2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです223

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:56:53.75 ID:vFbm7g/G0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです222
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1650332565/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:58:26.27 ID:IWGNCQ3C0.net
とんがりラグビー復活!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 01:16:18.96 ID:o9kr0Fmo0.net
ここって数日~数ヶ月後に倒産しそうな人が集まるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:45:38.90 ID:PY0nWpKT0.net
>>1
有能乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:45:50.51 ID:PY0nWpKT0.net
>>3
はい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:22:44.95 ID:mIVOoRnn0.net
>>3
倒産しそうな人の断末魔の叫びを、ニヤニヤ(・∀・)しながら眺めるのがオツなんだわ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:39:07.20 ID:gwUyu5/70.net
>>3
人雇って結構大きな商いしててマジで資金ショートしそうって人から
単なる零細ってだけで無借金も集まってる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:58:17.71 ID:vFbm7g/G0.net
月末の忙しいのに、人身事故で電車が止まって事務所に行けない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:18:19.56 ID:JO2GKuE50.net
自分もコロナの影響で資金繰りがまだ厳しい
色々知り合いに話しててこの情報はけっこう助かった

https://1i9m0.crayonsite.info

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:25:59 ID:H50evC5w0.net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:32:02 ID:D4raCag50.net
>>3
うちは廃業な、来年の3月まではがんばるけど早急にバイトを探さねばならん状況だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:49:00.75 ID:bpLbjEMM0.net
6月やばそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:26:47.90 ID:WTLDunEf0.net
パトラッシュッ!シュッ!シュッ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:28:30.62 ID:0sS17KNX0.net
親が金持ちじゃなかったらコロナ鍋で何回死んでるんだろうな俺

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:30:13.50 ID:pTL5DmeE0.net
今の若い世代は、パトラッシュ云々って言われても、意味わからないかもね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:32:25.18 ID:pTL5DmeE0.net
>>14
そうそう、コロナ鍋。
あれ旨いけど、死ぬ場合があるからねw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:35:27.10 ID:Nf0eT45o0.net
少しづつ動き始めてるが物価の値上がりがひどくて貧乏暇なし状態に
知り合いの工務店の社長曰くモノが入らんし高くなってきてるし仕事にならんとぼやいていました
気温も上がってきてエアコンをつけようかどうしようかギリギリまで扇風機でガマンします

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:53:53.80 ID:gOiUHedK0.net
もうコロナ蝸も終わりだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:07:39 ID:MEU/3Mbn0.net
>>17
そそ皆んな同じ事言い出したよね
しかも自身の仕事でも入荷が遅れたりキャンセルなったり
結構コロナとウクライナが何商にも影響し出したよね
海外の情報をマスゴミは流さないけどかなり物流ストップやらで雰囲気悪いし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:13:27 ID:5Fm4pq440.net
便器、ウッドショック、半導体不足など
不足や値上げが相継ぐが隣の町内は
一戸建てや大東建託などのハイツなんかが
バンバン建設中や引渡し完了してるな

武豊

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:24:40 ID:G6xLxBFY0.net
じゃあ次はウクライナ給付金かな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:07:13.12 ID:G8Tk0pL70.net
民間の生命保険
毎月いくら払ってますか?
高いので
県民共済だけで
と考えてます
僕は掛け捨て毎月2万5千円で
死亡3000万に入ってます
あと県民共済毎月6000円。
子供がはたらくようになったので
もったいなくて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:22:53.03 ID:jGZHvlRF0.net
結局、正規職公務員が逃げ切って勝ち組かな。
給料、ボーナス、退職金に年金、でも俺は今の仕事が好きだな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:37:38.33 ID:Nf0eT45o0.net
上でも言ってたけど今年夏過ぎあたりから色々大変になってきそうだね
打つ手は打ってるけど利益は減って忙しくなるだけだと疲弊するわ
踏ん張りどころだとは思うけどヘトヘトだよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:00:46.96 ID:ExMtXlgD0.net
>>15
アメデオなら分かるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:43:05.01 ID:oLid0gS50.net
母と一発、三千円
だなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 05:30:04.12 ID:TXyST4YI0.net
しょうゆらぁ麺1600円、つけ麺2000円に値上げ 
完全予約制(席料390円)のラーメン屋 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653831873/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:38:17.72 ID:kX10mDQE0.net
【警視庁】一家4人で960回不正申請、9.6億円受給か コロナ対策給付金
https://news.livedoor.com/article/detail/22246881/

30日、三重県内に住む女(45)と女の長男(22)、次男(21)の計3人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。女の夫で、長男と次男の父親の男(47)を同容疑で指名手配したという。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:10:06.85 ID:55gnbspM0.net
>>28
はぁ?
どういうことかさっぱりわからんわ
審査は底の抜けたバケツか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:31:07.04 ID:55gnbspM0.net
>>29
調べたらだいたいわかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:47:42 ID:vTkoTCpI0.net
「エアコン買えない・・・」暑い今年の夏 
タマネギも異常な高騰 なぜ?(2022年5月30日)
https://youtu.be/OjoJr1YOZYI

真夏に店のエアコンが壊れたら、どうなるんだろうか。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:03:18.75 ID:21qlxc320.net
不正受給もやり過ぎでここまでいくと、配る行政側もいかにいい加減かがわかるな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:13:20.02 ID:QI8gd+IN0.net
>>22
俺は死亡と高度障害と余命6ヶ月に2000万だけのやつ12500円と、全労災5000円。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:15:38.65 ID:21qlxc320.net
保険屋のいい鴨じゃん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:35:52.84 ID:4bpxuwfv0.net
高脂血症の薬飲んでるって言ったら
県民共済入れなかった。
告知しないで入っても脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞系を発症したら共済金出ないらしいから諦めた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:41:43.07 ID:QI8gd+IN0.net
>>35
あれ加入から10年経過すれば出るんじゃなかったっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:26:55 ID:dWtL6E6L0.net
>>21
次はウクライナ支援税じゃね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 02:35:33.91 ID:+qqkTZSu0.net
事業再構築補助金採択された方いらっしゃいますか?

新事業を始める際の作業場兼倉庫を作りたいのですがどうかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 02:38:43.06 ID:Wdrsw80E0.net
>>38
楽勝やね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:23:42.05 ID:sWOfLAWQ0.net
>>38
去年のやつなら90万取った
書類難儀でしたが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:25:46.38 ID:OKlnwZHy0.net
>>35
告知しなくても
2年加入してれば
死亡保険金でるんじゃない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:45:11.04 ID:+qqkTZSu0.net
>38です
色々と条件があるんですね、当たり前か。
残念ながら該当しないところもあって無理かもデス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:09:35.15 ID:9n5q9bN70.net
>>40
事業再構築補助金?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:48:32.36 ID:sWOfLAWQ0.net
そう今、今期の募集してるよね
看板と券売機取った

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:50:54.13 ID:9n5q9bN70.net
>>44
持続化補助金とかと違って書類大変らしいけどすごいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:52:15.68 ID:BFNXEld70.net
>>41
虚偽の告知だと入院も死亡も全部無効ですねぇ
虚偽じゃなくても死亡は3年以上のところもあるし
自殺だと出ないのもあるらしいけど
今の保険は色々あるからしっかり調べて入った方がいいと思いますよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:06:07.67 ID:sWOfLAWQ0.net
>>45
書類20枚近かったが商工会と今流行のbizの一橋出の人に添削して頂いた
結果の報告は自分だけだったのでそっちが大変でした

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:52:07.93 ID:BJZeMxlD0.net
無利子無担保のコロナ融資 2年の返済猶予が終わりいよいよ返せなくて破産する店主が続出か [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653953095/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:01:58.77 ID:pN3ZDn/y0.net
>>36>>41
なんか都道府県によって申込基準、支払い基準違うみたい。
支払い金額多いほど、申込日以前からの通院投薬履歴を調べて、因果関係発覚したら払わないらしい。
しょうがないからオカンがずっと前からかけてくれてた国民共済の口数増やす事にした。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:13:31.69 ID:jtvyahJP0.net
谷口光弘 指名手配
持続化給付金の不正受給9億円でインドネシアに逃亡
https://youtu.be/YNjzy1aQMCs

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:52:29.44 ID:8iv8Lr290.net
インドネシアで女買いまくってんだろな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:58:03.97 ID:JbiXLOQx0.net
ルーベンスの絵の前で凍死は自殺じゃないよね。そうだろうパトラッシュ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:02:17.40 ID:EJCpDwpu0.net
バリチェロ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:03:30.15 ID:HejSPhnB0.net
書類20枚は凄いな
俺は2枚以上無理

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:08:49.74 ID:4+2tTyMR0.net
雇用調整延長決定

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:52:29 ID:uTuY3uX20.net
>>52
パトラッシュ 「保険屋に、聞いてください。」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:22:12.98 ID:OKlnwZHy0.net
>>51
ブロックMだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:44:24.42 ID:zYDznAdw0.net
もう疲れたよ、ロッキーチャック。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:55:08.99 ID:G4kYHYsj0.net
>>49
それは何の保険の話?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:36:09.91 ID:v5vgRbYY0.net
コロナ後の開業だから、あらゆる補助金給付金に該当しなくてもう無理ぽ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:35:54.89 ID:GkJKJE1U0.net
書き込み少なくておまえら忙しそうだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:38:13.32 ID:HsAwucXU0.net
外国人観光客が成田からたくさん入ってくるぞー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:42:08.48 ID:G4kYHYsj0.net
>>60
それ、コロナ禍なくても同じだろw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:55:27.43 ID:hSV1zMMn0.net
日本人が、金ないからダメだね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:45:17.68 ID:qpn1EmqX0.net
>>60
それはコロナ中に開業したあなたの責任でしょ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:53:30.62 ID:jLFblK5i0.net
>>60
なかなか面白いこというねえ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:48:05.37 ID:bL65PpCP0.net
コロナ破たん、5月は171件で過去3番目の件数に
(東京商工リサーチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de5f6d74a24369d2f72d72771bc63aa5c539146

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:59:37 ID:6LpBdg4X0.net
【日本】値上げラッシュ 食品・電気・ガス…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654096620/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:24:11.34 ID:OqwhJFFL0.net
【給付金詐欺 国税職員ら7人逮捕】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428181

新型コロナウイルス対策の国の給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員(24)ら20歳代の男女7人を詐欺容疑で逮捕したことがわかった。投資仲間で、名義人に不正受給させた約2億円の大半を暗号資産に投資していたという。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:06:52.90 ID:Ffa1e0Z10.net
給付金詐欺を働いた国税職員や経産省職員は
問答無用で死刑でいいよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:14:07.18 ID:+uxxjoXm0.net
むしろなんでバレないと思うのがが不思議で仕方ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:13:48.73 ID:ff2uj8Pq0.net
死刑はかわいそう。
財産没収とウクライナ派兵で。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:55:55 ID:4u14GIP20.net
少し考えればわかる事なのにね。
まぁ、給付する側にも多少問題があるだろうけど…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:35:40.80 ID:t0nWk/Gj0.net
>>69
腹立つの。
こっちは必死で申請開始日に裸で正座して、お願いしまーす!って言うてたのに。
死刑は無理でも一生塀の中に入れとけ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:37:59.43 ID:+BSOshQt0.net
2億は桁違いだけどうちの県でも不正受給だらjけだから全国的に当たり前だと思ってた
半数以上は不正受給じゃないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:48:59 ID:itweRyGI0.net
>>69
国家権力を持つ者がこんな事でいいのか!?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:07:04.34 ID:DLyvo7Oz0.net
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★5 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654140509/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:02:06.58 ID:IvH2iInD0.net
>>70
賛成だわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:36:45 ID:qy8x3iSL0.net
まぁ、刑務所に収監収容しておくのも、税金で賄われるからね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:00:17.55 ID:Sa9iv6AT0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654143534/

始まったな不正受給狩り

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:02:40.04 ID:HMz4ek+30.net
>>77
逮捕された女がマスク美人で巨乳な事の方が話題になってて草生えた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:25:29.88 ID:DLyvo7Oz0.net
たしかに巨乳美人だわ
こんな犯罪しなくても風俗行けば健全に速攻100万稼げるのに
https://cherrychillwill.com/wp-content/uploads/2022/06/b48a02dbfaf54aaf9add0ca153571878.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:38:48.54 ID:zym5uC/O0.net
大体簡単に申請すれば受給出来るなんて、その後の事考えれば普通は怖くて出来ないよ。
肥溜めの上に少し藁と砂をかぶせてあるようなものだし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:03:39.38 ID:bJ6wrs6p0.net
税金払う気失せたわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:42:40.91 ID:IvH2iInD0.net
>>82
朝方ピンポン鳴ってからバッチリメイク決めて連行されたんだろな。出所後は顔バレ避けるために厚塗りしたのかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:47:42.95 ID:ng7dRS2R0.net
年に1回は
人間ドック行ってますか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:28:07.64 ID:ocGIcGE90.net
>>86
50歳までは行かなくていい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:42:37.37 ID:+hz7QQW60.net
>>87
俺は40代で癌化する2cm大腸ポリープをたまため発見して切除したぞ。
もう少し遅かったら癌化確定やったらしいから。
行けるときに行っとけ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:08:10.69 ID:1d7+fDah0.net
>>88
それはふつうの検便検査とかで分かる?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:58:06.21 ID:022QScLO0.net
>>89
ケツからカメラ入れる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:02:41.38 ID:XuaU0Yjs0.net
ケツの穴を見られるだけでも恥ずかしいのにカメラを入れるとか
そんな人間の尊厳を損なう辱めを受けるくらいなら大腸癌で死ぬ方がましだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:21:40 ID:BRh56gYb0.net
新しい世界が広がるかもしれんぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:26:10 ID:ocGIcGE90.net
検査の時モヤシがついてたらそっと食べてくれるのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:30:26.35 ID:1d7+fDah0.net
>>90
まあまあ痛そう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:52:49.08 ID:CovE8joo0.net
まぁなそれなりに色々あるよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:14:00.84 ID:iVPEqAQT0.net
医療系の番組で女優 グラビアタレント
美人女性ボーカル とかの腸内見たよ
特に興奮もしなかったけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:05:34.31 ID:a5Zs+qy60.net
次はサル痘が上陸かい?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:25:24.17 ID:sLGvbNvk0.net
サルは余裕らしいよ
天然痘ワクチンが有効でテロに備えてたくさんあるみたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 04:22:59.86 ID:Ry5bbEUP0.net
最近、便秘と下痢が繰り返すんだよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:33:23.08 ID:8/EtoqpI0.net
持続化給付金100万円詐欺容疑 仙台市の男逮捕 「だましたつもりない」と否認(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e01423a184e73eee72abc09785e097290e80fd

新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国が給付する「持続化給付金」100万円をだまし取ったとして、仙台市の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは仙台市宮城野区元寺小路の会社員 相澤優平容疑者(28)です。
警察によりますと相澤容疑者は2020年7月、他の共犯者と共謀し、個人事業主を装い中小企業庁の持続化給付金の申請用ホームページにうその事業内容などを入力し、100万円の給付金を自分の口座に振り込ませてだまし取った疑いがもたれています。

相澤容疑者は2020年8月にも、知人の口座に同じ手口で100万を振り込ませた疑いで先月11日に逮捕されていました。

相澤容疑者は警察の調べに対し「だましたつもりはない」と話し容疑を否認しています。警察が共犯者や余罪について追及しています。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:49:07.30 ID:bOZbJMkH0.net
架空の事業でバレないと思う奴てバカすぎない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:16:30 ID:gycdd7xY0.net
>>99
大腸がん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:16:30 ID:gycdd7xY0.net
>>99
大腸がん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:16:44.28 ID:e7nLAGHK0.net
【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654220827/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:43:22.32 ID:kHX0kGmj0.net
>>101
その年度はなんとかなるんだろうけど、翌年の確定申告でバレちゃう。
廃業届を出しても駄目だろうな。

経費がゼロで100万円受け取ると雑収入に入れられて、
30万円の課税になるんだよな。
申告が要らないカネじゃないってことが分かっていないから
発覚するんだろ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:45:04.50 ID:5r/Ok6fY0.net
>>99
酒、タバコ、偏食、睡眠不足は、?
気になるなら、検査を受けること。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:46:12.27 ID:kHX0kGmj0.net
まともな経営者なら、給付金を受け取って、設備投資に回して減価償却して納税額を減らすようなことを考える。
車を購入するのも節税。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:01:32.22 ID:/z0L6XTQ0.net
輸入小売りだけど死滅しそうだわ
事業復活給付金の後に復活無理ゲな円安が起きて草

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:09:16 ID:ffd6W4lZ0.net
うちも全く同じ状況だから去年から別事業始めて輸入依存減らしてるところだわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:14:36 ID:/z0L6XTQ0.net
>>109
去年て
この円安を予見してたんか天才かよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:20:36 ID:ffd6W4lZ0.net
>>110
円安以前に計画停電で納期大幅に遅れるわ、航空便まで大幅遅延起きたりでダメージデカかったからなぁ
在庫減らした影響もあるけど先月とか一昨年の半分以下しか粗利出てないし、輸入だけだと正直かなり厳しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:00:22.74 ID:YZP5Z4E40.net
お前ら倒産しそうなのに別事業やる余裕あるんだな。
羨ましい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:02:18.81 ID:34vsWr+R0.net
>>111
中国のロックダウンも影響してる?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:31:59.56 ID:nQofllwn0.net
【YouTuber】ラファエルがカレーパン店の開業を発表
店名は「小麦の禁断症状」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654228105/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:45:29.48 ID:3CB0qJT80.net
さぁ、もう1発コロナ融資を追加を申し込むぞ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:38:03.69 ID:hCygdHMF0.net
>>99
梅毒感染してる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:50:53.96 ID:BUzvolIh0.net
国税庁の力ようやく発揮か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:52:31.31 ID:BUzvolIh0.net
>>99
納豆、ヨーグルトのコンボ週に2、3回でも続ければ今より良くなるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:53:33.52 ID:/z0L6XTQ0.net
コロナん時より今が一番しんどい。
今がインフレやらなんやら一気に来た感じする。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:16:17 ID:BUzvolIh0.net
>>119
支援やらなんやらがなくなった瞬間からが危ないと去年から思ってたけどまさにいまがその通りじゃないの?電車がよく止まってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:52:40 ID:RHBr73V10.net
事業再構築補助金って間に入った業者は儲かる仕組みになってるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:01:27 ID:u9YRSjSS0.net
日常必需品含めて全部値上がりしてるからなぁ
まだまだこれからが本番らしいわ
とりあえず今日のところは水槽に入れる水草を生じゃなくプラと熱帯魚の数減らしておもちゃの金魚に替える
これで毎月5千円は節約できるな
ガソリンも値上げが激しいから休日はチャリで行動する
電気代も上がってるから電球半分外す
水道ももったいないから再利用して洗濯に使うが洗濯機は脱水だけ 基本手洗いにした
こんな感じで節約節約 外食?とんでもないそんな贅沢は絶対にしない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:10:52 ID:/z0L6XTQ0.net
>>120
ほんとやね。
アメリカさんインフレやべえやべえ去年くらい言ってたからついにきた感じするよ。
>>122
たくたしいね。
事業の消耗品も生活の費用も全て上がって草
便乗値上げとかいろいろ叩かれてるの見ると一回事業やってみろと言いたい。

