2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです223

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:43:46.25 ID:HH32roeL0.net
これからは農業だな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:53:53.75 ID:b6VdQktm0.net
>>652
8年前や…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:59:04 ID:PFRmrWCz0.net
破産者マップは数年前のデビューで、以降おそらく官報に出てる新しい破産者を
DB登録してるだけだから、デビュー時のデータで何年も遡ってない限り、8年前なら掲載なしでは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:40:26.92 ID:bPQub5/x0.net
>>654
右上にある年号を切り換えないとでない。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:12:18.59 ID:GToPB8Sy0.net
風俗はコロナより性病が怖いから行かない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:51:43 ID:Pb4xZF1D0.net
>>653
100年前から云われてる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:16:31.58 ID:sXeXqZs70.net
ソープで『カバヤジューシーフルーツ』のキャラみたいなカバ女にアソコをパクられて半年インポになった。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:17:28.72 ID:Wqgya2o/0.net
死役所に行こう!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:17:48.00 ID:YxalELxR0.net
別の板でも何故か消えてる報告多数あるね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:21:04.73 ID:bPQub5/x0.net
出会い系で会った女が、ダメおやじの嫁そっくりで、逃げられずにホテルに連れ込まれた事はある。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:28:37.66 ID:M9g1AMpA0.net
現場の自営業もここでええんか?
周りのなかでは粘った方やけどそろそろやばいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:31:43.11 ID:YxalELxR0.net
>>663
借金いくらあるの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 04:39:29.72 ID:M9g1AMpA0.net
>>664
借金やリースは一切ない
ただ現場が一切入ってこん
持ち家やしまだ何百万と体力もあるが仕事暇すぎてそろそろやばいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:45:28.46 ID:ObZo5UJt0.net
昨日借入情報整理したら、個人の住宅ローン入れて10本
事業資金4000万不動産投資7000万の億越え

社員一人の零細なのによく借りたわ
不動産は全部山手線内で上がってるから、総資産はプラスのはず

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:12:04.60 ID:GToPB8Sy0.net
>>666
建築?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:25:16.34 ID:dEGg+Kbw0.net
>>666
莫大なプラスだろうなー。
死んだら団信でチャラだから周りが大喜びだ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:35:48.22 ID:GToPB8Sy0.net
整理するなら今がチャンスだろうなぁ、少し遅いくらいかもしれんな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:44:23.56 ID:5eg8LEHt0.net
>>621
俺の所得もそれくらいだったわ
わかってはいたけど通知見ると膝から崩れ落ちる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:37:46.65 ID:GToPB8Sy0.net
住宅ローン除いて借金4口、事業資金670万と他180万
あるわ。もうダメぽ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:39:16.99 ID:GToPB8Sy0.net
コロナの500万が想定外だった。チャラにしてくれねぇかなぁ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:49:08.37 ID:xip6n1HX0.net
コロナ融資はチャラになる法案提出してるよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:10:05.79 ID:bPQub5/x0.net
コロナ融資をチャラなんてしたら暴動もの。
借りたも金は返すのが、当たり前。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:19:20.49 ID:ztcmCL9U0.net
皆が踏み倒して当然のものとしたら金利大変なことになるし、お前らはそのままでいてくれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:34:59 ID:HM0Vqcpj0.net
チャラにはしないけど、条件変更でズルズル先伸ばしはやるでしょ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 11:49:47 ID:tukmcz5L0.net
でもリスケするとブラックになるのは変わらないと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:42:05.81 ID:g7ZQ2RLZ0.net
「殺す気か?」 新電力崩壊
料金1カ月で2倍に 危機の町工場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655694958/

大阪って、こんなに電気代上がってんの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:54:20.40 ID:RO6nKpLF0.net
えっ、コロナ融資チャラありうんの?かりときゃよかった。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:06:50.60 ID:DTE9qwL30.net
大阪だけ電気代2倍になってるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:01:18.18 ID:fjTUyP+10.net
ころな融資チャラになんかなったらもうこの国は終わりだよ
暴動が起きるってレベルじゃないやろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:13:49.30 ID:rj0rJ4Cr0.net
借金増やしたくないからコロナ融資は一切頼らなかったのにチャラはもうプッツンするわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:38:21.19 ID:3b3pqVxg0.net
零細救済制度だし暴動なんか起きんよ
その程度で起きるなら今まで何度も起きてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:42:55.80 ID:geYsQX9/0.net
絶対に暴動おきて国が傾くだろうねぇ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:44:57.95 ID:4prCjrad0.net
自己破産だってある種のチャラなんだし暴動なんか起きるかよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:49:16.09 ID:jN66Xv+c0.net
おいおい、まとまった金入ったから300万無理して一括返済したのにチャラとかふざけてんのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:55:37.50 ID:eOVViQ6f0.net
怒るのも得するのも零細が大多数だからね
国からしたら倒産・自己破産されるのと一緒なんだから一定の基準満たしてたらOKはあり得る話

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:24:47.03 ID:HM0Vqcpj0.net
>>686
リスケジュールしたことないの?多分ないんだろうな。すると基本その銀行とは半永久にブラック入りなんだよ。
つまりは借金は支払う方が良いの。事業を止めるか死ぬなら払わない方が得だけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:07:02.27 ID:Y3CT8ZVN0.net
>>688
金融公庫

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:16:53.70 ID:g7ZQ2RLZ0.net
電気代2倍!
新潟の遊園地悲鳴 乗り放題チケット値上げへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655709133/

新潟も電気代2倍か…
これから電気代倒産が増えるんだろうか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:27:44.86 ID:3j6rJ8Rj0.net
>>678
電力自由化で契約して、安い時はいいけど(何も言わないけど)、高くなると文句言いまくる。

セールの時にしか店に来ないで、来てもセール品しか買わない客や、半額弁当や惣菜しか買いに来ない客と同じじゃん。
何だかなぁ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:56:25.48 ID:hrV1KdoK0.net
>>691
オタクも他店がセールの時にしか買わないんじゃないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:57:49.10 ID:kh1NsxjK0.net
リスケしても利息の滞納や遅延が無ければ公庫は法人で融資受けていても個人の子供の教育ローンとか受けられるよ、一般の銀行でもカードローン50万円とか事業の融資リスケしてても借りられる、ブラックは基本的に利息をちゃんと期日に支払っていれば登録されない、実証済み

