2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民間】銀行員よ給料を晒せ【系統・政府系】

1 :名無しさん:2007/10/13(土) 19:06:32 0.net
信金もあるので作りました。就職希望の学生に現実を
1都道府県   
2年齢    
3部署→営業or間接
4役職     
5月給(残業込み)     
6ボーナス
7年収
8家族構成
9一番高いと思う銀行

2 :名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:13 0.net
訂正しました。
1銀行名
2年齢
3勤務地      
4部署→営業or間接
5役職     
6月給(残業込み)     
7ボーナス
8年収
9家族構成
10一番高いと思う銀行


3 :名無しさん:2007/10/13(土) 19:13:15 0.net
1銀行名  メガバンク
2年齢    28
3勤務地  東京都内    
4部署    支店法人営業
5役職    なし   
6月給   45万     
7ボーナス 100万
8年収    680万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 日銀>政策投資>農林中金>>当行
同期より少し少ないかな。

4 :名無しさん:2007/10/14(日) 18:21:37 0.net
>>3
無難なところだと思うが如何に?

5 :名無しさん:2007/10/14(日) 18:31:51 0.net
中央労金の給料知りたい

6 :名無しさん:2007/10/14(日) 19:37:40 0.net
農林中金の給料知りたい

7 :名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:46 0.net
信託大手。40代後半。出世とまった管理職。オール込みで1400万。月給80万。ただし、これから76万まで下がります。最終的には1200万くらいの年収で55歳の転籍になります。ご参考まで

8 :名無しさん:2007/10/14(日) 22:01:50 0.net
JBICは??

9 :名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:36 0.net
メガの30歳と40歳では??

10 :名無しさん:2007/10/14(日) 23:37:33 0.net
>>7
うーむ、それだと地銀のうちとあんまり変わらん。
ちょっと信じられないです。

11 :名無しさん:2007/10/16(火) 21:25:04 0.net
ノムさんの賞与ってどうなるんだろう。興味深々。

12 :名無しさん:2007/10/17(水) 22:06:29 0.net
1銀行名  某第1.5地銀
2年齢    44
3勤務地   大阪    
4部署    支店
5役職    (生涯?障害?)渉外課長(調査役補)  
6月給   30万(残業込み)     
7ボーナス 30万
8年収    420万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 全企業>>当行

ふぅ・・・・・


13 :名無しさん:2007/10/17(水) 22:25:04 0.net
>>12
さすがにその年でそれはないでしょ

14 :名無しさん:2007/10/17(水) 22:43:37 O.net
それマジだったら特定できるかもな

15 :名無しさん:2007/10/19(金) 09:00:09 O.net
メガの実態が知りたい
なんだかんだでまだ高給な気が

16 :名無しさん:2007/10/19(金) 14:51:21 0.net
メガバン年齢の割りに恵まれてる年収(ただし激務)
というのはせいぜい30代半ばくらいまで。
その後は伸びない。
出来るヤツはここぐらいの年齢までに外資に行くのもいる。
40代半ばともなれば出向の嵐。
52,3歳で残ってるのは役員かトンデモな窓際。
高学歴で一生勤めるにしてはいい就職先ではない。

17 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 22:09:21 0.net
政府系の給与お願いします。

18 :名無しさん:2007/10/25(木) 21:47:11 0.net
1銀行名  メガバン
2年齢    35
3勤務地  東京    
4部署    本部
5役職    なし
6月給   30万(残業込み、つーか錆残)     
7ボーナス 100万/年
8年収    460万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 他行>>当行


はぁ。
中途で入ったがプロパーとの待遇格差に愕然。
初年度は仕方がないとしても数年経過したのに未だに給与が壱銭も上がらない。
入行時の給与で固定する当行の人事評価制度に問題ありすぎ。
思いっきり騙された。


19 :名無しさん:2007/10/27(土) 00:22:35 0.net
>>18
住みですね。

20 :名無しさん:2007/10/27(土) 00:44:57 0.net
すごくおもしろいスレだと思う
メガも赤青緑の区別あればもっと・・・

21 :名無しさん:2007/10/27(土) 00:55:02 O.net
1銀行名  地銀
2年齢   33才 
3勤務地  大阪 
4部署   渉外
5役職   平
6月給   30[全込]
7ボーナス 100/年
8年収   460
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行

全銀行、信金、信組、ノンバンク>>>>>>>当行

これでも数字はそこそこやってます…………………………………ヽ(´▽`)/


22 :名無しさん:2007/10/27(土) 01:11:19 0.net
地銀の方は上位地銀、第2地銀とか書いた方がいいんじゃね?

23 :名無しさん:2007/10/27(土) 01:42:22 0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1126998
朝鮮人は帰れ!

民主党は公約通り高速道路を全面的に無料にしろ

24 :名無しさん:2007/10/27(土) 10:54:59 0.net
>>18
中途とプロパーだとそこまで違うんですか?
まさか倍以上離れたりはしないですよね?

25 :名無しさん:2007/10/27(土) 10:59:58 O.net
28歳
最下位第一地銀ヽ(´ー`)ノ公的返せネ

妻あり小梨
年収500ちょいと

スクネ

26 :名無しさん:2007/10/27(土) 11:15:51 0.net
1銀行名  政府系
2年齢   33才 
3勤務地  大阪 
4部署   営業
5役職   副調査役
6月給   50[全込]
7ボーナス 200/年
8年収   800
9家族構成 妻 子1
10一番高いと思う銀行
メガ>政府系>地銀



27 :(○3○):2007/10/27(土) 11:37:42 0.net
>7 結構貰ってるのね。BJの方?

28 :名無しさん:2007/10/27(土) 13:28:05 0.net
>>24
余裕で倍以上違いますが何か?(泣

29 :名無しさん:2007/10/28(日) 00:18:40 0.net
1銀行名  政府系
2年齢   27才 
3勤務地  東北 
4部署   債権管理
5役職   副調査役
6月給   35[全込]
7ボーナス 1,200千円/年
8年収   5,370千円
9家族構成 妻
10一番高いと思う銀行
日銀>農林中金=政策投資=国際協力>信金中金=メガバンク>公庫>第一地銀>第二地銀

30 :名無しさん:2007/10/28(日) 00:21:40 0.net
>>29
社宅に入ってますが,15千円/月です。
それも考えると,良くもなく悪くもなくという気がしております。

31 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 01:12:33 0.net
>>29
年収は手取りですか?

32 :名無しさん:2007/10/29(月) 03:53:31 O.net
>>29
焼酎か国禁ですよね?

33 :名無しさん:2007/10/31(水) 23:34:26 0.net
大手信託。47歳。給料が毎年76500円ずつ下がります。それでよければ、どうぞ。

34 :名無しさん:2007/11/01(木) 00:54:20 0.net
>>33
なんで下がるの??
で、今おいくら?

35 :名無しさん:2007/11/01(木) 07:19:21 0.net
公庫の給料は国家公務員(平均)の1.25倍、
JBICの給料は公庫の1.25倍
らしい

36 :名無しさん:2007/11/01(木) 16:15:40 0.net
マジですか?

37 :名無しさん:2007/11/02(金) 22:48:32 0.net
>>35
40歳だと
公務員 800万
公庫 1000万
JBIC 1200万
なんとなく納得。

38 :名無しさん:2007/11/02(金) 22:59:34 0.net
1銀行名  政府系
2年齢   27才 
3勤務地  関東(北端に近い) 
4部署   債権管理
5役職   職員
6月給   22[全込] 17「手取」
7ボーナス 800千円/年 手取りでな。
8年収   3,800千円
9家族構成 毒
10一番高いと思う銀行  さあね。

>>29はウソだろ。
その年で復調なんてありえない。
俺もバリバリやってるが、まだ主任にも
なれていない。話にも聞いたことが無い。

今の政府系なんて給料はこの程度。
ワープア以外の何者でもない。
高給パン食や、くそジジイどもが仕事もしないで
金をもらいすぎているのさ。


39 :名無しさん:2007/11/02(金) 23:06:57 O.net
1  採用活発な外資銀行
2  34才
3 営業
4  投信のマネジャー?
5  約45万?
6 100万×2
7年収 750万
8家族構成 独身

40 :名無しさん:2007/11/03(土) 01:16:31 0.net
え?citiってそんなに給与低いの!?
まさか!?外銀とか言っといてあおぞら銀行じゃないよね?

41 :名無しさん:2007/11/03(土) 01:28:40 O.net
>>39

営業職?
総合職?




42 :名無しさん:2007/11/03(土) 11:34:42 O.net
政府系ひくすぎじゃん

43 :名無しさん:2007/11/04(日) 12:05:02 O.net
>>40

残業代込みです。
月10万弱残業代はついてます。

44 :名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:41 0.net
政府系で高給を期待されてもな・・

45 :名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:01 0.net
>>38
再拝の円鯛?

46 :名無しさん:2007/11/04(日) 20:48:55 0.net
ゆうちょと信金とJAはどれが一番低いんだろう。

47 :名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:05 0.net
文句なしで信金

48 :名無しさん:2007/11/05(月) 01:53:49 0.net
一番高いと思う銀行でBOJが挙がってるけど
それって印象ベースの話?
それとも、なんか噂とかを聞いての話かな?

49 :名無しさん:2007/11/05(月) 12:05:05 0.net
大卒の行員の質の差を考えたら
当然だろうなあと思うが。

50 :名無しさん:2007/11/05(月) 21:50:12 0.net
>>48
BOJから配信されるメールに平均年収書いてあった。
当方メガバン青だがうちより遥かに高かった。
多分、赤と同等か僅差で上ぐらいの高給。
外銀ぬかせばトップなのは間違いない。

51 :名無しさん:2007/11/05(月) 23:11:10 O.net
BOJって何?

52 :名無しさん:2007/11/05(月) 23:13:02 0.net
バンクオブジャパン

53 :名無しさん:2007/11/05(月) 23:14:53 0.net
ボインオブジャパン

54 :名無しさん:2007/11/05(月) 23:38:43 0.net
ボインオブジョイトイ

55 :名無しさん:2007/11/06(火) 00:26:47 0.net
ボインオッパイ゙ジョイトイ

56 :名無しさん:2007/11/06(火) 01:53:38 0.net
>29ですが
同期のほとんどが,たぶん副調査役になってるよ。
本棒が28万強+扶養手当1.5万+残業3万〜5万。
ぶれはあるけど,32〜35万/月ぐらい。

>38
どこの政府系か知らないけど,よっぽどかわいそうなんだね。
3年目ぐらいでそのぐらいだったかなぁ。

57 :48:2007/11/06(火) 21:45:24 0.net
>>50
kwsk!!


58 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 22:34:47 0.net
>>56
どこの政府系?上位か下位かだけでも教えてください。

59 :名無しさん:2007/11/06(火) 23:11:15 0.net
>>56は公庫ではないな。DBJとかじゃないの?
国禁は27歳じゃ主任にもなれない。

60 :名無しさん:2007/11/07(水) 00:32:25 0.net
やっぱり高待遇だんとつナンバーワンBOJか?
終身雇用だし福利厚生も今時ありえないくらい手厚いらしいね。
そういう意味では外銀よりもずっと良いのかも知れん。

61 :名無しさん:2007/11/07(水) 21:45:41 0.net
>>56
政府系で上位、下位といったら下位。国禁ではないよ。
総合職で主任という職種は無い。おばちゃんで主任ってあったかな。
今、給与明細みたら、扶養手当1.5万は間違いで1.3万だ。間違い。

62 :名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:04 0.net
>>61
焼酎でしょ?民営化ご愁傷様。
もしくは中小ならどうせ国禁レベルに下がりますから残念。

63 :名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:39 0.net
1銀行名  お国の貝
2年齢   24才 
3勤務地  関東 
4部署   営業
5役職   ヒラ
6月給   27[全込] 21「手取」
7ボーナス 80万円/年 (手取)
8年収   400万円(手取)
9家族構成 寮で1人
10一番高いと思う銀行 外資>日銀>メガ>政投>>>>その他

64 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:25:39 0.net
>>62
なに僻んでんだコイツw

65 :名無しさん:2007/11/08(木) 13:19:28 0.net
独身多すぎ

66 :名無しさん:2007/11/08(木) 18:17:18 O.net
>>61
焼酎だと俺もリクルーターから聞いた話と大体つじつまが合う。高給だと思うんだけどメガと比べるとどうなんですかね?

67 :名無しさん:2007/11/12(月) 20:07:18 O.net
2年目
月給25万強手取り21万弱
茄子120万/年

まぁ家もただみたいなもんだし恵まれてるほうかな

68 :名無しさん:2007/11/12(月) 20:50:13 0.net
どこの銀行よ?

69 :名無しさん:2007/11/12(月) 22:54:30 0.net
1銀行名  第一地銀
2年齢   39歳 
3勤務地  関東 
4部署   営業
5役職   調査役
6月給   59万
7ボーナス 200万円/年
8年収   1000万円
9家族構成 妻・子2人
10一番高いと思う銀行 外資>都銀>地銀

なんかしらんが都銀とか政府系安すぎじゃない?

70 :名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:55 0.net
>>69
月給の割りに、ボーナスが少ない気がするんだけど。
年3.4か月分くらい?

71 :名無しさん:2007/11/13(火) 08:07:38 0.net
39で調査役は嘘でしょ

72 :名無しさん:2007/11/16(金) 00:11:52 0.net
1銀行名  メガ
2年齢   29歳 
3勤務地  東京
4部署   営業
5役職   役職あり
6月給   65万〜75万
7ボーナス 250万円/年
8年収   1100万円
9家族構成  独身
10一番高いと思う銀行 GS>・・・>メガ(緑)>メガ(赤)>メガ(青)

どのメガも若手獲得、つなぎとめに必死。
メガ(緑)は赤緑と比べ劣勢な分全体的に給料は高め。
メガ(赤)はまだ2つの銀行でばらつきあり。
メガ(青)は一番低いけど時給としては十分。
所詮日本の古い会社だから年功序列。
ましてや大量採用してるから行員の質は下がる一方。
いや、残った方が負け組か。



73 :名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:04 0.net
その歳で副支店長ですか?嘘はよくない。学生が書いてるのかしらないが。

74 :名無しさん:2007/11/16(金) 00:33:27 0.net
>>72
30前に参事役?
メガじゃありえない。

75 :名無しさん:2007/11/30(金) 07:32:41 O.net
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350008/49
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350008/53

76 :名無しさん:2007/12/16(日) 19:54:43 O.net
給料
三井住友>>>みずほ って本当ですか?

77 :名無しさん:2007/12/16(日) 22:02:02 0.net
危機後はそうだったが、今は3行ほとんど同じと聞く

78 :名無しさん:2007/12/21(金) 00:46:56 0.net
1.都
2.30後半
3.ミドル
4.さんじ
5.40ちょい
6.100届かない
7.上記5×12ヶ月+なす
8.つまこ
9.まっきん

79 :名無しさん:2007/12/21(金) 00:53:18 0.net
赤メガ34歳1200

80 :名無しさん:2007/12/23(日) 01:21:38 0.net
青メガ 28歳 900 知人 緑メガ 27歳 880

81 :名無しさん:2007/12/28(金) 13:04:31 0.net
                確約書
私は、この度過去に行った同僚であるみやもとともこ職員や他の同僚職員の妻
等へのセクシャル・ハラスメント、恐喝、自宅の覗きなどのストーカー行為を
深く反省し、お詫びするとともに、今後このような行為を行わないよう確約い
たします。
また、わたしが栽培していた大麻等法律で栽培が禁止されている植物は全て処
分済みであり、今後このような違法植物の栽培行為を行わないこともあわせて
確約いたします。
なお、今後法律に抵触するような行為を行った場合は、それに係る損害をすみ
やかに賠償するとともに、免職処分にしていただいて構いません。
 平成19年11月
 農林漁業金融公庫総裁殿

                         吉田 智

82 :名無しさん:2007/12/28(金) 16:08:36 0.net
このスレ見てると、メガ薄給説はなんなんだという感じだな
まぁ所詮便所の落書きだが


83 :名無しさん:2007/12/29(土) 02:18:28 0.net
営業専門職とかが増えてるからな

84 :名無しさん:2008/01/04(金) 22:37:08 0.net
29は中小公庫ですね。38は国金。

1銀行名  おまたせみんなのアイドル焼酎でーす。
2年齢   24歳 
3勤務地  北関東
4部署   法人営業
5役職   なし
6月給   残業込み30万くらい(手取り25万)
7ボーナス  100万/年
8年収   だいたい450万円
9家族構成  独身
10一番高いと思う銀行 地銀が安すぎることは知ってるが、あと分からん。



85 :名無しさん:2008/01/04(金) 22:41:09 0.net
なんだこいつ

86 :84:2008/01/04(金) 22:46:25 0.net
ちなみに27歳で600万くらいらしいです。

87 :名無しさん:2008/01/06(日) 22:08:03 0.net
29は農林公庫じゃないか?

