2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ24

1 :a:2022/11/20(日) 01:06:48.98 ID:9lCn7o0R0.net
NGワード うんうん

・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ~リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1653396788/

2 ::2022/11/20(日) 01:50:25.54 ID:uO7aVffP0.net
オープン初日にチラシ20万円分撒いて5日で50万売り上げたんだけどさ
手違いがあってカチコチに凍った食品出しちゃって身内数人からクレームがあったんだよ
身内以外からクレームはなかったけどリピーターが来てくれないのはこれ関係ある?
名前とか変えなくてもここからコツコツやってたら客来るかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 09:27:25.92 .net
うんうん糞スレだね♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:47:24.46 ID:ImSWXgg40.net
>>2
冷食野郎のテンプレ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 18:17:09.21 .net
うんうん糞スレだね♪

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 03:50:02.63 ID:yVkZzMvH0.net
>>2
この質問については何人もが回答したはずだ
この冷食野郎は人の意見は聞かないのがよくわかる
場所は良いのによほどクソまずいもの出してるか
味付けのセンスに本人だけうぬぼれて
ホントにとんでもないマズイのを出してるかもしれない

ほか俺らで知り得ない原因かもな
店内に異臭がするとか
本人が気付かない部分に原因があるかもな
気付かない時点でスタートラインの才能すらない

いまだに開店直後の出来事をネチネチ後悔して書いてる
ってアホなの?
その時の客は誰も来てないだろ?戻ってこねーよ。
前を見ろよと言いたいが無理だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:45:34.86 .net
うんうん3代目だね♪

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 11:05:30.46 ID:k9Y+SwcS0.net
開店当日はすっちゃかめっちゃかで思い出すの恐ろしいわ

関係ないけど店の駐車場に無断駐車されてて軽くキレてる所
張り紙しといたけど1時間は停まってる
どこ行きやがった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 11:30:58.32 ID:k9Y+SwcS0.net
無断駐車こっそりいなくなってた
何年やっててもこういうのいらってするな
何か事情があったかもしれないが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 11:40:08.58 .net
うんうん独り言って惨めだね♪

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 15:49:35.19 ID:PCyNFHFq0.net
冷凍くんだけどリピーターが一切来ないのは接客と料理どっちが原因なんだろう
11月に入ってから全くお客さんがこなくなってしまった
こんなにぱったり来なくなるものなのかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:01:59.26 .net
うんうん自演だね♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:17:18.66 ID:9RFl/bul0.net
どっちもだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:33:07.47 ID:yCJjf78D0.net
>>11
立地良くて料理がうまけりゃ来る
今うまいと思ってたらお前の舌が終わってんだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:45:17.23 .net
うんうん底辺だね♪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 00:15:43.84 ID:uB1qfnAX0.net
冷凍くんなのか冷食くんなのかはっきりしろよw
で、女でしょ?
ジェンダーバイアスとか言うけど基本的に男と女は違う生き物だからな
どこまでいってもわかりあえないもんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 00:17:41.87 .net
うんうんよかったね♪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 04:22:52.92 ID:9rHJIg+20.net
接客、体臭、レンチン
すべてが原因だよ
自信過剰で気付いてないのは本人だけ
現実を見ろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 07:27:10.25 .net
うんうん五十歩百歩だね♪

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 07:37:37.60 ID:CiNnr+r70.net
>>18
体臭は自信過剰でも気付くやろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 07:43:20.87 ID:sbWD28eb0.net
そもそも冷食の経営する店が実在するのかどうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 08:14:03.04 ID:B3OtexcQ0.net
ネタっぽいよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 09:08:17.72 .net
うんうん自演しまくりだね♪

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 11:19:59.37 ID:L6fXVJXc0.net
そもそも冷食ってタピオカ屋じゃなかったか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 14:49:39.22 ID:/6SsO4690.net
タピオカドリンクとクレープの店で軽食もやってるフランチャイズ店
仕入はすべてフランチャイズ本部を通す契約で、ピンハネ額が多いから
仕入原価だけで50%を越えている
最近の食材値上がりにより、本部から値上げの通知が来るも
値上げ幅は実際の食材値上がり以上となっている
フランチャイズ本部がピンハネを増やしたわけだ

この形態でやっていくのは無理だから
被害が少ないうちに撤退するべきという
ごく全うな意見をガン無視
何度馬鹿だと言われても鋼のメンタルで、しれっとレスして今後どうしたら良いかアドバイスを求めてくる
そんな冷食のことが僕は大好きです
今日も楽しい話を聞かせてね♡

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 18:22:01.59 ID:VUEdTHnl0.net
いまどきFCにほいほい加入て時点で
頭自体がアレなんだろうね…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:34:09.08 .net
うんうん自演だね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 23:08:25.27 ID:hy+hA5YO0.net
今日店が暇な人いる?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 23:50:26.82 ID:8dDhodtH0.net
FCとか完全にスレ違いだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 01:22:17.53 ID:y7tu0eey0.net
>>28
むっちゃひまだった
二組

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 03:01:42.89 ID:c1eTTgsz0.net
昼だけ営業で47人。客単価千円以下の店…
楽じゃないよ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 03:03:26.94 ID:8R7oidm30.net
>>30
安心した

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 08:55:02.60 .net
うんうん自演しまくりだね♪

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:35:34.45 ID:rCcspCtM0.net
うちも昨日は4名で暇だった
今日も雨で暇そうだしもう終わりだよこの店

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 12:14:12.31 .net
うんうんまた嫉妬ガイジだね♪

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:44:31.06 ID:OMn40DvO0.net
雨の日っていいお客さん来たりするんだよなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:34:08.26 .net
うんうんよかったね♪

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:07:23.55 ID:x3y2WvXk0.net
今日はランチ4人3万円
17時まで長居しやがった
よくまぁ女はそんなに話すことがあるもんだ
でも夜は予約ないから店閉めてサッカー見ることにした
冷食ちゃんもサッカー見るのかな?
気になって仕方がない
冷食ちゃん女性なんでしょ?
僕と結婚しようよ!
一緒にお店やろうよ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:47:30.17 .net
うんうん自演だね♪

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:29:38.89 ID:mvUqoSRb0.net
今年独立したけど気楽で良いわ
人に給料貰わないってめちゃくちゃ楽
その事に気付いてなかったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:01:41.21 .net
うんうんよかったね♪

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:48:42.48 ID:MCRGiqG/0.net
今日はパンツ裏表反対だったよ
昨夜ワールドカップの勝利を祝ってセックスした後に間違えたみたいだw
ロンリーだから店でフルチンになって直せたよ
ロンリー万歳!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:58:23.27 .net
うんうんよかったね♪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:25:17.62 ID:MsgtN4IT0.net
営業許可証の更新が今はオンラインで申請出来ると知ってわざわざ行かなくていいならこりゃ楽だと申請したら
不備メールが届いて修正再申請

何度か不備→修正を繰り返してやっと通ったと思ったら
「では平日◯◯円を持って◯◯区役所の◯へお越し下さい、その時にお店へ伺う日時を決めますので」ってさ

え??結局行かなきゃいけないの??
オンライン申請なのに結局行かなきゃならないってオンライン申請の意味なくね?
手間も時間もかかったしこれなら直接行くのと大して変わらないじゃん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:39:46.15 .net
うんうん無能だね♪

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:40:25.18 ID:OZjRzfcu0.net
営業許可の更新は立ち入り検査が必要だからね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:41:54.92 ID:OZjRzfcu0.net
組合の人が手続きしてくれないかい?
入ってないの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 01:22:05.48 ID:nReRbNGQ0.net
>>44
ガチで意味ねーな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 02:13:02.82 ID:V4PDbEAD0.net
組合いは入っていない
立ち入り検査あるのは分かってたんだけどお金だけをわざわざ払いに行かないとダメなのに驚いた

振り込みにするとか立ち入り検査の際にその人に渡すとかしてくれれば行く手間省けるしオンライン申請の意味もあると思うけど何か腑に落ちない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:38:08.17 .net
うんうん自演だね♪

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:16:29.08 ID:CS4dSjy+0.net
車の多数ある税金みたいだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:28:07.59 .net
うんうん自演だね♪

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:26:45.80 ID:YWazZQVx0.net
うんうんさん、こんにちは
あなたに恋をしてしまいました
あなたのことを想うと鼓動は早まり
顔を赤らめてしまいます
叶わぬ想いなのは重々承知しておりますが
僕に一度だけチャンスをください
ご連絡お待ちしております

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 14:27:19.78 .net
うんうんそうだね♪

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:15:59.24 ID:C7KVexPR0.net
しかし暇だなー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:43:54.38 ID:G36i4phs0.net
先月ぐらいから突然暇になった
今日も外の人出この一時間ゼロ
政令指定都市の一応繁華街なんだけどな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:30:14.09 ID:+ZDpOziZ0.net
東京都の感染者数に反比例してお客減っでるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:31:27.02 .net
うんうん底辺店だね♪

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:06:09.19 ID:7GWA0zo30.net
ワールドカップ開催してから宅配ピザの売上げ3倍らしいから少からず影響はあるのかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:43:37.04 .net
うんうんよかったね♪

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 03:58:19.11 ID:eIjn9WI30.net
ニュースで陽性者増加って出るたんびに客足下がるわ
もう数数えんのやめて欲しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:47:05.80 .net
うんうん底辺店だね♪

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:08:02.64 ID:8gjq76ud0.net
今日は7人12万
調子が出てきた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:17:36.94 ID:g4rwh7da0.net
一喜一憂

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:39:45.28 .net
うんうん虚言癖だね♪

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:43:24.79 ID:J6f2E72I0.net
50万売れればいいや

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:52:07.38 ID:z/hgAcRM0.net
一人で店をやってる人は偏屈な人が多い。
夫婦二人で店をやっている場合も、このケースに当てはまることが多い。
大抵の場合、妻が夫の奴隷化していることがほとんどだからだ。

どんな仕事をするにしても、大抵誰かと深く関わらないとならない
組織に属して働くなんて絶望的な人にとって、一人でやれる仕事でないと
食べていけない。
でも一人でやっていける仕事ってなかなかない。
小説家や漫画家なら編集と、画家なら画商と、職人的な仕事でも
必ず誰かの世話にならないといけない。

この誰かの世話になることとはつまりは人間関係を
円滑に行える才能がなくては立ち行かないもので
それを死ぬほど面倒に感じ、どうしてもできない、嫌いだと言う人に
残された最後の選択肢が飲食店経営なのです。

自分で回していく飲食店なら相手にする人間は客だけでいいんですから。
客とは一期一会の関係で済ませられるし
気に入らない客には二度と来ないようにキツい態度でもしておけば
次からは来なくなる。
そんなことを社会や組織に属した人間がやったら死活問題ですけど
自分の城である飲食店でなら、食べログで悪口を書かれるくらいですむのだから
まさに精神年齢の低いコミュ障ダメ人間にとっての最高の仕事なのです。

とりあえずそこそこのレベルの食い物を作れさえすれば
客はいくらでも来ますし、自分に都合のいい客だけ囲い込めれば
食いっぱぐれることはないのです。

飲み屋や酒を出すところはまた違ってくるでしょう。
客層が違って来ますからね。
ここで言っているのはラーメン屋とかお好み焼き屋のような
庶民相手の定番の食べ物屋のことです。

ワンオペで店を回してる主人の顔をよく見ておくといいですよ。
必ず高確率で神経質そうなコミュ障だなって顔をしてますから。
そして実際その通りです。
彼らは客を人間だと思ってないところがあるので
下手に刺激するとろくなことになりません。
不愉快になりたくない人は最初からそういう店には行かないか
屈強で強面のお友達と一緒に行きましょう。
権威的なものにはわりかし弱いですから、彼らは(笑)
普段はしない愛想笑いも自らサービスしてくれることでしょう。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:23:09.60 .net
うんうんよかったね♪

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:31:30.87 ID:ZvSBCQg70.net
懐かしいコピペだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:51:58.42 ID:Q17ZjPKo0.net
割と的を得てる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:28:35.02 .net
うんうんよかったね♪

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:48:25.75 ID:dy227MMF0.net
午前4時からサッカー日本戦→早めに寝るので早めに帰宅→飲食店は暇
どう俺の予想は?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:19:32.93 .net
うんうん低脳だね♪

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 02:24:02.81 ID:s218f9hn0.net
>>70
日本語が的から外れてるね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 03:26:39.45 ID:tX2Q67nB0.net
忘年会の予約が入るが軍資金が足らないどうしよう?現金が必要です。誰か知恵を貸して下さい。4倍にはなるので1割の利子なら払います。100万希望。仕入れにカード使えればいいのに…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 06:08:24.23 ID:KeFrOjfC0.net
カードでキャッシングすれば?と思ったが100万はどうなんだろう?審査厳しいそうだな
ってか忘年会用の仕入れに100万って何を買う気なんだ??

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 07:10:34.53 .net
うんうん底辺店だね♪

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:25:57.29 ID:VdT0NBt60.net
冷食の新しいパターンか!?
現金で100万用意出来ない店がそんな量の仕入れが必要なほど予約入るのか疑わしいわ
今回現金調達出来てもそんな経営状態じゃどうせ長くもたんだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:39:17.11 .net
うんうん五十歩百歩だね♪

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:15:48.83 ID:RySncM1v0.net
1日1割ならどっかの闇金で借りられるだろ
帝国金融とか黒崎とかウシジマとかいっぱいいるよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:44:07.73 ID:hkB4RQkD0.net
100万の仕入れの忘年会ってロンリーで捌けんのかよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:47:29.54 ID:G7pf/WlF0.net
法人か!?
異教徒だ!炙り出せ!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:05:28.86 .net
うんうん恒例の自演だね♪

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:46:52.34 ID:hHxWOztb0.net
>>81
これ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:56:29.62 ID:afspPICk0.net
ロンリーで100万も積んでないのかよ
今まで何してきたんだ?
サッカーだから早く閉店するとかぬるい奴か?1000万越えるから12月の旅行行くとか居てたけど商売舐めてるよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 16:58:20.50 ID:KUbi3ou/0.net
年商550万だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:26:11.30 ID:KeFrOjfC0.net
>>85
いやサッカーで早く閉めたのは俺
ちなみに月曜もクロアチア戦で休む
商売舐めてる訳じゃなくサッカーあると誰も来ないし仕方ない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:28:08.96 ID:KeFrOjfC0.net
ちなみに年商は1000万越えてる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:05:36.33 .net
うんうん底辺店ばかりだね♪

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:51:12.79 ID:RySncM1v0.net
今日は12人8万円
ありがたい
忘年会はあと2件しか入ってないから
今年も1千万円に届かないと思う
免税事業者バンザイ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:13:59.65 ID:rpGhpcNC0.net
誰も来なかったわ
終わりだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 00:57:28.19 ID:XetuvCmW0.net
カードあるなら現金化でもしたら?利益4倍なら十分じゃね?自分の店でやると税金や決済会社に止められるからな!こっちはさっぱりだわ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:18:59.13 .net
うんうん自演だね♪

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:55:50.21 ID:MrJ3PGE50.net
年商500万てやばくね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 02:48:36.94 ID:E8pBhAK00.net
人によるやろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:26:22.61 .net
うんうん糞みたいな底辺店だね♪

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 10:36:38.79 ID:hdtKJtvG0.net
うちは売上1千万超えそうになったら12月店休んでるわ
当然インボイスもやらん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 10:56:16.17 .net
うんうん虚言だね♪

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:31:40.52 ID:rY+iW1Pg0.net
ぶっちゃけアレなんてどうにでもアレできるのに何で休むの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:34:28.21 ID:/zx7l5gq0.net
>>99
通報した

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:14:33.95 ID:1s4ETHMt0.net
個人の飲食店はインボイス登録なんて必要ないよね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:27:00.89 .net
うんうんよかったね♪

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:41:35.82 ID:dNcc4OvD0.net
店舗による

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:01:41.35 ID:SpyKAYGQ0.net
社用で使ってくれる方が多いからインボイス取るかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:47:40.70 .net
うんうん自演しまくりだね♪

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:48:09.22 ID:FOdByUNT0.net
客単高いなら→インボイス必須
安いなら→関係なし
こんな感じか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 19:53:13.54 .net
うんうん自演だね♪

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:46.58 ID:MTEORQcs0.net
今日も激ヒマだわ〜

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:58:34.26 .net
うんうん嫉妬ガイジだね♪

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:53:26.67 ID:Dm/xbK250.net
今日は6人5万円
連日満席で忙しくて困ってます
1週間前には予約で埋まっちゃうよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:47:48.19 ID:nO5aBEDn0.net
裏山死刑

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:38:07.89 .net
うんうん虚言だね♪

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 04:47:40.55 ID:gvWAf0m20.net
>>110
何屋なの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:45:13.18 ID:Sbe+53V+0.net
>>110
俺6万だから俺の勝ち
客数50人だけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:53:48.24 .net
うんうんよかったね♪

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:34:24.64 ID:96+fOOCs0.net
>>113
食べ物屋だよ
飲み屋じゃないけどワインがよく売れる
クレープとかタピオカは売ってない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:38:44.23 .net
うんうん自演だね♪

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:30:24.25 ID:0fDYkGTK0.net
>>116
ワロタ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:33:16.52 .net
うんうんよかったね♪

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:09:56.41 ID:TYNXFu1I0.net
>>116
飲食店やってる奴らのスレで何屋って聞かれて食べ物屋ですとか中々面倒臭そうな性格してますねw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:48:00.03 .net
うんうんそうだね♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:18:07.22 ID:T4obO/aC0.net
>>120
えー
だって君と僕はまだ仲良くないじゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:26:26.75 .net
うんうんよかったね♪

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:38:58.59 ID:SIMdCKrR0.net
という夢を見ました

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:08:08.34 ID:bQMAVO0l0.net
普通飲食スレで食べ物屋というと定食や麺屋といった酒をメインにしてない安い単価の食事メインの店の事を言うが

食べ物屋と言っておきながらワインがよく売れると明らか酒で単価が高い店という矛盾が気に入らない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:32:35.62 .net
うんうん文章も矛盾だね♪

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:51:20.23 ID:N9TSUpOz0.net
なんで知らない誰かに気に入られなきゃならないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:55:33.44 ID:N9TSUpOz0.net
妬み嫉みの前になんかやることがあると思うよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 04:44:14.04 ID:nWIkFpll0.net
脳卒中で半身麻痺になってしまったけど、
何とか再オープンしました。
お客さんが少ないのでなんとかやってます。
みなさまお身体にはお気を付けください。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 05:42:50.65 ID:Fu/6dsqr0.net
車椅子とかで営業してるの??

