2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事業復活支援金の話はここでしろ Part25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:50:59.53 ID:rN2uFLob0.net
2022年1月31日に申請開始、同年5月31日終了予定でしたが、6月17日まで延長されました。ただし申請ID発行は5月31日に終了しました。

給付対象は下記の(1)と(2)をいずれも満たす中堅 中小法人 個人事業主等
(1) 新型コロナの拡大や長期化に伴う「需要の減少」又は「供給の制約」により大きな影響を受けていること
(2) (1)の影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること


[事業復活支援金 事務局サイト]
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

[経産省のサイト]
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html

概要資料(リーフレット)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
申請要領
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

事前確認に必要な書類
(但し一時/月次支援金既受給者は事前確認不要)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/prior_confirmation/required.html
申請に必要な証拠書類
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/procedure_flow/index.html
申請手順説明やその他書類ダウンロード
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/index.html

よくある質問と回答(けっこう重要な記載有り)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/faq/index.html

申請における注意事項
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/inadequacy/index.html

給付額シミュレーション
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
算出式:
給付額は上限額を超えない範囲で「基準期間 ※1の売上高」と「対象月 ※2の売上高」に5をかけた額との差額

※1
2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間。

※2
2021年11月~2022年3月のいずれか


50%減の場合の上限額は個人50万円、法人は年間売上高に応じて100万から250万円
30%以上50%未満減の場合の上限額はその3/5


※前スレ
事業復活支援金の話はここでしろ Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1653542314/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:24:24.69 ID:SweZ4QR50.net
東京から知らない電話番号の着信あったんだけど、これ事業復活支援金からなのか?
03-4564~なんだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:04:03.43 ID:AUvw0DoD0.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655775286/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:15:43.24 ID:RVjUWsv00.net
キッシーおかわりマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:53:53.09 ID:pu3mfQ280.net
ステ変きた!
一安心だわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:00:18.27 ID:z4JFfpOl0.net
>>733
キモ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:07:06.52 ID:f9V/3RMs0.net
>>746
横だけどキモしかいえないような知能なら安価付ける資格ないよ君

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:42:28 ID:aDcA2NBX0.net
いやー、けど自分もID:RCbzMg3s0はキモいと思うよ
キモい以外浮かばない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:50:13 ID:f9V/3RMs0.net
>>748
そうかごめんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:32:42.60 ID:SUFgW2Ih0.net
うちの税理士は税金増えそうなときはいろいろ指南してくれるええおっさんやで
決算しか頼んでないのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:45:41.34 ID:V7GcqYFl0.net
>>749
ごめんと思うなら消えろよアスペw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:53:11.85 ID:atsmwz0u0.net
>>747
自分のレス全部見返してみ?何も感じなかったら障害者決定だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:55:19.99 ID:c4yz0X6F0.net
未だに不備食らってる時点で頭おかしい人

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:56:12.91 ID:0mJU/En30.net
税金さえ少なくすれば満足してくれるバカ経営者はいいお客様です

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:25:29.47 ID:sj4hvfwJ0.net
Twitterで不備ループ不備ループ言ってるやつの猫アイコン率以上に高くないか🙄
なんか相関あるんやないかこれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:38:02.39 ID:YtnJNme+0.net
この人狂おしいほど好き😍
https://i.imgur.com/IDj0q7i.png
13回目にしてマーカーの不備指摘されるとか格が違うぜ😍

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:09:41.59 ID:Usw45SSN0.net
白色個人で 納税証明書で不備になるんだけど
課税証明書で代用本当になるの?
ちなみに開業 令和2年夏頃

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:16:57.84 ID:00tkMukj0.net
>>757
開業届は無いのね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:19:35.89 ID:Usw45SSN0.net
>>758
開業届あるよ 保存書類要求されてて
消費税の納税証明書の金額が確認できないってくる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:27:54.31 ID:BxCG5urZ0.net
消費税は基準期間があるから新規特例なら出せなくて当たり前だろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:27:54.41 ID:odF+hAHg0.net
>>756
こういう人って法務局で登記申請しても永遠に補正受け続けるのかな
誰かにまかせればいいのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:42:31.42 ID:pu3mfQ280.net
>>757
なるよ
要領に書いてある
ちなみに所得証明でも通った