むしろ最近値上げに踏み切った業者さんは耐えてたんやろなとしみじみ思う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:51:22.88 ID:uNO5S+th0.net
>>113
一部メーカーの不良品対応が遅れてるくらいでそこまでかな
ゆーて上海だけの問題だったし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:34:37.31 ID:kHX0kGmj0.net
>>124
船関係の輸送が滞っているってニュースでやっていたから、
影響があったのかと思っていました。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:36:29.90 ID:r0wK8Uom0.net
>>108
ウチもそうなんだけど商品キャンセルだったり先方がこれから何年か生産止めるだとかで厳しいよもろに影響受けてるわコロナ禍とウクライナ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:37:37.56 ID:r0wK8Uom0.net
>>119
ウチもそれ逆に人動いてないし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:51:09.39 ID:ej7D/6RR0.net
バカに引きずられて世界情勢は悪化するんだとロシアの動向見てて常々思う。やったもん勝ち言ったもん勝ちのキチガイが得する世界なのは変わらない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:12:25.17 ID:Q9tjA/t90.net
やらない理由ばかりちらついてやる気でねえわ
頭使わない作業中、耳が暇になるんだけどなんかおすすめないかな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:55:18 ID:SxDehnFN0.net
もう終わりだね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:22:57.27 ID:QmrQupox0.net
>>129
俺は気力ある時はラジオの代わりにオーディブルってサブスクでビジネス本の朗読流しで聴いてるよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:01:42.90 ID:TTh0ZcvU0.net
さよか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:37:28.20 ID:9AZ7O+cK0.net
>>99
俺はストレスで腸の動きが悪くなって
下痢下痢便秘下痢って感じだった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:05:57.98 ID:Q9tjA/t90.net
>>131
ええなそれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:32:23 ID:JH4US04/0.net
>>134
流行りの小説からラノベまであるから、単純作業や運転長い人にはなかなかおすすめよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:07:12.96 ID:oZdNNbN50.net
【日銀】黒田総裁
「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654313583/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:13:51 ID:AMl4dwgF0.net
インテリア雑貨小売
暇すぎる
旅行者は多いみたいだし
飲み会も増えてる
おうち需要終わってお外需要再開ってとこかね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:25:51 ID:Jwn2lQ9w0.net
カフェ雑貨屋洋服屋は、有閑マダム(死語)の暇つぶし、または愛人からねだられたおっさんが
嫌々やってる店ベスト3であり、まともに食っていくジャンルではないと読んだことがある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:29:39 ID:aIlwuH/w0.net
んだんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:31:58.35 ID:Q9tjA/t90.net
>>135
良さそうやねありがとう。
youtubeネタ切れてたから助かります!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:42:44 ID:JtayHDr70.net
バイアグラを
はじめて買ったんだけど
効果あるか
ドキドキするわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:11:52.84 ID:8z32BLl70.net
>>141
一気のみはやめよ。
はじめてなら、1/4~1/2錠くらいからお試し

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:19:04.12 ID:9AZ7O+cK0.net
>>141
何ミリ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:46:18.68 ID:TbV6f6tA0.net
>>143
25

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:13:51.08 ID:cul/Hv0b0.net
>>141
カッチカチになってずっとそのままやで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:38:20.49 ID:MZjb6hfO0.net
ずっカチか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:55:07.27 ID:cul/Hv0b0.net
そうそう
ずっカチ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:10:22.77 ID:FbXc7t0D0.net
ずっトモみたいに言うな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:40:09.07 ID:Ew6JaGV50.net
>>143
平時で70mm

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:03:28.08 ID:8z32BLl70.net
>>149
ちっちゃなな頃から小さくて、十五で短小と呼ばれたよ♪
だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:33:30.12 ID:wKxp8A9i0.net
バイアグラとシアリスでは
どっちが強力ですか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:59:36 ID:/gmiZ7CV0.net
>>151
酒に酔っても効くのはバイアグラかもしれません。自分は

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:26:06.66 ID:oKjmbbY10.net
酒呑んでバイアグラ服用したら、心臓バクバクで身体に悪いじゃん。
それこそ、マジで昇天するぞ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:30:06.75 ID:26wp6NQb0.net
新破産者マップ
もうみれない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:33:23.24 ID:oKjmbbY10.net
>>154
今確認したけど、見られるよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:20:25.14 ID:CbWjz+mP0.net
  

宮迫 オープンから3か月の売り上げを発表 [971946189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654394377/

動画の撮影前にはスタッフを集めて緊急ミーティングを行ったそうで「『これではアカンよ』って話をした。
2時間くらい。どこの経費を削減するかみたいな。お笑い芸人とは全く違うことしてる」と告白。
続けて「トントンでずっとやっていくわけではないので…。

いまはこの店をどうしていくか、ECで販売していくのかとか色々考えています」と経営者として思案して
いた。

3 グリーゼ581c(東京都) [CH] sage ▼ 2022/06/05(日) 11:00:47.12 ID:aVyhzted0 [1回目]
売上がトントン? どういう意味で使ってるのかね

30 馬頭星雲(埼玉県) [ニダ] sage ▼ 2022/06/05(日) 11:15:52.28 ID:fXZl7qLE0 [1回目]
儲かってるなんて言えないよな
税金払うの嫌なだけだろ
ありとあらゆる税金対策するんだろうよ
車でも買うんじゃねーの

36 亜鈴状星雲(宮崎県) [US] sage ▼ 2022/06/05(日) 11:18:16.82 ID:hVYt8b+L0 [1回目]
営業利益がトントンか?

53 テチス(東京都) [US] ▼ 2022/06/05(日) 11:34:38.11 ID:phcklSYi0 [1回目]
脱税する気満々だろ

76 かに星雲(茸) [CN] ▼ 2022/06/05(日) 11:53:49.47 ID:gytsiahl0 [1回目]
売上が好調なら素直に好調って言うだろうし
トントンって濁す事はやばいんじゃないの?

80 カノープス(大分県) [KR] sage ▼ 2022/06/05(日) 11:56:08.65 ID:dXmDOhw20 [1回目]
>76
大阪人がトントンて言うってことはボロ儲けだよ

85 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] ▼ 2022/06/05(日) 12:02:31.07 ID:ZgoTo4LP0 [2回目]
>76
そんなこと絶対言わん
儲かってる、なんて言ったら「じゃあ値段下げて」になる

会社でも全額会社負担で社員旅行ってバレたら営業先で
「そんな金あるなら単価下げろよ」と言われる
トヨタ系の下請けは絶対に言ってくる

86 天王星(東京都) [US] ▼ 2022/06/05(日) 12:05:02.56 ID:ePgYQdVB0 [1回目]
儲かってるって言ったら妬まれるし
儲かってないって言ったらバカにされるし

こういう質問にはトントンて言うしか選択肢がない
  

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:13:57 ID:OztjKMAu0.net
ワイは頻尿の薬で病院でシアリス処方してもらって毎日飲んでるから
ずっカチや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:57:15.90 ID:yLsCzbAQ0.net
破産者マップは18年までしか見れないからな〜
新しいデータに更新してくれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:06:10.99 ID:0TXWVWuJ0.net
>>156
自分の方じゃボチボチと言いますね
もしくはサッパリだわ
付き合いの浅いサークルなんかじゃめんどくせから
割といい感じで言ってるけどオタクもそうでしょ?って言ってるわ
まぁねそれ以降近寄ってこないわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:07:11.12 ID:r10TFc5i0.net
空手5段…妻に日常的DVか 
東京国税局職員の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654421504/

さすが、国税局

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:08:46.00 ID:VbuE8EP60.net
上手い具合に売上上がっててもトントンとかボチボチっていうよ。
誰が儲かってますねんっていうんやw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:22:59.02 ID:0TXWVWuJ0.net
>>160
空手五段とか自称だろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:39:24.11 ID:89z8/GTx0.net
儲かっている場合は、ボチボチやトントン。
けっして、ウハウハとは言わない。
で、赤字の時は、カイモクアカンやサッパリわや。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:26:04.08 ID:cuMEXPov0.net
空手5段
通信教育か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 02:12:36.63 ID:MD/XW6Gv0.net
稼ぐに追い付く貧乏無しって言葉知ったんで明日から日雇い頑張るかな、仕事も入ってこないし就職活動しなきゃいけんかもしれん。人生ってきついな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 02:31:01.86 ID:uphIKcYu0.net
>>165
俺も今月は人月仕事に出てるよ。
静まり返ってたけど、ぼちぼち見積依頼も来始めたから、今月だけにする予定だけどね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 02:46:24.99 ID:WB39Ri9m0.net
用紙の値上げが止まらない
今度は王子製紙が15%以上引き上げ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654450138/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 05:49:13 ID:6mL3wp8l0.net
>>166
仕事依頼来るだけ羨ましいよ、自業自得な面もあるけどもうちっとは仕事来るかなと思ってたけど人脈が足りなさすぎてまったく無しだよ。友人知人たくさんいる人にはどうあがいても敵わん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:30:31.79 ID:uphIKcYu0.net
>>168
全部新規開拓だよ。仕事で知り合った人に手当たり次第。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:24:59.38 ID:2TjcxoCv0.net
見積だけでも動いてるなら
まだ気持ち的に楽だけど
見積依頼さえ動いてない。
4月頭は動き活発化しそうだったのに
急降下だよ・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:30:23.32 ID:6YYRDvlj0.net
>>170
うちも4,5月は悲惨だったよ。
まだ見積段階だから、流れる可能性たっぷりある。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:09:47.76 ID:EAPbq+h80.net
6月始まって間もないけどチョットどうしたのこれ?って感じで動きがパタっと止まったねぇ
ネットも急降下通常月の6割
実店舗も今月に入って動きがスロー
なんだこれ?単なる買い控えとかじゃないうごきだけど?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:18:52.80 ID:e0Dkco700.net
>>172
コロナが弱体化して安心した連中が街や観光地に繰り出して、鬱憤を晴らすように金を使って、財布が空になったから、また出費できなくなったんじゃ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:45:37 ID:AtiTpKFZ0.net
うちも同じような感じだけど、今月は月末はボーナスシーズンだからトータルでは通常運転に戻ると楽観視してる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:10:01.18 ID:2TjcxoCv0.net
昔はボーナスシーズンとか
稼ぎ時だったけど
コロナ前も含めて爆発的な売り上げは望めなくなってませんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:23:11.45 ID:AtiTpKFZ0.net
ECだと今でもボーナス、年末年始は稼ぎ時だと思うよ
勢いは確かに昔ほどではないかもしれないが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:32:19.60 ID:WB39Ri9m0.net
>>174
コロナとウクライナ戦争で、かなり打撃を受けたり倒産した企業が増えてるから、マトモにボーナス貰えてる人が減少してるんで、あまり期待しない方がいいんじゃ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:53:48.42 ID:wzznID1S0.net
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654500146/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:43:46.81 ID:PZLEqCqT0.net
ガッツレンタカー最強

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:57:12.84 ID:z8FW6s1z0.net
めちゃくちゃ過ぎてワロタw
【日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」】 https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/ @Sankei_newsより

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:04:38.46 ID:WB39Ri9m0.net
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654508499/

もう、Part-4まで行ってる…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:42:40.70 ID:QJJ9NN+f0.net
仕方がないから、値上げを受け入れている。
生活必需品は、買わないといけないからね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:56:38.46 ID:AtiTpKFZ0.net
根拠として出すなら必需家電の販売台数、購入価格の中央値どっちも落ちてない事示さないとな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:39:23.53 ID:qVmaqhEZ0.net
年収200万円、独身女性たちのリアルな生活感
「服も化粧品も買えない最低限の生活」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654547543/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:31:45.21 ID:MCpiKyVY0.net
>>183
年収の統計もそうだねぇ
平均値は上位の1割が引き上げてしまうよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:44:39.37 ID:qVmaqhEZ0.net
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654556736/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:58:06.87 ID:esyf1ELj0.net
ドル円132円になってるし・・・
輸入まじで今が地獄w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:27:47.89 ID:JX6ZobvP0.net
>>164
上田先生

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:00:11.18 ID:cLk1CEB20.net
ボーナスは甘え

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:03:26.91 ID:0fskvWXj0.net
原材料もだけど電気水道ガスの値上がりがな、、
肥料も上がってるし プラパッケージもあがってるから
仕入れ元が価格転嫁してくる、
ウチはその分の値上がりとうちの光熱費の値上がりも価格に乗せないとやっていけない

かなり物価高になりその分買い控えがくるね
やばい悪寒

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:05:29.78 ID:1Ze4Kofe0.net
マーボーナスは、丸美屋。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:19:59.10 ID:P9Q/CO0D0.net
ラーメン屋とかどうなるんだろね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:35:51.13 ID:++VconYv0.net
黒田の年収は3500万円。
工事現場とかで働いたことないんだろうな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:42:06.59 ID:MCpiKyVY0.net
>>190
この円安はドルの低下を下支えする意味合いが強くなってるから
まだまだ円安になるよね
150円も通過点じゃないかと考えてるけど
で、ガースーは世界一の観光立国になるとw
それは「それなりの経済圏で世界一貧乏な国」を意味することをわかってんのかね?
堂々と貧乏自慢する前首相w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:49:03.09 ID:9b7G7dn40.net
いやいや、すでに日本は貧困国でしょ。
成長率も成長分野も何もないでしょ。
政治も確かに悪いけど
ぬるま湯を選んだのは日本人だしね。
デフレを好む国民性もダメだしね。
もう、物乞いでしか生きていけない国なんだよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:55:46.91 ID:P9Q/CO0D0.net
日本は中国の属国となる道を選んだんだからしょうがない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:56:07.16 ID:rfPtG1fT0.net
アパート買っておいてよかった。
月20万。ありがたや〜。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:02:55.47 ID:5VLkt2Y70.net
そのアパートも地価低下の煽りで家賃収入低下に材料難で修繕費高騰が待ってるから全くリスクヘッジになってないけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:15:25.06 ID:BbhuTm/k0.net
俺の本業よりは不動産賃貸業の方がずっとマシさ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:59:57.60 ID:0fskvWXj0.net
お客の高齢者4回目のワクチンうちに行くってよ
80歳
この年代の人たちは自民党に従ってれば間違いないというかそれで高度成長期をとおってきて恩恵えおうけてるから
古き良き自民党をまだ信じてる

もう全くの別物なのに。
ウクライナかわいそうウクライナ支援ファースト
テレビっ子だからテレビニュースを間に受けてて
ま、彼らは逃げ切れるからいいよな

6月7月、財布の紐の引き締め具合が強くなると予想
何か手を打っていかなきゃと思案中

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:15:28 ID:cLk1CEB20.net
短期間で4回もワクチン打ったら身体ぶっ壊れそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:08:37.55 ID:dW7H70cH0.net
>>200
うちの親もそう、自民党に入れれば間違いないと思ってる。正直もう年金を貰ってる世代は逃げ切り、自民党でいいんだろう。俺は55歳だけど年金貰える65歳までに又受給年齢が延びるんだろうよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:08:38.36 ID:dW7H70cH0.net
>>200
うちの親もそう、自民党に入れれば間違いないと思ってる。正直もう年金を貰ってる世代は逃げ切り、自民党でいいんだろう。俺は55歳だけど年金貰える65歳までに又受給年齢が延びるんだろうよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 16:57:20.83 ID:qVmaqhEZ0.net
午後3時のドルは一時133円台 (6/7)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654584292/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:01:08.37 ID:esyf1ELj0.net
輸入まじで死ぬwwww
消費税関税含めたら160円くらいいきそうだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:04:58.82 ID:JC8Ofa5R0.net
マジで廃業5ヶ月前

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:20:06.71 ID:P9Q/CO0D0.net
けっこうもつやんけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:23:43.90 ID:ql1+G+VK0.net
自分は一回会社を潰したことがあるけど、スッキリするのは一日か二日で、その後に不安がずっと押し寄せてくる。
まだ若かった時だから何とかなったけど、今だと絶望してしまうだろうな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:25:32.78 ID:JC8Ofa5R0.net
>>208
何に対しての不安?
漠然とくるやつ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:34:37.63 ID:MCpiKyVY0.net
>>204
食品、紙パルプ、石油、建材、円が150円超えると為替ヘッジでいかれる所多そうだなぁ
でかい企業は材料も加工費が値あがって利益でないんじゃない?
そんなことより電気ガスガソリンの値上がりはやめてほしい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:35:08.49 ID:O3MYnAsT0.net
Majiでやばい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:43:08.39 ID:ql1+G+VK0.net
>>209
将来への不安だなあ。脱サラして有限会社設立したけど全然駄目で、2年位で終了した。
冬の夜、布団の中で泣いたのを覚えている。そのあとサラリーマンというかしょぼいブラック企業みたいな所に勤めて給与所得者に戻るのだけど、
体がおかしくなって、実家に戻って、そのあと同じ名前の有限会社を設立(今は株式)して今に至る。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:46:52.39 ID:JC8Ofa5R0.net
>>212
ほう
やっぱり一回自分でやっちゃうと
人の下には戻れないよな
俺は廃業したら1年くらいはダラリとしたい
もう6年走ったし十分
金銭面にはやや余裕がある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:13:42.57 ID:j8px/ckb0.net
借りまくって無理なら破産すればいいんだよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:19:38.70 ID:5xPSAXtA0.net
>>212
大変な経験をされたようだ。
然し、一生涯掛けて水吞労働者で終える人生も後悔するだろう。
大概が家のローンと退職金の為の労働者人生も空しいもんだろうね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:28:58.72 ID:sUMUCL6H0.net
嫁と子供達の話が出てこないのは何故

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:50:10.67 ID:5VLkt2Y70.net
リサイクル屋やってるけど不景気だからか当て馬にする為の見積もりばかりで嫌になってきた
勉強しますで比較対象のとこより高値出しても、その価格で本命持ち込むだけだからただ働きの時間伸びるだけだし
たかだか数千円違うかどうかのレベルの査定に本気出すくらいなら自分でメルカリ使って売れやジジイども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:52:19.40 ID:D84c4Ccc0.net
>>216
嫁と子供は五年前に出ていきました。

毎月、養育費は払っております。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:54:30.70 ID:JC8Ofa5R0.net
>>217
どんな商売でも
冷やかしはいるもんだね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:11:30.70 ID:5VLkt2Y70.net
>>219
結果的に不成立になるのは仕方ないけど、最初からその気がなかったのがわかると腑煮え繰り返るよ
同じことするんでも雇われの担当にするのと自営にするんじゃ反感買うレベルが違うのをあいつらわかってない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:12:02.81 ID:IygtCYIk0.net
金ないけど暇は有り余ってる客をどうかわすかが
ベテラン自営の腕の見せ所なんだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:24:54.60 ID:aa23UsnE0.net
嫁と子供いないのって何か違法なんだっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:32:27.02 ID:fYcVQxdK0.net
知人が全国を渡り歩いている陶器市のバイトしているんだけど、ようやく市が復活してきて
最近行った所はコロナ前の5倍以上売れて休憩も出来なかったって言ってた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:59:02.89 ID:+pX/rtdC0.net
>>217
なんのリサイクル商品を
扱っていますか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:15:02.45 ID:Q9UnBifp0.net
>>217
同業者、おつかれ。
不景気になるとこの商売も厳しいですね。
先週の見積りだけど、団地の3階から家具家電だと人件費かかるから安いのは仕方ない、これが分かってくれないんだよな。
うちは降りるって言ったのに何度も電話してくるなよ。
どうせ他に断られたんだろ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:16:35.52 ID:5VLkt2Y70.net
>>224
中年向けのホビーとかレトロ物中心だよ
まぁこれでも以前やってた若者向けの買取店よりは単価も客層もマシになってるんだけどね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:16:36.86 ID:Q9UnBifp0.net
>>222
違法じゃないけど、そのうち税金取られるぞ。
うちはノルマ2人は育てたからな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:22:03.47 ID:5VLkt2Y70.net
>>225
おお、ここにも同業いたのかお疲れ!
家電系は粗大ゴミ処分の感覚で呼ぶ人多いから地域によっては本当大変らしいね…
うちも出張中心だからどうしてもコスト掛かるんだけど、都心の店舗持ち込み価格、しかもキャンペーン価格とかと比較されたりするから本当大変だわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:10:45.41 ID:esyf1ELj0.net
>>226
若者向けは古着とかか?若者向けは目に見えて変な客が多い。
あとジャンルによって全然変わるよね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:33:18.55 ID:LiClZKMb0.net
文句垂れるな
所詮ゴミを集めてゴミを売るゴミがやってる程度の低いゴミ商売だろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:40:56 ID:rWbzYYZ60.net
>>230
そう云うアンタは何の商売?
聞いても答え無いだろうけど。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 01:04:59.21 ID:npy/NXQP0.net
230は親の年金に寄生して誹謗中傷だけが生きがいのクズだよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:21:20.98 ID:OGzlrHA+0.net
>>217
クルマで3時間かかる距離のジジイから「売る気はないけど出張査定してくれ」って言われたことあるわ
もちろんお断り。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:34:43.66 ID:5tTqMOoK0.net
お星様にしたれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:23:13.33 ID:F7AJGlgL0.net
介護施設経営は
大変だけど
仕事は暇とかなくて
いいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:40:00.40 ID:GDMWRjRj0.net
デイサービス経営とか俺には無理だけど子育て経験した女の人とかならできるのかねぇ
利用料金は国から最大10割(利用者負担は0~1割くらい)出るのと障碍者は圧倒的に溢れてるらしいから客に困ることはないらしいな
生ポの奴は無料で利用できるから便利屋として使われてストレスがすごそうだが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:43:24.45 ID:OHAWbSfT0.net
>>235
デイサービスは闇が深いよ。基本デイサービスでは儲けるのは難しいらしい。
公金横領というか、実際より人数を入れているようにして県から助成金を受け取ったり。
10年前から一階に入居していたデイサービスの会社は、3000万円位横領したよ。捕まってはいないけど、身ぐるみ剥がされたんじゃないかな。
新築立てたばっかりだったけど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:51:37.17 ID:OGzlrHA+0.net
給付金詐欺で逮捕の佐藤凜果容疑者 小学生時代に水泳大会で入賞の「元スポーツ少女」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1672d937776a9e506c5379adfb2958b969ef9a1