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:01:50.76 ID:HM0Vqcpj0.net
>>693
銀行はそんなに甘くないよ。公庫は融通が聞くけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:33:27.95 ID:fY+uBEdB0.net
>>693
そうそう
俺もかなり前に公庫も地銀もリスケしたけどちゃんと返済して以降は普通に取引してる
今はコロナ融資たらふく借りてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:47:04.81 ID:jGxAgQ+50.net
>>690
あぁぁ、もう店開けてこない客を待ってても仕方ないな
誰かが言ってたな「働いた者の負け」とか
なんだかホンマあほくさくなってくる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:39:48.91 ID:mJ/2vTpX0.net
>>696
今日はひどいな。久しぶりに売上8000円だ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:42:56.54 ID:Uzf5Menz0.net
とんがりのエロ屋が懐かしいな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:45:43.45 ID:/1kVzc2T0.net
>>696
客が一人も入ってなくても、店の照明点けて、エアコンは作動させとかなきゃいけないからツライよな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:50:29.01 ID:3j6rJ8Rj0.net
>>692
普段も行くし、行くからセールやることを知ってセールに行く事もある。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:40:40.98 ID:vCfPoVew0.net
バッタ屋閉店する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:42:57.64 ID:g7ZQ2RLZ0.net
自民・高市早苗、消費税減税に否定的
「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655720063/

高市って、意外とお馬鹿さんだったんだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:52:53.49 ID:R+MmQozr0.net
コンビニの商品って
バカ高くなりましたね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:06:30.62 ID:ICJbmgrB0.net
>>703
サンドイッチとか弁当とか、値上げしているよね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:00:43.15 ID:jGxAgQ+50.net
まだまだ上がりそうで怖いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:56:57 ID:Wqgya2o/0.net
「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655730254/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:58:35 ID:R+MmQozr0.net
コンビニの運送屋は
3年で新車に入れ替えさせられるの
知ってた?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:03:20 ID:bteCrjYd0.net
嘘くせー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:27:27.73 ID:bNewQlNt0.net
ピノ✕3
スイカバー
ポテチ
レモン堂

セブンで買って1000円ちょいだったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:58:09.39 ID:9LLEooJA0.net
>>703
セレブ専用だから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 03:54:40.10 ID:z4JFfpOl0.net
>>709
アイスは太るからやめとけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:05:28.60 ID:W0YPSOJE0.net
>>681
コロナ融資1500借りたけど
昔の商店街融資もかなりチャラになってるらしくて
コロナもワンチャンあるかと
俺は株か為替にぶっこむつもり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:08:39.06 ID:W0YPSOJE0.net
>>694
うちの大家は2000万とんだけど
債権やに売られて100万で手打ちそんなもんよ世の中

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:09:53.40 ID:W0YPSOJE0.net
↑一応上場bankのはなし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:09:54.27 ID:XhUt61nc0.net
世の中甘くないって言う奴は大体自分の理解度が低いだけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:38:47.54 ID:P6j38xcY0.net
コロナ融資9月まで受け付けてるじゃん。いまから6000借りようかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:45:29.43 ID:yZ2+fuAh0.net
とっくに締め付け厳しくなってるから今更無理よ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:13:55.22 ID:KqXGtOLd0.net
>>715
強者なのになんでこんな所に書き込みしているの?昔は弱者だったけど今は強者って事なのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:16:48.99 ID:8b5h5nni0.net
6000万をもうすぐ完済ってとこまできたのに、チャラだぁ?
はぁ~?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:19:13.81 ID:byW5e/V10.net
業績順調ならええやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:29:51.75 ID:8b5h5nni0.net
赤字垂れ流しながら返済してンだよ
月々の返済額がデカすぎて畳むに畳めん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:34:09.71 ID:IFSu9XSe0.net
コロナ融資チャラの話は
非課税世帯に貸し付けた20万の方ですよ。
事業者向けではないです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:35:32.59 ID:LLnlLuqQ0.net
チャラなんて妄想願望だろ
近代国家でそんな徳政令みたいな事聞いた事ないわ
>>712
昔の商店街融資って具体的に何よ
元の債権者が破綻しても、継承したところはとりあえず全額請求するだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:35:52.61 ID:i8RLRxFi0.net
チャラになったら最高だな
元からあった借金をコロナ融資で借り換えてるから実質金もらったようなもんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:40:23 ID:byW5e/V10.net
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/80479.html

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:45:34 ID:KqXGtOLd0.net
>>723
嘘っぱちだよ。仮に本当でも稀な事例をあたかも共通でもあるかのように書くお馬鹿がいる。
貸金業の人間は冷酷だから温情なんて基本ないよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:26:24.58 ID:IFSu9XSe0.net
>>725
立民の政策なんて通すわけないだろw
だったら、国民全員に10万再配布って言ってた
法案はどこにいったんですかねw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:34:14.81 ID:KqXGtOLd0.net
やるのはリスケ/条件変更だけ。それまでに沢山借りていた所はメリットはあるだろうけど、今後の融資はどの道ないからなあ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:16:45.96 ID:ZPFy6aTI0.net
>>727
法案出す方も、まぁ通るわけないと思って法案出しているからね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:35:52.44 ID:dZifiFYQ0.net
>>719
それはコロナ融資じゃないだろ。
地道に頑張ったあんたの信用力だよ。
もうすぐココも卒業だな。

うちはコロナ融資たくさんあるからチャラ法案大賛成だよ。
信用力もほぼ0だから、もう大変だ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:40:23.66 ID:IFSu9XSe0.net
融資チャラなんて言ってる奴らは
さっさと倒産してくれw
こういうゾンビがいるから
市場が活性化しないし、値引き競争のまま

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:15:15.62 ID:Vy1HepHu0.net
いまから6000万借りたいよおおお

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:51:00.88 ID:hZHw3pd10.net
年商2000万ぐらいのときにコロナ融資2500万ほど借りてるコツコツ返済してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:52:11.22 ID:KqXGtOLd0.net
>>733
年商より多く借りれるって、特殊な業種なの?少なくとも普通は無理だけど。まあ担保ありなら関係ないけどね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:59:12.36 ID:z4JFfpOl0.net
俺も3000万借りてる
絶対返さないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:06:58.23 ID:nRCP/xed0.net
俺はコロナ融資2000万
不動産担保ローン500万
今年は業績がいいのでローンは年内に完済しようと思ってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:47:13 ID:Z8S+LyzI0.net
>>734
無担保無保証人
コロナ融資は甘かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:05:40.82 ID:q6pX8tKh0.net
俺はこのスレの貧乏人と違って
なんと、2500円もする超高級弁当を食べれるんだからな!
お前らなだ万の弁当なんか食べた事も無いだろ😁
俺は超絶勝ち組なんだぞ!😤

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:28:26.91 ID:8x1WfNtz0.net
>>738
う、う、う、うらやましいよおおお