88 :名無しさん:2008/01/07(月) 00:26:41 O.net
政府系は統合で給与も横並びになるのか?
もしそうなら、低いとこベースで調整することになるんだろうが…

89 :名無しさん:2008/01/07(月) 01:16:49 O.net
政策国庫はどうなんだろね。JBICも一部はいるし。

90 :名無しさん:2008/01/10(木) 04:30:21 O.net
焼酎高くね?

91 :名無しさん:2008/01/19(土) 00:39:58 O.net
1、信託
2、33
3、東京
4、ホール営業
5、調査役
6、70万
7、250万
8、1100万
9、 独身
10、 投資銀行>信託>都銀>地銀

92 :名無しさん:2008/01/19(土) 16:58:57 0.net
同じ企業でも、部署によって給与が違うのは当たり前。
部署違っても給料同じ企業とか聞いたこと無いけど。

93 :名無しさん:2008/01/19(土) 17:36:53 0.net
>92
当公庫の場合、部署どころか総合職と一般職の間ですら給与差が小さい。
地方配属の俺は、都市手当が出ない分、都心の同期のパン職より給与低い。
しかもこれから地方手当を導入されると計算上、差が広がることになる。
ありえん話だ。

94 :名無しさん:2008/01/19(土) 22:16:04 0.net
『朝日信用金庫』は、平成15年5月財務省(所轄⇒関東財務局・東京財務事務所)
から『顧客預金横領の不祥事件が数次にわたり発生した廉で、営業店などにおける権性機能や
本部による内部監査機能が不能で、金庫の内部管理態勢に重大な問題があると査定。
同信金に対し、以下の業務改善命令を出しております。

(1)法令等遵守態勢を確立し(中略)内部管理態勢を充実・強化すること。
@法令等遵守に取り組む経営姿勢の明確化
A理事会及び本部機能の強化による全金庫的な法令遵守態勢の整備
(役職員の法令遵守意識の醸成及び不正防止に係る規程等の整備を含む)
B営業店及び子会社における厳正な事務処理の徹底と相互牽制機能の充実
 ・強化
C内部監査部門の抜本的改善・強化による内部監査機能の実効と確保
(子会社に対する監査態勢充実・強化を含む)
D子会社への委託業務の的確な遂行の確保
E適切な人事管理の実施(派遣社員を含む)

(2)上記(1)に関する業務改善計画(具体策及び実施時期並びに明確な計画を策定したもの)
提出し、以後、業務改善計画の実施完了までの間、計画の進捗・実施及び改善状況を3ヶ月ごとに
提出すること。

以上のとおり、このような悪質信用金庫の犯罪に対して、監督ご当局は、大らかに、しかも、幼稚園児に諭すような
稚拙な改善指導と称する『馬鹿丸出し』達示を、臆面もなく掲示しています。

95 :名無しさん:2008/01/19(土) 22:53:21 0.net
1銀行名  外資
2年齢    40前後
3勤務地  東京都内    
4部署    管理部門
5役職    部長 
6月給  150  
7ボーナス 600万
8年収    2400万
9家族構成 妻と娘
10一番高いと思う銀行 GS





96 :名無しさん:2008/01/30(水) 00:34:10 0.net
GSは証券会社では?

97 :名無しさん:2008/01/30(水) 03:53:45 O.net
細かいこと気にするなよ!

98 :名無しさん:2008/02/16(土) 00:30:57 0.net
1銀行名  某公庫
2年齢    26
3勤務地   山陰    
4部署    営業
5役職    ヒラ 
6月給   27(残業5)  
7ボーナス  100/年
8年収    420万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 しらん。


99 :名無しさん:2008/02/16(土) 01:02:54 O.net
国禁か

100 :金融ウオッチャ:2008/02/16(土) 01:10:21 0.net
【大分みらい信金】職員が4600万円を着服したので懲戒解雇してお詫び [1/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1201516478/l50


101 :名無しさん:2008/02/16(土) 01:11:55 0.net
1銀行名   地銀
2年齢    32
3勤務地   東海地方      
4部署    本部
5役職     ヒラ    
6月給    48コミコミ     
7ボーナス  180/年
8年収  750くらい
9家族構成 どくちん
10一番高いと思う銀行 外資とかメガとか。地銀よりもらってそう。

102 :名無しさん:2008/02/17(日) 11:25:22 0.net
1銀行名   系統
2年齢    30
3勤務地   九州地方      
4部署    支店
5役職     ヒラ    
6月給    40+残業代5~10    
7ボーナス  250/年
8年収  800
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 
生涯賃金なら 外資成功組>>>外資成功組>日銀>DBJ=JBIC=脳中>心中>信託=メガ成功組>その他 じゃない?

103 :訂正:2008/02/17(日) 11:27:56 0.net
外資大成功組>>>外資成功組>=日銀>DBJ=JBIC=脳中>心中>信託=メガ成功組>その他>>信金=農協=郵便局

104 :名無しさん:2008/02/21(木) 14:26:28 0.net
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/blog-entry-62.html

105 :名無しさん:2008/02/21(木) 16:10:02 O.net
>>101
静銀?上位地銀かどうかだけ教えて

106 :名無しさん:2008/03/14(金) 12:49:20 0.net
age

107 :名無しさん:2008/03/14(金) 13:28:51 0.net
高給だな

108 :名無しさん:2008/03/14(金) 13:42:12 0.net
都銀ってどうなのかね・・・これから・・・

109 :名無しさん:2008/03/14(金) 19:06:03 0.net
<三井住友銀>融資100億円回収不能 不動産会社が紹介
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080314dde041040066000c.html

110 :名無しさん:2008/03/15(土) 10:52:27 0.net
銀行が高給に戻りつつある

111 :名無しさん:2008/03/15(土) 13:06:00 0.net
ソースは?

112 :名無しさん:2008/03/16(日) 16:12:38 0.net
初任給上げまくりだな、地銀も
4年目の社員まで一律に上げなきゃならんらしいね

113 :名無しさん:2008/03/29(土) 11:44:31 0.net
>>105
静はもっと多い

114 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:10:18 O.net
基本給65いくの何歳くらい?

115 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:12:16 O.net
55

116 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:16:36 O.net
メガバンで?

117 :名無しさん:2008/04/09(水) 22:06:58 O.net
45〜くらいだろ

118 :名無しさん:2008/05/16(金) 00:23:34 0.net
メガって700いくのはそれくらい?

119 :名無しさん:2008/05/21(水) 10:33:38 0.net
焼酎と浜銀や常陽とかって30でどれくらいいくものなんでしょうか?

120 :名無しさん:2008/05/27(火) 20:13:17 O.net
焼酎は800前後

121 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:55:10 0.net
1銀行名   第二地銀
2年齢    30
3勤務地   甲信越      
4部署    支店
5役職     ヒラの一個上   
6月給    40(額面)     
7ボーナス  120/年
8年収    600
9家族構成  妻子あり
10一番高いと思う銀行 外資系

122 :名無しさん:2008/05/28(水) 23:06:11 0.net
第二地銀でもそこそこもらえるんですね


123 :名無しさん:2008/05/29(木) 00:10:00 0.net
甲信越(新潟・山梨・長野)の第二地銀って、大光銀行か長野銀行しかないんだけどなぁ
どっちだろうね
http://nenshu-rank.com/ichiran/7050-0.html


124 :名無しさん:2008/05/29(木) 16:00:02 0.net
【赤】メガを蹴った、蹴る、蹴りたい奴集合【青】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212042767/l50


人生の岐路に立っている就活生にアドバイスをお願いいたします・・・!

125 :名無しさん:2008/06/16(月) 15:25:16 0.net
a

126 :名無しさん:2008/06/19(木) 16:41:31 0.net
良スレage

127 :名無しさん:2008/06/20(金) 03:06:20 0.net
■■■移民党 清和会 の美しい構造カイカク■■■

アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/24/images/01-3.pdf
アジアや世界の人々が、働きたい、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、尊敬される国を創る
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176893381/
単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/
日本、中国人留学生の来日を希望
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
東アジア共同体を実現へ=福田氏が政権公約公表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK001834120070916
移民受け入れで基本法案 中川氏、臨時国会へ提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
諸悪の根源は小泉と経団連が提唱する「東アジア共同体構想」
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html

128 :名無しさん:2008/06/22(日) 22:21:57 0.net
1銀行名   投資銀行
2年齢    24
3勤務地   東京      
4部署    本店
5役職     ヒラ   
6月給    35(額面)     
7ボーナス  50/年
8年収    450
9家族構成  独身
10一番高いと思う銀行 知らんけど、とりあえずメガは安い


サブプライムでボーナスが過去にないくらい壊滅的な状態でした。


129 :名無しさん:2008/06/24(火) 20:55:57 0.net
時給にすると500円ぐらいか?w

130 :名無しさん:2008/06/24(火) 22:23:29 0.net
>>128

投資銀行ってそんなに安いの!?
同年代だけどオレの方がいいじゃねえか・・・
もう少しがんばるわ

131 :名無しさん:2008/06/26(木) 05:38:17 0.net
1銀行名   第一地銀  ・・っても、とあるグループの傘下になったけど
2年齢    35
3勤務地   九州     
4部署    支店
5役職     代理   
6月給    50    
7ボーナス  150/年
8年収    750
9家族構成  独身
10一番高いと思う銀行 外資、日銀、メガ

おそらく支店長もプロパーじゃなるのは今までよりもかなり難しくなるのでどうしたもんか・・
田舎なんで転職しても今の待遇維持は難しいし・・
残っても地獄、去っても地獄です。





132 :名無しさん:2008/06/29(日) 20:36:43 0.net
1銀行名     田舎の地銀です(2chでいうと第一地銀?)
2年齢       23
3勤務地     倒壊地方      
4部署       支店
5役職      ヒラ
6月給(残業込み)   20ねーよバーカ。サビ残うざい。 
7ボーナス        45(額面)/今年の夏、冬はもうちょっとあがるかな
8年収       280
9家族構成    遠距離彼女有
10一番高いと思う銀行 所詮地銀。代理まで薄給。期待すんな!

133 :名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:41 0.net
九州第一地銀。30歳くらいの上司の給与明細みたら
育児手当こみで手取り22万くらいだった。ボヌスが業績次第だが4〜5ヶ月。
およそ500〜550万・・・
銀行員が高給ってのはメガ以上か都会の地銀だけだと痛感した・・・


134 :名無しさん:2008/07/01(火) 01:20:52 0.net
>>133
どこ?親和、筑邦、宮崎あたり?
てかその手取りだと額面でも100パー年収450万くらいじゃん

135 :名無しさん:2008/07/28(月) 08:19:49 0.net
a

136 :名無しさん:2008/07/28(月) 13:44:23 0.net
九州だと福岡銀行支店長でやっと大台って感じだからな。

地銀の勝ち組は横浜、千葉、埼玉りそな。(都市銀だが埼玉指定金融)

福岡、常陽、静岡くらいまでは一応「銀行員」を自称してもいいですか?って
いうレベル

うちはメガバンの再建支援受けてる第二地銀ですが何か?
給料は県庁行政職以下です、ええ。地元駅弁多いんでみんな
県庁蹴ってこっち来た人ばかりですw

137 :名無しさん:2008/07/28(月) 20:26:44 0.net
メガバンに今年入行したけど、もうやめたい
174000て・・・・・・・

138 :名無しさん:2008/07/28(月) 22:10:31 0.net
来年22マンくらいだろ?がまんせい

139 :名無しさん:2008/07/28(月) 22:18:38 0.net
>>136
www

140 :名無しさん:2008/07/28(月) 22:43:40 0.net
埼玉りそな?

141 :名無しさん:2008/07/29(火) 13:57:53 0.net
メガは酷いよな・・・・・あの激務でこの給料だもん
他は知らんが青は酷かった・・・・・・・

でも辞めて後悔してる。無職はいかんね

142 :上げ:2008/07/29(火) 17:27:24 O.net
金融クロスボーダーで見て、生涯賃金が相対的に高く、かつ取りっぱぐれるおそれが低いのは、BOJ、TSE、FSAキャリアくらい?

143 :名無しさん:2008/07/29(火) 21:39:36 0.net
おいおい、松田のアドレス晒してやんなよ

144 :名無しさん:2008/08/27(水) 01:24:06 0.net
青メガ
29歳
800弱

145 :名無しさん:2008/08/28(木) 00:24:27 0.net
>>144
その金額はトップクラスの極一部だろ?
大半は650前後をうろちょろだ。

146 :名無しさん:2008/08/28(木) 19:00:57 0.net
確かに同期よりは少し多いが、トップクラスの極一部とは褒められるすぎて恥ずかしい
支店を転々としているしがない営業マンだよ

147 :名無しさん:2008/08/28(木) 20:58:52 0.net
>>146
今年昇格した代理ですか?

148 :名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:35 0.net
・・・・・・・・特定怖いからノーコメントで

149 :名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:10 0.net
>>148
トップ昇格とはいえ、別に数は多いんだから特定なんて無理だし隠すことないじゃん。
そもそも青のその年でその給与だったら中の人はどういう職階か分かってしまうし。

まあ、でもトップ昇格の人間だし、そのくらいの慎重さがないとこの先危ういしね。
いつどこで梯子外されるか分からないのがこの世界だし。

150 :名無しさん:2008/09/06(土) 18:59:56 O.net
全銀協、地銀協、信金協、労金協の給与ってどれくらいですか?

あと信用保証協会と中位地銀だったら普通はどっち選びますか?

151 :名無しさん:2008/09/12(金) 16:42:30 0.net
2008・5・5プレジデント誌
 
みずほ銀行 平均年収 692万円 (平均年齢36.9歳)

オョョ...


152 :名無しさん:2008/09/27(土) 14:09:03 0.net
良スレあげ

153 :名無しさん:2008/09/27(土) 15:54:27 0.net
最近のダイアモンドの誰か書いてクレよ

154 :名無しさん:2008/09/28(日) 13:40:08 0.net
1銀行名:九州の第一地銀(金融持株会社の子会社)
2年齢 :25
3勤務地:福岡    
4部署 :法人
5役職 :ヒラ
6月給 :23(手取り19)くらい(残業込み)     
7棒茄子:50*2くらい
8年収 :370くらい
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行
 他行>当行

給料やすすぎ。生活できない。



155 :名無しさん:2008/10/06(月) 01:42:32 0.net
一人暮らしで生活できないってソープとか通ってるの?

156 :名無しさん:2008/10/11(土) 22:50:19 0.net
付き合いでいろいろ買わなきゃいけないから大変なんだよ〜(涙)

157 :名無しさん:2008/10/11(土) 22:51:55 O.net
>>156
コスプレですね、わかります。

158 :名無しさん:2008/10/16(木) 23:53:56 0.net
給料低いと思って入ったから、意外と高くてビックリした
給料高いと思って入ったヤツはあまりの低さにビックリしてた

159 :名無しさん:2008/10/21(火) 20:36:07 0.net
低いと思ってって、一体いくらって思って入ったんだよ

160 :名無しさん:2008/10/22(水) 23:43:04 0.net
>>159
30で500くらいかな〜って

4年目で600弱もらってビックリした

161 :名無しさん:2008/10/22(水) 23:48:09 0.net
みずほは結構給料がいい

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1148504292/l50

162 :名無しさん:2008/10/25(土) 10:51:28 0.net
そもそも銀行員って生きてて恥ずかしくないの?

163 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:04:14 0.net
1銀行名:都銀
2年齢 :25
3勤務地:大阪    
4部署 :法人
5役職 :ヒラ
6月給 :26(手取り21)くらい(残業込み)     
7棒茄子:夏手取り30くらい、今年の冬は無さそう
8年収 :350くらい
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行:SMBC?


