね?
9月に値上げする企業もあるけど二段階値上げはおかしいよね?
原価380円の冷凍ハンバーグが6月に450円になって今月560円になったわ
売値が840円だからランチ食べてもらっても400円も利益出なくて詰みなんだけどダメ元で抗議しても何にもならんのだろうか
知り合いがそこで働いてて9月にもう1回値上げする計画があるから手練りに変えろって言われて調べたら手練りの原材料もしっかり値上げしてて1割も安くならなくなっててどうしようもない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:22:06.56 ID:ZldCQzVU0.net
値上げに回数制限なんてあったっけ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:43:41.38 ID:mfwzwa0i0.net
逆かもよ
他が一斉に上げてる中、ギリギリまでがんばったが
今回仕方なく上げたんじゃ?

元の仕入れ値380円って2個で?まさか1個じゃないよね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 11:00:10.46 ID:XkHUgvxF0.net
値上げしたくなければハンバーグぐらい自作すれば良いかと
メインに冷凍モノ使って840円って凄いね
それでお客さん来てるならどーでもエエけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:29:04.39 ID:yL3tqzDt0.net
380円の仕入れ消費税38円
840円の預かり消費税84円
差額46円納税
1000円に値上げした場合の預かりしょうひ

仕入れ先にだけ我慢させても良い付き合いできないだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:33:21.06 ID:yL3tqzDt0.net
ごめん適当なこと計算してたら送信しちゃった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:27:25.95 ID:nq66sV3E0.net
だっさ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:54:23.16 ID:LP3VVLtt0.net
全然違うから適当な計算でよかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:57:56.35 ID:mfwzwa0i0.net
申し訳ないが1個380円の冷凍ハンバーグを仕入れて
調理して840円で売ってるのがアレだな…
サブメニューならわかるが。

それが1個560円になったって??
それはあり得るよ
牛肉が高騰してるからな
それも知らないわけではあるまい?

まだ冷凍使うなら店売りを値上げしなさいや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 16:53:26.40 ID:E19teuuu0.net
有名なメーカーの商品も今年3回目の値上げですとか普通にニュースでやってるしな
ハンバーグなんて自分で作れば1個100円ぐらいで出来るだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:13:20.18 ID:NW+vt4BF0.net
>>321
6月に一斉に値上がったじゃん
そこで値上げしたのに9月の値上げでも更に上がってるのがおかしくない?ってことなんだよな
しかも当初からこの計画があったらしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:24:48.52 ID:EYof19gp0.net
>>329
別におかしいとは思わない
上げて売れなきゃ終わるのは卸も小売も一緒だろ
2段階値上げが嫌なの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:30:30.35 ID:EwEFtqj80.net
業者からもうざがられてわざと取引ない方向に持ってかされたんじゃ?
事情もわからず値下げしろとかいう小さな店は相手したくないもん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:15:36.64 ID:CLsFm6Aj0.net
>>330
二段階が嫌
なんで6月に値上がったのに9月も値上げるの?
6月は輸送費の高騰って言ってたけど9月はなんなの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:39:38.46 ID:RjTfBDIp0.net
しつこいなおまえ
おかしくないのにおかしいと勘ぐり
業者に鬱陶しがられてるんだよ
だからそんなんなんだよ
6と9で2回あげてるとこ多いぞ
油も段階的に上がってるし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:51:11.86 ID:md0VHiTT0.net
6月に380円から560円にあげたかったけど、
それじゃ迷惑かけるから一旦450円に抑えて様子を見た。
それでも無理だったから、560円に上げたと考えれば、気が楽にならないかい。
値上げの理由なんかなんとでもつけれるし、2段階が嫌なら取引を辞めればいいだけ。

誰か書いてたけど、大口ならまだしも、小口なら
嫌ならお取引辞めましょうと口実を与えるだけかもね。

335 :焼き鳥:2022/08/12(金) 12:53:26.15 ID:s9TDJie/0.net
冷凍食品で金取ろうとしてんじゃねーよ(笑)
修行し直してこい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:59:44.67 ID:CLsFm6Aj0.net
フランチャイズで一律840円に決められてるのに仕入れ値560円じゃやってけねーよ
ハンバーグ一個売って180円だぞ
他のFCも840円のままやってるし
これどうやって利益出すんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 13:57:16.00 ID:fb7j7AgP0.net
フランチャイズかーそれは厳しいね
いい事も多いけど縛りも多いもんな
売値を上げられるように本部に交渉するしかないよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:18:11.95 ID:nvkOd2Zk0.net
ロンリーでフランチャイズ?
妙だな…🤔

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:41:54.54 ID:zjOfJ/g80.net
なんだフランチャイズか。
やる気もないし才能ない
もともと上手い話に乗せられて
割と楽に稼げると思ったんだろ?
何でも人のせい
ちょうど良い潮時だよやめろよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:43:06.23 ID:zjOfJ/g80.net
フランチャイズなのに本部はFC店に冷凍販売してないのか?
何屋だよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:46:26.35 ID:ZpNQ4hXt0.net
>>336
そんなん崩壊寸前やんか
FC同士のチキンレースw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:48:12.68 ID:VPjwk1OC0.net
個人のフランチャイズって何?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 15:11:26.91 ID:cnyXOHGw0.net
ていうか最初に書け

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 16:06:15.14 ID:qL/zvkTf0.net
ワケワカラン相談するのは冷食君じゃねw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:23:08.46 ID:CLsFm6Aj0.net
>>337
それをやろうとしてるんだけどやめとけって意見がここなんだよね
1回聞いたら輸送費の高騰って言われたけど今回はなんだろうね
>>339
そうだよ
でも仕入先もFC先も知り合いだからぼったくられるとは思ってなかった
この店はじめてから連絡してこなくなったし
>>340
どういうこと?
セントラルキッチンで作って冷凍で送ってくるよ
>>342
2、3人で回すモデルの店を収益出ないからワンオペでやってるだけだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:41:18.95 ID:zjOfJ/g80.net
> >>340
> どういうこと?
> セントラルキッチンで作って冷凍で送ってくるよ

ハンバーグは業者からじゃないの??
FC本部セントラルキッチンのハンバーグが値上げされたってこと?
わかりにくいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:33:02.90 ID:/xT8ZU5r0.net
>>346
セントラルキッチンの工場から仕入れた本社が値上げしてる
セントラルキッチンの工場は値上げしてないっぽい
でも工場から直接仕入れるのはマナー違反だから暗黙の了解で出来ない
本店を通して工場から買わないといけないから値上げを断れない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 20:46:35.38 ID:zjOfJ/g80.net
お前さん、単なる飼い犬じゃねえかwww

騙されてたんだよ
840円は動かせなくてそれじゃ無理
無理なんだよ!
わかるか?
ただでさえお前がFC関連会社からハンバーグ仕入れてる
時点でFC本部が儲かってんだよ!
さらに儲けを渡すのか?

また騙されるからもう廃業しな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 23:59:13.40 ID:PlN0ZBa50.net
フランチャイズでロンリーとかありえなくない?
1人もバイト入れないとか利益とれないだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:02:08.21 ID:EOR1rvs40.net
流石にFCはスレ違い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:37:39.67 ID:dHbumbbE0.net
一般的なお盆休みって昨日11日から?
それとも明日13から?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:47:11.15 ID:zdgJoBKh0.net
15だろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 01:33:34.27 ID:ALQQBkwF0.net
本当は盆休みとるつもりなかったけど丑の日に儲けたし明日は台風だしで明日一日だけ盆休み

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:13:05.89 ID:3Obol+gR0.net
>>348
初期投資少なくて簡単に儲かるって言われて600万で開業した
最初から仕入れ450円の売値840円で原価率ほぼ50%だったけど引くに引けずにやってたらこれ
仕入れ560円で売値840円って原価率66%でどうやって儲け出すの?
他のFCが辞めない理由が分からないわ
>>349
普通にありえる
昔は牛丼屋もワンオペだったでしょ
防犯の理由でツーオペになってるけど
うちも10組も入れない規模だから二人で回すところを一人でやってるだけ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:13:41.45 ID:MYD+uL4m0.net
FCがいると聞いてきたんだが、異教徒は吊し上げだぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:25:40.72 ID:/tR6CdCO0.net
0033 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/12(金) 10:06:29.75
>>28
冷静に考えてこの中じゃ統一が最強の害悪だと思う
日本の女を韓国に誘拐して強制種付してる本物の邪教だよ
ID:0Q+kUDTP0

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:36:31.54 ID:/tR6CdCO0.net
0035 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:44:56.77
法律違反に該当しないように何十年も政治家が忖度してきたんだろ
もう法治国家ですらねーよ
2
ID:0+q/7/Ar0

0046 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:49:45.09
>>35
公安のトップが癒着してた時点で法律とかもう関係ないもんね
ID:o9pCdrnp0(2/4)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 06:43:08.71 ID:g2ZCMgoI0.net
どうせ過疎スレだしFCでもロンリーなら問題ないと思うよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 10:46:44.00 ID:a1JzUEf10.net
FCは素人を騙して、生かさず殺さず商売をさせるわけだが
殺しにかかってるということは本部の経営自体がヤバイと思われ
さっさとやめるか本部が倒産するまで我慢して倒産後に独自経営を目指すのか
早く決めたほうが良いよ、冷食君

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 10:50:32.32 ID:FtWRFlR/0.net
>>359
なるほどな
FC本社も今の冷凍ハンバーグから別の物に切り替えようと必死らしいから危ないのかな
どう考えても840円で設定してる主力商品を560円で仕入れさせようとはしないよね
FCといっても全国に5店舗ほどしかないから本社も小さいから色々厳しいのかな
色々問い詰めてものらりくらりと交わされるんだよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらずアホっぽいなw
でもアホすぎて面白いレスするから結構好きだぜ
君はあっちのスレ荒らしてるキチガイよりはイイ奴だよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:11:15.29 ID:9RR8XRNu0.net
5店舗のFCでCKね
50店舗も在ればCKの意味も有るだろうけど本社が逝ってるっぽいな
騙された訳じゃないが無理なビジネスモデルの乗ったんだよ
白い鯛焼き メロンパン コロちゃんコロッケと同列以下
辞めるが勝ち

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:39:21.20 ID:Qeh8IArg0.net
馬鹿なん?
仕入れ高くなったなら安いところに変えればいいだけじゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:45:29.20 ID:4I5+by6P0.net
金は

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:14:24.61 ID:owebp14y0.net
え?冷食野郎だったのかよ?
FCだなんて言ってなかったよな
半解凍のを出して客が減ったと愚痴ってた奴
愚痴が多すぎるんだよ
あれだけ頼って質問してきてFCだったとか
ぜんぜんアドバイスできる内容が違っただろ
最初から書け
バイトの愚痴も言ってたがあげくロンリーになったんだな
もう無理だよ
致命的に向いてない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:34:18.17 ID:a1JzUEf10.net
冷食君は色々と後出しだけどFCだと言ってたよ
クレクレで聞いて来るくせに、興味がないとか関係ないとか
煽ってくるレスをスルーできるスキルは意外とあるから
5ちゃんは向いてるw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:50:03.47 ID:9RR8XRNu0.net
え?冷食君なの?
この子はスキルもセンスもゼロだから無理だろ
絡んで損した

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:19:02.43 ID:oo2f2RfU0.net
コロナったけどお盆で助かったぜ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:30:34.00 ID:zdgJoBKh0.net
>>367
それ
アドバイスしても聞かないしな
経営能力が皆無
文句ばかり言わずハンバーグ自分で作って働けよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 19:29:20.10 ID:g2ZCMgoI0.net
ハンバーグメイン?で小規模FCだと探せば見つけられそうだな
面倒だし興味ないからしないけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 21:42:05.95 ID:C/JYgAuO0.net
冷食君って全然男らしくないし、いつも女みたいな事言ってるんだよな
男でも女でも良いけど、女だって言っとけばみんなもっと丁寧にアドバイスしてくれるのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:31:41.26 ID:g+THti7F0.net
冷食くんまだ生き残ってたことにびっくり
でもいくら一人でもロンリースレはさすがにスレチじゃね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:51:34.18 ID:alUtwsgr0.net
どこの都市かは絶対に言えない極秘情報だけど、うちの店の近所の駅前で焼身自殺図ったやついたわ
売上落ちてるから明日は我が身だわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:47:46.96 ID:Mes3tkDY0.net
>>373
極秘にしてもそんな事件はニュースになるだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:57:54.50 ID:lkDDgBqB0.net
50代男性が焼身自殺図る JR姫路駅前 全身にやけど「生きるのが嫌になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b1e9cf8eedced34a4d0c76c3eaaffea01bd3b7