凜果ちゃんどこまで晒されるの・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:59:28.11 ID:lo2rZU7L0.net
介護は底辺相手は人材確保も利益も地獄らしいが、高級路線でもすぐ埋まるから人材確保と資本金調達さえ出来れば儲かると思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:06:17.14 ID:GDMWRjRj0.net
デイサービスは一時期やろうかと思って調べたり試算してたけど、
最小規模だと1日10人入れて月の売上200万ちょっと
けっこう広いところ借りないといけない(法で決まってる)から家賃が80万くらい
今はテレビ流しておけばOKって時代でもなくなったから人件費が高額だしほぼ利益でないな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:25:14.10 ID:OHAWbSfT0.net
>>240
出ないらしいよ。以前町の福祉課みたいな所で働いていた人をアルバイトで雇っていて、その人がGメンみたいな事をしていたらしい。
来ている人数で大体不正をやっているかどうか分かったらしいし。
しかもデイサービスで働いている人は真面目に底辺だよ。将来こんなのに介護されたくないと思ったもの。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:26:49.85 ID:BVhPdLB50.net
最低賃金でウンコ処理してんのに人件費高いとか可哀想

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:41:57.18 ID:z2ioEqS+0.net
ある程度の年齢いったら
安楽死認めてくれれば
国は金かからんし
消費者は貯蓄の必要性ないから
経済ガンガン回ると思うんだけどね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:41:08.43 ID:OHAWbSfT0.net
昭和20年の平均寿命が63歳位だったから、63で死ぬとなると確かに生き方は変るだろうなあ。
多くの人が80まで生きるから切迫感がないけど。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:02:57.02 ID:Emv93H0S0.net
>>244
その頃はみんな幸せに死んでた
今は最後の10年くらいは苦しみながら死んで言ってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:05:13.19 ID:yZY2+YAq0.net
人工透析が発見開発して人はあれやね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:05:29.45 ID:yZY2+YAq0.net
人工透析が発見開発して人はあれやね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:10:54.99 ID:OHAWbSfT0.net
昔の刑事ドラマの特捜最前線で、おやっさんの大滝秀治の役は設定が50歳位だからなあ。
老刑事扱いだけど、今だったら30後半位だろう。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:18:09.41 ID:7zm8Fln50.net
自分が児童や生徒だったとき公立学校の定年は55だったんだよな
お爺さんみたいな先生が何人かいた覚えがあるけどみんな50代前半だったとは驚き

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:33:35.46 ID:2IJIz0A+0.net
ガンダムのシャアだって当時20歳、黒い三連星は、隊長が父親と爺さんの真ん中くらいの
年と思ってたけど、おそらく30くらいで残り二人は20代設定かもしれない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:10:19.83 ID:jHwX3oms0.net
そりゃあ、磯野波平は54歳だからね。
このスレには、磯野波平より年上がいっぱいいるだろな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:29:37 ID:Byq5GHXx0.net
バカボンのパパなんで42歳だったからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:40:02.80 ID:gUJiizRG0.net
ど根性ガエルの町田先生は教師生活25年だから、へたすると40代後半。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:27:20.86 ID:GDMWRjRj0.net
やべぇ
5月はGWがあったとはいえコロナ前並の数字でて喜んでたのに今日は開業してから一番低い売上になりそうだ
いったいなんなの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:57:58.37 ID:XaDqP8p40.net
なんだよダメだなぁ
うち?うちはいつも通りさ!0円

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:02:50.41 ID:GDMWRjRj0.net
かっこええやんゼロ!

~ZERO~

うちは1日売上12万8千円が損益分岐点だからきちぃわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:07:15.09 ID:xXXZafqd0.net
日々の仕事を公開してたヤフーブログが閉鎖されて他に移したんだけど
今考えるとその頃からだんだん仕事が減ってきてたのよね
どうやら検索されやすいようにグーグルのサーチコンソール?に登録しなきゃいけないらしいね
以前は検索上位だったのに、今全く出てこないわ
唯一の広告なのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:16:06.95 ID:GDMWRjRj0.net
SEO対策は最優先でやらないとだめでしょ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:11:26.72 ID:X91kpbKP0.net
>>238
血税騙し取った訳だから生ぬるいだろ。まじで死刑でもいいと思ってるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:29:09.18 ID:9Xer7t8b0.net
>>256
うちの業種で1日の売上がそんなにあったら、大富豪になれるな。
128千*22日*12ヶ月=33792千円

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:38:07.45 ID:eg48xiV20.net
ワイの今月は1日ノルマ1万5千円w
円安なんでかなり規模を縮小してます。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:46:18.56 ID:+Kn/8J6B0.net
>>257
そうそうサチコさん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:52:18.37 ID:lo2rZU7L0.net
うちも一日15万は売上ないと赤字よ
固定費掛かる商売は辛い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:57:15.67 ID:ydlYD2Qg0.net
一日15万円
20日で300万 年商3600万か

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:41:38.88 ID:GWrrybmF0.net
うちなんか日1万あったら大喜びだぞ、もちろん店舗家賃・住宅ローンあり

そうか俺は磯野波平の2つ上なんだ、勉強になったぞ
しかし髪はおかげさまでふさふさだw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:44:35.97 ID:lo2rZU7L0.net
>>265
稼働時間まちまちだけど年中無休、休みなんて前提に入れてないよ
貧乏暇なしとは俺のこと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:55:53.12 ID:X91kpbKP0.net
>>265
1万あればいいなら夜勤で日雇い行けば充分暮らせるやん。毎日がきついなら嫁と交互で行けば左うちわじゃないの?

268 :265:2022/06/08(水) 20:49:55.41 ID:GWrrybmF0.net
1万あればいいんじゃなくて近年の売上にしては上出来という話、誤解を招いて失礼した
今月、親を老人ホームに入れざるをえなくなったしバイト探ししないとな
もうどうにでもな〜れという気持ちが無いといったら嘘になるがとにかく頑張らねば

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:58:26.67 ID:9DJ1CT4B0.net
日銀黒田は結局物価上昇2%達成できないのを
この円安で達成したいのがわかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:14:04.14 ID:uuaQUF2B0.net
黒田といいカップラーメン400円くらいですかね〜ジジイといいこんなやつらが実体経済なんてわかってることがない
事業復活にたかが50万とかマヌケかよ岸田
0が一個足りないだろw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:24:34.52 ID:+XrvLTPS0.net
>>264
うちは一日23万だけど月30日計算でこれだ
もうダメだなこの円安はどうやっても無理っぽいわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:30:38.11 ID:X91kpbKP0.net
黒田の年収3500万あるらしいぞ。身辺警護とか通勤費用とか経費気にせずの3500万だからかなりの勝ち組。その変わり安い風俗店通いでしっぽり遊ぶなんて楽しみはできんだろうけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:50:30.38 ID:kSYAIdlT0.net
>>272
高給売春で100万だろ?馬鹿か?w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:51:00.57 ID:2IJIz0A+0.net
ガラスの仮面のやり手2代目プロダクション社長、社会人かつエリートなので、
高卒という訳にはいかずミニマム23歳設定

スター女優に囲まれる日常なのに、ミニマム設定でも貧民の中1主人公に発情するのは
大問題だが、森元総理ノリ全盛期の当時は、そんなことは誰も気にしなかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:57:35.93 ID:z647rVMW0.net
日本は先進国ってまだ思ってる人いるんやな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:19:34.80 ID:492bB71N0.net
年収3500万とか本当なら詐欺
国家犯罪だろ
馬鹿みたいに同じ言動を繰り返すだけが仕事

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:53:33.44 ID:Qpxn7ORX0.net
エコノミックアニマルと呼ばれバブルを誇った日本がなあ
って日本人てブラックでこそ輝くんじゃ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:16:33.53 ID:zKz3KYM/0.net
>>272
対したことないな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:24:47.46 ID:wCZ1cpOe0.net
>>273
安い風俗店には行けないなと書いたんだけど文章読めないアスペは黙って寝てろよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:30:13.55 ID:wCZ1cpOe0.net
安い風俗店には行けないね

普通の成人の変換
⇒そうだね、個人情報漏洩に厳しい高い店には通えるけど安い店には行けないね

アスペの変換
⇒高い店の風俗には行けるだろ、こいつバカか?

どうやらアスペには1つの単語についての動詞にしか反応できないようだ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:07:50.93 ID:cqJyT1Ex0.net
私の兄が来月に駅前で居酒屋開業する予定なんだけど今からでも全力で止めた方が良いかな?
このスレ見る限りでも今年の夏にとんでもない不況が来そうな感じだから今からなにか始めるのは時期が悪すぎるようにしか思えない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:36:14.05 ID:xnMvmGS90.net
不況でも流行っているところは流行っている

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:59:14.08 ID:5XwAGW6L0.net
>>281

居抜き持ち物件スタッフ無し店長のみならやれば?

家賃人件費改装費がなぁ……

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:04:31.31 ID:cqJyT1Ex0.net
>>283
居抜き物件ですがスタッフは雇うみたい
家賃人件費は兄持ちですが改装費はこの店の出資者が払う
でもその代わりに居酒屋の売り上げは兄と出資者で折半という契約でどうみても騙されてるとしか思えない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:52:07.60 ID:/rQk8QI60.net
>>284
夏にとんでもない不景気って、今がとんでもない不景気なのだが…

要は共同経営って事?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:54:45.75 ID:xnMvmGS90.net
>>284
ほぼ失敗する
典型的なパターンやね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:01:05.15 ID:QuYYmCU10.net
何だそれ、むしろ揉めない可能性を全く想像できないレベル

そりゃやめるべきだけど、来月開店なら不動産契約も済んでるだろうしどうにもならんだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:06:16.99 ID:t4JfidoN0.net
売上折半したらやっていけんわなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:16:27.07 ID:cqJyT1Ex0.net
>>285
共同経営ってことになってるみたいです

>>286
ほぼ失敗どころか詐欺にあってるんじゃないかと思うレベルですよ
飲食業界でこの手の失敗は多いんでしょうか?

不動産契約してますがどうせ失敗するんだから傷が浅いうちに出来るだけ早く店を畳んでほしんですよ
売り上げ折半でやっていけるはずないでしょうに兄は正気でも失ってるんじゃないかと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:22:52.41 ID:MssvnTW00.net
>>280
お前がそういう人間という自己紹介してるだけやんw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:30:57.81 ID:MGEbpFJs0.net
>>289
止めるのは難しいと思う。儲けるのが目的ではなくて店を始めるのが目的だから、それを達成するまではやるのが普通の人間。
止める人というか、独立しない人は相談とか希望を言うだけで実際には動かない。こういう人なら開業、起業はほぼしない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:47:55.84 ID:+/d7AReY0.net
折半とか無理
あなたたち親兄弟兄の妻らが専従者として無償で働いてならまあ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:54:11.55 ID:LXXJ70GT0.net
>>285
今って不景気だよね
おそらく今年の秋以降はもっと不景気だと思うけど
野村総研によるとピークは来年の春頃とか言ってるけど
ここはいつも同じようなことをいつも言ってる気がする

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:55:00.88 ID:h961W/Yo0.net
売り上げの折半だったら無理
利益の折半だったらうちの業界でもあるからまぁなんとかって感じかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:59:49.88 ID:etm13/Ue0.net
弟さんか妹さんがそう思っているだけで実際は利益の折半やろうなあ
でないとムリ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:08:50.77 ID:Q+luK0gT0.net
売上折半でも仕入れ他経費も折半だったら利益折半と同じだし、経費自分持ちだと粗利折半だって厳しい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:55:11.02 ID:rh0/E5UM0.net
2人分の利益なんてまずでないだろなw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:56:20.40 ID:/rQk8QI60.net
支払いした後の不足した時とかどうすんだべ
折半しようがない支払いが出来ないとかの場合、どっちが身銭切るのか、借入起こす時どっちの名義で契約するのか…

むしろもっと詳細聞きたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:00:33.62 ID:TH4IFUdC0.net
>>284
夏頃には、このスレの住人と同じか、それ以下になるだろうな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:01:25.12 ID:iR5VuNwJ0.net
身内や無二の親友ならまだしも赤の他人と共同経営なんか絶対にもめるよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:02:20.98 ID:rh0/E5UM0.net
オープンから2か月もしたらいろんな面での平等さを要求するケンカが日常茶飯事になってるだろな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:22:38.31 ID:v5IMsMGj0.net
>>281
不況下でも成功する人、店はあるよ。
ただね、よく考えてみな。ここは倒産しそうな自営のスレだよ、相談するのが間違い。
開業後に倒産しそうな状況になってから相談しなよ。倒産しそうと言いつつ、10年維持してるから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:27:14.01 ID:rh0/E5UM0.net
まぁ大事なのは「親が金持ちかどうか」
そうじゃないなら地獄の始まり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:42:44.08 ID:Xwp9nG/l0.net
なーに最悪は踏み倒す心構えでリスクヘッジ取ってればなんとでもなる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:45:07.57 ID:Xwp9nG/l0.net
踏み倒し前提の奴を前には契約も訴訟も無意味よ(税金を除く)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:33:34.38 ID:DCxpjxYx0.net
今の不景気は需要に供給が追い付いていない部分も大きい
製造業系自営だけど
どこも設備投資や製造したいんだけど
それに伴う部品の供給ができなくて
しょうがなく止まってる状況

だから、部品供給が動き出したら
製造系はバブル並みに動き出すよ
だから政府も供給不足対応するため
雇用調整金を延長した。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:38:55.46 ID:mRXDoE1B0.net
糞自民党の工作員だなw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:02:10.27 ID:b00EJuZ60.net
昨日飲みに行った
寿司屋満席だった。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:27:00.55 ID:CCyzbotK0.net
>>308
いつもそうやで
最近は

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:34:05.99 ID:v5IMsMGj0.net
>>284
売上折半?普通は利益折半だよな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:59:31.41 ID:wEROhYtO0.net
売上の半分wwww
まず経費で売上の半分以上絶対行くだろ?
要するにどんだけ儲けても利益ゼロだ!
なんの罰ゲームだよアホかwwwww
騙されて自殺した方がいいレベルのアホだからもうほっとけ wwwwつかもう絶対ネタだろ嘘つくな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:36:20.31 ID:TTOPqOfZ0.net
>>284
月の売り上げいくらで経営が成り立つのかとその売り上げの根拠を数字とデータで出せるならやらせても良いかも
まあ実際シミュレーション通りにいくわけないんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:38:21.18 ID:tspCzWF80.net
いつものホラ吹き基地がいに釣られるなよ(笑)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:38:44.42 ID:nzDHj7jR0.net
ドローン板のmini3スレからURLはられてかから来た


負け組の巣窟はここか?

借金はいくらあんのよ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:39:23.41 ID:nzDHj7jR0.net
お前たちを救えるのは俺だよ


助かりたいならまじめに答えるんやな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:02:14.35 ID:ISpgQ2jk0.net
家賃10万でアルバイト1人で月売300万なら成功するんじゃね?
その成功が1年なのか3年なのかは店主によるが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:10:47.24 ID:nzDHj7jR0.net
>>154

新破産者マップ詳しく!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:18:51 ID:CCyzbotK0.net
なぜだか日本では共同経営は破綻まっしぐら

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:32:44 ID:P3HOowKU0.net
なぜかって契約してないから、取り分曖昧になって揉めるんだよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:54:18.06 ID:xP0B8FQi0.net
今度の飲み会、7人中4人が公務員。
行くのやめようかな。話が合わないし。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:57:03.29 ID:0/YmC1bP0.net
毎日昼寝しててもお給料日にはそこそこのお金降ってくる連中やからなあ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:58:11.26 ID:Vh4KgbRv0.net
二次会はオッパブやろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:00:28.75 ID:4DCEYcni0.net
>>322
オッパブ懐かしいなまだあるんか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:06:03 ID:yagJXBu+0.net
死ぬほど苦労して稼いでも
税金で半分盗られる日本
最近アホらしくなってきたわ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:56:50.26 ID:YhVJie4x0.net
仕事なくて日雇いしとるけどホンマに日本終わってるよ。20年前から変わらない、むしろ時給減ってるまである。融通のきく短時間バイトも少なく1日行ったらみっちり8時間以上の拘束の長いのしかない。何より仕事確定してないのに派遣が大量募集と吟ってわ半分はキャンセルになりましたの連続。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:35:12.38 ID:63LLXnR+0.net
>>317
いつの間にか見られなくなったよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:40:40.81 ID:6xgKJ5lZ0.net
>>326
モンスターマップでみても開かないから
他にあるのかと思いましたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:43:10.93 ID:30uv9WTc0.net
>>306
供給出来る様になる頃には世界経済が大幅に減速して結局は供給過剰になるよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:28:40.47 ID:LXXJ70GT0.net
まぁね今のうちだよ
いずれ円は対ドルで300円以上になるよ
その根拠?勉強したまえ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:41:39.25 ID:rFjJIzOS0.net
>>324
節税してないのか?
うちは節税する必要ないくらいの売上だけどな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:44:38.66 ID:rFjJIzOS0.net
>>325
日雇い行く暇あるなら本業に力入れた方が良いだろ。
若しくは廃業して日雇いを本業にすれば良い。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:49:32.47 ID:rFjJIzOS0.net
>>329
そうすると俺が今持ってる100ドル札が30000円になるんだな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:28:49.52 ID:qvWidWEq0.net
>>330
節税も限界があるからなぁ
真っ当に働いてるとなかなか儲からんわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:24:31.88 ID:AZai2DOm0.net
節税してもしても半分ぐらい税金で持っていかれるって
稼ぎすぎやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:35:23.49 ID:63LLXnR+0.net
税金税金税金だよな。本当に糞だよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:44:56.94 ID:tqUAKMAj0.net
税金取りすぎだろ?とくに車関係の
詳しくはJAFのTwitterフォローを
本来下げるべき税関係もだ!
車の所有者は高額納税者だろボケ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:12:03.94 ID:PCtpCzoD0.net
>>326
まだ、普通にみれるけど…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:12:56.68 ID:aRoemI7B0.net
選挙終わってからが増税本番なんでしょ?
マジで働いたら負けな御時世になるな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:26:41.93 ID:2XEgFoxt0.net
新・破産者マップ
hasanmap.org

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:35:02.68 ID:QlfWcLea0.net
>>339
ありがとうございます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:38:24.62 ID:QlfWcLea0.net
>>339
やはりオリジナルより

だいぶ減ってますね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:52:28.43 ID:DCDMBIJU0.net
>>339
知り合いの名前が出ないな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:04:22.62 ID:+yBvEOv90.net
明日は我が身だよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:04:52.87 ID:zOlmZvNw0.net
お前ら銀行口座見てみろ!ボーナス振り込まれてる!!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:07:09.05 ID:+yBvEOv90.net
生活は安定するだろうけど、社会の中で縛りが多すぎる職業は嫌だな。公務員とか大企業の正社員とかさ。規模は小さくても小額を稼いで自由に遊べる今が好き。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 03:00:19.05 ID:fC0j28sy0.net
井上なおやのおかげで数年は暮らせるだけの金は稼げた
オッズ低すぎて少し怖かったが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:50:15 ID:XdA0NfMz0.net
いろんなものが値上がりして家計を圧迫買い控えをひしひしと感じる。
が、goto始まればもっと旅行には行くんだろうな
PayPay還元には敏感
お得、セール、ポイント乞食ばっかになった日本

