2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1日2食】【松本医学】

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/28(火) 02:55:04.44 .net
甲田先生の教えを捨て、松本医師へ傾倒していった松井氏
果たしてその行く末は?

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/28(火) 02:56:49.71 .net
難病に取り組まれていることは大変だと思いますが
あっさり方向転換でしたね

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/28(火) 02:59:20.06 .net
甲田先生が亡くなられたから松本医師のもとに走ったとも言えますが、甲田先生のやり方では治らないと悟りその機会を待っていたのかもしれませんね
甲田先生が亡くなられたことは甲田先生の教えを捨てるいい機会になったのかもしれません

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/28(火) 03:00:26.71 .net
別に治すためならどういう方法をとられようと自由です

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/28(火) 03:01:27.20 .net
ただ甲田先生のファンで、松本医師には興味がない者にとっては残念な気持ちです

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/31(金) 01:48:54.22 .net
今現在どういう状態なんでしょうか

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/01(土) 22:02:25.49 .net
これで松本医学ではずしたら他の治療法に走るのだろうか

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/06(木) 08:33:26.55 .net
松本医学はそんなにすごいのか
それとも他に頼るものがないのか
治ったらラッキーということなのか

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/08(土) 02:14:45.71 .net
松本医学に絶対の自信をお持ちのようですが、今どういう状態かは明言しないですね
やはり完治(寛解)に至るまでは現状は伝えたくないのだろう

10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/09(日) 16:04:12.48 .net
申し訳ないが、松本医学は特に何の病気ではないが、より健康になりたいという人には全く無関係である

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/11(火) 13:33:52.40 .net
ある程度よくなったことを短期間で配信した
それは松本医学が正しいと伝えるためであろう
しかし相変わらずいつの話かわからないし、現在どうであるかは語ろうとしない
本当にどんな難病でも治せるのか

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/22(土) 00:43:36.30 .net
>松本医学は、そしてまたいずれ再開しようと思っている甲田医学は、
>世界一。

どうして甲田医学では治らなかったので、松本医学にしたと言えないのか
松本医学なんて興味もない(すからなければいけないような難病にはなりたくないし)、
甲田先生を信じている人を手放したくないのか
正直松本医学と甲田先生の1日2食健康法のあいだには全く関連がない
むしろ松本医学は甲田先生の否定にさえ思える



13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/25(火) 03:49:23.94 .net
今のところ、松本医学の通りになったと喜んでおられるようだ

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/04(木) 03:47:15.35 .net
大変な病気みたいなので藁にもすがりたい気持ちは理解できるが

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/07(日) 20:06:30.61 .net
治ってから現在の姿を報告するつもりだったのが難しいと思ったのか現状に近い報告をしましたね
もちろん甲田医学でも松本医学でもダメだったという結論は望んでいませんよ

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/24(水) 06:51:17.16 .net
かなり体調は悪そうですね
甲田先生で治らなかったら他に頼るしかなかったんですね

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/11(日) 00:26:49.56 .net
松本医学では治らないでくださいというのはあまりに酷

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/11(日) 22:02:44.45 .net
 >2011年9月。

1年前の話か
今どうだかは言いたくないのか
かなりよくなっているのか、それとも悪くても今書いてるようにいい方向に向かっていると書くのか
どの時点で松本医学は世界一と言い出したかによるが、成果があがってから書いたのか、確信があるのか、そう書かないとやっていけないのか、
いずれにしても誰も直せない病気が治せる魔法のような療法があるのか楽しみ

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/22(木) 03:53:45.60 .net
え? まさか、もうすぐ完治スか?
2011年10月。

松本医学では絶対に治らないでくれ
お願いだ
まあ今どうなのかは教えてくれないが

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/01(土) 19:33:58.86 .net
痔瘻癌だよ、これ

>松井二郎のメルマガより引用
>ぎゃーッ!!」 肛門右側の痔瘻に、鋭い痛みが走った。
 >あの "モスキート" で穴をグイッとやられた よりも痛い。
 >その痛みが、まったく止まらず、走り続ける。
 >「ぎゃーッ!! 痛゛いーッ!! あ゛ーッ!!」
 >アパートじゅうに聞こえているはずである。
 >眠気がいっぺんに吹っ飛んだ。トイレットペーパーをあててみると、
 >ペーパーが血の池になっている。何回かペーパーをかえると、血がつかなく

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/02(日) 09:04:13.52 .net
松井二郎って甲田スレのテンプレに自分のHPリンクして
毎回ステマしてる奴だろ

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/02(日) 10:32:03.40 .net
元々甲田療法など実践してもいないのに
甲田氏の名前かたって勝手に青汁ジューサー玄米などを販売中

23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/03(月) 08:04:52.28 .net
>>1
最初から甲田式なんぞ実践できてないだろ
我流で玄米と青汁ちょこっと飲んだだけで一日二食すら嘘
松本医院に寝返ってるくせして、相変わらず甲田式のテンプレに
自分のHPリンクして2ちゃんでステマしてる松井二郎

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/03(月) 14:06:48.96 .net
松井二郎ならクローン病のスレとかにもいるよ
自作自演で松本医院すすめてスレ伸ばししてる

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/04(火) 21:34:34.45 .net
漢方は飲むだけでいいから松本医院にうつった
あれだけ甲田療法を実践してると豪語してきた基地外が
結局蓋をあけると便乗商売してるだけなんだから笑えるな、痔瘻松井

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/05(水) 05:41:41.54 .net
松井二郎はメルマガとHPだけで、ブログやツィッターをしようとしないね
双方向で情報やりとりされると、本当に甲田療法実践してる人から
クレームから怖いのだろうね

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/11(火) 23:56:09.78 .net
「1日2食」という名前のメルマガで松本医師の宣伝はやめてほしい

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/22(土) 00:45:39.10 .net
今年のメルマガの発行終了なんだって
2012年2月だ今は。さも重要なことに気づいた、続くとなっていた
リアルに今はどうなのか

29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/26(水) 05:19:30.06 .net
病気が完治したら1日2食の話を再開するそうだ
勝算については核心部分を避けている

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/12/31(月) 20:43:49.97 .net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/01(火) 20:30:22.62 .net
今年は松本先生のおかげで病気が治った、甲田先生の1日2食はインチキだったという報告をお待ちしております

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/05(土) 00:05:35.24 .net
松井様、ここを読んでいただきありがとうございます


 松井様はすごいことがわかったそうです。すごいこととは、難病の原因と治療法です。松井はクローン病でして、
 常識では死ぬまで治らないことになっていますが、治る方法がわかっちゃいました。

分かったが目に見える効果はあらわれてない状態なんでしょうね
実情を小出しに成果が出るのを待っているところなんですね
すぐに結果が出ると始めた連載がそうもいかず何とか引っ張っているですね
全く好転しなかったというやめ方だけは避けたいでしょうし

それでも1日2食を捨ててないと言い張るのはなぜなんですか
1日2食の方が商売のタネになるからですか

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/13(日) 20:32:13.86 .net
甲田先生とは無関係と表明されるべきなのでは

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/14(月) 14:03:32.37 .net
いじめは犯罪です
いじめを受けられて大変な思いをされたことは理解できます
それでも甲田先生の理論との決別を表明して欲しいこととは別です
的本医師の理論と甲田先生の理論は相通じるものなんですか?
全く別のものに思えるのですか

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/24(木) 22:51:19.28 .net
甲田先生さようなら
松本先生お願いします

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/01(金) 16:48:07.44 .net
どうやらすごいことがわかったがそれが実際の変化にはつながっていないらしい
子どものころのいじめを持ち出して時間稼ぎをしている
何とか結果を出さないとと必死なのは分かるが、これからもずっと松本先生に頼っていくでいいではないか
なまじよくなれば1日2食に戻るなんて宣言したからご自分の首をしめることになるのです

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/10(日) 15:41:28.80 .net
なかなか症状が改善しないのですね
1日2食なんて効果がない
松本先生の言うとおりにやれば治ると宣言しただけによくならないと認めることはどうしてもできない
そもそもいじめられることとクローン病が治らないことにはどこまで関連があるのか説明する必要があるのではないか
松本先生に言われたのか
とにかく結局は治りませんでしたと言いたくないだけではないか

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/20(水) 05:08:56.00 .net
治るのが早いかいじめなどのネタが尽きるのが早いか
競争だ

39 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/22(金) 22:27:47.38 .net
これいいね
http://tr.im/zw5y
ソースはこれ

40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/01(金) 14:54:08.72 .net
朝体が鉛のように重いのは朝食のせいではなく、ストレスのせいだったのだ
つまり1日2食は意味がなかったのだ

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/17(日) 05:53:41.91 .net
かわいそうだがなかなか治らないみたいね
治るのはいつかわからないから1日2食の話を再開して欲しいが本人が1日2食なんて効果がないと思っているから無理か

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/21(木) 16:23:01.52 .net
言い訳ばかり続く
すごいことを阻むすごい理由があるので結局は治らない
というお話でした
そもそも簡単に治ると思って話に時間差をつけて時間稼ぎをしたことが間違い
治ったころにメルマガが現在に追いついて「実は治ってました」と書くつもりだったようだが

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/04(木) 23:56:04.78 .net
治らない理由が見つかってよかったね

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/11(木) 16:54:12.18 .net
甲田先生と松本医師は何か関係があるのか?

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/21(日) 13:33:22.92 .net
読めば読むほどこの人アスペなんじゃないかと思えてきた。

・アニオタっぽい
・神童と呼ばれるほど勉強ができた
・いじめっこ、いじめられっこだった
・好きだった子に10年後謝りに行く (ロックオン?)
・テレビに出たがる (注目を浴びたがる積極奇異型?)
・人の心がわからない、人のために何かしてやろうという気がない と書いている

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/11(土) 23:20:30.91 .net
「裏切り者の名を受けて全てを捨てて闘う男」になればかっこよかったが、
「もう甲田先生になんて興味がないのに商売のタネを捨てたくないので裏切ってないふりをしている姑息な男」になってしまいました

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/23(木) 00:47:38.48 .net
【1日2食】お詫びと訂正

甲田先生のやり方ではクローン病は治りません
今まで1日2食をおすすめしてまいりましたことをお詫びし、訂正いたします

というメールではありませんでした

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/01(土) 23:52:59.01 .net
治るかどうかはいつごろまでに判断する予定なのか
仮に「松本医学はくそのような甲田療法と違い理論的には治るのだが、私の場合はそれ以上に大変な病気であった」
とか総括するのか

49 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 04:55:50.05 .net
今回は約一年前の話だそうだが、話はずっと時系列で続いてきたのか
今どうなのかは書いたことはないのか
治ったらそうかくはずだから時間稼ぎなのだろう

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/30(日) 13:43:19.77 .net
信ぴょう性は定かではないが、松本医師は「必ず治る」」というそうだ
ただし、治療を途中でやめる場合は「これまでが悪かったから治らない」というそうだ
結局どの時点で治ったというかは難しいところだが、治るまで続けろということだ
松井さんの引き伸ばしぶりもそれと符合している
今や信者に近いからどんなに状態が悪くてもよくなるまでには必要なことだと言い切るのだろう
費用もかなりかかるようなのでいつ名誉ある撤退をするかという話になる

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
松本医師のスレはいくつかあったようだがかなり昔に終了している
クローン病ではなくアトピーについての話が多いが
松井さんはなぜ今更松本医師に飛びついたのだろう

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
ttp://kinamomo.exblog.jp/10796417/
ttp://ameblo.jp/stange/entry-11372268097.html

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
「クローン病の治療記として最善のものを書きたい
 と思っていて」
永久に治療記になるか、挫折記になりそう
細かく書くのも時間稼ぎですから
もちろん治らないことを祈ってはいませんよ

あまりにひどいことになり松本はやめざるをえないこともあるようです
その時は「絶対訴えるな」と恫喝されるそうですが

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
どうやら今の話を書かれたようです
何とか引っ張って完治(寛解)したという話にしたかったようですが無理だと判断されたようです
化学物質よりヘルペスだという発見は前向きな話なのか、話が違うじゃないかというのかわかりません
でもやはり1日2食は死んだのですね
再開は二度となさそうです

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
>きょうからちょっと毛色が変わります

新しい時間稼ぎがはじまった
時間稼ぎ=よくなってない証拠
そのうち鍼灸で治すと言い出すのか、松本が効果がないとは口がさけてもいえないだろう

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
ツボで時間を費やしてそのうちに治らないかなと目論むが

57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/01(日) 11:57:31.79 .net
「松本医学は完璧、クローン病は必ず治る
 とわかっていても」

本当にそうかね
治らなくて死にそうになり、松本をやめた人もいるのに
その上裁判はやるなと脅されたのに
違うことやったと知ったら「だから治らんのや」と言われるだけじゃないか

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/12(木) 01:14:39.95 .net
「何も治療が進んでいないかのような
 状態が、

 治るまで続く。」

と信じていたのに治らなかった人も多数いるようだ

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/02(水) 00:42:46.15 .net
>世界最高の松本医学をも知るに至った

本当にそうでしょうか?

>いまは中断してそのことを書いています。

核廃棄物の中間貯蔵施設を受け入れる自治体はないようです
それは中間ではなく、最終処分場になることが目に見えているからです
同様に中断=終了と思っている人はたくさんいると思います

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/11(金) 14:46:43.63 .net
>> ところでこのメルマガでの症状は現在進行形なのでしょうか

 >ときどき日付を振っているんですが、
 >わかりにくくてすみません、
 >いま書いているのは去年の暮れの
 あたりです。
>なるべく早く現在に追いつくように
 したいと思ってますぅ。

いい質問でした
本音は治ったと書きたくて仕方ないことでしょう
そのためには治ってない現在は書きたくないと

質問者も人が悪い、西式と松本は何の関係もないのに、楽しくメルマガを拝見しているというのだから

61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/01(金) 21:44:46.58 .net
「およそ難病といわれる病気の痛みは、
 ほぼすべて、
 ヘルペスウイルスと免疫とが神経を舞台に
 戦うために起きているのだ。」

でも私のクローン病が治らないのは他に理由があるからだ

松本医師の理論の補強に近藤誠医師を使うのはどうなんでしょう
結論は同じでも全然違う観点から言っているような

症状がひどくなったら「裁判起こすなよ」なんて言う医者をここまで信じられる幸せ

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/12(火) 06:04:07.00 .net
なぜ1年前の話なのか?
やはり成果があらわれるまで時間つぶしをしているような気がしてならない
結婚したのも1年前の話なのか

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/21(木) 14:36:12.93 .net
松本医師が鍼灸をすすめているのか
1円前の状態ではよくなっていないようだが

64 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/01(日) 16:25:12.57 .net
>もちろん治すし、治るのだけど、

。。。

>治ったら治ったで幸せ、トイレと友達の
 いまも、幸せだ。

今も治ってないんですね
さてどうやって現在を伝えるまでの時間を費やすか
今まで腐心してきたことが「こんなに苦しんできたけどやっと完治しました」という報告ができるまで闘病記をひきのばすことでしたから
そして、松本理論が飯のたねになるなら「甲田療法はインチキでした」と言うし、そうでないならまた甲田先生に寄生して飯を食っていきます

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 04:03:51.65 .net
年の瀬といえば……
 「歳末たすけあい」
 ですよ奥さん!
 歳末たすけあいは "赤い羽根" とNHKが共催で
 > クローン病が完治したらご報告のメールを
> お出しするつもりだったのですが、
>
> メルマガで書いていますとおり、想像以上に手強く、
> 3年もたってしまいました。
>
人間に正直になるのがいいですね
治るまで話をひっぱるというのは正解だったのだ
闘病記がつづくうちは治っていないということ

赤い羽根がお金をくれないかという話かと思ったら

>私も、今年のうちに、ちょっとくらい
 いいことしとこうかな?

であった

66 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/22(日) 15:29:12.04 .net
 >昼12時は、ニショッカー(2食家)
 ならば最もハラが減っている時間。


この人、2食と関係あるんだ・・・

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 18:22:35.97 .net
>ことしは2014年の話に追いつきます。

 >たぶん。

「クローン病、治っちゃってたりしてぇ♪」

とか書いているが、結果は知ってるんでしょ!
だって今どうか書けばすむことだもの

予想
治っていれば追いつくかもしれないが、
多分何だかんだいって引っ張る
楽して治そうとしか考えていないし
治ってないということを知られるのを一番恐れているのだ
甲田先生とは無関係の松井氏の話はおもしろい

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 17:49:44.62 .net
>松井さん、きょうのメルマガは手抜きですか?

いえ、時間稼ぎです
これが全てです

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/26(日) 17:10:43.97 .net
>メルマガの手抜きじゃないんです。

今回も時間稼ぎ
なんで今の様子を伝えらないのかね
別に2食もまじめにやらなかったんだし、松本先生と心中でいいじゃん
とにかく治るまでやる
諦めたと言わなければ治らなかったとはならないわけだから

70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/06(木) 12:40:46.85 .net
>少食にしなくても治ると約束された
 >いまになって、

 >少食にできるようになってきた……。

「約束された」というのは
M先生が松井さんに約束した=M先生に松井さんが約束されたという事実なのか
「私に任せておけば治る」と言われた

松井さんが約束されたと信じたいのか、M教の信者として

ここではっきりしたことがある
やはり2食なんてやってなかったのだ
飯のタネによさそうだと選んだだけだったのだ
教えてくれてありがとう

71 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/06(木) 17:05:35.12 .net
test

72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/18(火) 00:45:45.89 .net
 ">免疫のリバウンド" を疑いだして
 >いたのである。

ついに松本医師を疑いだしたのかと思ったら違うようである
次が見つかるまではそれは絶対口にできないだろう

>歯は……こなみじんになって死んだ
全部ではありませんでしたが、大変でしたね
そろそろこのやり方ではダメだと思い始めたのでは

vol.409 2014/ 2/17
2013年4月(治療開始から2年11ヵ月)。
この差が順調に縮まることはないのだろう

73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/03(月) 03:16:55.60 .net
>ほかのクローン病患者は、出口のない
 トンネルを歩いているのである。
>私はなんとしあわせ者だろう。

本当はもっとすぐに簡単に治ると思っていたんじゃ
どこかに疑いの気持ちも出てきているはず
でもそれは口が裂けても言えないよね

74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 05:01:54.60 .net
>じつは2週間前から鉄を飲んでいるのである。

いろんなことに手を出しすぎ
松本を信頼してないのがみてとれる

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/22(土) 06:27:17.56 .net
>いま私は、松本医学一本で、クローン病を
 治そうとしている。

やっと甲田先生を見切ったことを認めてくれましたね
そうあなたは甲田先生とはもう関係ないのですよ

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/22(土) 06:30:12.78 .net
ただ、もしこれでよくなったら、

 >松本医学で治ったのだか
 プロタンディムで治ったのだか
 ホメオパシーで治ったのだか、

 判別不能になる。

どうやらまだなのかな
どうしても現在の様子を書きたくない理由がすけて見える

77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/22(土) 06:33:56.40 .net
>「松本医学でクローン病が治った」

 という手記は、すでに松本医院ホームページに
 いくつも掲載されている。

治らなかったというブログなんかもたくさんあるんだけど
まあ信じないとやってられないんですよね

78 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 14:12:33.49 .net
>すごいよフラジール

すごければなぜ今どうなのか言おうとしない?
引き延ばし作戦にあきあきだ
まあ、今の状況は口が裂けてもいいたくないのだろう
もちろん、メルマガの発行に合わせておもしろいことが起こるわけでもないだろうし
でもそれより何より治ってないことを知られたくないのだろう

79 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 22:25:27.92 .net
>マラソンのゴールテープが目の前にきている
のに

ゲートは閉じられているのに?