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 02:15:52.93 ID:aQd23ooJ0.net
数年前トンカツ屋さんが油かぶって火を…
てのがあったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 03:05:05.05 ID:1kVpKG/c0.net
熱そう

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1558363683482644480/pu/vid/720x1052/mtWhCkkysVZU_WS5.mp4

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 03:24:08.68 ID:1DWQDiEZ0.net
>>377
あちゃー貼っちゃったね
逮捕記念カキコ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 07:18:26.41 ID:1t3/7oyi0.net
お前らが逝く時にはここで報告してから逝ってくれよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 12:31:21.87 ID:4UwJ5W7i0.net
冷食君ってタピオカ、クレープ屋でしょ?
ハンバーグは違う人じゃないの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 14:29:50.94 ID:gKSuW0w/0.net
冷食野郎は嘘ついてる可能性あるな
前も話の辻褄が合わなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 16:37:10.00 ID:dNY/LHnQ0.net
>>362
ここ二年で始まったからまだ展開中らしいけどどう考えても収益出せるモデルじゃない気がするわ
>>363
味落ちるうえにセントラルキッチンより安くて美味い冷凍食品ないんじゃね?
工場の人が知り合いだからそこから直で仕入れたら安くなるっぽいけどそれはマナー違反だからダメだってさ
>>365
全部切って一人でやってるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 17:04:39.16 ID:gKSuW0w/0.net
冷食くんは、開業最初ひ正直に状況を書いて聞くべきだった
みんな最初からFCと聞いてたらやめとけと言ったはず
やっても無駄。終わりだよ
人も最初から雇う必要なかったってことだよ
計算が甘かったな
挽回はできない。ハローワークへ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:01:53.26 ID:Nyk576MP0.net
ああ冷食くん、君は僕のヒーローさ
毎日君のレスを待ってるよ
僕より下のヤツのレスを見ると安心するんだ
僕はもっと頑張れるって
冷食くん、冷食くん、もっとレスしてくれよ
僕のヒーロー冷食くん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:09:21.60 ID:QiRbtwDZ0.net
www

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:12:23.12 ID:kmTgf5Hl0.net
この状況下においてまだ
冷凍食品にこだわってる時点でを
池沼レベル…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:16:23.72 ID:v0+nH+WC0.net
まずFCはスレ違いだから
話が合うわけないだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:19:56.62 ID:eGZ6+T7M0.net
よくわからんのは最初にクレープ屋と確実に言ってたはずなのにハンバーグを売り始めてもう意味不明
謎すぎる冷食君に対して真面目にアドバイスしてた人が可哀想すぎるw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:22:00.43 ID:uo+yHR0l0.net
>>382
冷凍使うの前提で草
天然なのか
いやとんでもない馬鹿なんだろうけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:25:52.00 ID:uo+yHR0l0.net
でも一年くらい続いてるという事は一応黒字ではあるのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:35:33.74 ID:Nyk576MP0.net
冷食くんはタピオカドリンクとクレープの店で軽食もやってるよ
グラタン凍ったまま出してどうしようってレスしたから冷食くんと呼ばれるようになった
友達と共同経営でFC、開業で400万借りたよ、友達はあんまり店に来なくてその後どうなっただろう?
最初はバイト使ってたけど、完全になめられちゃって全然仕事しなくて困ってた
今年は頑張ってかき氷も始めたかな?
僕は冷食くんのファンだから何でも聞いてね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:44:45.62 ID:uo+yHR0l0.net
クレープとかドリンクは今1番ガチで売れてるだろ
さすがに夏だけはかなり儲けてると思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 18:45:54.63 ID:gKSuW0w/0.net
>>388
真摯じゃないんだよな人柄が
残念だが
せめて料理に真摯であればよかったが

>>390
協力金で持ってるだけだから
時間の問題かと…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 02:58:31.46 ID:lvpMDfLMv
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:16:41.54 ID:7aeerKBV0.net
>>393
偉そうな奴

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 17:21:30.04 ID:CSmnGQ2T0.net
お子様お断りなんじゃなくて
お子様を平気で暴れさせたり走り回らせたりする親御様お断りなんだよなーほんとは
はぁ

397 :焼き鳥:2022/08/15(月) 19:38:38.15 ID:KaDj4ORk0.net
フランチャイズなわけねーだろ嘘も大概にしろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:38:24.51 ID:Jgju2JHD0.net
FCはスレ違い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:49:19.92 ID:OWTmsBJf0.net
7月の光熱費やら集計出したら半端なく色んなもんが上がってた。こりゃ値上げ30%いるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:44:04.01 ID:H8KhF2xV0.net
今、自分で店作ってんだけど、グリストラップっているの?
あれがあるから、店が不衛生になるのかと
別に飲食店だから要るという法律はないので、付けなくてもいいよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:12:32.32 ID:6iDCE/j90.net
いるよバカ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>400
保健所通らん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:29:48.89 ID:G3dnDX200.net
この時期は新規ばっかりでめっちゃ気疲れするわ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:01:02.36 ID:G2Jpucgc0.net
>>403
良いじゃん
うちなんか盆明けで張り切って開けたのに一人しか来ないw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>402
無くても通ったで
隣の店も無いけど通ってる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:58:47.55 ID:6iDCE/j90.net
地域による
厳しいところは通らない
付けた方がいいよ
ビル全体詰まらせたほうが金かかるよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 00:10:06.27 ID:C+U3oE/G0.net
グリストラップ設置は法律はないけど条例がある自治体もある。
ただ普通に飲食店で働いた経験があれば必要だとわかるはず
あれ配管に詰まったら、素人ではどうにもできなくなるからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:33:47.13 ID:5qJW7/De0.net
>>407
条例も、飲食店では該当しない
菜種油の製作所程度の油を出す所

もちろん経験あります。
なので思ってます。貯めるから汚いのではと

ウンチ貯めてたら、すんごいことになるよ
ウンチがよくて、なぜ食べかす少量がいけない?
もちろん油は流さないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:49:02.99 ID:5qJW7/De0.net
ちなみに保健所は通る
保健所の立場は店の衛生面を審査してます。
あんなの不衛生極まりない所、保健所の立場としては無い方がいい。

グリストラップは下水道局の管轄
下水道工事を行える許可を下水道会社に与えてるが
その下水道工事許可を貰う為には、グリストラップを行う指導を下水道局が行ってる。
なので条例にもないが、グリストラップをかってにつけられてる。
下水道会社も、その方が儲けがいいし 付ける事になってると思い込んでる。

下水道局はなぜそんなことを指導するのか
根拠はないが、下水道処理を少しでも減らしたい
なんなら、ウンチも流してほしくない という考えだから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:55:09.89 ID:jYJ432N+0.net
グリストラップが無いと保健所で営業許可が出ない地域もあったと思う
油脂はどんなに気を付けても流れちゃうからな
まぁやるなら100均の排水溝用水切りフィルターおすすめ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:06:14.21 ID:jYJ432N+0.net
うちは配管の勾配がとれてないから
食べカスと脂ですぐ配管が詰まって困ってた
水切りフィルターは神様

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:06:28.11 ID:+dVQq3K90.net
むぁそこまで思うならグリストラップ無しで店やりなよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:20:28.32 ID:C4ahUfGN0.net
背中を押して押して言っててワロタ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:53:59.09 ID:YnI10Ged0.net
毎日60℃位のお湯をマジックリンと一緒にバケツで流せば配管は詰まらないだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:55:01.93 ID:NGLCaIzh0.net
ゴミや油は配管に流すなよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:01:06.32 ID:rV7Y8anW0.net
フライヤーの油流してすまんって近所のおっさんが謝ってた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:37:45.10 ID:5qJW7/De0.net
>>414
食洗器が同じことをしてくれる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:05:07.63 ID:NGLCaIzh0.net
自分さえ良ければいいってヤツばっかだからな。
結局日本人なんてそんなもんだ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:13:18.04 ID:w7TGqRES0.net
皿の油脂マヨケチャドレッシングを毎回テッシュで拭ってから洗う
フライパンも同様 煮込み系の灰汁は外の溝に
コレで下水トラブルは無くなった 料理数少なければの話
それでも年1掃除すると買い物袋一杯に油脂取れるからえらいもんや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:01:54.76 ID:5qJW7/De0.net
生ごみは大半が水
燃やすととても無駄

ウンチと一緒に下水に流す方が効率的

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:11:05.59 ID:TkgUdQ4d0.net
詰まるっての

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:56:17.14 ID:5qJW7/De0.net
>>421
思い込み それしか思いつかんか
どうやったら詰まるねん
詰まるの見てみたい

トイレが詰まるイメージが大きいようだが
それは異物をトイレに入れた時
食べ物で配管では詰まりようがない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:03:14.32 ID:TkgUdQ4d0.net
は?グリストラップあるが詰まって業者呼んで高圧洗浄したぞ
三店舗経営の中で2店で。
だんだん汚れが堆積して固くなるんだよ
詰まりにくい配管もあるだろうがな
ケチると痛い目にあうぞ
知ったか乙

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:08:08.93 ID:5qJW7/De0.net
>>423
無茶苦茶油捨ててんな
グリストラップ掃除してないだろ
そりゃ石けんを配管で製造してるのと同じ
なので、油は捨ててらあかん。
原因は全て油じゃ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:15:12.18 ID:TkgUdQ4d0.net
そうや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:16:05.23 ID:TkgUdQ4d0.net
ウンコに溶けないペーパー一緒に流したら詰まるやろうが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:24:43.36 ID:ExzQSZzv0.net
前に働いてるところは、アヒージョとかパスタとか出しる所だったけど、食べ残しの油とか排水溝に直捨てだったな
不定期でグリストラップは業者に頼んでたけど、あれいつか完全に排水パイプ全部詰まるだろうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 00:24:56.85 ID:luVDcIqE0.net
ちょんとやらないと結局修理代が相当かかるだけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 00:49:37.79 ID:R86KE+1d0.net
PPスルーKこれに勝てるもの無し
まじで流れる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:45:00.75 ID:cBTuo34a0.net
ラーメン屋だけどグリスとあってもスープは別で捨ててるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 12:48:30.29 ID:T2phUVpD0.net
油と脂を一緒にすんな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 14:14:04.02 ID:7F7KbWhu0.net
可能

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:04:00.23 ID:MpK/xJA50.net
今月マジで固定費しか払えなさそうなんだがby東京23区

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:02:00.42 ID:vPag1srp0.net
動力契約ってもったいなくない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:03:23.45 ID:vPag1srp0.net
なので、全部単相の装置にした。 出来ないのはインバータで動力→単相
違法ではない、逆は違法?(契約上ダメ)だけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:06:04.08 ID:vPag1srp0.net
電気屋に、これ言ったら
そんな事されたら、電気屋が飯食ってけんだって
ふざけんな! お前らの目先の工事で どんだけ月々損してるのか!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:46:53.58 ID:4XIsjqbn0.net
動力を単相200にしてこっそり使ってるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:21:05.14 ID:lESowZKI0.net
良くも悪くもそういうスキルがあるのは羨ましい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:10:16.66 ID:vPag1srp0.net
>>437
得した気分で、損してるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:00:58.33 ID:6GGcrZnr0.net
東京電力にどの部分が動力なのか聞いたらわかりませんって言われたw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:04:32.54 ID:gmKblpSn0.net
>>439
俺もそう思うが、、得してんの?
詳しくないから分からんが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 19:59:40.40 ID:vPag1srp0.net
材料費をあんだけケチるのに 電気代はケチらないの?
ロンリーの店に動力なんて無駄すぎる。
何に電気を使う 熱と熱交換器
エアコン 使ってるようで常時フル運転では使ってない。
だけど、動力エアコン フル稼働の動力契約させられてるよ。
だけど電気屋も 昔からそうだから その契約しか知らない。
プロなんて そんなもん。 自分の行ったことある事しかできん。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:24:56.70 ID:hWx2U6yf0.net
ここ最近キモいなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
POSレジ使ってる? 便利そうだがどこも高くて
ついでにセルフレジもしたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 15:16:10.20 ID:jRfJxhMv0.net
もは