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 05:51:20.90 ID:Ua0U+Y5+0.net
>>127
飲食店スレで何屋?と聞かれ→食べ物屋→は?
ワインがよく出る→は?
仲良くないから教えない→は?

ここは不特定多数の人が使う場所だからみんなに分かるよつにもうちょっと頭使ってから書き込みしようねボクちゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 06:39:08.62 ID:9mNpOh7c0.net
>>129
凄いけどロンリーでは無理じゃない?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:00:04.15 .net
うんうん荒れたね♪(笑)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:01:27.12 .net
うんうん
車椅子は釣りなのに釣られる馬鹿が多いね♪

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:06:41.86 ID:K6gU0ioz0.net
>>131
なんか頭大丈夫?
5ちゃんに何求めてるの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:40:28.87 .net
うんうん自演だね♪

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:43:39.49 ID:Ua0U+Y5+0.net
>>135
5ちゃんで通じるレスをしろって言ってるんだよボクちゃん
頭悪そうだからもういいよw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:06:47.92 ID:iRhRuYtH0.net
ぼくは5ちゃんで経営戦略を練り
どうしたら凍ったままのグラタンを出さずに済むのか日々研究していますが何か?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:30:22.35 .net
うんうんそうだね♪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:36:33.69 ID:Fu/6dsqr0.net
ここはバー業態嫌われるしな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:57:24.94 ID:2ljG4l0c0.net
俺はお菓子屋さんやってる
12月は静かーにしてる
他に美味しい店沢山あるし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:37:36.48 .net
うんうん自演だね♪

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:40:55.77 ID:LDlVtOyE0.net
>>140
飲食店じゃないからなw
酒屋

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:41:21.70 ID:LDlVtOyE0.net
キャバスナックと同じ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:57:14.88 .net
うんうんそうだね♪

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:55:03.66 ID:SOzyVnMu0.net
>>143
そんなこと言ったら焼き鳥屋とか肉屋やん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:20:26.25 .net
>>146
うんうんそうだね♪

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 01:05:54.69 ID:IICBa8uY0.net
>>130
左半身麻痺なので右手で営業です。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 02:26:55.91 ID:K+mjZhnX0.net
>>146
焼き鳥はマジで難しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 06:25:03.61 ID:FYpijLNO0.net
>>146
ロンリーの焼き鳥屋なんていねえだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:12:46.44 .net
うんうん底辺店の争いだね♪

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:58:08.69 ID:qKf8Ibe20.net
お前ら毎日5ちゃんやってるなんて暇そうでいいな
うちは忙しくて困っちゃうよ
あー仕事したくねー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:56:23.42 .net
うんうんよかったね♪

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:27:22.28 ID:pqCOwddB0.net
>>150
そうか?
地元にまぁまぁあるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:42:22.94 .net
うんうんそうだね♪

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:25:47.86 ID:YinD6dZ20.net
>>101
どうなんですかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 16:22:22.46 ID:KRByTy140.net
>>156
インボイス登録してほしいと言われたら
今まで消費税は頂いていなかったので10%の値上げになりますけど良いですか?って答えろ
仕入控除できない分を値下げしろと言われたら
消費税は頂いていないので値下げできません。
どうしてもというなら仕入控除分の8%別途頂きますと言え
免税事業者は益税があるのが前提だと思っていやがるが
消費税を請求していなければ益税は発生していない
勝手に仕入控除されていていただけ
レシートに消費税を記載しているなら今すぐやめろ
インボイスなんて糞食らえだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:21:15.68 .net
うんうん3代目だね♪

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:09:14.17 ID:FYpijLNO0.net
インボイスしないけどそれなら今のメニューに税込みって書いてるのはおかしな事になるから消さなきゃならないんですね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:50:21.96 .net
うんうんそうだね♪

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:35:12.67 ID:KRByTy140.net
そうですね、レシートや領収書の消費税はもちろん
メニューに消費税や税込○円という表記があれば早く消したほうがいいです
消費税は頂いておりませんとメニューに書けば完璧

国税庁は曖昧な言葉で濁していますが免税事業者も消費税は請求できます
ですがインボイスが始まると消費税を請求しているのに免税事業者だと分かってしまうので
仕入控除できない分の消費税は値下げしろというのは筋が通ってしまいます
しかし最初から消費税を受け取っていなければ相手が仕入控除していること自体が間違っていることになります

また、相手が消費税課税事業者でも影響があるのは原則課税の事業者だけです
相手が簡易課税であればインボイスが始まっても影響はありません
なので簡易課税の事業者が免税事業者に消費税分の値下げを求める事はあり得ないですね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 22:26:11.15 .net
うんうんよかったね♪

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 05:51:23.71 ID:t2CR45hc0.net
開業してもう15年経つけどまだ人見知り治らないわ
新規のお客さんに対する警戒心が半端ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:18:59.26 ID:wzog5Mgb0.net
>>163
俺は商売人俺は商売人って1日10回言って潜在意識に刷り込めばいいよ
お金儲けのプロを演じればいいのさ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:12:12.92 ID:Uy8KNOSv0.net
>>161
なるほど、後半はよく分からないけど
インボイスしないならメニューに
※消費税は頂いておりません
と書いておけばOKって事ね
それなら領収書を渡す時は今まで通りでOK?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:27:40.37 ID:j6JlITE40.net
>>161
簡易だから関係ないのか
法人なったら考えるか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:11:43.70 .net
うんうん自演だね♪

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:32:56.48 ID:8oHV4QFE0.net
>>163
新規客はその時しのいだら良いからなんとかなる

何回か来て常連ぶる人の相手の方がしんどいw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:38:16.96 ID:Kre/4R2d0.net
簡単に言います
インボイスが始まると消費税を下げろという客がいるかもしれません
消費税をもらっていないことを明確にしておくと、もらっていない消費税は値下げできませんと言えます
免税事業者なのに内税とか税別表示の価格表示があると値下げを断る理由がなくなります

>>165
今までどのような領収書を発行していたのか知らないので答えられません

>>166
法人か個人かと簡易課税か原則課税なのかは関係ありません

仲が良ければ詳しく教えるけどメンドクサイからあとは自分で調べてください

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:34:54.92 .net
うんうんアホだね♪

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:15:27.49 ID:t2CR45hc0.net
>>164
それもあるよね
一応金稼ぐんだ!って思うようにしてるけど、気を抜くとホントだめで断ったりしちゃう
>>168
それも分かるわ…
一回目でマジで相性合わなくて、めっちゃ塩対応したのに、次も来てめっちゃタメ口でこられると「ハハッ……」ってなる…

そういうときに限って、知ってる人が来なくて気分が変えられなくて1日落ち込む

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 16:38:55.18 .net
うんうん老人だね♪

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:24:28.14 ID:FQyi2rQK0.net
>>163
10年経っても初見のお客さん来たら構えちゃう自分は向いてないのかと思ってたけど15年の先輩でもそういう人がいて安心したw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:31:11.49 .net
うんうん底辺店だね♪

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:34:17.95 ID:FzYbBDlv0.net
ほんと慣れない
自分でもいつか自然に治る?慣れると思ってたけど全然だわ…
特に若い子とかホント無理
2年間来てくれて最近ようやく仲良く喋れる子もいるけど、基本同性がキツイ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:29:44.70 .net
うんうんバレバレ自演だね♪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:46:26.88 ID:Uy8KNOSv0.net
好かれなきゃと思うから緊張するのでは?
客からすれば店の店主と仲が良いというのはある意味ステータス

好かれたいと思ってるのは客の方なので店主は堂々としていればいい
相手が質問してきたなら笑いながら適当に答えれば相手も笑う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 00:15:59.12 ID:UkuTnZrd0.net
そうねぇ
「堂々としよう」ってのは最近思うようにしてるんだけどね
おっさんだし中々性格は変わらんからね…
お客さんに対して好き嫌いもハッキリし過ぎてるんだよね
「理想のお客さんに来て欲しい」みたいな。
今週も割り切って頑張るべ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 00:27:06.03 .net
うんうん顔真っ赤で連投だね♪

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:20:38.49 ID:quBqxT9r0.net
うん子マン

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:34:41.08 .net
うんうんよかったね♪

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:46:46.59 ID:SPnbFhkI0.net
営業許可証更新の為の店内チェックを役所の奴が来てさっき終わった
前回の時はおばさんが来て3分ぐらい適当に見てはい終わりだったのが今回は細メガネスーツ男が来て割と細かく指摘しながら見ていった

最後に◯月◯日講習会があるから参加出来るならお越し下さい、無理なら結構ですのでその翌日以降に新たな許可証を受け取りに来て下さいとの事
強制じゃない講習会にわざわざ行く奴なんているのか??

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:48:15.61 .net
うんうん信用されてないね♪

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:56:35.80 ID:WnpWKFIg0.net
講習会って必須じゃないんか?
俺らのとこは年に数回あるからどれかに出てね、って感じだわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:30:37.31 ID:dx8hiw1l0.net
原価率って20パーくらいにしないとダメだろこれ
儲からん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:35:45.18 .net
うんうんど素人だね♪

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:43:20.99 ID:2EwdCYxP0.net
>>185
いや品目によるやろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:52:56.16 ID:dx8hiw1l0.net
慣らしてよ
ある程度原価掛けるメニューは必要だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:43:58.75 ID:dx8hiw1l0.net
インスタで予約受けてるんだけど友達とLINEしてるみたいなテンションで連絡してくる奴いるんだが頭おかしいよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:51:59.29 .net
うんうん必死に自演だね♪

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:01:02.82 ID:Fn9Zf46S0.net
>>189
いるいる
フォローしたら友達だと思ってんじゃ?
バカが多いから今はインスタで予約とか受けないようにしてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:08:30.18 .net
>>191
うんうんキミが馬鹿だね♪

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:56:52.20 ID:Fn9Zf46S0.net
>>192
おっさんは乞食で精神障害だね
臭いし生きてる価値ないね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:19:32.94 .net
>>193
うんうん釣られたね♪

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:05:11.34 ID:Fn9Zf46S0.net
ということにしたいんだね
でも事実だから誤魔化しても無駄
スレに張り付いてるみじめな現実と向き合えよ
うん乞食おじさんw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:42.15 .net
>>195
うんうん顔真っ赤だね♪

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:06.25 ID:xH1nu+gP0.net
>>195
そんな奴とっくにNGにしてるからお前が1人で話してるようにしか見えない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:03:33.13 ID:Fn9Zf46S0.net
>>197
それはそれでいいんじゃない?
俺はウンコ池沼が壊れたプレイヤーのように同じ文言を
繰り替えすのを日々見て嘲笑ってるわけだから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:12:23.59 ID:njsQBnHN0.net
俺等、乞食の一匹狼だから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:47:02.20 .net
うんうん悔しくて自演だね♪

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:34:04.50 ID:5PVcmbJP0.net
おまえら新メニューってどうやって考えるの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:36:32.23 .net
うんうんよかったね♪

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:14:45.15 ID:4k4/LyD00.net
>>201
他所で良いのあったらパクる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:27:26.28 .net
うんうんよかったね♪

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:28:39.34 ID:lmkEySCj0.net
>>203
形だけじゃねえか
パクリが第一選択とはクズに近い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:29:24.32 .net
うんうんそうだね♪

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:41:39.94 ID:RYbZjYPR0.net
そもそも飲食とは技術を見て盗む事から始まる
大企業等も他社で良い商品があれば普通にパクり自社の物とする
吉野家から始まりなか卯 松屋 すき家
マクドナルドからはモスバーガー ロッテリア
コンビニではローソンから始まりファミマ セブンイレブンその他諸々

パクりから始まり一流企業に成長してる所なんて腐る程ある
中国なんかはパクりから日本を抜いて経済大国第2位にまで成長している

パクりがクズとは昭和脳にも程がある無能過ぎてウケる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:51:16.45 .net
うんよかったね♪

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:51:29.68 ID:lmkEySCj0.net
>>207
お前がバカ

それって資本のある企業の話じゃねえかw
個人経営スレなんだが?
企業のパクリ合戦を引き合いに出す時点で最初からずれてるんだよ
アホ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:59:45.91 ID:Emg/iPIr0.net
>>209
大企業だろうが個人経営だろうが良い物は素直に認め受け入れてブラッシュアップし自分の物にするという根本的な思考の事を言ってるんだがやはり
無能には理解出来ないみたいだからもういいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:28:58.68 .net
>>210
うんうん君の負けだね♪

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:35:40.24 ID:hWy5aWn40.net
201は冷食さんですか?
素人みたいな質問なのでそうかなって思いました
またカキコしてくれて嬉しいです
僕と結婚してください

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:47:54.63 .net
>>212
うんうんよかったね♪

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 10:50:16.17 ID:eMgae+sC0.net
私にもうんうん言ってください

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 11:21:11.25 ID:nYJP46yc0.net
商売をお客さんの為にやってる?自分の為にやってる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 11:29:23.40 ID:PeYKqu+q0.net
215は冷食さんですか?
素人みたいな質問なのでそうかなって思いました
またカキコしてくれて嬉しいです
僕と結婚してください

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:37:15.90 ID:o2Mbvch/0.net
>>210
基本精神がクソなお前が無能だよw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:16:37.61 .net
うんうんそうだね♪

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:07:58.39 ID:K1ITcj160.net
小規模企業共済月7万掛けてるが減らすと今まで掛けた分放置されるんやな
減額した人居る?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 01:40:31.75 ID:lx9bV2VI0.net
どーゆうこと?来年から減らそうと
おもってるけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:09:57.39 .net
うんうんアホ丸出しだね♪

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:59:34.94 ID:8AbLRDuR0.net
7万掛けてたのが5万に減額するとそれまで掛けていた差額の2万は運用されず放置。例えば1年間84万を60万に減額すると24万はこの先放置。10年目で減額すると240万が運用されず放置、その為将来受取がマイナスになる可能性もあるらしい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:04:32.15 ID:8AbLRDuR0.net
https://youtu.be/hFvw4OsC51M

7分18秒から

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:46:35.91 .net
うんうん嫉妬老人だね♪

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:31:56.15 ID:/jj6YabF0.net
>>222
数年後に倒産すればマイナスにはならない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:08:57.89 .net
うんうん釣られたね♪

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:22:41.30 ID:KF/ygMNe0.net
うんうんさんこんばんは
最近レスが遅いですよ
ちゃんと真面目に仕事してください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:33:06.46 .net
うんうんよかったね♪

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:50:01.25 ID:wnGpxRk90.net
12月どうすか。ウチは暇です

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:20:18.27 ID:l31Jeeiv0.net
>>229
売上100万は越えそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:02:28.41 ID:6x7AiZNU0.net
うんうん羨ましいね♪

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 07:45:56.66 ID:o9DITaY20.net
暇すぎ日売り一万超えれば良しとなってきた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:40:17.29 ID:kla/gpWT0.net
>>232
うんうんよかったね♪

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:43:27.55 .net
うんうん悲惨だね♪

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 09:35:54.34 ID:kVsc/knY0.net
ロンリーで100万ならウハウハだろ?すげーや

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:20:20.53 ID:0hH06s4h0.net
230だけど10月も100は超えてるしウハウハってのも今さらないな
100上がっても全部の支払い済ませれば手元に残るの50ぐらいだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:26:44.52 ID:LpCPAi9N0.net
売上100とか仕入れ値100とか言ってる人はロンリーでこなせるもんなの?俺の様に一人うなぎ捌いて焼き鳥串打ちしてアップアップな商売とは違うんか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:38:11.42 ID:baoA9r800.net
うちの地域だと忘年会は先週がピークだったね
代行の待ち時間が先週は1時間半以上だったけど昨日は1時間だった
週末は忙しいけどクリスマスまで平日は暇そう
クリスマス過ぎると家族が多くなって忙しくなる
12月は例年より少しだけマイナスになりそうだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:50:44.93 ID:kVsc/knY0.net
100万は見えないなー
いって75万
凄いわ100万

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:51:52.77 ID:0hH06s4h0.net
>>237
麺屋で回転重視だから忙しいと俺もアップアップだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:51:55.25 .net
うんうん底辺店だね♪

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:04:32.44 ID:OwhBpKw+0.net
>>240
さすがに1人はバイト入れてこのスレからは出て行った方がいいぞ
売上全然違うだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:39:14.64 ID:kla/gpWT0.net
>>241
うんうんそうだね♪