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:32:53.14 ID:0L8H/WFM0.net
わいはベビースターをお湯に溶かして食ってるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:36:25.25 ID:+ZNpn7jf0.net
借りれる時は借りまくるべし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:51:05.52 ID:/xiSPGyg0.net
今日の昼はなだ万弁当!😋
夜は嫁の臭万!😨😵😭

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:24:24.60 ID:kxjI/xqt0.net
国民健康保険の請求が来やがった。
住民税は均等割りの5,000円のみだったのに、国保は28万円って、おい、高けえわ、糞が・・・。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:25:28.11 ID:Z8S+LyzI0.net
安っ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:20:06.83 ID:PNjiykRG0.net
おわ!今回非課税世帯で10万給付金貰えるわ!!
助かります!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:30:32.30 ID:wFIayRN10.net
俺も非課税世帯だぜ
所得がマイナス600万だし・・・・・・

これの申し込み用紙ってだいぶ前に届いてるかんじ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:10:03.81 ID:dZifiFYQ0.net
>>743
国保は住民税非課税世帯でも、資産割で満額行くからな。
うちの市町村は計算おかしいから協会けんぽに入った。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:11:22.69 ID:dZifiFYQ0.net
>>731
ここは倒産しそうなスレだから。
融資チャラになるなら喜んでチャラにしてもらうよ。
倒産が先延ばしできるぜ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:37:38.58 ID:OTjSMg870.net
40歳でもめっちゃ綺麗な美人いるけどね
超時々だけど
SEXしたいよ~!!!彡(^)(^)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:02:57 ID:u/d162vw0.net
>>749
でもそいつは20年前はさらにとんでもない美人のムチムチだったんだぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:10:25 ID:cv6wJCH20.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず
全体像分からぬまま組織委解散へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655791737/

誰の懐にいくら入ったんだろう。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:21:57 ID:U7a/DxCn0.net
>>747
資産割りって廃止になったんじゃないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:29:57.95 ID:9rb94mMu0.net
>>751
北島とか滝川とか役員はウン千万円とか記事出てたような

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:10:06.46 ID:cv6wJCH20.net
【緊急速報】1ドル=136円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811592/

おまいら、大変です!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:13:52.69 ID:cv6wJCH20.net
>>753
働かない仕事しない役員にはウン千万円で、あくせく働くボランティアはただ働きだからな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:56:40.78 ID:gEe8xM750.net
>>752
まだあるところもたくさん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:58:47.77 ID:qkBsi+xJ0.net
もう一度、事業復活支援金をやってくれないかな?

国が事業復活支援金をやってくれると、それにつられて都道府県の自治体とかもつられて支援金を
やってくれるから二度おいしい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:33:26.76 ID:SkH36vel0.net
>>754
含み損
現在マイナス345万円
黒田をなんとかしろよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:38:00.52 ID:BQoPyHTu0.net
>>754
タンスに眠っている外貨を探さなきゃw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:51:13.51 ID:CSqz06FX0.net
いくでやるでビットコ買い増しや

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:26:50.71 ID:77CalUXa0.net
復活支援金は3割ダウンとかいう条件はなくしてほしいわ
2割ダウンでもものすごい赤字額になるうちみたいなところもあるんですよ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:18:59.30 ID:w3oPdXve0.net
もう終わりだね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 03:23:27.83 ID:HETGWa3d0.net
大借金で潰れた北海道夕張市が廃墟と空き地でゴーストタウン化してた
https://youtu.be/4BzDGn3tc6E

夕張はこんな風になってたんだな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:35:20.25 ID:C7Z4TVcE0.net
>>754
150円越えは間違いないんだし驚くレベルじゃない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:02:07.65 ID:PITFb+LI0.net
>>764
来年には200円を超えると思う。
そのあたりからドルも終わりそうな気がするね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:54:24.18 ID:c9lN2YJs0.net
>>763
更地にして農地にしたいな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:21:13.87 ID:pmFgOk7E0.net
>>766
炭鉱跡が有るんだし、核廃棄物の最終処分場にすりゃ良い。
毎年100億ぐらいの補助金出るやろ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:10:34.08 ID:jmMU2V1O0.net
>>767
ええ意見

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:18:18.70 ID:fQILi7UH0.net
コロナも収まりつつありもう融資のリスケや条件変更も延長してくれなくなるだろうなぁ…これで売上が戻ってこなかったら生命保険しかないよ、でも2年はおりないって担当者が言ってた。昔は1年とか半年だったそうだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:04:47.23 ID:pmFgOk7E0.net
>>769
嫁さんヤルのか?
あんたすげーなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:14:14.77 ID:ZeZdj1G/0.net
秋には物価上昇歯止めが効かず倒産増えそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:18:04.83 ID:w/zDoMGF0.net
駄目なのは早く潰してスッキリな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:45:37.76 ID:tq0mjhbc0.net
>>766
来るべき食料不足の為に農地や野菜工場にするのはいいかもね。
あとは、太陽光発電所とか、刑務所や拘置所の類いも。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:20:11.65 ID:6COixH7O0.net
ガソリンが
クソ高いから
運送屋の倒産増えそうですね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:37:52.85 ID:fQILi7UH0.net
マジで景気って良くなるのか?コロナ禍前に戻ってるって話もあるけど俺の周りでは疲弊してる事業者しかいないわ、飲食店もダメだし物販もダメだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:22:57.44 ID:E6JINKKY0.net
>>775
どこなん?
うちは九州の政令指定都市だけど
飲み屋街は、混んでるし
俺、服屋だけどコロナ前、水準に戻してるけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:29:49.38 ID:fQILi7UH0.net
>>

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:31:23.33 ID:fQILi7UH0.net
>>776 千葉、景気って九州から北に昇って行くって言うからこれから良くなるかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:38:25.99 ID:jaedCOGQ0.net
関西の飲み屋街は大騒ぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:40:22.42 ID:E6JINKKY0.net
>>778
いや普通は逆
九州は関東の景気回復から半年後位に
その波がやってくるよ。
だから関東が景気悪くなっても
九州はまだ元気あるって時が多い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:47:15.39 ID:GIjRgA+40.net
>>776
飲み屋街が混んでるのは週末だけ。
それも、金持ってない若者ばかり。
居酒屋とカラオケ屋だけ儲かってるのは。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:55:12.22 ID:f5uQ6fmO0.net
>>775
コロナ前より情勢悪いのに戻るわけがない
戻ったとしても30年以上のかかるでしょ
このデフレスパイラルが1、2年で解消できる訳がない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:17:12.32 ID:REuypyxp0.net
>>776
飲み屋街が混んでるってことは、コロナの変異種がまた出てきたら、あっという間に感染地獄。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:27:12.83 ID:SiF5mfKL0.net
ビットコイン買い時ですや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:10:05.74 ID:E6JINKKY0.net
>>781
普通にリーマンが晩酌してるけどなw