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:39:25.33 ID:W9wErzWW0.net
17時に予約してた人が16時45分にきてさ
まだ作りかけだったせいか機嫌悪そうにしてたんだけど何時ぐらいに完成させるべきなの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:47:58.98 ID:EfNA3JC10.net
また冷食くんか?
自分で考えろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:07:34.48 ID:lyQTwqzm0.net
そりゃおまえ1時間前にはバッチリやっとかんといかん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 03:20:36.97 ID:/B4muKpP0.net
俺は前日に全部作ってから帰るな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 09:41:17.56 ID:s4daHFwT0.net
なんで冷凍ってバレるんだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:10:01.74 ID:tY6CFwNi0.net
知り合いの医療関係者によると病院全体で身内以外との外食は控えるように
通達されてるようだ

恐らく一般企業もそうなんだろうな
国が制限しなくても勝手に制限しやがる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:18:36.89 ID:uMcpfnWv0.net
>>450
食べた瞬間弾力で分かる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:05:12.59 ID:QO2/gXxE0.net
POSレジ使ってる人居ないのかな。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:18:01.32 ID:QO2/gXxE0.net
ありゃ 固まちゃったか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:19:59.29 ID:QO2/gXxE0.net
これなんかを考えてる。
https://denpyo-kun.com/
レジ部分が弱いけど。。。
安い 自分で機器が用意できるので 安くなるかなと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:35:30.09 ID:Rrjh7GK60.net
月額が高いけどそれでさばける客数増えるならアリかな?
個人店ならiPadレジ+金庫で十分と思うけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:50:08.28 ID:G8DTwZRZ0.net
暇やのぉ〜

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 00:13:47.13 ID:1uR3byNT0.net
冷食はまだレジ変えてねーのかよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近どう?団体の予約入る?
ウチは一切なくなったから辛いよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
予約もだが原価が5%と固定費が上がって客がきてもきつい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:50:09.06 ID:jGzrEyh+0.net
posレジというかうちはiPadレジなんだけど伝票ゴニョゴニョやり難いからカード決済専用になった
レジ補助金で半額でiPad買えたのはよかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:35:20.00 ID:E8NpxeQW0.net
600あった給付金も、客足が戻らないまま固定費払ってこのり400
ジリ貧やな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:07:03.15 ID:9GKEe3GQ0.net
このままやったらジリ貧でっせ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:44:04.86 ID:wx4UAl0T0.net
所得税120万
住民税80万
健康保険&介護保険&国民年金120万
予定納税1期+2期78万
事業税32万

この7波の赤字を補填して、もう給付金残ってない。。。
近所で確定申告もしてない店2件あるが、何もお咎めがなかったら
真面目に申告してる者はバカみたいやな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:53:19.98 ID:LsWqFsTS0.net
>>464
節税しなかったんか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 16:31:21.49 ID:wx4UAl0T0.net
>>465
ロンリーの小規模店舗なんて、節税するにも限度があるで

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:25:06.47 ID:FbZ0JFpt0.net
月の国保支払い10万だわ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:43:03.60 ID:PYhjQ/2m0.net
0859 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 18:35:53.35
もう終わりだなこの国
完全にモラルが崩壊してる
そりゃ山上だって応援されるわ
ID:UjBVRNAg0

0869 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/24(水) 18:36:48.31
>>859
世直しが必要
少なくとも自民党は解党するべき
ID:EPSj8xYM0

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:47:09.18 ID:EACvoYMx0.net
このまま暇ならみんなあとどれぐらい店もつ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:45:34.27 ID:nAjBKbhe0.net
投資とか他に収入ないの?
俺は売上に関係なくやめたい時が来たらやめる予定だ
あと13年くらいで引退するつもり

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:19:02.52 ID:xx8WHzU50.net
>>469
このまま暇ならリアルに10年ぐらい
10年後無職で社会に放流されると50歳だから詰みだね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:33:05.71 ID:EACvoYMx0.net
10年も持つならかなり貯蓄あるから
大したもんだね
50どころか40でも今の社会に放流されたら力仕事以外何もなさそう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:02:00.17 ID:wHHC6qvD0.net
>>468
たし🦀

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:02:39.03 ID:wHHC6qvD0.net
>>469
メンタルがやばい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:02:43.17 ID:oFPOt/os0.net
>>464
事業税は計算式が違うけど、その所得税や住民税の額なら、事業税が極端に少ないと思う。
あと1回32万程度の請求が11月ごろ来ると思うが。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:41:27.05 ID:CP+U2jZr0.net
毎月赤字で20万/月カードローンしてる
観光客が戻ってくれないともうだめ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:49:43.63 ID:tCTxv2if0.net
>>476
長い間営業お疲れさまでした
経営には商才が必要です
2度と同じ夢を見ないでください

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:01:14.59 ID:+byJQRNC0.net
>>476
カードローンって金利やばくね?
毎月返して毎月借りてるの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:35:56.13 ID:/moW0yfe0.net
去年協力金でビットコインを1枚720万で買っちゃったよ…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>479
はいエアプ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:40:42.86 ID:DZoIece80.net
飲食はめちゃ暇で月30行かないけど不動産収入と貯金でなんとか逃げ切れるかなって最近店暇だから色々計算しちゃうw
固定資産税や修繕費の為に働いてるとこあるから将来全部売っちゃおうかなってのも考えてる子供いないし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 21:39:26.37 ID:w/JzMyoV0.net
土曜で坊主なんて終わったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 05:44:19.82 ID:PkgF23I90.net
>>481
たし🦀

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 05:45:07.86 ID:PkgF23I90.net
>>482
無くは無い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 11:05:43.48 ID:FbDtAr8H0.net
もう終わりだね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:40:44.80 ID:VWq21WVk0.net
>>485
始まってもない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 16:59:42.55 ID:5nxMOCvC0.net
うちはオープンから9か月一回も黒字になったとがない
それでも毎月売り上げが減ってる
坊主はないけど黒字の日が祝日くらいしかない
営業やお客さんに店はいいけど立地が悪いって言われるけど多分お世辞だろうな
どうしたらいいのか分からん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:26:53.94 ID:ZeZq/hlJ0.net
やめるか一からコンセプト変えたほうがいいよ
今はどこも厳しいけど一度も黒字がないのは生活どうすんの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:40:48.69 ID:QS267brL0.net
もう疲れたよパトラッシュ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 18:25:34.36 ID:bRQxO+az0.net
アキラメロン

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:55:24.20 ID:pHfWkMvM0.net
また冷食か

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 22:46:42.39 ID:hHGAktc00.net
立地が悪いのは俺の所も同じ
俺は雑居ビルの2階だがその分家賃は安い(8万)し売上は月7~80万でその6割は残る感じ
1番効果的な宣伝は口コミだから旨いもんさえ出してりゃ客はつくと思い
特に宣伝もせずオープンし早10年
立地が悪いのはマイナスだけじゃなく逆に言えば隠れ家的な店というプラスな面にもなる

そしてそういう店をみんな誰かに紹介し「○○さんこんな店知ってるなんて
おしゃれですね」とか言われる為に
客は勝手に別の客を連れて来てくれる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 22:48:15.72 ID:hHGAktc00.net
1度来た客がまた誰かを連れて来たくなる店
そういう店を作る事が出来れば赤字になるなんて事はないよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 08:19:53.31 ID:144/aPvV0.net
>>493
ソースか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 10:38:26.90 ID:pU1T4LJ+0.net
冷食君は共同経営だって言ってたけど法人にしてるの?
自分の給料を引くと店が赤字とか言ってるけど
個人経営は利益=自分の給料だから赤字だと他に収入や貯蓄がないと経営はできない
この辺が理解できていなくてグダグダわけわからん独り言を言ってるから嫌われる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:07:15.68 ID:LUidOShb0.net
>>495
毎月20万円の人件費があったけど全部切って今はお店の家賃と光熱費10万円払ってギリギリ赤字くらい
自分の給料がないから貯金切り崩しながら生活してる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 13:52:13.94 ID:jsuIOYp70.net
また冷食か
お店屋さんごっこはもうやめたほうがいいよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:07:28.59 ID:/huU4jtp0.net
今月、固定費しか払えんわ…
生活どうしよう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 17:54:44.57 ID:CnJD7DIU0.net
>>498
もやいやろうぜ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 01:09:05.19 ID:shHp72ZT0.net
冷食は善処しないからほっとけば来年には居ないよ
親身になっても無駄

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
冷食野郎は協力金が尽きたらあぼーんだな
スレに張り付くのも生活費が無くなる今年か来年いっぱいかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:41:23.59 ID:sPCnTIPv0.net
そもそも本当に店やってるのだろうか
ずっとエア経営者だと思っている

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:55:02.27 ID:UXYudXmB0.net
も冷蔵庫壊れた
庫内ファンが回らない
修理代いくらかかるんやろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:04:57.83 ID:Yrbg2dVr0.net
その症状だと大体300円~300万円位だよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:47:06.48 ID:S5FGaWgi0.net
こんな感じやな
捜査のプロが分析
https://imgur.com/a/jPNVbZX

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:28:43.35 ID:27D7w1YS0.net
>>503
コンセント抜いて1時間後にまた差してみては?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:41:17.22 ID:UfRfpbBy0.net
コンセントから植物生えてきんだがブレーカー落としたほうがいいかな?
店舗裏手の空き地の植物から来たっぽい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:20:59.20 ID:st5aXZ800.net
>>507
SNSにあげたら?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:27:41.08 ID:UfRfpbBy0.net
>>508
なんで?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:37:06.17 ID:st5aXZ800.net
受けそうだから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:42:26.49 ID:UfRfpbBy0.net
こんなんウケるかー?
怖いからブレーカー切って帰るわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:09:15.55 ID:/bOkJdLk0.net
スギナやろな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 03:04:12.13 ID:9VPgOd530.net
草生える

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 04:25:30.50 ID:Q9fiV8lA0.net
うちの冷蔵庫も大きな音が鳴ってきた
2014年製モーターの保証は7年だっけ?過ぎてるから実費だわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>503
マジレス
ファン周りが凍ってる可能性がある。
1日コンセント抜けば、氷が解ける。
それで治る場合も。。。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:14:58.47 ID:6UAmTKKt0.net
>>507
コンセントの中から出てたら、怪奇現象だけど
たぶん、コンセント周りから出てるのであれば
漏電や感電する要素はあまりない。
グルングルンに巻き付いてたらしらんが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:47:21.80 ID:Agyq6jFo0.net
>>516

https://i.imgur.com/DYNrXTl.jpg
こんな状態

これはどうなんだべ?ショートしないんかな
昨日より延びてる…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:32:47.62 ID:6UAmTKKt0.net
上から2つ目のネジ(大きい方) 下の2つ目のネジ(大きい方) 外すと、手前にコンセントが出ます。
グイっと引っ張ると、コードついて出てくるかと(他にケーブル渡ってなければ)
裏の留め具落ちないように気を付けてね ま~落ちたら ホームセンターで100円程で売ってる。

そうすると、手が入るので 草引き抜いたらいいかと
よっぽど下手な仕事してない限り、感電はしない
黒と白の線から、銅のケーブルが見えてたら、止めた方がいい

草のその後の処理は解んない。 電気屋ですが、草屋ではないので。。。。
ライトあてて、中見て、検討してください。

たぶん、草は光は入らなかったら草は伸びにくい?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:31:07.89 ID:Agyq6jFo0.net
>>518
ありがとう。バラしてみるか
しかしこれ根っこを取っても、裏手の侵入してきたであろう根っこ取らないとエンドレスよね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:06:56.05 ID:4LfqriL10.net
なぜ電気屋がこのスレに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:52:54.81 ID:Agyq6jFo0.net
取り敢えず下手なことせず大家に見せるわ
築年数50年は行ってるからついでに建て替えてくれんかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:15:24.72 ID:4hHYGqFJ0.net
客が来ない…
パトラッシュ
眠くなってきたよ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:20:10.87 ID:WhJQlb5g0.net
>>522
マジレスしよう
その時間に、google mapに自分の店紹介を、それなりに行おう
次にgoogleで無料のHPが作れるので、簡単にでいいのでHPを作ろう。
HP等には写真をできるだけたくさん上げよう
google mapにいいレビューが5個でも出てきたら流れが変わる。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:20:59.94 ID:WhJQlb5g0.net
ただし、レビューは桜したらバレる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:52:05.81 ID:wOhB342k0.net
>>524
偽物判別する方法教えて

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:17:10.68 ID:ZtUYxY/E0.net
みんなGoogleマップのレビューどれくらいついてる?
うちは一年で10個だけ
それも半分はオープン当初についた評価だわ
なかなか評価してもらえん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:53:42.58 ID:nCTLvwR80.net
いや、おたくの店が
どんなタイプかわからないので
絶対とは言えないけど逆にいいと思うよ
うちは移転して2年だが30も投稿ない
ネームバリューは超有名ではないが
5年位前からそこそこ知られてる
だけど少ない理由のひとつとして投稿するような
客層が来てないから

客層は若いの??
まず20代で投稿する人は少ないでしょ?