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:50:17 ID:odF+hAHg0.net
最初の時点でなにがなんでも継続支援関係にしとくべきだな
請求書、領収書等が必要ないのはでかい
個人事業者でも一回くらいは融資を受けた銀行くらいありそうだけどな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:00:37 ID:u/d162vw0.net
初めての申請でも継続支援だと違うん?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:16:08 ID:P8fF0WYX0.net
>>742の質問お願いします

電話きた人おしえて


>>763
民間銀行からも融資受けたけど銀行ウザいわ
毎年、確定申告書のコピーを提出しろだの絡んでくる

可能な限り関わりたくないから事前確認受けたわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:38:05.70 ID:00tkMukj0.net
>>759
面倒くさいですわw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:40:07.12 ID:P8fF0WYX0.net
仕入れのある商売って大変だね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:40:20.66 ID:Usw45SSN0.net
>>766
所得・非課税 証明書でいいんだよね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:02:44.64 ID:00tkMukj0.net
>>768
サポートに聞いてくださいw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:15:38.66 ID:OgIuMSdF0.net
ここも馬鹿しかいないのか
もうほんとさすがだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:52:12.99 ID:Fy/tF/+I0.net
馬鹿の見本みてーの来たな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:09:02.67 ID:Eo2609aW0.net
>>765
その電話番号でググれば良いだけじゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:09:43.65 ID:IT1kqgdE0.net
そりゃAIやら電子化が進んでも、専門家はいなくならないわけだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:35:15.86 ID:uziybs2n0.net
>>772
すぐにググッたよ。ネット上では未登録だった。怪しさ満点

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:42:11.67 ID:l30TSa5/0.net
復活で初めて事前確認したけど実は一時も月次も受給対象でしたって事業者向けにもう一度一時と月次の受付してくれないかなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:47:26.82 ID:nhUjAo2l0.net
>>765
非通知か公衆電話から掛けてみたらいいじゃん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:14:44.22 ID:ysnhQiRO0.net
>>775
流石に無理ですよね?
私も、月次支援金の対象だった、って締め切り後気付いたけど諦めてます。
もう一度受付してくれたら助かるなー
事業復活支援金は14日申請、今日「振込手続き中」のお知らせ来ました。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:10:18.91 ID:c4yz0X6F0.net
>>742
途中までしか書いてないからわからないだろアホ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:13:20.99 ID:alJNGgGx0.net
もう基地外しか残ってないな
そりゃ不備なるわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:14:10.46 ID:u/d162vw0.net
サポートに聞けばいい事をここで質問してるのは馬鹿だと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:02:19.00 ID:nhtItIyR0.net
 
日銀、国債購入10兆円超
先週、長期金利抑制で急増

2022/6/20
https://nordot.app/911559885729202176



老朽化したダムに汚水を注ぎ続ける日銀w

決壊はいつかなーwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:20:03.29 ID:GPHep+MJ0.net
毎週火曜日の昼頃に更新していた給付実績等が先週のまま
好評終了ほぼ完了かな
申請数に対して10%以上は不受理っぽい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:59:19.22 ID:PWo9MFuB0.net
>>781
日銀保有の国債は償還期限がきたら借換えれるなんら問題はないよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:07:45.58 ID:Gpj4tTWI0.net
>>783
戦時中の国のプロパガンダの言葉そのまんまでワロタw

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/f3259852288cff6585ef103313f0e5706bc627a3/i-img1200x900-1649220411hkqx4m476893.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/f3259852288cff6585ef103313f0e5706bc627a3/i-img1200x900-1649220411y8ffiu353752.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:08:59.73 ID:Gpj4tTWI0.net
うひゃひゃ
https://imgur.com/HQIeWo3.jpg