80 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/12(土) 03:47:49.15 .net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/21(月) 13:45:44.83 .net
>2013年7月

絶対に追いついてはいけないのだ

82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/01(木) 20:55:46.55 .net
>おっ? きょうは1日2食のメルマガじゃん。

ここ読んでるのかね
お約束に応えましょう
「1日2食を騙る松本医師盲信が揺らぎつつあるメルマガです」

83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/12(月) 15:48:31.30 .net
 2013年8月

この人は正直な人だと思う
治ったよと言わないから
とにかく治るまで話を引っ張ろうとしてるから

>もしかしてこのままよくなっていくのか?
結果を知ってるのに健気だ

84 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/22(木) 21:08:47.64 .net
> 松井様が快方に向かっていることを目の当たりにでき、ワクワクします。

嫌味がきつい
どこをどう読めばそう思えるのか
単なる時間稼ぎで、松本は直接関係する人が少なくめしのたねにならないから
今でも2食も切り捨てられないだけ
いつまでひっぱるつもりなんだろう

85 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 02:58:53.85 .net
また日付が消えた
もう開き直って今の様子でいいじゃないか

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/21(土) 13:19:07.72 .net
>安部司『食品の裏側2 実態編』

なぜ本の紹介は現在なのか

>えー、ゴホン、さいしょにお断りしておかねば
ならないのだが
>今回の記事はクローン病でないひとが読んでも
>まったくクソおもしろくも何ともないおそれが
>あるのである。
>読んで損したといわれても筆者は責任をおえない。

2食の話なんて俟ってませんよ
だってずっと松本の話かサプリとか何とかが松本とは真逆なのでやりたくないと
とか病気の原因を探るとかそんな話ばかりじゃない

87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/21(土) 19:00:31.33 .net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html

88 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/01(火) 10:51:16.23 .net
vol.422 2014/ 7/ 1

今日の日付はある
もはや2食はもちろん松本医学とも関係ない

89 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/11(金) 11:04:48.27 .net
>私が、クローン病を完治させる気力が途切れないのも
>見守っていてくださるみなさんがおられるからなのです。

ついに認めてくださいました
別に治っているかどうかが大事なのではなく、今治すためにがんばっているという
のではなく、新しいことを知った以上治ったことにしないといけないということで
治ってない今を伝えないことがよくないと思う
今がんばっていることを伝えればいいと思う
まあ週刊だと毎週ネタになるようなことが起こらない可能性もあるので、ネタをとって
おきたい気持ちは理解はできますが

90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/11(金) 11:10:15.68 .net
>原因は化学物質であり、免疫力を上げれば治せるのに、

これが重くのしかかっていますね
言ってる人間が治らないと話にならない
普通にやっても治らないかもしれませんが、この理屈が正しいかどうか
はっきりしてるんでしょうか
盲信なんじゃないですか
あるいは理屈は正しくても誰もがうまくいくんでしょうか、人を選ばないのですか
もしかしたら特に体質的に合ったり、運がいいなど特殊な要素を持ち合わせた
人だけが治ったのではないですか
結果的にとても辛い思いをされた方もいるようです
本当に無条件にすすめていいのですか

91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/18(金) 11:15:55.09 .net
>松井二郎さま>
>  はじめまして、zubun と申します。
> >  松井さんのメルマガは昨年の10月よりメルマガ登録して、いつも
> 楽しく読ませていただいております。

1日2食の健康革命というメルマガに1日2食には興味がない方がたどりついた
わけですね

>  実は、私も30年来のクローン病でして、約2年前から松本医院で
> 治療しております。
>  松本漢方であれば、完治も時間の問題ですけどね。

かえって残酷な現実を語っておられますね
2年くらいでは治らない
時間の問題であったとしてもそれがいつ来るかは全く不明である
治ると信じられるうちはいいが、そうでなくなったときは
一気に崩れる

>2013年12月(治療開始から3年7ヵ月)。

あと7カ月ですね

92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/18(金) 11:17:56.76 .net
 >難病の苦しみは、体の痛みよりも、「一生治りません」と宣告された
 >心の痛みにあります。

 >その痛苦はいますぐ取りのぞくことができます。

恐ろしい話です
本当ですか?と問いたい人も多くいらっしゃるのではないでしょうか

93 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/25(金) 11:27:48.61 .net
>(そろそろ現在に追いつけるかな〜 ;)

さっさと追いついて2食の話も書けばいいのです
もう2食の話で新しい話はないのかな
ただ本の話がしばらく続きそうな気がするなあ

94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/11(月) 10:55:15.46 .net
猛烈な時間つぶしに突入した
これはうまいと言えるのか

95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/21(木) 11:46:21.44 .net
>長患いをしていると

松本の効果についても疑念も持ち始めているんだろうなあ
治るまでは2食はやらないなんて意地をはらないで2食も並行してやったらどうか
病気も治せないくせにと批判する人は少ないと思うよ
2食は2食、病気は病気だろう

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/09/01(月) 11:05:17.82 .net
1日2食の話は永久に聞かれないのか

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/09/21(日) 10:30:46.53 .net
>治るからいいけど。

こういうことは書かない方がいいのではないか
自分で自分の首をしめている
結果的にどうでもいい話でひっぱざるをえなくなる

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/01(水) 16:50:04.08 .net
>この治療をはじめてから3回目の秋である
↑これが今日のメルマガである

>2013年12月(治療開始から3年7ヵ月)
>2014年正月

ということは治療開始が2010年5月ということになる
あれ?今を秋と言い切っていいか微妙だが秋といえるだろう
しかし3回目の秋は2013年だ
単なるミスか、メルマガの時間がさがのぼったのか

>つらいけれど、何も心配はいらない
その割にはいろんなことに手を出している
松本オンリーではだめだというのは確信しているのだろう

>甲田光雄先生によると
松井氏はどの程度甲田先生に認められていたのか、
いつまでも甲田先生の名前を利用するのはどうかと思う
甲田先生が御存命だとしたら今の松本への傾倒を正直に話せるのか

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/11(土) 10:42:25.32 .net
内容:
>また手抜きをはじめたわけでは……。

そうかそんな見方もあったんだ
てっきり時間つぶしだと思っていたが、確かに本の中身を丸写しするだけだから
楽ではありますね

それにしても松本はやっぱり駄目なのかね

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/11/11(火) 10:56:04.22 .net
松本をいかすための話だというが、松本とは全く関係ない話が延々続く
もう松本にも猜疑心を持っているのだろう
病気を治したい気持ちはある程度理解できる(同じ病気に苦しんでいない
人間はある程度とまでしか言えない)
しかし、常に今のはダメだからきっともっといいものがあるという姿勢は
どうなのか
確かに失敗はそれを認めないうちは成功への過程であるというから失敗を
恐れず新しいことに目を向けるというのもありかもしれないが、結局うまく
いかないような気がする
それにしても松本を知った時、あっさり治ると思ったんだろうなあ
それでのネット上にあるような松本で逆にひどい目にあい、告発の手記を発表するような
ことになってないだけマシかもしれない

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/11/21(金) 12:24:09.81 .net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >難病の苦しみは、体の痛みよりも、「一生治りません」と宣告された
 >心の痛みにあります。

 >その痛苦はいますぐ取りのぞくことができます。

このメルマガを読んでそう思える人がどれだけいるだろうか?
結局治らないんだなと思う人の方が多いのではないだろうか

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/01(月) 15:31:36.92 .net
 >どっちみちスポーツもエアロビもしないけど
(>オタクで悪かったわね)。

面白おかしく書いてるが、実は2つのことを言っている
1、今どういう状況か分からないが、
トラウマ解放エクササイズをやれば治るかもしれない
=やってないから治るわけない
やって実際に治るかどうかは書きたくない
2、松本単独では絶対に治らない

とにかく引っ張りすぎ、松本は心の面までフォローしてくれないと
言いたいのはわかるが、結局心の面を克服するまでには時間がかかるという話でしかない
これだといつまでも話が続けられるが、「すごいこと」でも何でもなかったという
わけだ

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/11(木) 12:50:39.80 .net
 >もし入賞できたら読者さんが増えてくれると思いますが、
>いまここから読んだら何のメルマガかわかんないな(笑)

ずっとわかりませんよ
少なくとも1日2食の話だとは誰も思わない

それにしてもなぜ松本に「先生のやり方だけでは治らない」
と相談したいのか
それが早いと思うが

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/21(日) 11:52:34.59 .net
今年も1日2食とは無関係な本の話で終わった
松本だけではどうにもならないことがはっきりした1年であった
治る術が全く見い出せず常に新しいものを求めて
「すごいことを知っちゃいました」というばかりで
全く先に進まない
この話が現在進行形に近いのか、治るまでの時間稼ぎなのかは
定かではないが、1日2食をとにかくやめて欲しい
それが無理なら1日2食は明確に封印して欲しい

1日2食の話をしてくれとお願いしてどれだけ経っているのか
1日2食なんて病気の改善に全く役立たなかったとして全く興味が
ないくせになぜ1日2食を捨てないのか

それはどうしてもクローン病で獲得できる読者より
1日2食で獲得できる読者の数の方が圧倒的に多いという
商売上の都合としか思えない

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/06(火) 18:22:02.12 .net
> 今年はクローン病を越えて元気で活躍されますよう、お祈りしています。

「ありがとうございます!

 クローン病、治しますよ〜。

あの電子書籍は『こち亀』のように長く
ならないうちに完結させないと(笑)」

秘中の秘を明かしましたね
こち亀ほどは長くなっていませんが、随分長くなっています
すごいことを発見したのに、それでは(それだけでは)治らないことが
明らかになり混迷を深めていますね

それでもえらいなとも思いました
だって嫁さんこそが猜疑心を持ち始めると一番信用できない存在でしょ
「こんなに悲しいのなら、苦しいのなら……
友などいらぬ!」
嫁さんは所詮他人だし、嫁さんを信じられるなら大乗なんじゃないの
逆にいえば心の問題を克服しても病気は治らないんじゃないの
どっちがきつかのかわからないが

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/06(火) 18:25:34.45 .net
 「ところが、ごく内輪になると、問題がでてくる。
この関係は、いつか突然終わりがくるだろう、
声をかけても、ふり向いてくれない、そんな日がくるんじゃないか、
とオドオドしだすのである。」

でも多分嫁さんに対しても同じことを思っているな

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/17(土) 11:52:35.49 .net
>わたくしごとですが、いまほどクローン病が激しくないとき、

松本ですぐに治るというお考えはお捨てになったようですね
すごいことを知ったはずなんですが

「自分と、大切な人を、自分で守るしかない。」
>ふがいないかもしれません。ご批判もあるでしょう。

それ自体批判する気はありません
ただそれが松本への盲信ですか?
いやもうそれすら捨てようとしている
いろんなことにアンテナをはるのはいいが、言い訳ばかりだ
少なくとも1日2食は効果がないと明言すべき

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 10:36:25.67 .net
>なぜ、いくら免疫力を上げる努力をしてもクローン病が治らないのか?

松本に直接聞いたのか?
「先生のやり方じゃ治らないけどどうしたらいいの?」 

>これでナゾが解けた。そして、この体に残っているトラウマを解放
する方法が、TRE(トラウマ・リリース・エクササイズ)なのである!

随分大きく出たなあ
松本を知った時も明日にでも治るようなことを書いてたなあ
そろそろ結果を出さないとクローン病はやっぱり治らないんだ
いろいろやろうとすること自体無駄な労力にすぎないということを
証明することになりますよ

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/08(日) 11:00:44.98 .net
>わたしがノリノリでメルマガ書けるのは、
>難病といっても治るのがわかっているから
>だけど、

本当は思ってないでしょ?
猜疑心の塊なんだから

>もうひとつ、すごいことを知ってしまったので、
>いったん中断してそのことを書いています。

中断じゃないでしょ
終了でしょ
ネトウヨの言い方をパクると
「1日2食をおとしめるな」

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/20(金) 12:56:35.04 .net
今回はテレビの報道に対する批判に終始していた
指摘そのものは正しいと思うが、トラウマ解放エクササイズからも
離れてしまった
もう今頃は松本先生のおかげで治らないはずの病気が治ったとか
書くつもりだったんだろうなあ
今では松本だけでは治らないことがわかっただけ

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/01(日) 10:57:14.16 .net
>あとは、実践し、結果を楽しみに待とう。

これがいつの話か分からない
またいつの話か書かなくなってしまった
多分見通しが明るいと感じたときにしか書かないのだろう
もう結果は出ている可能性もある
トラウマは解放されたが…なのか
やはり私のトラウマは相当に根が深いものであったになるのか

>トラウマシリーズは読まれるほうもけっこう
>エネルギーを使ったとおもいます。

いやそうでもないです
随分時間稼ぎをするなあとは思ったけど
松本だけでは治らないことははっきりしたし

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/02(月) 15:36:09.64 .net
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?

ビック☆カメラ札幌店

佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/11(水) 10:59:29.36 .net
>ところで最近書いていませんが、わたし、
>松本医院での治療はもちろん続けています。
>いまは大阪まで移動できない体なので、
>電話して薬を送ってもらっているのですが、

さすがにいろいろ申しせません
松本であっという間に治るであろうという目算がはずれて無念であろうと
心中お察しいたします
治療を始めた時にはこんなことを書くとは夢にも思わなかったでしょう

 「きみのメルマガ読んで来たって人は、
レベル高いんや。みんな水準以上や!」
それはそうでしょう
受け売りの知識を書いているわけですから
そしてそれを信じて受診しているわけですから
前もって松本医師の話を聞いたのと同じですよね

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/11(水) 11:11:14.85 .net
> 「あぁ、二食をやって頑張っている人や、せやせや」
> 結局「食事は、何でも食べたらええよ」
> って云ってました。

松本先生はすごいですね
結局二食だろうが三食だろうが関係ないと
しかも二食(というタイトルのメルマガ)をやって頑張っている人
を二食を頑張っている人と錯覚するように言ってくださり
やさしさも感じます

>ちなみに松井の白血球は、いま……12%。
>きょうは3月11日。
いま=3月11日そのものではないかもしれませんが(白血球がすぐにはかれる
としたら今日かもしれない)いまときょうは近いと思われます

>トラウマ解放エクササイズの効果が楽しみです。

これからやるのか、始めたが結果は出てないのか、
もうある程度結果が出てきたのか不明であるが、
結果が出始めたらまた疑ってしまって

あれはあれですばらしく
効果があったからいいんだけど……
難病の防止や治療までには至らなかった。

となり、降り出しに戻り、また次の手段を考えるという
陥穽に陥るのではないだろうか

そうやって1日2食を捨てたように

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/21(土) 10:44:24.22 .net
「世界最高の手紙」
これ自体は批判できないところがある
誰しも親との葛藤を抱えていることが多いだろうし、愛情がうまく伝わっていない
ことも多いだろう
泣いたという感想も分かる話である
しかし、甲田先生切ってなお商売への利用価値を感じ利用し続けようとする様、
松本も自身には効果が乏しく懐疑的になっているときに、トラウマさえ取り除けば
病気も治るという思いにとらわれているときに、トラウマを取り除く手段として
父親とのコンタクトを取ったという経緯はどうだろうか?
とにかく治したい、方法なんてなんでもいい、すごいことを知ったという松本を知ったときの
高揚感ももう忘れた
甲田先生を捨てた時と同じように、松本も見限ろうとしている
その末の行動だと思うと素直に感動はできない人間もいるのではないだろうか

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/21(土) 19:43:25.72 .net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/30(月) 10:29:34.19 .net
甲田先生の本を久しぶりに読んだ
松井さんは甲田先生の教えを絶対に守っていないと確信した
多分部分的に取り入れたことや一時的には先生の教えに近いことを
実行したこともあるかもしれないが、長期間に渡って厳密に継続した
ことはないだろう
先生がおなくなりなってこれ幸いにと漢方薬を飲めばいい松本医師に
期待をかけたのだと思う
そして松本も半ば諦め、その原因をトラウマに求め、トラウマが何とかなれば
というのが現在である

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/30(月) 10:33:36.90 .net
今更甲田先生の教えを忠実に守っていればなどとは言わない
多くの人間にとって2食にするだけとか少し食事の量を減らすくらいなら
その気になれば誰でもできるが、甲田先生の教えを忠実に守るのは
松井さんに限らず相当大変なことだ
常に監視されているわけではないからすぐにたがが緩んでしまう
病気は大変だと思うが、結局楽して治そうとするからうまくいかないの
だろう

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/31(火) 15:28:05.19 .net
ttp://blog.canpan.info/2shock/archive/11
2009年01月15日
>さいわいにも私は、治療法を知ることができました。
>それが「1日2食健康法」なのです。
>治療のメドがたったのです

どこかで聞いたことがあるような

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/03/31(火) 15:35:01.52 .net
こう続きます
>きびしい食事制限と運動療法のおかげで、
>なんとなんと! 自覚症状としては、もうクローン病の症状は
ありません。
一方
>チョコを食べても、ちっとも、おなかがゆるくなりません。
(まだ食べちゃだめなんですけど)
本質はこれでしょう

結局は
>おたがい、甲田式1日2食健康法の実践者です。
花うさぎ 36歳さんも今は41歳ですが、この方は分かりませんが、
松井さんは甲田式1日2食健康法の「まねごと」の実践者だったのです

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/04/01(水) 10:39:38.00 .net
>すでにクローン病は治ることを知っていたわたしが、

やたら強調した気持ちはわかるが、同じようなことをもう何年繰り返しているのだろうか

>ましてカウンセリング抜きでホメオパシーの薬だけ
>飲んでも、無意味だったわけである。

お得意のつまみ食いですね
松本医師の話を受け入れつつ、自分なりの解釈を加え、有効なものとする

>うむ、これで、すっきりした。

飲み薬のときも指圧?のときも、もちろん松本を知ったときも
同じことを言っていた
常に新しいことで展望を開こうとする
それだけ今のことを必死にやってない
それは1日2食から変わらない
諦めないとも言えるが結局はどれも信用してない

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/04/12(日) 01:55:04.98 .net
>2014年2月(治療開始から3年9ヵ月)。

急に日付が出てきた
とにかく今の話がしたくないということのようだ
これから何とかするでもいいと思うのだが、都合よく新しい出来事が起きてくれないと
困るということか、あるいはやはりその間に治したいということなのだろう
感動の父親からの手紙も1年以上前の話か
トラウマ解放エクササイズが役に立ったのか、また役に立たなかったのか、
すっかり興味を失って即効性を求めて違うことを見つけて
「すごいことを知っちゃいました」と書くのか、少なくとももう今はトラウマ解放エクササイズ
はやってないだろう

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/04/12(日) 02:04:47.38 .net
この人は悪い人ではないと思う
(楽して治したいというのは悪いというより人間らしいと言える)
>あの手紙のやりとりのあと、みるみる治った! 
>となればエンディングとしては最高だったのだが。

やっぱりそうなのだ
ここは正直だと言える
松本で治ると思ってごく短期間で終わるつもりで2食を一時的にやめて松本での闘病記を
書き始めた
ところがそうはいかない
松本だけでは治らないことがわかったから本音では松本を捨てつつ、トラウマが
解消されれば松本の言う通りになるというストーリーになっている
トラウマはどうするつもりだろう
どういう手段を使ってもトラウマは取り除けないとなるといくら松本を続けても
ダメということになる
そうなると松本以外に走るしかない
とすればトラウマ以外に治らない理由を見つけるか、何かゲームのようだなあ
そう考えるとゲームのように攻略して全クリしたということにしたいんだろうな

124 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/04/12(日) 15:00:10.44 .net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/04/21(火) 11:15:25.03 .net
>2014年3月(治療開始から3年10ヵ月)。

正直な気もするが、どうしてこんなに前の話を書くのか
また今どうなってるのかを隠蔽するつもりなのか

>ところが、やればやるほど、松井はそうとう重症である
>ことがわかってきたのだ。

この新たに加わった文章は一体どういう意味があるのか
まだ治ってないことを示唆しているのか

>そこで、泣く泣く“プロタンディム”を削る
ことにした。

こういうのを飲んでるのは松本医師に伝えているのか?

>原因はトラウマによるストレスのせいだが、

これもそうだ
あんたのいうことを聞いているだけでは治らないんだよって伝えているのか

ただてっきり松本は切ったのかと思っていたが全幅の信頼は置いてないが、まだ
頼りにはしているようだ

それにしてもきつい食事制限より薬を飲むだけを選んだのはよくわかる

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/05/01(金) 11:07:05.29 .net
>2014年5月(治療開始から4年)。

どうして1年も前の話なのかは不明のままだ

>なんちゃって甲田式くらいにはなるであろう。

もしかしたら読んでおられるかな
突っ込んで欲しくて書いてるのかも
期待には沿わないといけない
最初からなんちゃってでしょう、いやなんちゃってですらないかも

>甲田療法で治そうとしていたときより、少食です。

そらそうでしょ、甲田療法なんてやったことないんだから
単に食欲がなくなっているだけで食べたくても食べられないんじゃないの
それに甲田先生は単に少食とは言われてないですよね、少食で栄養もとらないと
いけないと
その食事の内容がいやだっただけでしょ

何か1日2食を手放したくないんですね
おもねってる感じがします
やはり松本は対象者が少なくて本やメルマガでは商売にはなりにくいから

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/05/11(月) 13:05:28.69 .net
>この状態が1週間ほど続いた。

どの一週間、一年くらい前の話だよね

>──オナラがすごいことになってきた。

好転反応とかなんとかそういう話かと思ったがさすがにそう簡単に
そっちには持って行きにくくなったか

>2014年7月(治療開始から4年2ヵ月)。

大体1年前の話というのが目安になっているのか
ということは今の話も1年後に書くために書いて
寝かせているのだろう
やはり何とか治りましたとなるまでは現在の様子は書かない
つもりなのだろう

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/05/11(月) 13:10:50.49 .net
>難病の苦しみは、体の痛みよりも、「一生治りません」と宣告された
心の痛みにあります。
>その痛苦はいますぐ取りのぞくことができます。

「本当ですか?」と質問すれば何と答えるのだろう

「松本医師の指導のもと治ったという体験記を書いた人が多くいます」
とでも答えるのだろうか

「治らない人はいないんですか」と問われたらどうか?

「治ってないのはいまだその過程にあるからです。私も必ず治るはずです」
とでも答えるのだろうか

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/05/21(木) 10:48:54.68 .net
>【小冊子】メルマガ創刊ほやほや、1日2食を体系的に書いたところを
> まとめました。
>いまとは別モノですが(笑) これはこれでよかったんじゃないかな

どこがいいんでしょうか
まだ2食で商売できるということでしょうか
結局松井さんくらいの実践度では効果は乏しいということでしょう
甲田先生の直接の指導を受けることはできないが、なんちゃって甲田療法は
やってないのと同じだということです

どうして遺伝子組み換えだとわかるのか教えてください
(遺伝子組み換えでない)と書いてないからですか?

