2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです223

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:56:53.75 ID:vFbm7g/G0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです222
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1650332565/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:10:34.08 ID:jmMU2V1O0.net
>>767
ええ意見

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:18:18.70 ID:fQILi7UH0.net
コロナも収まりつつありもう融資のリスケや条件変更も延長してくれなくなるだろうなぁ…これで売上が戻ってこなかったら生命保険しかないよ、でも2年はおりないって担当者が言ってた。昔は1年とか半年だったそうだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:04:47.23 ID:pmFgOk7E0.net
>>769
嫁さんヤルのか?
あんたすげーなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:14:14.77 ID:ZeZdj1G/0.net
秋には物価上昇歯止めが効かず倒産増えそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:18:04.83 ID:w/zDoMGF0.net
駄目なのは早く潰してスッキリな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:45:37.76 ID:tq0mjhbc0.net
>>766
来るべき食料不足の為に農地や野菜工場にするのはいいかもね。
あとは、太陽光発電所とか、刑務所や拘置所の類いも。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:20:11.65 ID:6COixH7O0.net
ガソリンが
クソ高いから
運送屋の倒産増えそうですね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:37:52.85 ID:fQILi7UH0.net
マジで景気って良くなるのか?コロナ禍前に戻ってるって話もあるけど俺の周りでは疲弊してる事業者しかいないわ、飲食店もダメだし物販もダメだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:22:57.44 ID:E6JINKKY0.net
>>775
どこなん?
うちは九州の政令指定都市だけど
飲み屋街は、混んでるし
俺、服屋だけどコロナ前、水準に戻してるけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:29:49.38 ID:fQILi7UH0.net
>>

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:31:23.33 ID:fQILi7UH0.net
>>776 千葉、景気って九州から北に昇って行くって言うからこれから良くなるかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:38:25.99 ID:jaedCOGQ0.net
関西の飲み屋街は大騒ぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:40:22.42 ID:E6JINKKY0.net
>>778
いや普通は逆
九州は関東の景気回復から半年後位に
その波がやってくるよ。
だから関東が景気悪くなっても
九州はまだ元気あるって時が多い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:47:15.39 ID:GIjRgA+40.net
>>776
飲み屋街が混んでるのは週末だけ。
それも、金持ってない若者ばかり。
居酒屋とカラオケ屋だけ儲かってるのは。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:55:12.22 ID:f5uQ6fmO0.net
>>775
コロナ前より情勢悪いのに戻るわけがない
戻ったとしても30年以上のかかるでしょ
このデフレスパイラルが1、2年で解消できる訳がない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:17:12.32 ID:REuypyxp0.net
>>776
飲み屋街が混んでるってことは、コロナの変異種がまた出てきたら、あっという間に感染地獄。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:27:12.83 ID:SiF5mfKL0.net
ビットコイン買い時ですや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:10:05.74 ID:E6JINKKY0.net
>>781
普通にリーマンが晩酌してるけどなw