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:49:08.20 ID:cTILmD5y0.net
ここ最近土日ずっと坊主
平日は昼間だけチラホラ
大赤字なんだけど土日の方が平日より暇ってどういうことなんだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 13:30:11.09 ID:vubc0S7i0.net
>>244
まずは冷凍食品をやめた方がいい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 14:28:23.41 .net
うんうんそうだね♪

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 14:28:29.33 ID:kVsc/knY0.net
坊主は今まで一度もないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 14:59:53.08 .net
うんうん底辺店だね♪

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:06:28.58 ID:M9WS2pi00.net
>>247
鏡で自分の頭見てみろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:47:47.09 .net
うんうんそうだね♪

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:17:34.06 ID:ryByaUym0.net
ロンリーで100売ろうとすると
寝てる以外仕事になるだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:24:49.37 .net
うんうん底辺だね♪

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:29:30.48 ID:ftSclHSc0.net
私にもうんうん言ってください

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:46:24.95 ID:0hH06s4h0.net
>>251
そうでもないよ
フルで入っても9時間ほどだし5万ほど売り上げ上がったら6~7時間ぐらいで
早めに閉めたりするし週一で休みだし
大型連休後には連休取るし割と自由

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:48:14.96 ID:je8bO8530.net
>>251
単価いい所だったらそこまでやらんでもいくでしょ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:04:55.95 ID:jSC0JoY80.net
ウチは単価1500円の洋菓子屋

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:23:10.91 ID:GNhUWvQU0.net
>>254
週1しか休みないの?きついね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:28:53.22 ID:jSC0JoY80.net
来年から週2休みにするわウチは

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:12:09.34 .net
うんうん自演だね♪

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:23:07.53 ID:O6VGjoaS0.net
最近は隔週二休みの所増えたよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:32:38.91 .net
うんうん傷の舐め合いだね♪

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 00:33:37.50 ID:OiPJZeJ40.net
>>254
その売上で回転重視とかいいながらバイト入れないのは相当頭悪いな
ロンリーは効率悪いぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:14:18.03 .net
うんうん自演だね♪

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:16:02.50 ID:7loavsyw0.net
>>262
確かにね
忙しくて満席で外にも客が待ってる時は客がボソッと
「これ1人じゃ無理っしょ」って言っているし実際客が帰った後のテーブルを次の客が片付けしてたりする

深夜から朝方にかけての営業だから
決まった時間帯に忙しい訳じゃないしバイト入れるにしても時間帯が微妙なんだよね
暇な時はとことん暇だし
嵐のように客が押し寄せて1時間で2万ぐらい売れて次の1時間誰も来ないとかちょっと特殊な場所なんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 06:12:09.42 ID:XDYe3jg10.net
同じような店主の店知ってるけど
客のストレスがやばい
客層が二郎みたいな客で殺伐としている

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:39:31.60 .net
うんうん底辺店だね♪

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:46:24.48 ID:xb3sqKWa0.net
そんなの全部含めて独りが良いんだろうが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:08:47.65 .net
うんうんよかったね♪

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:34:17.82 ID:nNVCCq7K0.net
近所の居酒屋店主がいい腕もってたのに、ラーメン屋に修行に行くと言って、
居酒屋を廃業したんだが、もう居酒屋業界は終わりなのか?
これからは麺屋の方がエエのかもな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:58:45.91 ID:m3TlCmVg0.net
何屋だろうがそう簡単ではないだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:19:16.68 ID:0v3JfRor0.net
個人で簡単に出来るならみんなやっとるわなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:47:13.62 .net
うんうん自演だね♪

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:15:33.19 ID:asPc3uAM0.net
>>264
うちも1人だ
今日は昼の営業で55000円の売上

バイト入れてもすぐやめたりするしね
平日は3万の売上しかない日もあるし 
そんな日は一人で十分回るし

バイト辞めて新たに探しても募集こなかったりね
2人体制と1人体制ではメニューも変わるし
客側の構え方も変わるからね
いつも人を確保できる確実さが
ないなら一人でやったほうがいいかなという感じ
きついけどね1人は

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:16:40.56 ID:asPc3uAM0.net
>>269
両方アカンやろ

居酒屋も麺屋ももう厳しい
食材が上がってるんだから薄利の麺屋もかなり厳しいだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:26:04.07 .net
うんうん底辺店だね♪

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:57:48.08 ID:IXW0VRkv0.net
飲み屋と主食屋一緒にするなよ
うち麺屋だがとっくにコロナ前に戻ったぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:14:34.04 .net
うんうんよかったね♪

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:39:30.12 ID:uJeSV2Li0.net
>>276
都会はいいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:57:54.93 .net
うんうん糞田舎だね♪

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:48:32.90 ID:Ewju+4py0.net
麺屋も厳しいって
バランス的にな
体力バカなら儲けられるかもだが
薄利で多売だろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:27:28.79 .net
うんうん妄想決め付けだね♪

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:36:58.21 ID:CiITDKxN0.net
おまえら忙しいんか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:43:23.89 ID:0vpfpy7h0.net
暇だぜベイべ
来週はいっぱい予約あるぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:45:07.64 .net
うんうんよかったね♪

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 19:08:34.90 ID:brr3dyGb0.net
開店1時間経ったけど誰も来ない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:59:08.70 .net
うんうん嫉妬ガイジだね♪

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:28:30.09 ID:ovN3u0mt0.net
ひまやね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:00:27.20 .net
うんうん自演だね♪

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:05:38.40 ID:V1JiVI4L0.net
クリスマス両日とも席埋まって一安心

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:31:33.60 ID:ESfTsgvl0.net
田舎で持ち店で客入りが悪いのと都会で借店舗で客がよく入るのとどっちがいいんだろうんぁ
立地いいと賃料馬鹿にならんし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:36:44.07 ID:EoUbdOhv0.net
どっちも地獄

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 15:23:19.45 ID:08FliwCE0.net
>>290
持ち店一択

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 16:07:47.47 .net
うんうんよかったね♪

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 16:38:32.20 ID:wxPmHUSz0.net
田舎で暇でぼちぼち生活できる方が良くね?
都会で忙しくてぼちぼちだと辛くね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:21:06.98 .net
うんうん妄想だね♪

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:31:48.71 ID:l0LHrJmF0.net
まさに俺が後者
毎日このきついのがこの先何年も
続くと思うときついわ…
休んでも家賃は発生するから
もうけそこそこでも持ち家だよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:23:23.11 ID:xE0CuIjT0.net
いい歳になって吐くまで飲むなや!!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:23:35.06 ID:xE0CuIjT0.net
すまん
ついイラッとして

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:23:41.31 .net
うんうんよかったね♪

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:46:29.58 ID:amNCg6X00.net
>>298
あんた良い人だな
愚痴ってスッキリしたらまた頑張れよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:47:13.26 .net
うんうん臭いね♪

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:20:37.68 ID:UTxh7QUC0.net
すぐ近くに良い物件空いたぁぁぁぁ
あー金があればそこで新しい事やりたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 11:06:50.35 .net
うんうんよかったね♪

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:36:02.78 ID:dQH6IgXy0.net
>>302
協力金ぶっ込めや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:50:51.53 .net
うんうんよかったね♪

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:23:04.90 ID:4ver6iaX0.net
金借りられるかなー自信ないわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:47:35.87 .net
うんうん負け組だね♪

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:30:40.08 ID:UU/XhdeG0.net
↑負け組とかこの時代に言ってるウンコな老害
痛すぎるw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:44:40.52 .net
うんうんよかったね♪

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 02:21:58.42 ID:lwv+IPsY0.net
>>306
コロナ融資まだやってますよ
ゼロゼロ融資は終わりましたが
(三年間国からの利息補給)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 09:07:15.97 .net
うんうんよかったね♪

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 01:46:28.73 ID:Ujmy+bTO0.net
>>290
そもそも店舗運営って家が太い人か、それか他で充分な収入がある人がやるもんなんだよなぁ

みつを

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 02:02:02.10 ID:ppvQckR60.net
明けて昨日だけど、地元に帰って街中彷徨いて、コロナとは関係なく世の中のヤバさを感じたんだけど、個人経営の飲食従業員ってコミュ力低下しすぎてないか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 02:05:32.45 ID:KMOI2Zmh0.net
ちょっと気になった客がいたんだけどさ
男1人で来店してラーメン注文して
その時に男が先に会計済ませると言ったから700円ですって言ったんだ

すると万札を出したからお釣り9300円で五千円札がなかったから千円札9枚を男の前で1…2…3と数えて9枚渡して300円も渡して調理しようと奥に入ったんだ

で奥から出てきた時に男が千円足りない8千円しかないって言ってきて数えたら確かに8千円なんたがこれって俺が奥に行った時に千円抜いて言ってきてない?

目の前で数えた時に9枚だったはずだから納得いかないけど一応千円返したけどこういう時って返す以外方法ないのかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 04:02:16.59 ID:hLs2Rui80.net
何の為に目の前で数えたのさ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 05:12:27.29 ID:SII3kDfK0.net
ムズいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 05:18:45.16 ID:JSM5+VsX0.net
>>314
俺だったらいやいや目の前で数えましたよね?って折れないな
9枚数えた自信があるならね
それでゴネたら仲介のために警察呼びますねってする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:32:21.43 ID:Y20KQ2XY0.net
>>310
うちは10年

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:54:07.42 .net
うんうん自演だね♪

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 09:38:02.74 ID:Ew1krfaO0.net
>>317
警察が来てどう解決するの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 09:50:33.33 .net
うんうん無知だね♪

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:13:02.26 ID:MGwNG37l0.net
>>314
客が納得して釣り銭財布に入れる迄見届けないと
俺は「ご確認下さい」って言って最後迄見てるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:15:42.94 ID:MGwNG37l0.net
>>314
追加レス
お金を数えるのはお客さんにやってもらってる
釣り銭渡す時に紙幣扇形にして一目でわかる様にトレーに乗せてるけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:40:46.92 ID:P7inMD9+0.net
釣り銭詐欺は警察

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:43:14.50 ID:77+aBR+20.net
千円以下しか使わないのに一万円札しか入ってない
財布持ってくんな
て思うな

こういったトラブルの原因
まともな客は千円に崩して持ってくる
千円以下しか使わない個人商店に万札で来るのはアホ率が高い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 11:10:06.34 ID:3Ym2TuCb0.net
いや釣り銭は用意しとけよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 11:29:09.29 .net
うんうん自演だね♪

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 11:33:15.46 ID:wnluKtvj0.net
>>314
なんで千円返すん?その場でレジ金計算するなりで確認しろよ。
てか目の前で数えたんだったら絶対返す必要ねーだろ
そんなボケーとしてて今までよくロンリーで店舗運営出来てきたな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:12:59.34 ID:kGISRFBq0.net
こんな事がないように5000円札は滅茶苦茶用意してる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:40:58.15 .net
うんうんよかったね♪

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:18:00.36 ID:kwFB4pFi0.net
>>320
第三者が居ないと平行線やん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:02:19.04 .net
うんうん自演しまくりだね♪

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:07:31.36 ID:77+aBR+20.net
用意できる千円札も限りあるよ
持ってこいよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:26:12.69 .net
うんうんよかったね♪

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:16:13.32 ID:MGwNG37l0.net
最近はキャッシュレスの店増えて万札崩す機会が減ってるみたいよ
ATMでお金おろす時にわざわざ零細飲食店の為に端数でおろさんだろうし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:48:46.67 .net
うんうん必死な書き込みだね♪

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:12:39.10 ID:tLbU6Nwy0.net
>>163
亀だけど入店時のチリンチリンとかやばくない?心臓がギューッって
それがストレスでコロナを機に予約のみに切り替えたけど結局着信音でギューッなる

>>164
これ心がける

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:56:43.11 ID:0h8wrVRu0.net
ジョン・タイターかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:59:16.37 .net
うんうん小者だね♪

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:17:31.59 ID:9dPGXztM0.net
俺は輩と外人が苦手だわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 09:05:15.52 .net
うんうん低脳だね♪

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:21:37.62 ID:9i9fNcE70.net
土方のアホは嫌いだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:41:53.93 ID:naQJXCuB0.net
お前ら正月休みいつまで?
俺は明日から6日まで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:10:20.23 .net
うんうん底辺店だね♪

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:30:25.95 ID:Yt8oEttJ0.net
俺の休みは俺の勝手だ
おまえの休みなんてどうでもいい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:40:59.94 ID:mPZy8p3A0.net
さすがロンリーなだけある返しだなw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:46:26.09 ID:naQJXCuB0.net
たしかにw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 16:46:47.13 ID:MQgC4Hrn0.net
お前らが休んでいるとき、俺は休んでいる。
お前らが寝ているとき、俺は休んでいる。
お前らが休んでいるときは、
当然俺も休んでしている。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:10:27.74 .net
うんうんよかったね♪

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:51:22.79 ID:lLUVfjye0.net
>>343
長いな
俺は毎年30日から3日までの5連休だな
やる事ないしダラダラするほど休み明けの仕事がツラくなる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:19:15.68 ID:kcUavPys0.net
>>343
長!うち大晦日迄で年始は5日から

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:45:39.71 ID:/VA4t3Xj0.net
客層で変わるよな うちは家族持ち多いから30~3まで休みだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:50:11.83 .net
うんうん底辺店だね♪

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:05:13.26 ID:bRC7fMlh0.net
なぁ、ウチ今年一月開業で年商600万だったんだがおまえら初年度どうだった
客単価家賃で全然変わると思うけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:31:04.94 ID:1JAnOgPR0.net
>>354
じゃまずお宅の家賃と営業時間と客単価書いてよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:36:07.39 ID:bRC7fMlh0.net
家賃75000円客単価1500円

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:36:52.39 ID:bRC7fMlh0.net
営業時間は9:00~17:00の8時間

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:40:14.60 .net
うんうん負け組だね♪

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:49:57.47 ID:1JAnOgPR0.net
>>356
悪くないんじゃない?
一年目にしては
家賃が安くていいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:51:00.87 ID:1JAnOgPR0.net
>>357
仕込み時間は夜かな?帰りが遅そうだね
うちも遅いけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:12:59.38 ID:GFexFbD70.net
>>357
なんの店?
営業時間9時5時って中途半端じゃない?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:15:49.69 ID:/VA4t3Xj0.net
カフェでしょ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:24:15.48 ID:bRC7fMlh0.net
家賃の10倍って言うから一応750万目標だったけど全然無理だった
焼菓子屋

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:47:05.51 ID:Yt8oEttJ0.net
なぁ焼き菓子屋ってのは飲食店なのか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:52:30.66 .net
うんうんよかったね♪

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:10:36.71 ID:bRC7fMlh0.net
あー確かに飲食店ではないのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:20:35.26 ID:PcBl9rgl0.net
>>365
毎日毎日よく 面倒くさくないの?
暇人だから?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:20:35.71 ID:PcBl9rgl0.net
>>365
毎日毎日よく 面倒くさくないの?
暇人だから?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:20:47.22 ID:nFQ+7GN+0.net
家賃の10倍って誰が言い始めたんだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:34:01.25 ID:2aa8AQCC0.net
がめつくセコイ馬鹿相手して金もらうのが
アホらしくなったからやめる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:49:45.96 ID:bRC7fMlh0.net
コンサルじゃねーの家賃10倍

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:06:59.77 ID:pKY79r2J0.net
家賃の10倍てテキトーだよな
まあ10倍なら安全だ
コンサルなんて現場知らないからそんなもんよな
家賃の5倍でも生活保護より全然いい生活はできる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:24:53.47 .net
うんうんよかったね♪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 01:20:18.19 ID:H19wdsXC0.net
うんうんうんうんうんうんうん♪

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 03:36:00.44 ID:SdmEfbDR0.net
すげー
年末なのに一人しか来なかったわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 03:56:04.10 ID:2feR5vwA0.net
え?どこも満席で家のみしたんたが、、

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 04:32:15.91 ID:exsbrleJ0.net
謎の客側語りまでしてマウント取りたいマン

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 05:23:26.69 ID:SdmEfbDR0.net
マジ人気無いわうちの店
コロナ前は調子良かったけど、最近は常連もめっきり減ったし終わりかもしれん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 06:39:11.71 ID:5lkB4AQT0.net
12月は中盤いまいちだったけど何とか110万いった
今日から5連休ゆっくり休もう
では皆さん良いお年を

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 07:19:29.58 ID:2feR5vwA0.net
>>377
店やってますし、行きつけの店数件は仕事おさめと帰省客で満席なのは本当

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:16:20.52 ID:vcF/d67K0.net
>>379
一人で110万て凄いわ、ようやっとる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:58:50.12 .net
うんうん底辺店で証拠もなしだね♪

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:40:41.23 ID:NwN56JIm0.net
うちはランチ1組、ディナー1組の営業にしたいんだけど
今はランチの客単価が低すぎるんだよね
ランチを倍の値段設定にしてちょうどいいくらい
でも今まで来てくれてた常連さんは来なくなるだろうから迷ってる
迷える俺にうんうん言ってください

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:51:52.21 ID:NwN56JIm0.net
おそいなぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 11:37:57.49 ID:NwN56JIm0.net
まだかなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 11:51:40.38 ID:VHmh4jYf0.net
昨日でやっと売上1千万円超えたよ
今年も大変な年だったけどがんばった俺を褒めてあげたいから俺にもうんうんお願いね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:16:55.52 ID:VACEazov0.net
うんうんうんうんうんうん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:42:27.53 ID:x+UyK/P10.net
来年は目標750万