164 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:26:01 0.net
どうみても、みずほです。
本当にありがとうございました。

165 :名無しさん:2008/10/25(土) 13:13:07 0.net
りそなに決まってるだろ。

166 :名無しさん:2008/10/25(土) 13:29:24 0.net
>>164

みずほなら25(3年目)で400〜450だよ。26で600マンくらい。

167 :名無しさん:2008/10/25(土) 13:55:37 0.net
おれもみずほかと思ったw

>>166
そんだけ貰えれば俺は満足だ

168 :名無しさん:2008/10/25(土) 14:14:04 0.net
>>166
みずほで26じゃ600もいかんよ
500いくかどうか

169 :名無しさん:2008/10/25(土) 14:52:03 0.net
>>168
4年目で役付きになって、給料が一気に200マンくらい上がるんだよ。
若手は業績による給与差なんて殆ど無いから、みんな600くらいは
もらえるのですよ。だから、浪人留年してなければ、26で600マンくらい。


現役社員より

170 :名無しさん:2008/10/26(日) 01:54:50 0.net
学生の妄想って幸せだな・・・

171 :169:2008/10/26(日) 04:03:32 0.net
>>170
26で600って、学生の妄想というほどすごい金額でもない気がするけど。。。
恵まれてるとは思うけどね。

172 :169:2008/10/29(水) 22:36:20 0.net
間違えた。4年目で役付きにはならない。
4年目で給料が一気に上がるのは本当。

173 :名無しさん:2008/10/30(木) 15:17:40 0.net
みずほって残業多いってイメージしかない。
>>169カワイソ(;^;)

174 :名無しさん:2008/10/30(木) 21:40:16 0.net
都銀マンとよく付き合うが、一番のんびりしてそうだけどな
三井の人はいつも死んでる

175 :169:2008/11/01(土) 01:27:28 0.net
>>174
確かにのんびりしてる。今日も結構ひまだった。
こんなだから大幅減益になるのかもね。

176 :名無しさん:2008/11/01(土) 09:11:22 0.net
>>175
1時半まで残業しといて暇ってw

177 :名無しさん:2008/11/01(土) 09:35:07 O.net
 


178 :名無しさん:2008/11/01(土) 09:41:29 O.net
1  北海道の地方
2  29  
3  法人
4  主任  
5  35   
6  業績連動
7  概算600
8  妻、息子
9  札幌なら、三菱東京?


179 :169:2008/11/01(土) 13:25:51 0.net
>>176
??1時半まで残ったことなんて一回もないよ。
10時までならあるけどね。
プロファイとかならそれくらいまで残業することもありうると思う。

180 :名無しさん:2008/11/01(土) 16:07:52 0.net
176は書き込み時間を見たんだろうな
しかし都銀がのんびりってのは意外だな・・・

181 :169:2008/11/01(土) 18:23:29 0.net
>>180
みずほCB本店の話です。他がどうかは知らない。

182 :名無しさん:2008/11/01(土) 18:31:31 0.net
りそなどうですか?内定者っす。

183 :名無しさん:2008/11/01(土) 19:06:22 0.net
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1148504292/l50

●●【みずほ】本当を教えてちょーん【年収】●●

826 :名無しさん:2008/11/01(土) 19:02:55 0
プレジデント 2008 11.17号

平均給与

みずほFG 1066万(07年) 1031万(06年)

大和証券 1032万(07年) 1187万(06年)

大和よりは給料いいんだね。


184 :名無しさん:2008/11/02(日) 17:59:57 0.net
みずほ銀行じゃなくてみずほFGだから参考にはならないのでは・・

1  系統系
2  20台後半  
3  本部
4  ひら  
5  30〜40(残業次第)   
6  5ヶ月+α
7  550程度
8  独身
9  他行はわかりません

家賃がただみたいでそれなりの寮に入れることだけがメリット
給料は安いです
まあ自給だとか仕事の質と比べれば効率はいいと思いますが、
今時仕事が楽なせいで転職を考える人間のいる金融機関なんて
うちぐらいかも・・


185 :名無しさん:2008/11/02(日) 19:09:39 0.net
>>184
みずほFGはグループで給与体系同じだから、みずほ銀行の連中も
これくらいもらってるんだと思うよ。

去年は証券とコーポがサブプライムで損失出してたから、その2社
が引っ張り上げてるってこともないだろうしね。

ちなみに、「メガバンクの給料が復活してきた」っていう記事が
プレジデントに載ってた。

186 :名無しさん:2008/11/02(日) 21:46:52 0.net
>>185
ナイナイw
持ち株会社の平均給与もちだされてもな、って感じ
一般職含めた銀行の平均給与持ち出されてもアレだけど

187 :名無しさん:2008/11/02(日) 22:06:27 0.net
>>185
持ち株会社は100人とか200人しか社員がいなくて平均年齢も高い(偉い人ばっかだから)
だからみずほ銀行、みずほ信託・・・・とかの平均って意味じゃないぞ
みずほ銀行単体では800万前後じゃなかったか
まあ186の言うとおり一般職込みの給料じゃ正確な数字わかんねえけどな

188 :名無しさん:2008/11/02(日) 22:09:29 0.net
みずほFGの従業員って250人程度で、しかも9割が調査役以上の役職者なんだよなぁ。
それなのに平均年収が>>183程度ってことは・・・これ以上は言う必要ないよな。

189 :名無しさん:2008/11/02(日) 23:30:30 0.net
総合職の平均給与目安

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1148504292/l50

●●【みずほ】本当を教えてちょーん【年収】●●

778 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:48:49 0
総括すると学部卒だとこんな感じか??


1〜2年目 400〜500
3〜7年目 600〜700
7年目〜  700〜1200 (調査役)担当業務によって個人差バラつき有り
12年目  1000〜1500 (参事役)

次長   1200〜2000
部長   1500〜

796 :名無しさん:2008/10/25(土) 14:52:19 0
>>778
1〜2年目がマイナス100くらいなの以外はだいたいこんなもん

190 :名無しさん:2008/11/02(日) 23:42:52 0.net
1銀行名  東北第一地銀
2年齢    28
3勤務地  秋田    
4部署    支店
5役職    なし
6月給   23万    
7ボーナス 0万
8年収    270万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 三菱?

みんなもらいすぎじゃね?



191 :名無しさん:2008/11/03(月) 00:28:00 0.net
1銀行名  青メガコーポ
2年齢    32
3勤務地  丸の内    
4部署    本店プロダクト
5役職    調査役
6月給   55-60万(残業込み)   
7ボーナス  160万×2(冬は減るか??)
8年収    1000万
9家族構成  嫁
10一番高いと思う銀行 東菱(同期が同じプロダクトで1200近いらしい)

同期でもかなりバラつきある。
ちなみに、BKの支店同期は800、CB管理部門も850(源泉徴収表)
転属させられたら堪らん・・つか、辞める


192 :jiui:2008/11/03(月) 00:48:37 0.net
破綻する銀行→中日信用金庫。サービス最低。行員横柄。顧客満足度マイナス100000000。さっさとつぶれろ。便所虫金融。

193 :名無しさん:2008/11/03(月) 01:09:02 0.net
>>184
調査役になるまでの我慢だ

194 :名無しさん:2008/11/03(月) 01:11:00 0.net
ってか信中そんなに部署によっては楽じゃないと思うが

195 :名無しさん:2008/11/03(月) 09:35:39 0.net
1000万もらわないとやったられないよな

196 :名無しさん:2008/11/04(火) 10:31:33 0.net
銀行は有休取れないからな・・・・・・・
何気に労働時間長いし

197 :名無しさん:2008/11/04(火) 12:42:02 0.net
九州だが割りと気軽に有給取れるぞ。
むしろ取らないといけない雰囲気

198 :名無しさん:2008/11/04(火) 12:45:44 0.net
>>197
仕事中に2chww

199 :名無しさん:2008/11/04(火) 13:14:40 0.net
1年目の地銀の月給・手取りとボーナス教えてちょ

200 :名無しさん:2008/11/04(火) 13:57:13 0.net
メガ行った友達に
「土日祝全部休みとか羨まし過ぎるww」
って言ったら
「そんかし有休取れないんだよ」
って言われたぞ
せっぱ詰まってる担当の企業から問い合わせとかあったときに
「担当のものは有休で・・・・・・」
なんて言ったら殺されるからって言っててちょっと納得したんだが・・・・・

支店によって違うのかな?

201 :名無しさん:2008/11/05(水) 00:31:29 0.net
月に1回は必ず有給消化。プラス一週間連続休暇2回とってる俺は勝ち組だな
通常は7:00-23:00だけどなぁああああ・・OTL

俺の部署は若手でも有給は普通に取り易いと思うけどな・・
むしろ上司や俺が怠け者なので、休め休めと煽ってるwww
営業部じゃないんで、基本自分の仕事の進捗状況と気分でノリ悪い日は
半休とか使ったりしてるけど・・

202 :名無しさん:2008/11/05(水) 01:00:16 0.net
>>200
むしろ有給とらないと上司から注意される

203 :名無しさん:2008/11/06(木) 22:25:49 0.net
給料下がった

204 :名無しさん:2008/11/08(土) 01:17:19 0.net
>>200
完全に支店によるね、有給とろうとすれば支店長が圧迫してくるところもあるし
おまえはやく有給使えやってところもある。

205 :名無しさん:2008/11/08(土) 01:37:23 0.net
年収700マソ ナス抜
平均8時あがり 土日完全オフ
有給取得2ヶ月に1回くらい
20代中後半

外資ですが勝ちですか。

206 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:59:20 0.net
幸せならいいんじゃん

207 :名無しさん:2008/11/08(土) 10:53:52 0.net
最近じゃあ、外資系は負け組み扱いだがな

208 :名無しさん:2008/11/09(日) 16:41:13 0.net
>>205
それでナスが300万以上で、リストラの可能性が
邦銀並に低いんだったら勝ちじゃね?

209 :名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:06 0.net
中位地銀は勝ち組?

210 :名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:40 0.net
ここは勝ち組負け組の話をするところじゃない

211 :名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:23 0.net
よし、給料の話をしよう。

212 :名無しさん:2008/11/11(火) 11:54:27 0.net
レスが止まったな

213 :名無しさん:2008/11/17(月) 18:18:31 O.net
やっぱ銀行より保険の方が待遇良いの?

214 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:45:20 0.net
東京三菱時代はよかったけどUFJと合併してからだいぶ落ちたでしょ

215 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:18:59 0.net
冬のボーナス大丈夫だろうか

216 :名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:17 0.net
春の段階で決まってるっしょ

217 :名無しさん:2008/11/21(金) 21:23:22 0.net
そちらはいくら?

218 :名無しさん:2008/11/23(日) 13:33:42 0.net
30%減

やってられん

219 :名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:06 0.net
トヨタはシャブ推奨企業ですか?

_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

220 :名無しさん:2008/11/30(日) 18:04:58 0.net
銀行名:某第二地銀
2年齢 :26
3勤務地:九州    
4部署 :営業店
5役職 :ヒラ
6月給 :19マン(手取り16マン)残業代込み     
7棒茄子:夏手取り17万くらい、今年の冬は無さそう
8年収 :多分250ないな
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行:すべての銀行>>>>うち

支店長でも700万無いかもwもうやめるからどうでもいいけどね
時間を無駄にしたぜ

221 :名無しさん:2008/12/01(月) 22:50:47 0.net
>>220
さすがにそれは低いなw
あれか?九州の第二地銀ってことは自己資本比率ヤバくて経営不安囁かれてるような。

222 :名無しさん:2008/12/02(火) 14:55:25 0.net
222

223 :名無しさん:2008/12/02(火) 16:31:16 O.net
銀行名:第一地銀
2年齢 :三年目
3勤務地:九州    
4部署 :営業店
5役職 :シタッパ
6月給 :手取り14万プラス残業代2〜3万  
7茄子:夏手取り35万くらい。冬も同じくらい。
8年収 :額面だと350万が去年。今年も同じくらいかな。
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行:外資、メガ、上位政府系にはかてない。


相対的にはマッタリだとおもう。
けど、給料を考えりゃ相応というか割に合わないようにかんじる。
まぁ地元企業のなかじゃ一番の高給なんだけどね。

224 :名無しさん:2008/12/08(月) 01:28:42 0.net
メガバンクの給与体系が知りたい!!

225 :名無しさん:2008/12/08(月) 04:41:49 0.net
ここを見ているのは若い人ばかりだからわからないかもだけど
40歳以上になると、銀行は出世組以外は昇給が止まり、
早く外部に出るように肩たたきされるというのは本当ですか?
40歳で平均年収1000万もらっていても、
それから60歳までしがみついても昇給がないということなの?
50歳になると出て行くように強く言われ
出て行かないと、給料を退職金から引かれていくというのも本当ですか?


226 :名無しさん:2008/12/08(月) 10:31:10 0.net
50歳くらいなら出向させられるね。
退職金から引かれるのではなく、単に給料が下がるだけ

出向先では給料がガクっと落ちるけど、その分を出向時にもらえる退職金でカバーって感じ

227 :名無しさん:2008/12/08(月) 19:15:51 0.net
もともと銀行員の退職金は少ない

228 :名無しさん:2008/12/08(月) 20:44:42 0.net
銀行名:メガバン
2年齢 :25
3勤務地:都内   
4部署 :本部
5役職 :平
6月給 :額面30万前後  
7茄子:夏冬計90万
8年収 :額面450万
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行:赤

229 :名無しさん:2008/12/08(月) 23:01:06 0.net
緑の方が高いんじゃないの?

230 :名無しさん:2008/12/09(火) 15:18:11 O.net
上位の地銀の退職金って2000万くらいですか?

231 :名無しさん:2008/12/14(日) 12:15:42 O.net
1000万とか2000万とか
虚業の産業がいまだにそんなに
大きな金を得ているのか?
人や企業の金を転がすだけで。
新自由主義は終わったんですよ。他人の金を転がして大金を得るなどは
あってはならないことです。

しかも祝日、週休二日も休んで。

232 :名無しさん:2008/12/14(日) 12:25:53 0.net
↑何しにこの板来たの?

233 :名無しさん:2008/12/14(日) 13:46:12 0.net
>>231
期間工の方ですか?w

234 :名無しさん:2008/12/14(日) 18:26:39 O.net
新自由主義言いたいだけちゃうんかと

235 :名無しさん:2008/12/14(日) 21:59:11 0.net
>他人の金を転がして大金を得るなどは
>あってはならないことです。

ワロタw

236 :名無しさん:2008/12/16(火) 00:29:33 0.net
1銀行名:メガ(青)
2年齢 :27
3勤務地:都内   
4部署 :傷害
5役職 :平
6月給 :1月〜6月400千円、7月以降500千円(残業代込み、期中昇格あり)  
7ボーナス :夏550千円、冬750千円
8年収 :額面6,000千円 (去年の源泉徴収より)
9家族 :独身
10一番高いと思う銀行:日銀さんかねぇ。赤も緑も同じくらいと聞いてます

237 :名無しさん:2008/12/16(火) 01:53:54 O.net
釣り

238 :名無しさん:2008/12/16(火) 09:34:39 0.net
ん?4年目で600万なら普通だと思うが・・・・・

239 :名無しさん:2008/12/16(火) 10:37:53 O.net
みずほってもっと薄給じゃないの?

240 :名無しさん:2008/12/16(火) 17:03:30 0.net
薄給かどうかはしらんが、基幹職4年目ならよっぽど酷いヤツじゃなきゃ600万はいく
仕事量に見合うかどうかはわからんがな

241 :名無しさん:2008/12/16(火) 20:17:58 O.net
そうなのか
大手生損保よりは少ない感じ?