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 10:43:15.89 .net
エレンター、よかったね
引っ張るネタができて
次はどうやって現在との時間差を保ちますか

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 10:49:32.92 .net
>これは、わたしには最強の天然サプリメントがある。
>そう。甲田光雄先生ご提唱の青汁である。

甲田先生は心が本当に広い
どうして松井さんのような中途半端な実践者に甲田療法を広めることを
認めてくださったのだろう
クローン病を治してあげたいというお気持からか
しかし、どうせ適当にしか実践しないから無理だとご賢察されていたであろう
それでも許可する甲田先生は心が広いが、いまや松井さんは甲田先生とは
何の関係もない
さすがに今は天国の甲田先生も松井さんには先生の名前を出さないでくれと
思われているだろう
松井さんもそのお気持をそろそろ察するべきであろう

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/12(金) 11:42:18.94 .net
>2014年9月(治療開始から4年4ヵ月)。

この今でない(直近でない)というのはどういうことなのだろう
今2014年9月のことを思い出して書いているのではなく、2014年9月に書いたものを
流しているのだろうか
日記のようなものをメルマガ向けに書き直しているのかもしれない

>ここにおいてわたしは、甲田療法のときにも
>見せなかった、
>わたしにしてはすごい決意をしたのである。

ここを読んでいるかどうかは別にして、甲田療法の真摯な実践者には
申し訳ないというお気持はお持ちだったようだ
あえて申し上げるが、すぐに松井さんが甲田先生の真の後継者でなく、
甲田先生の寛大さにある意味つけこんだ自称後継者だと分かったので
そんなに意識する必要はないと思う

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/12(金) 12:14:23.74 .net
>できることなら、わたし自身が完治するまでを
>レポートしてみせたら、カッコよかったが、

なかなかつっこみにくい状態でいらっしゃるようである
やっとここにきて本音を語られたようだ

>そのときは、読者さんには、心から、詫びよう。

その必要はないと思う
HPにはたくさんの体験記が掲載されているので治った人もいるということだろうが、
途中で断念した人などそうならなかった人の体験談は掲載されていない
必ず治るというのは最初から幻想だったのではないか、治る人もいるから
チャレンジする価値があるということだったのだから

2015年6月の段階で何か新しい光明が見つかっているといいですね

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/20(土) 23:12:38.04 .net
前回はコメントしにくいような内容であった
メルマガが発行できるということが最低限どういう状態を
あらわすのだろうか
当然人によって違うだろう
趣味でやっている人と仕事(無料のメルマガであっても
有料のものへの誘導という意味合いがあれば趣味とはいえないだろう)で
やっている人でも違うだろう
だから少なくとも現在もメルマガを発行できる状態ではあるといっても
実際にどういう状態であるか推し量るのは難しい

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/06/20(土) 23:21:37.62 .net
最近メルマガを読んでいると録画放送を見ているような気分になる
野球とかプロレスとかもう結果(この打席でひいきの選手が打つか、打たないか)
が出ているのにどこまでどきどきして見られるか
もちろんニュースなどで結果を知ることのないように気を配り、何も知らない状態で
録画中継を見る
あえて違いを申し上げれば野球の場合は結果を知ることはできるが、あえて
知らないようにしている
メルマガは結果は知りようがない
しかし、いずれも結果は出ているのだ

エレンタールをやめてどうなるかはもう分かっているのだ
そこを「発見! そうだ。きっと、そうにちがいない。」と盛り上げている
今を知りたければ有料のメルマガでということなのか

次々に新しいことにとびつかないとメルマガのネタがなくなるというのは
あるかもしれないがもっと1つのことに落ち着いて取り組んだ方がいいのではないだろうか

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/07/01(水) 11:20:42.23 .net
>え? 早く治して完結させろ?
>わ、わかってます(笑)

えらくのんきな話ですなあ
あくまで今どうかは切り離しているということなのか、
それとも秘策があるのか
電子書籍が追いついたならメルマガも追いついてもいいのでは
切迫した感じは単なる煽りだったのか

アスパルテームで1回持たせましたね
あえていえばアスパルテームはネットで調べればいろいろ出てきます
エレンタールをやめてどうなるかはまだ書きたくないんですね
今度はどう脱線していくんだろう

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/07/11(土) 17:00:20.53 .net
>ガムのなかにも神経毒が

これまたえらいのんきですねえ
アスパルテームも避けた方がいいだろうけど松本医院に比べたら瑣末な話でしょう
一応エレンタールつながりではあるでしょうけど

微妙な話ですが、メルマガ出せるくらいの元気はあるということなんでしょう

今は次に何に飛び付くか探しておられるのかな
さて次の「すごいこと」は何でしょうか?

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/07/21(火) 11:14:03.65 .net
アスパルテームもよくないと思うがクローン病とどこまで関係あるのか
外出できるということは絶望的な状態よりはマシになったのか
松本じゃ治らないから新しい「すごいもの」を見つけてるんだろうと思っていたが、
そうではないのか
単に見つかってないだけか
楽して治る方法が見つかるといいね
これまでは何かよくなる可能性のあるものをとりあげてきたが、ちょっと
手詰まりなのか
まあよくなるまでの時間稼ぎと言う基本方針は変わらないのだろうけど

139 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/07/21(火) 15:54:58.12 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/01(土) 13:12:56.67 .net
> 4年程前から購読させていただいております。
> 1日2食のウェブサイトで人生が変わった人間です。
> とても感謝しております。

現在は1日2食は全く無関係なのだが、松本情報にも感謝しているのか
それとも1日2食からの惰性で読み続けているのか

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/01(土) 13:19:01.00 .net
> 松井さん、いつも応援しております。
> 完治に向けて、一緒にがんばっていきましょう!!

この人も甲田先生を切り捨て、松本医師を信奉するようになったのか

> 一時はかなり症状きつかったんですね。
> 心配しましたが、一段落したようでよかったです。

アスパルテームは生死には直結しないので、のんきさを感じた人は
やはりいたんですね
基本は時間稼ぎだが、それをする余裕さえ感じられなかった時期に比べたら
マシだろうと

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/01(土) 13:21:14.05 .net
>甲田療法でしか治せないと思って苦闘
>していたころのことです。

時々こういう本音が出るのですばらしい
しばらくしたら
「松本医学でしか治せないと思って苦闘
していたころのことです。」に変わるでしょう

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/01(土) 13:23:55.44 .net
>でも、どうやら、欠陥品は栄養剤のほう
>だったようで、よかったよかった。

どうにでもとれる
栄養剤に悪いものが入っていると気付いたのか、
それとも栄養剤をやめてマシになったのか
あるいは他のよさそうなものを見つけたのか
栄養剤をやめてその代替品はどうしているのかのコメントがない

144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/01(土) 13:28:10.47 .net
>「完治」
>の二字を配信できる日まで、気長に、
>これからもおつきあいくだされば、うれしいです。

「完治」の二字を配信できる日と次の「すごいことを知っちゃいました」
と松本を切る日はどっちが先だろうか
今のところ、効果が乏しくうっすらと松本への疑念をもらすことはあっても
松本で治らなかったり、悪くなったりして人間のことには触れていない
でも多分今でも他の方法を探しているだろう

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/11(火) 10:39:23.77 .net
まだ次のすごいことは見つかってないんですかね

しかし、1か月半もエレンタールの話を続けているが、実際はどのくらいの
期間をかけたのか
意識してか無意識か知らないが、時間稼ぎに入るといつの話か書かなくなる
このアミノ酸の購入を考えていたのはいつの話なのか
2014年8月くらいなのか

ライターの仕事ってどのくらいの収入があるのかわからないし、奥さんが
働いておられるのかわからない
ただ、治療には金がかかりそうだなあ
特に松本は
金がかかるから松本をやめたという体験記も結構あったなあ

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/21(金) 14:51:57.10 .net
>そうそうたる名前の中に、ひとりだけ
>「だれそれ?」って人が(笑)
>恐縮するなあ。

今や全く興味もないし、病気が治るとも思ってない1日2食を公式に
やめてないとしておいてよかった瞬間ですね
まあちょっと調べれば今では松井さんと1日2食は関係ないというのは
すぐわかるはずです
そもそも1日2食をまじめにやったこともないんだし
飯のたねになりそうだから飛び付いただけ

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/21(金) 14:58:56.03 .net
>私の計画としては、クローン病が治りしだい、
>タイトルどおり1日2食のメルマガに戻るつもり
>なんですが。

クローン病より1日2食の方が間口が広いですからね
どうしても捨てたくないです

>免疫を抑える治療をすれば必ずこうなるのです。

実は松井さん「この話本当かな?少なくとも自分にはあてはまらないような」
と思い始めています
いや、確信に近いです

>賭けは、あながち外れてないんじゃないか。
そう思わないとやってられません
でもなんか他に楽に治る方法はないものかな

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/21(金) 15:04:50.83 .net
>不確実だが治る治療

日本語教室みたいです
次のフレーズで筆者が一番いいたいのはどこですか?
「不確実」ではないですよね
でも治らなかった人の存在は認めているわけですね
不確実というのは時期が不確実とおっしゃるかもしれませんが
もちろん正解は「治る」です
そもそも松本医院のHPには治った話しか載ってない
治らなかった体験談も載せてくれればいいのに

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/22(土) 13:26:52.65 .net
ちゅうにくしょうぜいゆかかいだんどすんどすん(注意されるの怖いけど)つづけるぞ
どああけしめばたんばたんひんぱん
いかくはつきまといゆとりこんぷのいじ

めいわくがられてもすかれないことがわかってもやめれませんぼく><

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/08/22(土) 15:47:55.75 .net
>>256 298

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/09/01(火) 13:28:40.06 .net
6月20日から始まったエレンタール物語は添加物の大々的な批判をえて
2か月以上して完結を迎えたようだ。
実際にはエレンタールをやめようと思ってやめるまでどれくらいかかったのだろう
1〜2週間かな
とにかくこのメルマガは時間稼ぎとはったりに終始している
仕事ができるようになったと喜んでいるのが1年以上前で、今はどうなのかわからないから
読者さんも一緒に喜ぶ気にならないのではないか
それでも「仕事ができるようになってよかったですね」というメールが届くのだろうけど
それに「ありがとうございます、がんばります」と答えるのだろう
このメルマガは1年前が今というお約束があるようだ

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/09/11(金) 11:03:52.30 .net
>西洋医療を受ける唯一のモチベーションが……。

本当はこっちにもアンテナをはっておきたいということだろう
こっちですごいことが見つかるかもしれないから

>「免疫を抑えていることがバレるから
だと思うんですが……」
>「そういうことや」

そういうことだと主張している人とそれを信じている人の会話である
この話が3月よりは後だとわかった
もちろん2014年の3月なんだろうね

やっぱりネタ帳みたいなのがあって、それを見ながら昔の話を今書いているのだろう

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/09/21(月) 11:00:47.24 .net
>2014年10月(治療開始から4年5ヵ月)

大体1年前の話ということのようだ
ちょっと疑問が生じた
日記のようなものを書いていて1年後にメルマガで流しているのか、
1年前にメルマガを作っておいて、1年後に流しているのか
常に約11年ずらす意味がどうしてもわからない
最初は松本でちょちょいのちょいと治るつもりでその日まで
引っ張るつもりだったのだろうけど


>「最近、がん治療もはじめることにしたんやが、」

1年前は最近とは言わないだろう
1年前の最近つまり2014年の8月とか9月だろう
メルマガ自体が最近の話ではないからなんかおかしい

>きみのメルマガは誠実さが伝わるんだろうね。

つねにおたくよりもっとすごいことを探してるけどね

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/09/21(月) 11:03:48.86 .net
>布団のうえで暮らし、
>ほとんどアパートから一歩も出ない生活をしていながら

今はどうなんですか?
治ったら急に今の話になると思うのでそこまでは変化ないのかなあ

>エンシュア・リキッド
今は何をお飲みですか?

やっぱり今を伝えた方がいいと思うけどなあ
今を伝えるのは治った時?
しょっちゅうネタはないかもしれないが、ある範囲で書けばいいと思うし、小さな
ネタでもいいと思う
仮に調子が悪くて書けなければそれもメッセージだと思うし
1年前のお父さんからの手紙ではイマイチでしょう
だって大きな失恋をしても大切な人を失っても1年間その時の感情を
維持する人はいないし、いたら辛くて生きていけないはずでしょ



155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/10/01(木) 10:48:53.81 .net
今回は中身が薄かった
2014年から3年以内に治るかどうかはわからないが、1年以内というわけにはいかなかったようだ
リンク先も削除されていて昔話という感じが続く
レミケードしてくれと言われたのも昔話、それを謝罪してもらったのも昔話
もしかしたら今はまたレミケードしてくれと今言われているかもしれない、
楽して治したいというのは現在進行形
もしかしたら病床にありながら女性にはものすごく積極的なのかもしれないが、
どちらかといえば何もしてないのに一方的に白馬に乗った王子(この場合は
男性と女性が逆だが)があらわれたように思うので、そこはうらやましい話
苦境に陥っていることを知った奇特な女性が母性を
くすぐられ助けてあげたいと思ったのかもしれない
宅間と獄中結婚した女性のように
さすがにこの例えはひどいかな

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/10/11(日) 11:58:58.08 .net
>「M医院でがんが治ったひとがいる」
>って書きましたでしょ。
>そのご主人さんから、後日、メールを
>いただきました。

後日とはいつだろうか?
ttp://www.matsumotoclinic.com/cancer/letter/SY2.pdf
の日付は2014年の10月1日となっている
「掲載されています」となっているからそれよりはあとだろう
これも日記のようなものから1年経って蔵出ししたものだろうか

しかし、当たり前だが、予備校の合格体験記のようにMにいいことしか
書いてないな
MのHPに載るといくら謝礼が出るのか知らないが、合格体験記を書くと
図書券などの謝礼が出る
「予備校なんてどこもいっしょ」などと書けば採用されず謝礼がもらえないのは
大学に合格できるくらいの頭の持ち主はみんな知っているからそこの予備校を
ヨイショする
でもそこに載っていない不満がたくさん渦巻いているのもみんな知っている
Mも同じである
治らず去っていったもの、死にそうになると「裁判起こすなよ」と脅された
ものは載っていない
まあみんなこういうものがうまくいった一例で、かつ全ての不満を削り取った
ものだと分かっているだろう

それにしても常に1年前の話というのは何のルールなんだろう

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/10/11(日) 12:01:26.49 .net
>──と、わたしも、頭ではわかってるん
ですけFC7ね〜。
>これがなかなか……。

この正直さはいいと思います
常に楽に治せることを探してFA2る
と同時にMだけでは無理なんじゃないかと%2う疑念を抱いているわけですよね

>松本医院に手記あげるの、先をこされた……。
1年前の話の一番の弱点ですね
多分2014年10月時点の話なんでしょうけどあまり意味がないなあ
2015年10月には手記あげたんですか?
%Bれも教えてくれるのは2016年の10月ですか
2015年10月にはMはやめているかもしれないですね
M医師自体はメルマガを読んでないかもしれませんが、どこかから
耳に入る可能性もあるのでやめてはいFC8いのかな

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/10/21(水) 11:27:56.85 .net
「エレンタールは実に重要な意味を持っていたのであった
だから長々と取り上げたのだ」

小説みたいですね

「免疫のリバウンド」

どうにでもとれそう

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/10/21(水) 11:36:42.57 .net
>医師はパソコンに打ちこんでから、
>「これもねえ。そのままにしておくと、」
>こちらに向き直って、
>「……がんになるんですよ」

サスペンス小説のようですね

2014年12月
(松本医学での治療開始から4年7ヵ月)。
10か月後の今はどうですか?

4年7が月って結構長いなと思いましたが、2010年5月からですね
甲田先生がおなりなりになったのは2008年8月だそうですから、
治療開始まで1年9か月、最初に病院に行ったときが治療開始かな
それまでに予約とか情報収集と化したと思うので、甲田先生を切るまでに
1年ちょっとくらいですかね

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/11/01(日) 12:07:17.06 .net
今のところ期待には沿わない流れ?ですね
結局私は○んになり、M本先生のもとを離れたのだった
まあきっかけはともかくM本医師の言う通りにしても遅々として治らないことで
そういう方向は見えてきてますが

161 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/11/11(水) 10:55:52.17 .net
>その時間、早められないかな。

結果は分かっているのに書けないですね
何しろ1年前に「早められないかな」と思ったわけですが、もちろん
現在その結果はある程度出ているわけですからね
早められたという結果か、今のところ早められていないという結果が
分からないが
でもそれを書いたら一番書きたくない現在に触れることになるからそれはしない

松本医師が言うことが理論的に正しいということと、誰にでも効果があるというのは
違うような気がする
前者を盲信し、後者にそうであるに違いないと考えないと展望が見えないと
思う気持ちは理解できるが

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/11/11(水) 10:59:27.57 .net
それにしてもこの盲信ぶりを見てると、1日2食も単なる信仰かと思えてくる
軽い文体はとっつきやすい面は否定しないが、やはり原典(甲田先生)に
学ばないと単なる盲従に陥るということか

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/11/11(水) 11:07:24.81 .net
>難病の苦しみは、体の痛みよりも、「一生治りません」と宣告された
>心の痛みにあります。
>その痛苦はいますぐ取りのぞくことができます。

治らずに治療を断念したり、費用が高すぎて諦めてしまった人、危険な状態に
陥った人には訴訟はするなと恫喝したりしたことには一切触れず、うまくいった
体験談をHPに載せている医師がいい話ばかりして、それを盲信すれば取り除ける
かもしれませんが、治らなくてもいろいろ理由がついてしまうから、
もっと楽に治す方法がないか考えるようになります
とりのぞかれたと思った痛苦はそのうち頭をもたげてきます

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/11/21(土) 16:44:40.72 .net
>さて、どうなるか。

どうなるか知ってるくせにちょっと飽きてきたぞ
1年後に大豆プロテインで体重は増えたんですか、はっきりさせてください

>甲田式ニショッカー(2食家)のわたし

しれっと冗談をはさんできますね

それにしてもずいぶん計算違いだったんでしょうね
すぐに免疫力があがり、すぐに病気も治ると思っていたんでしょう
カップラーメンのように
ところが免疫力があがるための1つの要素について4年も5年も経って話題にしている
わけだから10年とか20年あるいはそれ以上の長期戦を覚悟ということか
まあ常に楽してすぐに治る方法を探しているとは思うが
なんか気の遠くなるような話になってきた

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/01(火) 16:40:50.54 .net
>リアルタイムで状況を書きたい、と始めたこのコーナーですが、
>今回から2015年の話になります! 
>とおもったらもう2015年、終わりやん。
>ら、来年こそは……。

正確に言うと、「治ったという報告をリアルタイムで書きたいと思って
始めた」このコーナーですよね
松本医師を知ってすぐにそうなると思っていた
ところがうまくいかない
一番触れたくないのは今現在治っているか否か、メルマガに書いている過去は
治ろうとしている過程でなければいけないからだ
何度も書いているが、そろそろ今治ってなくても、今がんばっている様子を書けばいいと思う
現在を書きたいということは、少しは目途が立ってきたのかもしれないが、そんな
こととは関係なく書くべきだ
そして、商売上捨てられないかもしれないが、中途半端に甲田先生の名前を利用しないこと

体重の増加が体が楽になり、数値が上がるだけでなく、病気が治るのにどの程度
影響があるのかわからないが、栄養剤をやめただけで好転するとしたら、どうして
松本医師はそれを指摘してくれなかったのか、そんな指摘をするまでもなく松井さんは
気づいているはずで、不信感が募り、また違う治療法を探してそうだ

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/09(水) 01:58:14.33 .net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/11(金) 10:37:19.89 .net
>いま読んでいる1冊を挙げておきます。

またなぞなぞをしかけてきましたね
いまとはいつですか?
回復を早める秘策となるか?と思って心療内科に通い始めた2014年の終わりですか?
それとも現在つまり2015年12月ですか?

>あと5年、10年かかるよりは、1年、2年で
>治ってくれたほうが、ありがたい。

治らないと諦めてなければ治る過程(仮定じゃないよ、失礼しました)ですよね
エジソンと同じです 最後まで同じかどうかは分からんが

ゲームやれば治るならとっくに治っていたのでは?
それとも治療としてやるゲームは違う効果があるんですか?

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/21(月) 10:58:08.76 .net
>これが最後のリバウンド? 