未だにコロナ脳が多いのな
いつまでも、コロナのせいにもできんだろうにw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:15:23.90 ID:E6JINKKY0.net
今売れてないのは、
もうコロナのせいじゃないのは
分かってたがいいと思うよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:37:02.50 ID:GIjRgA+40.net
>>785
いや、俺は飲食じゃないよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:28:28.70 ID:g22UxGJ00.net
お前らってうまいもんくったことある?
しょうじき潰れそうな商売に支援する国の制作は愚策だわw
あー今日も毎月恒例のなだまんの弁当食える俺はお前らにしたら嫉妬の対象なんだろなww
はやくここまで昇ってこいよw
草生えるwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:53:53.34 ID:I2BJdMcM0.net
あーあ3000万チャラになんねーかな
きっとなるだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 05:10:22.80 ID:FyF+0ugw0.net
うちのまわりだとコロナ前は日付変わるくらいの深夜からでも飲み歩いたりカラオケ行く人が多かったけど
今はほぼいなくなってしまった
早い時間だけ人数戻ってきてもトータルの売り上げは悲惨なようだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:27.50 ID:+krEIUeW0.net
俺が住んでる高級住宅地の竹ノ塚でも、駅の繁華街は閑散としてて、一年くらい前に比べれば客は若干増えてるが、出歩いてる人は少ないな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:32.85 ID:wq99Od6Q0.net
うちの地元は飲み屋街が混んでるのは早い時間だけだな。
9時から10時過ぎたらガラーんとしてるわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:45:25.17 ID:lESh2QCh0.net
協力金でたらふく贅沢してた飲食店なんか行く気にならんわ。雇われがやってる大手チェーンの店にはたまに行くけど個人でやってるしょうもない店にはめったなことじゃ絶対行かないことにしてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:24:52.97 ID:K2CvOifl0.net
ウチの近所では日付変わっても飲み屋盛況だぞ
まだまだこれからって感じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:02:17.00 ID:KUn3A/BE0.net
バッグをフリマで売り生活費に 
安い商品求めて買い物自転車で40分(東京新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655939594/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:35:37.33 ID:E1ebHsR+0.net
あのサカキバラも潜伏先に選んだ、選ばれし者だけが住めるハイステータスの地
竹の塚住みのセレブがこのスレにいるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:02:51.06 ID:6/xMn/bm0.net
>>793
同意。もうすき家しか行かないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:20:49.69 ID:3X1K++xE0.net
昨日スーパー行って何気なくインスタントラーメン袋麺見たら倍近く高くなっててビビったわ
ダイエットしだしてから袋麺食べてないから気づかなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:28:58.24 ID:nja4/8UK0.net
これで自民圧勝したら凄いな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:41:29.22 ID:18BBhYnV0.net
猛暑くるけど
死ぬなよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:43:45.87 ID:E7ZMAzwL0.net
でも政府が電気使うなって言ってるし…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:43:07.30 ID:oWFINV970.net
もう終わりだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:53:09.04 ID:ks+kCzT/0.net
熱中症で間引き計画かな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:17:03.84 ID:GNUgXR/d0.net
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:31:13.05 ID:flj8LL3z0.net
信金が金も借りてないのに、
借りる予定もないのに、
決算書3年分見せてくださいとか
ふざけてませんか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:34:35.98 ID:ejbQKLKO0.net
>>805
何それ?
イミフミコw
ワケワカメw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:53:11.79 ID:d2agULJ20.net
>>805
口座あるんだろ?なら普通事だよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:04:41.01 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
うちの真菌はそんなこと言わないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:08:09.25 ID:eWfLd0Jd0.net
>>805
怖いなにそれ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:26:20.28 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
信金の外回りのおにーちゃんが言った?
理由聞いてないのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:11:35.70 ID:NCpz2dJ60.net
>>805
情報会社に売られるよ。
やめとき。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:13:02.43 ID:C2oZPUTh0.net
売れないと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:59:54.21 ID:NCpz2dJ60.net
たぶん取引先からの依頼じゃないかな。
やばぃね、関わりたくないね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:06:07.89 ID:C2oZPUTh0.net
取引先なら信用調査会社に聞くのでは?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:12:01.34 ID:NCpz2dJ60.net
>>814
そこに情報を出してるとは限らないだろ。
誰が信用調査会社に情報を提供してるのか考えてみろよ。わかるだろ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:27:28.30 ID:C2oZPUTh0.net
>>815
出してなくても依頼したら調べてくれるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:43:49.63 ID:uVt5XFJe0.net
>>805
融資話を仕掛ける獲物を探してるんだよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:51:17.90 ID:JdwdPLn50.net
>>808
おまえは皮膚科行け

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:33:37 ID:h3GLPe7W0.net
>>818
ワカムったらしかれ下さい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:54:42.57 ID:ovzMPvf20.net
>>816
金借りてないんだから信用情報に現在のものは記載がない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:13:53.86 ID:ZGKWBE030.net
年金、ずっと免除だったんだけど
去年だけ少し所得増えたのよね
これって年金の免除の申請は過去に行ったけど、
支払いの申請もしに行かんとだめなの?
ちゃんと払う意思はあるので

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:17:51.30 ID:XsMxZGaC0.net
日本語でOK

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:27:12.16 ID:NQfI3JHK0.net
景気良くなってないよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:29:58.66 ID:vJszviJY0.net
景気がいいのは、ごく一部の業種だけ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:40:55.99 ID:8qQ0PLK40.net
人間生きてりゃ腹は毎日減るんだから飲食店が一番強いのにあの協力金だもんな。企業が設備投資してくれなきゃ仕事がないところばっかだと思うよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:43:37.15 ID:MLLO2Lbm0.net
でも自民圧勝するんでしょ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:59:09.59 ID:mudqWsyI0.net
>>825
飲食店で食べる必要性が全くない
それがコロナのおかげではっきりとわかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:31:30.60 ID:ovzMPvf20.net
スナックあたりは閑古鳥。
客が入ってるのは安い居酒屋、焼鳥屋あたりだけ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:48:30.39 ID:vIf6DdYj0.net
>>827
同意。もうすき家しか行かない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:55:14.21 ID:ACZHNZhj0.net
>>825
それを言うならスーパーやろ
そのスーパーも薄利で尚且値上がりでヒーヒーだけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:26:52.75 ID:9QRysRYI0.net
>>823
かなりひどいと思うほど人がいない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:10:53.95 ID:ygUos1aP0.net
値上げラッシュで財布の紐が硬くなってる。
暑すぎて人が外に出ない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:25:33.74 ID:vnr1rbBN0.net
財布はガチガチに硬い硬い硬いネット販売しかねー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:06:28.51 ID:48rwgRdi0.net
>>829
すき家とかチェーン店て億単位で協力金もらってるのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:13:48.21 ID:vnr1rbBN0.net
すき家より吉野家が旨い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:36:34.10 ID:p77b4rvW0.net
>>834
すき家はたったの300億しか貰ってないよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:02.16 ID:qbRgSzu70.net
協力金足りなかったのは居酒屋業態(遅い時間売上げメイン)かつ一等地の中箱~大箱くらいで、、
日中メイン食事メインの業態大手チェーンは、それぞれ小さな市の予算くらい金もらって、
どこも超黒字決算だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:47.11 ID:NtecGM+/0.net
>>828
二次会店は本当駄目だな
毎日いろんな子から誘い来るわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:14:32.57 ID:KpDuwSCk0.net
>>834
雇用たくさん生み出してるし関連企業にも仕事絡んでくるしまだましかと。長年地元の大衆食堂みたいなところでやってた人ならまだしもチンピラまがいの居酒屋やバーも対象だってのが本当気に喰わない。現に協力金目当てだろなって新規の店がたくさん増えてるように感じる。体感でしかないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:37:52.48 ID:ck6Jy6gl0.net
新宿の公園に
若い日本人
たちんぼ
たくさんいました。