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:47:12.02 .net
うんうんよかったね♪

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:48:33.04 ID:NwN56JIm0.net
おそいよー
ちゃんと仕事してください

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:06:11.37 .net
うんうんよかったね♪

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:08:24.50 ID:w/l/PL/L0.net
今年は年商800万だった
けっこう休んだからな
でも貯金は増えた ありがたや

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:20:05.28 .net
うんうん底辺店だね♪

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:59:42.44 ID:3Rgh9B9g0.net
今夜の客は安いものしか注文してないのに
会計のときに、こんなに安くていいの?
だってよ
ムカつくぜ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:20:46.78 ID:bJXQ26TM0.net
ヘルスに行ったら年末だからという理由で別途5千円取られた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 01:01:13.32 ID:65kmIPYG0.net
ビジネスホテルとかも値段かなり変わるよね
うちもそうするかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 05:39:37.10 ID:QQ+1hkgg0.net
お節終わった
寝る
みんな今年もお疲れ様でした

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:02:07.38 .net
うんうんよかったね♪

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:26:19.42 ID:O1BlncFQ0.net
>>395
1週間くらいは高いよ
暇だから1番行きたくなるけどねw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 14:01:13.28 .net
うんうん下品だね♪

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:44:41.56 ID:2boNxw3x0.net
冷凍くんだけど常に新作作ったりSNS発信しないと客つかないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:55:42.56 ID:I5TUBI+w0.net
旨い物作れば定番化してずっと売れてるよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:07:58.40 .net
うんうんよかったね♪

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 00:22:53.96 ID:51C5ige10.net
>>395
正月の万個は高え〜ゾ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:46:01.94 .net
うんうん育ちが悪いね♪

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 04:41:31.11 ID:chPzMYyg0.net
亀だけど家賃10%の謎を解説。
家賃10%
人件費30%
材料費30%
減価償却費10%
光熱費+雑費10%

利益10%
残りますよって計算なんだけど
ロンリーだと人件費と利益が自分の手元に残るし
借金とかリースが無ければ減価償却費も
無視できるので全然大丈夫。
家賃比率15%くらいでも2年で1000万貯金出来た。
何年も前の話だけど。
今は家賃比率20%超えてるのでカツカツです。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 08:00:22.62 .net
うんうんよかったね♪

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 15:39:15.08 ID:o04AieRx0.net
3日まで休もうかと思ったけど、すでにやることないから明日から仕事やるわ
客来るかはわからんが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 15:55:46.81 .net
うんうんそうだね♪

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 14:47:14.36 ID:7GOzggWy0.net
掃除するべ掃除

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:12:32.20 .net
うんうんよかったね♪

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:21:09.04 ID:59pwyW/B0.net
4連休したらもう仕事行きたくない
ゴロゴロ生活マジ最高すぎる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 02:47:50.56 ID:86ycTG4T0.net
毎年思うけど休みって辛くなるだけだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:33:16.97 .net
うんうん底辺人間だね♪

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:11:00.48 ID:xL2Axg5W0.net
うわー明日から仕事したくねー
いやじゃー
リーマンよりこの気持ちは強いはず

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:59:42.20 .net
うんうん底辺人間だね♪

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:04:03.16 ID:1qd0Yh850.net
仕事嫌々してんの?
俺楽しいから苦痛が無いんだよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:39:11.27 .net
うんうんそうだね♪

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:19:11.73 ID:dhfih5QG0.net
他人のゲロ掃除あるのに苦痛ないとか
あたおか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:51:15.76 .net
うんうん老人だね♪

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:02:33.54 ID:86ycTG4T0.net
苦痛、嫌々ってのと違うな
止まってから動き出すのにパワーが必要ってのは仕方ないだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:03:17.72 .net
うんうん年寄りだね♪

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:25:39.52 ID:kLa0UK0N0.net
楽しさは無いな
ゆうて商売だし
たまに女落とせた時はこの商売やってて良かったなと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:35:57.78 .net
うんうん底辺だね♪

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:42:51.04 ID:k2Wf8+8g0.net
ババアしか来ないから羨ましい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:45:31.07 ID:59pwyW/B0.net
>>423
客に飲食させるのが仕事なのに自分が
食ってどうする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:50:04.03 .net
うんうん底辺人間だね♪

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 20:42:29.60 ID:NpNGs/zs0.net
>>424
死ぬまでできるかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:07:22.79 .net
うんうんよかったね♪

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:32:57.84 ID:oQGjUkgl0.net
今年の目標は年商750万

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:01:25.43 ID:jzYy99d10.net
それだと所得いくらよ
目標はもっと大きく持とうぜ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:14:01.47 .net
うんうん底辺店だね♪

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 01:23:19.59 ID:i0jWLOrD0.net
年始好調だけどコロナ罹ったぽい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 02:56:25.39 ID:dkcvHwee0.net
喉からくるぞコロナ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:54:02.73 .net
うんうんよかったね♪

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:54:15.11 ID:dkcvHwee0.net
おまえらコロナになったら休むんか?
金なかったらやるしかないよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:55:30.45 .net
うんうん底辺店だね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 13:26:56.67 ID:Qfl+nvgG0.net
>>436
コロナどうこうじゃなく熱出たり仕事出来る状態じゃなければ休む
インフルと同じ

そもそも無症状なら病院行って検査もしないしコロナ感染したかどうかも
分からない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:24:45.99 .net
うんうん頭悪いね♪

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:51:08.26 ID:zz/rb2X30.net
ひ〜ま〜
あかんわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 19:09:06.38 .net
うんうん底辺店だね♪

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:09:41.94 ID:YK3uCYFp0.net
なんとか0回避…
暇過ぎ…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:09:45.05 ID:jA0QG4yf0.net
なんとか0回避…
暇過ぎ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:29:57.55 .net
うんうん自演バレたね♪

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:59:13.57 ID:J+8sBV1P0.net
酔っ払いマジでいやだわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 23:02:49.59 .net
うんうん底辺店だね♪

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 16:36:34.82 ID:mMuy6RFc0.net
やっばい暇

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 16:44:40.13 .net
うんうんよかったね♪

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:51:58.27 ID:4rKVHgMz0.net
今年も頑張ろうぜみんな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:14:46.38 ID:EeBVDQzZ0.net
明日から頑張ることにした

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:45:23.05 .net
うんうんよかったね♪

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:11:30.65 ID:UDMziahT0.net
なんか、もうメンタルが保てない…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:19:21.55 ID:rIv83W7b0.net
俺なんかとっくに保ってないわ
完全に惰性でやってる
辞めれるわけでもなし、死ぬまで続けて行くしかない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:43:42.09 .net
うんうん負け組だね♪

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:41:57.75 ID:SbEc3JLu0.net
値上げラッシュだけど家賃上がりました?
うちは12万→16万と一気に4万アップの要望来ました
12万ってのは相場より格安だったけどこんなに一気に上がるものですか?
8年借りてて初めての値上げです
相場みるに不当という金額でもないようですが値上げ幅が大きすぎて…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:01:14.63 ID:4rKVHgMz0.net
上がりすぎだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:03:55.98 .net
うんうん底辺店だね♪

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:23:43.57 ID:SbEc3JLu0.net
>>456
やっぱりそうですよね
でも近隣相場みるとそのくらいみたいなんですよね
12万というのは異常に安いみたいです
多分、8年前でも激安だった記憶があります

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:27:03.61 ID:4rKVHgMz0.net
一方的に家賃てあげられるの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:30:16.97 ID:SbEc3JLu0.net
>>459
お願い、みたいな感じで交渉中です
相場的に妥当なら上げららるみたいですね

ちなみにわたしが借りる前は1年くらい空いてて前の家賃は25万だったそうです

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:32:25.16 ID:KdBT4cb60.net
>>459
住宅じゃないからな
住宅なら難しいみたいだが普通、1年間の継続契約、とかだからその節目に契約解除の申し出が来ると思う
理由は騒音とかなんとかなんとでもできるしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:40:57.30 .net
うんうん自演だね♪

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:46:29.80 ID:6u9ZNZ+X0.net
>>461
継続契約って店借りるのに定期借家契約で借りてんの?
普通賃貸借契約なら自動更新だろ

契約解除を貸し主側から出来るのは
定期借家契約だけだから普通契約なら
家賃滞納がない限りは貸し主が一方的に契約解除にする事は出来ないよ

あと定期借家契約だともし立ち退きになっても立ち退き料も貰えない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:21:21.20 .net
うんうんググった知識だね♪

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:34:00.98 ID:BM+gUMoZ0.net
4万とか舐められてるか出ていってくれって事か大屋が借金だらけか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:43:28.60 ID:4gb29n7+0.net
>>465
近隣と比べて激安だったなら話も違うと思うけどね
8年もたってんだし当時はテナント埋まらなくて値下げしたけど今では借り手多くて相場が変わってると書いてあるし

>>463
大抵の契約書は賃料が不適切になった場合は値上げ交渉できる、と書いてあるから値上げできないことはないよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:12:38.06 ID:Tk6uG4P60.net
強気の値上げしてくるときは大抵の場合値上げの額と同じくらいの家賃で次のアテがあるパターンだからなあ
とはいえ借り手有利の法律だから値上げに応じないってことはできるから
値上げが不当だと思ったんなら応じずに今の家賃を払い続ければいいだけだよ
10万そこらの家賃で裁判する家主もいないだろうからゴネ得だね
ただ、合法的な嫌がらせは受けるのは覚悟しないといけないけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:42:19.96 .net
うんうん同じ長文の文体でバレバレだね♪

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:54:27.26 ID:kOpJ74Xf0.net
>>463
防衛策として借り主がある程度有利になるための特約あったりしますか?
うっかり結んで大家に負ける、みたいの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:11:39.19 .net
うんうん負け組だね♪

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:36:12.05 ID:RLEVhKPg0.net
はじめから妥協案で2万で手打ちさす気じゃねえの
4万はかましだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:39:59.01 ID:kOpJ74Xf0.net
>>471
それでも近隣より安めだから
まじで4万って感じそうだった
他からも声かけられてるけど
長い付き合いで問題もないし信頼あるから他に貸したい、とかは考えてないっていってた
本当はもうちょっとあげたいんですけど…みたいな感じでしたね
8年間上げてなくて急に言われてびっくりさせてしまうでしょうけど、みたいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 03:29:34.13 ID:aU6GCC4t0.net
とりあえず突っぱねて、妥協案としてまず二万4年後に四万とか交渉はするべき

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:59:21.30 ID:+gX4dner0.net
人類存在してるかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:11:59.01 ID:0tfaVENX0.net
やっぱ値下げ交渉が妥当な所だろうな
今の家賃額だけを払い続けて拒否する事も出来るが大家とは険悪な関係になるからな
いくら近隣の相場に合わせるといってもいきなり4万の値上げだと裁判になっても認められるか分からないから
大家側も時間と金かけて裁判までは
考えてないだろうし

とりあえずすぐにサインはせずに
借地借家法に詳しい弁護士に相談するのが良いと思うよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:00:05.19 ID:diYNLLJb0.net
八万の家賃コロナで5万にしてもらったわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:12:25.25 ID:1aXo8yb50.net
>>476みたいなケースはちょくちょく聞いたけど値上げパターンもあるんだな
よほど立地が良いのか
当方大家業もやってるから興味深い話だ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:37:14.02 .net
うんうん単発だらけだね♪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:47:33.93 ID:ADaKrC0m0.net
ここ3日、ウンコしたときに感じる排便感より5倍くらい長いウンコが出るんだけど
病気ですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:04:47.28 ID:u1/T9qdj0.net
病気だよ今すぐ店たため

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:35:13.31 .net
うんうん自演だね♪

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:32:24.38 ID:yKczFrWs0.net
>>475
相場から大幅に安く10年近く値上げしてないなら裁判してもみとめられるだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:35:11.85 ID:yKczFrWs0.net
本来10万のものを赤字で5万で売ってて
8万に値上げすると不当だ!とかいう消費者だらけだからデフレなんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:14:55.57 ID:0tfaVENX0.net
10年間安い賃料で貸してもらってたんだから感謝してこれからは4万値上がりした賃料を払っていくか
それが嫌なら別の物件に移るか

それとも今の家賃を払い続けて大家と揉めて裁判に持ち込んで裁判官に委ねるかのどれを選ぶかだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:16:46.96 .net
うんうんいつもの文体だね♪

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:36:18.15 ID:yKczFrWs0.net
>>484
弁護士費用とか時間のほうがかかりそうだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:42:56.06 .net
うんうん自演だね♪

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:30:05.67 ID:QxJ+RxL00.net
>>483
どんぶり勘定すぎるやろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:00:37.41 ID:kOpJ74Xf0.net
なんなんだこれすれは

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:05:36.01 .net
うんうん自演しまくりだね♪

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:59:48.95 ID:aU6GCC4t0.net
おまえら厨房って完成した?
まだまだ改善の余地あり?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:14:15.34 ID:R9IEdeHy0.net
飲食店経営やめた後ってどこで働けばいいの?
職歴になんて書けばいい?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:53:56.45 ID:ZGaV9CEY0.net
>>492
40代だとこれぐらいかな
タクシー運転手
長距離トラックドライバー
配達員
夜間の交通整理の人
引っ越し作業員
ビルの清掃員
運転代行
浄水器の訪問販売(歩合制)

まーろくな仕事はないね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:56:38.80 ID:xwFEWb8i0.net
ビルの清掃員いいな
夜勤専門とかないかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:03:32.15 ID:5vaD2Kvn0.net
>>492
街場の飲食店の従業員やる人が多いのでは?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:47:46.33 ID:/f0t2FSk0.net
値上げに応じないやつってどういう頭してんだ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:39:54.65 .net
うんうん負け組だね♪

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:39:39.08 ID:QYlc9Qfw0.net
おまえら子供いるの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:50:24.86 .net
うんうんよかったね♪

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:59:56.38 ID:HAKHnPCF0.net
>>492
自販機にジュース補充する仕事なんかいいんじゃね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:33:48.91 .net
うんうん負け組だね♪

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:30:17.36 ID:Km6i27L40.net
>>498 4人いるが最後の一人来年専門学校卒業で肩の荷が降りる あとは自分の食い扶持
だけ稼げばいい 嫁は他界した

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:40:52.25 .net
>>502
うんうん自演だね♪

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:16:08.83 ID:Kal7Gfoy0.net
4人は凄いわ尊敬する
月いくら売るの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:46:19.99 .net
うんうんまた自演だね♪

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:06:32.04 ID:jnKTyGh10.net
うわーうちも大家から値上げ通知きてしまった
7→10万の3万アップ
拒否した場合って大家と気まずくなるだけ?
なんらかの措置とられたりする?

ちなみに田舎のせまーいなんちゃってバー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:45:09.45 ID:FnbsAKIU0.net
www

https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa4f952728ae38cf04f19306daeee8ec0218004

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 03:51:55.80 ID:jnKTyGh10.net
>>507
飲食店は値上げすりゃいいんだよな
酒ななんて瓶買うだけはだから赤字にならないぎりぎりまでねさげしろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:07:22.88 ID:doOBJ4PQ0.net
ダメ元で拒否すれば良い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:18:35.86 ID:jnKTyGh10.net
>>509
だめならどうなるの?
そこが知りたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:08:21.17 ID:hNCLHmnW0.net
10万の価値を感じる場所なんか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:08:44.29 .net
うんうん負け組だね♪

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:13:05.08 ID:nLUcE1Ig0.net
>>510
だめなら契約期間までで終わるんじゃない?
てかどんな文言で来たの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:40:48.65 ID:2Q8xNebr0.net
いや、現状の家賃を払い続けてる限りは契約を一方的に大家が終わらせる事は出来ない

なので大家側は裁判する以外に方法はないので大家の性格次第でワンチャン値上げを諦めてくれる可能性も無きにしもあらず

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:38:14.66 .net











516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:25:10.07 ID:jnKTyGh10.net
>>513
『賃料値上げのお願い』
物価高騰や地価上昇により賃料の値上げをお願いできませんか?みたいな低姿勢なやつ
契約期間は一年の継続契約だけど契約破棄については>>514だと思います
ただ、契約書には賃料が不適当になったときには値上げできる、と書いてあるけどこれがあると拒否した時点で契約違反なのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:49:17.50 ID:e+iJC+tO0.net
儲かってんの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:14:03.36 .net
うんうん必死だね♪

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:47:26.99 ID:gqDo4rJm0.net
>>493
タクシーはコロナで稼げないよ
タクシー業界てパチ屋よりやばい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:49:29.92 ID:gqDo4rJm0.net
>>516
こんなん無理やろ。まだコロナ中やぞ!
で先延ばしできそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:01:22.01 .net
うんうん負け組だね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:07:34.12 ID:jnKTyGh10.net
>>520
助成金もらったしコロナで客足ないってことはまったくないね
田舎だしみんなノーマスクで普通に客きてる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:22:17.05 .net
うんうんスルーアピールに必死だね♪

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:31:25.47 ID:VREE80CE0.net
春には5類に引き下げて外人ウェルカム
コロナ本場の中国からの中国人大量入国OKしてんだから今さらコロナを気にしてる日本人はほぼいないだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:34:02.88 .net
うんうんそうだね♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:39:39.19 ID:o2vN8cQp0.net
正月にコロナでダウンしてからコロナ怖いわ
酷い目にあった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:45:58.66 .net
うんうん負け組だね♪