成り立ってればいいのよ
うちは儲かってはないけど成り立ってはいる
口コミ多いのは大衆が多数やってくる店だよ
口コミ投稿たくさんほしいなら取材を受けて
さらにSNSでつながり作って認知してもらって
老若男女入りやすくすることだよ
味が普通の店なら偏屈な注意書きやこだわりとか書かないこと
そうするとこの店口コミ投稿とか
嫌がりそうだなという店だと客も空気読んで口コミ少ない

うちは変なのがあまり来ないで済んでるから口コミ投稿いらないw
もちろんそれ以前に味がいまいちで客が来てないんじゃ
上の理由じゃなくて単に投稿は伸びないよ

口コミ少なくても成り立ってる愛されてる店はたくさんあるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:19:21.53 ID:vf1GXCLk0.net
>>525
偽物は、レビューを他であまり行ってない人ばかりが
レビューを書いてる

またレビューの数はそう関係ない
ただ5件くらいは欲しい

それとレビューにオーナーとして返信してる店もダメ
そんな営業ばかり頑張ってる店に見えて、信用無くす。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:31:09.63 ID:vf1GXCLk0.net
>>523
の者だが、友人にこれを作ってあげた。
久しぶりに会ったとき、お客様になにでこの店知った
と聞いたら、「HPを見て」ばかりだったとのこと

だがそのHPを見るきっかけはgoogle mapに出てくるから
たぶん 町一番にgooglemap上で目立ってる。
誰でもクリックしたくなる。

もちろん いろんなタイプの店がある。
パトラッシュと話するくらいだったら
まず、こちらを頑張った方が生き残りやすい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:32:26.11 ID:vf1GXCLk0.net
ちなみに、その友人は 私に「また HP作っといてね」と言っていた。。。。。。
HPてどんなのと思ってるんやろ。。。。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:35:53.59 ID:8XidwIxo0.net
ゼロになったら死んじゃうやつ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:18:48.27 ID:s2oV7+F10.net
もう疲れたよパトラッシュ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 07:27:12.25 ID:QVGd467Y0.net
飲みに行くけど繁盛店が客二人とかだもんな
二次会店はもっと終わってるだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
金曜で0人
おわたな
コロナ騒ぎは相変わらずだけど、時短にもならないし客来ないから終わりだわ
50のおっさんが就活とか痛々し過ぎるわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:34:33.95 ID:s8LeUd770.net
まー感染者数は着実に下降していってるし今回の七波が終われば5類扱いになるからもうコロナで苦しむ事はなくなるよ

俺の所は幸いにも若い客が多いから
それほど被害は出ていないかな
8月総売上は75万と思ってたほどの落ち込みではなかった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 08:46:35.38 ID:PGbbFjXL0.net
8月総売上22万だったんだが…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:52:05.47 ID:boub12Yw0.net
さすがにそれは廃業レベルだな
うちは18万だよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:53:44.04 ID:boub12Yw0.net
帳簿上だけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:01:39.06 ID:3MywITPl0.net
>>536
繁盛店すなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:46:03.69 ID:Xmgadjs00.net
50名が25だとやっていけないだろうが10名が5だとその分常連が長居して単価上がって「ちょっと暇だなあ」って感じ
ロンリーラーメンとかだとヤバいだろうな
まあジリ貧には変わりないが年始に女と別れたからトータル黒字

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:51:53.43 .net
“証拠”も貼らないのに質問ばかりしてくるクレクレ厨様(笑)


リアル勝ち組の証明“証拠”を貼らず
延々と煽りイキり散らすネット弁慶様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺飲食店主の皆様(笑)


悔しく手悔しく手夜中に毎日長文で発狂している最底辺様(大爆笑)





















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪














証拠を貼ることから逃げ続けて

勝ち組に嫉妬して怒り狂い

延々と煽るだけの人生って楽しいですか?



ニヤニヤ












底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房で小蠅と戦いながらエサを作る仕事(笑)











頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
排気に悩んでるのですが
煙の排気で、水を通す機械があると思うのですが
あれで本当に臭いや油が取れてますでしょうか
使ってる方居ませんか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:32:10.46 .net
自分で調べろカス

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:52:09.26 ID:mY2zQW1I0.net
>>542
やきとり屋が苦情来て二階借りて大がかりな装置付けたわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:51:45.63 ID:EJRO4q4C0.net
>>544
?? フードのグリスフィルターの代わりに入れるものです。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:09:57.16 ID:EJRO4q4C0.net
皆さん、スチコン どこの製品の持ってます?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:47:02.32 ID:CIAk2Rhc0.net
FMI

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:06:59.02 ID:EJRO4q4C0.net
>>547
おー それ狙ってました 一番小さいのですが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:14:53.05 ID:cehEboJJ0.net
>>547
それにフードつけたます?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:47:21.18 .net
すげぇな頭の悪い会話ばかりw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:40:25.62 ID:HLMu4Hh30.net
前にコンセントから雑草生えてきたって話したんだけど、
その後、大家に話したら建物裏の雑草の駆除も借主がやるべきって言われたんだけどそんなもんなん?
テナントとして借りてるだけで、土地と建物の管理は大家ちゃんうかな
大家によるか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 04:35:26.64 ID:FN0jvQVL0.net
今年の12月から店始めてコロナ期間中結構書き込みがあったのは緊急事態宣言だったから?
それとも最近は個人経営がどんどん潰れてて過疎ってるんだろうか
うちも万年赤字でそろそろ店畳まないといけない
みんなの周りは最近どうですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 05:35:35.24 ID:lIpd6Yz40.net
今年の12月から??

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:27:29.46 ID:oaQnk/uL0.net
冷食か?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:52:29.04 ID:/XSHa2s70.net
>>554
俺の釣りだよw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:54:56.06 ID:dVm2w40n0.net
7月末くらいから売り上げ落ちてきて今月は忙しい日が1日も無い
昨日は数年ぶりにボウズだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:33:09.45 ID:8cn1INN80.net
>>552
暇そうだがまだ一件も閉めてないよ
これからかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:34:09.41 ID:PO3O2oOz0.net
ロンリーみたいな底辺飲食店は潰れてもOK

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:59:56.87 ID:d7MhrqQa0.net
不景気にこそ底力出すのがロンリー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:06:15.96 ID:w3trAhVB0.net
おう頑張れー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:15:14.13 ID:WoJoxcJh0.net
肉屋からO157で死者だって
こないだ講習会でなぜ人は生肉をあきらめられないのかって保健所の人がガックシしてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:41:30.08 ID:lIpd6Yz40.net
そういや営業許可証の更新今年中にしないといけないけど今までと何か変わった事とかある?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:46:07.92 ID:WoJoxcJh0.net
厨房内の手洗いの蛇口はセンサー式かレバー式が必須になったと思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:59:07.56 ID:lIpd6Yz40.net
自分で取り替えとか出来るの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 23:10:58.06 ID:z5Nlm9Nj0.net
うんそうだね!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 23:28:37.61 ID:TFyLwTmI0.net
法人化してる個人店なんだけど予定納税の返金でめちゃ返ってくる
事業復活支援金がまた来たみたいな感覚

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:56:17.01 ID:1IWkpe++0.net
>>564
百均で売ってた上から被せる後付のやつで通ったよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:41:23.32 ID:I3fG7jj50.net
>>567
百均にあんの?!
ダイソーかな?
行ってみる!ありがとう!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:43:02.88 ID:ysV9ZHDO0.net
【英】ヴィーガン専門レストラン、肉料理を提供へ 客足が遠のいたため

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:46:44.92 ID:SPf4ssBk0.net
>>566
うんうんやったね!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 21:30:45.12 ID:uThkVphn0.net
金土合わせて計3組四人ワロタwwwww
わろた……

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:31:13.63 ID:QbEG8S5g0.net
金土は合わせて11万ぐらいだったわ
さすがに今日は台風でヒマそうだけどな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:36:21.14 .net
うんうんそうだね!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:37:12.75 ID:2jSuD/3H0.net
>>572
やるなぁ…
ウチは8万だった
客単価どのくらいですか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:47:43.30 .net
うんうん!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:47:12.21 ID:e8DtP5nM0.net
>>574
麺屋だから客単安いよ
平均だと1200円とかかな
日曜は暇と思ってたけど5万上がったし良かった

今日明日と休みますので皆さん頑張って下さい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:21:20.09 ID:3TjKcE6+0.net
>>576
何で嘘つくの?もっと安いだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:00:07.68 ID:e8DtP5nM0.net
いや嘘じゃないw
勿論もっと安い場合もあるけど基本的にはトッピングしまくったりご飯物や酒が一緒に出るから高くなる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:01:50.86 ID:iqi7y2MP0.net
今日は休んで掃除と事務仕事

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:26:44.58 ID:NjwGfbKI0.net
>>578
証拠よろしく

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:38:32.51 ID:6sz/dTH50.net
昨日は台風なのに2回転しました!
あざーす❣

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:40:53.18 ID:3bvhRUd70.net
たったの2回転て…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウチは客単価1万辺りだけど人減りすぎてどうしようもない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:19:23.65 ID:N5qhloWN0.net
ロンリーは底辺店ばかりだから嘘も下手くそやねw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:53:05.64 ID:716v2tp/0.net
>>576
客単価なんだから1200はむしろ高い。

このスレって要するに、田舎出身の低学歴の人が都会に出て賃貸で経営に手出して破産したっていうゴールデンコースの人のifスレなんじゃねえかと俺は睨んでる。

5ちゃんねるやってるような、コンプレックスが顔に出ちゃうタイプの人ってそもそも接客業には向いてないのって大原則だとおもうんだけどな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:59:27.83 ID:716v2tp/0.net
昔から思ってるんだけど、田舎出身がコンプレックスで、かつ低学歴で就職先を選べない人が40代とかになって、都会で八畳の部屋で毎日頑張ってバイト暮らししてるのって、統一教会並の変な魔法みたいなのあるよな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 01:05:14.75 ID:Puh/EQL00.net
>>586
ワイ、田舎の経営者でシルバー人材通年利用してるんだけど、シルバーの経歴見ると50過ぎまで飲食バイトやってて正規雇用経験のない老人の多いこと多いこと。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 01:12:04.34 ID:EgC//Xxx0.net
>>587
2022において、既にシルバー人材には長年飲食バイトしかしてこなかった老人が、親が死んで仕送り貰えないどころか相続税のやりくりもままならなくて地元に帰るしかなくなってなんの資産もないまま60過ぎて肉体労働以外の選択肢がない、みたいなケースの人が普通みたいになっちゃってて草

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 01:27:25.73 ID:mhnj5zyP0.net
>>588
なし崩し的に60過ぎの老人がワイの一族経営の職場で汗水垂らして角材運んでる。

休憩時間の話題は、彼らが田舎から都会に出て見聞きした若い頃のエピソードだ。

どんな有名人に会ったとか、どんなにメチャクチャな酔いかたをしたとか、そんな話。

だけど、そんな経験って財産を支払うもので、収支に計算されるべきものではない。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 01:42:37.01 ID:910vY0i40.net
台風大した事なくてワロタ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:35:45.85 ID:+0IvcYwl0.net
うんうんそうだね!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:32:12.41 ID:OGDQPbIa0.net
>>582
ショットバーですよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:01:15.73 ID:HQ5GbNTV0.net
また台風…
なんで三連休に来るんだ!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:08:48.06 ID:DWy64SD00.net
うんうん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:23:48.39 ID:R7/tq3Gz0.net
うちは今は生中税抜き480円なんだけどみんな10月からどれくらい値上げすんの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:01:39.91 ID:z8+yf+Ef0.net
天気悪いほうが、お客さん来ない言い訳になるからすき