日本終わったとおもいました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:29:50.84 ID:n+BZqRGP0.net
病院に薬もらいに行って来たら勤めてる医者さんまで機嫌が悪かったよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:36:37.82 ID:nrl+CtfO0.net
オナニーの数ばっかり増えていくよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:52:11.80 ID:FYi2Tnyk0.net
>>842
自分は、夢も希望も性欲もありませんわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:06:33.91 ID:bPYNT8a30.net
>>838
会計時 千円プラスしてやったよ
円安だし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:19:24.57 ID:Bzng3c5N0.net
>>832
これから、値上げ→売れない→値上げ→売れない→値上げ→売れないの連鎖不況が始まるのかな。

コロナ不況の後は値上げ不況か・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:38:31.12 ID:cFfIzfBO0.net
>>845
そんなもん20年前からやっとるだろwww
値下げしたもん教えてくれよwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:46:16.87 ID:icq1myAh0.net
>>846
オタクの奥さん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:04:11.84 ID:87jT+30E0.net
病院はいろんな患者さんがいるからイライラしてたらやってられないだろうにね
コロナの影響で一般の利用者が減ってるらしいから焦ってるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:13:53.50 ID:87jT+30E0.net
学校の先生もいろんな人がいるし
医者さんもいろんな人がいることは分かってるつもりなんですけどね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:24:18.36 ID:u82xCgNq0.net
3代目のクリニック閉院したよ
コロナで爺婆が行かなくなったんだろうなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:30:49.99 ID:u82xCgNq0.net
>>845
いわゆるスタグフレーションって事で皆んなキュウキュウしてて元気ないよ
単純に収入が1割以上減ったことと同じだから
欧米も世界中そんな感じだね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:03:42.02 ID:AflIr7qE0.net
コスト嵩んでも売れないと困るので自分とこで全部吸収してる。
そのおかげで儲けはない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:42:06.05 ID:vNh1R/uY0.net
>>805
地蔵信金?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:56:31.60 ID:G2uNQAy10.net
電気代が上がってるのにエアコンかけないといけない、経済的にツライ時期になってまいりました。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:09:17.48 ID:ovbvz2ha0.net
政府は電気使うなっていっとるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:11:15.39 ID:xwPSbZMN0.net
電気使うなとか、頭おかしすぎる。自分の周囲だけが良ければそれでいいのかよ。
それでも選挙じゃ自公に入れるからな。まあ本当に変っている。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:02:05.83 ID:ovbvz2ha0.net
政治家が一般市民の生活のこと分かるわけがないんよな~

どの政党になっても建前だけの嘘だらけだし
もうTOYOTAが政治やった方がいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:10:46.40 ID:u82xCgNq0.net
今日も暑いなぁ なんかスゲェ景気悪い感じがするんだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:19:20.76 ID:BU7OztXS0.net
>>857
ここ10年、自動車業界は調子に乗って偉そうにしてたけど、もうすぐ流れが変わるよ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:27:09.88 ID:5X/4siBn0.net
>>858
暑すぎて外出する人がいない。通りに誰もいない。
ほぼ開店休業中、奥で片付けしてるだけ。
本日の来店数3名、売上28000円。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:32:02.52 ID:d6fBSxBM0.net
大阪のちっちゃいネカフェだけど今日はもう60人ほど来てくれてるから悪くはない
でも平日も週末も深夜がさっぱりなんだよなぁ
コロナ前と全然違う
どうしようかなぁ・・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:05:31.11 ID:Bzng3c5N0.net
>>861
夜中に飲み歩く食べ歩くって習慣が脳内から無くなってしまったのかもしれないな。

早く家に帰って、家で一杯ってのが習慣化してしまったのかもしれない。

この方がお金も出ていかなくていいし。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:22:40.84 ID:9jNOFWPQ0.net
ナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:57:33.73 ID:htUtyQ/u0.net
変なのがわいている。
この暑さで…かな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:17:03.10 ID:1XTyNEfT0.net
ナンチャンキター

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:07:27.76 ID:zNiwEkgu0.net
大阪に行って宿代節約にネカフェで泊まったな
今は宿泊安いからなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:29:12.48 ID:Bzng3c5N0.net
国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656142253/

国民年金崩壊も近いな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:06:48.06 ID:EHizdzlQ0.net
ニュー速板のリンク貼るなら今ニュー速にグロ画像リンクを大量に貼りつけとるアホがおることも追記しといた方がいい
サムネの時点で大分気持ち悪い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:52:19.24 ID:4vDtcV4N0.net
自民も維新も増税路線で大嫌いぞよ!
そだら、どこの党に入れればええんかえ!?

ゆえ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 06:31:15 ID:9DDdLCaL0.net
>>869
なにその ゆえ!?って???