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:50:45.13 ID:2Q8xNebr0.net
>>526
ワクチン打ってないの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:12:01.22 .net
うんうん今更だね♪

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:32:00.79 ID:/76xEDps0.net
>>526
同じや
大晦日、元日40℃超えで寝たきりやったわ
まあまあしんどかったな
味覚障害なって、亜鉛サプリ飲んで治ったけど亜鉛サプリの飲み過ぎで貧血みたいになってまた死にそうになったわww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:53:45.94 .net
>>530
うんうん負け組だね♪

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:58:57.67 ID:nLUcE1Ig0.net
休業保険とかなんかいいのないかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:21:08.50 ID:o2vN8cQp0.net
もちろんワクチン打ってるぞ
関係ないわあれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:49:08.21 .net
うんうん底辺店だね♪

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:44:16.08 ID:j6xJDOdk0.net
HACCPの調査とかいう電話がかかってきた
目的が何か詳しく聞いたら電波が悪いとか言って切りやがった
なんか知らんが、お前ら騙されんなよ
09084634508着信拒否おすすめ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:58:00.08 .net
うんうん無知だね♪

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:01:29.05 .net
嫌がらせで電話番号を晒されたときの削除方法
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-19260.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:04:31.00 ID:LLB/Tbg50.net
携帯からかけてくる調査電話なんて
怪しさしかない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:12:07.34 .net
うんうん通報しといたね♪

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:17:11.56 ID:Fs/TJ7UL0.net
>>538
今時固定電話神話?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:18:55.32 .net
うんうん自演だね♪

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:19:45.74 ID:LLB/Tbg50.net
>>540
まともな会社なら携帯からはかけてこないだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:27:52.56 .net
うんうんスルーアピールで書き込み倍増だね♪

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:24:20.68 ID:t2MyV1yU0.net
今日予約もないし電話も鳴らねぇ~
やばそうやな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:31:15.37 .net
うんうん負け組だね♪

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:46:24.20 ID:f8u+WQf+0.net
今日結構売れた@ケーキ屋

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:07:02.03 .net
うんうんそうだね♪

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:05:02.38 ID:ADaaLbzM0.net
めちゃヒ〜マ〜
雨降ってるし、今日もあかんわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:34:56.84 .net
うんうんバレバレの自演だね♪

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:58:45.79 ID:V7zenBGc0.net
コロナにインフルでもうアカン

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:46:38.94 .net
うんうん自演だね♪

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:23:19.82 ID:awu62/P30.net

アホ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 02:20:48.60 ID:RJ8GDTTq0.net
↑バカ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:39:44.39 .net
うんうん自演バレて悔しいね♪

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:35.90 ID:FZbDHyOI0.net
↑ばーか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:11:43.65 .net
うんうん嫉妬だね♪

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:45:51.54 ID:D7izvaP40.net
壊れたうんこに誰が嫉妬するの?w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:37:58.10 .net
うんうん嫉妬だね♪

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 01:40:54.09 ID:QXOkBaQj0.net
おまえら週休2日?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 03:08:20.14 ID:qhyHSvd50.net
週休2休の自営飲食とか聞いたことないわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 03:29:59.67 ID:2l+ilaS80.net
え?
うちもそうだし増えてるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:32:49.92 .net
うんうん底辺店だね♪

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:47:13.91 ID:zv/Kb30/0.net
語彙力が低すぎてノーダメージなんすけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 14:12:37.27 ID:GNlS6ZSR0.net
>>561
うちは週に金土日だけ営業している

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 15:28:57.72 .net
うんうん底辺層だね♪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 15:36:37.70 ID:hW9nNWex0.net
最底辺のうんこは今日も張り付いてるのかw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 15:56:31.84 .net
うんうん嫉妬だね♪

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:12:11.04 ID:QXOkBaQj0.net
週休2日じゃないと実質休み無しじゃね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:46:18.88 .net
うんうん底辺店だね♪

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:29:21.35 ID:LPr5wamH0.net
おい誰も来ねーぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:30:58.56 .net
うんうん虚言癖だね♪

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:52:39.74 ID:ofRdpGND0.net
うちも激ヒマや!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:08:30.72 .net
うんうん底辺店だね♪

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:02:14.06 ID:mlD+8wz90.net
もう一人来たら良い方だわ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:26:26.30 .net
うんうん自演だね♪

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:06:11.99 ID:LPr5wamH0.net
今日は一人で終了
初坊主の日も近い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:11:53.18 ID:7gzpz3Zo0.net
>>576
今まで坊主なしなん!?
それもすごいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:15:06.23 .net
うんうんよかったね♪

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:34:57.94 ID:QXOkBaQj0.net
坊主って雇われ時代から一回も経験ないわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:43:32.22 ID:7gzpz3Zo0.net
>>579
ええな
コロナ始まってから月に1,2回あるようになってしまったわ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:58:27.24 ID:hW9nNWex0.net
坊主とか焦るやろ?
よく坊主があってやってけてるね
客単高いの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:02:11.21 ID:Ib/zH3Zq0.net
>>581
平均6000ぐらいかな
月100いくかいかんかぐらい
坊主はほんとメンタルやられる…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:03:48.18 .net
うんうんよかったね♪

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:32:51.39 ID:Yn3PqXxy0.net
でもロンリーなら坊主でも誰にも見つからない分マシ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:08:17.77 ID:Wh8h/T1u0.net
最近ストレス無いわ
金も無いけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:19:16.53 ID:xbpEonu70.net
>>577
10年ちょいやってるけど坊主はないよ
まあ今日みたいに一人じゃ坊主みたいなもんだが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:48:57.88 ID:/ybnK0ZO0.net
月100行くなら坊主の日あってもいいじゃん
掃除したり時間できるじゃん
うらやましー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 02:57:18.41 ID:9zW8u5sA0.net
牛肉が食材のメインだから100超えても全然余裕無い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 06:26:59.98 ID:CWiMIP0I0.net
えべっさんで32000円分飾り付けしたからどんどんお客さん来る、毎年続けてるから赤字はない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:42:26.46 .net
うんうんよかったね♪

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:35:05.56 ID:3bEdMnGq0.net
坊主は客が逃げるよ
食材が古いと思われるし 事実だから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:36:32.53 .net
うんうん思い込みだね♪

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:31:59.85 ID:I7NnDXfL0.net
ずーと店の中で待ってるけど誰も来ないわ
外出て客引きでもしたほうがいいのかね
今更SNSやったら必死感伝わるかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:40:48.58 ID:sPMint8Q0.net
冷凍君か
そうだよ。とにかくお前が走り回らないと何も変わらないぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:59:11.13 .net
うんうんシュババだね♪

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:30:14.66 ID:5HbGpvnY0.net
口先だけじゃ何も変えられない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:18:19.85 ID:Uqu6ExIq0.net
雪降りすぎてあかんわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:30:45.55 .net
うんうん田舎だね♪

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:35:38.49 ID:I7NnDXfL0.net
>>594
待ってても急に客増えることはないのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:46:35.92 .net
うんうん負け組だね♪

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:28:00.40 ID:QQG/7I8E0.net
どこも売上がコロナ前に戻らんみたいだな
1年くらいダメかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:23:55.72 .net
うんうん嫉妬ガイジだね♪

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:53:16.46 ID:DCsuYNjF0.net
酒屋さんもどんどん薄利になってヤバイらしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:06:55.03 .net
うんうんよかったね♪

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:36:47.15 ID:gUKxPXQw0.net
光熱費3万以上上がってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:13:58.95 .net
うんうんよかったね♪

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:32:26.94 ID:6EfL0ack0.net
すげぇ
今日誰も来なかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:15:29.86 ID:Mq5hoIDm0.net
客ゼロとか一桁だと、人望が無いんじゃ?と思い気持ちが落ちるよね…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:24:05.49 ID:usec5B0w0.net
コロナ禍で可哀想だから大家が家賃を救済措置的に安くしてあげても、それがら当たり前だと思い込んで元の家賃に戻そうとすると「値上げ」って言う奴なんなの?

そういうの値上げって言わねーだら?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:18:35.59 ID:Mq5hoIDm0.net
そんな良い大家見たことないが?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:36:46.18 .net
うんうんよかったね♪

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:54:19.47 ID:Sg2lcCtA0.net
Uberは何件か入るけど店舗は今年に入ってから全然こない
これって接客がダメだとしか思えない
Uberはリピートあるのに店舗はみんな怖かってこない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:52:39.69 .net
うんうんよかったね♪

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:11:13.76 ID:YkXjZW6g0.net
>>612
すべてが駄目っての気付けよ
ウーバーも2日に1件てままごとか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:15:04.01 .net
うんうんよかったね♪

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:41:08.71 ID:bSRmW9zj0.net
>>614
みんなそうやってなんとか頑張ってるんだからそんな事言うなよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:52:29.39 ID:YkXjZW6g0.net
冷食くんだぞw
がんばってないわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:07:41.45 ID:QGd880gX0.net
冷凍だからなんなんだよ
商売のやり方は人それぞれだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:32:52.41 .net
うんうんよかったね♪

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:21:26.46 ID:DpY/PDef0.net
なぁ全然金貯まんねーんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 07:15:05.15 ID:cn6hVt140.net
俺も最近風俗にハマってるから金貯まんねーわ
まーストレス発散は出来てるから必要経費かな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:30:40.92 ID:x9ACQ4EE0.net
羨ましいのう
最低限の支払いしたらすっからかんだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:36:49.76 .net
うんうんクズだね♪

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 11:41:06.15 ID:7+b/Ejo20.net
えべっさん行ったから今年繁盛確定したわ
飾り付けに32000円使ったよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:45:49.33 ID:VPBc0Zkk0.net
>>624
その金をきちんと使えば繁盛してたのにな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:55:55.50 .net
うんうんよかったね♪

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:18:20.41 ID:FyAB1hmH0.net
明日は雪降るみたいだしやっても客来なさそうだから休もうかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 18:31:35.12 ID:cn6hVt140.net
水曜の気温やべーな
最高気温3度で最低が-2度
大阪でこんな低い気温見た記憶ねーわ
不要不急の外出は控えてと言ってるがみんな仕事は休めねーからな

629 :!id:ignore:2023/01/23(月) 18:48:11.65 ID:nngHdCDQ0.net
うんうんよかったね♪

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:23:33.89 .net
うんうんよかったね♪

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:33:01.50 ID:hB/8RrKg0.net
今日9万
団体ほんまありがてぇ
さっさとコロナ終わって団体増えて欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:58:31.76 ID:qN+Q6qPs0.net
>>625
2重スリットの実験で量子もつれが起きるのは科学者も解明出来ない。サイコロ降ってサイを開けるまで1か6か確定してないんや、見た瞬間確定する。
言い換えればえべっさん行くまで繁盛するかしないか確定してないんや、
ということは実力勝負になる。
俺は20年行き続け何をやっても上手くいってる、自分で認めてるが俺は才能は無い方だと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:04:17.17 .net
うんうんよかったね♪

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:01:57.71 ID:6QP5gITL0.net
バカほど賢いフリする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:11:30.05 ID:M/JA7t6H0.net
自己紹介乙

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:38:03.99 ID:1bviqMVT0.net
>>632
えべっさんとか行っても無意味だろ
神なんていないのに繁盛すれば神のおかげで失敗すれば自分の責任

本当に馬鹿馬鹿しい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:07:05.09 .net
うんうん自演だね♪

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:58:10.49 ID:ZfFuJ4Yp0.net
流石にこれだけ寒いと客が来る気がしないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:01:17.40 .net
うんうんよかったね♪

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:45:11.07 ID:B+DSf+EN0.net
最強寒波大したことないなって思ってたら、夕方になって急に来た感じやな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:24:07.55 ID:n9mbKBk30.net
今から気温が下がってくるみたいやね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:38:03.12 ID:n9mbKBk30.net
暇だったら今日はみんな早じまいするの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:48:19.53 ID:B+DSf+EN0.net
いやもう帰る
こりゃだれも来んわ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:33:09.95 ID:uf4bNpPf0.net
明日どうするかなー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:40:36.95 ID:JYE3E4Dy0.net
閉めて帰ろうとしたら1人客が来た
いつも長居する客だから早く帰って欲しい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:49:24.97 ID:n9mbKBk30.net
>>645
今日は◯時に閉めさせてもらいますって今の内に言っとけば?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:52:27.54 ID:4KN60USy0.net
>>645
そう人は今日は他の客来ないだろうからせめて俺が長居してやろうとかいう変な親切心が発動する

金使ってくれるかはまた別

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:17:22.73 .net
うんうん自演だね♪

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:16:16.14 ID:XGCyNsIF0.net
なんとか精神の2級取って年間70万円くらい欲しいわ
税金かからんし ボーナス代わりになる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:21:21.05 .net
うんうんいつものスペースニキだね♪

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:50:38.79 ID:KmYkS2Ds0.net
明日勝手に閉めたらダメかな?
何か告知貼りに行った方がいい?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:11:52.18 ID:oXAa7cFk0.net
張り紙くらいはしとこうぜ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:22:53.69 ID:KmYkS2Ds0.net
>>652
貼りに行けるならそのまま営業できちゃうんだよね…
足ないんだけど明日どうしよう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:55:54.31 ID:0RfgYHRr0.net
>>653
どうせ誰も来ないからそのまま閉めな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:35:50.21 .net
うんうん負け組だね♪

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:44:37.51 ID:s9nCpx+v0.net
あー店遠いのか
じゃあそのままでいいんじゃね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:30:41.52 .net
うんうんクズだね♪

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:47:43.65 ID:32JBXzT20.net
>>1

ようやく安倍の蓋が外れた!!!

検察、ガンガレ!!!!!

「三浦瑠麗 統一教会」で検索

【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗氏の夫」弁護士は統一教会の現役信者で顧問弁護士の福本修也弁護士だった ★4 [木枯し★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1674611815

そんな中、もう一つの奇妙な事実が明らかになった。

京都地裁で清志氏とA社の訴訟では福本修也弁護士が代理人として立っていた。

昨年9月22日、旧統一教会が開いた記者会見で、教団の顧問弁護士として記者会見に臨んだ人物だ。テッシーこと勅使河原秀行氏の脇で、威圧的な発言を繰り返したことで話題となった。東京大学法学部を卒業後、検察官を経て、2000年に弁護士に転身している。旧統一教会の現役信者であり、教団の多くの訴訟で代理人を務める。

《福本修也弁護士は信者なのに渋谷区松濤に豪邸を持てるのはなぜ?》と紀藤正樹弁護士は2022年12月9日にツイートしている。

普段は歯切れのいい語りがウリの瑠麗氏だが、旧統一教会問題については安倍晋三元首相への思慕の念からか、その献金問題を《競馬でスったって同じじゃないですか》などと擁護するような発言を繰り返してきた。

全国霊感商法対策弁護士連絡会の弁護士がこう明かす。

「三浦氏はなぜ福本修也弁護士に依頼したのでしょうかね。福本弁護士は信者ですから、彼のクライアントは旧統一教会の信者や関係ある人ばかりじゃないかと誰もが思いますよね」

もちろん三浦夫妻と統一教会の関係は不明だが、なぜ福本氏に依頼したのかは謎が残る。

今回、東京地検特捜部がガサにまで入ったとなれば、立件される可能性が高い。当然、トライベイキャピタルと同じスペースに会社を構える三浦瑠麗氏も事情を聞かれることが予想される。政治学者としての立場にも大きな影響を与えそうだ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:54:45.12 ID:hxBiQYJe0.net
みんな家から店舗までどのぐらい?
ワシ近い所に引っ越したからこういう時助かるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:12:48.23 ID:DrQwJPAO0.net
徒歩3分ぐらいかな
最近これでも遠く感じてきた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:14:36.97 ID:s9nCpx+v0.net
徒歩2分
遠くに住みたくないわ移動の時間むだすぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:21:27.88 ID:rCXlbXFC0.net
店の横に住んでるんで1分かな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:26:36.35 ID:imNQihnf0.net
徒歩20分
店の近所だと家賃が3倍になるから
まぁ店に週3回泊まってるがw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:28:25.36 ID:s9nCpx+v0.net
風呂入れよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:21:16.96 ID:tySRbZaX0.net
俺は徒歩1〜2分だな
以外と店から近い人いるんだな

知り合いは店の2階を風呂付きのリフォームして住んでる
さすがに休みでも休んだ気しないらしいw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:22:23.44 ID:tySRbZaX0.net
>>665
意外とだったわ
ダセエwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:56:02.91 .net
うんうん負け組だね♪

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:22:49.10 ID:OwV7XI9O0.net
店の前の路上駐車ウザったいんだがどうしたらいいんだべ
毎回警察呼ぶしかないんかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:50:19.12 ID:Dzy2MXSK0.net
>>668
公道だったら警察が有効だけど自分の敷地だと警察役に立たないんよなー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:01:42.12 ID:IRFhtnwI0.net
臨時休業多いのか知らん昨日今日ランチディナーともほぼ満席だったぜ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:02:14.43 ID:sRh2ySn20.net
>>668
路駐なら緑のおっさんが来て取り締まるんじゃないの?
重点的に見回り来てくれとお願いするか
緑のおっさんらが来ないような時間帯なら駐車禁止と書いた三角コーンを
置いておけば?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:17:15.01 ID:tYB3T5yL0.net
迷惑駐車されたら警告の張り紙を貼ればええやん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:21:29.31 ID:CB/3JcQr0.net
ウチは繁華街の路面だけど、迷惑駐車ってか微妙に長い時間止めてるやつムカつくわ
通報したこともあるけど、そういう時に限って呼んですぐにどっかいっちゃうし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 01:42:04.00 ID:ZMOovBeH0.net
マンションの1階テナント借りてそのマンションの上の階に住むと家賃交渉できるらしいぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 02:22:14.58 .net
うんうんよかったね♪