242 :名無しさん:2008/12/16(火) 21:05:48 0.net
当たり前だが、生保損保に入ったことないから分からん。
話に聞く限りでは生保損保の方がかなり多そうだが・・・・・

243 :名無しさん:2008/12/16(火) 21:19:50 O.net
仕事はどっちがしんどいんですかね?
すみません。学生なもので。

244 :名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:05 0.net
やっぱり生保損保に入ったことがないからわからんよ

残業時間は生損保の方が多いイメージがあるが、実際どうなんだろうね?
結局は自分が何やりたいかによると思うけど・・・・・・・

あ、損保の損害は本当に胃が痛くなるっていってたな・・・・・・・

245 :名無しさん:2008/12/16(火) 23:08:40 0.net
1東京
232
3営業
4平  
532(残業込み)     
6年100ちょっと
7500にやや届かない
8独身
9第一地銀以上

246 :名無しさん:2008/12/18(木) 21:52:49 0.net
>>237=>>239=>>243
これが携帯



247 :名無しさん:2008/12/30(火) 15:30:36 0.net
ちょめちょめ


248 :名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:15 0.net
学歴や休日出勤があるかないかも知りたいナー

249 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:33:12 0.net
あと年々勤めてるかも

250 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:49:35 0.net
何年

251 :名無しさん:2009/01/10(土) 15:27:34 0.net
1 ヒミツ
2 24歳(1浪なので1年目
3 北海道      
4 支店の預金
5 ヒラ     
6 手取り21万前後     
7 夏冬で65万程
8 4月から12月で額面300弱
  1〜3月の給料と決算手当てが出れば400万程かな。
9 独身
10一番高いと思う銀行

12月の時間外労働時間数は73時間。実際に賃金が出たのは10時間。
昼の休憩を取ると嫌味を言われる。
12月から3月は雪が降れば7時30分には職場へ行って除雪。

252 :名無しさん:2009/01/11(日) 10:48:49 0.net
1銀行名 第一地銀
2年齢  27
3勤務地 九州     
4部署  本店・融資
5役職  ヒラ   
6月給(残業込み)35     
7ボーナス 110
8年収  540弱
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 外資、日銀

やっとヒラから脱出できる。たぶん次は年収600近くなる。
メガには負けるけど地方だし満足。給料に関してはね…


253 :名無しさん:2009/01/11(日) 11:49:16 0.net
みんなは月給が手取り、年収が額面で書いてるイメージでいいのか?

254 :名無しさん:2009/01/11(日) 12:39:00 0.net
月給の割りにナスボー低くね?

255 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:24:36 O.net
>>252
高いな!
上位地銀だとみんなこの年でこれくらいあるのかな?

256 :名無しさん:2009/01/13(火) 20:49:20 0.net
スレチかもしれないんだがメガと大手証券ってどっちが高給なの?

257 :名無しさん:2009/01/14(水) 04:53:23 0.net
福岡、肥後、鹿児島のどれかなのか?

258 :名無しさん:2009/01/15(木) 04:18:08 0.net
本店ってことは優秀なんだろ

259 :名無しさん:2009/01/15(木) 15:40:26 0.net
>>256
証券は実力によって差がつくから一概には言えない
飛び込み営業→余裕
知らない人と話す→大好き
ってんなら証券行けばいいんじゃね

260 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:05:34 0.net
1銀行名 メガ
2年齢  26
3勤務地 大阪     
4部署  営業店
5役職  ヒラ   
6月給(残業込み)35   
7ボーナス 140
8年収  560
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 外資、日銀



261 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:30:57 0.net
こんなコピペ見つけたんですが、実際の行員の方から見るとどうですか?
若干多めに書きすぎかなという印象ですが


上位地銀

新卒・・・250万
28歳・・450万
30歳・・560万
33歳・・730万(係長)←同期9割
36歳・・840万(課長)←同期7割
40歳・・950万(課長)
45歳・・1200万(次長)←同期5割
50歳・・1350万(支店長)←同期2割

これ以上の役員とかは分からない。
地銀上位だとこんなもんです。
見る人が見れば実にリアルな事に気付くでしょう

262 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:09 0.net
2割も支店長になったら大変だろ

263 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:58:25 0.net
大量採用時代の奴らにそんな給料出したらえらいことになるだろ

264 :名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:27 O.net
大量採用しても、最近のやつらは離職率が段違いにたかいからねぇ

265 :名無しさん:2009/01/18(日) 04:07:35 0.net
1.公的資金を返すめどが立ってないとある銀行
2.33歳
3.関東
4.システム
5.役職名書くと特定される可能性があるのでパス(残業がでない管理職)
6.58万
7.140万 (年一回)
8.840万
9.妻、子供一人
10 メガバンの方が貰っているでしょう。

リストラはすごい圧力で日常茶飯事行われるので、多少給料が低くても安定したところの方がいいと思う。

266 :名無しさん:2009/01/18(日) 19:45:57 0.net
>>261
銀行によって役職は違うから断言できないのだが
少なくとも、うちの銀行では課長と支店長は同じ
この意味わかるかな?つまり何も知らない学生が書いたと思う

正:見る人が見れば実にリアルな(暇な学生が書いたこと)事に気づくでしょう


267 :名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:57 0.net
>>266
お前の銀行の役職の体系を勝手にスタンダードにすんなよ。
課長=支店長なんて役職の銀行、逆にそれだけで特定できるくらい少数派だろ。
中の人だが見てて別に違和感はない。なれる割合は適当な想像だろうけどな。

268 :名無しさん:2009/01/19(月) 00:42:31 0.net
まあとりあえず同期の5割りが次長になれるとか夢物語だわな

269 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:20:12 O.net
>>267
どのくらいのレベルの銀行ですか?

270 :名無しさん:2009/01/19(月) 21:43:22 0.net
>>269
某メガ

271 :名無しさん:2009/01/19(月) 21:51:17 0.net
>>270
何歳?  まさか20代じゃあないよなw

272 :名無しさん:2009/01/19(月) 23:00:43 0.net
意外とメガバンク給料高い・・・

273 :名無しさん:2009/01/20(火) 00:02:50 O.net
>>270
メガならあのコピペよりだいぶ多いですよね?

274 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:54:42 0.net
>>261+200万くらいだろ

275 :名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:05 0.net
1銀行名  メガ政府系
2年齢   28才 
3勤務地  東京
4部署   ノーコメント
5役職   吹く長
6月給   37[全込] 26「手取」
7ボーナス 160万円/年(額面)手取りは8掛けぐらい
8年収   600万円(額面)
9家族構成 妻
10一番高いと思う銀行 外資>日銀>メガ>系統中央>うち≒上位地銀>その他

数年に1回の金融庁検査とかなければ、土日は完全に休み。
月1日は有給取ってる。年1回は10日ぐらい連続休暇取る。
朝は8時半に出て、早けれりゃ6時に帰れる。遅くても10時には帰れる。
社宅も23区内にあって便利だし、最近家賃は倍になったがそれでも3万。
みなが入れるわけじゃないが。
悪くはない感じ。

276 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:30 0.net
メガ政府系ってなに?
嚢中とか?

277 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:38:55 0.net
JPやろ?

278 :名無しさん:2009/01/24(土) 14:00:31 0.net
JPって??政府系でこの待遇はないよ。

279 :名無しさん:2009/01/24(土) 15:57:38 0.net
Japan Post

280 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:16:16 0.net
>>276
嚢中は民間です

281 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:17:07 0.net
>>275は商工中金あたりだろうな
下位政府系

282 :名無しさん:2009/01/25(日) 22:38:25 0.net
メガ政府系ったらゆうちょじゃないか?
焼酎で6時には帰れんだろ

283 :名無しさん:2009/02/04(水) 03:56:12 0.net
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html

284 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:09:49 0.net
1銀行名  
2年齢   34才 
3勤務地  東海
4部署   コーポレート
5役職   調査役
6月給   70
7ボーナス 300/年
8年収   11.5M 他3M(自宅を人様にお貸ししております)
9家族構成 妻子
10一番高いと思う銀行 GS>マリーン=野村>うち>メガ・信託>静銀




285 :名無しさん:2009/03/07(土) 20:23:23 0.net
1銀行名 メガ緑
2年齢  24
3勤務地 関西     
4部署  法人営業
5役職  ヒラ(世間で言う一般職に該当)     
6月給  額面で27万     
7ボーナス 100万円/年
8年収  420万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 メガの若手では恐らくうちがトップ。ただ、上席になるとMUFGに抜かされてそう。

総合職は8-21時勤務。BC職は8時半〜18時勤務。
有給は5営業日の連続休暇+年6日までは自由に取れる(取らせないと上席者のマイナス評価)
それを超えて取ろうとすると嫌な顔をされる部もある。



286 :名無しさん:2009/03/07(土) 20:44:53 0.net
>>285
同じ24歳だけどうちの方がもらえるww

287 :名無しさん:2009/03/07(土) 21:25:38 0.net
>>286
赤かな?

一般職では基本給がトップだったけど、今年はボーナスが減ったからね・・・
夏はUPしてくれますように。



288 :名無しさん:2009/03/07(土) 21:30:48 0.net
>>287
ただの労金です。残業月30時間程度で年収450くらい貰ってる
30歳くらいになれば勝ち目が無いのは分かってます。

289 :名無しさん:2009/03/07(土) 21:45:41 0.net
>>288
労金ってマターリしてるイメージで羨ましい。
残業月30時間まで付くっていいですね。
うちは20迄。総合だと45。
サビ残は今までした事無いけど、年次が上がるとどうなるやら・・・

職種制度が変わったせいで、
30歳になった時の給与が分かりにくくて困ってます。


290 :名無しさん:2009/03/07(土) 22:04:19 0.net
残業30時間まで付くって言うか、残業代は何時間やっても満額もらえるよ。
個人的に思うのは、法人取引が無いからマターリなんだと思う。

291 :名無しさん:2009/03/07(土) 22:17:36 0.net
>>287
夏にアップはないお

292 :名無しさん:2009/03/07(土) 22:19:28 0.net
労金とSMBCじゃ何もかもが…

293 :名無しさん:2009/03/08(日) 11:46:34 O.net
1.地金
2.23歳
3.秘密
4.窓口
5.パート
6.9万円くらい
7.無し
8.100万ちょっと
9.独身
10.外資、日銀

辞めます。

294 :名無しさん:2009/03/12(木) 21:40:46 0.net
SMBC一般職の支店勤務のが知りたい
誰かお願いします

295 :名無しさん:2009/03/20(金) 01:00:05 0.net
>>294
285ですが、旧一般職(今はBC職って言います)の給与ですよ。
支店は、本部や法人部門よりも残業が少ないイメージなので、
ちょっとだけ低いかもしれません。

296 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:33:57 0.net
1銀行名  : 地銀
2年齢  : 26
3勤務地 : 南東北      
4部署 : 営業店
5役職 : 無し     
6月給 : 総額(残業含)→22万くらい 手取り→12万くらい      
7ボーナス  : 90〜100万/年
8年収  : 360万くらい
9家族構成  : 妻(共働き)
10一番高いと思う銀行  :わかんね。メガ?

こんな手取りでは養えないので
妻にも働いてもらってます・・・
俺の銀行より給料いい会社なので助かってますw




297 :名無しさん:2009/03/21(土) 00:09:13 0.net
ナニをそんなに天引きされてんだ

298 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:06 0.net
JFCの方が上位地銀よりも給料いいの?
どっちが激務?

299 :名無しさん:2009/04/02(木) 08:07:19 0.net
0会社名  : 大手メーカー子
1学歴 :高卒
2年齢  : 27
3勤務地 :関西     
4部署 : 生産課ライン
5役職 : 無し     
6月給 : 総額(残業含)→25万くらい     
7ボーナス  : 90万/年くらい
8年収  : 400万くらい
9家族構成 : 独身
10メインバンク :三井純友

>>298知らない。

300 :名無しさん:2009/04/05(日) 15:14:52 0.net
スレタイ嫁

301 :名無しさん:2009/04/25(土) 15:16:12 0.net
1銀行名  政府系
2年齢   28
3勤務地  中部    
4部署   営業
5役職   ひら
6月給(残業込み)  手取り20〜22    
7ボーナス  手取り50
8年収   税込み500
9家族構成  毒
10一番高いと思う銀行  外資じゃなきゃ日銀か?

錆残当たり前。各種手当ては削減。正直メガ羨ましい。

302 :名無しさん:2009/04/25(土) 15:29:59 O.net
1 信組
2 24
3 九州
4 営業
5 ひら
6 手取り13万 額面16万
7 20万弱
8 180万ぐらいかな
9 独身
10 信組はやめておけ


支店長で450位かな
モデルとしては30歳で300万
結婚できるわけねーよ

ガソリン代もあるし
携帯なんて公私混同で金はこっち持ちなんて




みんなのレベル高杉

303 :名無しさん:2009/04/25(土) 21:38:18 0.net
信組ってそんなんなのかよ
派遣と同じじゃん…

304 :名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:01 0.net
ネタであると言ってくれ
いや別にいいけど

305 :名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:44 0.net
1銀行名  外資系銀行
2年齢   40
3勤務地  東京   
4部署   バックオフィス
5役職    VP
6月給   手取り100ちょっと    
7ボーナス 手取り200ぐらい
8年収   税込み1500弱
9家族構成 DINKS
10一番高いと思う銀行 GS。
ワークライフバランス考えると銀行じゃないけど東証サイコーだと思う。


306 :名無しさん:2009/04/28(火) 00:54:42 0.net
年齢と役職でぜんぜんちがうよね

307 :元銀行員:2009/04/30(木) 20:59:46 0.net

1銀行名  外資
2年齢   34
3勤務地  東京   
4部署   ファンドマネジメント
5役職   VP
6月給   額面100    
7ボーナス 額面400
8年収   税込1600
9家族構成 DINKS
10一番高いと思う銀行 GS

外資って、実は日本の銀行みたいに忙しくはない。
(もっとも、それも今だけかも)
逆に、忙しい時はもっと給料多かった。
今ぐらいの収入・休暇バランスがちょうどよい。
海外出張が減って、楽しみが半減した。



308 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:39:44 0.net
残業代出る人羨ましい。4時間*20日の残業。定時は21時。
17時過ぎるとタイムカードで退社したことにしろと支店長からのご指導。帰ったことにしてそこから4時間普通にお仕事。
退社したことにするのを忘れると翌日上席が呼ばれてどういう指導してるんだと怒られる。
素晴らしい管理職です。

309 :名無しさん:2009/05/01(金) 02:39:55 O.net
はじめてカキコします

現在都銀(みずほ、三井住友、りそな)を希望している大学4年生です(現在就活まっただ中)
希望部署は個人向けのFCです

ちなみに専攻は理学部の生物科学専攻orz
金融の知識は素人に毛が生えた程度だけど受かりますかね?(´・ω・`)
学科では現在首席でやる気は十分なんですけど…

あとボーナスが200万overとか本当にそんなに貰えるものですか?

310 :名無しさん:2009/05/01(金) 02:46:36 O.net
↑訂正

ボーナスって500も貰えたりするんですね…

311 :名無しさん:2009/05/01(金) 05:14:16 0.net
1 メガ政府系
2 30
3 関東
4 債権管理
5 役なし
6 総額30万くらい(残業代4万程度含む)
7 総額110万くらい/年
8 総額460万くらい
9 独身
10 政府系、世代間格差ありすぎ。
 昔は30で550〜600はあったはずだが・・・。

312 :名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:09 O.net
メガ政府系って何のこと?

313 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:10:52 0.net
メガ政府系・・・日銀?w

314 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:06 0.net
JPのことだろ?

315 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:40 0.net
今年15%年収下がるよ〜

316 :名無しさん:2009/05/02(土) 08:45:15 0.net
5パーセントうpした。ボーナスも出た。ありがたい話だ。

317 :名無しさん:2009/05/02(土) 08:52:23 0.net
1銀行名  地銀上位
2年齢    28
3勤務地  地方    
4部署    支店法人営業
5役職    主任   
6月給   35万     
7ボーナス 100万
8年収    530万
9家族構成 既婚
10一番高いと思う銀行 メガ

地方では悪くない方と思う。昼飯食べられない程度に忙しいが、遅くとも22時には退行


318 :名無しさん:2009/05/02(土) 16:54:48 0.net
1銀行名  :旧長信銀(みずほじゃないよ)
2年齢  : 32
3勤務地 : 本店      
4部署 : 市場関係
5役職 : 部長代理  
6月給 : 49万+残業で5〜10万     
7ボーナス  :230万/年
8年収  : 950万くらい
9家族構成  : 独身

住宅手当が別途5マソほど出るが35歳まで。
今年の夏のナスは50万くらいかな。。

319 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:13:32 0.net
新生乙

320 :名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:09 0.net
1銀行名  地銀
2年齢    37
3勤務地   地方  
4部署    本店○○部
5役職    調査役   
6月給   55マン弱
7ボーナス 250マン
8年収    900マンちょっと
9家族構成 嫁、娘、息子
10一番高いと思う銀行 外資と日銀

地銀のいいとこは同期でトップくらいなら海外でもメガでも研修にいけるところ
自分がメガにいても一生地方の営業店周りの兵隊だったのは間違いない

321 :名無しさん:2009/05/05(火) 21:04:31 0.net
1銀行名  旧こくきん
2年齢    25
3勤務地   関西  
4部署    管理
5役職    ひら   
6月給   全部で額面25
7ボーナス  夏冬で90万ぐらい
8年収    390万ぐらい
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 しりません

(´;ω;`)・・・・

322 :名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:41 0.net
日本政策金融公庫ってどうなんですか?