常に古い話だから…
結局最後のリバウンドでしたか?
この話がいつの話かまた書いてないが、この話の時点では
免疫力とか書いているから松本医師を信じているようだ
もちろんゲームに活路を見出したり他へのアンテナも張っているから
それだけではないようだ
もしかしたら今現在は松本はやめたかもしれないが
ところでゲームはどうなった?
来年の話か?
名ばかり1日2食はもう何年になるのか

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/21(月) 21:29:19.27 .net
       《《  311から5年目突入!! 被爆大量死じわじわ拡大!! 戦争で誤魔化す政策か!? 》》

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
                 飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

                       Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/12/31(木) 23:25:08.35 .net
2016年が間もなく始まります
でも話は2015年の話です
1日2食という名の1日2食とは無縁のメルマガです

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/01/04(月) 11:19:05.81 .net
>2015年6月(治療開始から5年1ヵ月)。

むかあしむかしのことじゃった
○○さんは大阪に旅をしたそうじゃ

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/01/04(月) 11:20:39.88 .net
※松本医院での診療を希望される方は
  松本医院ホームページ http://www.matsumotoclinic.com
  熟読のうえにも熟読されてからになさいますよう、
  お願いいたします。

ホームページだけなく、ネットでプラスの評価もマイナスの評価も調べた方がいいぞ

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/01/13(水) 16:17:35.92 .net
>その成果が、いま、わかる。

正確には「過去のある時点」の状態がわかるということだが

>「正直、まだ治っているとはいえません。でも峠はこえたとおもってます」

実際は先生の返事があったのかもしれないが、返事がないのはなぜか
「峠は間違いなく超えている」って返事を期待しての発言だったのに

>「1週間したら結果がでますから、電話してください」

1週間したら診察の成果が出ると思ったらよく読むと1週間で血液検査の結果が
出るということだった
同じような検査はよくやったいるようだが、何か違うのか
松本医師に見てもらうということに特別な意味があるのか

>その成果が、いま、わかる。

サスペンスドラマが大好きというのもよくわかる
メルマガ上でも1週間後にわかるというわけだ
今は何に取り組んでいるかな
サプリかな、ゲームかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/01/25(月) 08:34:59.29 .net
松本医師はいい人だと思った
いや医師というのは営業マンと違って本当のことを言うのが普通なのか

>ノロノロ、
>トボトボ、
>確実に進んでいるのだ。

松本医師はそうとは一言も言ってない

>安心してください。
>よくなってますよ!

松本医院を訪れた1年前にはどの程度流行っていたかわからないが、
書いているのは今なのでギャグが盛り込まれているが松本医師は
こうも言っていない

松井さんは今(2016年1月)新3本の矢はないか探している



それだけは、確かなんだ。

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/01/31(日) 11:16:32.58 .net
確かに寝た切りになるといろんなものが一気に衰えるという話はよく聞く

この後どういう展開を考えているか(いつものようにある程度の結果は2016年の
1月現在の段階では出ているから書いているのだろう)わからないが、携帯電話の基地局が
悪そうだという推測はなりたったとしても科学的に証明することは難しいというか不可能だろうし、ましてや
よくなるために撤去するなんてことは望むべくもない
せいぜいあやしいと確信して転居するくらいしかできないだろう
何しろ相手はマスコミとかを味方につけた巨大資本なんだから

それでも今後の展開に期待したい

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/02/11(木) 19:56:31.22 .net
電磁波で記憶力が落ちるとして、病気にはどうつながっていくのか
ちょっとこの後の展開がわからない
いろいろ調べて悪いことが分かったとしてもやっぱり引っ越すくらいしか
対抗策はないのではないか
それにしてもここまでどうやって生活してるのだろう
ライターはそんなにもうかるのか、それとも奥さんが働いているのだろうか

178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/02/20(土) 11:01:38.60 .net
治らない理由が見つかって喜んでいるようにも見える
だから適切な松本医師の治療を受けても治らないんだと自分を納得させているのではないか

アベノミクスの庶民への効果がないと言われると「消費税増税のせいだ」と言う
それは1つの真実かもしれないが、アベノミクスには消費税増税を乗り越える
力はなかったというのも真実になるだろう

それと同じで電磁波のせいで治らないのかもしれない、しかし○○医学に
それを乗り越える力がないのも事実のようである

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/02/20(土) 11:03:37.23 .net
○○医学に効果がないというのは決して認めたくない松井さんと
アベノミクスの効果はあり、徐々に効果があらわれつつあるという人の
話は相似形である

またトラウマや電磁波など次々に新しいことを打ち出してくることと
新3本の矢などまだこれからだとする政策も相似形である

今やっていることは決して無駄でないと主張したいのだ
申し訳ないが全て治らないことの言い訳を探しているようにしか見えないし、
時間稼ぎをしているようにしか見えないのだ

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/01(火) 11:24:15.88 .net
また新たに病気を治すのを邪魔する電磁波が見つかってよかったですね

と言いたくなる展開になってきた

とにかく治らない理由を見つけるために日々をお過ごしになっておられるようだ
逆に言えば松本医師のヘルペスとか免疫とかいう話は他に邪魔するものがないとき
のみに効果を発揮すると言っているようなものだ
次々にいろんなものが見つかるから結局…以下は省略します

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/01(火) 11:27:02.89 .net
>慢性疲労は少食でたいてい治ってしまうが、
>少食で治らないときは、ヘルペスウイルスと
>免疫との戦いが原因である。

「それでも治らないときは〜が原因である」と付け加えられるのいつか

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/11(金) 11:56:25.78 .net
復興の話は大事だと思うがなぜここで?
5年経ったからだからだろうけど
今書かれているケータイの話は過去のある時点ですらなく、
今を想像できる要素は1つもないが、今日の内容なら今日とか昨日書かなくても
書けると思うので、前もって書いたものを配信した可能性もあるが、
多分今もメルマガを書ける状態になるのだろうという察しはつく
そういう情報に過ぎない

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/11(金) 12:02:43.87 .net
まだまだ続くケータイの話、病気とどう関係があるのかさっぱりわからない
一般的な健康情報を提供するメルマガに変わったのか

「ケータイななければ生きていけない
ケータイに害があったとしても大したことない
仮に大きな害があったとしてもそれで死ぬなら本望だ」
などとは全く思わないが、

話の根拠が乏しく感じられる
まずこの話は何の本あるいは資料を参考にしているのか
そしてそれはいつごろのものか

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/11(金) 12:16:59.91 .net
>ケータイから出る電磁波の7割は
>頭に吸収されるからです。

ケータイが普及し始めのころに言われた話ではないのか
吸収されたとして具体的にはどの程度の害があるのか

>・イヤホンマイクをつける。
>・スピーカーモードで話す。

これもとてつもなく古い話のような

>1年以上使った人の脳腫瘍の発生率は1.4倍、
>10年以上で2.5倍になります。

これなんてまさにそう
どこに載っているのか、どのくらいのサンプルをどのくらいの
期間調査したのか

携帯メーカーがおさえつけているのかもしれないが、
優先席でも混雑してなければ使えるようになったし、
飛行機でも離着陸時以外は使えるようになった
通話がダメなのは健康の問題ではなく、マナーの問題と
されている
隠れている真実を暴くというより昔言われていた話と感じるのだが
正直にいえばもっと新しい効果的な反論をしてほしい
本当に危険だとわかれば使うのをやめる人は増えるはずだ
ところが世間は今回の松井さんのメールのように過去には
危険を煽るような意見もあったが、それは完全に払拭されたとなっている
感じがする
はっきりいえば、根拠が明確でないぬるい意見は結果的に肯定派の
補強にしかならないのではないだろうか

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 13:50:23.06 .net
>電磁波の話は可能なかぎり はしょって、
>まずは「クローン病中ひざくりげ」を先に進める
>つもりでいたのです。

後の方に少し書いてあるが電磁波がだるさの原因と考えておられるようである
そうだとして電磁波対策でだるさがなくなったあるいは減ったとしてクローン病は
改善するのか
そこのつながりに相変わらず触れていない

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 14:03:58.84 .net
>早く、いま現在の松井まで、話を追いつかせたい
>ものですから。

確かに最初はそうでしたよね
あっという間に治ると思っていた
松本先生のおかげで治りましたという現在限定ですが
しかしそれが難しくなって治らない理由探しに走った
ただそれはほぼ現在の話でもよかった
何より現在を伝えることを最優先すればよかったが
(現在の様子を過去に取り組んだ話に付け加えればよい
そうすれば過去に取り組んだ話は功を奏さなかったことが明らかになるのが
いやなのだろう。それが事実ならそれでいいと思うが)、
すごいことを見つけたと書いた以上いまだに治っていないことを
報告するわけにはいかなくなった
それでメルマガでは過去の話をすることにした
この時点では治ってないがという報告だ
いかしあまりにそれが続くので意図的に現在を書かないのではないかと
疑念を持たれるようになった
それに対する回答である
真実は松井さんのみ知るところである

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 14:14:27.20 .net
>いただいている質問がすべて解決する内容です

どんな質問がきたのかわからない
しかし本などから引用して「〜とされている」といった程度しか言えないのではないか
携帯電話が世間に広まる頃にはそれなりに警鐘を鳴らす書籍なども発行された
今も0ではないかもしれない
しかし携帯電話は隅々まで普及した
便利であっても本当に深刻な影響があるとすれば(あることが確実ならば)
これほどにはならなかったはずである
過去に負けた(実際は負けてないのかもしれないが、世間的には陰謀論
にとどまる)携帯否定派の言説を書いても本当に解決するのか?
ただいくつか質問したいことがある
「携帯の基地局が悪いと思うのなら多少金がかかっても引っ越せばいいではないか?
なせそれをしないのか、あるいは現在は引っ越したのか」
もう1つ
「だるさの原因は携帯の基地局だとする。転居するなどしてだるさがなくなった。それでクローン病は治った
と言えるのか」

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 14:28:41.60 .net
>少食で、いったんは治った。

なんちゃってという突っ込みはもういいかな
なんちゃってだということは明らかなので

>免疫がヘルペスウイルスを攻撃し
>はじめたからだ、

金科玉条のようにこの話が出てくるが、松本医師以外にこの説を提唱
している人はいるのか?
言われたとおりにやってうまくいかなかった人の話は聞いたか?
どうしてもこれを信じるしかないということなのか?
神国だから鬼畜米英に勝てるということか

>古庄弘枝『見えない汚染「電磁波」から身を守る
出典を記したことはいいと思う
この本は2010年に発売されたそうである
携帯の基地局が体に悪いと書いている本を探したような気がするがどうだろう
残念ながらレビューが4つしかない
やはりこういう説もあるという程度ではないのか
携帯電話が普及してかなりの時間が経つ
因果関係が完全ではないにしろ、もし携帯電話でがんが大量に発生すれば
いくら便利でもこの類の本は飛ぶように売れ、レビューも小保方さんの「あの日」
以上に集まるはずである
政府だってさすがに規制するだろう

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 14:32:49.44 .net
携帯電話の基地局が病気に悪影響を与えていればいいのになあ
とお考えになっているというのは皮肉がきついですかね

他に原因がある→治らないのは当然だ→松本理論は方法論としては間違っていない

なぜならこれまでずっとこの歴史だったから

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/03/21(月) 21:33:24.09 .net
政府のやっていることは全て正しいなどとは思っていない
国策や産業振興のためには嘘や隠ぺいなどをすることはあるだろう
原発なんてその典型例だろう
ただそれでも具体的に甚大な被害が出た場合は動き出す
公害、薬害などだ
電磁波についてもいろいろな可能性が言われている
実際に将来大きな被害が出るかもしれない
多分そうなったときには遅いと松井さんは言うのだろうけど
だるさと携帯の基地局は関係があるかもしれないし、ないかもしれない
松井さんはありそうだと言うだろう
しかしそれは推論の域を脱しないのではないか
もしも同じような被害があまねく広がっているとしたらいくら隠ぺいしようとしても
できないのではないか
被害を受けている人は便利さを優先して黙っているだけなのだろうか
「この本にこう書いてある」ではない確たる証拠を示して欲しい
言質をとろうとなんて気はないが
「いただいている質問がすべて解決する内容です 」に期待したい

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/01(金) 10:56:19.93 .net
>2005年7月22日

また古い話だなと

>古庄弘枝『見えない汚染「電磁波」から身を守る』

この本がいいか悪いかはわからないが、ほとんどこの本を盲従しているのではないか
1つの本を全面的に信頼して、その本に書いてあるからという理由だけで
全て真実とするのはいかがなものか

例えば困難かもしれないが、バルトマン・セルザム医師が今どう言って
いるのか調べたりしてはどうか

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/01(金) 11:04:10.20 .net
>免疫とヘルペスが戦う

この話がとてもお好きなようだ
「免疫とヘルペスが戦う」でググると面白い検索結果が出る

病気が治ったかどうかは治るまでコメントできないのかもしれないが、
引越をしたかどうかはなぜ触れないのだろうか?

この本にこんなにひどいと書いてある
ではその先はどうするのか?

「現在の松井さんが知りたい」とか
「松本医院はとても高い」とかいうのもそのまま載せたことはえらいと思う
ただ、2食なんて何の関係もないことは指摘しにくいのか、なかったなあ

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/01(金) 11:05:45.76 .net
引き延ばしができてホッと一息という感じでしょうか

次に病気の話が出てくるのはその時点より2年くらい前の話になりそう

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/11(月) 10:42:50.86 .net
>やっぱ引っ越さなきゃだぁ〜!

そんなことは基地局の話が始まった時からわかりきっていた
なぜ今引っ越したかどうか書かない?
そうなると今の話になるからいやなのか
もう昔の話をサスペンスドラマ風に書くのには飽きましたよ

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/11(月) 10:47:29.00 .net
>ショック!!やっぱりあぶない電磁波―スマホにイヤホンを 2013/9

新聞の両論併記は批判も強いが、持ち出す資料は全て極端な批判派のものばかり
どこまで正確なのか

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/11(月) 10:48:19.63 .net
>ていうかアパートのカベ薄すぎ……。

と2年前には感じていたということか

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/11(月) 10:53:13.47 .net
改めて確認したいのだが、松井さんは真摯に甲田療法に取り組んだことはあるんですか?
甲田療法なんかで治るはずないと見切った後に「すごいこと」を見つけられたわけですが、
甲田療法ではダメだと確信するまでがんばったのですか?
次々に楽な方法を見つけようとする松井さんの姿勢からしてとてもそうは思えないんですが
甲田先生ほどの強い意志をお持ちの方はそうはいらっしゃらないかもしれませんが、
松井さんは玄米クリームを一時的に食べたとか、真似事をしただけではないんですか?

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/04/22(金) 21:14:10.24 .net
>人体に害がある強さの100万倍の電波が
>飛んでるんだもんなぁ……。

これも本に書いてあった情報ですが?
そう思うなら金があろうがなかろうが即引越でしょう

オーストリアである研究がされて発表されたというのが本に載っていた

かなり間接的な話で、これで納得が得られますかね

この話でまたどれだけ遅れるのか?
「信用できる?本によれば○○とされている。だからそれが今の状況に
影響を及ぼしているのであろう」という話で終わるとしたら、次に行った方が
いいような

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/01(日) 11:30:44.64 .net
日本では本当のことは表に出てこないという話がある
確かにそれはあるだろう
原発のメルトダウンもすぐにわかっていたにも関わらず
5年経って公表した
時効も関係していると言われる
だから電磁波の危険も隠されているかもしれない
そこまではわかる
ただダウン症と電磁波は結び付けられるのか
出産の高齢化との関係も取り沙汰されている
相変わらず引用は電磁波の危険性を訴える人の本ばかりだし
将来そうなっては困るが、水俣病も薬害エイズも国は糊塗できなかった
そのくらいの被害が出てからでは遅いというのもわかるが、
本当にそこまでの話なのか

200 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/01(日) 11:33:17.77 .net
相対主義のようなものはよくない面もあるが、話が一方的すぎる
松本医師のこともそうだが、盲信しすぎるところがある
一方で真摯なところに欠けているので、説得力がない
都合のいいところだけをつまみ食いしているように見える

201 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/09(月) 23:30:01.87 .net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


202 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 10:56:05.50 .net
批判するのは構わないと思う
しかし、批判の材料は相変わらず批判派の書籍からの引用のみ
確かに恩恵のためならあからさまに目に見えないなら少々の被害は目をつぶれという風潮もあるだろう
いくら少数派であってもそれに警鐘を鳴らすことは必要だと思う
しかし、批判派に対してはあまりに批判のための材料ばかりを探そうとするため、
そうでない材料から目をそらしてるのではないかという批判もある
マイナーであるがゆえに十分な検証をされていない
本当に数冊の本の記述をそのまま引用して有効な批判になるのだろうか

203 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 10:59:43.96 .net
そういう批判への回答ということで
国内のデータも出している
しかし、これがどこまで電磁波と関係があるかは説明されていない
他の要素はないのか、他のがんは増えているのか、減っているのか、
単に外国のある調査でそういうデータがあるから、そうであるに違いないと
言う話としか思えない

204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 11:05:39.44 .net
実はもっと説得力がある話になると期待していた
自信満々だったからだ
福島で小児甲状腺がんが増えているかどうかが話題になる
多分増えているだろうと思う
しかし、屁理屈とも言える論理の前になかなか突き崩せない
仮にのちになってかなり多くの人ががんになり、そののちなくなったとしても
因果関係を証明するのはかなり困難だろう
ではどうすればいいのかはわからないが、
自分に都合のいい話をしていても押し切られるのは明らかだ

205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 11:09:33.48 .net
世間はスマホが圧倒的に普及し、便利さを共有している
これを崩すのは容易なことではないのだ
批判をするのは悪いことではないが、すでに公表されて極めて限定的な成果しか
あげられていない書籍の引用をしても初めから懐疑的であった人にしか伝わらない
スマホのためならしんでもいいという人には何ら意味を持たないのだ

206 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 11:13:25.93 .net
つまり
>うん、やっぱり、批判してもいいな。
なとといってしている批判は自己満足に過ぎないのだ
話の流れから分かると思うが、スマホマンセーというわけでは、
もっとスマホマンセーの人にも届く有効な批判をして欲しいのだ
それは松本医師に対する批判を一切取り上げない姿勢とも相通じている
自分にとって都合のいいところだけをつまみ食いしているようにしか映らないのである

207 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 11:20:21.86 .net
電車内で優先席での電源オフが必要なくなり、飛行機では以前は携帯を使用したら
引き返したりしていたのに一部使用が解禁された
今や携帯の電磁波の害を唱える人は皆無と言ってよい
そんな世の中で効果的な反論をすることは至難の業だと言ってよい
あえて申し上げるが、眠たい本からの引用では歯牙にもかけてもらえないのだが
おちである

208 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/11(水) 11:23:13.69 .net
結局はただ治らない理由を見つけているだけのように思える
一番疑うべきは今やっている療法の効果だと思うのだが
違う話を繰り返せば繰り返すほどよくなっていないんだなあとしか思えないのは
皮肉すぎますかね

209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/21(土) 16:31:38.22 .net
相変わらずのマスターベーションが続いている

これで24時間スマホをいじっている奴がやめようと思うのか?
基地局と個人使用とは違うというのだろうか?
がんば増えるというのは相当昔からあった話で、同じ人が唱え続けている
私には真偽のほどはわからないが、少なくとも今まで安全だと主張していた
人の意見を引用する必要があるのではないか

210 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/21(土) 16:38:10.35 .net
繰り返しになるが、優先席付近でも混雑時以外は電源を切らなくてよくなった
反対派は有効なデータや論拠を出せていない
使い古されたデータやそういう視点で見ればそう見えるというデータを
血眼になって探しているように見える
そして反対派はそのデータや理屈の中で自己満足しているように見える
誰もが納得する話をしてくれるのではなかったか
松井さんのメルマガを読んでいる人が何人いるのかしらないが、少なくとも
読めばスマホを使わなくなるくらいの説得力を期待した
しかし共産党支持の人が赤旗を読んで「やっぱりそうだよな」と言っているような
話ばかりである

211 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/05/21(土) 16:42:39.53 .net
>これはもう絶対に逃げださねばなるまい……。

これはどういうことなのか?」
2016年5月現在の心境なのか?
ひどいと思えば思うほど即刻引越をするはずだろう
害を説く割には大したことないと思っているのではないか?
それともすでに引っ越しをしていてこれは回顧録なのか

携帯電話の基地局の問題より松井さんが本当に1甲田先生の教えに沿った
1日2食に取り組んだことがあるかのほうがよほど問題だと思うのだが

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/01(水) 10:33:44.71 .net
>なぜ電磁波の話をしだしたかというと、ここにつながるためなのでした。

だから引っ越しをしたかどうかについて語らないのか

213 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/01(水) 10:37:37.23 .net
>吐き気、視覚障害、倦怠(けんたい)感、耳鳴り、聴力低下、
>めまい、関節と手足の痛み、神経と筋肉の痛み、寝汗……。
>ん? これって……
>ヘルペスじゃん。

やったー
アベノミスクは正しいんだ
消費税を上げたから、原油安だから、中国経済が失速したから
○本先生は正しいんだ
トラウマがあるから、電磁波の影響で

相似形です

214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/04(土) 13:52:50.26 .net
松本医院のHPに
松井さんの手記が
登場。アトピーが出てきたらしい

215 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/04(土) 14:04:34.60 .net
これだけ抗ウイルス薬を服用し続けて
耐性ができないのが不思議だ。

ヘルペスウイルス耐性に関する報告論文はないけど
それにしても・・

216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/11(土) 11:30:46.08 .net
>まだ推定無罪ですが。 疑わしきは、引っ越す。

いや、引っ越してはダメですよ
せっかく治らない理由を見つけたんですから
引っ越して治らなかったら次こそは○本医師の免疫うんちゃらかんちゃらが怪しい
ということになりますよ

217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/11(土) 11:43:13.05 .net
>いまわたしは、ほとんど1日じゅう家にいる。
>ろくに家から出ない生活を、もう4年している。

やっぱり「いま」がいつかわからない
2016年6月なのか
いや、そうではないだろう
携帯の基地局をえらく問題視しているのにお金の問題とか
基地局が近くにないところを探すのが大変とかいろいろあるにしろ、
本当に心配ならすぐに引っ越すはずである
この話が始まったのが1月なので、4か月も5か月も迷っているとしたら
電磁波の被害など大したことないと考えているとしか思えない

>2014年5月(治療開始から4年)。
>ろくに家から出ない生活を、もう4年している。

どっちに合わせるか、たださすがに2014年の5月に引っ越すかどうか迷った
と言う話を2016年6月にはしないだろう
ちょっと前までは1年遅れがデフォルトだった
しかし、電磁波の話が長引き更に遅れているようだ
1年半くらい前の話だろうか
治療開始は2010年5月、家からでなくなったのは2010年12月くらいだろうか

218 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/11(土) 11:46:36.19 .net
>毎日、漢方薬を飲み、毎日、お灸をする。
>これでほかのひとは治っているのだが、

自分以外で治ってない人はいないというスタンスは徹底している
でもこれは諸刃の剣ではないか
自分以外が全て治ってないとしたらよほど大きな治らない
個人的属性があるということになる
トラウマでもなく、電磁波でもなかったら、
次はそれを何に求めたらいいのか
治った人もいれば、そうでない人もいる、それはくじ引きに
あたったかどうかに過ぎないという方が楽ではないか

219 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/11(土) 11:48:35.80 .net
>船瀬俊介『ショック!!やっぱりあぶない電磁波』)

この人の話は鵜呑みにしていいのかどうか私には判断できないが、
たくさん証拠を挙げているようで、結局はこの人のフィルターに
かかった話の引用
これでは多くの支持を集めるのは難しいのではないか

220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/11(土) 11:52:48.86 .net
>一刻の猶予もない。
>引っ越さねば!