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:10:00 ID:UxVfSNwx0.net
>>344
おクスリやってる?(ダメだコイツ、幻が見えちまってる・・・)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:13:00 ID:tnsX1uLb0.net
>>344
オオッ ほんとだ
ありがたや~

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:11:34.22 ID:KS2O6cmG0.net
>>325
この前引越し業者がマンションに来てたけど見たら50代過ぎのオッさんばっかりだったよ。話ししてみたら皆んな副業でバイトだってさ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:33:36.60 ID:Iyl25/G50.net
この20年で各地域の最低はかなりあがってる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:33:45.10 ID:Iyl25/G50.net
最低賃金

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:44:22.72 ID:T0Xal00L0.net
>>346
ちゃんと税金払えよ…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:48:23.43 ID:X7hq+d7O0.net
うちのパートさん時給1000円だけど上げないといけない時がくるかな?
みんな扶養枠内で働いてるから枠を上げて欲しい。
その辺、どうなんだろ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:23:58.75 ID:Bamc4Sfx0.net
ニューヨークの税金使い放題夫婦
やる気スイッチありますね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:54:27.44 ID:E519ceMi0.net
1ドル150円ならアジア金融危機再来も、円安終了近いか オニール氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654831933/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:55:15.81 ID:zOlmZvNw0.net
ほうほう円安終了するのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:49:04.57 ID:vDaKDpCX0.net
>>314
そうだな。
借金は7000万だ。
代わりに払ってくれるのか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:52:34.28 ID:vDaKDpCX0.net
>>335
お前ら倒産しそうなのに税金払ってるのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:57:42.54 ID:iOq1M9e80.net
>>358
借金7000万かぁ

業種は?なんでそんな増えたのよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:13:43.48 ID:ZFGwx5Ad0.net
【持続化給付金詐欺】20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654837527/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:18:38.08 ID:zOlmZvNw0.net
アニサキスのような寄生虫のライフサイクルは

海の中に漂っているアニサキスの卵をオキアミが食べる

オキアミの体内でアニサキスが孵化し成長

そのオキアミを魚が食べる

魚の体内でアニサキスはさらに成長

その魚をクジラが食べる

クジラの体内でアニサキスは成虫になる

まるで生体濃縮のような働きでクジラの体内はたくさんのアニサキスに寄生される

アニサキス同士でせっせと交尾して卵を産む

クジラが一度のうんちをするとアニサキスの卵が一度に数百万個単位でばらまかれる

最初に戻る

よってクジラが減るとアニサキスも減るし
クジラが絶滅すればアニサキスも絶滅する

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:38:03.83 ID:5sMzLSLG0.net
円安のままインフレしてくれれば借入も薄まって万々歳なんだがなぁ

364 ::2022/06/10(金) 16:09:12.06 ID:9TTtEzhg0.net
ハイパーインフレになったら自営業者は有利なん?不利なん?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:38:45 ID:XmgTEQHg0.net
財務省・金融庁・日銀、午後4時から3者会合…
急激な円安進行で ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654845471/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:48:06.51 ID:vDaKDpCX0.net
>>360
すまん、700万だ。
コロナ融資を調子に乗って2回も借りちゃった。
業種は中古屋さん、景気悪いと買い取りが少ないから厳しい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:58:12.94 ID:X6F+zUUy0.net
持続化の時から口酸っぱくなるほど書いてるけど税務署員に特別手当てつけて面談形式で審査してればこんな数の不正受給なんかなかったって。受領印が必須とかで税務署行けば明らかに毎年確定申告してないだろってやつたくさん居たもの。こんな不正受給増えたら結局毎年申告してる俺らみたいな個人事業主が損するんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:00:08.99 ID:X6F+zUUy0.net
>>366
コロナ融資受けれただけましだよ。緩和されてるって話だったけどやっぱり敷居高くて無理だったよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:24:34.00 ID:vDaKDpCX0.net
>>368
この融資はラッキーだった。
持続化給付金が振り込まれたばかりだったので通帳に金が入っていたのと、
前年に6年ぶりの黒字化したタイミングだったのですんなり通った。
コロナ収束後に期待できるとか言っちゃって。
2回目は、このままでは返済できないコロナ後には業績回復は約束されてるとか言ってた気がする。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:35:17.85 ID:X6F+zUUy0.net
>>369
700万なら月返済20万ないぐらいかな?結婚してるなら嫁と交互でバイトするなりしてればやってけるでしょ。生活リズム変わるし体もきつくなるけどすぐに死ぬような金額じゃないし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:15:29.83 ID:aRoemI7B0.net
ネット見てるとコロナ融資で何千万も融資引いたとちらほらみたから3000万希望でだしてみたらそんなに何に使うんですか……と怒られた僕が来ましたよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:17:41.70 ID:UxVfSNwx0.net
マネーの虎のうどん屋かな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:49:19.45 ID:vfo7O2mv0.net
>>284

売上折半とか、利益率何割やと思ってるんやろね

利益折半でも無理だと思う

改装費を無利子50年分割で払う、でも潰れるかもしれんのに……

改装費を無利子50年分割で払う、家賃人件費は折半、利益が出た月は兄がまず生活費に20万抜いて残りを折半、ならなんとか……

>>364

インフレでもニーズがあり、柔軟に価格設定できる業種なら……

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:52:57.16 ID:5+iL5UG00.net
>>366
知り合いに中古車屋さん多いけど
みんなめちゃーくちゃー景気いいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:58:39 ID:Yuz7r4AK0.net
>>374
そう見えるだけ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:06:52 ID:Nei/ZR4J0.net
>>366

中古屋さんてあんま売れないの?

いまならひとりキャンプ用の車売れるでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:23:27 ID:UxVfSNwx0.net
上場企業の買取王国やトレジャーファクトリーあたりが公開してる従業員の平均年収が
そこら辺物語ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:40:28.77 ID:qcX+3Ja90.net
レズとかホモの奴らって
障害者と同じ病気
地球環境とか
食べ物が原因だろうな

クソ気持ち悪い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:50:38.69 ID:5+iL5UG00.net
>>375
全ての会社の経理状況知ってるけど
めちゃーくちゃー景気いいぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:52:04.24 ID:3FLuEJvB0.net
>>378
そゆことやね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:53:33.01 ID:zOlmZvNw0.net
ホモって本当に存在するのかね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:56:18.83 ID:3FLuEJvB0.net
ホントはいないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:58:12.30 ID:Yuz7r4AK0.net
>>379
中古車屋の表の帳面を信用してる時点で膠。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:04:10.33 ID:yx81PwBw0.net
うちもリサイクル屋だけど、仕入先が個人なだけで所詮小売だからね
大したスキルいらない作業がほとんどだから大した賃金出す必要があまりない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:22:58.95 ID:SQA5SxxV0.net
>>383
表も裏も知ってるぞ
同業者がみんな儲けてるのに
自分とこだけ不景気なので認めたくないのは分かるけど
どの業種でも勝ち組も負け組もいるもんだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:06:59.86 ID:gowRs1dt0.net
>>385
まぁねそういうことなんよね
儲かってるとこ意外と多いのが草です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:12:02.31 ID:qcX+3Ja90.net
>>381
まきはらのりゆき

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:36:29.95 ID:ueX0XLVp0.net
買い豚の俺、壮絶に逝ったあああああああああぁぁぁぁぁぁ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:37:34.34 ID:zOlmZvNw0.net
どうせラスト一時間で戻るよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:37:50.61 ID:ZIDCfyLC0.net
よーぶんよーぶん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:49:43.10 ID:UxVfSNwx0.net
ほいさっさあ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:11:08.48 ID:SU+cP+Qi0.net
今宵
無慈悲な暴落がオンドレラを襲う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:22:50.90 ID:cABsqR5B0.net
今日(昨日)買い足したの10万円分のみで良かったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:24:12.57 ID:3qDvI6e60.net
どうせラスト一時間で戻るよー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:51:06.77 ID:Ab/xy0ry0.net
>>389
ロスカットされてるだろうから、負け確定だよ、きっと。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:52:02.95 ID:Ab/xy0ry0.net
>>385
俺は中古車屋みたいな薄汚い商いはしてないから、知ったこっちゃないよw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 01:10:10.13 ID:SU+cP+Qi0.net
>>396
まあそうカリカリすんなハゲ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 01:36:57.24 ID:LOB42v/R0.net
中古屋で求められてるスキルは集客能力だけだから、現場職は飛び込みでもなんでもして集客出来る営業マンとかでなきゃ年収300-400も出せば十分よ
大手なんて人件費なんかより広告費の方が比率高いとこだらけだし、まともな給料出てるのは販路構築出来る人やSEO対策に広告運用と任せられる人材くらいだと思う
ブックオフなんて鑑定士すらバイトだからなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:47:19.42 ID:sFpTrUvM0.net
>>314
なにこいつ
1500万だよ10年無利子だからドル円ぶっこむわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:49:13.87 ID:Oz7uVHwV0.net
社員なんて雇う余裕はないな。
アルバイトとパートに頼ってる。
凄い営業力を持ってる人を雇いたいのはやまやまだが
安月給で来てもらえるはずもなく。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:52:08.83 ID:sFpTrUvM0.net
>>289
売上半分持ってかれて経費兄もちなら完璧な詐欺
契約書書かせてたら完全なる奴隷投資物件の出来上がりw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:54:11.45 ID:sFpTrUvM0.net
>>400
飲食店の店長だと売上の27%くらい渡せば成果報酬だからわかりやすい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:18:40.49 ID:p9exBQTU0.net
自分は社員雇っても責任持てないから
怖いわ まあバイトでも何でも人雇うと雇われの時上司いた時代と同じくらいストレス 一人で仕事したい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:17:26.65 ID:Oz7uVHwV0.net
>>402
27%ですか。
俺の2倍以上の給与になるんだけど(泣

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:48:27.98 ID:sFpTrUvM0.net
上限ね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:14:07.27 ID:mym89Ecv0.net
>>397
俺はIT関係だから油まみれの薄汚れた人が幾ら稼ごうが興味ないよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:17:32.82 ID:1HnI2uP60.net
>>406
ワロタ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:10:47.07 ID:xtJT5S1u0.net
たしかに
ふと冷静に考えるとこいつらいつまでここで働くんだろう?と思ってしまう
死ぬまで雇う気ないし働く気もないんだろうが何かあるとさっさと辞めてほしいと思うようになった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:19:26.61 ID:n7WK/kZv0.net
自営と勤め人の違いは忙しい方が嬉しいのが自営だけど、それはずっと雇われている人には絶対理解出来ないだろうな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:26:25.56 ID:EAo0h2N30.net
>>406
IT関係って何やってるの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:28:00.45 ID:5DmfrLoY0.net
冒険者だよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:47:04.65 ID:Q2gdQhcO0.net
>>408
それだよな
さっさとやめてほしいとは思わないが俺が引退したら会社は当然潰れるのに若い従業員は馬鹿だと思うw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:04:27.44 ID:5DmfrLoY0.net
育成担当がメンタル壊す前にすぐに手を打たないといけないからハラハラする
かといって「発達障害だからお前クビな」ってわけにもいかないし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:04:54.77 ID:5DmfrLoY0.net
スレ間違えた誤爆 ごめん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:06:07.55 ID:mym89Ecv0.net
>>410
いくら稼いでも薄汚いから女にはモテない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:15:52.83 ID:bNPLd1Yt0.net
>>415
クッソワロタwww
世知に疎いにもほどがある
ひきこもりのオタク さすかです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:12:56.86 ID:fNanyg+R0.net
なんかおかしなのが湧いてきてるな。
よく見ろ、ここは踏査しそうな自営業の集うスレ(店舗運営)だよ。
ITの奴らは場違いだからね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:15:37.04 ID:/h+5JcgT0.net
ほぼ引きこもりのニートITにはそれがワカランよの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:53:50.47 ID:Ab/xy0ry0.net
中古車屋なんか汚い商売の代名詞みたいな業種だわな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:18:26.21 ID:fNanyg+R0.net
>>419
みんなから虐められて悔しいのかな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:18:30.20 ID:Ubw8guPo0.net
>>385
上場してない企業の決算書ってどうやって見るの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:38:32.30 ID:fNanyg+R0.net
今日は早仕舞いにしよう。もうすぐ雨も降りそうださし。
今日も全く人の動きが無いのどかな一日だったな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:47:43.51 ID:sxhShQrU0.net
>>421
法律では非上場でも全ての法人は決算内容を官報に公示する義務がある
ほとんどやってないと思うがwww

どちらにしても>>385は脳内経営者の虚言なのは間違いない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:17:35.63 ID:sFpTrUvM0.net
>>406
俺もみかかdataにいた経歴もあるけど
自営飲食の今のほうが遥かにお金あるよww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:36:09.93 ID:p/gHTvGW0.net
IT関係、どんな仕事か

具体的に
ゆえ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:46:23.72 ID:HtdzvjyL0.net
ゆえ!シリーズ好き

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:53:49.20 ID:Ab/xy0ry0.net
このスレ、ゴミしか居ないな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:38:39.83 ID:h2hxduUX0.net
>>427
スレタイ通りなんですが何か?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 02:50:02.80 ID:KbbwEg920.net
画期的集客スレ建てたよ来てね♪


【MEO】 ネットその他の集客を語るスレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1654891314/l10

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:19:31.32 ID:2Aqs0zB30.net
コロナも終わったしそろそろ仕事やるかなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:38:49 ID:8GiHDD5n0.net
引きこもりニート倒産まじかのIT事業者か
ワラウwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 06:46:12.41 ID:8x6s99Fx0.net
エージェント契約結んでないITフリーなんて土方と一緒だからな
クラウドワークス辺り登録して経営者面してんだろw
だが仕事と金はない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 07:27:21.16 ID:8GiHDD5n0.net
ニートと変わらんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:22:21.63 ID:fh7lc6ib0.net
ITフリーは客先常駐案件でスキル低くても時給5000円程度、高いと2万とか稼いでる人がいる
自分は時間単価8000か1万でやってたから忙しいと月収180万くらい、客先常駐だから家賃や光熱費も何も原価がかからないので丸々自分の取り分になる
金はかなり貯まる
飲食等の店舗を一人でやって月間売上300万粗利200万収入100万とかを維持するのは大変だろうから効率はかなりいい
ただし、指摘されてる通り土方の奴隷で金を除くと底辺職であることは間違いなく、長くやる仕事ではないな
今は法人にして受託開発を細々とやってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:44:00.89 ID:8x6s99Fx0.net
癇に障ったんなら悪いが経費の使い道(逃げ)が全然違うんだよ
もと15年まえにフリーsierを3年やったのでわかる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:47:37.62 ID:VUjAju0q0.net
今の時代は
ホームページ屋は
生きていけない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:22:45.17 ID:Hgxv1EBV0.net
ITは儲かるよ。少なくとも薄汚い中古車屋なんかと比べたらなw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:25:48.92 ID:CylRg43y0.net
>>436
ホームページ自分で見る?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:31:23.46 ID:VUjAju0q0.net
>>438
意味がわかりません

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:39:45.54 ID:ggFQGQN30.net
ここのIT屋は10万ぐらいの中古車買ってすぐに故障でもして
中古車屋恨んでいるのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:41:53 ID:nEzqQuJo0.net
中古車販売やってる香具師は
なんであんなにガラが悪いのか
ゆえ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:52:43.99 ID:pbb/EZf30.net
車とバイクに関して言えばヤンキー上がりが多いからだろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:18:45.38 ID:n/shPGMx0.net
なんだオタクが中古車屋にいじめられてただけか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:50:24.12 ID:ceePRjXs0.net
コロナのおかげで去年に引き続き儲かったなぁ
こんな特需はもう一生こないだろうなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:56:40.10 ID:jldq6Vu50.net
>>434
月収180万の時もあったけど
今は倒産しそうなのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:44:57 ID:uKz2zvtx0.net
赤字になる前に会社を閉鎖することにしたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:16:02.45 ID:jLgum0O10.net
お疲れ様です
このスレで撤退報告聞いたの久々かも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:36:08.64 ID:uKz2zvtx0.net
ありがとう

取引先との関係もあるから今日明日ってわけではないけど、もう無理と判断したわ
今だとまだ借金を抱えずに済むし

問題は次の仕事やね。年齢がそれなりにあるからそこが少し不安

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:40:27.14 ID:PnGQ5BMw0.net
お疲れ様でした
接客業が問題無いなら仕事はたくさんあるやで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:22:45.05 ID:Axz0Qf3b0.net
会社興したら、終わらせる時のことを考えておかないといけないらしいね。
赤字無しで無事着地、お疲れさまでした。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:58:06.14 ID:Oa9OEyaX0.net
ななし
@Yw4TowrVtD5t87T
·
4月19日
#事業復活支援金
放置されている人らの状況も分からないのに、クソデロイトの審査方法が正しいだとか、内部的な情報になると全てを否定したがるゴミや、社会不適合者が何人かいるけど、お前ら結局何も知らないよな?一丁前に否定だけはするけどさw社不な奴って、根拠なく逆張りしてドヤる奴多いよなw
事業復活支援金確認アカウント
@fubiroopyamero
·
4月19日
個人的な想像の範疇ですが、自分はたまたま被害に合ってないからマウントを取りたい方かデロイトの工作員のどちらかな気がします。基本的に、ほとんどの人はデロイトの悪行を擁護するメリットはないはずなので。
ななし
@Yw4TowrVtD5t87T
返信先:
@fubiroopyamero
さん
自分は給付されたからといって、無知なくせに知ったかこいて、マウントを取りたいだけだと思いますが、そういう奴が不備ループにされ不給付にされた時が楽しみで仕方ないですよw
仮にデロイトの工作員だとしたら笑うしかないですよね。
どんだけ無能な集まりの会社なのかとw
午後2:51 · 2022年4月19日·Twitter for iPhone
3件のいいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:12:01.60 ID:MHYWEolb0.net
366 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/10(金) 17:48:06.51 ID:vDaKDpCX0
>>360
すまん、700万だ。
コロナ融資を調子に乗って2回も借りちゃった。
業種は中古屋さん、景気悪いと買い取りが少ないから厳しい。

これに対するレスが
374 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/10(金) 20:52:57.16 ID:5+iL5UG00
>>366
知り合いに中古車屋さん多いけど
みんなめちゃーくちゃー景気いいぞ

ここに間違いがあったんだな。

何故中古車屋が騒がれてるのか判明した。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:23:01.40 ID:dRmI5aLO0.net
そして中古車屋にいじめられたIT屋がネチネチと書き込みをしたと

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:00:54.37 ID:PDdQME6E0.net
>>453
何も感じないけどな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:01:33.91 ID:ll074QKg0.net
公開されているw
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/download/index.html

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:05:35.62 ID:iHUM4Qp40.net
それぐらい普通だろ
ネットタウンページに載ってる程度

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:09:35 ID:KIpaIm6s0.net
ソフトバンク大学ってどうですか。it学ぼうと思っているのだが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:16:17 ID:q2kKWlZB0.net
朝のニュース見てると生産性のない職業のやつ(テレビのアナウンサー(特にNHKアナウンサー))が高い年収もらってることにいまだに違和感覚える。政治家もその部類に入るけど社会の基盤の元議論するだけちょっとましかな?ぐらい。生まれた時代を間違えたのと頭が足りんのは自覚してるけど生きていくのがしんどい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:34:13.74 ID:KNmYEHU/0.net
生産性のあるなしなんて、一個人の主観で決められるものじゃないでしょ
あんたに言わせると、劇が500年上演されているシェイクスピアも無価値な人間になりそう

政治家や官僚は、全員悪代官相応につき不要という時代劇脳も痛すぎる
どっちも割に合わない仕事なので、今志望者が減ってるのだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:19:25.84 ID:vEx5Mpvc0.net
おはよう!
昨日は数年ぶりにめちゃ忙しかった!
夜、ぐっすり寝れたのも久しぶり
こういう日が月に数回あるなら
モチベーションも上がっていくな〜