323 :名無しさん:2009/05/09(土) 00:45:35 0.net
1銀行名  地銀
2年齢    24
3勤務地   西日本  
4部署    支店法人営業G
5役職    一般   
6月給   額面で24万くらい
7ボーナス 年間約60万(3ヶ月(´;ω;`))
8年収    350万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 分かりません、ただ実質某銀行傘下のうちは間違いなく全国トップレベルの薄給
その銀行は年間5.5ヶ月のボーナスだそうです (´;ω;`)

324 :名無しさん:2009/05/09(土) 09:03:10 0.net
1銀行名  地銀
2年齢    25
3勤務地   東北  
4部署    渉外融資営業
5役職    ヒラ   
6月給   額面で21万くらい
7ボーナス 昨年実績年間4万
8年収    260万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 他の銀行

嫌なら辞めろと言われるがあんまりじゃないか?
成績もそれなりに良いのにさぁ

325 :名無しさん:2009/05/09(土) 14:32:12 0.net
>>324
第二地銀でパン職ってオチ?

326 :名無しさん:2009/05/09(土) 15:56:43 0.net
某出会い系で24〜25歳で地銀勤務年収600万以上ってのをよく見かけるけど、
まず考えられんよな。スイーツはすぐ飛びつくだろうけど。

327 :名無しさん:2009/05/09(土) 16:00:43 O.net
地銀じゃほとんど無理だよね
六年目で課長代理になってやっとまともな給料だから

328 :名無しさん:2009/05/09(土) 16:56:15 0.net
地銀どころか都銀でも無理
24〜25なんて残業代いれて400万てところだ

329 :名無しさん:2009/05/09(土) 21:27:30 0.net
↓ってどうなんですか?教えてください

446 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 21:16:03
信金中金(真鍮)についてあれこれ(就職四季報より)

【初任給】
174,000円
【平均年収(転職サイトより)】
789〜850
【平均年齢、平均勤続年数】
男38.9、14.8 女33.8、12.2
(因みに、前身の組織ができたのは1950年)
【夏季休暇、年末年始休暇】】
連続休暇制度5日間、連続4日
【有給休暇】
最高20日、社員平均5.1日取得
【月平均残業時間】
13.4時間
【三年後新卒定着率】
男96.8%
女100%

330 :名無しさん:2009/05/09(土) 21:34:21 0.net
何を聞きたいのかわからん

331 :名無しさん:2009/05/09(土) 23:01:05 O.net
>>329
お前みたいなやつは信金で精一杯だろうし何を聞こうが無駄

332 :324:2009/05/10(日) 00:24:02 0.net
>>325
もちろん第一地銀総合職です
いまのところ銀行でこれ以上低いところは聞いたことないなぁ

333 :名無しさん:2009/05/10(日) 00:28:15 0.net
このスレは少なからず学生が混じっているからね
給与明細を見た事ないから現実とは少し距離がある話しかしない
そもそも1000万という数字にこだわらなければならない理由なんて
普通に暮らしててほとんどないって言うのに

334 :名無しさん:2009/05/10(日) 00:46:27 0.net
メガのコース別は何によってどの程度、いつごろから差が出るのか教えてください。

335 :名無しさん:2009/05/10(日) 00:53:12 0.net
>>329
その平均年収だとトップで年収2000万位じゃないといけないから
信金にしては胡散臭いですね

連続休暇制度5日間=有給休暇社員平均5.1日取得
【月平均残業時間】 =申告残業時間=13.4時間

女性の平均勤続年数が長いほどいい会社なんじゃね?

336 :名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:35 0.net
額面より可処分所得だよな
生損保の年収1,000万は一般企業の800万と同じぐらいだと思われ

337 :名無しさん:2009/05/11(月) 23:46:58 0.net
自爆ですねわかります

338 :名無しさん:2009/05/14(木) 01:12:43 0.net
>>322
すぐ上に出てるじゃん。

339 :名無しさん:2009/05/14(木) 09:11:17 0.net
信金と信金中金の区別がつかないオトナ達…

340 :名無しさん:2009/05/14(木) 19:15:53 0.net
なんでもまいら大した付加価値もつけてねーのにそんなもらってんの?
給与を公務員の俺並みに下げてATM手数料無料にしてほしいよ。

341 :名無しさん:2009/05/14(木) 19:19:18 O.net
公務員よりかはつけてるから

342 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:10:49 0.net
>>340
付加価値がなかったら給料は出ないよ

343 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:20:45 0.net
>>342
それは暗にATM手数料で給料をファイナンスしてるって言いたいのかごるあ

344 :名無しさん:2009/05/15(金) 13:40:21 0.net
窓口の女性にさりげなくメアドとか、渡すのってあり

345 :名無しさん:2009/05/15(金) 19:34:58 0.net
個人情報だからシュレッダーにかけられるけどな

346 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:18:03 0.net
かわいい女性行員は絶対行内に彼氏いるから無意味

347 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:31 0.net
 

『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)

 

348 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:31:37 0.net
銀行員なんてカネ転がしてるだけだろ?
どこに付加価値があんの?
ってか世界恐慌を起こした元凶じゃん。マイナスの付加価値付けてるよ。

349 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:46:25 0.net
世界恐慌を起こした元凶は証券会社だろjk

350 :名無しさん:2009/05/16(土) 00:51:05 0.net
パンピーは>>348程度の認識だろうな
まあ、そういうバカに投信売りつけて儲けてたのが銀行だけどw

351 :名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:58 0.net
そもそも窓口の人ってパートのほうが多いんじゃないの

352 :名無しさん:2009/05/16(土) 16:48:09 0.net
ふーん、メガバンでもあまりお給料良くないね。
ご近所に銀行員多いし、うちと同じくらいかと思ってた。
もともと資産持ちが多いのか。


353 :名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:21 0.net
1銀行名  系統
2年齢    30
3勤務地   東京
4部署    運用
5役職    主任  
6月給   60強
7ボーナス 300弱
8年収    1100
9家族構成 嫁、息子
10一番高いと思う銀行 外資 日銀?

354 :名無しさん:2009/05/19(火) 10:44:12 0.net
>>265
りそな?
内定者だが、33歳で840も貰えるなら給与面での不安は解消される。

355 :名無しさん:2009/05/19(火) 22:33:27 0.net
>>353
コレ勤務先確定だろwてか高すぎワロタw
神秘のベールに包まれている系統系はよく分からんが激務なんだろうな

356 :名無しさん:2009/05/19(火) 23:06:35 O.net
>>333
学生の頃、大学さえ卒業すれば年収600万は貰えると妄想してますた!!
現実は銀行総横ならびで初任給14万の世界でした。
恥ずかしい限りです。
学生の頃、就活なんて楽勝で内定もらいまくりなんて妄想してますた!
現実は面接が5回もあって数万人の大卒と競うなんて想像してませんでした。
面接落ちまくりで
辛かった就活でした!!
銀行に入行してかっこいい自分の仕事姿を妄想してますた!
現実は、数字と上司からのプレッシャーがきつく精神的にヘロヘロでメンヘラー手前な、いけてない自分の仕事姿ですた!!


357 :名無しさん:2009/05/19(火) 23:31:56 O.net
>>346
あながちそれはウソじゃなくて、オレみたいにある。
以前融資課を課長+二人でやってたんだけど、助け合ったり、教え合ったりしてるうちに、デキた。
            一日、一週間、一ヵ月、一年顔合わせりゃ、そうなるわなぁ
当時の彼女より会ってんだもん

358 :名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:30 0.net
>>354
如何見ても新生です。
ありが(ry

>>265
メガバン中途採用だが、契約社員だと36歳でも給与はなんとたった500万弱だぞ。
しかも職責は管理職階で色々な問題を押し付けられてさ・・・
もう、やってられねぇ〜よ(怒

359 :名無しさん:2009/05/20(水) 09:40:17 O.net
俺の彼女銀行員で受付してんだけど俺は年収もあまり高くはありません
羽田空港で貨物の搭降載 航空機の誘導などしてます最近結婚の話をあっちがよくしてきます
共働きでもいいよと彼女はいってくれるんですが
結婚しても大丈夫だとおもいますか?

360 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 00:01:30 0.net
>>353
BOJ、JBIC、DBJ、NCの4闘神凄すぎ

361 :名無しさん:2009/05/23(土) 03:29:20 0.net
>>358
メガバン中途だが、ベース1200 茄子Cap付MAX 350/y
詳細書くとバレそうだが 年齢30前半

退職金や福利厚生が無くクビリスクもあるが
同年代総合職がせいぜい1000なのを見ると哀れだ。

362 :名無しさん:2009/05/23(土) 08:08:26 O.net
>>359
まず日本語勉強してこい

363 :358:2009/05/23(土) 11:53:03 0.net
>>361
マジかよ・・・
俺が居なくなったら回らない業務が多数あるのにこの扱いって・・・orz
因みに同年代の総合職は1200万以上が当たり前だったりするがな。

しかし、>>361の待遇の良さが羨ましすぎる。

364 :名無しさん:2009/05/25(月) 12:35:57 O.net
りそなって給料どうなの?最近上がったって聞いたけど?誰か晒して

365 :名無しさん:2009/05/25(月) 13:18:39 O.net
金融関連は数字で序列が決まってしまうからな

例えその金がどんなに黒かろうが数字さえ上がればそれが正義になる…そんな汚い業界です

高給取りは何かかにか臑に傷がありますよ

366 :名無しさん:2009/05/25(月) 23:57:14 O.net
メガバン中途ってどんな企業からよく来るの?
やっぱり証券とか地銀やりそなとかの他都銀で数字出してる人たち?

367 :名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:35 0.net
>>364
最近上がったって聞いたなら、それを教えてくれた人に聞けばいいだろw

368 :名無しさん:2009/05/30(土) 23:46:22 0.net
361って1年更新の契約社員だろ?
正社員よりも実績上げられなかったら来年契約完了とともにお払い箱。
実績が上がればクビはつながるが、どんなに頑張ってもMAXのナスなんてもらえるハズがない。


369 :名無しさん:2009/06/03(水) 01:54:28 0.net
>>368
Yes 契約社員だけどバジェットが前職での半期の数字程度なんでちょろいです。
茄子は会社業績も含まれるらしいから、最初からMax貰えるとは期待してないけど
バジェット達成で8割は確保

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1240838867/l50
↑の住人だったので雨風凌げればいいやって感覚なのでクビは怖くない


>>363
>俺が居なくなったら回らない業務が多数あるのにこの扱いって・・・orz
邦銀ってこういう勘違いした輩が多いね。
自分も含めて使い捨て・・代わりはいくらでも居る
例え一時的にでも回らなくてもすぐに代わりは出来ます。
貴方の価値はそれ位しかないということ・・嫌なら辞めろ


370 :358:2009/06/03(水) 23:00:27 0.net
>>369
とうとう本性を現したか。
結局自慢がしたいだけの香具師だったか。。。
あ〜あ。

371 :名無しさん:2009/06/04(木) 01:53:59 0.net
>>370

本性現すもナニもここで良い奴気取ったつもりは毛頭ないんだが・・

ちなみにドコがどう自慢なんだ???
クビのリスクを負いながら、銀行の軒先借りて収益出してそれに見合った
対価を頂くって話しただけだが

ちなみに貴方を批判したのは、自分のマーケットバリューも解らずに
待遇に対しての不平不満しか言わないウザイ人間が邦銀には腐るほど居る
貴方がプロパーで居るなら銀行外の世界を知らずその愚痴は納得できるが、
貴方は中途契約社員で自分のバリューに見合った待遇を初めに提示され
それに納得し入社したのでは?
入社した後にプロパーと同待遇にしろとかって、最近流行の派遣期間工が
正社員にしろってゴネてるのと一緒だろ・・
20代の勘違いした若造じゃねーんだから
>俺が居なくなったら回らない業務が多数あるのにこの扱いって・・・orz
↑のような発言って恥ずかしいゾw

372 :名無しさん:2009/06/09(火) 02:12:26 0.net
中途契約社員358が害死出身者に論破されスレストかよ

もうすぐボヌスですね
みなさん去年よりどのくらい減りましたか?

373 :名無しさん:2009/06/09(火) 17:48:48 0.net
1銀行名  みずほ
2年齢    27
3勤務地   東京ではない
4部署    融資
5役職    秘密  
6月給   20強
7ボーナス 120前後
8年収    450
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 ヤニキ・みずほCB

あぁ死にたい


374 :名無しさん:2009/06/09(火) 18:13:22 0.net
農中=DBJ>みずほCB=三菱信託>赤メガ=三井住友=中小=真鍮>国金=住友信託>商中=最上位地銀>みずほ>中央三井=上位地銀>りそな>中位地銀>その他

民間銀行
http://nensyu-labo.com/gyousyu_ginko.htm

国金
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/tokusyu/kyuyo180630f.pdf
中小企業事業
http://www.meti.go.jp/intro/koueki_houjin/downloadfiles/ai_08_01.pdf
商工中金
http://www.meti.go.jp/intro/koueki_houjin/downloadfiles/ai_08_02.pdf


これが全て。

375 :名無しさん:2009/06/09(火) 19:27:19 0.net
りそなタンかわいそす

376 :名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:44 0.net
>>373-374
CBはBKに比べて特定職(=一般職のみずほ用語)が少ないのと、
特定の部署の年収が異様に高いだけだぞ。
ミドルとかバックオフィス、あと普通の法人営業はBKと同水準。
FGの給与も同じようなもの。
唯一違うのがSC。あそこの給与は知るとちゃぶ台をひっくり返したくなる。

377 :名無しさん:2009/06/10(水) 00:26:22 0.net
自分借りた時には全期間0.4%優遇だったのが、その後新規で借りる人の優遇幅は 0.8%、1.0%、1.2%と
どんどん大きくなり今じゃ1.4%が当たり前。
優遇といっても、その分店頭金利をかさ上げしてお得感を演出しているだけで、銀行が赤字商売を
しているわけではない。

こうなると過去に借りた人ほど、固定期間が切れたら優遇の少ない割高な金利で借りなければ
いけないわけで、銀行が自由に金利を決められる立場を利用して一方的に儲かるシステムに
なっている。
利用者は借り換えるにしても数十万の費用がかかるから、金利差が大きくなければ泣く泣く
払うしかない。

極端な話、「来月から店頭金利は11%です、でも新規の人は今なら10%優遇しますよ!」
と言うこともできる。

これはもはや 『優遇商法』 とでも呼ぶべき詐欺ではないか。

378 :名無しさん:2009/06/10(水) 02:05:05 0.net
赤メガ 本日茄子支給でふ
茄子ファンドは前年比95%だそうだが

379 :名無しさん:2009/06/14(日) 23:10:52 0.net
某政府系

ボーナス昨年比▲60%
やってられん



380 :名無しさん:2009/06/17(水) 03:22:30 0.net
>>378
4年目 茄子56万 去年よか1.5万減った


381 :名無しさん:2009/06/18(木) 00:20:20 0.net
4年目で年3か月分くらいか・・・

382 :名無しさん:2009/06/23(火) 22:46:22 0.net
能中かDBJに転職すっかな。

383 :名無しさん:2009/06/23(火) 23:33:19 O.net
脳中はないわ
倒産するぞ?