ユーモアのある文体が好きだという人も結構いると思うが、
自虐的なものはどうなんだろう
メルマガなんて出す前に引っ越すべきでしょう
そう考えるとメルマガの発行と時間の流れは全く違うのだろう
3日くらい悩んだ話を細切れにして、週くらいのペースで、4か月も5が月も
かけて配信しているのだろう
そうでなければ、電磁波の害も単なるメルマガのネタに過ぎないことになる

221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/22(水) 16:33:44.19 .net
自分にとって都合のいい特定の本からの引用
まあそうだろうなと
自分の話の妥当性を主張するためにはよくやる手である
しかし、ちょっと強引すぎる
基地局の近くでいろんな症状が出ているという話と
>免疫力を上げなければクローン病は治らない。
現在のところは信じて疑わない
というか、一切の反論には耳を貸さない
この話と直結するのか、いや正確には電磁波と免疫を直接結び付ける
話を血眼になった探したが、なかったということだろう

222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/06/22(水) 16:40:52.16 .net
>家電が直ったってのはすごい。
>家電、ウソつかない。

ネタとしては悪くないが、本当に引っ越さないという選択肢もあるのか
(この話が現在の話でなくて、実際に引っ越したか否かは結論が出ているという話はさておき、
悩んで最中という前提にしよう)
金の問題もあるだろうが、あれだけ電磁波に疑念を持っているのであれば、
金なんてどうでもいいはずだ

やっぱり免疫力を上げるという方針はゆるぎないが、それ以外のものが邪魔をしている
でもその邪魔を取り除いてしまうと、免疫力のせいにはできなくなる
そこを失うことは避けたい
だから電磁波のせいにはしておきたい
次に別の理由が見つかるまでは

病気が大変なんだろうなというのは理解できます
それでもやはり計算を多すぎる気がします

223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/01(金) 18:18:14.07 .net
のんきなメルマガが続いている

さも新しい話があるように思えるが、結局は
2つの本からの引用が続いている
全文引用するまで続けるつもりか
電磁波が体にいいかどうかはわからないが、
電磁波は悪いという前提で取材している本だから悪い話しか出てこないに
決まっている
衝撃的でもなんでもない

全てが傍証すぎて、これを読んでスマホを使うのやめようと思う人はいないのではないか
(スマホが危ないと思っている人は最初から使ってないし、当然のように
使っている人には残念ながら素通りしてしまう内容だ)

224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/12(火) 12:57:58.48 .net
>決めたッ! すぐに引っ越すッ!

このメルマガは10日に1回くらいのペースなのだろうか、
メルマガの時間の流れによれば5か月も6か月もかかったことになるが、
そんなにかかるはずがない
引っ越すことは瞬時に決まっていたであろう
本を読むくらいの時間は必要だったかもしれないが

225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/12(火) 13:00:03.31 .net
ただよくわからないこともある
この本を読んでも単に体調不良の改善に役立つとしか書いてない
耳鳴りを治すために引っ越すのだろうか
いかに病気から離れてしまったか考えていただきたい

226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/12(火) 13:05:52.98 .net
>まもなく電磁波特集<前半>を終わります。

クローン病との関連は今まで全く出てこなかった
免疫云々に影響しているかもという推察はあったような気がするが、少なくとも
あの本には直接的な表記はなかったようだ

>唯一といっていいほど詳しく書かれていたのがこの本でした。

言質を取ろうという気はない
しかし、説得に使う材料が1冊の本だというのが最初から分かっていたとしたら
ちょっと残念
この本の引用で改めて(当初は電磁波は安全と思っていたが考えが変わった
という意味において)電磁波の危険を知った人がどれだけいるだろうか
もっと説得的な材料を用意すべきである

227 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/12(火) 13:08:20.55 .net
お得意の症状が改善するまでの引き延ばし策なのかもしれないが、
逆にいえば小康状態ではあるのだろう
大きくよくない方に動いてないというか
それはそれで望ましいことかもしれない

ただ、後半はどんな展開になるのか
引っ越しての変化かな

228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/21(木) 17:21:10.68 .net
>あせってはならぬ。
>せっかく住まいを移しても、移した先が
>また電磁波の最強エリアでした、
>では笑えない。
>メルマガ的には笑えるが。

もはやクローン病とも関係ない話になってしまった
病気の方が一進一退という感じで取り立てて話題にするようなこともないのか
数少ない資料で判断するしかないのだから悩んでも仕方ない気がするが

229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/07/26(火) 21:00:49.28 .net
もはやただの健康オタの右往左往になってる

230 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/08/01(月) 12:40:06.32 .net
>あい、わかった。
>以上を踏まえ、「できるだけ離れる」しかあるまい……。

今どういう状況かわからない(すでに引っ越しをしたか、引っ越しはとりやめにしたか)
ので、コメントのしようがないが、これが電磁波の話の前半だとしたら
いつまで続くのだろうか
今まで否定派の本からばかり引用してきたから、否定派を否定する本からの引用が
始まるのだろうか
繰り返しになるが、病気の方は少なくとも小康状態にはあるんだろうなとしか
思わなくなった

231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/08/02(火) 06:33:52.46 .net
もっと良くなってから書くべきかと躊躇していましたが、松本博士に励まさ
れ、とうとうこの落第生も、みなさんと同じ土俵に並べていただけることとな
りました。
松本仁幸博士は、有史以来初めて、すべての病気の原因と治療法を解明なさ
れた、ノーベル賞を2つ3つ貰わねばならない方ですが、そんな方と、私のよ
うな市井の人間が、医師と患者という関係を通してお話しさせていただけるこ
とを光栄に思っています。
松本博士、私を地獄から救っていただき、ありがとうございます。このよう
な出来の悪い患者を温かくご指導くださり、ありがとうございます。
次は、ありがとうござい「ました」と結びますので、その手記が書ける日ま
で、どうぞご教導よろしくお願い申し上げます

232 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

233 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/08/11(木) 12:55:07.66 .net
>電磁波の害だけが残った。

事実かもしれないが、そうであるならそんなことを考えもしない人たちにも響く話をしてください
最初から批判的な人しか耳を傾けない話では弱すぎます

234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/08/21(日) 11:14:52.20 .net
上の手記は日付が今年の5月27日となっている
メルマガでいつの話か記されているのは電磁波の話があまりに長くなっているので
もはや調べるのも大変なほどである
ということは、手記が最新のご様子と考えていいだろう
ノーベル賞云々の過剰なヨイショが目につくが、松本氏の療法を中心に据えつつ、
他のことも気になっているというところだろうか
もう40歳になられたのか、ご病気が大変なんだろうと推察するが、現状が続くのであれば
軽い口調でおちゃらけている年齢でもなくってきているなと感じた
理屈の上では松本医師についていけば治るということであってもそれを阻むものが
次々と見つかり、理屈通りにいかない
その状態が固定化しつつあるように思う
だからこそ何か新しい光明を見つけるか、治癒を妨げるものを発見し取り除くことに
躍起になっておられるのだろう

235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/02(金) 19:25:09.09 .net
>メルマガを書き始めた当初は、
>クローン病を1年くらいで治すつもりでした。

やはりというか、別に私に慧眼があるわけもなく、読者全員に分かっていたでしょう
全てが「時間つぶし」「途中経過」であり、今治っているか否かについては絶対に
言及しないという方針だった
これは推測だが、手記を掲載したことで現状治っていないことを隠すことを
やめたというか諦めたということなのだろう

松井さんは常に楽に治す方法を探し、決して治らないということを認めたくない
というのがあった
いやそれが全てといっていいだろう
頑なに西洋医学をちゃかすように否定した手前絶対に譲れなかった
そのためには甲田療法もろくに実践せずに捨てた後に頼った松本療法で必ず
治るというのを死守しなければならなかった
一方で治らない現実とどう折り合いをつけるかに腐心した
つまり松本療法は正しく、確実に治る
一方でそれを阻むものがなければその理屈が崩れる
そのためには阻むものをどうしても見つけなければならなかった
実際影響を及ぼしているのかは別にして
裏付けとして、推論だけでは無理があるので、阻むものの害を扱っている
本などを血眼になって探さないといけなくなった

236 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/02(金) 19:35:43.02 .net
>こうして完治にむけて前進することができているのは、
>つたないメルマガを読んでくださる方がおられるから、
>みなさんが、おられるからです。

このスレの最初の方を読んでいただければわかるが、松井さんが甲田療法に
まじめに取り組んでいたかどうかについて疑問の声が寄せられている
しかし、1日2食に関心のある人は松本医師には興味がない人が多いと思う
しばらく1日2食の情報がえられることを期待して読んでいた人もいるかもしれないが、
もう半永久的に1日2食の話など取り上げられることがないことが判明した
だから今読んでいる人で1日2食に関心がある人は少ないと思う
発行部数の推移はわからない
登録したままにしていて読んでない人がいるのかどうかも不明である
それほど増減はないかもしれない
今はどういう人が読んでいるのだろうか、おもしろ口調を期待している人か

237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/02(金) 19:46:05.42 .net
電磁波の話は1月には始まっているから引っ越しの話をどんだけ引っ張っているのか
引越するにもそれなりに金がかかるので躊躇するところもあるのかもしれないが

238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/04(日) 11:39:32.06 .net
確かにそうかもしれないですね!
https://www.youtube.com/watch?v=vtxY4sIs-jU

239 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/11(日) 11:32:01.03 .net
メルマガの流れからある程度そうではないかと思っていたものの単なる憶測にすぎなかったことが
ほぼパーフェクトな正解であったことにむしろ驚いています

すぐに治るだろうという甘い観測のもと、治った瞬間までは常に途中経過でなければ
ならず決して今治っているか否かには触れないという方針でメルマガを書くこと
結局松本医院での手記を発表するに至り、これ以上の隠ぺいは不可能と判断し、
現状を発表にするに至ったこと

しかし、まだコメントできないこともあるようです

>じっさい松本医院ホームページに上がっている手記をよむと、
>「半年で治りました」とか1年でほぼ症状がなくなりました」
>という人たちばかりです。

嘘は書いておられないようです(ホームページを確認していないので)
それを見て甲田先生を捨てて松本医師にかけることにされたわけですから
「俺も半年や一年で何とかなると」
しかし、あえて触れられていないことがあります
松本医院のホームページに手記を寄せた方というのが例外中の例外かもしれない
ということです
この病気と闘う人全体の中での例外中の例外であるならむしろ好例であるでしょう
松本医師のもとでがんばれば半年や一年で治るわけですから
そうではなくて、全体が松本医院で治療した人という場合です
お金が高くて続かなかった、効果を感じられなかった、かえって病状が悪化した
なとどいう人は当然載っていません
もしかしたら今回の松井さんのように7年経過しても(7年がそのまま
松本医院での理療期間かどうかはわかりません)まだ治っていないという手記こそが
例外中の例外なのでしょう
松本医師もよく掲載を認められたなと感心します

240 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/11(日) 11:43:38.25 .net
>ではどちらが免疫をおさえる力が強いかというと、
>ストレスのほうが薬の20倍強い。

20という数字も含めてどなたの意見なんでしょう
勿論私は松本医師にお会いしたことはなく、松井さんのメルマガや信憑性の疑わしい
2ちゃんを含めた匿名の書き込みから判断するしかないのですが、ご自分の治療法に
強い自信をお持ちの誇り高き方だと考えます
ですからご自分のやり方がうまくいかないことをお認めになることは考えにくい
ただその方が7年経過してもまだ道半ばという手記の掲載を認められたことから
ストレスの影響を最初から認めておられたのか、認めざるをえなくなったのか
わかりませんが、一定程度認めておられるかもしれません
しかし、どうしても松井さん自身の意見に思われてなりません
特に20倍と数量化できる根拠はどこにあるのでしょうか
例外的に治らないことを主張したいという思惑が透けて見えるのは私だけでしょうか

241 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/11(日) 11:52:49.11 .net
>とはいえみなさんには早く「治りました!」
>とご報告したい。ほんとうに、早く、1日も早くしたいのです。
>いたずらに連載を引きのばしているのではないのです(笑)

(笑)と書かれているのに突っ込むのはいささか気がひけますが、
これは100%本音でしょう
これを言えなくてこれまで辛い思いをされてきたのだと思います

ただし
>「まだ7年ぽっちしか治療していない」ともいえます。

こちらは本音ではないでしょう
これは心情は理解できます
治るまでに20年かかるとは考えたくないでしょう
一方で20年かかっても治ればいいとお気持ちをお持ちになってきているかもしれません

それでもなお
甲田先生についての本音は語られませんね
治った時にもう一度2食で商売するというオプションは絶対に捨てたくないのでしょうか
甲田療法にどれくらいまじめに取り組んだかは語っていただきたいですね

いずれにしても治ってないことを隠す必要がなくなったわけですから
節目にあたることは間違いないでしょうね

242 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/21(水) 18:54:56.09 .net
>すこし時間をさかのぼって──2015年4月。

一体どこからさがのぼっているんでしょうか?
2016年9月から?それとも引っ越すかどうか迷っていた時期から?
しかし、結局は電磁波は悪という主張をしている人の本からの引用
だけ終わりですか、最初の勢いからするともっと説得力のある話を期待していたのだが
で、結局引っ越したかどうかは触れないんですね

手記が掲載された1年以上前の話なので、ナントカ浴は直接の効果はなかったのですね
これだけで治るならとっくに乗り換えたでしょうし

>仕事がら、これまでにさまざまな健康法を、
>本物からあやしいものまで調べてきたので、
>いちおう、目は肥えているつもりである。

さすがライターである
「仕事から」じゃないでしょ?楽して治る方法を血眼になって探していたんでしょ?

243 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/09/21(水) 19:04:18.45 .net
>いま住んでいる家(アパート)は、
>家にいたくない家だが、

この「いま」は2015年4月の話なのだろうか、当時を思い出して書いているのでは
なく、日記のようなものをつけて、それをもとに書いていると考えるのが素直だろう

いつまで本からの引用で電磁波の話を続けるんだという意見と矛盾するかもしれないが、
あれで電磁波の話は終わりなのか?
多分悪い影響を必死に探し、そうでないものはとことん無視するスタンスの
電磁波否定派の書いた本からいくつかの例を引用して「これだけの被害が出ている」
という話に終始しただけだった
残念ながら期待はずれだった
松井さんの話を読んで寝る時もスマホを手放せない人間が使うのやめるくらいの
インパクトを期待していたのだが

244 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/10/01(土) 10:47:59.82 .net
携帯の話は前宣伝の割には大したことなかった
民進党が嫌いという人が集まって民進党の悪口を言っているようなものだった
民進党支持者は一人も切り崩せない内容だった

>でも甲田先生の教えも守りたい、健康になりたい、
次の行に(笑)とありますが、この文自体が(笑)でしょう
事実上何の関係もないのになぜこだわるのか教えてください

>特に「こうしたら安全」の情報の質を高める。
>甲田医学しかり、
>松本医学しかり。

挑発ですな
なぜ同列に扱うのか
治らないという点で同列なのか
甲田医学に真剣に取り組まず、松本医学の負の面は一切
無視する人には何を言っても無駄でしょうね

お前にこの苦労がわかってたまるかと思われているかもしれませんが、
楽して治そうという気持ちを捨てることが先決のような気がします
あと甲田先生の名前を利用しないでください
甲田先生の名前を利用しないでいただけたらこのスレも終わります
もっと真摯な実践者に甲田先生の名前を広めていただきたいのです

245 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/10/11(火) 13:12:45.57 .net
よくなるかもしれないことやよくならない原因(遠因)になっている可能性の
あるものには常にアンテナをはっておられるようで、嗅覚がすばらしい
いつものようにこの陶板浴もいつごろの話かわからないけど

ところで、引越の話はどうなったんだろう?
別にどこからどこへ引っ越したとかいう情報が欲しいわけではない
引越はされたのだろうか
引越すること自体はどうでもよく電磁波は危険という著者の本を引用して
携帯電話の基地局の危険性を伝えれば満足だったのだろうか

246 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/10/21(金) 18:04:33.25 .net
>こうして免疫力を上げる治療に新たな援軍が加わったのである。

こういうの松本先生はご存じなのかね
何か自分のことをあまり信用してなくてちょろりょろ動いているように思われないかね

甲田先生のやり方ではだめなので、松本先生を基本的には信じるが、もっと楽に
治る方法があればいつでも乗り換える
ただ現状においてはそれは見つかってないので、松本先生を基本に置き、
その手助け(少しでも楽をする方法)を探して行くという方針ですからね
その結果、松本先生のやり方からはずれていくような気もしますが

>ま、効きゃいいんだけど。

最近は時々本音を書かれるようになりました
治れば松本先生だろうが、山本先生だろうが、松田先生だろうがいいんです
できれば厳しい食事制限とかなければ更にうれしいです

247 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/10/27(木) 19:31:08.96 .net
嬉しいですね!
https://www.youtube.com/watch?v=Hty5u5JIa5E

248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/01(火) 10:54:02.42 .net
今度はホルムアルデヒドですか?
1日2食どころか、クローン病ともどんどん離れていきますね
免疫云々の話につながるのかもしれませんが

船瀬俊介さんがどんな方かは知りませんが、一方の側の方であることは間違いないでしょう
心情的には賛同できるところもあります
逆側がいいとも思いません
しかし、やはりアンフェアーな気がします
別に公正中立である必要はありません
多分そんなものはないです
ただ、松井さんの意見がない
一方の側の人の意見を丸写ししているだけ
丸写しして
「こんなにひどいことになってるんですよ」と言うだけ
救いがない
もちろん専門家でもない松井さんにそれを求めるのは酷かもしれません
ただ、現状は不安を煽っているだけになっています
しかも、多少は問題意識を持っているであろう人に向かって
つまり、何も考えない人には届かず、心配している意識の高い人を恐怖に陥れているだけで
何の解決策も示していない状態です
「こういうことを言っている人もいる、世の中はひどいんだ、だから自分で解決しろ」
ということなのでしょうか

249 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/01(火) 11:00:09.23 .net
>わたし、そんなフローリングの上で1日、ほぼ寝たきりなんですけど。

今病気が治っているかと同じくらい今引っ越しをしたかどうかは言えないんですかね
もし引っ越しをしなかったらあれだけ電磁波とか携帯電話の基地局について
煽ったのは何だったのかと批判を浴びるのが嫌なんですかね
「いろいろ書きましたが、反対派は騒ぎすぎだと思いますよ。引越は金もかかるし
そこまでのことはありません」でいいと思いますよ
あるいは「どこに住んでも電磁波の影響は受けます」でもいいかもしれません
松井さんは言いたくないことは言わないというのを徹底してますね

250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/02(水) 10:22:43.57 .net
まだメルマガやってたのかこの人
少食じゃ治らないだろと思ってたが案の定か

251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/11(金) 11:56:31.20 .net
メルマガそのものが同じ本からの引用で四方八方からふさがれている
まさに八方ふさがり状態
私はこの本の著者の信頼度についてはわからないが、そんなに無批判に受け入れていいのか、
松井さんの主張をそれに近い主張する本を通してやっているだけのような気がしてならない
「こんなこと書いてありますよ、あんなこと書いてありますよ、だから◯◯なんですよ」と
これって松井さんの生き方そのものではないのか、自分にとって都合のよい
ことをさも真実かのように訴える
甲田先生の考え方は徹底した自分に対する厳しさにあるのに、
1日2食だけ取り出して、それだけで効果があるとする
結果似て非なるものでしかなくなる
松本医師についてはよくわからないが、本当はもっと守るべきことがあるのに、
免疫云々が正しいことだけを強調し、他に楽に治ることはないか探すなど、
実は心底は信用していない
自分に対する甘さを都合のいいところだけ取り出すことによって糊塗する
これからもずっとこれで行くつもりなんだろう