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:02:53.93 ID:DWy64SD00.net
うんうん!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 20:59:42.33 ID:IuJ+JTeZ0.net
>>595
生は置いていない
中瓶550円から650円にした

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 21:06:02.89 .net
うんうんそうだね!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>598
高杉

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:00:22.76 .net
うんうん底辺だね!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 03:19:39.10 ID:hpBrZRSp0.net
>>598
あらゆるものが値上げしてるからそれくらい値上げしないと厳しいかもね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 05:41:41.27 ID:Jf7TQHab0.net
>>602
他の物も一気に値上げしたけど客からは特に何も言われていないしすごく忙しい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:18:33.21 .net
うんうん自演だね!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:42:19.11 ID:lXgEH0M40.net
>>600
うちはショットバーだけど小瓶ハイネケンで700円

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:44:56.33 ID:Jf7TQHab0.net
バーなら普通

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:57:05.76 .net
うんうん!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 14:53:21.85 ID:+bkDOitm0.net
大瓶850円

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:03:23.71 .net
うんうんそうだね!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:44:31.89 ID:lXgEH0M40.net
>>609
あんさんじゃあ高くて飲めねーだな笑

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:45:35.42 .net
>>610
うんうんそうだね♪

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 16:26:25.93 ID:stj+ogpc0.net
金は

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:06:29.87 ID:oNxaM9mS0.net
貯めるものじゃない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:29:04.55 ID:RhEwjWc20.net
今日は初の坊主も有り得る暇さだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:38:40.52 .net
うんうんそうだね!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:30:22.98 ID:edW1PBkf0.net
なんだよ
おまえら暇か
うちは今月いっぱいまで予約で満席だぞ
来月はまだどうなるかわからんけどな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:32:31.87 .net
うんうん妄想だね!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 03:54:16.28 ID:ilYlIqqD0.net
昨日は今年1番の並びだったわ
三連休初日

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 07:54:21.56 ID:XeRiWZgS0.net
ずっと調子良かったけど昨日はいまいちだったな
売上ギリ4万いったぐらいだから肩透かしだった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 08:34:21.27 .net
うんうんそうだね!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:27:59.23 ID:j4maY1te0.net
ラッシーとパトラッシュは同一人物

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 15:33:42.71 ID:IJdJRJLB0.net
土曜日にボウズ
ウーバーも鳴らなくなった
不景気と関係してるのかな?
単純に俺の店が終わってるだけの方がまだ救いがあるんだけどみんなどう?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>622
昨日は二組3人計2万
おわっとる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 16:35:31.17 .net
うんうん底辺だね!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:59:04.10 ID:pyCW0tKY0.net
>>622
ウーバー鳴らないのは涼しくなったからじゃ?
うちも涼しくなってから三分の一くらいになった
来客は平均売上1日45000だけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 00:57:44.26 .net
うんうんそうだねぇ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:06:46.47 ID:aiiamR3R0.net
うちも土曜はウーバーなし
売上4万

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 07:09:25.11 .net
うんうん底辺だね!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 07:13:08.38 ID:RFpqJqaL0.net
25日出勤12時間労働で毎月40万残るってよくやってる方?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 07:27:31.66 ID:U+88WZMJ0.net
残るって貯金が40?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 08:39:15.32 .net
>>630
うんうん馬鹿だね!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 08:41:16.72 ID:x1RQIpyP0.net
>>629
俺は1日8~9時間で40万以上残るからそれじゃ全然ダメ
12時間も仕事してるなら60は残さないとよくやってるとは言えない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 08:42:17.87 .net
うんうん底レベルの争いだね!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニートはうんうんに
クラスチェンジした!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:31:01.09 .net
うんうんそうだね!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:51:32.06 ID:dr86tetB0.net
比べるもんでもなくね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 15:05:31.51 .net
うんうん屁理屈だね!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 16:19:39.05 ID:ivsRegPi0.net
他は

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうんそうだね!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:11:45.27 ID:YuNY2Fk40.net
>>629
いいほうじゃん
自営業てそんな感じっていうお手本

>>632
ぜんぜん駄目ってことはないだろ
こだわりがあれば時間はかかる
そこは人それぞれだし
扱うものによって労働じ時間は違ってくるだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:14:07.11 ID:YuNY2Fk40.net
今日は店内ランチだけで58000
ウーバーが22000
おてつだいさんに6000円

夜やると帰りが朝になるのでやめた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:17:48.85 ID:U+88WZMJ0.net
おてつだい?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:48:26.86 ID:YuNY2Fk40.net
涼しくなって客が増え一人じゃ回りにくくなったので
臨時でバッシング用員よ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:05:27.34 .net
うんうん言い訳だね!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:00:24.26 ID:vPfOsRaQ0.net
土曜日に売り上げ2000円で終わったと思ったら昨日1万円で今日5000円でちょっとだけ復活した
何があったんだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:05:06.05 .net
うんうんそうだね!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:06:21.01 ID:6RCMaMBv0.net
何があったんだろうという程の増え幅でもないだろ
そんな売上で復活とかよく言えるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:13:58.37 .net
うんうん!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:56:54.27 ID:fdt3MITg0.net
>>647
たぶん冷食馬鹿だろうよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:08:38.34 .net
うんうんコピペだね!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 04:35:57.39 ID:qyuJgLxp0.net
ファストフードをメインにしてる人いない?
客単価700円なんだけど、もうひと押しほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 05:27:31.78 ID:GoboyvM60.net
ファストフードメインですが何か?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちはレイトフードです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうんそうだね!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 14:46:09.23 ID:tRvFX3Ds0.net
他は

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:18:06.93 .net
うんうん他だね!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:27:59.59 ID:tRvFX3Ds0.net
肩と

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:30:46.98 ID:ugMITHg70.net
テレビが国葬ばっかりでやんなっちゃう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:39:15.25 .net
うんうんそうだね!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:42:12.29 ID:ugMITHg70.net
このスレもあぼ~んばっかりでやんなっちゃう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:16:58.95 .net
うんうんそうだね!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 21:25:24.04 ID:VHTdsbhz0.net
期待

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:19:49.37 ID:yvg/dQL60.net
>>661
ワレ 臭男か?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:37:52.11 ID:LHDfSIa00.net
今週暇っぽいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 23:22:38.16 .net
うんうんそうだね!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:42:11.92 ID:vzLdk3qh0.net
一体誰が・・・ 茨城県の畑からミニトマト100万円相当が盗まれる被害 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664321482/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうんそうだね!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 15:46:55.08 ID:gSPrpOea0.net
>>667
ずっと張り付いてるの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 16:47:41.97 ID:xwpuQoPs0.net
>>667
くそはどっか行けよ バーか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:06:11.03 .net
うんうんそうだね!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:45:23.87 ID:xwpuQoPs0.net
>>670
行けよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:14:12.94 .net
うんうんそうだね!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:11:57.20 ID:ktAPDfac0.net
馬鹿の相手はするだけ無駄
NGに放り込んでおけば気にならない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 01:37:29.63 .net
うんうんそうだね!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:31:16.59 ID:rQ7VDyPF0.net
今週今の所合計で3人しか来てないわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:47:25.89 .net
うんうん底辺だね!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:58:00.04 ID:zel5ScFl0.net
今週3人だろうが1ヶ月でそこそこ上がってるなら何も問題ない
一喜一憂する商売じゃない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 08:46:59.02 .net
うんうん悲惨だね!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 13:31:23.28 ID:bVjBIC5x0.net
から

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 13:56:14.75 .net
うんうんからだね!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
週末でお客さんと長時間一対一とか気まずいわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:42:19.95 .net
うんうん底辺だね!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 16:13:19.63 ID:HRa7XqtB0.net
>>681
分かる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 16:38:14.23 .net
うんうんそうだね!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>684
一日中いるな 暇人

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 10:49:50.53 .net
うんうんそうだね!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:54:17.44 ID:46c1cgna0.net
銀行に借換え相談して、年数伸ばして毎月の支払いを下げることに成功した

毎月少しずつ貯蓄が減ってくのは精神的に辛い
赤ちゃん生まれたばっかなのに幸先が不安でしかない…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:35:01.31 .net
うんうん底辺だね!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:10:41.13 ID:nfq4mwZs0.net
>>526
二年やって130件の4.1
割に良い方だと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:14:20.15 ID:wYOEVAC90.net
>>687
公庫で借りんかったの?
9月迄コロナ融資やってたのに。巻き替え可能で3年無利子その後1%台とこれから先こんな条件ないよなー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:16:58.25 .net
うんうんうん!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:33:20.85 ID:HZpoOHnp0.net
>>691
ハゲクソ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:42:11.36 .net
>>692
うんうんそうだね!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:17:02.19 ID:46c1cgna0.net
>>690
公庫と銀行の合わせ技やで
公庫は借換え+据え置きして返済始まったばかりなのよ…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:04:19.56 .net
>>694
うんうん最底辺だね!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 16:19:32.09 ID:w+xN7nad0.net
>>693
ソースか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:18:21.47 ID:12hgBlGr0.net
シンプルかつデカデカと禁煙って書いてあるのに、店入ってメニューにも禁煙って書いてあるのに「タバコ置いてあんの?」ってなんでしかもタメ口なんだよ
ヤニカス専門店でも行けよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:41:48.91 .net
うんうん底辺店だね!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:51:35.07 ID:BjzkT20G0.net
>>697
お帰りくださいでオケ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:54:19.41 .net
うんうん底辺同士だね!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 05:58:31.02 ID:VXcx69Ei0.net
>>700
来るな うぜーんだ カス

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 07:16:50.47 .net
うんうんカスだね♪

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:58:45.44 ID:5b/S6obf0.net
>>701
まだ透明あぼーんにしてないのか??

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:54:58.34 .net
うんうんNGアピールだね♪

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:32:32.23 ID:+3r1c0mK0.net
店の前で吸うのもなんだかなー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうんカスだね!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 06:05:28.00 ID:xb9NbtEU0.net
協力金のせいで医療費や年金に子供の塾の費用まで高くなって大変だ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:26:51.41 .net
うんうん底辺だね!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 08:06:09.86 ID:z9ckNTfN0.net
感染したくないので今日も家飯です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうん貧乏だね!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:21:35.57 ID:xb9NbtEU0.net
コロナよりインフルに感染する方がツラさを知ってる分嫌だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:23:39.06 .net
うんうんそうだね!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:31:12.22 ID:tqa+kuFp0.net
【飲食】“居酒屋“が大苦戦、市場規模はコロナ前の4割に 売上が2年連続で大幅減少、43.6%が赤字経営〜2021年度決算 主要居酒屋業績動向調査〜
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221013_01.html

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:02:15.63 .net
うんうんそうだね♪

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:24:07.80 ID:sTZaSCzr0.net
飲食店元経営者です。
コロナ禍で外食が激減しました。
外食コミュニティが無くなりつつあります。
個人的には外食文化は終焉を迎えつつあるように感じます。
自分は外食の場がなんというか社会のため息を吐き出す場所の様で好きでしたが、時代の流れを感じますね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:35:51.29 .net
うんうん嘘ですね!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 14:26:52.12 ID:9/SK82TN0.net
地元の各店に配達してる酒屋さんが、個人経営店はなんとかなってるけど、従業員いるところはもうダメだって言ってるらしいね
今年いっぱいで目処つける所だいぶあるって