言え だろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 06:41:28.24 ID:pn4VRQbv0.net
ここも見る価値が全くなくなったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:20:49.67 ID:Ap63syax0.net
>>869
都内なら幸福実現党の及川

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:38:33.08 ID:+yS7upLs0.net
もうすぐ1/3がジジババになる老人大国で、増税せずにやっていける魔法使い政治家が
いるわけねえだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:39:38.39 ID:mNCH1RpC0.net
>>805
もし約束手形を使用しているなら

約束手形は 借金同等とみなされているから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:04:57.80 ID:w4Me4aBd0.net
バラ撒きが足らんぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:31:30 ID:vDci0M7L0.net
>>805
屋号付口座なら普通だと思うけど、違うの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:33:34 ID:b7lYoWnf0.net
保険治療の自己負担率引き上げ
延命治療をやめる
資産や預貯金に課税
企業の内部留保に課税
やることやれることは、まだまだある。

コロナで無駄に病院いくヤツが減って、国民健康保険黒字になっているしね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:47:17.19 ID:KbTsRLbA0.net
地元の和食店がいつの間にやら閉店し、居抜きでテイクアウト専門ドーナツの店がオープン
和食は全体的にキツそうやな
しかしドーナツ店もいつまでもつやら・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:50:05.55 ID:GpYW6Cak0.net
飲食店ガンガンオープンしてる
本当コイツらに協力させること無かった 潰れては出来

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:08:25.56 ID:YwX7ZJuz0.net
飲食おいしいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:33:39.01 ID:MDBVpVJa0.net
ミスドがなんで潰れまくったか知らないわけじゃないだろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:56:42.72 ID:F9ZGnuGr0.net
>>881
ダスキンが儲かってるから
ミスドいらねんじゃねん?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:00:54.11 ID:BTbcFsCC0.net
今なんで飲食やろうとすんだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:06:05.63 ID:FKZWUuoR0.net
原材料費高騰 協力金終了
今飲食始める理由って何?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:31:25.34 ID:KbTsRLbA0.net
ドM

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:50:39.92 ID:8/ONXOdm0.net
明日電力需給ひっ迫注意報出るらしいけど余計に使うわ
現状を打破するためには一度ぶっ壊すしかない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:48:03.66 ID:7a8ihk9M0.net
おれは来月になだまんの弁当食うけど
お前らはなんのために生きてるの?
明確な目標もなくただ延命してるのって生きてる意味ないよなww
よくこんなやつらに対価が微塵もない協力金なんて払ったよな
カスよお前ら。自覚しろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:04:43.39 ID:/Ipk/LuZ0.net
生きる意味を見出だし本当に充実している人間は煽りカスなんかにならないと思うの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:46:13.75 ID:Ca2ArPhN0.net
>>888
効いてる効いてるww
負け組乙wwwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:54:19.59 ID:zmBaI/qK0.net
>>888
そりゃあそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:15:25.63 ID:mAQJutWE0.net
人間は、何のために
この世に生まれてきたのか?


ゆえ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:31:22.05 ID:0rlZfMBO0.net
ただただ確率

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:39:30.16 ID:nMTnWFDu0.net
子孫を残す為

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 02:33:48.09 ID:AL8ObLxG0.net
自分なんてただただ卵子にぶつかっちゃっただけですよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:22:01 ID:iXx4d1/40.net
飲食店が栄えるのは良い事、なぜなら飲食店経営者の殆どはたいした学歴も無い底辺な輩が開業してる、こ奴らに仕事がある生活水準が保てる事こそ意義がある。しかし不正で国から支援金を騙し取るのは犯罪!だよな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:25:48 ID:cOc1A3Bz0.net
飲食店にいじめられたのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 03:26:05 ID:uHoGr4L60.net
電車乗らない生活してるけど毎週各地人身事故で止まってるっぽいな。ヤフーニュースやら見てると嫌でも目につく。緊急事態あけすぐぐらいに自分の地域の駅であった時はいつにも増して車の渋滞が酷かった。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:54:09.68 ID:EG2IcTox0.net
なだ万のステマ止めろや

逆効果になってんぞ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:25:25.42 ID:vb3zl6xC0.net
おいおいおい、梅雨明けんのか?
夏仕様に店変えなあかんやん、関西は梅雨2週間しか無かったぞ。
生鮮食品爆上げするやろな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:25:39.02 ID:ynytIy6C0.net
>>899
毎年思うけど7月が本当の梅雨な気がする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:06:55.79 ID:/Ipk/LuZ0.net
朝から腰が痛い・・・
暑いし外出する気も仕事やる気も起きない・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:43:42.64 ID:lCEhpCpf0.net
6月にエアコン(冷房)使うとか創業以来初めてだわ
自宅にペット居るからそちらもタイマーでつけてきたし
これじゃ大規模停電になってもおかしくないな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:18:08.28 ID:tXgiP/Si0.net
>>900
本日、関東甲信から東海・九州南部は梅雨明けしたそうです。
雨が降るとお客さん来ないし、かと言って暑いとお客さん来ない。
う〜ん、どっちもどっちかな!?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690181000.html

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:19:49.35 ID:XrIb/zKE0.net
農林水産省の「飲食店向け事業再構築補助金」が公募開始!最大1000万円/建物費も対象
https://www.navit-j.com/service/joseikin-now/blog/?p=43222

飲食店はまだまだ金貰えるんだって
貴族ですやん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:51:40.40 ID:XOOfj4Bm0.net
やば キレそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:56:21.63 ID:iY0LVcDI0.net
昨日事務所と家のエアコンのクリーニングしたわ。
ケルヒャーの熱水スプレーと仕上げにスプレーでシューっていい香りのするやつ。
効きが戻ったよ。みんなも暇なときにやってみればいいよ。電気代節約できそうだな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:58:27.94 ID:0rlZfMBO0.net
>>904
だって飲食業の方が市民の消費促せるし、雇用も増えるもん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:02:00.96 ID:yzxPgKSJ0.net
>>904
選挙行かないの確定した
>>903
俺の予想じゃ今月のが雨降るよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:02:58.64 ID:iY0LVcDI0.net
>>904
しばらくというか当分外食は止めた。
以前は月にそれなりに使ってたが、行きつけの親父のニヤニヤ感は飯がまずくなる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:12:23.59 ID:tEMIcviv0.net
>>905
国民がキレるしか無いんだけど
島国根性で草

このまま茹で蛙になるんだろうな
役所やら拡声器持ってデモとか
海外だったら当たり前だけどね
平和ボケしてるんだよ日本人って

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:15:25.57 ID:yzxPgKSJ0.net
>>903
ごめん間違えた、7月のが雨降るの増えそうって書きたかった。頭の名かじゃすでに7月生活してる気になってた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:17:51.48 ID:yzxPgKSJ0.net
工業が負けてきたので日本は飲食産業で世界と戦うみたいですね。早く潰れろよ小日本帝国。対策や支援の仕方で好きな日本が廃れる理由がよくわかるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:21:37.00 ID:XrIb/zKE0.net
https://imgur.com/G32NYhm
宴会の一次会費用は当然のこと、二次会費用も税金で負担します