252 :sage:2016/11/11(金) 19:26:04.98 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

253 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:31:04.07 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬∧_∧
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア (・ω・` )
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \ ノ ノ|
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\ _ノ
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
      \ヽニニニニニニニニニニフ

254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:41:47.51 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬∧_∧
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア (・ω・` )
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \つ日と|
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\⊂__ノ
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
      \ヽニニニニニニニニニニフ

255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:45:54.20 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア  ∧_∧
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \(・ω・` )
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\日と|
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ_ノ
      \ヽニニニニニニニニニニフ

256 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:51:42.57 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア  ∧_∧
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \(・ω・` )
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\日と|
   ̄ \\   ※  ※   ∧_∧ヽ_ノ
      \ヽニニニニニニ(´・ω・`)ニフ
                つ【|】と

257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:52:32.89 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア  ∧_∧
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \(・ω・` )
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\日と|
   ̄ \\   ※  ※   ∧_∧ヽ ノ
      \ヽニニニニニニ(´・ω・`)ニフ
                つ【|】と

258 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/11/13(日) 16:57:34.21 .net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア  ∧_∧
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \(・ω・` )
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\日と|
   ̄ \\   ※∧_∧  ∧_∧ヽノ
      \ヽニ(´・ω・`)ニ(´・ω・`)ニフ
          (つ日と)  (つ【|】と)

259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/01(木) 16:50:46.46 .net
>せっかく東京を離れ、田舎に移り住んだのだ。
>家くらい建てても、ばちは当たらないかな……。

読み落としがあったのか、それとも無料版には記述がなかったのか
引越はしていたと考えていいのだろうか
ただ、最初は東京にいて、その後携帯電話の基地局のある東京ではない
場所に引っ越してそのままということも考えられる
「すぐに引っ越すぞ」鷺
が続いたので、どういう状況かわからない
東京というのが広く首都圏を指すのか、東京都の都心部を指すのか、
よくわからない
素直に読めば電磁波は病気にとってマイナスなので1都3県かもしれないが
かなり郊外に引越したということであろう
あれだけ書籍から引用して煽ったんだから引っ越しをしないとおかしい

260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/01(木) 16:54:59.05 .net
>てゆーか、森林浴したいですね。体が良くなったら。

またよくわからない
あくまで意を建てる前の感想なのか、それとも今も家を建ててないのか
家を建てれば森林浴ができるのか、森林浴ができる場所あるいはその近くに
住んでおられるのか
ライターだから新しい話題を提供しないといけないんだろうけど
ものすごーく間接的な影響しかなさそうなのにさも関係があるように
病気と関係ない話が延々続いている

261 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/02(金) 00:05:57.33 .net
>おもえば、東京で一旗あげる夢を捨て、
>せっかく、田舎に移り住んだのだ。
>家くらい建てても、ばちは当たらないかな……。

メルマガを1つ読み忘れていたようだ
この文をそのまま読めば東京から田舎に移住した
その場所が
>窓をあけているとタバコの煙が入ってくるし
中略
>電波塔がトドメをさしたかたちである。
と読むのが素直であろう

その現住所である近くに携帯の基地局があるアパートから
>「陶板浴」は遠すぎて通えないんですぅ!(泣)

つまり田舎のアパートから引っ越してなくて、「陶板浴」が使える家を建てるという話になっているということか

東京のアパートが基地局の近くという可能性も捨てきれないが、現在どうなっているのかは
ともかくメルマガが何か月あるいは何年前の話をしているのかしらないが、
その時点では引っ越していないということだろう
住んでいるのが東京のアパートであっても田舎のアパートであっても

262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/02(金) 00:08:26.64 .net
甲田先生の名前を軽々しく使わないで欲しいとお願いしても馬の耳に念仏だと分かっている
別に甲田先生を信奉してなくても手放せない理由があるのだろう
松井さんの厚かましさより甲田先生の心の大きさを強く感じる
でも甲田先生はこんな形で名前を利用されることを快く思ってはおられないと思う

263 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/06(火) 20:34:40.68 .net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/11(日) 11:16:44.47 .net
今回はちょっと見どころがありました

>打ち合わせは、1回につき3時間、5時間とかかる。
>週1ペースで、2ヵ月、3ヵ月と続いた。


>2015年7月。
>ついに紙の上での打ち合わせは最終日をむかえた。

このことから最初に見に行ったのはあれっ?
2016年の話と思っていたが2015年の話なのか
引っ越すとか引っ越さないとか言っていたのと家を建てるのと重なるのかもしれないが、
電磁波否定派の本を読んで電磁波について否定的な意見を考えていたのは場合によっては
2014年の話か
1年どころか2年とかそれ以上前の話かもしれない

>2014年5月(治療開始から4年)。
>ろくに家から出ない生活を、もう4年している。


引っ越すとか言っていたのはこの頃なんだな

265 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/11(日) 11:33:25.04 .net
松本医院の手記の日付は今年の5月なので、家を建てる話はその1年前ということになる

>病気が治るかもしれない家!

時々出る松井さんの本音
○○医師のやり方だけは治らないとお考えか○○医師のやり方ではだめだろうとお考えかはわからない
「免疫」「免疫」と連呼している割には芳しくない焦りが透けて見える

>「お引き渡しは、12月になります」

そうか、今頃家に入ったか、入るんだなと思ったのだが
1年前の話だった
(その後の展開は予想できなかった)

>わざわざ我がウサギ小屋アパートまでやって来て、

2015年7月の段階では引っ越していなかったわけですね
陶板浴の家に引っ越して電磁波の問題も一気に解決という流れを目論んだのでしょうか
ただそれにしては電磁波批判から延々続いたわけですが、1年半も前に結論が出た話だったと
思うと相変わらずの大山鳴動して鼠一匹ですね

266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/11(日) 11:41:25.95 .net
松本医院の手記の日付は今年の5月なので、家を建てる話はその1年前ということになる

>病気が治るかもしれない家!

時々出る松井さんの本音
○○医師のやり方だけは治らないとお考えか○○医師のやり方ではだめだろうとお考えかはわからない
「免疫」「免疫」と連呼している割には芳しくない焦りが透けて見える

>「お引き渡しは、12月になります」

そうか、今頃家に入ったか、入るんだなと思ったのだが
1年前の話だった
(その後の展開は予想できなかった)

>わざわざ我がウサギ小屋アパートまでやって来て、

2015年7月の段階では引っ越していなかったわけですね
陶板浴の家に引っ越して電磁波の問題も一気に解決という流れを目論んだのでしょうか
ただそれにしては電磁波批判から延々続いたわけですが、1年半も前に結論が出た話だったと
思うと相変わらずの大山鳴動して鼠一匹ですね

267 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/22(木) 11:39:34.29 .net
この話は今の話をした時が終わりの時ということだったのでしょう
○→完治あるいは寛解
×→事実上の断念(目処が立たない状態)

治っていない現状がありながらさも新しい原因や療法を発見して
何かあるぞと思わせる文章を配信するのはおつらいところがあったでしょうね

しかしそれでも治ってないことをひた隠しにし、かつ自分のやっていることを
正当化し、治った日には突然その報告をするという方針は誠実とは言えませんでした

268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/22(木) 11:54:29.28 .net
4年以上かけての事実上の断念宣言
これをどうとらえるか

 2015年9月(免疫力を上げる治療開始から5年4ヵ月
メルマガで甲田先生切って松本医師に頼ることにしてから4年以上、
実際松本医師に頼るようになってからは6年7か月ということになる
もう期待できるかということなのだろう

>けっきょく、ふつうに賃貸に引っ越して、
>あの電波塔からは、とりあえず逃げた。

絶対に触れたくなかった事実
もちろん陶板浴の話ができなくなるからということはあるだろう
「そこまでストーリーを考えていたのさ」とおっしゃるかもしれない
しかし、あの電磁波批判派の書籍からの大量の引用による
長々としかいえない自慰的な電磁波批判はなんだったのか

結局得たものは基地局から遠くに住むということだけ
まあ個人ができる対策といえばそれしかないのだろう
しかし大上段に危険を煽っても普通の人はそれくらいしか
できないわけだから危険を煽ってもほぼ無策だということに気付くだけじゃないか
煽るなら同時に対策を提示しなければならない

269 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/22(木) 12:11:37.67 .net
>どれもクローン病と関係なかったんかいっ!

この一言で終わらせていいのか
関係をにおわせる文言がなかったか緻密な検証が必要だと思うが、
もしかしたら関係があると考えてそこに希望を見い出した人もいるかもしれない
明言はしてなくてもあれだけクローン病の闘病記で電磁波の害を伝え続けた
責任をこんな言葉で回避することは許されまい

>メルマガとして、あんまし、
>面白いものにならないかもしれない。

トラウマの話、マッサージの話、飲み薬の話、電磁波の話、陶板浴の話など
松本医師の免疫の話以外に思いつくものがなくなったということだろう
電磁波の話でわかるようにそもそも関連性があるかないかわからないのに
よくなるかもしれないからやってみようとやってきたわけですから

基本、楽して治したいという方針は不変でした

>なんてオチだ!

あえてきついことをかくと
「クローン病を治すのは難しい ましてや小手先のことで楽して治そうなど
ということはゆめゆめ考えるべきではない」というのがオチである

270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2016/12/22(木) 12:18:51.15 .net
とはいえ、松井さんの病気が治ることを祈りたいと思います

「頑な態度を取らずもっと謙虚に」
「楽してという気持ちは捨てて真摯に」

そうすれば流れが変わってくる可能性もあると思う

正直病気のことはわからないが、松井さんの生き方が病状の改善を阻害して
いるような気がしてならない

271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/08(日) 20:59:46.71 .net
携帯電話の話、期待しています
ただいつものように反対派の意見だけで説得しないようにしてください
なぜなら反対派の賛同しか得られないからです
原発反対の人が開く集会に原発反対の人を呼んで、原発反対の講演を
させて拍手をもらって、やはり世の中は反原発なんだと思うことには
限界があります
やはり寝る時もスマホが手放せないという人に訴えてこそ意味があります
ただ、積極的利用者ではないにしても、携帯を利用されている松井さんは
相変わらず言行不一致だと思いますが

272 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/08(日) 21:05:07.21 .net
結局現代社会において、生活していくためには携帯電話は必要不可欠である
しかし、携帯電話は害がある
自分にとって必要不可欠であることと一般的に害があることは全く別の問題である

こういうのを二枚舌と言います
つまり、必要不可欠なんだから耳に直接あてないなどの対策をとれば問題ない
えーっ、だったら大して害はないんじゃないの?ということになります
だったら正直に「そんなに気にすることはありません 気になるなら利用は控え目に 
体に悪いと思う方がストレスがたまるので気にしない方がいいです」という方が
正直でいいのではないでしょうか

273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/14(土) 12:25:41.99 .net
特に目を引くような話はないが、ポイントはいつ「私は必要最低限しか利用していない
耳から離れるようにイヤホンを使用しているから大丈夫なのである」
「携帯電話って生活必需品ですよね、だから私のような使用の仕方をしてください」
というお得意の自己矛盾を自己弁護する話がいつ出るかくらいしか面白みがない

274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/14(土) 18:20:31.32 .net
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net

275 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/22(日) 13:58:57.73 .net
今更携帯電話=電子レンジ論ですか
相当前の話なんで忘れてました
>「10年以上、ケータイを使用すると
脳しゅようが3.9倍増える」
> 2004年、スウェーデン、カロリンスカ
研究所の報告です。

これを検証したものを載せないといけません
今は2017年です
10年以上経っています
10年以上前の10年後に恐怖が待っているという恐ろしい予想を書かれてもね

>「20代は携帯電話による脳しゅようリスクは5倍になる」

今30代になっている人たちがたくさん脳しゅようになっていますか?
もしかしたら当時一部の人は、携帯電話の利便性と脳しゅようなどの病気になる
リスクを天秤にかけた人もいるかもしれない
しかし、結果は利便性を取った人は杞憂に終わったと感じいやそれすら感じる
ことなく日々が流れ、リスクを重視した人の多くが利便性に前にリスクは
取るに足りないと利便性を取りました

276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/01/22(日) 14:08:18.89 .net
もしかしたら携帯電話の使用により脳しゅようは増えているかもしれない
携帯電話会社の圧力でもみ消されているかもしれない
しかし、実際に自分が脳しゅようになる人が多ければ外に出てくるはずです
脳しょようになった人がその原因を携帯電話の電磁波だとは考えないかもしれない
しかし、同じような症例が数多く出てくれば医者だって黙ってないでしょう

(船瀬俊介『ショック!!やっぱりあぶない電磁波』)
批判派の意見は、正しいことが証明できないと推進派の意見を補強することに
なることに注意したい

1999年5月、
1996年4月14日

当時の警告は当たらなかったということではないんでしょうか?

松井さんの狙いは、携帯電話の電磁波が怖いなんて的外れなことをいう
バカが昔いたが安心なんですよと言いたいのかもしれません

277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/02/13(月) 20:29:27.82 .net
松井さんのメルマガがスマホ・ケータイ否定派、懐疑派のマスターベーションに終わらないことを祈ります
ただそのためにはNHKや朝日新聞などで取り上げられないと難しそう
それはなぜか考えてみてください
多くの人は24時間スマホが手放せなくても別に害は感じてないからですよ
隠蔽してるとおっしゃるかもしれませんが、実際自分が体調を壊せば
使うのをやめるでしょう
少なくともやめることの不利益と多少の体調不良を我慢することを比較した
場合自分にとっては前者が大きいというレベルでしかないということです
実際には体調不良だと感じている人はほとんどいないでしょう
それがないと世間一般の受け止め方とは乖離している否定派の意見ばかり紹介するマスターベーションでしかありません

278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/02/13(月) 20:36:47.05 .net
いじめられる側にも責任があるなんてのはもってのほかだと思います
しかし、松井さんの姿勢には実際いじめるのはよくないが、そういう気持ちに
なるのは理解できる面があります
松井さんは、頑固というか、頑なですね
「自分にとって都合の悪い話は一切聞かない」というスタンスで一貫しています
一方で「自分の考えは変えていい」というスタンスも同時にお持ちです
それが子どもの頃から不変であるのであれば、それを快く思わない子どもがいても
おかしくないように思いますがいかがですか?

279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/02/23(木) 11:24:10.11 .net
やっぱり「危険は煽るけど自分は正しい使い方をするから使っていい」でしたね
松井さんの生き方そのものだ
クローン病の症状がよくわからないんですが、とりあえずメルマガは書けるくらいの
体調ではあるんだなと確認できるに過ぎません
しかし、結局は全て食い散らかしで、自分だけが正しいと言いたいだけなんですね

280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/02/23(木) 11:43:01.54 .net
草食系が本当に増加しているのかどうかはわかりません
(各種データでは交際している相手がいないという割合は増えているようですが)
精子の濃度が減っているという話も何度か目にしたような気がしますが、
仮にそうであってもその主たる原因がスマホだと言い切っていいのかどうか、
更に精子の濃度が減っているから草食系が増えているという因果関係があるかどうかに
いたってはまゆにつばをつけないといけないと思います

281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/02/23(木) 11:46:32.73 .net
どこかに何度も結婚した松井さんの高所から嘲り笑う気持ちも見え隠れしますね
凡庸な意見で恐縮ですが、非正規などの労働環境の変化、地域社会の変貌などによる
結婚への圧力の低下などを背景に若者が自由(どこかに異性を求める気持ちはあったとしても)
な選択をした結果だと思います
マスコミが煽ることによって、みんなで渡れが怖くないという気持ちになったこともあるのかもしれませんね
松井さんが調べる必要があるのは、スマホの利用度と草食化の関係です
草食化してる人は、コミュニケーションをとることなくスマホをずっと
いじっている人か、コミュニケーションの手段としてスマホを使っている人か
調べてください
社会から孤立している人でスマホなんて使ってない、あるいはほとんど使ってない
人も結構いる感じがします
「スマホは危険だが(松井さん自身は正しい使い方をすれば危険でないと
お考えのようですが)、生活必需品なんだから使わない奴はいるはずない」という大前提に立っておられるので、
スマホの利用で精子が減る→草食化する
という論理なんでしょうね

282 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/02(木) 17:46:02.44 .net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
音楽聞けねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁

283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/04(土) 00:42:26.86 .net
>78年、S・バーウィン医師ら
>73年、米海軍航空医学研究所のD・ベイシャー
博士はつぎの研究発表を行っています。

今年は何年でしたっけ?
突っ込まれる可能性より自分が誘導したい方向と同じ方向を向いている意見を
採用することのほうが重要なんですね

それでも現在はメルマガを書ける程度にはおありだと確認できてよかったと感じています

今日大きく取り上げられるだけで凶悪犯罪も少年犯罪も件数としては減っている
という話もあります
そこも検証せずに、原因をケータイとか電磁波に求めるのはいささか苦しいです

284 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/11(土) 11:18:37.66 .net
>(古庄弘枝『見えない汚染「電磁波」から身を守る』)

この本は最早聖書ですね
松井さんの意見ではなく、この本の意見
アマソンのカスタマーレビューは4件
この本は2010年9月発売
小保方さんの著書「あの日」は2016年1月発売でカスタマーレビューは現在832件
レビューが多ければいいわけではないが、松井さんのように欲しい結論に合わせた
人だけが探し出している感じが見て取れる

285 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/14(火) 23:53:15.70 .net
これ普通にショックでしょ?
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN

286 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/21(火) 10:44:43.85 .net
最近は大好きな免疫の話が聞けなくて少し寂しいが、盲信は不変であろう
今やこのメルマガは松井さんがメルマガを書ける程度の体調を保たれていることが確認できたという意味しか持たなくなっている
とにかく必死で携帯電話に懐疑的な意見を述べている文章を探してる感じだ
「これだけ悪影響があるんだ、マスコミも黙っているけど」と自分で書いてしゃせいしているのだろう
逆側の意見も載せて検討するなどということは松井さんには無理だとわかっているから期待していない

287 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/03/21(火) 10:48:08.87 .net
>引用文は少し古いので「携帯電話」という言葉しか出てきませんが、
>すべて「スマホ」と読みかえればいいです。


新しいのは発見できなかったとお認めになるわけですね
潔い
要は普及し始めたころに警告する人はそれなりにいたが、今はそういう言説は見られなくなったということです

288 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/05(水) 20:30:23.76 .net
やっぱり耳から離せだった
あーあって感じ
携帯電話が出始めの頃、大声で独り言言ってるように見えたため、
ガイキチに見えたが、今でもイヤホンだとガイキチに見えることがある
特にバカでかい声で話している奴がそう見える

289 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/11(火) 12:38:50.59 .net
松井さんは常につまみ食いである
その典型が2食
よさそうなところだけとっているが本気で実践したことがない
ケータイも同じだった
使わないというと余計嘘くさくなるからかもしれんが、
いや一般論としてでなく、松井さんにとって生活必需品と
なっていて、使わないわけにはいかないとお考えなのだ

290 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/11(火) 12:50:07.76 .net
そうなると結論は見えている
安全だとされる使い方が載っている本を探してそれに乗っかることだ
ヒントはある
大抵はケータイ批判派の本でも抜け道は用意してくれているからだ
松井さんは基本的に自分にとって都合のいい情報しか採用しないから
彼にとって当然の帰結だ
ライターというのはある程度言いたいことがあってそれに沿って
論を進めるのだとは思う
しかし、松井さんの場合それがはっきりしすぎている
ケータイの話もさんざん古い話もいとわず危険を訴え、最後に生活上
切っても切れないケータイの安全とされる使い方を示す
下衆の勘繰りかもしれないが、病気も治っては困るのではないか
あれもだめこれもだめだけど、こうすれば難病も治るということを示すために
自分に都合のいいことしか見ない生き方は意外に幸せかもしれん

291 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/17(月) 03:05:36.35 .net
https://goo.gl/q30R7w
これは嫌だー。嘘でしょ?

292 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/20(木) 17:08:44.42 .net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

293 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/21(金) 11:53:03.04 .net
古庄弘枝 船瀬俊介
基本的にいずれかの方の本の引用
いわば電磁場における松本医師のような存在なのだろう
松井さんにとって都合のいい筆者です

294 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/04/23(日) 02:42:51.54 .net
https://goo.gl/F7hPF0
これは嫌だなー。。本当だったら落ち込むわー。。

295 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/01(月) 14:02:36.84 .net
携帯電話の対策とも言えないような対策が続いています

歯につめた金属が悪いとして全部入れ替えることが現実的なのでしょうか
なかなか難しい人が多いのでは

296 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/11(木) 11:03:43.68 .net
>携帯は携帯しないのがいちばんだ。

と言いながら

>携帯を携帯しないわけにもいかないので、
>このとおりにしよう。

1日2食は健康にいい

と言いながら

甲田先生のようにはできないので、しんどくない
まねごとをやってみよう

相似形だ

297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/11(木) 11:09:15.60 .net
携帯も厳密にいえば体に悪いだろう
でもそれは生きていれば活性酸素がたまり
老化していく

とどのくらい違うのか

結局は得意の「治らない理由を見つける」キャンペーンの一環ではないのか

そんなことより、自己防衛、自己正当化に躍起になり、
精神が硬直化しているのを何とかした方が携帯なんか気にするより
よほど効果があるんじゃないか

まあこういう松井さんにとって都合の悪い意見には絶対に耳を貸さないだろうけど

298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/21(日) 10:47:07.82 .net
>東北大学大学院理学研究科の助手(2002年当時)

そんなに古い話なのか?