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 15:39:17.97 ID:mkXeD50l0.net
淘汰されるべき飲食店が淘汰されるのが自然の流れ。
仕事がら多くの飲食店を見てきましたが、
やはり客足が戻らず閉店寸前の売り上げ。
飲食店オーナーはちょっと感染者が増えてくると、行動制限しろよって言っていて呆れます。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:16:43.14 ID:WFDOe3Pn0.net
これを淘汰と言うなら産業全て淘汰されるやん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:24:14.18 ID:seA3kAwQ0.net
>>718
ソースか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:53:41.76 .net
うんうんそうだね!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:40:04.07 ID:nvKfe9X10.net
コロナ禍で売上が減った飲食店
8割近くの経営者は今までに飲食店をやめようと考えた経験あり
■先が見えないコロナ禍にもう限界!廃業を考えた具体的な理由とは?
・協力金が終わったから
・コロナがきっかけで事業リスクが顕在化し、安定した収入を得たいと考えたから(20代/男性/東京都)
・協力金が終わったから
・固定費がかさみ、キャッシュフローの悪化に耐えきれないため(30代/男性/静岡県)
・協力金が終わったから
・資金繰りが厳しくなってきた(40代/男性/兵庫県)
・協力金が終わったから
・客数が大幅に減少して売上が下がり、赤字額が増えたため(50代/男性/富山県)
・協力金が終わったから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:49:19.35 .net
うんうんそうだね!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:17:52.95 ID:6BPiL/yF0.net
「任せていた法人が虚偽の申請をした」 “不正受給”の飲食店・清まる 元代表が主張 労働局から約1190万円返還命令 愛媛・松山

国の助成金およそ1190万円を不正に受給したとして、愛媛労働局から返還命令を受けた飲食店「清まる」の元代表が13日、会見を開き、申請を任せていた法人が勝手に虚偽の申請をしたと主張しました。

(清まる・水野清子元代表)
「人を騙してやろうとか、自分だけが得して利益を得ようとか、そういう考えは今まで1ミリも考えたことがない」

愛媛県松山市の飲食店・清まるは、新型コロナの影響で従業員を休ませたと偽り、国の助成金およそ1190万円を不正に受給したとして愛媛労働局から返還命令を受けました。

清まるの代表だった水野清子さんは「コロナに関する助成金が受けられる」と勧誘され、知り合いに紹介された法人に会社の売り上げ実績などの関係資料を預け、申請を任せていたと説明しました。

受け取った助成金およそ1190万円のうち、およそ430万円は手数料としてその法人に支払ったということです。

(清まる・水野清子元代表)
「(法人が)今では詐欺師だったという自覚があるが、長年商売をしていて十分注意をしていたのにこういうことがあるというのは、やはり自分がすごく追い詰められた経営状態の中で冷静な判断ができなかった」

清まるは10月6日に裁判所から破産決定を受け、現在、別の事業者が営業しているということです。

一方愛媛労働局は、一般論として申請書類に偽りがあれば不正受給になると説明しています。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:20:52.47 .net
うんうんそうだね♪

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:35:52.59 ID:KB3PwGcw0.net
年金払い込み65才迄延長か
俺達は定年がないので暇病に陥る事が無いからまぁいいけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:31:50.18 .net
うんうんそうだね!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 02:37:41.09 ID:8rUeI4tM0.net
一生働くから積立てた年金返して欲しい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 07:21:56.87 .net
うんうんそうだね!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 07:38:21.82 ID:4ccMWvMe0.net
コロナ融資をチャラにしてくれれば、沢山の飲食店が助かる。

どんどん潰れていったら飲食業界はおしまいです。

岸田さん、飲食店の雄叫びを聞いて下さい。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 08:49:30.65 ID:F1ozA71j0.net
>>730
借り得は許しません by岸田

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:07:57.75 .net
うんうん戯言だね♪

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:07:44.20 ID:57ORk5Xh0.net
飲食店の超閉店ラッシュが始まる理由!飲食店ならでは意外な落とし穴とは!?
https://youtube.com/watch?v=rtdVtBzfvoU

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:09:17.63 .net
うんうん嫉妬だね♪

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:16:05.01 ID:UbMXKnmW0.net
コロナで飲食店潰れまくっててワロタwww
完全に天罰だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:16:15.34 ID:jxzbsf2h0.net
>>734
暇人ミジメミジメ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:23:30.66 .net
>>736
うんうん妄想煽りだね♪

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:31:42.68 ID:QfXfAEJy0.net
感染したくないので今日も家飯です

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんうんよかったね♪

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:25:39.85 ID:C8i2tslw0.net
琉球ダイニング風と島人

4600万円不正受給がバレました。
心を入れ替えて営業します。
ご来店いただければ幸いです。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:21:55.19 .net
うんうんそうだね♪

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 14:57:21.15 ID:nr1KWV7c0.net
とにかくここはひどい。店に行っても出てくるのは遅いし、バイトの教育が出来ていない。こちらがクレームつけて怒っているのに火に油を注ぐ発言をしてくる。姉妹店は餃子チャンネル。代表は奥さんだがオーナーは中村勇夫。雇用調整助成金4592万円の不正受給の店です。バイトの教育が出来ていないから従業員に内部告発される。最悪の店です。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 15:34:01.91 .net
うんうんそうだね♪

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:32:26.39 ID:9JStlZvm0.net
感染したくないので今日も家飯です
外食はオワコン

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:36:53.49 .net
うんうん認知症だね♪

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:23:14.72 ID:5ZMNOpZn0.net
池袋の飲食店で、「暴力団に準ずる反社会的勢力」と位置づける準暴力員の客100人が乱闘騒ぎおこしたんだってさw
飲食店こわいこわいw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:24:37.80 .net
うんうんこじつけだね!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:21:51.68 ID:glT98NqS0.net
コロナはまだまだ続くし
毎日家飯だし

あとは次々と潰れてくの生温かく見守るだけw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 15:08:16.47 .net
うんうん認知症だね♪

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:52:35.05 ID:YKCrceub0.net
コロナの三大功績
1.飲食店がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.在宅勤務が可能になった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 17:01:56.08 .net
うんうんボケだね♪

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 04:26:02.85 ID:4hpW2rXO0.net
今月になってからピタリとお客さんが来なくなった
本当に誰も来ない
ウーバーも鳴らないんだけどデリバリー需要自体も減ってるのかな?
uberに関しては他の店も注文入ってない気がするんだけどどうなんだろう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 07:36:33.87 .net
うんうん嘘だね♪

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 09:28:20.38 ID:L3jrb8xs0.net
感染したくないので今日も家飯です
外食はオワコン

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 09:38:24.62 .net
うんうん認知症だね♪

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 10:51:57.21 ID:I7gxgnyP0.net
為替は150円に入る。

あらゆる原材料が値上げしている。

個人飲食店は体力無い。

G6は利上げし、世界中が利上げ対抗しているのに能無し岸田政権は金利上げで防止するしか手はないのに静観。

来年4月の黒田日銀総裁と同時に岸田政権も沈没。

その時、個人飲食店は完全に沈没しているだろう。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 10:53:13.47 .net
うんうん妄想だね♪

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 11:48:16.75 ID:umZLsfcI0.net
感染したくないので今日も家飯です
外食はオワコン

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 12:05:01.46 .net
うんうん貧乏だね♪

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 17:26:31.11 ID:rvZTqCIL0.net
>>752
今月はかなり忙しかったが昨日月曜は人少なくて暇だったから今週は暇になりそうな気がする

何売ってるか知らないがウーバーはライバル店が多すぎる
その中で新規店は宣伝の為に利益ないだろって価格で売ってたりするから
割高なままだと厳しいかもな
実際大手チェーン店なんかは店内価格と宅配価格にそれほどの差をつけずに最低限の利益確保といった感じで売って業績伸ばしてる 

ウーバーは富裕層が利用するとか言われてるが実際大半の利用者は一般人だからその客層を無視した価格設定だと
注文数は伸び悩むだろうなと俺も最近考えている

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 17:47:02.39 .net
うんうんよかったね♪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:55:35.46 ID:AK/v6ucy0.net
アクリル板どうしてる?そろそろ外してる店が都心でもチラホラだが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:56:01.75 .net
うんうんよかったね♪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:25:16.16 ID:maYDb8ZW0.net
アクリル外したいけどどうなんだろうな
世間的には気にしてる様子もなさそうだが入口できちんと消毒してるの見ると何とも言えないな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:39:57.44 .net
うんうん自演だね!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 02:44:49.95 ID:LQtxIMtt0.net
アクリルと消毒液用意用で市から10万貰えたのが懐かしく感じる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 06:40:45.12 ID:2FQiOoaI0.net
感染したくないので今日も家飯です

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 07:50:51.86 .net
うんうん年寄りの朝は早いね♪

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 08:07:23.38 ID:R70lb6G50.net
感染したくないので今日も家飯です

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 08:33:16.55 .net
うんうんボケだね♪

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:16:28.13 ID:ynX8DEV20.net
3日連続1組しかこなかった
先月まで10組前後はきてたのに
待ってる間みんな何してるの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:23:52.15 .net
うんうん嘘だね♪

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:32:51.12 ID:7sqv0tG10.net
最近はPCゲーやってる
あとはYouTubeみたり掃除したり

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:39:09.20 .net
うんうん虚言だね♪

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:07:31.46 ID:ZyRLjZ+J0.net
暇な時あまりないけど大体はネットで買い物だな

あとは漫画読んでる

https://mangaraw.to/chapters/%e3%80%90%e7%ac%ac1%e8%a9%b1%e3%80%91%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%8d%8d%e3%83%aa%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%ba-raw/

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:09:21.85 ID:667/68Oz0.net
>>775
やっちゃったねあなた
逮捕乙

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:38:44.38 .net
うんうん通報だね♪

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:41:15.37 ID:FHtv0haa0.net
インターネット・ホットラインセンター: IHC
https://www.internethotline.jp/
ご意見、各種相談・情報提供等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/goiken_index.html
匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Report

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 15:30:43.71 ID:M+QBVlPW0.net
>>775
この手のやつカキコするのもアウトなの知らんのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:40:55.63 .net
うんうん無能だね♪

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 00:56:29.41 ID:4ON4njZq0.net
>>775
読み込み長くて見れないけどどういう事?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 01:19:44.01 .net
>>781
うんうん無能だね♪

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 01:54:30.06 ID:L1k/s/xj0.net
すごいミニスカートの女が来て注文聞く時に見たら向こうも分かるから見てはいけないと思いつつもどうしても太ももを見てしまう

こんな時どうすればいいですか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:05:01.74 ID:kPhXzbuJ0.net
>>783
見たらいいと思うよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:20:15.45 .net
うんうん逃げたね♪

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:20:28.34 .net
うんうん自演だね♪

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:38:01.07 ID:94+VXRhc0.net
今月すごい忙しいな
体がやばい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:18:50.54 ID:OtYrm01B0.net
うんうん自演だね♪

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:20:37.32 .net
>>787
うんうんそうだね!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:40:32.32 ID:qyRacyJh0.net
>>788
うんうんそうだね!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:58:22.96 ID:sR1HEdbu0.net
https://i.imgur.com/FDGxrqC.png

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:59:52.32 .net
うんうんよかったね♪

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:26:30.28 ID:vvqQ3b3z0.net
昨日はめちゃくちゃ忙しくて嬉しい😃

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:34:09.07 .net
うんうんそうだそうだ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:23:37.29 ID:94+VXRhc0.net
>>791
俺は透明あぼーんにしてるからあぼーんとすら表記されない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:26:22.71 .net
うんうんアピールだね♪

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:25:40.38 ID:sR1HEdbu0.net
>>795
こうか

https://i.imgur.com/upljV1M.png
確かにめっちゃスッキリしたw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:58:05.61 .net
う ん う ん よ か っ た ね ♪

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 12:36:52.28 ID:OdY1P3se0.net
>>798
ちゃんとうんうんと書けうざいw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:43:40.78 .net










801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:25:34.41 ID:dm1kEKMN0.net
皆さんIDなしもNG追加で

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:57:03.79 ID:tUMlTYmR0.net




そうだね♪

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:59:02.38 ID:dm1kEKMN0.net
そうだね♪もNGで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:00:00.96 ID:Bgb/vJxU0.net
う ん そ う だ ね !