384 :名無しさん:2009/06/24(水) 20:01:33 0.net
>>383

385 :名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:58 0.net
>>383
少なくともメガより先に逝くことはないだろワラ

386 :名無しさん:2009/07/11(土) 02:04:24 O.net
メガって福利厚生どうなの?
生保や政府系よりは制約が多いみたいだが

387 :名無しさん:2009/07/11(土) 20:48:36 0.net
福利厚生で制約って何が言いたいのか意味不明

388 :名無しさん:2009/07/11(土) 23:54:33 0.net
そもそも学生がよくいう福利厚生って何をイメージしてんだろう


389 :名無しさん:2009/07/13(月) 22:22:42 0.net
某メガは配偶者の年収が300万以上で家賃補助出ないらしい
パート以外は無理ってことだな

390 :名無しさん:2009/07/13(月) 23:51:33 O.net
社宅ありと言っても条件の軽重で差があるよね
転勤多い業種だからそこらへんはかなり重要かと

391 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:01:19 0.net
1銀行名  系統
2年齢    32
3勤務地   東京
4部署    運用
5役職    主任  
6月給   60強
7ボーナス 300強
8年収    1200
9家族構成 嫁、娘
10一番高いと思う銀行 外資


392 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:04:15 0.net
>>391
あの、6と7足しても1200万円にならないんだけど。

393 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:08:41 0.net
>>392
目薬させば…なる!

394 :名無しさん:2009/07/16(木) 00:07:50 O.net
>>392
ネタにマジレスきもい。系統系は年収、その半分もないよ

系統系金融は農林中金・信金中金・全信組連の三つで、前二つは大赤字で虫の息だし、全信組連は倒産寸前だったから公的資金はいったよ

395 :名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:31 0.net
1200は38歳〜40歳ぐらいの年収だな

396 :名無しさん:2009/07/19(日) 00:30:46 0.net
1銀行名  メガ
2年齢    34
3勤務地  海外
4部署    秘密
5役職    秘密  
6月給   8,000ドル
7ボーナス 4万前後
8年収   13〜14万ドル
9家族構成 なし
10一番高いと思う銀行 米銀

お金には満足してませんが、6時には帰れるので、ま、いいかなと。

397 :名無しさん:2009/08/08(土) 19:26:45 0.net
海外赴任したらそんなにいいの?
日本にいるときの1.5倍くらいじゃね?

398 :名無しさん:2009/08/26(水) 23:19:40 0.net
>>373
みずほで27才450万って低すぎじゃないですか?

上位地銀ですが、当行の方が高いです。

メガってどこでもそうなの?

399 :名無しさん:2009/08/27(木) 10:36:45 0.net

手取りじゃないの?


400 :名無しさん:2009/09/26(土) 22:40:40 0.net
いえ、時間外だけです。

401 :名無しさん:2009/09/27(日) 09:30:00 0.net
27歳 労金 520万の俺が優勝だな

402 :名無しさん:2009/09/29(火) 22:59:58 0.net
1銀行名  噂の農協系統トップ(指導権限あるが資本関係じゃ最下位だがな、アヒャ)
2年齢    10年目(のときの給料)
3勤務地   ひみちゅ
4部署    ひみちゅ
5役職    ひみちゅ(5等級w)  
6月給   月例(486千円)+時間外(130千円)
7臨給   2百万円×2回=4百万円
8年収    11.5百万円くらい
9家族構成 ひみちゅ
10一番高いと思う銀行 メガバンと上位政府系統系(外資との差を考えれば
           ここいらは五十歩百歩でしょ。誤差語っても意味ない)

11その他特記事項 タダみたいな金額で住居手配してもらってるから、上記に+200万円の
          イメージかな。



403 :名無しさん:2009/10/03(土) 01:05:09 0.net
>>402
本物ワロタ。とくに5と11のところ職員にしかわからんよなw
ちなみにメガの賞与はその半分くらいらしいぜ。。

404 :名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:01 0.net
1銀行名  秘密
2年齢    32
3勤務地   海外
4部署    秘密
5役職    秘密  
6月給   7200ドル前後
7ボーナス 2.5万ドル前後
8年収   11〜12万ドル(これ以外に福利厚生あり)
9家族構成 秘密
10一番高いと思う銀行 わからん


405 :名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:00 0.net
福利厚生と終身雇用の安定性を考えたら、一番高いのはダントツで日銀

406 :名無しさん:2009/10/19(月) 01:49:29 O.net
日銀総合職だけど福利厚生なんて何もないよ。終身雇用の安定性は仰るとおりだが。

407 :名無しさん:2009/10/21(水) 23:03:34 O.net
>>406
男だけど抱かれたい

408 :名無しさん:2009/10/24(土) 16:01:23 0.net
ビンボー

409 :名無しさん:2009/10/27(火) 00:21:35 0.net
ランボー

410 :名無しさん:2009/10/27(火) 02:05:12 O.net
天気予報

411 :名無しさん:2009/12/19(土) 08:38:11 0.net
>>394
その前二つのどちらかに勤めてるけど、年収半分はない
32だと平均すると800〜900万円くらい貰ってる

412 :名無しさん:2009/12/19(土) 16:21:17 O.net
貧乏ってホント嫌だよね。心まで卑しく貧しくなるから。

413 :名無しさん:2010/03/09(火) 04:14:21 0.net
みずほCBで高給な部署ってどこですか?

414 :名無しさん:2010/04/11(日) 17:05:27 0.net
1銀行名     りそな
2年齢      28
3勤務地     大阪
4部署→営業or間接  間接(信託部門)
5役職      ヒラ
6月給(残業込み)  額面約36万    
7ボーナス    額面夏40万冬20万
8年収     500万チョイ
9家族構成   ナイショ
10一番高いと思う銀行  しらんがな

住信にウツリタス

415 :名無しさん:2010/04/24(土) 09:49:49 0.net
1銀行名  あおぞら
2年齢    39
3勤務地   東京
4部署    秘密
5役職    課長  
8年収   1000万円
9家族構成 秘密
10一番高いと思う銀行 わからん

416 :名無しさん:2010/04/29(木) 09:27:51 0.net
あおぞらはそんなに給料安いのか・・・。
俺が39才で課長の時は1200万以上あったぞ。
しかも100坪の課長住宅の家賃が月1万円。
銀行名はヒミツ。

417 :名無しさん:2010/04/29(木) 11:32:49 0.net
あおぞらは業績悪化で前年比100万ほど給与ダウンしたよ。

418 :名無しさん:2010/04/29(木) 12:28:29 0.net
>416
UFJじゃない?? 娘がいってます。


419 :名無しさん:2010/04/29(木) 13:17:23 0.net
1銀行名     みずほ
2年齢      28
3勤務地     東京
4部署     間接
5役職      ヒラ
8年収     750万
9家族構成   なし
10一番高いと思う銀行  どこも下落基調

420 :名無しさん:2010/04/30(金) 01:52:53 0.net
1銀行名     三菱東京UFJ
2年齢      42
3勤務地     東京
4部署     バックオフィス
5役職      主任調査役
8年収      1840万
9家族構成    なし
10一番高いと思う銀行  どこでもいーだろ。


421 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:47:06 0.net
1銀行名     公庫
2年齢      40
3勤務地     九州
4部署     融資
5役職      課長
8年収      1000万
9家族構成    なし
10一番高いと思う銀行  都銀 日銀 農林中金



422 :名無しさん:2010/05/13(木) 01:14:16 0.net
おもしろいスレですね。生保ですがおじゃまします。
1会社名  3〜4番手
2年齢    32
3勤務地  都内
4部署    本社
5役職    課長補佐1年目  
6月給   55万
7ボーナス 160万
8年収   800万前半
9家族構成 なし
10一番高いと思う生保 ニッセイさん

支部長・営業所長ならプラス200万ってところかな。

423 :名無しさん:2010/05/17(月) 23:43:31 0.net
1銀行名     地銀
2年齢      25
3勤務地     東北
4部署     個人預り資産
5役職      なし
8年収      290万
9家族構成    なし
10一番高いと思う銀行  メガ

不況の煽りを受け、年収下がりました。はっきり言って実家暮らしでもやってけません。負債が200万(車ローン除く)。

424 :名無しさん:2010/06/19(土) 12:30:50 0.net
age

425 :名無しさん:2010/06/19(土) 16:42:32 0.net
>>423
まずは、借金を減らせ。

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:32 0.net
1銀行名:メガ
2年齢 :26
3勤務地:東京    
4部署 :事務
5役職 :下っ端正社員
6月給 :残業代含め17あれば今月はもらえたなって思う     
7棒茄子:20の後半
8年収 :200万弱
9家族 : 独身
10一番高いと思う銀行:当行以外のメガ

誰も興味ないかもしれないが捨て駒であるパン職の晒しとく

427 :名無しさん:2010/07/14(水) 23:06:46 0.net
1銀行名 某信金
2年齢 25
3勤務地  大阪市    
4部署 外回り営業
5役職  ヒラ   
6月給(残業込み) 20万    
7ボーナス 20万
8年収  280万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 うち以外

428 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:15:16 0.net
1銀行名 某メガバンク系証券
2年齢 30
3勤務地  東京    
4部署 内緒
5役職  内緒   
6月給(残業込み) 60万〜65万くらい    
7ボーナス 150万
8年収  900万
9家族構成 妻
10一番高いと思う銀行 外資とか?

不安定な契約社員だよ。
ここ見てたら、普通に同グループの正社員の方が高いっぽいね。


429 :名無しさん:2010/07/26(月) 04:07:38 0.net
ダイホンエイハツレイ
バブルニューシャグミヲリストラセヨ

430 :名無しさん:2010/07/31(土) 01:24:39 0.net
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100722/ecn1007221614000-n2.htm


http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/photos/20100722/ecn1007221614000-p2.htm

431 :名無しさん:2010/07/31(土) 09:12:34 0.net
>>428
みずほ証券?契約切られることってままあるんですか?

432 :名無しさん:2010/08/04(水) 20:37:03 0.net
1銀行名 某メガバンク系投信
2年齢 35
3勤務地  東京    
4部署 内緒
5役職  内緒   
6月給    
7ボーナス 
8年収  1000万
9家族構成 妻
10一番高いと思う銀行 外資とか?

中途は退職金ゼロ

433 :名無しさん:2010/08/26(木) 18:43:31 0.net
1銀行名 地銀
2年齢 23
3勤務地  東海    
4部署 支店
5役職  ヒラ   
6月給 18万   
7ボーナス 50万
8年収  260万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 お隣さん

はぁ、東海地方のみなさんの年収知りたいです、、、

434 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:57:50 0.net
AGE

435 :名無しさん:2010/10/17(日) 16:41:32 0.net
俺無職
株で年収3800万
資産2億

436 :名無しさん:2010/10/17(日) 16:51:58 0.net
大手証券だけど去年4年目で1000万いきますた。
成績はもちろんトップクラスですが

437 :名無しさん:2010/10/17(日) 17:09:14 0.net
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

ヤフー検索

テレビやネットで説明

438 :名無しさん:2010/10/17(日) 18:48:34 O.net
某銀行証券
1都道府県 関東  
2年齢 二十四   
3部署→営業
4役職 ヒラ    
5月給(残業込み) 二十五万    
6ボーナス 四十万
7年収 三百四十
8家族構成 独身

439 :名無しさん:2010/10/23(土) 15:38:17 0.net
青コーポの特定職3〜5年目って幾ら位なの?

440 :名無しさん:2010/10/23(土) 18:05:57 0.net
300万くらいかな

441 :名無しさん:2010/10/23(土) 21:29:18 0.net
特定だとそんなもんなん?

442 :名無しさん:2010/10/24(日) 08:15:07 0.net
>>402
おまえ、住宅手当は世間様に言ったらだめだと、あれほど・・・。

443 :名無しさん:2010/10/28(木) 22:43:04 0.net
1銀行名 上位地銀
2年齢  31
3勤務地  東海    
4部署→営業or間接  法人営業
5役職  平の上   
6月給(残業込み) 47     
7ボーナス  120×2
8年収  760
9家族構成 ヨメ×1
10一番高いと思う銀行 興銀

444 :名無しさん:2010/10/29(金) 07:39:14 O.net
某地銀
1都道府県 近畿  
2年齢 24   
3部署→営業
4役職 ヒラ    
5月給(残業込み) 17万    
6ボーナス 22万
7年収 200万
8家族構成 独身(実家通い)

どうよ・・これ?

445 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:35:33 0.net
終わってるね

446 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:48 0.net
24って2年目でしょ?そんなもんでしょどこも

447 :名無しさん:2010/10/30(土) 04:35:18 0.net
1銀行名 某証券系投信
2年齢 39
3勤務地  東京    
4部署 内緒
5役職  内緒   
6月給    
7ボーナス 
8年収  1100万
9家族構成 妻
10一番高いと思う銀行 外資とか?

448 :名無しさん:2010/10/30(土) 16:58:35 0.net
日系大手なら
30  800
35 1000
40 1200
くらいが標準?

449 :名無しさん:2010/10/31(日) 06:05:00 0.net
証券マンよ給料を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1128695554/l50

450 :名無しさん:2010/11/03(水) 15:51:33 0.net
>>448
もうちょっとあるかな

451 :名無しさん:2010/11/04(木) 23:21:36 0.net
1銀行名 関西地銀
2年齢 25
3勤務地  関西 
4部署 個人渉外
5役職  ヒラ   
6月給 25(残業代込)   
7ボーナス 30×2
8年収  360万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 外資

452 :名無しさん:2010/11/05(金) 23:42:18 0.net
>>451
3年目ならそんなもんか。4年目なら安いかな。

453 :名無しさん:2010/11/06(土) 12:28:37 0.net
1都道府県 関東上位  
2年齢   24(2年目) 
3部署→営業(支店個人・法人)
4役職  ヒラ   
5月給(残業込み) 24万円     
6ボーナス 年120万(約6カ月)
7年収  400ちょっと
8家族構成 独身
9一番高いと思う銀行 新生銀行

来年(3年目)で年収450万見込み。地銀にしてはまずまずじゃないかな。
勤務時間は8時〜7時半。有給取れるのは13日。



454 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:25:18 0.net
1都道府県         東海地銀
2年齢             25(3年目)
3部署            支店・一般渉外
4役職             ヒラから1ランク昇格    
5月給(残業込み)    平均19万〜20万かな(手取)、額面は25万くらい     
6ボーナス          年120万(手取)、額面は150いかないくらい
7年収             450万くらい(額面)
8家族構成          独身
9一番高いと思う銀行   外資じゃないかな?

忙しすぎて金を使う時間がありません。貯金は有価証券・投信合わせて500万超。
3年目になると今までやってきた部分々々の業務が一本に繋がって、仕事がおもしろくなり、
半年前まで彼女が欲しかったけど今は少しでも長く仕事をやりたいと思えてきてしまった。
多分、このまま仕事中毒になると30まで彼女なしかな・・・。
婚活しないとな・・・。銀行で出会う女はロクなのがいなかった。

455 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:53:28 0.net
証券マンよ給料を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1128695554/l50

456 :名無しさん:2011/01/03(月) 07:28:06 0.net
◆金融機関年収ランキング【保存版】◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1173977165/

457 :名無しさん:2011/01/05(水) 19:05:00 0.net
>>454
25のガキが450マンとか貰いすぎ。
とっととトイレに札を流せ、このうんこクサイガキが。
消えろ

458 :名無しさん:2011/01/06(木) 16:38:03 0.net
>>454

3年目で役つくの?
東海地銀内定者なんだけど自分の所ではないか・・


459 :名無しさん:2011/01/06(木) 21:03:03 0.net
>>458
普通は平の中でもいくつか等級区分あるじゃん。それが1ランク上がったってことでしょ。

460 :名無しさん:2011/01/06(木) 21:18:05 0.net
>>459

なるほどどうも。
百五の人いないかな・・働く環境としてはどうなんだろう
支店によるとしか言えないかな。スレ違いすまそ

461 :名無しさん:2011/01/07(金) 01:06:40 0.net
1都道府県 東京 メガバン  
2年齢   34(12年目) 
3部署 (本部プロダクト)
4役職  調査役   
5月給(残業込み) 75万円     
6ボーナス 年240万
7年収  1200万
8家族構成 専業主婦
9一番高いと思う銀行 しらね

メガ(都市銀行)→外資→メガ(現在専任職)
同じメガバンでもカルチャー全く違うね 
今の会社で総合職でなくて良かった



462 :名無しさん:2011/01/09(日) 10:33:05 0.net
専任職の方が給料いいの?

463 :名無しさん:2011/01/09(日) 12:28:27 0.net
住友にでも転職したのか?w

464 :名無しさん:2011/01/09(日) 17:58:06 0.net
>>460 中途採用で入りたいのかな??