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 05:40:36.42 ID:yl1lqLTX0.net
自宅兼店舗通勤0分
観光地60坪借地P4、5台地代4000円
旧借家法で永久自動更新
固定資産税年2000円(自家建物)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:16:57.23 .net
うんうん自演しまくりだったね♪

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:01:42.92 ID:smcQOBN70.net
電車に閉じ込めとか遅れとかこんだけニュースでやってたら怖くて仕事終わりに一杯飲もうとはならんよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:06:06.28 .net
うんうん単発だね♪

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:27:01.92 ID:eHm4kh6T0.net
昨日お店閉めて今日は売り上げ300円
寒いからかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:59:21.78 .net
うんうん自演しまくりだね♪

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 02:19:47.84 ID:bjAkRI0f0.net
>>680
冷食くん、いつ廃業するの?
300円じゃもう無理だよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 02:22:05.77 ID:Xss4pwpG0.net
冷食か?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 02:25:18.51 ID:YGe3RPtC0.net
何が売れて300円なんだ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 04:20:59.99 ID:BbVA5aWj0.net
冷凍が1個売れて300円だった
Uberは0件

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 04:23:08.79 ID:YHH5k8zh0.net
確定申告進んでるか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 05:12:35.19 ID:Xss4pwpG0.net
冷食はいつまで頑張るつもりなんだ
少しでも余裕ある内に畳まないと

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:09:27.01 ID:E+NgpUG80.net
昔の駄菓子屋みたいに袋ラーメン買ってくれたらその場で作ってあげるラーメン屋やろうかなと思ってるんだけどどう思う?
沢山の袋ラーメンがある中から選べる楽しみとかいけるかなって思ってよ ネギとか卵とかトッピングも選べてさ
珍しい奴とかご当地ものだとちょっと高くなるだろうけど
ポロイチでネギと卵で280円くらい?
お酒も置きたいけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:25:45.62 ID:kMjqK4mk0.net
>>688
これか
https://news.mynavi.jp/article/20090810-InstantNoodle/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 08:40:26.08 .net
うんうんスルーアピールだね♪

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:05:08.37 ID:IqWurSga0.net
>>688
これは流行るわ
直ぐに始めるべき

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:52:21.60 ID:TWSCfSF20.net
その店まだあるのか調べるべき

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:23:06.16 ID:zW94Do6/0.net
>>688
10年くらい前に何件か出店してちょっと話題になったよね
今も続いてる店があるのかは知らん
缶詰バーもしかり
カレーバージョンもある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 16:21:47.73 .net
うんうん自演だね♪

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:48:13.14 ID:pIlIzjWi0.net
>>688
冷食改め袋ラーメン屋か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:16:40.33 .net
うんうんよかったね♪

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 07:51:05.53 ID:3KIIQqhl0.net
>>689
10年前に潰れてて草

袋麺くう層が手数料払うかよw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:37:57.95 .net
うんうんよかったね♪

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:41:57.45 ID:wB0RL8MZ0.net
居酒屋の〆でお茶漬けの隣に
書いてあるくらいなら良さそう。
専門店ってのはちょっと。
あと袋麺って意外と賞味期限短いよね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:09:29.43 .net
うんうん句読点おじさんだね♪

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:02:05.59 ID:C1tpJcIs0.net
韓国の鍋屋に行った時に〆のラーメンが生じゃなく袋麺だったな
韓国じゃそれが一般的みたいだから
向こうなら流行るんじゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:29:12.42 .net
うんうんよかったね♪

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:44:23.50 ID:sbH3pXoh0.net
なんや?今日
死ぬほど忙しかった…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:12:26.62 .net
うんうんよかったね♪

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:18:36.28 ID:V+JZEi+z0.net
個人で飲食店やってる人って物件は居抜きで探す人が多いの?
前の飲食店が潰れたっていう証なのによくやるねって思うけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:48:51.71 .net
うんうんよかったね♪

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:32:05.34 ID:NSRF04p80.net
>>705
同じ経営者じゃないやん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:33:22.59 ID:MuZZ30/q0.net
>>705
そんなこと言ったらここで交通事故あったのに、まだここ車通ってるんだ…って言ってるのと同じやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 03:31:08.11 ID:aO++n02Q0.net
前に半グレが来て恫喝されたと言ったものだけどどうやらそいつ逮捕されたみたいだ

【大阪】女性に“足払い”など暴行 男を逮捕 半グレグループのナンバー2「テポドン」として活動も★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674571250/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:39:05.24 .net
うんうんアホだね♪

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:28:03.28 ID:Ak9SJXRn0.net
>>708
例え下手かよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:03:03.99 .net
うんうんよかったね♪

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:04:33.95 ID:4IgLfTvE0.net
しかし暇だなー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:51:00.30 .net
うんうん負け組店だね♪

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:55:46.38 ID:CFPGYjgf0.net
>>709
え?こいつ本人があなたの店に来たの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:10:22.56 .net
うんうんアホの書き込みだね♪

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 02:45:28.91 ID:9QVM3d0O0.net
>>715
イエス
かなり酔っぱらってたから普段はどうか知らないけどかなりタチ悪かった
どうせ次来て同じように恫喝してきたら出禁にしてやるつもりだったけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 03:03:34.04 ID:nNvXItjP0.net
テポドンって自分でも酒飲むと訳分かんなくなっちゃうからもう酒止める、とか言ってたけどやっぱ無理だったんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 06:14:12.58 ID:sr2vkM7T0.net
半グレやや893に多いのが注文後すぐに
「おい!まだか!いつまで待たせるんだ!」と言って来るパターン

カップラーメンでもそんなすぐ出来ないし待てないなら外食すんなよと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:01:00.56 .net
うんうん底辺店だね♪

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:30:28.84 ID:nNvXItjP0.net
>>719
彼らは自分じゃ何も出来ないからね
しかも群れたがる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:35:08.84 .net
うんうん脳内決め付けだね♪

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:10:57.80 ID:gRN4ZYrm0.net
>>705
居抜きで入って10年経つよ
前の店は小規模チェーンで11ヶ月だけどその前の店は個人事業主で5年、不採算ではない事情で閉店。
その前と更に前まで調べてから入った
人とやり方によるとしか。

スケルトンから新品で好きな店建ててみたいけど、居抜きは出店コスト安いし開業までも早いから一長一短

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:30:36.68 ID:4shy4RGt0.net
閉店にも色んな理由あるからな
売れてもっと良いとこに移転はよくあること

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 14:14:04.62 ID:fcQHmBkV0.net
居抜きは基本地雷だからよく調べないとね
俺は持ち店だから一生ここを離れないわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:14:20.93 .net
うんうん寂しい人生だね♪

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:59:51.04 ID:LUt1fjI30.net
>>717
すごいね!
YouTubeではいい人を装ってるけど
実際はやっぱり偉そうにしてて態度悪いんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:08:42.99 ID:zTKqVK1x0.net
金曜日 500円
土曜日 坊主
日曜日 2200円
土曜日に坊主なんて信じられないんだけど人通りが多い道でもこんなにお客さんこないことってあるの?
もう借金まみれなんだけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:27:40.60 ID:rD6jghjY0.net
>>728
500円て何屋よ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:38:50.41 ID:ZzUYsRDn0.net
>>723
よくそんなに調べれたね?
興信所とかプロに依頼したの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:18:07.59 .net
うんうん自演だね♪

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:26:00.41 ID:x0fFcAmy0.net
>>729
冷凍食品売ってます

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:52:03.56 ID:sr2vkM7T0.net
>>728
たぶん前に売上300円って言ってた人でしょ?

何売ってるか分からないからこっちは
何とも言えないがその価格帯で人通り多い場所で暇なら相当だと思うよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:54:14.43 ID:sr2vkM7T0.net
>>728
かき氷でも売ってんの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:35:46.43 .net
うんうん負け組だね♪

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:23:32.88 ID:GfpKYHJt0.net
>>734
冷凍タピオカ屋です

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:45:22.46 ID:LUt1fjI30.net
冷食君を知らない人もスレに来てるようだな

おい、冷食。もうあきらめろ
まさか、借金までしてたとはなw
詰んでるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:52:04.27 ID:8M87hqqr0.net
馬鹿だなぁ、冷食君は
空前の冷食ブームなんだから中途半端に解凍せず冷凍のまま売りゃ良いんだよ
無人24時間営業でな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:58:04.03 .net
うんうん五十歩百歩だね♪

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 02:44:34.00 ID:or6olex80.net
お前は0歩だよ
乞食

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 07:54:34.08 ID:Yd20zSt+0.net
>>730
前の店はギリギリまで営業してたし、不動産屋や隣の店に聞けばわかることだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:23:23.22 .net
うんうん嫉妬だね♪

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:52:50.49 ID:E5yYehfy0.net
>>733
そう
店舗型を屋台にして冷凍食品売ってる
人通りはかなり多いと思う
今日も坊主です

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:53:48.11 .net
うんうん頭悪いね♪

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:12:47.11 ID:gweBrLwx0.net
冷食はこのままで年内もちそうなんか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:14:33.69 .net
うんうんバレバレの自演だね♪

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:29:27.28 ID:zKb5udHQ0.net
客が全く来ない屋台とかヤバすぎだろw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:32:14.03 ID:gqGSyWsD0.net
屋台で人通り多いのに坊主ってそんだけ人に興味持たれない冷凍の食い物って何だ??

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:04:46.28 .net
うんうん釣られまくりだね♪

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 23:17:50.36 ID:0w4xk3e50.net
今日は1人だったわー来客数最低記録更新

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 23:21:48.22 ID:mV8s274K0.net
もう終わりだね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 00:26:31.89 .net
うんうん自演しまくりだね♪

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 03:04:38.40 ID:KkCau8Io0.net
>>748
解凍したら普通のデザート
一通り良くてキャンピングカーとか屋台みたいに吹き抜けなのに誰も来ないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 04:21:06.19 ID:Qe8M3s4X0.net
>>753
何かは分からないけど本当に普通の
デザートなら普通の物をわざわざ屋台で買おうと思わないんじゃないの?
何か一工夫してみたら?
例えばメロンパンにバニラアイス挟んだ食べ物が車販売ですごく流行ったの知ってる?
そんな感じで人気な物と人気な物を組み合わせて新しい物を作るとかさ

デザートメインならターゲットは女性になるから奇抜でインスタ映えしそうな女性受けのいい物なら食いつくと思うよ
人通り多くても何を売ってるか見るのは一瞬だからそこで惹き付けるような物じゃないと難しいんじゃない?
一度何人かの女性にお店見てもらって意見聞いたらいいと思うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:44:53.67 .net
うんうん底辺の上から目線だね♪

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:33:08.60 ID:ZCFNojwq0.net
>>754
アドバイスしても無駄だよ
これまでここで沢山の人が散々善意のアドバイスしても聞く耳持たないから
「でもそれはやりたくないんだよね」っつって

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:07:03.96 ID:/E7Yo8rE0.net
冬は寒すぎるから吹き抜けやめたら?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:28:17.03 ID:huyemHHf0.net
>>754
新商品とかクーポンとかラインとか色々やってるけど一番の原因は接客な気がするんだよね
>>757
吹き抜けは失敗だと思うんだけど改装にお金がかかってしまう
お客さんが近寄り難いかなと思ってベル鳴らすタイプにして店内にいるようにしても誰も来ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 14:11:25.67 .net
うんうん必死に書き込みしてるね♪

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:28:14.05 ID:bcJVyU/H0.net
客が1人も居ない飲食店は入りづらい、かといって店内が見えない飲食店も入りづらい
なんか良い方法ある?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 18:24:46.18 .net
うんうん必死だね♪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:30:13.32 ID:CAvtgeBP0.net
>>760
曇りガラスどうよ?
うちそうだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:57:35.36 .net
うんうん必死に自演だね♪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:54:15.82 ID:ko8EAX9r0.net
>>754
何真面目にアドバイスしてんの?

こいつに何言っても無駄

これだけ客来ないってことはすげー不潔そうな見た目なんだろうな
本人だけが気づいてないパターン。

坊主とか300円とかw
ウーバー配達員やった方が全然マシじゃねーかw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:56:56.00 ID:ko8EAX9r0.net
屋台なら人が寄ってきたら少々まずそうでも
目が合ったら渋々買う客もいるだろうに
どう考えても接客以前の問題だろうよ
それが何か自分で気付かないとか終わってるよ

遠目から見てもすげえ不潔そうとかヤバい見た目なんだろうよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 02:19:07.93 ID:R3i2L4270.net
家賃いくら?屋台なら安そうだね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 08:38:02.89 .net
うんうん五十歩百歩だね♪

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:11:50.94 ID:XLnEETuf0.net
屋台の唐揚げ屋が1番儲かるんじゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:24:06.05 ID:EL2D5SQL0.net
最近鶏肉も油も高いからねー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:28:06.54 .net
うんうん自慢しまくりだね♪

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:32:41.22 ID:vj7IbipD0.net
>>765
渋々目にあった人だけで一年間やってきた
リピーターが一人もいない
最近は外に呼び鈴置いて店内に居るけど全くこなくなった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:46:54.83 .net
うんうんまた自演だね♪

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:01:24.82 ID:EL2D5SQL0.net
リピーター一人もいないとかあるのかよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:17:05.20 ID:kWm1v4kb0.net
屋台で呼び鈴とか意味不明すぎてふいたw
座ってていいから見えるところに居ろよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:52:57.54 .net
うんうんバレバレの自演だね♪

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 17:41:13.88 ID:1c3qVUH00.net
【悲報】 ヒカキンの直属後輩YouTuber、おばあちゃんの個人うどん店を荒らす 「ワンオペのクソ店、飲食の権利ねえから笑」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675499627/

おまえら大丈夫か?(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 18:04:40.95 .net
うんうんよかったね♪

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 18:56:06.63 ID:29mywMrX0.net
>>774
こいつはね、店もあるんだよ
誰も中に入ってこないから
店の前に屋台を置いたってことだよ

悲壮感しか漂ってないから誰も来ないんだろw
客が店内に来ないから屋台出してるのが
通行人にはバレバレなの

この場所じゃもう何やっても駄目だよ
客は入ってない店のイメージはもうついちゃってるからね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 19:43:54.91 ID:xyDyljoL0.net
>>776
ただの炎上商法

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 20:41:49.60 .net
うんうん底辺人間特有の上から目線だね♪

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:05:08.43 ID:XLnEETuf0.net
牛丼屋やろうと思って市場リサーチしたらさ
なぜかインドには牛丼屋どこも進出してないらしいんだよ
だから俺がインドで牛丼屋を開拓しようかな??
カレーとも相性良いし
なんか金持ちになれる予感がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:51:39.26 ID:1MoUAK6J0.net
それは流行るわ今すぐインドに行くべき

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:13:07.28 ID:/x/X5sR60.net
>>781
インドって確かCoCo壱参入してたよね?
牛丼に需要があるならトッピング出来るようにしてんじゃないの?