未だにコロナ脳が多いのな
いつまでも、コロナのせいにもできんだろうにw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:15:23.90 ID:E6JINKKY0.net
今売れてないのは、
もうコロナのせいじゃないのは
分かってたがいいと思うよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:37:02.50 ID:GIjRgA+40.net
>>785
いや、俺は飲食じゃないよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:28:28.70 ID:g22UxGJ00.net
お前らってうまいもんくったことある?
しょうじき潰れそうな商売に支援する国の制作は愚策だわw
あー今日も毎月恒例のなだまんの弁当食える俺はお前らにしたら嫉妬の対象なんだろなww
はやくここまで昇ってこいよw
草生えるwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:53:53.34 ID:I2BJdMcM0.net
あーあ3000万チャラになんねーかな
きっとなるだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 05:10:22.80 ID:FyF+0ugw0.net
うちのまわりだとコロナ前は日付変わるくらいの深夜からでも飲み歩いたりカラオケ行く人が多かったけど
今はほぼいなくなってしまった
早い時間だけ人数戻ってきてもトータルの売り上げは悲惨なようだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:27.50 ID:+krEIUeW0.net
俺が住んでる高級住宅地の竹ノ塚でも、駅の繁華街は閑散としてて、一年くらい前に比べれば客は若干増えてるが、出歩いてる人は少ないな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:42:32.85 ID:wq99Od6Q0.net
うちの地元は飲み屋街が混んでるのは早い時間だけだな。
9時から10時過ぎたらガラーんとしてるわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:45:25.17 ID:lESh2QCh0.net
協力金でたらふく贅沢してた飲食店なんか行く気にならんわ。雇われがやってる大手チェーンの店にはたまに行くけど個人でやってるしょうもない店にはめったなことじゃ絶対行かないことにしてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:24:52.97 ID:K2CvOifl0.net
ウチの近所では日付変わっても飲み屋盛況だぞ
まだまだこれからって感じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:02:17.00 ID:KUn3A/BE0.net
バッグをフリマで売り生活費に 
安い商品求めて買い物自転車で40分(東京新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655939594/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:35:37.33 ID:E1ebHsR+0.net
あのサカキバラも潜伏先に選んだ、選ばれし者だけが住めるハイステータスの地
竹の塚住みのセレブがこのスレにいるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:02:51.06 ID:6/xMn/bm0.net
>>793
同意。もうすき家しか行かないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:20:49.69 ID:3X1K++xE0.net
昨日スーパー行って何気なくインスタントラーメン袋麺見たら倍近く高くなっててビビったわ
ダイエットしだしてから袋麺食べてないから気づかなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:28:58.24 ID:nja4/8UK0.net
これで自民圧勝したら凄いな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:41:29.22 ID:18BBhYnV0.net
猛暑くるけど
死ぬなよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:43:45.87 ID:E7ZMAzwL0.net
でも政府が電気使うなって言ってるし…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:43:07.30 ID:oWFINV970.net
もう終わりだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:53:09.04 ID:ks+kCzT/0.net
熱中症で間引き計画かな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:17:03.84 ID:GNUgXR/d0.net
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:31:13.05 ID:flj8LL3z0.net
信金が金も借りてないのに、
借りる予定もないのに、
決算書3年分見せてくださいとか
ふざけてませんか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:34:35.98 ID:ejbQKLKO0.net
>>805
何それ?
イミフミコw
ワケワカメw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:53:11.79 ID:d2agULJ20.net
>>805
口座あるんだろ?なら普通事だよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:04:41.01 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
うちの真菌はそんなこと言わないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:08:09.25 ID:eWfLd0Jd0.net
>>805
怖いなにそれ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:26:20.28 ID:ixPpSdzl0.net
>>805
信金の外回りのおにーちゃんが言った?
理由聞いてないのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:11:35.70 ID:NCpz2dJ60.net
>>805
情報会社に売られるよ。
やめとき。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:13:02.43 ID:C2oZPUTh0.net
売れないと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:59:54.21 ID:NCpz2dJ60.net
たぶん取引先からの依頼じゃないかな。
やばぃね、関わりたくないね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:06:07.89 ID:C2oZPUTh0.net
取引先なら信用調査会社に聞くのでは?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:12:01.34 ID:NCpz2dJ60.net
>>814
そこに情報を出してるとは限らないだろ。
誰が信用調査会社に情報を提供してるのか考えてみろよ。わかるだろ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:27:28.30 ID:C2oZPUTh0.net
>>815
出してなくても依頼したら調べてくれるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:43:49.63 ID:uVt5XFJe0.net
>>805
融資話を仕掛ける獲物を探してるんだよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:51:17.90 ID:JdwdPLn50.net
>>808
おまえは皮膚科行け