去年9月
https://imgur.com/Ac0ZpEA.jpg
今年6月
https://imgur.com/UOx6fHz.png

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:20:00.87 ID:c9lN2YJs0.net
いいかげんマイナス金利はやめてくれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:18:58.89 ID:2VIasLn00.net
多くの人は低金利で借りてると思うけど金利上がると困らんの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:33:04.00 ID:2f9PJ9xh0.net
返さないからどうでもいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:15:35.05 ID:4md68ln/0.net
借りたものは返さないとw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:03:32.63 ID:XFgT1L7t0.net
ちょいと聞いておくれ
1取引分の請求著と通帳と台帳にマーカーで、その月が請求書も領収書も出してなく
それについての申立書を書いたら、請求書と通帳の不備は消えた(取引なくてもマーカー引けって言われて引いた)
で、売上台帳のマーカーがないって不備が来たのさ。CCに聞いたらよくわからないけどとりあえず
マーカー引けって言われて、どこに?って言ったら好きな所にって
でも整合性取れないですよねーって言ってた
審査部も事務的にやってて個人の裁量は一切認めない(認めたら大変なことなるだろうし)方針
なんだろうしわかる気もするけどこれぞお役所仕事と言われる仕事っぷりかなと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:17:07.47 ID:SEVM9dYT0.net
先週金曜にステ変して今日振り込まれてた
月次の時はステ変したのにその後gm砲食らったから安心できなかったけど無事振り込まれて良かった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:18:28.61 ID:2f9PJ9xh0.net
>>790
普通にコロナ関係ないと怪しまれてるだけだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:07:40.75 ID:58Wt331M0.net
597ですが月曜に無事入金。ここのサイトの諸
情報も参考にもさせて頂きありがとうごぜぇま
した。

>>790
今からでも、その1件の取引をもとに売上台帳作
ってマーカ付けて提出したら良い話では?。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:12:47.86 ID:r13y68XO0.net
はやく振り込んで貰わないと口座残高がゼロになってまう!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:27:30 ID:r13y68XO0.net
 
日銀の国債購入加速、保有規模は「ルビコン川」超えに近づく
2022年6月21日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTNUMT1UM0X01



人材が流出し、インフラが崩壊して、日本は極貧社会になる。「超円安」は日本人に何をもたらすのか
6/22(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/616e1f0d72e050813cfcc66361003309c9067031

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:31:35 ID:2/dbNP6N0.net
保存書類の再提出から振込完了までいった方っていますか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:33:09 ID:+h8dGvh10.net
>>790
申請要件かなんか覚えてねーけど
売り上げが0なら0と台帳にかけって書いてたぞ
普通に考えてその0にマーカーすりゃええんや

あと「マーカー引いて」って言われてるのに
自分で勝手に判断して「引くとこないから引かね」を
理由も添えずに相手が汲み取ってくれるわけないやろアホかw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:35:06 ID:4F+pDMEO0.net
>>790
どんなつら下げて人にお役所仕事だなんだ言ってんのw
ガガイが過ぎんか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:46:02 ID:x4UMy2Et0.net
>>790
売上0のところにマーカー引けば良いだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:48:08 ID:K0F3jEX/0.net
>>790
お前馬鹿だからオデコに脳みそゼロって書いてマーカー引けば?w

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:48:29 ID:mcnXreiG0.net
不備ループって騒いでる人の多くは
こういう人なんだろうな…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:52:31 ID:XFgT1L7t0.net
なんや俺人気者やんけ(*ノωノ)

その月の売上は200万近くあるんだけど、請求書、領収書出さないEC屋なんですよ
俺なんか勘違いしてる?
まあいいやもっと人気者になるから黙ってます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:58:59 ID:UGOzHYqk0.net
修正確認糞ループやwコノヤローw
6月末の県の持続化補助金10万は入金されてたわ
昨年の国100万と県の30万は不備などなかったのになんでや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:14:35 ID:T+lPCO0s0.net
>>802
請求領収が無くても通帳に入金があって台帳に記載してあるんだろ
同じ取引にマークすりゃいい
申告通りの合計を求められてる訳じゃない