あと大手牛丼チェーン店ならインドという巨大市場を見逃す訳ないんだから
参入してないなら何か理由があると思う

イメージ的にはご飯よりもナンを好んで食べてるイメージ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:23:08.98 ID:XLnEETuf0.net
>>783
インドの人はあんまりナンは食べないんだよ〜
よく食べるのはチャパティな
これで一個勉強になったね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:18:05.05 .net
うんうん必死に自演だね♪

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 01:18:33.27 ID:3+hzOfZz0.net
>>784
性格も頭も外見も悪そう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 02:54:35.29 ID:suZKrZtD0.net
宗教上なんか肉食わん気がするんやけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 04:01:30.08 ID:5oGZN5aJ0.net
>>774
やっぱり見えるところにいたほうがいいの?
寒い上に目があったらみんな早足で行っちゃうから裏にいるんだけど
あと呼び鈴鳴らないってクレームよく入るけど何回押しても鳴るから困ってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 04:12:22.44 ID:YUIlIBGa0.net
>>776
店員にタメ口使うのマジ面倒くさいわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:07:03.95 .net
うんうん自演バレバレだね♪

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:26:46.23 ID:1R8VuzXU0.net
客来ないのに「よく」クレーム入るんか
そういうとこ気をつけた方がいいぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:43:55.29 ID:sXoYbhfx0.net
知り合いの路面のたこ焼き屋は焼きながら常に通行人に声かけてるよ

基本的にはいらっしゃいどうぞー!
と元気よく大声で声かけて
夕方に目の前を仕事帰りっぽい人が通ったら「お疲れさまでーす!」とか
声かけて店はかなり流行ってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:53:27.26 ID:sXoYbhfx0.net
>>788
特定されない範囲でモザイクかけていいから外観内観や外の道路状況とかの写真をここに載せれないの?
人通り多いのに誰も目を合わさず全然客が来ないってすごい不思議で仕方ないんだけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:55:45.50 ID:Kn62J5XF0.net
>>788
そんなに君の見た目がヤバいなら見えないところにいてもいいけど呼び鈴はやめろ
センサー付けて来た瞬間に行って商品説明とかしろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:38:54.41 ID:Nl3htlNP0.net
>>789
年下にタメ口聞かれて、マスクの下でぼやいてるわ。
土曜の書き入れ時に遅刻してきてヘラヘラしてるアホ客にもマスクの下でアホとか言ってるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:10:57.60 .net
うんうん毎日必死に自演だね♪

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:11:24.93 ID:mOsdGq230.net
>>793
こいつ嘘つきだから無駄だよ
実際はフランチャイズだかなんだからしいよ
冷凍食品を購入させられてそれを解凍して売ってんだって酒

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:13:46.58 ID:mOsdGq230.net
客が全然どころか一人も来ない日があるこに
なんで呼び鈴についての、クレームが「何度も」あんだよ
それくらいで不満持つなよ
売上300円の店はさっさとたたんだほうがいいぜ
オレはランチで今日は50000だった
しんどいが客来るのはありがたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:22:28.13 ID:ChPy7H9p0.net
フランチャイズなら売上300円の店とかイメージ悪すぎてすぐに潰されるだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:44:45.61 .net
うんうん必死だね♪

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:31:22.52 ID:FcdUCc+a0.net
客が1人も来ない日ってさ、自分ってなんの為に生きてるんだろうとか思ったりしないの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:39:04.38 .net
うんうん見下すクズだね♪

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:45:18.12 ID:5oGZN5aJ0.net
>>791>>798
最近客足が途絶えたなと思ったらベルのクレームが二ヶ月で三件も入りました
>>794
本当にいい商品ならリピーターが来るはずだし
営業して無理やり買わせることに罪悪感があって辛いです
なんか騙してるみたいで
自分でも食べるくらいおいしいんですけどね
>>778>>797のこいつって呼んでる方は全部間違ってるんで無視してください
店舗が屋台のように吹き抜けの形になってます
フランチャイズから仕入れてるけど完全に個人経営って説明もしてます

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:56:15.89 .net
うんうん自演バレバレだね♪

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 02:01:43.21 ID:COUDPrs80.net
>>803
なんでわざわざ高いフランチャイズから仕入れてるんだ?
個人経営なら別から仕入れろよ意味わからん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:00:50.52 ID:HlF9Sq8w0.net
冷凍だろうがフランチャイズからの仕入れだろうが商売として成り立つなら俺は何も思わんがな

けど暇みたいだから成り立ってないみたいだしそれならその仕入先のフランチャイズ店と自分の店と何が違うのかを考えて改善していけばいいんじゃないの?
分からないならアンケート用紙を設置してそれをお客さんが書いてくれたら
割引きの特典をあげるとかして客が何を求めてるかどこがダメなのかを理解しないと今のまま何も変わらないと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:32:28.18 .net
うんうんアドバイスおじさんの支配欲が爆発だね♪

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:16:24.78 ID:tyFOn1Kq0.net
お、ちょっと語彙増えたな
いいよその調子

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:41:45.97 .net
うんうん顔真っ赤だね♪

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:52:51.87 ID:5Qn0RS160.net
毎日飽きずに張り付いてるのはナニ欲になるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:41:49.43 .net
うんうん顔真っ赤だね♪

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 18:45:17.69 ID:15qwpaTJ0.net
今日もひまや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:49:45.54 ID:G7V48Cge0.net
>>806
人の言うこと聞く奴ならすでに改善して
店としてテイをなしてるだろうよ
ボウズや300円の売上で何のために開いてる?レベル
冷凍解凍して自分で食ってうまいと自信ありげに言ってる時点で
舌のレベルが客より低いてこと
うまいわけないからね
だからリピーター皆無なのにうまいと言い切ってる時点でね…
他のフランチャイズがやっていけてるのは普通の味の冷凍を調理や
見せ方で客を寄せてるってことだろう
味覚や経営センスがフツーよりずれてるんだよ
すでに手遅れだがもうできるだけ早くやめたほうがいい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:08:50.52 ID:O1B/936s0.net
>>806
フランチャイズ店は加盟料で儲けてそうだから何処もガラガラだよ
でも自分で仕入れるとしたら味も変わっちゃうし
原価もそんなに安くならないから困ってるんだよね
あと言われたことも改善してきたけど店を改装とか経費のかかることはもう出来ない…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:13:14.80 ID:VEIIspEQ0.net
肥満児太り過ぎ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:23:24.45 ID:R8qdfeXa0.net
>>814
提供してる商品の写真載せてよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:15:20.82 .net
うんうん支配欲爆発だね♪

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:21:34.20 ID:cGL25gBG0.net
フランチャイズじゃないと言ってるから違うんだろ
それが欠点だと思う
フランチャイズなら全く同じものを出せるから平均的な儲けになる
売上300円になるわけがない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:24:00.12 ID:w5egPko90.net
加盟料を払ってフランチャイズになれば解決する問題だと思う
看板見るだけで来る客は多いから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:57:38.74 .net
うんうん自演自演の連続だね♪

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:03:42.51 ID:QIWjbcED0.net
>>820
奥歯ガタガタいわすぞ
タコ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:18:41.69 ID:VqjA5WFN0.net
初めて来た客のくせに店主を面倒くさくイジルのほんと嫌になる
笑って流せなくて接客業向いてなさすぎる
ほんとやめたくなる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 05:20:45.10 ID:iJof/4Xl0.net
客からの店員いじりは毎回愛想笑いでスルーだな
テンション上がってるのか知らんけど知らんおっさん相手にしてらんない
顔だけしっかり覚えて次来たら予約でいっぱいです作戦

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:18:46.33 .net
うんうん自演だね♪

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:59:38.59 ID:xm5b/k/60.net
>>822
けつの穴から手ぇ突っ込んて奥歯ガタガタいわしたれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:59:53.04 ID:TfpvABlh0.net
若者4人が入ってきてその内1人がタバコ吸いながら入ってきて
すいません灰皿下さいと言ってきたからここは禁煙ですと言ったら
そうなんすか?!と言って表に出ようとしたが出る前に一服吸って煙吐いたのがすげえ腹立った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:41:01.25 ID:iF21b8m40.net
>>826
あざといドラマの過剰演出かと思えるような事が現実で起き、それを耐えなきゃならんってかなりの苦行だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:04:24.36 ID:TCxMgQ460.net
うんうん自演だね♪

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:02:05.72 ID:lEppAU9u0.net
>>826
きっちりいてもうたれ
キッチリ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:09:20.63 .net
うんうんよかったね♪

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 15:45:52.09 ID:T7wmC9HX0.net
>>826
店が汚いからそういう基地外が来るんだよ
ちゃんと掃除しろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 15:46:00.97 ID:cW8wMMB00.net
クソ忙しいわ
ワンオペ限界かも…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:37:04.85 .net
うんうんよかったね♪

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:54:49.05 ID:9fcxQL1M0.net
消費税40万も払わないといけない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:40:23.86 ID:HOcK8pG+0.net
接客業は中学辺りで必須科目にしたほうがいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:36:18.93 ID:EV3L5lQo0.net
>>832
俺もキツイわ
ランチ50人で肉体とメンタルいっぱいいっぱい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:45:57.68 ID:QgzszR+u0.net
>>836
ランチだけならせいぜい2~3時間だし
バイトのおばちゃん入れればいいんじゃないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:51:46.63 ID:eGusZVY00.net
>>836
なら1日300円の店と入れ替わりなよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:58:51.48 .net
うんうんよかったね♪

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:11:15.73 ID:9lVK2aHi0.net
ワンオペで死ぬほど忙しい時ってマジでメンタルやばい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:26:42.70 ID:vSmD7rKS0.net
>>837
売上の波が激しいんでワンオペ余裕の日もあるから
雇いたいけど厳しい状況っす

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:29:09.35 ID:vSmD7rKS0.net
>>840
慣れたけど急に並び出して、大盛連発でご飯が切れそうになったりね
ただでさえ待ってる客はそんなこと知らないので
待たせられないしプレッシャーはあるね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:01:00.06 ID:FV2jxtkI0.net
冷凍君を時給100円で4時間雇ってあげて
300円は超えるからね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:59:00.42 ID:elOLgmxI0.net
確かに波ってあるよな
何でもない日に突然忙しかったり忙しいと思ってた日に暇だったりと何なのかねあれは?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 06:13:54.85 .net
うんうん素人だね♪

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:17:33.27 ID:hi1RBRJH0.net
忙しいなら値上げすれば客数減って利益率あがるからいいんじゃない 問題は加減だけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:46:41.04 .net
うんうんよかったね♪

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:59:22.62 ID:vSmD7rKS0.net
>>846
それが今後不景気が続いて客が減る可能性を考えると
怖くてできないんだよ
50人来ててもすごく儲かってるわけでもないし
サラリーマンの平均年収くらいか少し下回るくらいだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 06:21:45.79 ID:Jjj/H4xd0.net
木曜は平日なのになぜか忙しくて
疲れたからいつもより4時間早く閉めて売上計算したら5万5千円だった

早く閉めてなかったらたぶん8~9万はいってただろうが年のせいか体の疲労がやばい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:31:02.69 .net
うんうんよかったね♪

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:13:05.29 ID:IQmS0otC0.net
確定申告終わったよ
所得控除が400万超えた
大家族バンザイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:16:34.89 .net
うんうんよかったね♪

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:16:35.67 ID:e99Y3xT80.net
確定申告まだなんにも手付けてない
もうそういう病気

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:53:51.19 ID:6EqtKt6u0.net
予定納税返って来るしな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:32:33.91 .net
うんうんよかったね♪

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:38:28.65 ID:IlWGIMZo0.net
片付いてないテーブルがひとつだけなのに、わざわざピンポイントで片付いてないテーブル座る客に殺意わくわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:12:01.86 ID:bGLYs6dt0.net
確定申告って夏休みの宿題をいつやる子供だったのかが
そのまま現れるな あんなもん宿題みたいなもんだし
俺は3月に入ったら手をつける予定かな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:12:02.22 ID:mf0AgxSa0.net
いつもそれでやらずに終わってるわw
6年でやったの2回だけ
まぁ安いから見逃してくれるだろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:56:03.16 .net
うんうん負け組店だね♪

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:12:43.39 ID:gJAd0j4R0.net
無申告だけは止めとけよ
赤字でも申告しとかんとお尋ね来たら追徴課税サラ金並みやし破産しても免除にならんぞ。生活保護からでも払わないといけない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:35:48.76 .net
うんうんよかったね♪

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:37:32.71 ID:roNJ0CFC0.net
>>860
赤字ならしなくていいだろw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 00:46:08.32 ID:sua9HkB00.net
赤字なら繰り越せるから確定申告した方が良いけど
そもそもそんなレベルじゃなくて赤字か黒字かもよく分からないに取引履歴もなにも書いてなくて
経費も控除も売り上げもなにもかもが分からんから
申告できないって人は年々増えていってる気がする
知らんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:54:26.48 ID:+tb0DLnH0.net
確定申告は嫁に任せてるから俺は気楽でいいわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 07:29:05.29 ID:VM35gO4W0.net
>>863
コロナ関係の給付金を一切もらってなくても営業続けられてる店か
そこそこ儲かってんじゃね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 09:05:57.32 .net
うんうん収束バブル中だね♪

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:24:25.96 ID:RSdPa1UM0.net
今日は忙しかったな
そこそこ忙しく細く長く経営したいわ
忙しすぎても体壊すし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:03:09.27 .net
うんうんよかったね♪

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:34:30.05 ID:18iP5x0w0.net
ヒューマングルメンタリー オモウマい店★2

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:52:37.79 .net
うんうんよかったね♪

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:21:17.38 ID:dQWZA4Hu0.net
来月からマスクつけなくていいようになるけど消毒液なんかももう設置しなくていいのかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 10:32:32.14 ID:i03E/Yee0.net
消毒液は他の店がやめればやめようと思う マスクは飲食店だしもう永久に客前ではずせなそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:17:45.68 ID:e/iSbM8X0.net
営業中のマスクはする
風邪ひかねーんだもん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:19:11.46 ID:bvRZLYK20.net
去年の夏から外してるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:11:38.90 .net
うんうんよかったね♪

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:17:32.11 ID:vLf+2Ajh0.net
2020年5月から外してるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:58:09.97 ID:xE2AlXW70.net
それは客側の話であって飲食店なんだから店側のスタッフはマスクはまだし続けた方が良いと思うけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:25:30.18 .net
うんうんよかったね♪

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 11:05:20.46 ID:ESMsyNnT0.net
インボイスどうすんのよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 13:43:47.99 ID:nHgf0Yly0.net
>>879
免税ねまま行く

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:00:13.87 .net
うんうんよかったね♪

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:34:55.53 ID:w91N1wjX0.net
>>873
全くもって同意
こんなにマスクって予防効果あるんだなと実感した

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:25:30.58 ID:kyqNNNv30.net
客として飲食店行ったときに
マスクなしで会話しながら料理しているのを見ると
気になるようになってしまった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:49:15.10 ID:BEtrsXuX0.net
コロナ前にはスーパーのレジ店員が
マスクしてると表情が分からないから客に失礼だというマスクしてる店員が叩かれるニュースがあったあの頃が懐かしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:22:15.63 ID:iqGp6MLP0.net
東京モーターショーのモデルもマスクしてるし
コスプレしてる人もマスクしてるんだよ
普通だったらマスクなんてあり得ないって業種ですら
マスクしてないと不安になるから
価値観は完全に変わったよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:06:41.69 .net
うんうんよかったね♪

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:08:59.41 ID:ns7QwlY/0.net
>>885
価値観というか、病気もしくは洗脳だよ
キチガイ民族

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 01:10:56.80 ID:VQ17taGu0.net
海外は誰もマスクつけてないけど日本はマスク義務にするべき!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 01:40:02.64 ID:sJrNz0YE0.net
まー結局は数だよ
周りみんながマスクしなくなってきたら自分もしなくなるし他人の目ばかり
気にする日本人は同調圧力に弱いだけ

幼少時代からみんなと違ったり個性を出すと叩かれると学習してるせいだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:26:34.49 .net
うんうん価値観も負け組思考だね♪

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:16:47.51 ID:nXyEg1fn0.net
マスク強要する飲食店に自分の店が完璧な衛生対策が出来ているのかを逆に問いたい
重箱の隅をつついて少しでも汚れていたら怒鳴り散らすことにしている

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:06:43.39 ID:z07Fp/L20.net
いや店主自身が移されたくないからじゃねーの?
知らんけどさ
誰も金の補償してくれないんだからある程度仕方ないだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 13:34:26.34 ID:7ayOhiDh0.net
換気以外意味無いのにね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 14:28:24.16 ID:tjtLp+Qg0.net
税理士と雑談したけど居酒屋は客戻ってなくて、焼肉屋は戻ったそう
焼肉は家だと臭いつくから店に来るし、客単価高いし、仕込みが楽だからあんたもどう?と言われた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:19:22.56 .net
うんうん自演だね♪

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:22:21.06 ID:t9z+Vtr80.net
焼肉の仕込みの方が大変だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:24:17.69 ID:h4yNeh2u0.net
>>891
怒鳴り散らすとかやめろよバカ
ストレス解消したけりゃ他でやれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:07:06.05 .net
うんうん底辺だね♪

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:52:40.47 ID:nIiTPnmc0.net
>>897
いや自身が完璧じゃないくせに他人に強要してんじゃねーよドアホ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 04:35:59.79 ID:Tojt04fw0.net
ハンバーガー屋さんを開業したいと考えています。客単価1000円の10席でワンオペでの営業。ハンバーガー自体は同じタイミングだと6つまで平均6~8分程で提供できます。ウーバーとテイクアウトはしないつもりです。
バンズの仕込みからパティの仕込み、ソースなど1人でやるとなると無謀ですか?
営業時間は11時~16時です。本当はバイトを雇いたいのですか不安で仕方ありません。
飲食の先輩方に少しでもアドバイスいただければと思います。ちなみに実家を改装してやるので家賃はゼロ円です。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 05:37:51.52 ID:z25QtXlR0.net
>>900
家賃0とか勝ちゲーやん
安心して始めなさい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 05:44:46.39 ID:Tojt04fw0.net
>>901
そうなんですか?
それなりに美味しいバーガーは作れたのですが、不安です。ちなみにすぐ近くにマックとモスがあるので佐世保バーガーのような大きいハンバーガーで攻めようかしています。原価は50%くらいです。。。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 08:33:13.29 ID:2XzdTkSq0.net
11時から16時だと実質メインはランチ客になるだろうが客単千円だと微妙だな

みんな昼飯は極力金をかけたがらないからな

しかも近隣に有名バーガー屋もあって宅配もテイクアウトもしないんじゃ
相当な味じゃないと厳しいだろうな

けど家賃ないならいいんじゃね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 08:37:45.84 ID:2XzdTkSq0.net
あと提供までに8分もかかってたら仕事の昼休みで来てる人は次は来ないよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 08:41:21.62 .net
うんうん年寄りの能書きだね♪

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 09:36:43.85 ID:SIjT30dK0.net
>>897
たし🦀

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:08:01.07 ID:5Q66tFCv0.net
家賃0なら失敗しないだろうけど、実家(改装)って人通りがある場所にあるんか?
商売繁盛は味より場所だぜ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:43:06.32 ID:HSizdmqE0.net
冷食の匂いがする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:46:01.77 ID:ok+IKDeE0.net
家賃人件費ゼロでやれる自信ないならもうやめとけよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:47:21.27 ID:p4O0v1Hg0.net
>>900
無理に決まってんだろw速攻バイト雇えよ
最初こけたら終わりだぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:54:39.51 ID:w7pSCWhd0.net
>>900
オープン初日にチラシ20万円分撒いて5日で50万売り上げる計算が飲食の基本な