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:33:37 ID:h3GLPe7W0.net
>>818
ワカムったらしかれ下さい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:54:42.57 ID:ovzMPvf20.net
>>816
金借りてないんだから信用情報に現在のものは記載がない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:13:53.86 ID:ZGKWBE030.net
年金、ずっと免除だったんだけど
去年だけ少し所得増えたのよね
これって年金の免除の申請は過去に行ったけど、
支払いの申請もしに行かんとだめなの?
ちゃんと払う意思はあるので

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:17:51.30 ID:XsMxZGaC0.net
日本語でOK

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:27:12.16 ID:NQfI3JHK0.net
景気良くなってないよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:29:58.66 ID:vJszviJY0.net
景気がいいのは、ごく一部の業種だけ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:40:55.99 ID:8qQ0PLK40.net
人間生きてりゃ腹は毎日減るんだから飲食店が一番強いのにあの協力金だもんな。企業が設備投資してくれなきゃ仕事がないところばっかだと思うよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:43:37.15 ID:MLLO2Lbm0.net
でも自民圧勝するんでしょ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:59:09.59 ID:mudqWsyI0.net
>>825
飲食店で食べる必要性が全くない
それがコロナのおかげではっきりとわかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:31:30.60 ID:ovzMPvf20.net
スナックあたりは閑古鳥。
客が入ってるのは安い居酒屋、焼鳥屋あたりだけ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:48:30.39 ID:vIf6DdYj0.net
>>827
同意。もうすき家しか行かない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:55:14.21 ID:ACZHNZhj0.net
>>825
それを言うならスーパーやろ
そのスーパーも薄利で尚且値上がりでヒーヒーだけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:26:52.75 ID:9QRysRYI0.net
>>823
かなりひどいと思うほど人がいない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:10:53.95 ID:ygUos1aP0.net
値上げラッシュで財布の紐が硬くなってる。
暑すぎて人が外に出ない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:25:33.74 ID:vnr1rbBN0.net
財布はガチガチに硬い硬い硬いネット販売しかねー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:06:28.51 ID:48rwgRdi0.net
>>829
すき家とかチェーン店て億単位で協力金もらってるのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:13:48.21 ID:vnr1rbBN0.net
すき家より吉野家が旨い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:36:34.10 ID:p77b4rvW0.net
>>834
すき家はたったの300億しか貰ってないよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:02.16 ID:qbRgSzu70.net
協力金足りなかったのは居酒屋業態(遅い時間売上げメイン)かつ一等地の中箱~大箱くらいで、、
日中メイン食事メインの業態大手チェーンは、それぞれ小さな市の予算くらい金もらって、
どこも超黒字決算だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:53:47.11 ID:NtecGM+/0.net
>>828
二次会店は本当駄目だな
毎日いろんな子から誘い来るわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:14:32.57 ID:KpDuwSCk0.net
>>834
雇用たくさん生み出してるし関連企業にも仕事絡んでくるしまだましかと。長年地元の大衆食堂みたいなところでやってた人ならまだしもチンピラまがいの居酒屋やバーも対象だってのが本当気に喰わない。現に協力金目当てだろなって新規の店がたくさん増えてるように感じる。体感でしかないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:37:52.48 ID:ck6Jy6gl0.net
新宿の公園に
若い日本人
たちんぼ
たくさんいました。

日本終わったとおもいました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:29:50.84 ID:n+BZqRGP0.net
病院に薬もらいに行って来たら勤めてる医者さんまで機嫌が悪かったよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:36:37.82 ID:nrl+CtfO0.net
オナニーの数ばっかり増えていくよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:52:11.80 ID:FYi2Tnyk0.net
>>842
自分は、夢も希望も性欲もありませんわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:06:33.91 ID:bPYNT8a30.net
>>838
会計時 千円プラスしてやったよ
円安だし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:19:24.57 ID:Bzng3c5N0.net
>>832
これから、値上げ→売れない→値上げ→売れない→値上げ→売れないの連鎖不況が始まるのかな。