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:23:53.31 ID:PQlAHZRZ0.net
どうかなぁ?協力金やら補助金やらも終わってきたけど。
協力金やらに群がって店を閉めていたところに又常連客って簡単に戻るもんかな?
近場の繁華街は人の流れが変わっちゃったね。
まぁね目先のカネに群がったんだからしかたないよね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:43:37.15 ID:ErIMDf1B0.net
🇺🇸カートマン
@phonedestroyer1
事業復活支援金申請IDを売っていただける方、ご連絡頂けると助かります
申請 id
#事業復活支援金
午前0:16 · 2022年6月13日·Twitter for iPhone

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:23:22.34 ID:3HiXfjKV0.net
>>459
主観は関係なくて、単純に数字でわかる内容。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:26:00.43 ID:3HiXfjKV0.net
>>459
生産性が低い仕事は気合で頑張るとかそのうちなんとかなるってことで維持していることが多いけど、
駄目だと思う。
最終製造物とかサービスに付加価値を付けて売れていないってことだから。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:25:48.66 ID:kEfE6Zuv0.net
付加価値なんてものは寡占業界なら勝手に高くなる
>>464

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:28:52.47 ID:kEfE6Zuv0.net
故にテレビ局の奴らは生産性など全く関係なく高給になるわけだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:50:42.43 ID:/sOlOF5g0.net
嫌なら朝からテレビ見なけりゃいいだけなのに
よっぽどヒマなんだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:56:15.87 ID:FyqN+y6v0.net
よく電車止まるなぁ、、、。
@都内

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:53:46.45 ID:TIs4jn6b0.net
>>468
梅雨だから、もっと増えるぞ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:41:38.90 ID:Vwmxg0Wz0.net
#事業復活支援金 もう発番締め切りされた申請ID。締め切り前に大量発番して販売する人とか出てきそうと思っていたら、さっそく公式に注意喚起が。
どうやって審査側が区別するのかは知らないですが、一旦給付されても後で不正給付になる可能性も。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:47:12.00 ID:PQlAHZRZ0.net
>>469
梅雨だと増えるんですか?その理由が知りたい!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:02:53.91 ID:hccQ53kJ0.net
ふわっち って知ってる?
素人のライバーがいてその配信を見るんだけど大変そうなのがいっぱいいる。
勇気もらえる。
一回見てみ。
瀬戸ってのが乞食みたいで笑える。
配信で一生食っていくらしいが・・・
なんかね、有料アイテム(金)投げてくれって必死でさ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:49:09.82 ID:DQ+Mj8BX0.net
その手の今風の仕事?の、更に粘着コピペ?はここのマジョリティには
全く興味ないと思われる

よそでどうぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:30:57.45 ID:iWf0CYRi0.net
バイアグラを先週
初めてクリニックに買いに行って
ビックリしたのは
客の多さ
マジで儲かる商売。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:28:50.34 ID:s+2KrqF30.net
違法バイアグラ屋は相当儲かるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:35:25.45 ID:hv9bcZSw0.net
>>472
全く興味がない
心の底からどうでもいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:48:26.22 ID:wVooK1kC0.net
結局、本能にリーチしてる商売は儲かるんだよな。真面目なんて無意味。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 03:33:07.51 ID:s8EzpIlA0.net
>>474
そりゃあ、簡単な問診で処方箋書いて…だからね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 07:15:46 ID:sic+0ZOa0.net
>>474
>>478

並行輸入でインド製ジェネリック買えるのに、10倍の金出して町医者行く不思議……

バカが多いってことか……

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 07:57:36.37 ID:JQXmp8RB0.net
自分と考えが違えばバカ呼ばわりとは幼稚すぎる

並行輸入業者が扱っているものは、偽物率も高いのだが

相手から言わせれば、国に入る薬品を何の保証もない相手から
買ってイキってる方がバカだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 07:58:56.32 ID:JQXmp8RB0.net
口に入る の間違い

時節柄しょうがないが、ここも心に余裕のない人間が増えたな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:08:57.93 ID:sic+0ZOa0.net
>>480

国の推奨が間違いないと思ってると、不必要なワクチンを盲目的に打たされて、運が悪いと心筋炎で死ぬんだよなぁ……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:35:03.60 ID:yNgI4JvB0.net
日雇いバイトの帰りに牛丼屋寄ったけどまじで日本て終わってんだなと思った。肉の量に対して高級肉か?ってぐらいの少なさ。20年前と2倍ぐらいの差があるぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:50:56.26 ID:oKC+ABUi0.net
インポとインポの争いw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:13:25 ID:WAYQ8TAY0.net
>>479
インドジェネリックって成分が多かったり少なかったりするぐらいならまだマシで、全然違うものが含まれていて、
結構ひどい目に遭うってことも漏れてくる。
まあ、薬なんてそんなものだけど。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:26:41 ID:nEy93pao0.net
>>483
いろんな企業が分量を減らしてる要因として原料価格の高騰とか言ってるが、スーパーで牛肉等の販売価格を見ると、昔と変わらないんだよな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:32:29 ID:vtc6tky90.net
2020tak
@2020tak
へぇ、ヤフオクの事業復活支援金の5万円の申請ID落札されたんや。
でもまだ事前確認も受けなアカンねんやろ?いったいなんぼピンハネされんねんww
┐(´д`)┌
午前8:15 · 2022年6月8日·Twitter for Android
1件のリツイート
1件の引用ツイート
8件のいいね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:36:28.26 ID:sic+0ZOa0.net
>>485

それは中国産

中国産はジェネリックですら無く、先発品のニセで、色はペンキで塗ってあったりする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:38:03.30 ID:WAYQ8TAY0.net
>>488
中国の薬は安全だよ。
外箱だけで中身が入っていない。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:03:15.46 ID:sic+0ZOa0.net
>>489

もうめちゃくちゃなレスだね

好きにすればいいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:26:04.13 ID:s8EzpIlA0.net
性欲?の為に、出所のわからない薬なんてよく服用できるなと思うわw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:33:38.41 ID:hJCX/Ow60.net
俺もその争いにまぜてくれないか?(短小包茎)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:56:24 ID:jqd0b4Vr0.net
>>486
牛肉は多少の値上がりはしてるけど、それ程高くなってないよな。
魚は値が下がってる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:07:03.87 ID:F12TgwJx0.net
報道特集とかでインタビューを受けている、食材無料配布とか無料お弁当などに並んでいる女子は大概がデブだ!
職を失った理由もコロナ禍は関係ないと思える絶対に動けないノロマが理由だろ、と思って見ている。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:27:48.94 ID:udf+7SVD0.net
花茶、栄養茶に興味がある方はいらっしゃいますか

https://www.startoday.shop

上のウェブにご覧下さい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:12:31 ID:O4LZwtCv0.net
>>494
ワロタ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:25:17 ID:HEc3mxza0.net
>>494
ナマポ受給しているのに、やたら太っている人もいるよね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:50:44.80 ID:o/iKQHLM0.net
肥満は低所得者層に多い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:01:03.27 ID:p3PYrs600.net
安くて悪い物ばっか沢山食べて太ってるんだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:23:41.20 ID:8g2P5TOr0.net
宗教団体入れば
信者の女子と
ヤレますか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:50:22.61 ID:I/uLOvDq0.net
>>497
金がないと、安価な炭水化物ばかりの食生活になりがちだから、太るんだと。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:00:11.16 ID:bW4Y5w6D0.net
動けよ…救済場所と自宅の台所の往復だけだから太るんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:02:29.46 ID:vtc6tky90.net
むめい
@mu___57
やっぱり事業復活支援金の申請ID転売続いてるー値段えぐいな。いくつかあるのをこの値段で売るの?給付条件満たせてないらしいけど、売れたらある意味支援金じゃん(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:02:46.32 ID:TEXecv3L0.net
この糞みたいな世の中で食うの我慢してどうするの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:15:43.63 ID:cB3NI1ex0.net
お金がない人ほど肥満が多い⁉ “お金に縁がない人”の食生活の深刻すぎる「特徴」

https://www.pen-online.jp/article/008333.html

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:23:35.63 ID:YxpTJq8J0.net
>>505
リンク先の質問、ほぼ全部該当するw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:26:03.47 ID:diaqBNrg0.net
魚と酒は当てはまってるな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:28:31.50 ID:Gl14faBl0.net
ここのリンク踏む香具師いるのか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:13:27.83 ID:YxpTJq8J0.net
いまだに、香具師って書くヤツもいるようだから…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:56:44.91 ID:wVooK1kC0.net
>>505
どれもあてはまらないけど、BMI34ある。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:50:55.88 ID:Xf0d/SCf0.net
香具師www

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:53:09.66 ID:Gl14faBl0.net
説明キボンヌ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 00:01:13.54 ID:XzaqYo570.net
そんなん知らんがな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 00:25:21.56 ID:srDkrYLW0.net
シアリス抜群に効きますね
目が赤くなるけど。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 00:28:42.75 ID:Nt02M3cc0.net
>>514
はい?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 02:59:32.39 ID:D+/1fqbQ0.net
【実業家】ひろゆき氏が急激な円安に警告
「いまのうちに倒産したほうがまだマシという倒産も増えたりする」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655188681/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:29:11.28 ID:h7VhNxTY0.net
逝ってよし!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 11:16:07.25 ID:quFO7ek40.net
女性のイクとは、どういう事なのかいまだによくわからない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:24:24.22 ID:iflDxaDc0.net
働きもせず給付金とかなんやらでのほほんとしてた連中、もう先がないからって締め始めたけど。
コロナ融資も満額かりてるやつどうすんの?あ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:13:31.76 ID:ip1Km1tN0.net
>>519
夜逃げ屋本舗に電話

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:14:31.11 ID:o7XMufrB0.net
>>518
男は簡単

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:15:40.51 ID:srDkrYLW0.net
みなさん
ホームページの作成、更新は
自分でやってますか?
僕は月30万で丸投げしてるんですが
高いような感じがしてます

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:20:40.62 ID:ORWyFZxK0.net
今どき30マソって…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:34:14.99 ID:ip1Km1tN0.net
>>523
HPの規模によるんじゃ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:50:59.03 ID:bB6D4FCu0.net
製作はともかく、更新で月30万って内訳どうなってるん?
規模にもよるけどSEO対策に広告費とか乗っかってるんじゃなきゃかなり高いと思うけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:51:40.83 ID:3b8OycNr0.net
全く倒産しない会社やん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:01:11.22 ID:l4u4i+940.net
>>519
パトラッシュに相談。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:53:23.81 ID:4L6KKVkU0.net
>>522
安っ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:12:23.74 ID:pId28hKI0.net
>>522
十年自分でやってる。テキスト直してFTP上げるだけに毎月三十万払うんだ。10万でやってあげるよEC付きならもう少し欲しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:24:33.91 ID:YyChu3ht0.net
>>522
業種にも依るだろうけど、HPって注文につながるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:49:40.35 ID:B30IdgWR0.net
うちはかれこれ20年以上ウエブからの注文だけでやってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:51:41.43 ID:617vC/zC0.net
>>531
物販?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:55:15.43 ID:B30IdgWR0.net
>>532
違います
物販も並行してやってまあまあ売れてた時もあったけど
そのうち値引き合戦になってそちらは手をひいた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:56:18.31 ID:B30IdgWR0.net
WEB広告費は一番使っているときで月に150万ぐらい今はショボいから20万ぐらい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:04:03.23 ID:bB6D4FCu0.net
個人が広告で月150使ってペイ出来る事業ってなに??
客単価高くてリソース食わないって条件で考えるとアプリ系か情報商材くらいしか思い付かない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:23:00.50 ID:sEsmDMf40.net
>>534
月20万ってどんな広告うってるの?
クリック幾らとかのやつ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:40:40.07 ID:B30IdgWR0.net
>>536
Yahoo Googleのクリック課金型広告とSEO対策

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:09:37.77 ID:O0VRZVzm0.net
>>537
クリックタイプとSEOに半々って感じ?
SEOは業者使ってんのかな?
俺は素人ながら全部自分でやってるわ
だからなかなかTOPページに上がらない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:13:22.50 ID:B30IdgWR0.net
>>538
クリック広告の方が高い
SEO対策は6サイトほど2000年ぐらいから自社でやってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:16:17.49 ID:O0VRZVzm0.net
>>539
広告打たないと何ページ目くらいにいる状態?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:50:59.01 ID:M0CFpN6a0.net
おまいら妄想に付き合っても仕方ないよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:18:17.70 ID:iflDxaDc0.net
セオ対策はやり方一つ
どうでもいいけどそろそろやばいって知り合いから連絡入ったわ
色々とアドバイスはしたがもう無理だろうな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:29:10.44 ID:B30IdgWR0.net
>>540
SEO対策は地域キーワード入れてるからほぼ1P目か2Pめ
クリック広告は地域キーワードなしで全国に出してる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 03:53:18.25 ID:PH1XdkdX0.net
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:31:05.72 ID:MUJagUep0.net
ネット広告に150万は嘘だよ。
150万使ってるんじゃなくて、月150万使って欲しい潰れそうな勘違いweb屋の哀れな妄想だよ。相手にしても仕方がない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:17:06.73 ID:1whcgKyl0.net
自分の範囲超えたらなんても噓とか妄想なんだなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:49:03.71 ID:KhV+adsU0.net
【速報】米FRB1994年以来の0.75%大幅利上げ決定 インフレ対策を加速 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655316290/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:49:47.01 ID:TDgcM38T0.net
事業内容答えない時点でな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:56:52.28 ID:SGnIKxHi0.net
アマゾンにクリック300円の広告出す俺馬鹿なのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:59:14.50 ID:7JxLpQIR0.net
5月の貿易収支 2兆3847億円の赤字
5月としては過去最大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655348891/

貿易業界も悲惨な状況みたいだな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:01:09.56 ID:SIuLnEcN0.net
>>531
仕事内容が分からんからピンと来ないけど、そういう業界もあるんだな。
うちは片付けの仕事で、HPからの受注は10年で1件だよ。
今はHPはやめた。Facebookとインスタだけだな。Facebook経由はここ3年で6件程あったけど、受注には結びついてない。
やっぱり口コミと飛込みが一番

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:03:32.14 ID:SIuLnEcN0.net
>>548
事業内容無いと参考にはならないよな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:27:38.19 ID:frmv87+T0.net
>>521びゅるるっと飛ぶもんなーパックであっ出そうと抜きケツペンしたら頭上を超えた
あれがほんまのドッピューだと思いました

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:02:09.92 ID:SIuLnEcN0.net
お電話1~2分よろしかったでしょうか?
今電話してきてるんだろ、なんで過去形で聞くんだ。
最近の電話営業は質が下がってるな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:10:36.01 ID:wH8aCwN50.net
>>549
単価いくらの商品なの?うちは平均8000円くらいだから20円ちょいでやっと売上の10%以下に収まる感じだわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:11:06.82 ID:ZhX4LRZm0.net
よろしかったでしょうか なんて底辺飲食店でしか聞いたことないな
おかしな日本語使うな!っておばあちゃん客に説教くらうまでがお約束

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:00:44.80 ID:CuzqW4fp0.net
御社の商品を買って使ってます
株式会社〇〇と申します
5分だけ会ってお話できないでしょうか?

俺「メールで資料送っといて、見ておくから」

クライアントさんの名前が書いてある資料なんでメールでお送りできません
少しで良いので会ってお話がしたいのですが・・・

俺「結構です」

最近、この手のセールス流行ってる気がする。前にも似たようなのがあった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:28:20.11 ID:52c732n70.net
マジで質の悪いクソみたいな営業メールや電話増えたわ
勝手に配信登録解除はこちらとか書かれててマジでイラつく

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:34:24.52 ID:ZhX4LRZm0.net
営業メールなんて毎日30通はくるし、コロナ始まってからは毎日送ってくるところもあるからな・・・・
最近は題名がチェーンメールばりにトラップしかけてくるしもう全部迷惑フォルダ行きだわ
電話も週7で昼と夕方にかけてくるところが増えたから着巨乳にしてる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:37:33.93 ID:dS4GSLQ/0.net
俺んとこもそうだ
スパムメールは一時規制が厳しくなって勝手に営業メールを送ってはいけないとされてたのにいつのまにか無法状態になってる
登録解除方法を明記してればいいということになったのか
周りでも迷惑してる人が多いからそのうち問題になって規制されるのを期待してる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:39:10.70 ID:PH1XdkdX0.net
末承諾広告※※

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:42:17.19 ID:61/rhw9N0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429637
すまん、これどゆこと?
今まで買ったけど、外れた馬券は経費だから当たった場合外れ馬券分の金額は控除になるやろ
ってこと???

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:44:08.45 ID:61/rhw9N0.net
>>562
だけど事業として競馬の馬券購入で運営してるわけじゃなく、個人の趣味でやってるわけだからそもそも経費っていう概念に当てはまらなくない???

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:49:56.35 ID:0GlOm1470.net
ギャンブルの掛金が経費と認められるのなら、パチンコで玉借りる度に領収書貰わないと…w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:56:42.22 ID:pURBH/zf0.net
みんなは選挙どこに入れるの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:05:52.71 ID:YaigNMip0.net
40代半だけど、選挙なんて生まれて一度も行ったことがないな。
1票じゃ何も変わらんし、時間の無駄としか思えん。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:48:15.45 ID:tQ4eCg1E0.net
>>566
ほんこれ
同じことを全国民が思うとどうだとか色々言われるが、結局は自分の"1"だけだもんね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:50:29.65 ID:0GlOm1470.net
選挙は、基本的に組織票だから。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:35:47.41 ID:SIuLnEcN0.net
こういう意見を見ると、選挙権を国民全員に与える必要は無いんだな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:05:47.82 ID:yl6pOQwX0.net
住民税非課税世帯やナマポは選挙権なしでいいだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:09:23.86 ID:0GlOm1470.net
>>570
そんなの、ろくに義務をはたさず、権利だけは一人前以上に主張する人たちだから、無理に決まっているじゃん。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:25:53.13 ID:7JxLpQIR0.net
>>570
とすると、自分達の所属企業や団体に利益になる政策を実行する政党に投票したがる連中も選挙権奪わないと公平な選挙はできなくなるから、大企業と公務員の選挙権も剥奪しないと。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:50:03.97 ID:/uH5VNhc0.net
納税者には選挙権あってよろし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:12:53.97 ID:l/47Tk020.net
>>555
単価10万円ぐらいです。
一番上に出ると売れるよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:45:27.85 ID:RWJIumDe0.net
>>574
なるほど、その単価なら納得ですw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:41:27.82 ID:ZpUHKuSe0.net
>>566
どのみち悪い奴が当選するだけなんだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:47:15.75 ID:SU8k1GA30.net
ウチはクリック広告
月に15万ほどだけど過去に50万補助金もらった
今年も50万もらう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:27:21.32 ID:i2Z0CmnC0.net
>>577
it補助金?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:45:14.55 ID:c5vlQq+F0.net
【株価】NYダウ急落 一時3万ドル下回る 1年5ヶ月ぶり [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655390897/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 01:28:49.96 ID:SosNVnrY0.net
>>578
自治体の補助金

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 01:45:10 ID:1Rx8lt9f0.net
>>559
着巨乳kwsk

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 02:22:19.40 ID:X86ft0Ba0.net
>>559
なぜ変換候補の最初に「巨乳」が出てきたのか、理由を400字詰め原稿用紙3枚にまとめよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 02:28:55.67 ID:c5vlQq+F0.net
>>582
そこの文末は、ゆえ!だろw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:19:39.66 ID:YqLAHoPc0.net
すみません
着信拒否と打ちたかったのですが「き」を押すと拒否のとなりにあった巨乳を押してたようです
本当にすみませんでした

しかしそのもう一つ隣の「菊門姦」を押さなくて良かったのは内緒にしておいて下さい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:25:01.42 ID:3lkV+VOE0.net
住民税の支払い通知キター−−。
5,000円・・・均等割り?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:27:50.19 ID:BL4Ztj1P0.net
>>585
そうみたい
うちとおんなじ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:40:36 ID:rGNSM/Ce0.net
黒田だけでなく会議出席者の多くが同じ意見で
過半数で金融緩和策継続になったってのが恐ろしいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:13:40.16 ID:xJH9CbJA0.net
>>587
アメリカ国内もバブルはじけ飛んでるからドルを死守するために円の価値をドルにつけかえてるんよ。
しかたないんよね無条件降伏したから。。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:57:10.63 ID:HQx1NGno0.net
金融緩和とか言われても俺みたいな末端個人事業者にはなんも恩恵ないわ。コロナ融資も案の定敷居高くて断られたし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:58:23.43 ID:TRoE5A9L0.net
さ、さ、さ、寂しいよおおおお