自宅改造ニワカ開店だろうが、ニワカ酒提供営業時間延長だろうが、飲食店は全て貴族認定

少子化も地方の過疎化も特に対策しませんが、飲食店にばらまく金は無限にあります

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:29:58 ID:Kc+5Obdo0.net
>>912
飲食業というか観光業ね。タイとかフィリピンとかマレーシアがお手本なんだろう。
前の前のお馬鹿な首相が良く言っていたでしょ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:40:40 ID:tEMIcviv0.net
>>913
ほんまやね官邸に火炎瓶でもぶち込む様な人間が出てきても不思議で無いわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:27:01.90 ID:l/d6nqOr0.net
暇過ぎる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:54:13.07 ID:v4fWsKNv0.net
自営業なら

座敷わらし様を拝め!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:14:41.40 ID:s/1jn9zo0.net
座敷童かどうか見る勇気はなかったんだけど。
寝ている頭の側でシャーーンという鈴の音が鳴った。
すぐ後に、もう一つ不思議な現象があった。(これは忘れてしまった)
そこから起業することになって成功へと導かれた。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:20:00.83 ID:IiQ0aPCp0.net
>>904
さらに飲食を孤立させる気かw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:26:10.81 ID:W1T9q5Qf0.net
>>918
なお起業は成功したものの、続くとは言ってないのであった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:29:51.60 ID:+yMRUYZP0.net
ハゲタカみてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:38:47.07 ID:vV4ySxBo0.net
>>918
詳しく話してみろ


自営業なら座敷わらし様に頼るしか道はないぞ


座敷わらし様に参拝して、大逆転した経営者はたくさんいる

本田宗一郎や松下幸之助も座敷わらし様を崇拝していた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:01:05.49 ID:XrIb/zKE0.net
つまんね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:16:40.38 ID:vV4ySxBo0.net
>>923

事実だよ

君は座敷わらし様を参拝してないから、借金があるんや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:39:27.99 ID:uqkPwmB60.net
今朝、事務所に出勤したらシャッター前に犬の糞。
ペットの下の世話も出来ない奴は、ペット飼うなよ。
以前、近所の店のおやじもブチキレてたけど、捕まえて吊るし上げたい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:00:11.92 ID:nyH+j2G80.net
「おじさん」こそユーチューバーになるべき理由、動画配信で稼ぐ極意

おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由

月100万円の収入で本業超えも!サラリーマンYouTuberの“リアル”とは

“金持ちYouTuber”ヒカル、最高月収は2億円と明かす 営業のポイントは「相手を恐れ過ぎないこと」

【YouTuberのお金事情】1日1〜2万回再生でも月収700万円以上? ヒカキンが幼馴染に聞く

宮迫博之、江頭2:50も!芸能人YouTuber「仰天の収入ランキング」

副業YouTuberが急増・・・現状や収入が明らかに

子どもたちは「主にYouTubeとRedditで教育を受けてきた」 ?? イーロン・マスク氏、"教育"を語る

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:00:38.22 ID:nyH+j2G80.net
チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!

【70歳でアウトドアYouTuber】わたしより三回り以上年上なのに、最先端で生きるジジイの話

DIYで車内もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!

人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル

YouTuberを副業にするには? 本業との兼ね合いや収入をゆきおに聞いた

「最初の1年半は無給だった」YouTuber だいにぐるーぷの軌跡

ありふれた日常動画、なぜ人気? いま話題のvlogを作ってみる

【徹底比較】VloggerとYouTuberの4つの違いを解説

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:16:03.94 ID:+3kRdY350.net
嫌なことばっかりだから、もう仕事辞めたいわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:56:49.09 ID:qhxfXF/80.net
俺は人生やめたいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:11:23.30 ID:PWeAAwLZ0.net
もう疲れたよパトラッシュ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:32:59.09 ID:77FYsh2o0.net
生きにくい世の中すなぁ
大多数は楽しく生きてんのかな…?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 04:00:02.10 ID:Ggo3Bo3N0.net
人生なんて楽しい事は1~2割あればいいところ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 04:09:01.39 ID:uxNrW6dX0.net
>>922
あの時は聞こえるはずのない鈴の音が枕元で鳴ってね、
さっき思い出したんだけど、そのあと心地よいカラカラカラカラ〜って音が
部屋から出て行くような音がしたのよ。
座敷童かどうかは怖くて見ることはできなかったけど。

その後(3〜5年?)ヒラメキがあって個人事業で細々とやりはじめたんよ。
その商品が当たって次のヒラメキの商品も当たって・・・ということになった。
だから、あれは座敷童だったのか?って。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:07:53 ID:NC5wVgIa0.net
オカルト話で思い出したが3年に1度くらいの頻度で蛇を見かける
見た後は利益出る仕事得られるコトが多い・・・気がする

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:52:39 ID:FqJr45aL0.net
>>934
蛇なら毎日のように見るよ。多分家の庭石の隙間に住んでるだろうな。
田舎だと普通の風景だよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:52:14.77 ID:Ggo3Bo3N0.net
蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が貯まるとか、言われているけどね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:54:23.20 ID:msbClwQx0.net
稼いだ金を使わなかったら金貯まるらしいけどね
まだ試した事ないけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:31:00.46 ID:aGyj6T3w0.net
勉強になるなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:32:06.80 ID:8pI1B+QY0.net
あとスマホの待ち受けをある画像にするとお金がすごい増える
その画像は悪いが内緒だ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:12:49.00 ID:omkGTrZs0.net
お前らいよいよ末期だなw
風水とか神頼み、精神論かよ!🤣🤣🤣

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:15:29.44 ID:NvfkmloQ0.net
金持ち神社に行かないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:39:21.72 ID:D7+ERnwz0.net
>>939

タマガヤ村の座敷わらし様の画像だろ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:15:12.75 ID:hrdcmurB0.net
>>940
風水少しやった気休めにしかすぎんだろうけど
それでもなんかやってないと落ち着かないんよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:26:54.60 ID:4tUvyLcU0.net
神社なんて時間の無駄かから行かないな
高校の頃バイトしてた店のオーナーは年末年始強制的に呼び出してお守りがどうとかお札は逆向きに財布に入れろとか頭おかしいんじゃねと呆れたもんだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:33:24.13 ID:pRfMbFRm0.net
飲食店に、卸してる零細業者には恩恵無しだな…
仕入れ価格が粗利価格を上回ってきたわ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:59:29.66 ID:ybxHETW50.net
社畜で営業やっていたときに得意先で風水やっていた自営オーナーいたけど迷惑だったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:19:20.02 ID:2LtUibEE0.net
おまえら

まじで金運の神社や、座敷わらし様に

定期的に参拝してみろ

人生変わるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:52:24.88 ID:4tUvyLcU0.net
知らんがな