465 :名無しさん:2011/01/09(日) 18:52:09 0.net
内容のいい地銀が、生活していくにはバランスが良くていいと思う。

466 :名無しさん:2011/01/10(月) 01:56:06 0.net
>>464

いえ、内定者です。
まあ人事に聞くのが一番ですよねw

467 :名無しさん:2011/01/10(月) 05:20:30 0.net
静岡とか?

468 :名無しさん:2011/01/14(金) 21:07:32 0.net
>>461

…(゜□゜)

469 :名無しさん:2011/01/16(日) 18:06:06 0.net
1会社名  外資系AM
2年齢    38
3勤務地   東京
4部署    秘密
5役職    VP  
6月給   140万
7ボーナス  秘密
8年収   ボーナス次第で信じられないくらい変動します
9家族構成 バツ一独身
10一番高いと思う銀行  興味なし。要は自分がいくら稼げるか
            
日系やめて早五年… もうアホくさくて、日系に戻る気なし
自信があるやつには外資もいいぞ

470 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:22:42 0.net
銀行に就職して証券外務員に登録されたら、一律にFXはできないのでしょうか?
あるいは社内ルールによる、のでしょうか?

471 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:27:15 0.net
基本的にはFX規制されない。
よって社内ルールによる、って事になるのかな?

472 :名無しさん:2011/01/20(木) 22:21:55 0.net
誰か農中晒して

473 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:42:34 O.net
農中期待あげ

474 :名無しさん:2011/02/26(土) 09:11:12.94 0.net
のうちうは間もなく1割カットが解除されてメガとの年収差がさらに拡大

475 :名無しさん:2011/02/26(土) 18:57:13.50 0.net
メガより高いのか?


476 :名無しさん:2011/02/26(土) 23:53:48.66 0.net
1会社名  日本公庫
2年齢    24
3勤務地   東海地方
4部署    支店
5役職    ヒラ
6月給   21万(残業込額面)
7ボーナス4ヶ月弱
8年収   330万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行  わからん

477 :名無しさん:2011/04/29(金) 21:59:09.12 0.net
1会社名  メガ
2年齢    34
3勤務地   東京
4部署    本店
5役職    秘密
6月給   78万
7ボーナス 4ヶ月
8年収   1300万
9家族構成  嫁
10一番高いと思う銀行 外資

478 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:10:13.51 0.net
メガ万歳

479 :名無しさん:2011/04/30(土) 06:30:29.59 i.net
真鍮よろ

480 :名無しさん:2011/04/30(土) 10:15:10.80 0.net
のーちゅ
赤めが
緑めが
青は要らん

481 :名無しさん:2011/04/30(土) 10:30:52.11 0.net
1銀行名 真鍮
2年齢 27
3勤務地  東京 
4部署 
5役職  
6月給    
7ボーナス 
8年収  420万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 メガ

482 :名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:30.20 0.net
赤メガよろ

483 :名無しさん:2011/05/05(木) 13:02:18.92 0.net
>>481
今27ってことは昨年度、つまり5年目が400強?
だとすると結構安いな。メガレベルかと思ってたわ。
給料は信金がベースになってんのか?

484 :名無しさん:2011/05/05(木) 13:17:14.70 0.net
【信金職員 集金袋から硬貨 抜き盗り】

◆萩山口信用金庫◆(本店・山口市) 
男性職員(36)が昨年8月から半年間にわたり、
顧客から集金した売上金計約240万円を着服し
ていたと発表した。

被害者から「最近集金してもらっている現金の入金が少ない」
との申し出を受けて行った内部調査により発覚した。

職員は週1回、その商店経営者から約10万円を硬貨で集金。、
その際、袋から半分ほどを抜き取り自宅に隠していた。
調査に対し「将来の生活費に使うつもりだった」と話している。



485 :名無しさん:2011/05/09(月) 03:01:21.91 0.net
1銀行名 焼酎
2年齢 20代半ば
3勤務地  首都圏の支店 
4部署  支店の企業担当営業
5役職  書記(ヒラ) 
6月給  基本給24万、残業2万ちょい  
7ボーナス  1回60万くらい
8年収  430万くらい
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 どうせ外資でしょ

昔は組合員は都銀で最もよかった富士銀の給与体系と同じだった。
三菱や第一勧銀よりも給与は高いのが自慢だったと聞く。

昔は並みレベルでも、32歳で年収1000万円到達とかだったらしいが、
今は3割引きくらいか。
でも残業規制とかのおかげで勤務時間は極端に減ったらしいので満足。

初任給は高卒工員並みだが、2年目からいきなり額面23万円に急上昇。
以後はちょびちょび昇給。調査役になると基本給が7万くらいアップするが、
5年目の第一選抜で調査役になれないと、以後は同期で格差拡大する一方。

日銀や輸銀クラスを除けば、政府系では給与は最高と言われていた。
今も公庫や農中よりはいいらしいが、本当のことは知らん。



486 :名無しさん:2011/05/09(月) 09:19:09.42 0.net
>>485
よく激務って聞くが月残業何時間くらい?

487 :名無しさん:2011/05/09(月) 22:23:40.51 0.net
断言できるが余裕で農中のほうがいい

488 :名無しさん:2011/05/12(木) 03:21:00.38 0.net
>>485
農中より良いって正気ですか?

489 :名無しさん:2011/05/14(土) 01:51:21.07 0.net
焼酎、残業は労基署が数回入ったこともあり、以前に比べると本当に減った。
支店の文化、支店長次第だけど、20代は朝7時半に着いていないと遅刻の雰囲気。
月末前の1週間を除けば退社は19時くらい。
風呂敷残業も本当に不可能になったんで、仕事が終わらないとかなりヤバイ。
ま、自分的にはダラダラと残業して、週末に自宅で稟議書を書いていた以前に比べ天国。
今でも課長が研修会とか称して自宅へ部下を集めて仕事させるようなこともあったが、
それが支店長に見つかって大問題になったこともあり、そういうこともなくなった。

支店と支店長次第なんだが、今の俺の支店ならメガよりは自由になる時間は多いと思う。
ただ、銀行と役所の悪い点を合体させたような企業文化なので、息苦しさは満点。

それと農中には給与はバブル期は確実に勝っていたそうだ。
30代の支店の課長(一般企業の係長クラス)で1500万とかもらっていたからね。
それが支店長とか爺さん連中の自慢。
今となれば知らん。
おそらく、大幅に負けているんだろう。


490 :名無しさん:2011/05/15(日) 05:55:20.64 O.net
焼酎15年前は35で1000万到達、給与体系は富士銀準じているとリクルーター言っていたな。
公庫は40にならないと1000万いかないから金ほしけりゃ焼酎に、楽したきゃ公庫行けと行けと言われたな。今は知らんけど。


491 :名無しさん:2011/05/15(日) 09:55:11.41 O.net
焼酎まさかの民営化構想で給与激減。
いまやラスパイレス指数115。
ラスパイレス指数だけでいえば、下位独立行政法人の給与に負ける

492 :名無しさん:2011/05/15(日) 11:58:35.48 O.net
民営化で給が減るとは。
政府系は恵まれているんだな。

493 :名無しさん:2011/05/15(日) 14:46:02.35 0.net
1銀行名 ハム子
2年齢 38
3勤務地   
4部署 
5役職  
6月給    
7ボーナス 
8年収   630万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 ハム子以外の政府系金融機関

494 :名無しさん:2011/05/15(日) 23:20:52.28 0.net
>>493
ハム子の中の格差はどんなもん?jbic除く

495 :名無しさん:2011/05/16(月) 01:53:34.19 O.net
ハム庫は抽象事業の給与体系に一本化されたと聞いたが。経過措置はあるのだろうが。


496 :名無しさん:2011/05/18(水) 21:17:29.18 0.net
公庫、商工中金は金融円滑化関係ないってほんと?

497 :414:2011/05/18(水) 21:53:46.89 0.net
>>414です。(^O^)ノ一年ぶりに帰ってきますた。

1銀行名     りそな
2年齢      29
3勤務地     大阪
4部署→営業or間接  間接(信託部門)
5役職      ヒラ
6月給(残業込み)  額面約36万    
7ボーナス    額面夏40万冬20万
8年収     520万チョイ
9家族構成   ナイショ
10一番高いと思う銀行  ゴールドマン・サックス

公的資金1.2兆返済しても給料は全く上がりません♪
♪No Future  ♪No Future  ♪No Future For me♪♪No Future ♪No Future ♪No Future For you

498 :名無しさん:2011/05/18(水) 22:19:13.78 0.net
>>497
りそなってもっと少ないかと思ってたけど、意外と貰ってるのね。
年齢的に役付一歩前くらいでしょ。だったらメガより150万低いくらい。
その程度だったら地銀とか下には下がいくらでもいるよ。

499 :名無しさん:2011/05/23(月) 03:20:58.85 0.net
>>496
例外あるけど、本当だよ。

500 :名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:08.37 0.net
お前らいつまでしがみ付く?
当方36歳、広告詐欺にあったようなものだと
思わないかい?

501 :名無しさん:2011/05/24(火) 15:42:29.93 0.net
>>420
ほんとの年収書いてる?

502 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:01:33.12 O.net
1会社名  群馬ラスカル
2年齢    27
3勤務地   埼玉
4部署    渉外
5役職    ヒラ
6月給   18万
7ボーナス 1.6ヶ月
8年収   約240万
9家族構成  毒男
10一番高いと思う銀行 うち以外全て。マジで今後生き残れない気がする。

503 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:17:40.66 0.net
>>502
年収手取りだよな…?額面とかワープアじゃん。

504 :名無しさん:2011/05/25(水) 22:19:04.03 0.net
>>503
手取りだよ

505 :名無しさん:2011/05/25(水) 23:30:33.68 O.net
東和銀行か
人件費が低いから生き残ると思うよ、まぁもっと安く抑えれば生き残れる確率上がる

506 :名無しさん:2011/05/26(木) 00:07:50.05 0.net
>>505
公的資金も入ってるし、システムも古すぎてボロボロだぞ

507 :名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:10.12 0.net
1会社名  首都圏の最下層地銀
2年齢    20代後半
3勤務地   都下
4部署    渉外
5役職    ヒラ
6月給   22万(残業代含)
7ボーナス  19万
8年収   約280万
9家族構成  毒男
10一番高いと思う銀行 田舎の信組並みのうちと比べれば、どこもウラヤマシ

Fラン大卒じゃ、こんなもんで満足すべきと思って人生納得させようとしている自分がいる。
事務ミスだらけ、検印漏れだらけの低レベルな職場、もうすぐ地元の祭りで休日出勤も増えストレスもたまります。
でも、同級生で居酒屋チェーンやダスキンFCに行ったやつらより恵まれていると思う。




508 :名無しさん:2011/05/28(土) 02:28:20.17 0.net
証券マンよ給料を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1128695554/l50

509 :名無しさん:2011/05/28(土) 11:18:01.41 0.net
1銀行名 うわさの系統金融(笑)
2年齢 30前半
3勤務地   
4部署 
5役職   ヒラ
6月給  65〜70(残代含)  
7ボーナス 380
8年収   約1200
9家族構成 毒男
10一番高いと思う銀行 DBJ

世間が思ってるほど楽ではない。職場よりけりだけど。


510 :名無しさん:2011/05/28(土) 21:24:22.49 0.net
ここに書いてあるのがどれだけ本当か分からないな
半分以上が嘘っぽい
やっぱディスクロや有価証券報告書からだいたいを予測するしかないな
一般職の割合や平均年齢でやや変わってくるけど


511 :名無しさん:2011/05/28(土) 21:42:45.91 0.net
ディスクロやUFOでは予想なんてできないよ 学生タン

512 :名無しさん:2011/05/28(土) 21:53:14.50 0.net
>>510
東和内定のブラウンかw

513 :名無しさん:2011/05/28(土) 23:25:35.50 0.net
1銀行名 国際協力銀行
2年齢 43
3勤務地  東京 
4部署  ヒミツ 
5役職   課長
6月給  90〜100  
7ボーナス 600
8年収   2200万
9家族構成 妻、子供5人
10一番高いと思う銀行 外資


514 :名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:43.87 0.net
1銀行名 関西の大きい信金
2年齢  29
3勤務地  関西 
4部署  支店 
5役職   主任
6月給  30(残業4〜5くらい) 
7ボーナス 年間130くらい
8年収   520万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 外資でしょ

仕事の楽さ、ストレスの度合い、労働時間、社内風土
色々考えても給料恵まれてると思う


515 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:49:24.46 0.net

1銀行名 JAばんく
2年齢  24        
3勤務地 東海     
4部署  渉外
5役職  なし   
6月給(残業込み) 23万 手取り19〜20     
7ボーナス     夏45 冬50 春の実績手当 30
8年収  400万
9家族構成 どくちん
10一番高いと思う銀行  しらない

スレチといわれそうだけど書いてみた
おいらの地区、地場産業がひどくて金が集まらない
それでもこれだけくれるのはありがたい、感謝感謝


516 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:49:53.77 0.net
>>507
うち(東和)のことか?
なんか似ているんだがwww

517 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:59:23.10 O.net
>>516
>>502が東和

518 :名無しさん:2011/06/09(木) 07:30:18.41 O.net
1会社名  規模だけ上位第二地銀
2年齢   40前半
3勤務地  営業店
4部署   融資
5役職   課長
6月給   45万(残業代含)
7ボーナス   年3.3ヶ月
8年収   680万
9家族構成
10一番高いと思う銀行 うち以外。うちは人件費が安いので有名。
支店長ですら1000万超は大型店だけ。


519 :名無しさん:2011/06/09(木) 08:04:24.55 O.net
1銀行名 某信託銀行
2年齢   29
3勤務地  東京
4部署  本部
5役職   調査役
6月給  額面約45(残20込)
7茄子  年間額面約100
8年収  640万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 

ボーナスがしょぼ過ぎ

520 :名無しさん:2011/06/09(木) 14:59:24.14 0.net
りそなか中央三井か?
残業抜いたら額面25って基本給が新卒から殆ど昇給してないな…
しかも役職もついてるのに

521 :名無しさん:2011/06/09(木) 16:17:24.84 O.net
残業20ってのは、残業20時間分ってコトね。
表現が悪くて申し訳ない。


522 :名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:01.36 O.net
りそな、は知らんが、中三はそんなに給料悪くないよ。

523 :名無しさん:2011/06/09(木) 20:28:20.02 0.net
中央三井確定
同じIDのが中央三井スレに住んでるからなw

524 :名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:48.65 0.net
>>523
IDってどれよ?

525 :名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:52.06 0.net
>>523
落ち着けよ

526 :名無しさん:2011/06/09(木) 21:33:07.26 O.net
そんなにイジめないでよwww
昼間にケータイで2ちゃんやってるのがバレるじゃない。

527 :名無しさん:2011/06/09(木) 22:18:51.14 0.net
中央三井の薄給ぶりは有名だろう
りそな以下

528 :名無しさん:2011/06/09(木) 22:20:57.55 0.net
三菱信託よりは安いけど、りそなよりは高いよ

529 :名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:12.68 0.net
銀行名       平均年収

三菱東京UFJ銀行   787
三菱UFJ信託銀行   801
みずほコーポレート銀行 831
みずほ銀行       664
みずほ信託銀行    690
三井住友銀行     733
住友信託銀行     710
りそな銀行       636
埼玉りそな銀行     613
中央三井信託銀行  589

※2010現在

530 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:11:13.96 0.net
>>519
メガ平の俺と大して変わらんな。りそなじゃないか?

531 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:52:20.25 O.net
興味深いスレだな

1会社名  第二地銀
2年齢   41
3勤務地  近畿
4部署   営業店
5役職   支店長
6月給   80万
7ボーナス   250万/年
8年収   1200万
9家族構成 嫁
10一番高いと思う銀行 外資系

一応、同期では最速の支店長昇進。

532 :名無しさん:2011/06/10(金) 12:57:30.34 O.net
>>530
りそなに調査役はない。

533 :名無しさん:2011/06/11(土) 10:44:04.47 0.net
1都道府県 東京都(愛皇信託銀行)   
2年齢 28    
3部署→営業or間接 一般国民向け支店
4役職 お心係    
5月給(残業込み)35万8千円     
6ボーナス 100万
7年収 1200万円
8家族構成 妻子両親
9一番高いと思う銀行 愛皇信用組合



534 :名無しさん:2011/06/11(土) 10:53:14.95 0.net
新しい金融商品SBIから 個人間金融

http://sociallending-hikaku.jp/

いま、個人に直接かねを貸して金利10%近い金利をゲット!