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:58:44.92 ID:Rdjh17jW0.net
だね、円安も言いなり。
アメリカが円高は許さねーらしいから。
バイデンが先日来た時も〇兆円ってボッタクりにきたんだから。

沖縄の海兵隊さ、北朝鮮がミサイル打ってきたら日本の代わりに打ち返せよ。
EEZ内に。
日本から給与が出てるくせに。腹立つわ、

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:05:27.08 ID:TRoE5A9L0.net
金融緩和とか円安難しい話はわからんが、とりあえずカノジョほしいよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:11:10.16 ID:HQx1NGno0.net
彼女よりお金が欲しいわ、俺自身を安心させるためのお金が必要だわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:18:13.02 ID:TRoE5A9L0.net
みんあそんなお金ないの。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:24:01.35 ID:HQx1NGno0.net
ないよ、日雇い行ってるぐらいだもん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:24:56.63 ID:BAtbjpGD0.net
日雇い何気に面白いよなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:28:29.67 ID:1lyk4DHC0.net
>>595
わいならめんこいカノジョいたら日雇いもがんばれるお

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:30:01.46 ID:1lyk4DHC0.net
寂しいからカノジョみつけれる日雇いおしえてくれえええ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:35:57.10 ID:BAtbjpGD0.net
タイミーとかフルキャストとかええで

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:37:55.78 ID:qjIHSYRD0.net
そんなとこ使ったら中抜きされるやんけ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:01:13.71 ID:PVNptZz30.net
>>598
ソープランドのボーイ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:08:20.33 ID:BAtbjpGD0.net
>>600
本当にヤバくなったらそんなこと言ってられなくなるでw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:38:12.61 ID:+SUQ+kPY0.net
長い間、ソープはご無沙汰だわ。
今でも流行っているのかね。
出張や旅行先でよく行っていたけど…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:48:54.14 ID:HQx1NGno0.net
>>597
そりゃ俺だって同じだよ、けど遊ぶ金の余裕すらないしこんな金無しについてくる女なんかいないだろうし。この状態でもついてきてくれる女はマジもんのイイ女だろうけど出会いすら無いわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:50:45.05 ID:HQx1NGno0.net
>>596
経済的に余裕があれば楽しんでできる、余裕ない時だと本当に地獄の境地。底辺だと再認識できてるから行くのは⑨じゃないがやはり辛い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:06:05.92 ID:z/iTpbEv0.net
>>605
独り身ならやすい家住めば日雇いでも余裕やん。借金あんのかい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:22:40.88 ID:BAtbjpGD0.net
期間工も割と自営業多いな
50前なら割と雇ってくれるイメージ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:30:40.29 ID:pjq6GsNd0.net
>>603
今日
50歳のソープ孃だったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:31:24.91 ID:TRoE5A9L0.net
>>608
射精できたのそれw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:52:32.58 ID:DqX+wl520.net
>>608
意外と、熟女の方がテクニックがあっていいと思うが…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:24:37.61 ID:hRQu9cHQ0.net
>>606
あるよ、月に5万も支払いあるわけじゃないけど精神的にヤバい。毎日働く気になれん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:37:57.05 ID:TRoE5A9L0.net
>>611
俺は女でやらかしてて月12万の養育費+学費全額や。。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:23:09.71 ID:PVNptZz30.net
>>612
ずいぶん安いな
ピリピン女に中出し
の結果?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:40:58.02 ID:TRoE5A9L0.net
>>613
ピルのんでるとウソつかれていたかのぞに中出ししてたら妊娠(一人目)
不倫されて別れた嫁(二、三人目)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:41:44.71 ID:TRoE5A9L0.net
ふたりとも日本人。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:06:00.00 ID:DHQ4BB++0.net
すげーな
俺は今まで中出ししまくったけど運良く一度もガキはできなかったな
まぁガキが出来たところで即逃げてたけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:15:36 ID:1eSXXBvl0.net
17の時、はじめての彼女が21。
基本生中で猿状態でやりまくったけど、出来なかった。
その後、付き合った彼女とは基本生外、たまに生中でしていたけど、出来なかった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:07:41 ID:ezNmV0kG0.net
チンチンシユシユツシユツ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:05:23.45 ID:uBL5bmcH0.net
>>609
たたなかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:01:40.60 ID:jw7J5QkF0.net
暇な店

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:02:47.42 ID:Ve+s8MVz0.net
今年も非課税通知が届きました
-1000万越えたしコロナもう嫌

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:30:14.11 ID:7hJj6ThQ0.net
中に出ちゃったよ、パトラッシュ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:34:29.28 ID:g0c0wPId0.net
パトラッシュってメスだったのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:39:35.17 ID:nXjP4Xh20.net
パトラッシュに出したのか、パトラッシュが出したのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:15:32.58 ID:QOxqlTm90.net
パトラッシュ、イク時は一緒だ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:20:06.78 ID:1WS2QxbH0.net
>>619
いくらした?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:25:47 ID:cwtPJG8e0.net
イークラ安いよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:10:51.50 ID:35kZI5JL0.net
ところでコロナが収まってのリベンジ消費っていつ頃から起こるの?
この月今年最悪の売上で進捗してるのだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:16:39.54 ID:w2a2aWAv0.net
物価高で消費が相当落ち込んでるよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:58:35.28 ID:1WS2QxbH0.net
>>628
街には人が戻ってきてる感じたけどな
みんな節約してんのかー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:00:50.80 ID:3xj/H2fs0.net
タクシー業はかなり回復してて街に人は多いみたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:03:35.86 ID:iJIN9VSj0.net
向かいの時間貸駐輪場はコロナ鍋初頭では一日中ガラガラだったが
今はかなり早い時間で満車になる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:08:30.77 ID:2p8zYnck0.net
コロナ鍋って美味しそうね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:14:17.21 ID:6tVFtbgD0.net
うちはちょっとした観光地なんだけど、人出は戻ってきてる。
地元の飲食店は、ほぼ戻ってるんじゃないかな?
新規の飲食店開店も多いし。
スーパーは明らかに人がいない。品揃えもかなり絞ってきてるし、値上げが目立つね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:17:16.74 ID:QOxqlTm90.net
>>633
コロナ鍋のメインの具材は、いったい何になるのだろうか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:07:30.97 ID:Eanvhu9N0.net
忙しくなってきてるけども
みんな暇なん?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:13:29.87 ID:pX8i7vAa0.net
コロナ蝸はもう終わってるだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:45:58.81 ID:oZWLGaBl0.net
街は週末だけだね。
平日は悲惨らしい。地方ね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:55:48.56 ID:uBL5bmcH0.net
ソープも混雑してたよ
予約なかなか取れない
フリーだとバケモノが
出てくる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 20:09:10.44 ID:2mbV15NS0.net
>>639
それも風俗の醍醐味。
昔、すすきののソープでフリーで入って、ついた嬢が雑誌に載りまくっていた金津園の有名嬢だった事があった。
で、翌朝、別のソープにフリーで突撃したら、経験上一ニを争う地雷嬢だったけど…w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:12:17.02 ID:7aUeqBXu0.net
コロナ禍の風俗なんて怖くないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:27:18.29 ID:PmQ5sRNs0.net
ベロチュウーで粘液交換とか凄いよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:56:22.43 ID:DHQ4BB++0.net
普段年一回しか風俗行かないけどコロナ蝸は月2回行ってたわw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:57:17.76 ID:pbqkYG290.net
俺は女を見る目がないからフリーで入ったときの方がいい嬢がでてくる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 01:22:42.55 ID:3KAl5kx90.net
コロナかたつむり…イミフミコッだね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:00:03.94 ID:7ELVHCkx0.net
激暇店がんばれー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:29:35 ID:8Fu23HIQ0.net
新破産者マップが復活しているな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:35:10.79 ID:LOknSwga0.net
>>647
俺の名が出てこない、何でや…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:40:34.56 ID:ShKhIq2U0.net
たける勝ったぞ!!!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:37:14.91 ID:NM+k+tgG0.net
ドクダミ汁を
販売すれば
青汁王子みたいに
ドクダミ大王子になれますか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:38:22.04 ID:CRI3wfC/0.net
堀ヨシオになれます

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:59:18.59 ID:hBQFajl40.net
>>648
いつ破産したのかによるぞ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:43:46.25 ID:HH32roeL0.net
これからは農業だな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:53:53.75 ID:b6VdQktm0.net
>>652
8年前や…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:59:04 ID:PFRmrWCz0.net
破産者マップは数年前のデビューで、以降おそらく官報に出てる新しい破産者を
DB登録してるだけだから、デビュー時のデータで何年も遡ってない限り、8年前なら掲載なしでは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:40:26.92 ID:bPQub5/x0.net
>>654
右上にある年号を切り換えないとでない。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:12:18.59 ID:GToPB8Sy0.net
風俗はコロナより性病が怖いから行かない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:51:43 ID:Pb4xZF1D0.net
>>653
100年前から云われてる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:16:31.58 ID:sXeXqZs70.net
ソープで『カバヤジューシーフルーツ』のキャラみたいなカバ女にアソコをパクられて半年インポになった。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:17:28.72 ID:Wqgya2o/0.net
死役所に行こう!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:17:48.00 ID:YxalELxR0.net
別の板でも何故か消えてる報告多数あるね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:21:04.73 ID:bPQub5/x0.net
出会い系で会った女が、ダメおやじの嫁そっくりで、逃げられずにホテルに連れ込まれた事はある。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:28:37.66 ID:M9g1AMpA0.net
現場の自営業もここでええんか?
周りのなかでは粘った方やけどそろそろやばいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:31:43.11 ID:YxalELxR0.net
>>663
借金いくらあるの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:39:29.72 ID:M9g1AMpA0.net
>>664
借金やリースは一切ない
ただ現場が一切入ってこん
持ち家やしまだ何百万と体力もあるが仕事暇すぎてそろそろやばいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:45:28.46 ID:ObZo5UJt0.net
昨日借入情報整理したら、個人の住宅ローン入れて10本
事業資金4000万不動産投資7000万の億越え

社員一人の零細なのによく借りたわ
不動産は全部山手線内で上がってるから、総資産はプラスのはず

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:12:04.60 ID:GToPB8Sy0.net
>>666
建築?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:25:16.34 ID:dEGg+Kbw0.net
>>666
莫大なプラスだろうなー。
死んだら団信でチャラだから周りが大喜びだ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:35:48.22 ID:GToPB8Sy0.net
整理するなら今がチャンスだろうなぁ、少し遅いくらいかもしれんな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:44:23.56 ID:5eg8LEHt0.net
>>621
俺の所得もそれくらいだったわ
わかってはいたけど通知見ると膝から崩れ落ちる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:37:46.65 ID:GToPB8Sy0.net
住宅ローン除いて借金4口、事業資金670万と他180万
あるわ。もうダメぽ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:39:16.99 ID:GToPB8Sy0.net
コロナの500万が想定外だった。チャラにしてくれねぇかなぁ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:49:08.37 ID:xip6n1HX0.net
コロナ融資はチャラになる法案提出してるよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:10:05.79 ID:bPQub5/x0.net
コロナ融資をチャラなんてしたら暴動もの。
借りたも金は返すのが、当たり前。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:19:20.49 ID:ztcmCL9U0.net
皆が踏み倒して当然のものとしたら金利大変なことになるし、お前らはそのままでいてくれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:34:59 ID:HM0Vqcpj0.net
チャラにはしないけど、条件変更でズルズル先伸ばしはやるでしょ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:49:47 ID:tukmcz5L0.net
でもリスケするとブラックになるのは変わらないと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:42:05.81 ID:g7ZQ2RLZ0.net
「殺す気か?」 新電力崩壊
料金1カ月で2倍に 危機の町工場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655694958/

大阪って、こんなに電気代上がってんの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:54:20.40 ID:RO6nKpLF0.net
えっ、コロナ融資チャラありうんの?かりときゃよかった。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:06:50.60 ID:DTE9qwL30.net
大阪だけ電気代2倍になってるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:01:18.18 ID:fjTUyP+10.net
ころな融資チャラになんかなったらもうこの国は終わりだよ
暴動が起きるってレベルじゃないやろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:13:49.30 ID:rj0rJ4Cr0.net
借金増やしたくないからコロナ融資は一切頼らなかったのにチャラはもうプッツンするわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:38:21.19 ID:3b3pqVxg0.net
零細救済制度だし暴動なんか起きんよ
その程度で起きるなら今まで何度も起きてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:42:55.80 ID:geYsQX9/0.net
絶対に暴動おきて国が傾くだろうねぇ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:44:57.95 ID:4prCjrad0.net
自己破産だってある種のチャラなんだし暴動なんか起きるかよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:49:16.09 ID:jN66Xv+c0.net
おいおい、まとまった金入ったから300万無理して一括返済したのにチャラとかふざけてんのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:55:37.50 ID:eOVViQ6f0.net
怒るのも得するのも零細が大多数だからね
国からしたら倒産・自己破産されるのと一緒なんだから一定の基準満たしてたらOKはあり得る話

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:24:47.03 ID:HM0Vqcpj0.net
>>686
リスケジュールしたことないの?多分ないんだろうな。すると基本その銀行とは半永久にブラック入りなんだよ。
つまりは借金は支払う方が良いの。事業を止めるか死ぬなら払わない方が得だけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:07:02.27 ID:Y3CT8ZVN0.net
>>688
金融公庫

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:16:53.70 ID:g7ZQ2RLZ0.net
電気代2倍!
新潟の遊園地悲鳴 乗り放題チケット値上げへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655709133/

新潟も電気代2倍か…
これから電気代倒産が増えるんだろうか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:27:44.86 ID:3j6rJ8Rj0.net
>>678
電力自由化で契約して、安い時はいいけど(何も言わないけど)、高くなると文句言いまくる。

セールの時にしか店に来ないで、来てもセール品しか買わない客や、半額弁当や惣菜しか買いに来ない客と同じじゃん。
何だかなぁ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:56:25.48 ID:hrV1KdoK0.net
>>691
オタクも他店がセールの時にしか買わないんじゃないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:57:49.10 ID:kh1NsxjK0.net
リスケしても利息の滞納や遅延が無ければ公庫は法人で融資受けていても個人の子供の教育ローンとか受けられるよ、一般の銀行でもカードローン50万円とか事業の融資リスケしてても借りられる、ブラックは基本的に利息をちゃんと期日に支払っていれば登録されない、実証済み

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:01:50.76 ID:HM0Vqcpj0.net
>>693
銀行はそんなに甘くないよ。公庫は融通が聞くけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:33:27.95 ID:fY+uBEdB0.net
>>693
そうそう
俺もかなり前に公庫も地銀もリスケしたけどちゃんと返済して以降は普通に取引してる
今はコロナ融資たらふく借りてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:47:04.81 ID:jGxAgQ+50.net
>>690
あぁぁ、もう店開けてこない客を待ってても仕方ないな
誰かが言ってたな「働いた者の負け」とか
なんだかホンマあほくさくなってくる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:39:48.91 ID:mJ/2vTpX0.net
>>696
今日はひどいな。久しぶりに売上8000円だ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:42:56.54 ID:Uzf5Menz0.net
とんがりのエロ屋が懐かしいな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:45:43.45 ID:/1kVzc2T0.net
>>696
客が一人も入ってなくても、店の照明点けて、エアコンは作動させとかなきゃいけないからツライよな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:50:29.01 ID:3j6rJ8Rj0.net
>>692
普段も行くし、行くからセールやることを知ってセールに行く事もある。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:40:40.98 ID:vCfPoVew0.net
バッタ屋閉店する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:42:57.64 ID:g7ZQ2RLZ0.net
自民・高市早苗、消費税減税に否定的
「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655720063/

高市って、意外とお馬鹿さんだったんだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:52:53.49 ID:R+MmQozr0.net
コンビニの商品って
バカ高くなりましたね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:06:30.62 ID:ICJbmgrB0.net
>>703
サンドイッチとか弁当とか、値上げしているよね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:00:43.15 ID:jGxAgQ+50.net
まだまだ上がりそうで怖いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:56:57 ID:Wqgya2o/0.net
「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655730254/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:58:35 ID:R+MmQozr0.net
コンビニの運送屋は
3年で新車に入れ替えさせられるの
知ってた?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:03:20 ID:bteCrjYd0.net
嘘くせー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:27:27.73 ID:bNewQlNt0.net
ピノ✕3
スイカバー
ポテチ
レモン堂

セブンで買って1000円ちょいだったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:58:09.39 ID:9LLEooJA0.net
>>703
セレブ専用だから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 03:54:40.10 ID:z4JFfpOl0.net
>>709
アイスは太るからやめとけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:05:28.60 ID:W0YPSOJE0.net
>>681
コロナ融資1500借りたけど
昔の商店街融資もかなりチャラになってるらしくて
コロナもワンチャンあるかと
俺は株か為替にぶっこむつもり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:08:39.06 ID:W0YPSOJE0.net
>>694
うちの大家は2000万とんだけど
債権やに売られて100万で手打ちそんなもんよ世の中

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:09:53.40 ID:W0YPSOJE0.net
↑一応上場bankのはなし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:09:54.27 ID:XhUt61nc0.net
世の中甘くないって言う奴は大体自分の理解度が低いだけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:38:47.54 ID:P6j38xcY0.net
コロナ融資9月まで受け付けてるじゃん。いまから6000借りようかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:45:29.43 ID:yZ2+fuAh0.net
とっくに締め付け厳しくなってるから今更無理よ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:13:55.22 ID:KqXGtOLd0.net
>>715
強者なのになんでこんな所に書き込みしているの?昔は弱者だったけど今は強者って事なのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:16:48.99 ID:8b5h5nni0.net
6000万をもうすぐ完済ってとこまできたのに、チャラだぁ?
はぁ~?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:19:13.81 ID:byW5e/V10.net
業績順調ならええやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:29:51.75 ID:8b5h5nni0.net
赤字垂れ流しながら返済してンだよ
月々の返済額がデカすぎて畳むに畳めん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:34:09.71 ID:IFSu9XSe0.net
コロナ融資チャラの話は
非課税世帯に貸し付けた20万の方ですよ。
事業者向けではないです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:35:32.59 ID:LLnlLuqQ0.net
チャラなんて妄想願望だろ
近代国家でそんな徳政令みたいな事聞いた事ないわ
>>712
昔の商店街融資って具体的に何よ
元の債権者が破綻しても、継承したところはとりあえず全額請求するだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:35:52.61 ID:i8RLRxFi0.net
チャラになったら最高だな
元からあった借金をコロナ融資で借り換えてるから実質金もらったようなもんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:40:23 ID:byW5e/V10.net
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/80479.html

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:45:34 ID:KqXGtOLd0.net
>>723
嘘っぱちだよ。仮に本当でも稀な事例をあたかも共通でもあるかのように書くお馬鹿がいる。
貸金業の人間は冷酷だから温情なんて基本ないよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:26:24.58 ID:IFSu9XSe0.net
>>725
立民の政策なんて通すわけないだろw
だったら、国民全員に10万再配布って言ってた
法案はどこにいったんですかねw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:34:14.81 ID:KqXGtOLd0.net
やるのはリスケ/条件変更だけ。それまでに沢山借りていた所はメリットはあるだろうけど、今後の融資はどの道ないからなあ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:16:45.96 ID:ZPFy6aTI0.net
>>727
法案出す方も、まぁ通るわけないと思って法案出しているからね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:35:52.44 ID:dZifiFYQ0.net
>>719
それはコロナ融資じゃないだろ。
地道に頑張ったあんたの信用力だよ。
もうすぐココも卒業だな。

うちはコロナ融資たくさんあるからチャラ法案大賛成だよ。
信用力もほぼ0だから、もう大変だ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:40:23.66 ID:IFSu9XSe0.net
融資チャラなんて言ってる奴らは
さっさと倒産してくれw
こういうゾンビがいるから
市場が活性化しないし、値引き競争のまま

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:15:15.62 ID:Vy1HepHu0.net
いまから6000万借りたいよおおお