巨乳の巫女装束は好きだけどな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:55:25.38 ID:PTFAmvk70.net
逆に風水とか神棚とかやらない奴は大体倒産してる
つまりそういうこと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:58:17.12 ID:hrdcmurB0.net
納豆が「ハイレディネス」の部隊数を4万人から30万人に増やすってさ
始まるね
アルもイランもブリっくすに入るみたいだし
日本は終わったなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:26:44.62 ID:Xh+x8zd60.net
鎌倉の銭洗弁天で、あれ小さなザルに小銭をいれて柄杓で水をかける程度なんだけど、隣で大きなザルに万札を沢山入れて洗ってるおばさんがいてドン引きしたことがある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:32:18.97 ID:r3GJ13Md0.net
>>949
うそこくでね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:26:53.60 ID:l9+ZMhy/0.net
ようするに、何事も気持ちの問題だと…
お参り行ったのにダメ。
でも、お参りに行ったから今の程度で、お参りに行かなかったらもっと酷い事になっていた。とかだからね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:03:36.28 ID:2QJT1ppR0.net
交通安全のお参りに行った帰りに事故するとか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:07:25.65 ID:eW/cspi00.net
気持ちではない

携帯電波のように神様の力の波動は存在する

それを意識するか、しないかの違いだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:22:17 ID:1r/DLDUQ0.net
鉄のヘルメットかぶるとか
頭にアルミホイルまいておくとか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:23:11.42 ID:7/D70Ez+0.net
大切なのは気持ちより金額です

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:32:56.64 ID:U1SaC6RI0.net
そうそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:10:46.77 ID:IrXm35cO0.net
そうか!新興宗教の教祖になったらいいかもね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:29:05.49 ID:4sbVXXZr0.net
商工会って
入会するメリットってある?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:33:39.35 ID:0ZWTKEW10.net
そうそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:38:45.02 ID:yyCeSljX0.net
商工会に入って小後悔

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:18:35.82 ID:XeMVQcav0.net
>>960
ないアルよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:18:39.33 ID:zL4wIDJZ0.net
このイライラは暑さだけではないと思う >>962

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:41:18.23 ID:rENxHXvZ0.net
コロナ融資で1000万借りて名目上は本業で使ったんだけど1500万のアパート買って
今度は不動産賃貸業として200万借りたいんだけど1000万のことはツッコまれたり一括返済させられたりしないですかね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:41:45.32 ID:5HJ/Laq60.net
>>960
従業員いてると何かと便利

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:03:24.82 ID:jPb7kF/70.net
>>965
法人なら定款変えて不動産事業入れて事業収益にすれば財務体質改善戦火?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:03:53.46 ID:qiJnIZmb0.net
【街が廃墟化】北海道「釧路」の繁華街がシャッター街に・・・
https://youtu.be/EPHVoYiPRLI

釧路も酷い状態なんだな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:30:49.67 ID:t+yADcQW0.net
>>965
お金に色はついてないから大丈夫。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:27:26.50 ID:x/rptDFm0.net
近い将来
GDPで日本は
インドネシアに抜かれるらしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:49:16.63 ID:ZQ5Y3MWH0.net
>>968
無計画な都市開発が招いた結果やろうが、見てて凹むな。
日本の地方都市の未来やな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:50:38.36 ID:aOniaV1w0.net
多くの日本人が生きにくいと感じるのは何でや?

ゆえっ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:54:57.77 ID:F26WvhLu0.net
そんなん知らんがな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:46:29 ID:zO/+QXl20.net
またコロナ増えてきたから、ニワカ飲食店何店舗か開店しようぜ

営業許可証もらうだけで、あなたも8月には税金で年収1000万貴族の仲間入り

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:26:55.75 ID:YCIl7BXK0.net
最近の日本はヤバすぎる
N国党にぶっ壊してもらうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:55:58.26 ID:weApB9ko0.net
>>974
もうマン防は出ないよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:03:31.87 ID:FSAO+xGH0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1656507761/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:26:44.37 ID:4sbVXXZr0.net
日本は中国になったほうが
いいかもしれん
敵がいなくなって
防衛費とかいらなくなるし
強制的に中国になるだろうけど

俺は日本人だけど
愛国心とかゼロ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:44:10.77 ID:9J4YwA5d0.net
>>972
村社会だから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:03:35.24 ID:FamXQYFA0.net
無人タクシーに乗ったらそのまま刑務所みたいな国いいのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:39:51.18 ID:QLPhQSj20.net
風水信じてる人バカだよな。
東アジア圏以外の人は風水の存在自体知らないのに
そこで仕事してる人たちは、どうやってんのさwww
こういうの信じてる人は
脳みそが石器時代の村で商売やってんだろw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:15:24.87 ID:cWvSLJLa0.net
血液型とか星座占いとかも信じてるんだろうなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:45:57.52 ID:2mAKAH6t0.net
小泉と竹中と安倍&黒田が諸悪の根元
完全に日本を破壊した

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:56:32.16 ID:w9BJL5NB0.net
風水はすげぇ効くよ
おかげで今年は大幅黒字になりそうだもん
ありがたやありがたや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:57:54.46 ID:w9BJL5NB0.net
>>982
それは科学的に否定できるから洋ナシ
風水は次元がちがうね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:00:27.71 ID:OI2jTW4u0.net
>>985
風水は科学的に証明されてるのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:00:58.71 ID:budo91LJ0.net
まあやらないよりやったほうがマシだわな
信じるやつが結局救われるんじゃないのかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:01:30.73 ID:3cI7xYT40.net
>>970
バリのアニキ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:03:30.00 ID:99KSqzn40.net
>>985
たしカニ
お前の頭はやば過ぎて次元が違うわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:11:23.73 ID:v0Lo1Zu90.net
傘がない~ ♪

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:22:34.29 ID:pNHTK+dY0.net
雨が降ってる時に銀行は傘を貸しません!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:36:55.20 ID:+rbWf6uI0.net
金毘羅さんとか毎年めっちゃ人いるやん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 15:57:44.29 ID:QLPhQSj20.net
あと戒名に高い金出してる年寄りもバカだな
なんで坊主に金出すとあの世良い位につけると思うんだろうなw
仏さまは泣いてるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:12:03.95 ID:X+yP0P4h0.net
>>993
仏信じててワロタwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:21:07.85 ID:cvr28WDO0.net
>>984

やったこと詳しく

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:58:36.90 ID:htk5oSgS0.net
>>972

>>983

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:00:39.28 ID:+2I18Er00.net
>>991
雨が降れば濡れればいい。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:17:25.24 ID:w9BJL5NB0.net
>>993
それは究極同意する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:24:48.38 ID:llkq37+n0.net
終了。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:25:41.07 ID:llkq37+n0.net
もう一発終了!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200