(古庄弘枝『見えない汚染「電磁波」から身を守る』)は、2010年発売だそうだ
それでも結構古いが、集めたネタは更に古い
「電子レンジ論」が唱えられたのは相当昔のような気がする
逆にいえば、松井さんはこれ以上新しい携帯電話否定派の本を見つけられなかった
いやスマホ否定派の本は1冊も見つけられなかったのだ

299 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/21(日) 11:01:26.46 .net
>脳腫瘍や不妊にならなきゃいいが……

ここを正面から扱って説得力のある論陣を張る本を見つけるべきであった
携帯が普及した当時漠然と持たれた疑問だが、携帯があっと言う間に普及し、
人々は便利さを選択し、便利さを超える証拠など見つからなかったから
消えてしまった疑問である
これを証明できていれば今回の話は全く変わった

>電源切っても死にゃあしないよ

まじめに反論する人はいそうもないが、「電源入れて死んだ人がいるのか?」
と言われたら何度答えるのか

ペースメーカーについてはどうなのか?
なぜ電車内のアナウンスが変わったのか?
とても現在の研究を反映した意見とは思えない
「公的」というなら
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban16_02000032.html
などを調べないのか
総務省はスマホ促進で業界とべったりとでもいうのか、「公」であることは
間違いないだろう
連絡先が載っているのだから聞けばいいじゃないか
とにかく自分の求める結論を覆す話は耳にいれたくないということか

300 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/21(日) 11:11:32.74 .net
>他人の痛み」に思いをはせ
ますは「他人の痛み」なんてあるのかどうか徹底的に調べるべきだ
古い一冊の本を盲信して結論としてはいけない


>思いやりの心をもてば、おのずと、自分への
害も減るのである。
> ……うん。最後らしく、えぇ話になったなぁ。

まともな神経なら本心はそう思っておられないだろう
今や誰も言わなくなった昔一部で言われていた害を1冊の古い本からの
引用で説明しただけで、何の害も証明できていない
かえってあの当時言われていたことは全てデマだったんだと判明しただけ
いや厳密にはデマではないかもしれない
しかし、スマホの利用でガンが増えたなどという話は聞いたことがない
世間のスマホ依存はその度合を増しているから害があるなら表に出てこないとおかしい

301 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/05/21(日) 11:17:26.02 .net
>「新マニュアル」

ちっとも「新」じゃないと懸命な松井さんはご自分で突っ込みを入れられたことだろう
スカイプならいいというが、PCなら無害というのもおかしな話である

>これで電磁波特集「ケータイ編」を終えます
次はPC編が始まるのか

>ここまでの話で出てきた「携帯電話」「ケータイ」は
>すべて「スマホ」と読んでいただければと。

ご自分で結論を出されている
今回の松井さんの話は、全て携帯が世に出始めた頃一部の人が騒ぎたてたが、
今や誰も気にしなくなった話だということです

最初の「都合の悪い話には耳を貸さない」で全てが決まっていましたね
期待した私がバカだった

302 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/01(木) 21:30:53.98 .net
松井さんのいう「文献」って
植田武智、加藤やすこ『本当に怖い電磁波の話』
船瀬俊介『ショック!!やっぱりあぶない電磁波』

電磁波や電波の前に「文献」の定義を決めないといけないですね

文献→松井さんが決めた方針と結論が一致している本?

303 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/01(木) 21:33:38.35 .net
>電磁波で頭が悪くなったことにしておこう……

違うでしょ 頑なな心が何もかもを硬直化させ、自分に都合の悪いことは受け付けなくなった
ということでしょ

304 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/01(木) 21:35:26.18 .net
同じような結論しか出ない本から引用し続け、新しいことがあるかのように
演出する松井さんにはむしろ感服します

305 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/06(火) 15:12:46.70 .net
 ※メルマガの解除は
  購読者さまご自身でこちらから ↑ ↑ ↑
  なさってくださるよう、
  お願い申し上げます。

安心してください(少し古いが)
解除してくれとお願いすることはございません

306 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/06(火) 15:17:06.33 .net
>すんません、だとしたら私の説明力の限界です。
>あー 文章力不足をかんじるうー。

問題は救いがないことです
対案病といいますか、とにかく対案を出せというのは好きではありませんが、
反対派の人の意見は救いがない
「怖い」「危ない」と煽っておいて、救いがない
だったら目に見える害がないなら反対派の意見は耳に入れないようにしようと
なるのは当然の流れに思えます

307 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 14:12:17.40 .net
松井さん、そんなにお金にお困りですか?
親友というから、松井さん独自の偏った話み7に唯唯諾諾と従ってくれる貴重な存在なんで大切にしてくださいと
申し上げようと思ったのですが違うじゃないですか
私は無料でメルアドが無制限に作れるサイトで遊んでいます
きっかけは無料のレポートを登録したら次々にメルマガが送られてきたからでした
レポートの受け取る条件としてメルマガに登録されることは承知していましたが、あまりにたくさん届いて
解除するのが面倒になりました
だったらspamを好きなだけ送らせてあげようと

308 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 14:13:42.84 .net
ただし、普通に受信しては選別が面倒なのでどれだけたまっても放置できるものはないかなと探して見つけたのでした
最初は自分が必要な登録に付随するメールを受け取るだけでしたが、後に「これはいかにも怪しい」(何もしないでも○○円稼げるなど)
にも積極的に登録してみました
私は全くネットに詳しくなく、ネット上のホームページから得たアドレスからどういう情報がメルマガ登録先に伝わるのかわかりません
ただ、名前とか住所、連絡先、カード番号などを入力しなければいいだろうとどんどん登録しました
「○万人の一人に選ばれました」だの、「口座に振り込みます」だの、「確実に稼がせます」だの、景気のいい話が続き、
最後には30万円とか高額の商材を買えという流れがほとんどでした
そのうちこのパターンに飽き、届いたメールを読むことも減り、たまたま気付けばメールアドレスを登録するものの現在では
ほとんど放置状態です

309 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:30:22.85 .net
そんな状態でたどりついたサイトの1つに今回松井さんが紹介されたサイトがありました
先ほど書きましたが、私はネットに詳しくないので的外れかもしれませんが、
登録すると第1話から配信が始まります
第何話まであるのか知りませんが、いきなり高額商材を売ろうとしても誰も買ってくれないので
徐々に買いたい気持ちにさせる「プロダクトローンチ」と呼ばれる手法です
途中「○人限定」「○日間限定」などの煽り文句が必ず入ります
そして商材を販売の際は、「必ずしも結果を保証するものではありません」などとこそっと書かれており、
逃げ道が用意されています
再現性がほとんどなく、お金も返ってきません
非常に不思議(いや不思議ではないかもしれませんが)、そういった高額商材に至るメルマガ登録をすすめるのは
「親友だから」というのが多いのも特徴です

310 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:38:43.83 .net
そんな状態でたどりついたサイトの1つに今回松井さんが紹介されたサイトがありました
先ほど書きましたが、私はネットに詳しくないので的外れかもしれませんが、
登録すると第1話から配信が始まります
第何話まであるのか知りませんが、いきなり高額商材を売ろうとしても誰も買ってくれないので
徐々に買いたい気持ちにさせる「プロダクトローンチ」と呼ばれる手法です
途中「○人限定」「○日間限定」などの煽り文句が必ず入ります
そして商材を販売の際は、「必ずしも結果を保証するものではありません」などとこそっと書かれており、
逃げ道が用意されています
再現性がほとんどなく、お金も返ってきません
非常に不思議(いや不思議ではないかもしれませんが)、そういった高額商材に至るメルマガ登録をすすめるのは
「親友だから」というのが多いのも特徴です

311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:41:31.15 .net
すみません、二重に投稿してしまいました
別にここを強調したかったわけではありません

312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:46:50.75 .net
松井さんの「親友」である正木漱一さんですが、ググればとてもたくさんヒットします
正木漱一さんは、松井さんとは2食の友達なのかもしれません
この方はたくさん「親友」がいて羨ましい限りです
繰り返しになりますが、ネット用語に詳しくないので正確な名称は知りませんが、アフィリエイトの一種です
紹介すれば2000円とか3000円とかもらえます
ここから先はよくわかりませんが、商材が売れた場合は誰の紹介なのかわかるようになっていると思います
だって2000円とか3000円もらっても大してうれしくないですし
その一方で松井さんの場合だと単にメルマガ読者を失うだけでなく、メルマガの読者は松井さんの商材とか紹介する
玄米を買ってくれたかもしれないので、そういう顧客を失うことになりますからそれなりのリスクをしょっているわけです
だからこそよほど当座のお金に困っているんだと想像できます

313 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:48:23.81 .net
それにしても松井さんは大きな賭けに出ました
もうこのメルマガはやめようとお考えなのかもしれません
読者の少なくない人数が正木漱一さんについて調べることは当然想定されるからです
今までどこまで信用できるかは別にして自称「良識派」の本から引用をされてきました
ところが今回松井さんは高額商材の販売に手を貸したわけです
鰯の頭も信心からという読者も切り捨てにかかったわけです
一体何があったのでしょうか
心配です(偽善的かもしれませんが、まさか正木漱一さんとはショックです)

314 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 15:50:33.74 .net
今回を最後に廃刊かもしれません

315 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 16:09:11.15 .net
ttp://the-impact.net/slkoukai/

最後はここです
297000円だそうです

316 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 16:10:16.38 .net
すみません
298000円でした

317 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 16:14:13.84 .net
ググれば簡単に見つかるところを紹介するのもどうかと思いますが
ttp://infoakkun.com/akansagi/hairukachinashi/theimpact-masaki/
1つで十分かなと
誰が正しいか判断するのは個々人ですから、松井さんの「親友」だから
間違いないはずだという判断もありです
でもさすがに松井さんも松本先生にはすすめないのでは

318 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/11(日) 16:41:47.67 .net
ttp://info-boynews.com/samurai-209/

も参考になります

319 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/14(水) 20:38:35.72 .net
予想通り猛烈なメールのあらしです
さすが松井さんの「親友」です

320 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/15(木) 11:16:29.38 .net
いろいろ末期なのかも

321 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/16(金) 10:44:58.16 .net
>日本の貧困救済のための大企画

とんでもない皮肉ですね
松井さんのメルマガ読者を貧困に陥らせる大企画ですね

今までネットビジネスを薦める方は概して「親友」がやっているものを紹介するケースが
多かったものですから、松井さんも「正木さん」の親友だと思いこんでいましたが
ちょっと自信がなかったので確認すると

>親友の命がけのプロジェクトの募集なんです。

やっぱり親友なんですね
なぜ紹介料について触れないんでしょうか

322 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/16(金) 10:52:40.96 .net
お金は稼げません
松井さん自身も
>コンビニでレジ打ちでも深夜に棒振りでも何でもしたらいいのでしょうが、

と書いています

稼ぐための塾に入るのに298000円かかるのです

 >みなさんよりも一足先に私は、動画を全5回すべて見せてもらいました。

そこには何度も書きますが、298000円の正木塾に入る話は出てこなかったのですか

>それには、お金が必要です。

誰がですか?正木さんですよね
もしかしたら松井さんもかもしれません

323 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/16(金) 10:57:18.27 .net
結局肝心なところには一切触れていない

多分松井さんのメルマガを通して登録した人が高額商材を買えば松井さんに
いくらか入ってくるのでしょう
そこをどういう風に識別するのかわかりませんが

>私はネット界から消えてもいい。

安倍さんのようなことが書いてありますが、安倍さんとは違う結果になるでしょう
とはいえ、「裏切られた」とか「「話が違った」もありそうですが

324 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/16(金) 11:04:10.00 .net
>好意的なお声が多かった一方で、

お金が余って仕方ないのですね
いったん払ったお金はなかなか取り戻せないようですが、大丈夫なほどお金が
潤沢にあるということでしょう
羨ましい限りです

仮に正木さんに298000円払えば100万戻ってくるとします
誰から取るんですか?
お金が湧いてくるんですか?

もうメルマガなんてやっても儲からない
こうでもしないとやめられないというならとても残念です

別に特に理由は語らなくてやめることも可能だと思います

どうしてこういう自爆の道を選んだのか、その真相が語られる日は来るのでしょうか

325 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/16(金) 11:15:04.45 .net
正木です。

『正木漱一塾』の募集を開始してから
未だに参加申込が途切れません。


早くにご決断の意志を固めて頂いた皆様、
本当にありがとうございます。


参加者が定員数を超え次第
募集は終了となりますので、
参加をお考えの方はお急ぎください。

おかしな話です
これはステップメールです
(登録した日柄@日後に送られるメール、つまり仮に実際に発売当初は
売れたとしてもその時の話です
私はもちろんそう思っていません 結果に関係なく「参加申込が途切れません」
と書いてあったと思います

いつ販売中止になるかわからないと煽るのも常套句です

この手の高額修剤の販売は判で押したように同じ文言なので笑ってしまいます

固定電話の番号を公表して相談を受けるというのもよくあります


326 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 06:48:35.54 .net
特定商取引法に基づく表示

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

全て自己責任なのです
この一言で返金を拒否できます
実際に裁判でどの程度の意味を持つのかわかりませんが、どれだけ「保証」と書いて
あってもこの文言が優先すると考えた方がいいと思います

松井さんは「疑ってかかれ」と書いています
その上で正木さんを信用できると書いています
松井さんは298000円の高額塾販売スイシンジャーなのです

私は正木塾が絶対に稼げないと断言するような情報は持っておりません
しかし後になって「私は正木さんと言う人は信用してなかったが、
松井さんを信用したのに」と言ったところでお金は返ってきません

私見を述べさせていただきます
他人に金を貸すときはあげるつもりでないといけないと言います
(現実にはそんなの無理ですから下手に金を貸すと人間関係を壊すから
やめろということですよね)
同じように298000円は返ってこなくていい
正木さんにあげるんだと思える人だけ参加すればいいと思います
私は可能性はないと思っていますが結果的に稼げればラッキーだと

327 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 06:57:48.83 .net
私がこういう高額塾でおかしいと思う最大の理由は
本当に儲かるなら自分とか身内、知り合いだけでやればいいと思うからです
ライバルが増えても自分は儲かり続けるなんてことがあるのでしょうか
あとは、なぜ具体的なノウハウを教える前に30万もとるのか
仮に全部で30万の価値があるとすると、まずは最低限儲かる部分をもっと安い金額で
提供しないのか
食い逃げを恐れているのかもしれませんが、本当に儲かるなら信用して追加で
お金を出しますよ
何一つ具体的なことを示さず、「確実に儲けさせます」と言われても

結局購入者を儲けさせるためにやっているわけではなく、本人が儲けるために
やっているんだと思いますよ

328 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 07:08:04.67 .net
こういうことを書くとかえって購買意欲を煽ることになるかもしれませんが、
世の中には本当に儲かるノウハウもあるんだと思いますよ
私が知らないだけで
ただ
「(ほとんど)何もしなくで稼げる」
「過剰なセールスレター」
「無料で登録させておいて、最後は高額塾の紹介」
このパターンで稼げるのはないんじゃないでしょうか

さも特別な方法があるように思わせ、実際購入したら1円も稼げない
なんて話はごまんとあります
問い合わせても
「すぐには結果は出ません」とか「努力が足りない」なとどのらりくらりとかわされ、
サポート期間が終了します
こちらは4が月だそうです

329 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 07:13:37.07 .net
とにかく注目すべきは「具体的なノウハウを少しでも公開しているか」です
もちろん購入者との差別化のために明かせないというでしょう
しかし、さもスペシャルなノウハウがあるかのように言っているのに
その一端すら明かさないのはどういうことか考えてください
特に文言が美しければ美しいほど眉に唾をつけて考えてください
「誰でもできる」
「短時間でできる」
「放っておくだけ」
「自動的に収入が得られます」

330 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 11:50:14.09 .net
ttp://kurokasa.com/?p=1544

下の方のmimizq さん、いいですね
日付からして松井さんのメルマガの読者ですね

「お気に入り」ですか、「信用している」とは書いてないですね

不謹慎かもしれませんが、個人的にはお金が余って仕方ない方に
松井さんの「親友」に投資していただいて結果を確認していただきたいですが、
ただ金額が大きいのでほお金が余って仕方ない方限定で
でもそんな人は正木さんからお金をもらいたいとは思わないですよね

やはり松井さんがこの案件を紹介することで得られる収入を明らかにすることが
一番だと思います
紹介料とか高額塾制約件についていくらとか
まああくまで本当にいいものなので紹介したいだけで無償だとおっしゃるでしょうけど

それにしても松井さん相当お金に困っておられるんですかね

331 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/17(土) 23:39:27.60 .net
正木さんは悪い人ではありません。貴方がたは人の見方が分からないだけ、
事実こうして稼いでいるんですよ。
それが是です。(*^^)v (*^^)v
http://kcvzlrn5.iqservs.com/senkin?r=70&u=907

332 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 12:30:49.12 .net
>>前々回の広告が、まだ気になりますという方

一番気にしてるのが松井さんですね、
だってメルマガの頻度が相当上がってますから
メルマガに書いてある通りだとすればメルマガを書くのも大変そうなのに

正直誰も電磁波には興味がないでしょう

>収入的にも、ほぼ女房のヒモです。

これが今回の広告をうった理由ですね
松井さんはまだ書いてないことがあります

「今回メルマガに広告を載せることでいくら入るのか?」
「メルマガ読者が正木塾に入れば一人につきいくら松井さんに入るのか?」

まあそんなことを書くくらいなら即廃刊でしょうね

333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 12:47:01.28 .net
>その中で正木さんのプロジェクトが私自身最も助けられ、

あれ?松井さんは6月16日のメルマガで
「みなさんよりも一足先に私は、動画を全5回すべて見せてもらいました」と
書かれています
一足先というのがいろいろな解釈が可能かもしれませんが、普通に考えれば
動画を全部見ただけですよね
だとしたらどうして「私自身助けられ」と言えるのか
前もって紹介料をもらったか
あるいは、298000円払って(値引きがあるのかもしれませんが)塾生になり、
早速稼いでいるのか
そうだとしたら松本医学も続けられそうだし、女房のヒモなんて卑下する
必要もない(文脈からして単なるノロケじゃないでしょう?)
これも松井さんは語るわけがないですが、正木塾でばりばり稼いでいるとも
思えない
これには二重の意味があります
未来永劫稼げるわけないという意味と松井さん自身はまだ正木塾に入ってないのでは
ない可能性が高いという意味です

334 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 12:51:02.22 .net
お伺いしたいことはたくさんあります

まず松井さんは正木さんの親友ですか?
それともビジネスパートナーですか?
何をもって親友なのかは定義が難しいですが、松井さんが世間一般で言うところの
親友に当たると思えばそれでいいです

次に、松井さんは正木塾で実際稼いでいるのですか?
稼いでいるなら大体の数字でいいから教えてください
また稼いでいるとしたら正木塾でですか?

335 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 12:59:21.59 .net
プロジェクトの大義名分はどうでもいいんです

>自分で作業する必要があるのに財産の分配といえるの?

何もしなくても金が儲かるというのはある意味最悪です
ありえないからです
ただで教えてくれるなら騙される方が悪いと言えますが、
何度も何度も書きます
298000円ですからね
しかも、100万円どころか1円も稼げなくても1円も返ってきませんよ

いや、こんなの瑣末な話でしょう

なぜ29800円の話をしないのか

松井さんは情弱をカモにしようとしているとしか思えません

「本当に1大したことしなくても00万儲かるなら他人には教えませんよ」
「人にお金をあげたくて仕方ないから無条件にあげればいいじゃないですか」

336 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 13:12:47.14 .net
>「これはチャンスだ」と感じておられる方は、
>みすみすチャンスを逃してほしくないと思っております。

お金が余って仕方ない方だけにしてください
298000円を正木さんにあげる(一部は松井さんにいくでしょう)
そういう人だけにしてください

個人的にはお金持ちの人が298800円投資して実際どうなのか
報告してくれるとうれしいですけどね

正木さんのプロダクトローンチ、随分威勢がいいです
ただ、「特定商取引法に基づく表記」は必ず読んでください

337 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 13:14:46.31 .net
表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

これが圧倒的な力を持ちます
お金をくれるだけならこんなの必要ないですが、「保証」「返金」などいずれにも
優先します

338 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 13:21:34.78 .net
「楽して儲けたい」
「今まで騙されたけど、世界には自分の知らない世界があるはずだ」

お気持ちはよくわかります
松井さんは本も出しているし、顔も出しているし、いいこと言ってる
だからどこの馬の骨か分からん奴と一緒にするな

しかし考えてみてください
298000円が1円も返って来なくても同じように考えられるか
考えられる方は夢を見るのもいいと思います

お前は、松井さんや正木さんの好意を無駄にするのか?
そう思われても構いません
ただ今一度冷静になって考えてからでも遅くないです

あくまで撤回しない松井さんに驚きます
それほど大変なのかとは思いますけど

339 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/21(水) 21:17:59.04 .net
私は2003年(?)くらいからずっとメルマガを取り続けてるものです。途中、有料メルマガも取ったくらいの、そこそこのファンでした。
(懇親会に参加できなかったのが残念)
どんどん話が一日二食から離れていき、電磁波の話ではもう辟易としていたところ、正木の詐欺話の熱い紹介。
松井さんは一体どうしてしまったのでしょう。

お金に苦しくなっているのではないかとのことですが、そもそも松井さんの収入源って何だったんでしたっけ。
有料メルマガは今でもやってるんですか?