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:51:00.88 ID:hZHw3pd10.net
年商2000万ぐらいのときにコロナ融資2500万ほど借りてるコツコツ返済してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:52:11.22 ID:KqXGtOLd0.net
>>733
年商より多く借りれるって、特殊な業種なの?少なくとも普通は無理だけど。まあ担保ありなら関係ないけどね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:59:12.36 ID:z4JFfpOl0.net
俺も3000万借りてる
絶対返さないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:06:58.23 ID:nRCP/xed0.net
俺はコロナ融資2000万
不動産担保ローン500万
今年は業績がいいのでローンは年内に完済しようと思ってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:47:13 ID:Z8S+LyzI0.net
>>734
無担保無保証人
コロナ融資は甘かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:05:40.82 ID:q6pX8tKh0.net
俺はこのスレの貧乏人と違って
なんと、2500円もする超高級弁当を食べれるんだからな!
お前らなだ万の弁当なんか食べた事も無いだろ😁
俺は超絶勝ち組なんだぞ!😤

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:28:26.91 ID:8x1WfNtz0.net
>>738
う、う、う、うらやましいよおおお

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:32:53.14 ID:0L8H/WFM0.net
わいはベビースターをお湯に溶かして食ってるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:36:25.25 ID:+ZNpn7jf0.net
借りれる時は借りまくるべし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:51:05.52 ID:/xiSPGyg0.net
今日の昼はなだ万弁当!😋
夜は嫁の臭万!😨😵😭

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:24:24.60 ID:kxjI/xqt0.net
国民健康保険の請求が来やがった。
住民税は均等割りの5,000円のみだったのに、国保は28万円って、おい、高けえわ、糞が・・・。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:25:28.11 ID:Z8S+LyzI0.net
安っ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:20:06.83 ID:PNjiykRG0.net
おわ!今回非課税世帯で10万給付金貰えるわ!!
助かります!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:30:32.30 ID:wFIayRN10.net
俺も非課税世帯だぜ
所得がマイナス600万だし・・・・・・

これの申し込み用紙ってだいぶ前に届いてるかんじ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:10:03.81 ID:dZifiFYQ0.net
>>743
国保は住民税非課税世帯でも、資産割で満額行くからな。
うちの市町村は計算おかしいから協会けんぽに入った。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:11:22.69 ID:dZifiFYQ0.net
>>731
ここは倒産しそうなスレだから。
融資チャラになるなら喜んでチャラにしてもらうよ。
倒産が先延ばしできるぜ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:37:38.58 ID:OTjSMg870.net
40歳でもめっちゃ綺麗な美人いるけどね
超時々だけど
SEXしたいよ~!!!彡(^)(^)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:02:57 ID:u/d162vw0.net
>>749
でもそいつは20年前はさらにとんでもない美人のムチムチだったんだぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:10:25 ID:cv6wJCH20.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず
全体像分からぬまま組織委解散へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655791737/

誰の懐にいくら入ったんだろう。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:21:57 ID:U7a/DxCn0.net
>>747
資産割りって廃止になったんじゃないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:29:57.95 ID:9rb94mMu0.net
>>751
北島とか滝川とか役員はウン千万円とか記事出てたような

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:10:06.46 ID:cv6wJCH20.net
【緊急速報】1ドル=136円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811592/

おまいら、大変です!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:13:52.69 ID:cv6wJCH20.net
>>753
働かない仕事しない役員にはウン千万円で、あくせく働くボランティアはただ働きだからな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:56:40.78 ID:gEe8xM750.net
>>752
まだあるところもたくさん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:58:47.77 ID:qkBsi+xJ0.net
もう一度、事業復活支援金をやってくれないかな?

国が事業復活支援金をやってくれると、それにつられて都道府県の自治体とかもつられて支援金を
やってくれるから二度おいしい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:33:26.76 ID:SkH36vel0.net
>>754
含み損
現在マイナス345万円
黒田をなんとかしろよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:38:00.52 ID:BQoPyHTu0.net
>>754
タンスに眠っている外貨を探さなきゃw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:51:13.51 ID:CSqz06FX0.net
いくでやるでビットコ買い増しや

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:26:50.71 ID:77CalUXa0.net
復活支援金は3割ダウンとかいう条件はなくしてほしいわ
2割ダウンでもものすごい赤字額になるうちみたいなところもあるんですよ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:18:59.30 ID:w3oPdXve0.net
もう終わりだね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 03:23:27.83 ID:HETGWa3d0.net
大借金で潰れた北海道夕張市が廃墟と空き地でゴーストタウン化してた
https://youtu.be/4BzDGn3tc6E

夕張はこんな風になってたんだな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:35:20.25 ID:C7Z4TVcE0.net
>>754
150円越えは間違いないんだし驚くレベルじゃない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:02:07.65 ID:PITFb+LI0.net
>>764
来年には200円を超えると思う。
そのあたりからドルも終わりそうな気がするね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:54:24.18 ID:c9lN2YJs0.net
>>763
更地にして農地にしたいな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:21:13.87 ID:pmFgOk7E0.net
>>766
炭鉱跡が有るんだし、核廃棄物の最終処分場にすりゃ良い。
毎年100億ぐらいの補助金出るやろ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:10:34.08 ID:jmMU2V1O0.net
>>767
ええ意見

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:18:18.70 ID:fQILi7UH0.net
コロナも収まりつつありもう融資のリスケや条件変更も延長してくれなくなるだろうなぁ…これで売上が戻ってこなかったら生命保険しかないよ、でも2年はおりないって担当者が言ってた。昔は1年とか半年だったそうだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:04:47.23 ID:pmFgOk7E0.net
>>769
嫁さんヤルのか?
あんたすげーなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:14:14.77 ID:ZeZdj1G/0.net
秋には物価上昇歯止めが効かず倒産増えそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:18:04.83 ID:w/zDoMGF0.net
駄目なのは早く潰してスッキリな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:45:37.76 ID:tq0mjhbc0.net
>>766
来るべき食料不足の為に農地や野菜工場にするのはいいかもね。
あとは、太陽光発電所とか、刑務所や拘置所の類いも。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:20:11.65 ID:6COixH7O0.net
ガソリンが
クソ高いから
運送屋の倒産増えそうですね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:37:52.85 ID:fQILi7UH0.net
マジで景気って良くなるのか?コロナ禍前に戻ってるって話もあるけど俺の周りでは疲弊してる事業者しかいないわ、飲食店もダメだし物販もダメだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:22:57.44 ID:E6JINKKY0.net
>>775
どこなん?
うちは九州の政令指定都市だけど
飲み屋街は、混んでるし
俺、服屋だけどコロナ前、水準に戻してるけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:29:49.38 ID:fQILi7UH0.net
>>

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:31:23.33 ID:fQILi7UH0.net
>>776 千葉、景気って九州から北に昇って行くって言うからこれから良くなるかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:38:25.99 ID:jaedCOGQ0.net
関西の飲み屋街は大騒ぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:40:22.42 ID:E6JINKKY0.net
>>778
いや普通は逆
九州は関東の景気回復から半年後位に
その波がやってくるよ。
だから関東が景気悪くなっても
九州はまだ元気あるって時が多い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:47:15.39 ID:GIjRgA+40.net
>>776
飲み屋街が混んでるのは週末だけ。
それも、金持ってない若者ばかり。
居酒屋とカラオケ屋だけ儲かってるのは。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:55:12.22 ID:f5uQ6fmO0.net
>>775
コロナ前より情勢悪いのに戻るわけがない
戻ったとしても30年以上のかかるでしょ
このデフレスパイラルが1、2年で解消できる訳がない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:17:12.32 ID:REuypyxp0.net
>>776
飲み屋街が混んでるってことは、コロナの変異種がまた出てきたら、あっという間に感染地獄。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:27:12.83 ID:SiF5mfKL0.net
ビットコイン買い時ですや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:10:05.74 ID:E6JINKKY0.net
>>781
普通にリーマンが晩酌してるけどなw

未だにコロナ脳が多いのな
いつまでも、コロナのせいにもできんだろうにw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:15:23.90 ID:E6JINKKY0.net
今売れてないのは、
もうコロナのせいじゃないのは
分かってたがいいと思うよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:37:02.50 ID:GIjRgA+40.net
>>785
いや、俺は飲食じゃないよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:28:28.70 ID:g22UxGJ00.net
お前らってうまいもんくったことある?
しょうじき潰れそうな商売に支援する国の制作は愚策だわw
あー今日も毎月恒例のなだまんの弁当食える俺はお前らにしたら嫉妬の対象なんだろなww
はやくここまで昇ってこいよw
草生えるwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:53:53.34 ID:I2BJdMcM0.net
あーあ3000万チャラになんねーかな
きっとなるだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 05:10:22.80 ID:FyF+0ugw0.net
うちのまわりだとコロナ前は日付変わるくらいの深夜からでも飲み歩いたりカラオケ行く人が多かったけど
今はほぼいなくなってしまった
早い時間だけ人数戻ってきてもトータルの売り上げは悲惨なようだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:27.50 ID:+krEIUeW0.net
俺が住んでる高級住宅地の竹ノ塚でも、駅の繁華街は閑散としてて、一年くらい前に比べれば客は若干増えてるが、出歩いてる人は少ないな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:32.85 ID:wq99Od6Q0.net
うちの地元は飲み屋街が混んでるのは早い時間だけだな。
9時から10時過ぎたらガラーんとしてるわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:45:25.17 ID:lESh2QCh0.net
協力金でたらふく贅沢してた飲食店なんか行く気にならんわ。雇われがやってる大手チェーンの店にはたまに行くけど個人でやってるしょうもない店にはめったなことじゃ絶対行かないことにしてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:24:52.97 ID:K2CvOifl0.net
ウチの近所では日付変わっても飲み屋盛況だぞ
まだまだこれからって感じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:02:17.00 ID:KUn3A/BE0.net
バッグをフリマで売り生活費に 
安い商品求めて買い物自転車で40分(東京新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655939594/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:35:37.33 ID:E1ebHsR+0.net
あのサカキバラも潜伏先に選んだ、選ばれし者だけが住めるハイステータスの地
竹の塚住みのセレブがこのスレにいるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:02:51.06 ID:6/xMn/bm0.net
>>793
同意。もうすき家しか行かないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:20:49.69 ID:3X1K++xE0.net
昨日スーパー行って何気なくインスタントラーメン袋麺見たら倍近く高くなっててビビったわ
ダイエットしだしてから袋麺食べてないから気づかなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:28:58.24 ID:nja4/8UK0.net
これで自民圧勝したら凄いな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:41:29.22 ID:18BBhYnV0.net
猛暑くるけど
死ぬなよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:43:45.87 ID:E7ZMAzwL0.net
でも政府が電気使うなって言ってるし…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:43:07.30 ID:oWFINV970.net
もう終わりだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:53:09.04 ID:ks+kCzT/0.net
熱中症で間引き計画かな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:17:03.84 ID:GNUgXR/d0.net
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:31:13.05 ID:flj8LL3z0.net
信金が金も借りてないのに、
借りる予定もないのに、
決算書3年分見せてくださいとか
ふざけてませんか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:34:35.98 ID:ejbQKLKO0.net
>>805
何それ?
イミフミコw
ワケワカメw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:53:11.79 ID:d2agULJ20.net
>>805
口座あるんだろ?なら普通事だよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:04:41.01 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
うちの真菌はそんなこと言わないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:08:09.25 ID:eWfLd0Jd0.net
>>805
怖いなにそれ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:26:20.28 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
信金の外回りのおにーちゃんが言った?
理由聞いてないのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:11:35.70 ID:NCpz2dJ60.net
>>805
情報会社に売られるよ。
やめとき。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:13:02.43 ID:C2oZPUTh0.net
売れないと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:59:54.21 ID:NCpz2dJ60.net
たぶん取引先からの依頼じゃないかな。
やばぃね、関わりたくないね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:06:07.89 ID:C2oZPUTh0.net
取引先なら信用調査会社に聞くのでは?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:12:01.34 ID:NCpz2dJ60.net
>>814
そこに情報を出してるとは限らないだろ。
誰が信用調査会社に情報を提供してるのか考えてみろよ。わかるだろ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:27:28.30 ID:C2oZPUTh0.net
>>815
出してなくても依頼したら調べてくれるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:43:49.63 ID:uVt5XFJe0.net
>>805
融資話を仕掛ける獲物を探してるんだよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:51:17.90 ID:JdwdPLn50.net
>>808
おまえは皮膚科行け

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:33:37 ID:h3GLPe7W0.net
>>818
ワカムったらしかれ下さい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:54:42.57 ID:ovzMPvf20.net
>>816
金借りてないんだから信用情報に現在のものは記載がない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:13:53.86 ID:ZGKWBE030.net
年金、ずっと免除だったんだけど
去年だけ少し所得増えたのよね
これって年金の免除の申請は過去に行ったけど、
支払いの申請もしに行かんとだめなの?
ちゃんと払う意思はあるので

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:17:51.30 ID:XsMxZGaC0.net
日本語でOK

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:27:12.16 ID:NQfI3JHK0.net
景気良くなってないよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:29:58.66 ID:vJszviJY0.net
景気がいいのは、ごく一部の業種だけ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:40:55.99 ID:8qQ0PLK40.net
人間生きてりゃ腹は毎日減るんだから飲食店が一番強いのにあの協力金だもんな。企業が設備投資してくれなきゃ仕事がないところばっかだと思うよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:43:37.15 ID:MLLO2Lbm0.net
でも自民圧勝するんでしょ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:59:09.59 ID:mudqWsyI0.net
>>825
飲食店で食べる必要性が全くない
それがコロナのおかげではっきりとわかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:31:30.60 ID:ovzMPvf20.net
スナックあたりは閑古鳥。
客が入ってるのは安い居酒屋、焼鳥屋あたりだけ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:48:30.39 ID:vIf6DdYj0.net
>>827
同意。もうすき家しか行かない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:55:14.21 ID:ACZHNZhj0.net
>>825
それを言うならスーパーやろ
そのスーパーも薄利で尚且値上がりでヒーヒーだけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:26:52.75 ID:9QRysRYI0.net
>>823
かなりひどいと思うほど人がいない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:10:53.95 ID:ygUos1aP0.net
値上げラッシュで財布の紐が硬くなってる。
暑すぎて人が外に出ない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:25:33.74 ID:vnr1rbBN0.net
財布はガチガチに硬い硬い硬いネット販売しかねー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:06:28.51 ID:48rwgRdi0.net
>>829
すき家とかチェーン店て億単位で協力金もらってるのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:13:48.21 ID:vnr1rbBN0.net
すき家より吉野家が旨い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:36:34.10 ID:p77b4rvW0.net
>>834
すき家はたったの300億しか貰ってないよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:02.16 ID:qbRgSzu70.net
協力金足りなかったのは居酒屋業態(遅い時間売上げメイン)かつ一等地の中箱~大箱くらいで、、
日中メイン食事メインの業態大手チェーンは、それぞれ小さな市の予算くらい金もらって、
どこも超黒字決算だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:47.11 ID:NtecGM+/0.net
>>828
二次会店は本当駄目だな
毎日いろんな子から誘い来るわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:14:32.57 ID:KpDuwSCk0.net
>>834
雇用たくさん生み出してるし関連企業にも仕事絡んでくるしまだましかと。長年地元の大衆食堂みたいなところでやってた人ならまだしもチンピラまがいの居酒屋やバーも対象だってのが本当気に喰わない。現に協力金目当てだろなって新規の店がたくさん増えてるように感じる。体感でしかないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:37:52.48 ID:ck6Jy6gl0.net
新宿の公園に
若い日本人
たちんぼ
たくさんいました。

日本終わったとおもいました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:29:50.84 ID:n+BZqRGP0.net
病院に薬もらいに行って来たら勤めてる医者さんまで機嫌が悪かったよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:36:37.82 ID:nrl+CtfO0.net
オナニーの数ばっかり増えていくよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:52:11.80 ID:FYi2Tnyk0.net
>>842
自分は、夢も希望も性欲もありませんわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:06:33.91 ID:bPYNT8a30.net
>>838
会計時 千円プラスしてやったよ
円安だし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:19:24.57 ID:Bzng3c5N0.net
>>832
これから、値上げ→売れない→値上げ→売れない→値上げ→売れないの連鎖不況が始まるのかな。

コロナ不況の後は値上げ不況か・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:38:31.12 ID:cFfIzfBO0.net
>>845
そんなもん20年前からやっとるだろwww
値下げしたもん教えてくれよwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:46:16.87 ID:icq1myAh0.net
>>846
オタクの奥さん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:04:11.84 ID:87jT+30E0.net
病院はいろんな患者さんがいるからイライラしてたらやってられないだろうにね
コロナの影響で一般の利用者が減ってるらしいから焦ってるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:13:53.50 ID:87jT+30E0.net
学校の先生もいろんな人がいるし
医者さんもいろんな人がいることは分かってるつもりなんですけどね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:24:18.36 ID:u82xCgNq0.net
3代目のクリニック閉院したよ
コロナで爺婆が行かなくなったんだろうなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:30:49.99 ID:u82xCgNq0.net
>>845
いわゆるスタグフレーションって事で皆んなキュウキュウしてて元気ないよ
単純に収入が1割以上減ったことと同じだから
欧米も世界中そんな感じだね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:03:42.02 ID:AflIr7qE0.net
コスト嵩んでも売れないと困るので自分とこで全部吸収してる。
そのおかげで儲けはない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:42:06.05 ID:vNh1R/uY0.net
>>805
地蔵信金?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:56:31.60 ID:G2uNQAy10.net
電気代が上がってるのにエアコンかけないといけない、経済的にツライ時期になってまいりました。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:09:17.48 ID:ovbvz2ha0.net
政府は電気使うなっていっとるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:11:15.39 ID:xwPSbZMN0.net
電気使うなとか、頭おかしすぎる。自分の周囲だけが良ければそれでいいのかよ。
それでも選挙じゃ自公に入れるからな。まあ本当に変っている。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:02:05.83 ID:ovbvz2ha0.net
政治家が一般市民の生活のこと分かるわけがないんよな~

どの政党になっても建前だけの嘘だらけだし
もうTOYOTAが政治やった方がいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:10:46.40 ID:u82xCgNq0.net
今日も暑いなぁ なんかスゲェ景気悪い感じがするんだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:19:20.76 ID:BU7OztXS0.net
>>857
ここ10年、自動車業界は調子に乗って偉そうにしてたけど、もうすぐ流れが変わるよ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:27:09.88 ID:5X/4siBn0.net
>>858
暑すぎて外出する人がいない。通りに誰もいない。
ほぼ開店休業中、奥で片付けしてるだけ。
本日の来店数3名、売上28000円。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:32:02.52 ID:d6fBSxBM0.net
大阪のちっちゃいネカフェだけど今日はもう60人ほど来てくれてるから悪くはない
でも平日も週末も深夜がさっぱりなんだよなぁ
コロナ前と全然違う
どうしようかなぁ・・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:05:31.11 ID:Bzng3c5N0.net
>>861
夜中に飲み歩く食べ歩くって習慣が脳内から無くなってしまったのかもしれないな。

早く家に帰って、家で一杯ってのが習慣化してしまったのかもしれない。

この方がお金も出ていかなくていいし。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:22:40.84 ID:9jNOFWPQ0.net
ナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:57:33.73 ID:htUtyQ/u0.net
変なのがわいている。
この暑さで…かな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:17:03.10 ID:1XTyNEfT0.net
ナンチャンキター

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:07:27.76 ID:zNiwEkgu0.net
大阪に行って宿代節約にネカフェで泊まったな
今は宿泊安いからなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:29:12.48 ID:Bzng3c5N0.net
国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656142253/

国民年金崩壊も近いな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:06:48.06 ID:EHizdzlQ0.net
ニュー速板のリンク貼るなら今ニュー速にグロ画像リンクを大量に貼りつけとるアホがおることも追記しといた方がいい
サムネの時点で大分気持ち悪い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:52:19.24 ID:4vDtcV4N0.net
自民も維新も増税路線で大嫌いぞよ!
そだら、どこの党に入れればええんかえ!?

ゆえ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 06:31:15 ID:9DDdLCaL0.net
>>869
なにその ゆえ!?って???