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:58:28.06 ID:9AmuLdqU0.net
>>900
そもそもバイトいたらスレ違いだから飲食スレで聞いてみな

【個人経営】飲食店 164皿目 【オーナーシェフ】
https:
//mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1656645564/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:02:50.79 ID:JO/KcUA80.net
実家を改装するにも金が掛かるしなぁ
普通の住宅で簡単に店舗みたいに使える造りのとこなんて殆どないぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:22:53.26 .net
うんうん自演ばかりだね♪

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:42:21.48 ID:O5bDbwwW0.net
>>902
美味しんぼのハンバーガーの回オススメ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 13:05:02.39 ID:SIjT30dK0.net
>>911
たし🦀

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:06:39.20 ID:EgDSqA8f0.net
住宅の家賃と店舗の家賃払ってたらその為に働いてるもんだからな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:32:11.87 ID:6MmJUZBQ0.net
>>900
実家でやるなら物件確保急がなくても良さそうだし、目指す業態に近い店でバイトして体験してくれば?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:40:26.05 ID:+ANCYLiA0.net
>>904
5分くらいで提供できるようにしないといけませんかね。テイクアウト1本の方が可能性ありますかね、、、
>>907
自分で言うのもあれですが、家の目の前に飲食のお店が複数個あってそれなりに車通りはあります。駐車場も3台確保できます。
>>909
本当にそうですよね。今すごくネガティブになってる時なんです。すみません
>>913
倉庫があったのでどうにかいけそうです!内装まではそこまでこだわれませんが、、、

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:43:26.32 ID:+ANCYLiA0.net
>>918
バイト考えますね。以前は何箇所が飲食勤めていたことはあります。
バイトして本当に経営に役にたつのか、、、。一番近いグルメバーガーのバイト先で車で40分かかります。交通費支給なし。。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:44:09.25 .net
うんうん典型的な年寄りだね♪

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:01:59.72 ID:kQouIl+E0.net
とりあえずインスタ始めてフォロワー3000人くらいにしとけ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:05:42.96 ID:Xg11GPYZ0.net
だいたいなんでそんなにパニくるほど客が
最初から来るとびびってんだろw
自宅を改装という時点で才能ない
早くオペレーションできても客来なきゃ意味ねーのわかる?
なめんなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:24:35.82 ID:KDmxtY6e0.net
営業時間も短いし仕込みに充てる時間は余裕でしょ
家賃も人件費もいらないんなら売り切れたら終わり、くらいの気持ちでいいんじゃないかなと思うよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:36:16.67 ID:xlvvj/M+0.net
近所に自宅を改装しておにぎり屋やってた奴いるけど息してないな
一応看板はまだあるけど他所で働いてるらしい

近くに中学校あってそこの生徒が買いに来るのをあてにしてたみたいだけど甘かったようだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:43:05.78 ID:9o8R6cgc0.net
>>923
チラシ20万円分撒いたらパニクるくらい客来るよ
実践済み

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:41:04.53 ID:UuxlCRXN0.net
>>920
やってみて分かる事が多いからまず
やってみれば?
大成功を治めてる人ってのはまず行動お越すんだってさ

失敗してもその経験を得れると考えてネガティブには考えないみたい
ホリエモンもバカは何も考えないからすぐ行動するのでバカの方が向いてると言ってたし

ただテイクアウトしないと勿体ないとは思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:59:32.62 ID:xnczyfc/0.net
つーかとりあえず雇われながら休みの日だけ開けよう
家賃掛からないならそれで絶対潰れることはないんだから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:00:05.11 ID:l4qC5rqG0.net
自宅改造して居酒屋作ってるのあるけど趣味なんかな?貧乏臭いわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:11:30.76 ID:Xg11GPYZ0.net
>>926
来ても20万回収できるかな
ヘトヘトになって回収できた頃は客がいなくなってるパターン

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:46:50.31 .net
うんうん土日に自演が増えてるね♪

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 23:40:10.94 ID:+sIPH3Ge0.net
マックとモスに喧嘩売るなら1000円のハンバーガーじゃダメよダメダメ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 03:37:08.82 ID:hDQ42ZX10.net
>>932
千円に設定する時点で避けての事だろ境界知能だろお前

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 07:05:33.08 .net
うんうん恒例の深夜書き込み(笑)だね♪

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:15:18.56 ID:hxlxLsX90.net
>>900
「ハンバーガー屋をやりたい」が先にあるけど、「自宅でやる」条件ならオペレーション考える前に
周辺環境や競合店、地域性や交通量、通行人の属性のマーケティングが先じゃないの

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:38:22.90 ID:NNSZ6z8G0.net
原価50パー掛けてちゃんと美味いの作ってインスタオシャレにしとけば絶対勝てる
それが儲かるかどうかはまた別の話

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:35:45.25 ID:32qtJ9AK0.net
まあ飲食店は3年で半分は潰れる商売だから出店は覚悟しないとね
どの時点で撤退するかは考えたほうがいい
今ちゃんとした仕事と年収あるなら冒険しないほうがいいと思うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:16:20.97 ID:FrkZTE+C0.net
今年でようやく10年だわロンリーじゃないけどw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:47:14.36 ID:yak/hHg+0.net
3000円のハンバーガー売ってテレビに来てもらえばいい
1000円のハンバーガーだとマックとモスに負ける

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:50:22.47 ID:yak/hHg+0.net
500円の原価で1000円の売価じゃなくて
1000円の原価で3000円の売価にするべき

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:00:01.09 ID:yak/hHg+0.net
>>933
1000円じゃダメってこういう意味だよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:27:39.36 ID:NNSZ6z8G0.net
俺なら300円の原価で1500円狙うけどなー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:30:55.29 .net
うんうん土日は自演ばかりだね♪

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:01:46.92 ID:lQxW5kzz0.net
>>922
インスタは必須ですよね、、、。YouTubeもはじめる予定です。
>>924
そうですね。売り切れで終わるつもりでやる予定です。1日2万くらいの粗利がでれば充分なのですが、、、
>>927
テイクアウト必須ですかね?テイクアウトしちゃうと回らなくなりそうで怖いです。店内での飲食だと付加価値で単価高くはできるので、、、。
>>935
通行人の属性はわかりませんね、、。交通量はかなり多くて大きい通りの道に面してます。地域性は所得の低い地域にはなります。
>>939
まじですか。昼食で3000円はかなり厳しいです。1500でもきついかと。。。いけるものなんですかね、、、。わかりません。。単価高くして夜だけハンバーガーってのもありなのかな、、。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:05:40.91 .net
うんうん自演だね♪

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:22:52.33 ID:lQxW5kzz0.net
ハンバーガー屋開業しようとしている者ですが、マックやモスとの差別化する点を強み順で伝えます。

①炭火で焼きパティとバンズに炭の香りを味付け(炭の匂いで集客もでき味もかなり変わります)

②バーガーキングのワッパーくらいのサイズが基本。女性用に小さいのも作るかも?

③味はBBQ、オーロラ、テリヤキの3種類でバンズはマック、モスよりもちっとしておりボリューミーな感じ。パティは牛100%の120g。

仕入先はMマートにしようとしています。悩みというかわからないとこが12キロくらいの肉を冷凍で取り寄せた時に一気に使い切れないのですが、皆さん冷凍解凍を繰り返しながら使ってるんですかね?
例えば12キロを取り寄せ一度解答し油などを取り除き2キロ単位で再冷凍して保管するなど、普通にやってるもんなんですかね?味が落ちないか不安です。もしくは、2キロ単位で切り分けてあるブロック肉を取り寄せたほうがいいんですかね、、。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:53:49.34 ID:vjo++arL0.net
>>946
まずハンバーガーをバイト雇わずやるのは不可能だから飲食スレで聞いたほうがいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:57:47.69 ID:VSQfSaLk0.net
ハンバーガーは最初ワンオペやめときな
オペレーションが完全に身に入ってドリンク勘定サーブ電話対応片付けが片手間にこなせる様になってからじゃないと詰むよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:03:18.29 ID:9GMKPooZ0.net
はい無理
仕入れがmマートてw
送料考えたらいつもの仕入れでそれはないわ
肉屋と付き合って信頼作ってくもんだよ
炭しかこだわりないじゃんw
炭は扱い難しいぞ。片付けもな
ありきたりで何の差別化もできてない
ハンバーガ屋でテイクアウトできないとかマイナス評価なるよ

2万も粗利?w
そんな甘かないよ
都合の良い夢見過ぎ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:23:53.36 ID:mwY5+whf0.net
みんな仕入れってやっぱり業務用スーパーでやってますか??

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:46:04.48 .net
うんうん土日の自演率に注目だね♪

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:44:31.70 ID:9n4+Lryf0.net
この流れは冷食くんがFCやめて新たに始める物語にしか見えない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:46:00.82 ID:9GMKPooZ0.net
>>952
俺もその匂い感じてるw
テナント代払えなくて切迫詰まってな

別人だとしても同じ脳みそレベル

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:05:48.64 .net
うんうん必死だね♪

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:22:51.49 ID:ybccKztS0.net
>>952
だよねー
俺もそう思って>>908に書いたわw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:01:06.93 .net
うんうん必死に書き込み(笑)だね♪

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:30:00.15 ID:25LVdpsU0.net
冷食の悪いところは嘘をつくこと
人の意見を聞かないこと
クレクレ君

つまり自分のことしか考えてないから客が来ないんだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:03:30.80 ID:Vxq9OHzg0.net
ハンバーグを鉄板で焼かず串打ちで直火で焼くんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:06:36.72 ID:m0FVGA7g0.net
冷食くんの釣りにみんな熱心だな
まあ話題もないしな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 07:16:31.90 ID:3n8wJwC20.net
>>949
Mマートそんな悪いかね
送料込みでもMマートの方が安い品あるし、なんなら送料無料の品もあるし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 07:21:44.95 .net
うんうん底辺が更に底辺を小馬鹿にするスレだね♪

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:53:51.54 ID:YXW2+W5p0.net
コロナ前と後で客入りの時間がすげえ変わった
前は前半激暇で後半に押し寄せる感じだったのがコロナ後の最近は前半に押し寄せて後半さっぱり

早く閉めれるから今の方が楽だし助かる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:11:42.65 .net
うんうん悔しくてスルーアピール書き込みだね♪

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:02:31.40 ID:88xEgfh40.net
Mマートは近所の肉屋が廃業するから検討したけど
送料込みだと高くて買うのがアホらしいレベルだったな
Mマートの手数料を上乗せしたであろう価格+送料だもんな

>>960
送料無料っていうのは商品代金に送料が含まれているんだよ
冷食君?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:13:22.78 ID:gjEjJu3l0.net
いやだから込みでも安い品もあるって言うてるんだけど
あんたの言う通り勿論店や品によるから高いのもあるけどさ
全否定せんでも取り扱い品比較して安く買えるならラッキーなぐらいでええがな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:23:39.75 ID:87HHxWHd0.net
込みでも安いって書いてあるのにな。
俺も定期的に仕入れてる商品、いくつかある。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:55:42.68 ID:H8GcmvXo0.net
タピオカ屋をバーガー屋にするのか
まぁやる気があるのは良い事だよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:46:41.73 .net
うんうん必死に書き込みしてるね♪

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:17:46.80 ID:MkaJiy9g0.net
activeで揚げ物やハンバーグ買ってるけどMマートいいの?欲しいの探すの大変そうだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:22:02.16 .net
うんうん哀れな自演だね♪

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 00:53:57.80 ID:nXYG5dj50.net
>>960
悪いとは言ってない
俺もたまに買ってるが限定メニューの時なんかだけよ
レギュラーの仕入れには使えない
使わないほうがいいってこと
都度、目玉品探しても品質安定しないし
探す時間が無駄

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:36:53.05 .net
うんうん負け組だね♪

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 15:38:09.88 ID:jEUO+bYm0.net
>>972
お前が負け人間

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 16:32:11.52 ID:e5d3TLy10.net
>>973 相手にしてはいけない たっぷり協力金貰ったおれらが勝ち組 

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:33:14.02 .net
うんうんよかったね♪

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:07:57.19 ID:cOfgPMxv0.net
>>974
そうだね笑

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 17:18:14.69 ID:vPIOm+qt0.net
結局のところハンバーガー屋は冷凍くんなの?
お嬢ちゃんのおままごとみたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 18:34:07.53 .net
うんうん釣られてるね♪

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:26:09.86 ID:teAlTS8A0.net
今日は昼間からバイオーダーでヘロヘロでござる
だれかはげましてー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:50:18.60 .net
うんうんよかったね♪

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:02:07.86 ID:5jXqQpzM0.net
>>944
ワンオペで手元に2万残すには、家賃がないとしても光熱、販管費、諸経費と、原価率○%想定ってして
予想客数と客単価で計算して体力とオペレーション想像してみりゃいんじゃね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:23:44.98 ID:MfJIn0z90.net
みんな優しいな
アドバイスしてあげても数日間お礼もない
所詮はそのていどの志なのよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:11:33.93 ID:21xDUhDn0.net
なんでお前らは飲食店なんてやってるの?
シェフだったの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:32:24.02 ID:joLTYBDB0.net
なんでお前はくだらない質問するの?
冷食君なの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:57:41.13 .net
うんうんよかったね♪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 23:39:21.85 ID:dRK0+8jr0.net
ハンバーガー屋が韓国キッチンになったでござる

他にサムギョプサルやってたのが新築したんだけど
オシャレなCaféに でもサムギョプサルたべてる
ちがう ちがう そうじゃない!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 23:55:45.21 .net
うんうんよかったね♪

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:22:17.07 ID:aZmGRj/E0.net
確定申告

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:36:10.83 .net
うんうんよかったね♪

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:32:18.07 ID:ru40WQ0A0.net
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1677153151/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:37:16.25 .net
うんうん負け組スレだね♪

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:48:59.23 ID:wxru1ZQz0.net
勝ち組じゃないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:17:15.83 ID:NX51+T7D0.net
飲食店が協力金貰って発狂してるのが負け組だよwww

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:37:49.50 .net
うんうん悔しいんだね♪

995 :地方自治体、:2023/02/25(土) 06:21:50.94
(イオン マックスバリュ 福島喜多方店、店舗、

 スーパー、ふくしま県、福島店、福島喜多方店、

 イオン、マックスバリュ、ふくしま県、被災地、

 喜多方店、イオン、マックスバリュ、福島県、ふくしま店、

 スーパー、店舗、新店舗、マックスバリュ、福島県、

 被災地支援、喜多方店、会津、福島県、イオン、

 マックスバリュ、喜多方店、会津、福島県、イオン、スーパー、)

996 : 地方自治体、:2023/03/02(木) 10:16:50.60
(イオン マックスバリュ、平屋建て、福島会津若松店、


 イオン マックスバリュ 福島会津若松店、店舗、新店舗、

 設計、大成建設、設計、施工、大成建設、鹿島建設、大和ハウス工業、

 設計、大成建設、鹿島建設、設計、施工、大成建設、鹿島建設、

 ダイワハウス工業、RC造、平屋建て、施工、設計:大成建設、

 イオン マックスバリュ 福島会津若松店、店舗、新店舗、

 設計、施工:大成建設、イオン、店舗、新店舗、店舗、福島県庁、

 施工、設計:大成建設、イオン、マックスバリュ 福島会津若松店、

 福島県会津若松市、大成建設、設計、施工、イオン、マックスバリュ、

 福島県、福島県会津若松市、大成建設、設計、施工:イオン、

 新店舗、店舗、スーパー、日本、地方自治体、イオン、福島県庁、

 インフラ整備、福島県庁、地方自治体、日本、イオン、スーパー、)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:59:51.18 ID:PAkEhN8k0.net
寝坊してもう夕方なんだけど今からでも店開けた方がいい?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:04:48.17 .net












999 : 地方自治体、:2023/03/07(火) 10:27:36.36
( イオン マックスバリュ ふくしま会津若松店、店舗、

 スーパー、イオン マックスバリュ ふくしま会津若松店、店舗、

 スーパー、イオン、マックスバリュ、ふくしま会津若松店、店舗、

 設計、施工:大成建設、鹿島建設 ダイワハウス工業、RC造、

 平屋造、平屋建て、店舗、イオン、大和ハウス工業、設計、

 設計、大成建設、RC造、施工、設計:ダイワハウス工業、平屋造、

 平屋建て、設計、施工:ダイワハウス工業、平屋造、店舗、スーパー、

 イオン マックスバリュ ふくしま会津若松店、スーパー、

 店舗、設計、施工:ダイワハウス工業、RC造、店舗、スーパー、

 平屋造、平屋建て、設計、施工:ダイワハウス工業、スーパー、

 イオン マックスバリュ ふくしま会津若松店、店舗、スーパー、

 ふくしま県、福島県庁、会津若松市、平屋造、平屋建て、スーパー、

 店舗、設計、施工:ダイワハウス工業、イオン、スーパー、新店舗、

 再整備事業、再開発、再整備事業、イオン スーパー、店舗、)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:34:22.35 ID:FPwqALax0.net
>>990
ありがとよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:34:41.18 ID:FPwqALax0.net
次スレだったのでこっちはさよならします

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:34:49.83 ID:FPwqALax0.net
うめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:34:57.48 ID:FPwqALax0.net
fin

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200