コロナ不況の後は値上げ不況か・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:38:31.12 ID:cFfIzfBO0.net
>>845
そんなもん20年前からやっとるだろwww
値下げしたもん教えてくれよwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:46:16.87 ID:icq1myAh0.net
>>846
オタクの奥さん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:04:11.84 ID:87jT+30E0.net
病院はいろんな患者さんがいるからイライラしてたらやってられないだろうにね
コロナの影響で一般の利用者が減ってるらしいから焦ってるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:13:53.50 ID:87jT+30E0.net
学校の先生もいろんな人がいるし
医者さんもいろんな人がいることは分かってるつもりなんですけどね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:24:18.36 ID:u82xCgNq0.net
3代目のクリニック閉院したよ
コロナで爺婆が行かなくなったんだろうなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:30:49.99 ID:u82xCgNq0.net
>>845
いわゆるスタグフレーションって事で皆んなキュウキュウしてて元気ないよ
単純に収入が1割以上減ったことと同じだから
欧米も世界中そんな感じだね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:03:42.02 ID:AflIr7qE0.net
コスト嵩んでも売れないと困るので自分とこで全部吸収してる。
そのおかげで儲けはない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:42:06.05 ID:vNh1R/uY0.net
>>805
地蔵信金?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:56:31.60 ID:G2uNQAy10.net
電気代が上がってるのにエアコンかけないといけない、経済的にツライ時期になってまいりました。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:09:17.48 ID:ovbvz2ha0.net
政府は電気使うなっていっとるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:11:15.39 ID:xwPSbZMN0.net
電気使うなとか、頭おかしすぎる。自分の周囲だけが良ければそれでいいのかよ。
それでも選挙じゃ自公に入れるからな。まあ本当に変っている。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:02:05.83 ID:ovbvz2ha0.net
政治家が一般市民の生活のこと分かるわけがないんよな~

どの政党になっても建前だけの嘘だらけだし
もうTOYOTAが政治やった方がいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:10:46.40 ID:u82xCgNq0.net
今日も暑いなぁ なんかスゲェ景気悪い感じがするんだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:19:20.76 ID:BU7OztXS0.net
>>857
ここ10年、自動車業界は調子に乗って偉そうにしてたけど、もうすぐ流れが変わるよ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:27:09.88 ID:5X/4siBn0.net
>>858
暑すぎて外出する人がいない。通りに誰もいない。
ほぼ開店休業中、奥で片付けしてるだけ。
本日の来店数3名、売上28000円。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:32:02.52 ID:d6fBSxBM0.net
大阪のちっちゃいネカフェだけど今日はもう60人ほど来てくれてるから悪くはない
でも平日も週末も深夜がさっぱりなんだよなぁ
コロナ前と全然違う
どうしようかなぁ・・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:05:31.11 ID:Bzng3c5N0.net
>>861
夜中に飲み歩く食べ歩くって習慣が脳内から無くなってしまったのかもしれないな。

早く家に帰って、家で一杯ってのが習慣化してしまったのかもしれない。

この方がお金も出ていかなくていいし。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:22:40.84 ID:9jNOFWPQ0.net
ナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバンナンバラバンバンバン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:57:33.73 ID:htUtyQ/u0.net
変なのがわいている。
この暑さで…かな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:17:03.10 ID:1XTyNEfT0.net
ナンチャンキター

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:07:27.76 ID:zNiwEkgu0.net
大阪に行って宿代節約にネカフェで泊まったな
今は宿泊安いからなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:29:12.48 ID:Bzng3c5N0.net
国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656142253/

国民年金崩壊も近いな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:06:48.06 ID:EHizdzlQ0.net
ニュー速板のリンク貼るなら今ニュー速にグロ画像リンクを大量に貼りつけとるアホがおることも追記しといた方がいい
サムネの時点で大分気持ち悪い

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200