つか売上0にマーキングしろって人はなんで?
基準月の話だろ
売上あるに決まってんじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:25:50.10 ID:Tt9hnZBe0.net
>>802
頭悪そう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:27:50.66 ID:odozu0FW0.net
本当もう不備なってるのヤバい奴しか残ってないね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:42:00.56 ID:58Wt331M0.net
>>802
良く似た環境だね。うちも無店舗販売で入金は
ほぼ収納代行で申請諦めかけてたけど、基準月に
直接、前振込(数千円)で買ってくれた、お客さん
が1人だけ居たんだな。

ダメ元で、顧客管理ソフトから、そのお客さんの
購入明細を、もう一度出して、題名頭に(控)と
ボールペンで書き足して請求書の代わりに提出。
幸いそれが原因の不備もなく支給に。
申立書で事務局が納得する説明を書けと言われ
れば困難だったと思う。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:04:12.66 ID:i4lWfQ7n0.net
逆に請求書も領収書も渡してなくても売上管理システムで請求書や領収書は出せるんだからそれで充分に決まってるじゃん
必要なのは証憑記録なんだから
税務調査きたときと同じだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:30:21.84 ID:UGOzHYqk0.net
2022年6月9日(木) 19:48
新型コロナの持続化給付金をだまし取ったとされる事件で、詐欺グループによる被害総額はおよそ10億円に上るとみられていますが、その一方で、
何度書類を提出しても、申請が通らず、支援金を全く受けとることができないまま苦しむ人がいます。
いわゆる「不備ループ」です。申請が通らない・・・憤りの声
新型コロナで打撃を受け、一刻も早く支援を受けたい事業者。しかし、その審査の基準は申請者に不明確で、何が不備かわからないと言います。
この「事業復活支援金」の前に国が行っていた別の支援金では、申請書類の不備の指摘を何度も受ける事業者が相次ぎ、国会でも問題になりました。
10回以上も不備の修正を繰り返してきましたが、必要な書類は50枚以上で、修正作業にはほぼ一日を費やすといいます。


さすがに50枚は出し過ぎだが1カ所だけの不備が全く通らんわw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:35:46.37 ID:odozu0FW0.net
さすがに数回不備出してるのは審査部から詐欺認定されてるだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:42:03.27 ID:1plD6ESH0.net
普通の複式簿記してりゃなんの問題もないのに
不備ループの奴らって哀れやなぁ
自営やるならせめて簿記3級だけは取っておけよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:42:49.44 ID:58Wt331M0.net
>>808
利用ECによる。ヤフーショップは出せるけど
Amazonのマケプラとかは注文伝票しか出なか
ったと思う。ウチは独自運営サイトとヤフーの
2店体制だけどね。
何より第三者を通して集金だと、これまでの事
務局の対応を鑑みるかぎり、内訳の説明とか税
務署より大変だと思う。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:07:59.16 ID:zoaYh4Qh0.net
>>812
いやいや、自分とこのシステムの話だよ
会計ソフトなりエクセルなり使ってるだろうに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:24:39.95 ID:UGOzHYqk0.net
再逮捕された無職の佐藤凜果容疑者は2020年7月、仲間とともに、当時19歳の少年が新型コロナで収入が減った個人事業主だと偽り、給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:50:25.13 ID:58Wt331M0.net
>>813
もちろん、個々の売上は会計ソフトですぐ出せるよ。
領収書や請求伝票も申請用に遡って発行するとして、
問題は一般個人相手の販売で、集金に代行会社やEC
サービスを利用していると通帳の入金がヤマトとか
ヤフービジネス名義で、まとめて振り込んで来る点
なんだよね。

もちろん、支払い明細の内訳金額を付き合わせれば
個々の取引は一致はするんだけど、うちのヤマト運
輸とかは取扱番号と日付の記載だけで、売ったお客
さんの名前までは直接書かれていない。
実務じゃ、その明細の発行元すら自社名義じゃない
とか、お客の名前がないから一致しないとか、わか
ってても難癖付けて来そうな事務局だものな。
実際、月次の時でもマケプラや楽天で売ってる人が
不備のダメ出しで頭抱えてたし。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:42:18.76 ID:gRbToLf40.net
申請に対して9割近くが給付済みか。