言え だろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 06:41:28.24 ID:pn4VRQbv0.net
ここも見る価値が全くなくなったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:20:49.67 ID:Ap63syax0.net
>>869
都内なら幸福実現党の及川

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:38:33.08 ID:+yS7upLs0.net
もうすぐ1/3がジジババになる老人大国で、増税せずにやっていける魔法使い政治家が
いるわけねえだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:39:38.39 ID:mNCH1RpC0.net
>>805
もし約束手形を使用しているなら

約束手形は 借金同等とみなされているから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:04:57.80 ID:w4Me4aBd0.net
バラ撒きが足らんぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:31:30 ID:vDci0M7L0.net
>>805
屋号付口座なら普通だと思うけど、違うの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:33:34 ID:b7lYoWnf0.net
保険治療の自己負担率引き上げ
延命治療をやめる
資産や預貯金に課税
企業の内部留保に課税
やることやれることは、まだまだある。

コロナで無駄に病院いくヤツが減って、国民健康保険黒字になっているしね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:47:17.19 ID:KbTsRLbA0.net
地元の和食店がいつの間にやら閉店し、居抜きでテイクアウト専門ドーナツの店がオープン
和食は全体的にキツそうやな
しかしドーナツ店もいつまでもつやら・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:50:05.55 ID:GpYW6Cak0.net
飲食店ガンガンオープンしてる
本当コイツらに協力させること無かった 潰れては出来

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:08:25.56 ID:YwX7ZJuz0.net
飲食おいしいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:33:39.01 ID:MDBVpVJa0.net
ミスドがなんで潰れまくったか知らないわけじゃないだろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:56:42.72 ID:F9ZGnuGr0.net
>>881
ダスキンが儲かってるから
ミスドいらねんじゃねん?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:00:54.11 ID:BTbcFsCC0.net
今なんで飲食やろうとすんだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:06:05.63 ID:FKZWUuoR0.net
原材料費高騰 協力金終了
今飲食始める理由って何?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:31:25.34 ID:KbTsRLbA0.net
ドM

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:50:39.92 ID:8/ONXOdm0.net
明日電力需給ひっ迫注意報出るらしいけど余計に使うわ
現状を打破するためには一度ぶっ壊すしかない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:48:03.66 ID:7a8ihk9M0.net
おれは来月になだまんの弁当食うけど
お前らはなんのために生きてるの?
明確な目標もなくただ延命してるのって生きてる意味ないよなww
よくこんなやつらに対価が微塵もない協力金なんて払ったよな
カスよお前ら。自覚しろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:04:43.39 ID:/Ipk/LuZ0.net
生きる意味を見出だし本当に充実している人間は煽りカスなんかにならないと思うの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:46:13.75 ID:Ca2ArPhN0.net
>>888
効いてる効いてるww
負け組乙wwwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:54:19.59 ID:zmBaI/qK0.net
>>888
そりゃあそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:15:25.63 ID:mAQJutWE0.net
人間は、何のために
この世に生まれてきたのか?


ゆえ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:31:22.05 ID:0rlZfMBO0.net
ただただ確率

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:39:30.16 ID:nMTnWFDu0.net
子孫を残す為

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 02:33:48.09 ID:AL8ObLxG0.net
自分なんてただただ卵子にぶつかっちゃっただけですよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:22:01 ID:iXx4d1/40.net
飲食店が栄えるのは良い事、なぜなら飲食店経営者の殆どはたいした学歴も無い底辺な輩が開業してる、こ奴らに仕事がある生活水準が保てる事こそ意義がある。しかし不正で国から支援金を騙し取るのは犯罪!だよな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:25:48 ID:cOc1A3Bz0.net
飲食店にいじめられたのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:26:05 ID:uHoGr4L60.net
電車乗らない生活してるけど毎週各地人身事故で止まってるっぽいな。ヤフーニュースやら見てると嫌でも目につく。緊急事態あけすぐぐらいに自分の地域の駅であった時はいつにも増して車の渋滞が酷かった。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:54:09.68 ID:EG2IcTox0.net
なだ万のステマ止めろや

逆効果になってんぞ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:25:25.42 ID:vb3zl6xC0.net
おいおいおい、梅雨明けんのか?
夏仕様に店変えなあかんやん、関西は梅雨2週間しか無かったぞ。
生鮮食品爆上げするやろな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:25:39.02 ID:ynytIy6C0.net
>>899
毎年思うけど7月が本当の梅雨な気がする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:06:55.79 ID:/Ipk/LuZ0.net
朝から腰が痛い・・・
暑いし外出する気も仕事やる気も起きない・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:43:42.64 ID:lCEhpCpf0.net
6月にエアコン(冷房)使うとか創業以来初めてだわ
自宅にペット居るからそちらもタイマーでつけてきたし
これじゃ大規模停電になってもおかしくないな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:18:08.28 ID:tXgiP/Si0.net
>>900
本日、関東甲信から東海・九州南部は梅雨明けしたそうです。
雨が降るとお客さん来ないし、かと言って暑いとお客さん来ない。
う〜ん、どっちもどっちかな!?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690181000.html

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:19:49.35 ID:XrIb/zKE0.net
農林水産省の「飲食店向け事業再構築補助金」が公募開始!最大1000万円/建物費も対象
https://www.navit-j.com/service/joseikin-now/blog/?p=43222

飲食店はまだまだ金貰えるんだって
貴族ですやん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:51:40.40 ID:XOOfj4Bm0.net
やば キレそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:56:21.63 ID:iY0LVcDI0.net
昨日事務所と家のエアコンのクリーニングしたわ。
ケルヒャーの熱水スプレーと仕上げにスプレーでシューっていい香りのするやつ。
効きが戻ったよ。みんなも暇なときにやってみればいいよ。電気代節約できそうだな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:58:27.94 ID:0rlZfMBO0.net
>>904
だって飲食業の方が市民の消費促せるし、雇用も増えるもん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:02:00.96 ID:yzxPgKSJ0.net
>>904
選挙行かないの確定した
>>903
俺の予想じゃ今月のが雨降るよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:02:58.64 ID:iY0LVcDI0.net
>>904
しばらくというか当分外食は止めた。
以前は月にそれなりに使ってたが、行きつけの親父のニヤニヤ感は飯がまずくなる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:12:23.59 ID:tEMIcviv0.net
>>905
国民がキレるしか無いんだけど
島国根性で草

このまま茹で蛙になるんだろうな
役所やら拡声器持ってデモとか
海外だったら当たり前だけどね
平和ボケしてるんだよ日本人って

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:15:25.57 ID:yzxPgKSJ0.net
>>903
ごめん間違えた、7月のが雨降るの増えそうって書きたかった。頭の名かじゃすでに7月生活してる気になってた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:17:51.48 ID:yzxPgKSJ0.net
工業が負けてきたので日本は飲食産業で世界と戦うみたいですね。早く潰れろよ小日本帝国。対策や支援の仕方で好きな日本が廃れる理由がよくわかるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:21:37.00 ID:XrIb/zKE0.net
https://imgur.com/G32NYhm
宴会の一次会費用は当然のこと、二次会費用も税金で負担します

自宅改造ニワカ開店だろうが、ニワカ酒提供営業時間延長だろうが、飲食店は全て貴族認定

少子化も地方の過疎化も特に対策しませんが、飲食店にばらまく金は無限にあります

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:29:58 ID:Kc+5Obdo0.net
>>912
飲食業というか観光業ね。タイとかフィリピンとかマレーシアがお手本なんだろう。
前の前のお馬鹿な首相が良く言っていたでしょ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:40:40 ID:tEMIcviv0.net
>>913
ほんまやね官邸に火炎瓶でもぶち込む様な人間が出てきても不思議で無いわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:27:01.90 ID:l/d6nqOr0.net
暇過ぎる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:54:13.07 ID:v4fWsKNv0.net
自営業なら

座敷わらし様を拝め!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:14:41.40 ID:s/1jn9zo0.net
座敷童かどうか見る勇気はなかったんだけど。
寝ている頭の側でシャーーンという鈴の音が鳴った。
すぐ後に、もう一つ不思議な現象があった。(これは忘れてしまった)
そこから起業することになって成功へと導かれた。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:20:00.83 ID:IiQ0aPCp0.net
>>904
さらに飲食を孤立させる気かw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:26:10.81 ID:W1T9q5Qf0.net
>>918
なお起業は成功したものの、続くとは言ってないのであった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:29:51.60 ID:+yMRUYZP0.net
ハゲタカみてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:38:47.07 ID:vV4ySxBo0.net
>>918
詳しく話してみろ


自営業なら座敷わらし様に頼るしか道はないぞ


座敷わらし様に参拝して、大逆転した経営者はたくさんいる

本田宗一郎や松下幸之助も座敷わらし様を崇拝していた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:01:05.49 ID:XrIb/zKE0.net
つまんね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:16:40.38 ID:vV4ySxBo0.net
>>923

事実だよ

君は座敷わらし様を参拝してないから、借金があるんや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:39:27.99 ID:uqkPwmB60.net
今朝、事務所に出勤したらシャッター前に犬の糞。
ペットの下の世話も出来ない奴は、ペット飼うなよ。
以前、近所の店のおやじもブチキレてたけど、捕まえて吊るし上げたい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:00:11.92 ID:nyH+j2G80.net
「おじさん」こそユーチューバーになるべき理由、動画配信で稼ぐ極意

おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由

月100万円の収入で本業超えも!サラリーマンYouTuberの“リアル”とは

“金持ちYouTuber”ヒカル、最高月収は2億円と明かす 営業のポイントは「相手を恐れ過ぎないこと」

【YouTuberのお金事情】1日1〜2万回再生でも月収700万円以上? ヒカキンが幼馴染に聞く

宮迫博之、江頭2:50も!芸能人YouTuber「仰天の収入ランキング」

副業YouTuberが急増・・・現状や収入が明らかに

子どもたちは「主にYouTubeとRedditで教育を受けてきた」 ?? イーロン・マスク氏、"教育"を語る

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:00:38.22 ID:nyH+j2G80.net
チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!

【70歳でアウトドアYouTuber】わたしより三回り以上年上なのに、最先端で生きるジジイの話

DIYで車内もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!

人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル

YouTuberを副業にするには? 本業との兼ね合いや収入をゆきおに聞いた

「最初の1年半は無給だった」YouTuber だいにぐるーぷの軌跡

ありふれた日常動画、なぜ人気? いま話題のvlogを作ってみる

【徹底比較】VloggerとYouTuberの4つの違いを解説

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:16:03.94 ID:+3kRdY350.net
嫌なことばっかりだから、もう仕事辞めたいわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:56:49.09 ID:qhxfXF/80.net
俺は人生やめたいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:11:23.30 ID:PWeAAwLZ0.net
もう疲れたよパトラッシュ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:32:59.09 ID:77FYsh2o0.net
生きにくい世の中すなぁ
大多数は楽しく生きてんのかな…?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 04:00:02.10 ID:Ggo3Bo3N0.net
人生なんて楽しい事は1~2割あればいいところ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 04:09:01.39 ID:uxNrW6dX0.net
>>922
あの時は聞こえるはずのない鈴の音が枕元で鳴ってね、
さっき思い出したんだけど、そのあと心地よいカラカラカラカラ〜って音が
部屋から出て行くような音がしたのよ。
座敷童かどうかは怖くて見ることはできなかったけど。

その後(3〜5年?)ヒラメキがあって個人事業で細々とやりはじめたんよ。
その商品が当たって次のヒラメキの商品も当たって・・・ということになった。
だから、あれは座敷童だったのか?って。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:07:53 ID:NC5wVgIa0.net
オカルト話で思い出したが3年に1度くらいの頻度で蛇を見かける
見た後は利益出る仕事得られるコトが多い・・・気がする

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:52:39 ID:FqJr45aL0.net
>>934
蛇なら毎日のように見るよ。多分家の庭石の隙間に住んでるだろうな。
田舎だと普通の風景だよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:52:14.77 ID:Ggo3Bo3N0.net
蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が貯まるとか、言われているけどね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:54:23.20 ID:msbClwQx0.net
稼いだ金を使わなかったら金貯まるらしいけどね
まだ試した事ないけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:31:00.46 ID:aGyj6T3w0.net
勉強になるなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:32:06.80 ID:8pI1B+QY0.net
あとスマホの待ち受けをある画像にするとお金がすごい増える
その画像は悪いが内緒だ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:12:49.00 ID:omkGTrZs0.net
お前らいよいよ末期だなw
風水とか神頼み、精神論かよ!🤣🤣🤣

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:15:29.44 ID:NvfkmloQ0.net
金持ち神社に行かないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:39:21.72 ID:D7+ERnwz0.net
>>939

タマガヤ村の座敷わらし様の画像だろ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:15:12.75 ID:hrdcmurB0.net
>>940
風水少しやった気休めにしかすぎんだろうけど
それでもなんかやってないと落ち着かないんよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:26:54.60 ID:4tUvyLcU0.net
神社なんて時間の無駄かから行かないな
高校の頃バイトしてた店のオーナーは年末年始強制的に呼び出してお守りがどうとかお札は逆向きに財布に入れろとか頭おかしいんじゃねと呆れたもんだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:33:24.13 ID:pRfMbFRm0.net
飲食店に、卸してる零細業者には恩恵無しだな…
仕入れ価格が粗利価格を上回ってきたわ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:59:29.66 ID:ybxHETW50.net
社畜で営業やっていたときに得意先で風水やっていた自営オーナーいたけど迷惑だったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:19:20.02 ID:2LtUibEE0.net
おまえら

まじで金運の神社や、座敷わらし様に

定期的に参拝してみろ

人生変わるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:52:24.88 ID:4tUvyLcU0.net
知らんがな

巨乳の巫女装束は好きだけどな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:55:25.38 ID:PTFAmvk70.net
逆に風水とか神棚とかやらない奴は大体倒産してる
つまりそういうこと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:58:17.12 ID:hrdcmurB0.net
納豆が「ハイレディネス」の部隊数を4万人から30万人に増やすってさ
始まるね
アルもイランもブリっくすに入るみたいだし
日本は終わったなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:26:44.62 ID:Xh+x8zd60.net
鎌倉の銭洗弁天で、あれ小さなザルに小銭をいれて柄杓で水をかける程度なんだけど、隣で大きなザルに万札を沢山入れて洗ってるおばさんがいてドン引きしたことがある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:32:18.97 ID:r3GJ13Md0.net
>>949
うそこくでね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:26:53.60 ID:l9+ZMhy/0.net
ようするに、何事も気持ちの問題だと…
お参り行ったのにダメ。
でも、お参りに行ったから今の程度で、お参りに行かなかったらもっと酷い事になっていた。とかだからね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:03:36.28 ID:2QJT1ppR0.net
交通安全のお参りに行った帰りに事故するとか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:07:25.65 ID:eW/cspi00.net
気持ちではない

携帯電波のように神様の力の波動は存在する

それを意識するか、しないかの違いだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:22:17 ID:1r/DLDUQ0.net
鉄のヘルメットかぶるとか
頭にアルミホイルまいておくとか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:23:11.42 ID:7/D70Ez+0.net
大切なのは気持ちより金額です

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:32:56.64 ID:U1SaC6RI0.net
そうそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:10:46.77 ID:IrXm35cO0.net
そうか!新興宗教の教祖になったらいいかもね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:29:05.49 ID:4sbVXXZr0.net
商工会って
入会するメリットってある?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:33:39.35 ID:0ZWTKEW10.net
そうそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:38:45.02 ID:yyCeSljX0.net
商工会に入って小後悔

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:18:35.82 ID:XeMVQcav0.net
>>960
ないアルよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:18:39.33 ID:zL4wIDJZ0.net
このイライラは暑さだけではないと思う >>962

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:41:18.23 ID:rENxHXvZ0.net
コロナ融資で1000万借りて名目上は本業で使ったんだけど1500万のアパート買って
今度は不動産賃貸業として200万借りたいんだけど1000万のことはツッコまれたり一括返済させられたりしないですかね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:41:45.32 ID:5HJ/Laq60.net
>>960
従業員いてると何かと便利

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:03:24.82 ID:jPb7kF/70.net
>>965
法人なら定款変えて不動産事業入れて事業収益にすれば財務体質改善戦火?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:03:53.46 ID:qiJnIZmb0.net
【街が廃墟化】北海道「釧路」の繁華街がシャッター街に・・・
https://youtu.be/EPHVoYiPRLI

釧路も酷い状態なんだな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:30:49.67 ID:t+yADcQW0.net
>>965
お金に色はついてないから大丈夫。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:27:26.50 ID:x/rptDFm0.net
近い将来
GDPで日本は
インドネシアに抜かれるらしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:49:16.63 ID:ZQ5Y3MWH0.net
>>968
無計画な都市開発が招いた結果やろうが、見てて凹むな。
日本の地方都市の未来やな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:50:38.36 ID:aOniaV1w0.net
多くの日本人が生きにくいと感じるのは何でや?

ゆえっ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:54:57.77 ID:F26WvhLu0.net
そんなん知らんがな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:46:29 ID:zO/+QXl20.net
またコロナ増えてきたから、ニワカ飲食店何店舗か開店しようぜ

営業許可証もらうだけで、あなたも8月には税金で年収1000万貴族の仲間入り

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:26:55.75 ID:YCIl7BXK0.net
最近の日本はヤバすぎる
N国党にぶっ壊してもらうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:55:58.26 ID:weApB9ko0.net
>>974
もうマン防は出ないよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:03:31.87 ID:FSAO+xGH0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1656507761/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:26:44.37 ID:4sbVXXZr0.net
日本は中国になったほうが
いいかもしれん
敵がいなくなって
防衛費とかいらなくなるし
強制的に中国になるだろうけど

俺は日本人だけど
愛国心とかゼロ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:44:10.77 ID:9J4YwA5d0.net
>>972
村社会だから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:03:35.24 ID:FamXQYFA0.net
無人タクシーに乗ったらそのまま刑務所みたいな国いいのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:39:51.18 ID:QLPhQSj20.net
風水信じてる人バカだよな。
東アジア圏以外の人は風水の存在自体知らないのに
そこで仕事してる人たちは、どうやってんのさwww
こういうの信じてる人は
脳みそが石器時代の村で商売やってんだろw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:15:24.87 ID:cWvSLJLa0.net
血液型とか星座占いとかも信じてるんだろうなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:45:57.52 ID:2mAKAH6t0.net
小泉と竹中と安倍&黒田が諸悪の根元
完全に日本を破壊した

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:56:32.16 ID:w9BJL5NB0.net
風水はすげぇ効くよ
おかげで今年は大幅黒字になりそうだもん
ありがたやありがたや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:57:54.46 ID:w9BJL5NB0.net
>>982
それは科学的に否定できるから洋ナシ
風水は次元がちがうね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:00:27.71 ID:OI2jTW4u0.net
>>985
風水は科学的に証明されてるのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:00:58.71 ID:budo91LJ0.net
まあやらないよりやったほうがマシだわな
信じるやつが結局救われるんじゃないのかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:01:30.73 ID:3cI7xYT40.net
>>970
バリのアニキ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:03:30.00 ID:99KSqzn40.net
>>985
たしカニ
お前の頭はやば過ぎて次元が違うわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:11:23.73 ID:v0Lo1Zu90.net
傘がない~ ♪

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:22:34.29 ID:pNHTK+dY0.net
雨が降ってる時に銀行は傘を貸しません!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:36:55.20 ID:+rbWf6uI0.net
金毘羅さんとか毎年めっちゃ人いるやん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 15:57:44.29 ID:QLPhQSj20.net
あと戒名に高い金出してる年寄りもバカだな
なんで坊主に金出すとあの世良い位につけると思うんだろうなw
仏さまは泣いてるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:12:03.95 ID:X+yP0P4h0.net
>>993
仏信じててワロタwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:21:07.85 ID:cvr28WDO0.net
>>984

やったこと詳しく

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:58:36.90 ID:htk5oSgS0.net
>>972

>>983

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:00:39.28 ID:+2I18Er00.net
>>991
雨が降れば濡れればいい。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:17:25.24 ID:w9BJL5NB0.net
>>993
それは究極同意する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:24:48.38 ID:llkq37+n0.net
終了。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:25:41.07 ID:llkq37+n0.net
もう一発終了!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200