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:58:50.03 ID:+TylIDO00.net
う ん もNGで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:00:06.38 ID:qITMvBYC0.net









807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:16:42.91 ID:SF9PAT/O0.net
コロナ融資をチャラにしてくれれば、沢山の飲食店が助かる。どんどん潰れていったら飲食業界はおしまいです。岸田さん、飲食店の雄叫びを聞いて下さい。 

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:17:34.95 ID:SF9PAT/O0.net
コロナ以降、飲食店街はお客さんが激減どころかほぼゼロ。
週末のテイクアウトが少しで店内に入って食事する人はいない。
週5日暇で、これではやっていけない。
シャッター商店街になるのも時間の問題。
てことで、はやく協力金1日10万円支給してもらいたい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:18:49.85 ID:SF9PAT/O0.net
なんで協力金出さないんだよ。
最悪。
飲食店が潰れてもいいのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:20:49.64 ID:Zi7J9HAS0.net
融資受けるくらいなら辞めろと教えてやったのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 02:12:54.79 ID:F/AqkH780.net
>>809
俺は普通に忙しいけどな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 02:23:07.91 ID:XDueYCqm0.net
うちもだいぶ回復してきた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:21:21.04 ID:IXhBHsU+0.net

  ん
 う
    ん
自演
  だ




814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:03:29.33 ID:vr+iKTtx0.net
♪をNGにしました

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:10:00.36 .net
うんうんそうだね♪

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 15:16:42.48 ID:g+BTPA6+0.net
業者と話してたんだけどテレビで10月から値上げラッシュだわーわーとかなり大騒ぎやってたんだってね
納得だわ10月入って怖いくらい暇だった
テレビ見てないから知らんかったわ
行楽は回復してきてるみたいだし飲食も回復した所はある
しかし全体的に悪いって
まあけど10月の急激な落ち込みの理由が分かってホッとした
ネットの露出増やしたのも少しずつ反応あったから僅かながら希望も見えた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 15:44:34.10 .net
うんうんそうだね♪

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:39:48.65 ID:8adACxRS0.net
うちは9月糞暇で10月は忙しいわ
1日から値上げしたからどうなるかと思ってたが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:47:37.77 .net
うんうんそうだそうだ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:09:45.11 ID:1iY6BiU40.net
>>818
ソースか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 02:26:43.16 ID:P0rSB0Kh0.net
うんうんそうだねって人がマイナーな飲食店スレに張り付く理由って何?
自分の店が潰れたか給付金に嫉妬してる人だろうけど給付金は元々潰れる予定だった店がいくらか得しただけでこのスレにはもういないだろうに
給付金って最大でも1200万くらいだったと思うんだけどそれにはしっかり税金かかるからその人達も実質800万しか貰ってないよ
給付金よりも手取りが少ない人しか得してないうえに、この一年の赤字でほとんどの店は使い果たしてるか廃業してるのに嫉妬する意味がわからない
ベンツ買ったとか雑誌の飛ばし記事を本気で信じてる人なのかね
貰った金額を全額ベンツ代に回したとしても足りないのに信じるなんておかしいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 02:32:16.35 ID:pdvBEETZ0.net
1日3組も来ると繁盛店だと思っちゃう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 02:52:22.99 .net
うんうん嘘ばっかりだね♪

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 03:28:38.30 ID:+Pbn//HH0.net
>>821
その税金を減らすために車とか買ってるやつは山程いるんだが
つか普通税金対策するやろw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 06:04:24.36 ID:mVJwsKTo0.net
俺も税金対策何もしてない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 06:26:53.97 ID:ymqkvJZm0.net
30万以下のもの買わないとなー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:04:02.31 ID:P0rSB0Kh0.net
>>824
個人経営で車が経費として認められるわけがない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:00:46.16 .net
うんうんそうだね♪

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:00:44.54 ID:vqY1doN50.net
自分達で広めて協力金もらっての繰り返し狙ってたんだろうけど残念でしたなw


あとは次々と潰れてくの生温かく見守ってくだけw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:49:21.30 .net
うんうんそうだね♪

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:50:36.86 ID:g/9KXtlQ0.net
>>829
でも協力金だけでも残り800万あるしなー
ゾンビで長生き出来てしまう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:26:21.11 .net
うんうん自演だね♪

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:24:00.30 ID:mVJwsKTo0.net
コロナ前より忙しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 16:04:57.60 .net
うんうんそうだそうだ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:54:35.24 ID:2q0qbbdM0.net
飲食店は一掃した方が日本のためになりそう。
気がつけば「テナント募集中」って張り紙してある店舗が増えたね。
もう、客は飲食店には行かないよ。あとは好きにすれば良いんじゃない?
人間は最低限の衣食住さえあれば生きていける。
飲食業は必要ない。
これこそ不要不急の産業。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:59:22.52 .net
うんうん嫉妬だね♪

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:31:35.19 ID:jWRHpLcs0.net
>>835
よっぽど悔しかったんだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:31:13.71 ID:eI4qs4V30.net
>>835
うちの周りには潰れた店はまだ無いゆ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:34:51.50 .net
うんうんそうだそうだ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:06:37.45 ID:fVeFAWRh0.net
うんうんの人全部内容読んでしっかり返してるから偉いな
仕事無くて毎日暇なんだろうけどまぁ24時間張り付いて頑張ってくれw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:16:58.00 .net
うんうんそうだね♪

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 01:36:09.77 ID:GancPbBl0.net
>>841
哀れだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:40:55.23 .net
うんうんそうだね♪

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:31:58.99 ID:GancPbBl0.net
>>843
かわいそうなね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 10:09:18.46 .net
うんうんそうだね♪

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:13:51.72 ID:oPQ/92EH0.net
感染したくないので今日も家飯です

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:20:04.81 .net
うんうん寂しい家飯だね♪

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:42:17.41 ID:GancPbBl0.net
>>845
悲しくないの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:56:19.92 .net
うんうんよかったね♪

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:16:37.58 ID:L6jWBA860.net
>>848
悲しいし悲惨だが本人がそれを認めたくないから
こうやって張り付いてんだろ
認めたら完全に壊れちゃうからな
終わってるよw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:32:13.65 .net
うんうん妄想だね♪

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:37:50.67 ID:Wbtqjnp40.net
NGにしてれば気にならないのに
バカがバカの相手するからそりゃバカは消えない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:40:51.52 .net
うんうん自演だね♪

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:28:51.68 ID:FqR27yXD0.net
https://i.imgur.com/dKRiOGR.png

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:30:33.18 .net
うんうんよかったね♪

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 04:24:01.22 ID:hm1OV4RE0.net
金曜日の夜だったのに近所の馬鹿そうな乞食飲食店ほとんどド暇だったよ

もうすぐみんな廃業だねw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 05:12:44.73 ID:QlASR2P/0.net
>>856
うちは大繁盛だったよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:55:24.93 ID:u95mhZ640.net
昨日は後半から繁盛して売上6万だった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 08:07:49.61 ID:dBm9XeBK0.net
>>827
通勤買い物に使うからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 10:33:52.01 .net
うんうんそうだね♪

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:01:31.50 ID:3biL6ShE0.net
今日は死ぬ程暇だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:16:32.54 .net
うんうんよかったね♪

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:13:03.53 ID:8b2Oxibe0.net
公式ライン改悪かよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:30:54.27 .net
うんうんそうだね♪

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 04:02:06.25 ID:2c7HNl8n0.net
10月売上100万久々にいった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 09:08:20.60 ID:XWpjvn5L0.net
こいつの作った馬鹿日本

例えばね
夫婦二人で新規オープン店
憧れの喫茶店、雑貨屋とか

で、俺がたまたま客で行って店内で
夫と会話して、仲良くなって色々話ししてたらよ

旦那の嫁「話すな、仕事しろ、私語するな」みたいな感じのオーラ出してくるからな


こいつの好きなルールは女のルール、理屈なんだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 11:00:19.18 .net
うんうんそうだね♪

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 15:39:15.51 ID:x6Am1rx90.net
近所の競合店が廃業。それも2軒、お陰でランチタイムは大忙しい
今は俺と女房、おふくろでも足りない。ランチ売上は7万円。


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 16:18:09.88 ID:3gzSscVR0.net
スレ違い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 18:40:19.91 .net
うんうん老人だね♪

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:07:29.99 ID:9CO0rYfp0.net
本日の売上1700円!
頑張った!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:10:34.78 .net
うんうんよかったね♪

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 05:08:05.96 ID:xiEo90KQ0.net
水曜の売上6万8千円
忙しすぎてしんどいから2時間早めに閉店した

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 07:11:40.73 .net
うんよかったね♪

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:10:41.19 ID:82mWdbSa0.net
コロナ以降、飲食店街はお客さんが激減どころかほぼゼロ。

週末のテイクアウトが少しで店内に入って食事する人はいない。

週5日暇で、これではやっていけない。

シャッター商店街になるのも時間の問題。

てことで、はやく協力金1日10万円支給してもらいたい。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:49:41.21 ID:eMtHtcuw0.net
忙しすぎて嫌になる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:50:22.44 ID:2ZXUhNGM0.net
休業中に何をしていたかみんな知ってるんだよ。それが客離れの1番の原因だと思うよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:28:17.35 .net
うんうんバレバレの嫉妬老人だね♪

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:49:30.36 ID:kGUkLmEh0.net
個人飲食店の未来は暗いだろうな。
完全に家飯になった。
たかが外食で感染したくないし。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:47:21.01 .net
うんうん嫉妬だね♪

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 17:02:13.82 ID:rrrFBBVE0.net
反対する人は多いかもしれませんが、政府は予算を組んで個人飲食店廃業支援政策をしても良いと思います。

もうオーナーが高齢で跡取りがいない飲食店は廃業に向かうべき。

いかに取引先への影響をなるべく抑えるような支援が必要ではないかと。

特に飲食店オーナーに対しては教育訓練して乞食になってもらうなどかなりの支援が必要。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 17:07:36.65 .net
うんうん嫉妬だね♪

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 17:30:34.84 ID:yFOFZZpE0.net
飲食店経営者
「今は、パチンコで負けているときと同じ気持ち。ここでやめたら損害は最小限で済むかもしれないが、その決断をするのは難しい。借り入れを増やして事業がうまくいけばよいが、失敗すれば借金まみれとなって廃業することになる。何が正解か分からない」


経済活動が再開へと歩みを進める中、飲食店の廃業ラッシュは“これから”始まるw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:43:36.35 ID:FrgbiPAH0.net
>>882
たし🦀

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:29:54.88 ID:VN8eZ64m0.net
しかし暇だなぁ~

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 18:48:18.34 .net
うんうん底辺だね♪

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:22:19.21 ID:g7cis3uj0.net
土曜以外に人こんわー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 22:03:33.72 .net
うんうんよかったね♪

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:05:55.41 ID:lr030mk00.net
月商いくら?ウチは50万

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:24:45.44 ID:4E7wlyly0.net
負けた48万

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:53:33.97 ID:xVnbNIdU0.net
最近20万少し

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:16:07.88 ID:hihX4TGY0.net
50万、48万の人はさすがに家賃10万以下だよね??