給付実績等
約233万件の申請をいただき、6月20日(月)時点で、約209万件の中小企業・個人事業者の皆様に約1兆5434億円をお届けしています。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:47:21.04 ID:P/QU6Shj0.net
もう締め切ったしこのスレはこれで終わりでいいね
おかわりスレに移動しよう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:09:47.46 ID:nquFVDd20.net
>>817
まだ差額申請の期間が月末まで残ってるだろ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:12:04.67 ID:n2Muimp/0.net
マルチがうざいからスレはまとめた方が良いだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:24:30.47 ID:QZM5tFeV0.net
まだ修正内容確認中だわ
また不備くるんかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:38:52.94 ID:WQXZjHPL0.net
>>815
どうやったらそんな改行なんねん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:59:37.65 ID:Q51TEZas0.net
5/26申請
本日入金確認
ありがとうございました!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:56:02.99 ID:58Wt331M0.net
>>821 macでカキコするとなるんだわ。悪いね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:27:08.28 ID:ChkC0AR10.net
カキコて5億年ぶりに聞いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:46:11.34 ID:P/QU6Shj0.net
>>815
こんな改行初めて見たけどMacはこんなになるのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:08:39.42 ID:R9HVYjjn0.net
>>825
なんねえよ
そもそもブラウザ名じゃなくMacじゃわかんねえし
23字どりとかの変な設定になってるんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:09:36.40 ID:kmxQXKtK0.net
ワイmacだけどならんわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:57:47.21 ID:3isxd6la0.net
立憲民主党の議員が焼肉屋でうんこばら撒いたってマジか!!
さすがは脱糞民主党!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 02:13:32.95 ID:uwLguK6m0.net
>>825
Macだからってそんなことにならんよ
手動でやっとるんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:19:57.98 ID:25YeQIbF0.net
>>824
長生きしてるんだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:45:07.58 ID:XnUCXg4Q0.net
2022.3.28
世界の自動車企業の純利益、独メルセデス首位に浮上、トヨタ2位に後退
https://s.response.jp/article/2022/03/28/355645.html



各業界における、コロナ前後の優劣
https://i.imgur.com/ZuHUtFQ.jpg

トヨタはコロナ禍の負け組!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:46:57.89 ID:3TNx0nUD0.net
790と802なんですけんど
とりあえず無事ステ変したようです。

結局売上台帳にマーカーひいたんだけど、何にも関係ない一番上の取引にマーカー引いただけで
やっぱり求められてるのは「マーカーを引く」ってことだったらしい
コロナ関係の支援金、持続化とか貰えるのに一切貰った事なくて初めて申請してみたけれど
何も苦労せずにお金貰うってなんなんでしょうね

とりあえずありがとうございました。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:53:06.61 ID:XnUCXg4Q0.net
マーカーでなく、赤ボールペンで丸くれただけで通ったよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:56:09.42 ID:XnUCXg4Q0.net
>>742
これ、詐欺の新電力の電話でした。


>>712ですが、本日、30マソ着金されましたああああああ
うおおおおおおおおおおああああああ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:58:52.21 ID:XnUCXg4Q0.net
まとめ

6月19日夜 修正申告
翌日、ステ変
6月23日 入金

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:04:41.88 ID:m4v8zdB10.net
テスト早く修正しなさいって連絡きたわ
めんどくさいけどちゃんとやらなくちゃ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:29:39.30 ID:hBjCpytG0.net
そういや安倍政権も北朝鮮解決などなんだのと威勢のいいこといってて何もやらん政権だった。規制緩和だけが一方的に進んで、貧しくなっているのがここ20年。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:30:44.33 ID:hBjCpytG0.net
小室圭の結婚問題一つ解決できないような政権になにかできるのだろうか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:01:59.44 ID:6/xMn/bm0.net
全員振り込まれて良かったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:24:47.77 ID:WNgFiIIU0.net
700だけどすぐ修正したのにまだ確認中だは
やる気あんのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:46:02.21 ID:WNgFiIIU0.net
>>840って書き込んだら不備きたわしね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:51:53.21 ID:Hf3b5tXO0.net
多分修正ループは
特例申請がダメなんだろ?
一般申請でやれ
書類も少なくて済む

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200