ずっと応援してきたのに、正木の話で本当にがっかりしました。

340 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/22(木) 15:32:28.86 .net
>ただ、昨日からずっとメールの返信や電話の対応に追われていて僕…寝てません

こういうの見ると笑ってしまいますね
私はこのメールを受け取ったのは今日なので、昨日は6月21日です
ところが私より一日早く登録した人は昨日このメールを受け取っていますので、
その人からしたら昨日は6月20日です
つまり、登録した日から○日目には×番目のメールが送られるようになっているのです
連日別のメールアドレスで登録すると、正木さんはいつも昨日は寝てないことになり、
1カ月連続で登録すれば1カ月寝てないことになります
体大丈夫ですかね?
私も以前はこういうメールにはまじめに反応していました
そこまでメールが殺到したことは訝しく思っても、まじめにメールを書いているんだなと
もちろん違うんです
セールスレター自体を業者に依頼するケースもあるようですが、もしかしたら
それはご自分で書かれているかもしれません
ここからは推測ですが、大体何日後に高額塾の販売をするか、それまでに
動画をいくつ見せるか、中身はどうするか、メールは何通送るか、
1日に複数回送る日は何日くらいにするか、この辺は決めていると思います
全部できてから登録を受け付けるのか、最初の方だけ作っておいて
遅れないように作るのかはわかりません
ただ、正木さんに限らず、高額商材販売者にそのスキルはなさそうですから
業者に依頼し、順次流してもらっている可能性が高いような気がします

341 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/22(木) 15:36:48.58 .net
こういうのをステップメールというそうですが、
見分け方は簡単です
複数のアドレスで日を変えて登録すればOKです
後は、100パーセントとは言えませんが、一切時事ネタがないのが
特徴です

342 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/22(木) 15:40:10.23 .net
「過去5年間、7300人の実践者が
このビジネスに取り組み、最低でも
月収100万円以上を稼げています。」

ではなぜ「正木塾」で検索しても一人の実践者が見つからないのはなぜですか?
7000人でしょう?
ここかしこにいていいはずです
出てくるのは批判記事ばかり

343 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/22(木) 15:44:36.84 .net
あと何度でも繰り返しますが、

なぜ正木さんは見ず知らずの人間に月に100万円稼いでもらわないといけないんですか?
100万円稼がせるネタ元がいくつあるのか知りませんが、大量に乳塾してきたら
足りませんよね
あとなぜ最初に298000円払わないといけないのですが、月100万くれるんだったら
最初の月は70万2000円でいいですから、298000円払わないというのはダメなんですか?
27億もあるならそのくらいいいじゃないですか?
だったら私も入りたいですよ

344 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 19:53:37.79 .net
申し込み開始から
【2時間以内】に即断即決してくれた方全員に、
『入学金実質無料(¥0)!
 即時銀行振込30万円確定マニュアル』
をプレゼントします。

こういうのって絶対順番が逆になりませんよね
まずこれ配って本当に30万円儲かったら正木漱一塾に入るようにしてくれたらいいんですけどね
本当に30万稼げるなら信用しますよ
ノウハウを持ち逃げされたらいやという気持ちは理解できますが、
人に金を配るほど金があるんでしょう?
だったらそんなみみっちいこと言わなくてもいいじゃないですか

345 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 19:57:33.08 .net
別に30万じゃなくていいんですよ、本当に楽して稼げるなら1万でもいい
実際に正木さんのノウハウで稼げるかどうかが知りたいんですよ
これ30万稼ぐノウハウが使えないから二重に騙していることになりますよね
しかも2時間とか時間を区切って思考停止に陥らせている
でも全て「効果を保証するものではございません」でおしまい
とにかく30万払わせる、これだけですね目標は
30万手にすればあとは絶対に返さない
だから振り込ませることが何より大事

346 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 20:00:12.41 .net
「このマニュアルは、今まで世間に1度も出回っていない
確実にどんな方でも即金を銀行振込で獲得出来る手法になります。」

こういうコピーはある意味使い古されています
常に「世間で出回っていない」ものです
正確には「世間で効果を確認できた人はいない」ものです

347 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 20:20:04.37 .net
「どうしてもお金を払いたくない。
後から払うからまず稼がせてくれ」
とか
「なんとか無料で入塾させてください」
などという連絡もごく僅かですがいただきます。
「信じていたのにやはり、29万円以上の金額が必要なんて裏切られました」
そう言われもしました。

正木さんが乗り越えないといけないところがここです
何しろ金を振り込んでもらわないといけないですから
それが全てなのですから
tp://blank-ex.com/L68593/d117/2s261/2
の動画で理由を語っておられます
金を払わないと深い人間関係ができないそうです
家族は金が絡んでいるから深い関係だそうです
必死で考えたんでしょうね
正木さんが金を配るのも深い関係を築くためなんでしょうね
でもその前にお前が30万払って深い人間関係を作れというわけです
でもちょっと考えてみてください
お店で物を買う時には金を払いますが、それで深い人間関係ができますか
こっちはそれが欲しいから買うわけだし、別に向こうもただ売るだけでしょう
とにかく30万払うことへの疑念を払拭すること、何としても振り込ませること
に必死ですが、全く理由になっていませんね
大きな声で必死に訴えればいいと思っておられる

348 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 20:29:35.85 .net
ちなみにこの動画は今年の5月7日にアップされ、現在3400回ほど再生されています
もしかしたら正木さんの仲間が回数と稼ぐために何回か見たかもしれませんが、
5月8日には販売が始まったようです
大体2週間前に最初のメールが届いていますので、メールの配信自体は4月20日過ぎに始まったことになります
この1カ月半ほどの間にどの程度の購入者がいたかわかりませんが、儲かったという話は
どこにもありません
まだ販売を続けているということは、実際購入してはほどんどなく、稼げなかったという不満を
持つ人は持つ人は少ないのかもしれません
あるいは、「すぐには結果は出ませんよ」と不満をごまかしているのかもしれません

349 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/24(土) 20:42:33.13 .net
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

これは返金保証などより優先します
万が一、正木漱一塾に参加し、僕が言うとおりに実践したのにも拘わらず
利益が出ない場合には参加費の全額を返金させて頂きます。
「僕が言うとおりに実践したにも拘わらず」も曲者です
最後は特定商取引法だと思いますが、
まずは
「努力が足りない」
「僕のやり方が理解できていない」
と購入者の責任にしてきます
なぜなら返金はしんでもしたくないからです

しかし、このプロダクトローンチの末、バックエンド
(というそうですが、いまいち意味がわからないので使い方が間違っているかもしれません)
で高額塾というのは最早古い、古すぎる
まだこんなのに引っかかる層を狙っているんでしょうけどね

350 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/25(日) 23:14:11.45 .net
【お金が無い悩みが一瞬で解決する方法】
ttps://www.youtube.com/watch?v=xVv6O_nr-Ys&feature=youtu.be

正木さん、本当に30万が欲しくて仕方ないんですね
あまりに必死で笑えてきます
なぜメールアドレスを売って何万も手に入るのか
誰がどういう目的でそんな金額でアドレスを買うのか
仮にそういうアドレスがあるとしてどうやって手に入れるのか
わからないことばかりです
ここは購入者がやる部分ですよね
それと正木さんが口座にお金を振り込んでくれる
これは購入者は何もやる必要がないんですよね
「新しい」とか言ってますが、永久にまだ見ぬ方法なんじゃないですかね

351 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/25(日) 23:24:27.03 .net
返金保証というものが現実にはどういうものかよくわかりません
仮に返してくれるとしても(多分色々理由をつけて返してくれないでしょう
最終的に訴訟で勝たない限り返してくれないと思いますが、仮に自主的に
返してくれるとしてです)2年間は返してくれないようです
2年も経てばまた「引退」してきるかもしれません

すごいと思うのは千客万来何やらなど使うツールが過去の高格商材で
失敗したものを再度持ち出してきているところです
最早騙す気すらないのかもしれません

ただよくないと思うのは、お金のない人にこそ30万円を払わそうとしていることです
「楽して儲ける」とか「収入保証」とかいうのは、大抵情報寂者を対象にしているようですから
(恋愛の商材がもてない男を対象にしているのと同じ)
貧乏人から更に金をむしり取ろうとするのはよくないですね
まあこの手の人に良心はあるのかなどと問うのは、まさに蛙の面に小便ですけどね

とにかく「楽して儲かる」という視点ではなく、「正木さんは30万円が欲しくて
仕方ない」と言う前提で見るといいと思います

前に

352 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/26(月) 12:00:15.11 .net
松井さんのメルマガの発行頻度があがっています
特に電磁波の話を伝えたいからではないでしょう

突っ込まれることを承知の上で、どこで仕入れたのかわからないシャネルの
話を持ち出して来られました

お得意の論理のすり替えです
「心に希望が流れ込んできて、元気になった。」
それは正木さんのレターに書いたあることを真に受ければの話でしょう
「必ず稼げる」「稼げないときは返金保証する」と書いてありながら、
特定商取引法には
「お客様のご都合による返品・交換および返金はお受けできませんので、予めご了承下さい。」
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
書いてあります
こっちが強いんですよ、法律なんですから

30万正木さんに払うか、払って効果がなければ返ってくるかの問題なんです

353 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/26(月) 12:10:55.75 .net
それでも30万払えという方がはるかにどす黒いでしょう
別にググったら正木さんの批判ばかりだから正しいとか数の問題ではありません

改めて申し上げます
松井さんはなぜ塾に入るのに30万円かかることには触れないのですか
ただでノウハウを教えてくれるなら稼げようがダメだろうか誰も何も言いませんよ
お金を配ると言っているのになぜ最初に金を取るのか、いろいろ動画で言ってますが
何一つ納得いく説明はありません
もう1つ、これこそ松井さんは絶対触れないと思いますが、
松井さんが「心に希望が流れ込んできて、元気になった。という正木漱一塾を
やっているのですか?もしやっているとしたら稼げているんですか?
また、やっているとしたら30万払ったんですか?少し値引きしてもらったんですか?
それともただで教えてもらったんですか?

自信のない私の推測です
私はやってないと思っています
紹介料をもらっただけではないかと

でも絶対引っ込めないからには松井さん自身が30万払って体験してから
すすめるべきではないでしょうか
単にプロダクトローンチを見ただけで、30万円払わせるのはあまりに無責任なのでは

354 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/26(月) 12:16:09.69 .net
松井さんが本当にセールスレターを見ていいなと思ってすすめたとしたら
あまりに無責任です

でも実は松井さんは私のような無知な人間よりはるか上をいく策士なのかもしれません

355 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:27:35.60 .net
>あなたはヤマダ電機に行ってパソコン買う時に、
>「このパソコンで稼いでから
>成功報酬でお金払うんで買わせてください」
>って店員に言うんですか?

論理のすりかえが下手すぎます
別に稼げなくてもパソコンは残りますが、正木さんに30万払っても
使えない教材が残るだけです
パソコンは初期不良があれば対応してくれるでしょう
稼げない教材であっても1円たりとも返ってこないのとは大違いです
30万のPCと正木さんが30万円の値段をつけた教材とは全く別物です

356 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:31:22.82 .net
一度払ったら絶対に1円も返ってこないと気付いている人が多いですね
たからもう必死・必死

とにかく正木さんの狙いは30万振り込ませること
ここから逆算すれば全て納得できます

確定申告が嘘だというのもとっくに暴かれてますね

357 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:43:16.73 .net
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

358 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:44:44.81 .net
コピペすると文字化けしますね
どうすればそういう風に仕込めるのか、すみません、わかりません

359 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:49:18.14 .net
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

360 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:51:50.29 .net
お客様のご都合による返品・交換および返金はお受けできませんので、予めご了承下さい。

361 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/27(火) 14:53:31.30 .net
うまくいきました
上の2つが全てに優先されます
儲からなくても知らねえ&金は1円も返さねえよ
ということです

362 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/06/29(木) 16:35:27.54 .net
コンタクト買う金を正木漱一塾につぎ込めという
とにかく298000円を小さく見せるために日割りとかにしたがる
でもですね、コンタクトは役に立つんですよ
ほとんど判読不能なものがある程度見えたり、ぼやけてしか見えないものがはっきり見えたり
生活にプラスになります
しかし、正木漱一塾の方はどうですか、全く役に立たず、
こんなんだったら金返してくれと交渉しても返してくれないので、
イライラがたまります(電話に出ないという話もあります)
役に立つどころかマイナスです
キャッシュはフローせず、入塾者から正木さんに一度動いたらおしまいです
大金をとられた悔しさは眠れないほどだと思います

確定申告も虚偽だそうですし、
繰り返しになりますが、27億円も資産があるのになぜ入塾料を取るのか
なぜお金を配るのに先に30万払わないといけないのか
金が余っているならNHK歳末助け合いも日本赤十字社にでも寄付すればいい
まあそれにしても特定商取引法というのはそこまで強いのかさすがに疑問に思います
稼げないことはありえないようなことを言っている
まあ多分マイナーな世界なのでいわばお目こぼしなんでしょうね
いくらなんでもこんな胡散臭い話に乗る人はそうそういないでしょうし
これ被害者がたくさん出て社会問題化すればただじゃすまないでしょう
逆に言えば金を払った少数の人々は相当辛い思いをするか(大きな社会問題に
なれば応援してくれる弁護士も出てくるでしょう)諦めるしかないでしょう
一番いいことは松井さん以外誰も相手にせず社会的に抹殺することです
金を払った後に返金運動するのは相当大変だと思いますよ
いざとなれば取り返せばいいなんて考えは捨てましょう

363 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/01(土) 08:31:36.64 .net
ステップメールには配信される日が登録した日によって変わるので、
その日をいつかわかるような話は出てきません
先日の動画で2016年の12月16日の日経新聞の話題が出てました
安倍首相が副業を支援するから、正木さんの副業?を支援するために
30万払えという話でした
私は松井さんが正木さんのことを紹介してから登録したので、ここまで
大体3週間ほどです
ですからこの動画の収録が新聞記事が出た直後にされたとすると
昨年の11月下旬から募集が始まったということになります
今日から7月ですから、最長7カ月くらい
こういうのってどのくらい続くのか知りませんが、過去にはクレームが
いっぱいで引退宣言をしたにもかかわらず戻ってくるような方ですから
延々これをやり続けるかもしれませんが、時間が経てば賞味期限も切れ、
新たにメール配信の登録をする人もいなくなるでしょう

364 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/01(土) 08:38:04.65 .net
一方で動画をとったり、あの長いメールを書いたり、販売ページを作ったり、
まあこういうこと自体が正木さん自身の商売みたいなものですから
ある程度お一人でできるのかもしれませんが、多分そうではないでしょう
いずれにしてもかなりの初期投資がかかっていると考えられます
まずはこれを取り返したいという思いがあると思います
恥ずかしながらどうすれば松治さんのように正木さんの高額塾を紹介して
金をもらえるのか、それを紹介しているページがどこにあるのかわかりませんが、
松井さんにもお金を払って紹介してもらわないといけませんし、そういうのにも金がかかりますし、とにかく30万払ってもらわないと
地獄です
30万払って1円も稼げない塾生と同じになります
あくまで正木さんが儲かるためにやっているのにそれでは困ります

365 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/01(土) 08:45:23.47 .net
まだ30万払ってくれる人が一人でもいそうなら続けたいというのが本音でしょう
逆に言えば、ほとんど30万払った人はいないのかもしれません
正木さんとしては、返金のための運動が起こるのはうっとうしいでしょうか、
一方でそのくらいの人から金をせしめたとも言えます
実際以前に販売された高額塾ではネット上でかなり炎上したそうですから、
まあまあ買った人がいるとも言えるでしょう
だから今回の高額塾に30万払った人は少ないのではないかという推測が経ちます
実際、怪しいとかやめとけと訝る話はたくさん載ってますが、実際購入した
人の話は少なくとも私は見つけていません
つまり買った人からの不満はネット上に見られない状況です
正木さんにとっては今後の販売の邪魔にならなくてすみますが、売れてもいないということです

366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/01(土) 08:48:19.12 .net
ちなみに安倍首相は、正木さんに無条件で30万寄付しろとは言ってないと
思いますよ
正木さんは「よし、きた これ使える」と思ったかもしれませんが

367 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/07(金) 12:05:50.92 .net
松井さんは今まで通りメルマガの発行を続けている
ネット界から去ってはいない
ということは、メルマガ読者で正木さんに30万払った人はいない
そして松井さん自身も30万(いくらか値引きがあるかもしれませんが)
やっていない
ということでしょう
だからって免責されるんんでしょうか
松井さんは正木一派だあるという烙印を押されたということだけで
一定のダメージはありそうですが
まあ誰もばかばかしくて30万も払いませんよね
正解です
それでも松井さんはある程度の落とし前をつけるべきだと思いますが

368 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/07(金) 21:47:02.09 .net
>特別分割、特別価格の案内

申し込みが殺到しているはずなのになぜそんなことをするんでしょう
多分その質問には
「全ての人を助けてあげたいんです」という答えになるでしょう
もちろんその答えは「私は正木さんを助けるつもりはありません」です

>お会いする日を決めましょうか。いつ空いてる?

今日は何日ですか?
なかなか考えましたね、この質問が届くのはアドレスを登録した日によって変わります
だから電話かけてきた日から考えればいいわけですね
もちろん時事的な話は一切載っていません

>【残3枠】
あれっ?おかしいですね
どれだけ増えてもいいんじゃなかったですか?
しかも申し込み者が殺到しているのに、枠は埋まらないんですね
常に「もう少しだけあいている、でもいつ埋まるかわからない」んですね

369 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/07(金) 21:58:41.95 .net
>「お金が必要か?」「必要じゃないか?」

はい、必要です 30万円を失うのは何としても避けたいです

>僕を信じて最後までついてきてくれる
>覚悟があるのならば、参加してください。

私は正木さんが30万円欲しくて欲しくて仕方ないと信じています

>何度も言うように、『正木漱一塾』の開講は
>今回が最後です。
>2期、3期の募集は絶対に行いません。

違うアドレスで別の日に登録すればまた参加できますが…
またいったん引退されるのかもしれませんが、
「正木漱一塾プレミアム」とかの募集があるかもしれないわけですね

そんなに儲かるなら自分や身内、友人とだけでしこしこやればいいんですよ
別に他人を救う必要はありません
繰り返しになりますが、救いたいなら寄付でもすればいい

松井さんはこれを機に甲田先生の名前を利用するのはやめてもらいたいですね
松井さんは甲田先生より正木さんに近い人間なんです
甲田先生とは最も遠い種類の人間なんですよ

370 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2017/07/20(木) 09:24:41.46 .net
t

371 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/21(月) 12:44:39.28 .net
保守

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/11(土) 12:53:36.28 ID:8YnnSw8uI
嘘吐きゴミの助、乞食長野、ゴミクズ宮城
スレが臭くなってきた
ネガ雑魚でつまらない人たちがつまらない書き込みをするフェーズに入ったかな
もう見なくてもいいかなあ

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/11(土) 12:55:33.66 ID:8YnnSw8uI
自分のこと聞かれてウキウキの乞食長野wwwwww

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/12(土) 10:46:19.38 .net
サウンドノベル
弟切草

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/18(木) 12:20:32.75 .net
諦めたらそこで試合終了だよ

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/21(水) 15:11:27.71 ID:l7hHdGjmg
関西地球破壞カジ丿万博を中止させよう! 汚職の代名詞クソ├ーキョー五輪に学ぶこともせず低い見積もりで事業通して後から倍増とか
戦中の戦艦みたいな税金泥棒まだ続けてやがる、人の命より拝金の世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞4連続受賞して
世界中から非難されながら一方的な現状変更によってクソ航空機倍増して閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騷音まみれ.静音か゛生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて土砂崩れ.洪水,暴風、熱中症にと災害連發
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪の強盗殺人テロ国家日本
太陽光発電時間帯など電カはタダで業者間取引されてるしクソ航空機廃絶すれば電力価格下落するほど余裕で足りるのが現実の中
原発爆発させて凄まじい放射能汚染引き起こしながら再稼働、フクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル(一般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウムが検出されていながら科学だのほざいて核汚染水たれ流す腐敗政府がやることは何もかも積極的に阻止しよう!
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062
ttρs://haneda-projecт.jimdofreе.com/ , tΤPs://flight-route.com/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200