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:43:08.06 .net
うんうんよかったね♪

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:17:24.50 ID:dGXyfqLb0.net
うちは50~60万円で家賃78000円かな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:22:13.48 .net
うんうん底辺店だね♪

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:00:01.57 ID:1xs61lqu0.net
アパートなのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:26:01.86 ID:53DNX4HX0.net
うちは家賃8万で売上は先月100万ぐらい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 20:00:01.29 ID:joSaHWIx0.net
家賃は7万

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:18:19.24 .net
うんうん自演だね♪

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 22:32:49.29 ID:UXF3onBU0.net
家賃5万
でもおれが住んでる家賃は32万w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 00:53:13.40 ID:vtzmYaJ70.net
俺借地1ヶ月坪60円

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:49:29.26 .net
うんうんよかったね♪

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 15:34:53.80 ID:1fjpkXa80.net
>>902
うぜー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 15:43:54.99 .net
うんうんよかったね♪

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 15:53:50.42 ID:20pL+F3j0.net
ロンリーで家賃15万
売上70万
なかなかきつい…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:20:32.65 ID:rkd8rTaQ0.net
家賃64000円
売上100前後

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:39:00.06 .net
うんうん底辺はツラいよね♪

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:23:12.48 ID:1fjpkXa80.net
>>904
よくねー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:28:56.84 .net
うんうんそうだね♪

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:54:50.30 ID:MVhl1En80.net
ロンリーで家賃8万光熱費2万
売り上げ8万の食材の原価50%…
毎月6万円くらい赤字です

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 11:45:26.61 ID:C2vJNrzS0.net
冷食君おひさ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 14:59:48.09 .net
うんうんよかったね♪

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:57:39.28 ID:mi7A23zC0.net
>>910
日商8万なんだろ?
なんで赤字?
まさか月商8万てことはないよね?さすがに…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:59:49.84 .net
うんうん自演だね♪

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:32:24.46 ID:sAVvdJiO0.net
月100万も売るんか
めちゃくちゃ儲かるやん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:51:09.39 ID:rqjnTHYS0.net
>>913
月商8万円です
1日売り上げ3000円前後です

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:04:34.60 .net
うんうん底辺店だね♪

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:13:58.05 ID:DAwNAJOY0.net
今日は坊主や

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:11:31.88 ID:qFfrbEV+0.net
>>916
え…
さすがにそんな人はこのスレでも悪いがあなただけかと
メンタル強いね
俺なら世間に必要とされてないと
意気消沈して店をもう畳むね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:12:39.05 ID:qFfrbEV+0.net
つかたった6万赤字どころじゃないでそ?
自分の給料抜きでかいてるんだろうけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:13:15.61 ID:49HcHA3w0.net
>>919
どうしたらお客さん来ますかね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:55:12.96 ID:rbkqrKOK0.net
>>919
うちもそんなもんよ
1日5千円とか0円とか
月で14万ぐらいの時もある

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 03:15:29.91 ID:gMzCCwId0.net
>>921
いちおう聞くけど冷食くんじゃないよね…?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 03:16:01.36 ID:gMzCCwId0.net
>>922
さすがに持ち家だよね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 03:30:49.54 ID:WaORUU2z0.net
月商8万とか文化祭かよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 04:50:05.06 ID:35OhDCfT0.net
知り合いも台湾唐揚げに拘って頑張ってたがオープンから2年ちょいで閉店するわ。旨いけど万人受けは厳しかったも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:39:29.87 .net
うんうんいつもの夜中自演だね♪

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:48:30.95 ID:1/SI23iP0.net
ロンリー飲食って責任少なくてめちゃくちゃ楽

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 10:21:38.24 ID:yoBPmcLS0.net
>>923
>原価50%で赤字だけど、どうしたら良いですか?
冷食君以外に居ないでしょ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:24:37.01 ID:HROEGRQSU
自分なんて月の利益が15万になった時点で
尻に火がついて色々な打開策をしたのに
遅過ぎるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:26:20.94 ID:HROEGRQSU
>>928
自分も独立したら煩わしい人間関係が無くなったんで
ストレスが無くなった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:29:49.50 .net
うんうん自演だね♪

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:10:40.57 ID:69n8K9jK0.net
>原価50%で赤字だけど、どうしたら良いですか?

まずは冷食をやめろ
原価かけすぎw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:37:27.19 ID:1qB2B2+VU
それ止めたら 食材ロスが多くなるんじゃないか
違う道に進んだ方がいいと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 13:44:37.93 .net
うんうん自演だね♪

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 14:49:07.50 ID:rbkqrKOK0.net
>>924
持ち家じゃないよ
家賃11万

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 16:14:01.61 .net
うんうんよかったね♪

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 16:46:35.77 ID:49HcHA3w0.net
>>923
冷凍くんです
まだ続けてます…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 18:22:18.75 ID:gMzCCwId0.net
>>936
そうなんだ
やりくりやられてんのがすごいよ
その売上だと半年で俺はメンタル持たないなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 18:25:32.74 ID:gMzCCwId0.net
>>938
冷食くんかー
バイトも切って一人でやってんだね
申し訳ないけど冷食をやめて美味いもの出さない限り
人は呼べないと思うよ
美味いもの出しても客来ない時代だよ
その状態ずっとのようだから
食品工場とかどっかで雇われでしばらくやって
再出発企んだ方がおすすめかもね
生活も安定するし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:17:26.98 ID:w7/8Kom10.net
>>915
原価高すぎて殆ど残らない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:58:29.52 ID:wANbrSLA0.net
冷食さんは2年赤字でこれからも永遠に赤字だろうけど何で続けられるの?もともと大金持ちなん?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:13:44.64 .net
うんうん自演だね♪

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:28:34.94 ID:BDHluixN0.net
>>943
お疲れ様 笑

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:23:32.08 ID:D/tJegRA0.net
年々腰痛がきつくなってく
かがんでコールドテーブルの奥のを取って又立ち上がっての動作が辛い
腰サポーターポチったけど効果あるのかな
しゃがむ時に邪魔にならないかも心配だし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:25:59.02 ID:D/tJegRA0.net
>>916
え?ひやかしでここ来てる訳じゃなくて本当?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:39:49.19 .net
うんうんよかったね♪

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 12:59:26.31 ID:P+APbqXzV
券売機の新貨幣対応の部品交換が17万以上
お客さんが戻って来てないのに まさに泣き面に蜂だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:33:03.41 ID:idJmLDzY0.net
>>946
はい
ここ3日連続で1000円割ってます
どうしたらいいんでしょうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:11:53.09 ID:D/tJegRA0.net
>>949
冷やかしじゃないという証拠見せてくれたら何か意見言うよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:13:13.36 ID:D/tJegRA0.net
腰が痛い
コールドテーブルの下にコンクリブロック置いて高くするかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:26:31.06 .net
うんうんよかったね♪

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:38:38.67 ID:lsYqq6eJ0.net
冷やかしじゃないとしてもアドバイスどうこうのレベルじゃないだろ月商8万とか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:03:25.23 .net
うんうん釣りだね♪

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:04:15.18 ID:6TbnOA0Y0.net
今日7000円だったわ
きっちー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 00:25:08.61 .net
うんうん釣りだね♪

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 01:08:52.00 ID:+cORkN9O0.net
こいつアドバイス言ってもいっさい聞かないから意味ないぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 01:46:32.09 .net
うんうんよかったね♪

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:23:09.74 ID:v7AitG6Q0.net
腰痛のアドバイス下さい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 10:01:30.63 ID:+vn/RzBJ0.net
>>959
整体に行くと改善するらしい
知らんけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 10:30:44.12 ID:v7AitG6Q0.net
>>960
ありがとう
早速Googleマップで検索したら接骨院ばかり出てきて意外と整体は少ない
似た様な物なのかな?昔スケボーで腰痛めた時は骨じゃなく腰の辺りの腱が痛んでるなと感覚的に分かったから骨より整体の方が合ってる気がするんだけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 10:33:46.74 ID:v7AitG6Q0.net
年末書き入れ時に腰痛悪化する前に行くべきか・・・
お金ないけど悪化したら余計に金掛かりそうだから行っとくか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:10:58.56 ID:zyvCezrr0.net
連れがカイロしてて四十肩を3週間で治してくれたぞ
カイロが良いのか腕が良いのかは分からんが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:57:20.40 .net
うんうんそうだね♪

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:18:32.62 ID:x5Gwbd/w0.net
オープン一年目で今まではチラホラお客さんがきてたけどこの三日間ほぼ坊主
コロナが関係してるのかお客さんが一巡したのかどっちなんだろう
ワンオペになる前から赤字だったけど自分一人になってから更に客足が遠のいたのは自分の接客が良くないからなのかな…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:28:20.36 .net
うんうん自演だね♪

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 04:04:11.99 ID:yLJmlFx90.net
>>959
腰の下にバスタオルひいて寝ると良くなった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:44:39.59 .net
うんうん自演だね♪

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:12:05.34 ID:S8W05/Ed0.net
原因は全て自分にある
悩んで悩んで悩みきるとみえてくる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:14:13.52 .net
うんうん底辺思考だね♪

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:37:02.13 ID:nrNX3cH30.net
>>970
はいはい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:54:51.12 .net
うんうん図星だね♪

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:46:47.75 ID:PT6RjRpz0.net
>>965
そこまで来てしまったらもう不可能では?改善する所山程有りそうだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:49:44.95 ID:+W4bGLIM0.net
>>973
冷食君に何言っても無駄だからほっとけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:52:31.09 .net
うんうん███だね♪

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 17:24:01.02 ID:ilCGZHw60.net
華金とは何ぞやの暇さ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 17:53:13.06 ID:06la0cwI0.net
今月1暇だなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:06:30.20 ID:88FtOiOf0.net
>>965
君の接客と人数は関係無いよ
冷凍食品使わないで普通に仕込めば客は増えるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 19:27:09.51 .net
うんうん███だね♪

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 00:21:18.41 ID:GR6m7sfg0.net
>>965
冷食くんさー
ぜんぜんプロの意見聞かなかったじゃん?
そしてどんどんマイナスになってるよね
接客とかじゃなくて行く価値がないってことなのよ
つまり普通レベルのおいしさも無いってこと
厳しいこと言うけどもう潰れてる状態だよね
畳んだ方が痛手はすくないよ
もう難しいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 01:19:07.75 ID:oukuLqd80.net
冷食は店やめろという忠告は聞かないよ
まだなんとかなるつもりでいるから救いようがない
ほっとけ

今日は3人で4万5千円
こんなの久々だな
今月中はボチボチ忘年会も入っているけど来月は3組しか予約ないや
来月は怖いな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 08:49:22.69 .net
うんうんそうだね♪

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:43:37.75 ID:8Sbs8Bpe0.net
冷食君の店舗だけ買い取りたいわ
オープン5日で100万円分売って
売上ゼロでもまだ続けれるくらい安い家賃は相当立地がいいはず
店主が冷食レベルの馬鹿じゃない限りは絶対成功する

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 15:34:34.01 ID:AlGkOjr90.net
>>983
本人だけど本当にそう思う
国道で人通りも多い
外で呼び込みとかしたほうがいいのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:29:23.05 ID:9JUlUfzz0.net
やれることはなんでもやったら良い
ダメだったらやめればいいだけだし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:48:59.90 .net
うんうん███だね♪

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:01:21.38 ID:jxLK5FXC0.net
>>963
>>967
ありがとう
期待してなかった3000円くらいの腰サポーターが意外と痛み軽減してくれる
屈む時の姿勢が変わって負荷がかかる部分が違う所へと分散してくれてる様な感じかも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:19:59.31 .net
うんうん自演だね♪

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 18:00:26.74 ID:MZxbelHp0.net
商人のセンスか料理のセンス又はどちらのセンスも無いんだろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 18:13:32.00 ID:dg2lQ41x0.net
>>984
だから立地が良いから呼び込みする必要無いんだよ
究極のアホだなお前
冷凍じゃないまともな料理を仕込めばいいだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:22:58.48 .net
うんうんよかったね♪

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:27:51.23 ID:ytlqjrWn0.net
今日誰も来ないわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 22:15:58.99 .net
うんうん偽嫉妬ガイジだね♪

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 22:44:08.60 ID:jxLK5FXC0.net
今年9月末辺りから不自然に客減ったとどこかのスレで書いたけどそれってコロナ解禁とトラベルクーポン券だったみたい
うちは観光は関係ない地域なのとトラベルの方は今回も申請してなかった
その後業者と話しててトラベルクーポン券が使われるのは実質クリスマス前くらいだろうから12月以降は客戻るでしょと言われて実際にもう客戻ってきた
既に今の時点でクリスマスの予約が例年より良いのは確実

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 22:47:07.28 ID:jxLK5FXC0.net
急に客減ったんで以前クビにした従業員が逆恨みで変なウワサ流したんじゃないかとか色々疑心暗鬼になってしまったわ
もう真剣に廃業考えたけどもうちょいは何とかなりそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:13:31.43 .net
うんうん無能だね♪

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 09:53:58.39 ID:nefMGNzA0.net
>>996
カスだね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:07:35.31 .net
うんうんウメウメだね♪

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:05:25.91 ID:qhoZS4jo0.net
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1668874008/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:40:59.08 .net
>>999
うんうん糞スレだね♪

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:14:44.44 ID:xcGYHz3P0.net
うんうん馬鹿はよ埋めろや

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:20:50.23 ID:U2V227Sl0.net
11月入ってコロナが増えだした途端、暇になったわ
10月は忙しかったのにな〜

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:09:44.59 ID:02SWyJgS0.net
浮き沈み激しくて難しいよな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:32:46.84 ID:IL/J1Jq70.net
うちは何故なんだか11月中盤から持ち直した
もうよく分からん

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:10:03.16 ID:jKdiaMxO0.net
質問いいですか?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:28:21.81 ID:kEite2xq0.net
次スレでどうぞ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200