現在はSBIとmaneo、AQUSHがサービスを開始しておりますが、
その比較をしてみました!

http://sociallending-hikaku.jp/



535 :名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:47.69 0.net
銀行って簡単に儲かるの?

536 :名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:17.28 O.net
みんな血ヘドはいてやってるよ

537 :名無しさん:2011/06/22(水) 01:07:27.81 0.net
銀行員はリーマンだけど、会社組織としての銀行は楽なの?
需要もあるし、経済社会では必要な仕事だから簡単に儲かるはずだけど、
競争相手もいるから大変?飲食とか美容院みたいに

まぁ公務員とか自治体の方が楽かな?

538 :名無しさん:2011/07/07(木) 03:48:35.90 0.net
>>531
子供いないの?

539 :名無しさん:2011/07/09(土) 14:34:14.02 0.net
銀行員ごときの給料で子供まで養おうなんて、普通に人生設計
考えたらそんな勇気はないだろ。
子供を不幸にするだけだよ。

540 :名無しさん:2011/07/15(金) 05:37:08.38 0.net
証券マンよ給料を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1128695554/

541 :名無しさん:2011/07/20(水) 00:42:58.29 O.net
1 北関東
2 24
3 内勤
4 ヒラ
5 15マソ
6 20マソ
7 230マソ
8 独身
生きる希望がありませんorz

542 :名無しさん:2011/07/20(水) 02:02:23.86 O.net
ここを見てると日本が好景気に感じてしまう、赤メガ内定者

543 :名無しさん:2011/07/20(水) 02:25:09.63 O.net
1 メガ
2 30半ば
3 本部
4 調査役
5 額面70チョイ 残業フル
6 120×2
7 1100-1200
8 妻子
9 外資系全般 後輩が転職したらベースで2000だってよ!!
野村証券もすげーらすぃ
10 36協定とかマジうぜー! 残業代ピンハネしてるだけ
転職活動中!


>>542
不景気だけどNETや新聞で書かれてるワープアだの年収300満とかって
奴らとは住んでる世界が違うので関係ない


544 :名無しさん:2011/07/20(水) 03:17:24.03 0.net
>>542 景気よい時は29で大台 に比べれば

545 :名無しさん:2011/07/20(水) 03:37:13.72 O.net
凄まじいですね。やっぱり激務で若い内から同期はいなくなっていくんですか?

546 :名無しさん:2011/07/21(木) 02:09:05.46 O.net
>>545
激務だ社畜だのと言われるが、新卒からこれがデフォなので自覚無し
つーか、9ー5時で満足する給料貰おうって考え方の方がおかしいんじゃね?って感じだな
でも、残業や長時間勤務を肯定してるわけでない

若手が激務で辞めるとか言われるが、落ちこぼれなだけ..
どんな世界、コミュニティーでも中の数%は落ちこぼれになる
つか、金融志望して入った動機って他業界よか給料高いから世間体も良いからって奴が大半だろ
仕事の対価として金貰ってるわけだからそれなりの結果や実績を残すのは当然
それが理解出来てない学校やサークル等と同じ感覚で入行してくるクズが稀に居てそういう奴から
なんの実績も上げれず不平不満だけを言い辞めていくだけ


547 :名無しさん:2011/07/21(木) 02:28:06.93 0.net
>>546
携帯から無駄な長文乙

548 :名無しさん:2011/07/25(月) 09:54:54.67 0.net
労金って待遇的にはどんなものなのでしょうか?
また労金は全国にありますが、給与には大幅に差があるのでしょうか?

549 :名無しさん:2011/07/25(月) 22:32:40.86 0.net
50前には1000万見えるよ。
中央労金の話だが

550 :名無しさん:2011/07/27(水) 22:24:30.61 0.net
商工中金ですがうつ病と偽って2年以上休んでますが、給料くれるのでなかなか辞められません。

551 :名無しさん:2011/07/29(金) 22:16:11.81 O.net
大学時代の友達が電力にいったんだけど、26で400万くらいらしい。
車も持ってるし、奨学金もあるみたいだし、そんなんでやってけるのかな?寮は安いみたいだけど。

552 :名無しさん:2011/07/30(土) 10:26:18.62 0.net
年収1200(33)もらっても、年間貯金が300程度なんだけど
そんなもん?妻あり小梨

553 :名無しさん:2011/07/30(土) 10:48:29.17 O.net
当時年収500万円の独身実家暮らしのときは年300万以上たまってたな

554 :名無しさん:2011/07/30(土) 10:50:09.98 0.net
おれもそうだった。独身時代はガンガンたまった

555 :名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:47.36 0.net
初年度年収250万ぐらいで100万たまったわ

556 :名無しさん:2011/08/23(火) 19:21:33.49 0.net
初年度100万てどんだけすごいんだ。
実家暮らしで飲み会も出てないんだろうな。
6年目でも奨学金の返済や連日連夜の飲み会で貯金出来ねぇよ。
1カ月オナ禁したら精子はかなり溜まったけどなw

557 :名無しさん:2011/08/23(火) 21:16:36.16 0.net
飲み会なんて年数回の歓送迎会しかねーわ
同じ金融でも様々だな
そんなアホみたいな職場じゃなくてよかったw

558 :名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:15.22 0.net
普通にしてれば寮でも100万いくとおもおうけど…
寮費引かれて手取り15万×12=180万。それにボーナスが夏冬4,50万で
一ヶ月10万使ってても100万じゃん


559 :名無しさん:2011/08/23(火) 22:34:10.52 0.net
寮費6000円
飲み会 年4回+同期飲みだけ

これで100万たまるよ

560 :名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:15.19 0.net
奨学金月2万3千円、寮費2万、飲み会週3〜5回(平均5千円)
月末は3次会まで。まれにキャバクラ。
増えるのはカードローンの残高ばかり

561 :名無しさん:2011/08/25(木) 21:39:45.17 0.net
飲み会多すぎだろ…

562 :名無しさん:2011/08/26(金) 14:39:27.00 0.net
飲み会の頻度は上司によるよな

563 :名無しさん:2011/08/26(金) 14:57:11.13 0.net
証券マンよ給料を晒せ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1128695554/

564 :名無しさん:2011/08/26(金) 16:07:55.09 0.net
o

565 :名無しさん:2011/08/26(金) 21:31:59.51 0.net
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。

バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。

他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、小柄でぽっちゃりでタレ目の
可愛いあの子とか、しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の
あの子までもが・・。荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうに
まわらなきゃ損、・・・って感じ?。

去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか

566 :名無しさん:2011/08/27(土) 18:23:00.26 0.net
コピペ乙

567 :名無しさん:2011/09/19(月) 21:31:43.68 0.net
飲み会は無駄

568 :名無しさん:2011/09/22(木) 01:53:15.87 0.net
毎日飲み会やってんの

569 :名無しさん:2011/10/01(土) 21:52:42.16 0.net
うちの支店は毎日午前様だぜ

570 :名無しさん:2011/11/26(土) 14:28:03.65 0.net
age

571 :名無しさん:2011/12/08(木) 09:08:43.78 0.net
銀行員って大変だよね。仕事きついから給料も多少はいいかもしれんが。
俺には無理だ。友達が銀行員で激務でかわいそうなぐらいなもんで…。

37歳、賃貸不動産会社経営、年収1800万ぐらい。
楽して稼ぐ方を選んだ俺…。


572 :名無しさん:2011/12/10(土) 09:46:39.69 0.net
ぶっちゃけ給料いくらよ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1321797158/l50
【賞与】薬剤師の給料体系について【昇給】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1268054558/l50
中小企業の給料教えてください Part 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1308044791/l50
【民間】銀行員よ給料を晒せ【系統・政府系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1192269992/l50
【医療費の無駄遣い】看護士の給料高すぎ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238240580/l50
給料明細を晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1317386161/l50
旦那の年収などを晒してみるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322802584/l50
【文系】年収偏差値ランキング4千万円【給料】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1312958514/l50
私学教師の待遇(給与等)について書き込むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1206097285/l50
給料激安でいいから楽な仕事に転職2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1320415790/l50
【固定】結局みんな給料いくら貰ってるの?【歩合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1292927878/l50
■■2011年12月(冬期)ボーナス専用スレ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1319992030/l50


573 :名無しさん:2011/12/19(月) 04:44:46.03 0.net



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や







574 :名無しさん:2011/12/22(木) 11:01:06.81 0.net
隣の銀行員 いつも18時には家に帰ってきてるよ
もちろん土日休みで、たまに平日も休んでる
一応本部にいるみたいなんだけど、そんなお得な部署ってあるの?
ちなみに歳は50前です 誰か教えてください



575 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:36:01.86 0.net
ちょっと興味があって覗いてみた。
同窓会でなんの仕事か忘れたが、1Kいったと自慢しているやつがいた。
俺は、そんなに働いてやっと1Kかと、内心馬鹿にしながら聞いていた。
銀行員も似たようなものなんだな。
今日は、郵便局に言って来た。こいつらアホだな〜
日本語話せないのか?ってぐらいなにをってるのか、わからなかった。
こちらの言ってることも通じないし。
銀行へ行って、別室通されると、さすがエリートって思うほどしっかりとした受け答えしてくれる。
ただし大手。
でも、1Kかwww
大変だね〜

576 :名無しさん:2012/02/22(水) 22:27:31.10 0.net
第一地銀
東海地方勤務
2年目
残業込み月20万
ボーナス45×2
今後、数年間は月給変化なしorz

577 :名無しさん:2012/03/02(金) 15:18:44.70 0.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








578 :名無しさん:2012/03/02(金) 23:35:28.41 0.net
某メガグループ
本店
2年目
額面22+残業3〜5万
ボーナス額面40x2

額面400かー。
ただし来年は昇給なし・・・

579 :名無しさん:2012/03/03(土) 14:50:20.94 O.net
>>576
東海地方の第一地銀…。
愛知には無いから、岐阜県か三重県かい?
二年目でそれだけあれば、生活は何とかなるからいいじゃん。

580 :名無しさん:2012/03/12(月) 05:04:02.14 0.net







【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★13



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331496077/











581 :名無しさん:2012/03/19(月) 19:27:05.01 0.net
保守

582 :名無しさん:2012/03/20(火) 00:07:35.50 0.net
金融は給料いいんだなー

583 :名無しさん:2012/04/28(土) 02:14:19.17 0.net
1都道府県 東京  
2年齢    38
3部署→営業or間接 本社企画
4役職    上席部長代理(課長級) 
5月給(残業込み)  83万円   
6ボーナス 400万円
7年収   約1,400万円
8家族構成 妻(1.5人)、子1人
9一番高いと思う銀行 判らん

緑のメガ勤務。本当のことを教えてあげよう。
・公表の平均給与は、持ち株会社ベース、一般職含むので全く実態と違う。
・自分は同期一選抜なので高いと思うが、ピンきり。800万の奴もいるだろう。
・海外赴任中は各種手当てで、上記の1.5倍はあった。
・銀行で個人営業やってるのはゴミ。リテール法人営業(法営部)は労働条件悪すぎ、
 ふるい落しもキツイ。
・大企業営業(企金RM)、本社(企画、営業統括系)が圧倒的に楽で待遇良い。
・英語力あれば、海外赴任が給与・昇格面で更に有利。国内の軍隊風カルチャー
 とは雰囲気も雲泥の差
・以上、真実を知っているのは人事部と組合経験者のみ。大多数の兵隊は
 「自分は結構厚遇されている」と思い込まされている

584 :名無しさん:2012/04/28(土) 02:17:19.23 O.net
学歴をかいてくれるとありがたい

585 :名無しさん:2012/04/28(土) 10:58:03.29 0.net
583だが、特定されるので学歴は書きにくいが、
今の部署で周りを見ても、早慶未満はまずいない。逆に東大出ても法人営業部
でくすぶっている人もいるので、早慶以上(旧帝大、外大含む)の学歴は必要
条件に近いが、十分条件ではないといったところか。

ポイントは、
・学歴ではなく、昇格時期に所属する部署が重要
・鬼門の支店(法人営業部)担当者時代をいかに回避し、本社・海外で過ごすか

昇格時の指名研修で同期と顔を合わせる度、入行時元気だった人が現場経験長く
なるほど視野が狭く、従順なイエスマンになってることに驚く。

思考能力を破壊される前に本部等に脱出し、部長級になってから現場に戻ること
が重要。現場を転々して、運良く被弾せずに部長になっても、ロクな営業も部内
マネージメントも出来ない。

586 :名無しさん:2012/04/28(土) 11:00:03.34 0.net
そこらへん半分は天運だなw

587 :名無しさん:2012/04/28(土) 13:14:11.10 0.net
5,6年前に高卒の執行役員も出たし、最近の異動で明治出身の
バカが常務になったりもしたが、あくまで例外。

早慶未満は社内的に冷や飯覚悟で、外向けのネームバリューや待遇
と総合的に釣り合うと思えれば、入行しても悪くないだろう。

588 :名無しさん:2012/04/28(土) 23:03:53.16 0.net
>>583
管理職階に昇格した瞬間に給料ガタ落ちしそうだな。
年齢的にはもうそろそろでは?

589 :名無しさん:2012/04/28(土) 23:38:15.45 0.net
上席部長代理はすでに管理職階。他行で言う主任調査役か。グループ長とか次長とかの役職とはリンクしていない。
組合員ではないので残業有無は関係ない固定給。
管理職となれば更に手当がつくので給与は上がる。

590 :名無しさん:2012/04/29(日) 21:32:00.33 i.net
りそな銀行 朝 パワハラ男。あんたのせいで何人うつに追い込まれたか…。知ってる?人材サービス部。大阪本店 朝だよ。

591 :名無しさん:2012/04/29(日) 23:35:32.66 O.net


592 :名無しさん:2012/04/29(日) 23:39:29.18 O.net
埼玉
2年目
26〜27(手取り22〜23)
40×2
額面400

593 :名無しさん:2012/06/02(土) 01:32:24.01 0.net
良スレ

594 :名無しさん:2012/06/04(月) 23:50:37.67 O.net
緑、上席部代で1400万?
んなあほな(笑)
スト○、ナンバーブとかくるくる異動した元光陰だけど、
そりゃ筆頭グループ長レベルだわな。
当方、より厚待遇の金融に転職済みですが。

595 :名無しさん:2012/06/05(火) 19:40:10.43 0.net
>>583
家族構成の妻1.5人がツッコミどころと思われ。

596 :名無しさん:2012/06/20(水) 21:01:51.08 O.net
茄子の季節ですね。
おまえらいくらもらいましたか?

597 :名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:33.43 0.net
26万。

598 :名無しさん:2012/06/21(木) 00:14:29.41 O.net
社債

599 :名無しさん:2012/06/21(木) 15:44:17.20 0.net
銀行名 政府系
年齢 35前後
勤務地 関東 
年収 600位

同期の中でも大体標準だね
ならせば毎日6時位に終ってるし、多少薄給でもしゃあない
(´・ω・`)

600 :名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:25.35 0.net
>>599
国金乙
ふつーすぎわろた

601 :名無しさん:2012/06/21(木) 18:40:34.09 0.net
>>600
なぜばれたし (´・ω・`)
給与でか?残業でか?

正直、金融板の国禁スレは余りに荒れ過ぎ
書いてある位に酷いなら俺もサッサと辞めてるわwww

まあ、支店の雰囲気は暗いとは思うが

602 :名無しさん:2012/06/21(木) 18:58:48.27 0.net
>>601
転勤はどう?
家族いても容赦なしに遠くへ飛ばされるん?

603 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:47:12.76 0.net
○○信用金庫
(政令指定都市)
47歳で、1350 メガに比べれば安いよね。

604 :名無しさん:2012/06/21(木) 22:33:46.87 O.net
うん安い。うちなら10才下の年収だわ

605 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:16:20.46 0.net
>>602
昔は容赦無かったけど、最近は結構考慮してくれるようにはなったよ
それでもまあ、上になればなるほどポストの空き具合によるからねぇ・・・

課長までは総合職でもエリア制になったし悪くは無いと思う

606 :名無しさん:2012/06/22(金) 07:21:25.66 i.net
>>604
見栄はるなよ

607 :名無しさん:2012/06/22(金) 20:57:17.26 0.net
○浜銀行
42歳 1100
自分の預金 6900

608 :名無しさん:2012/06/22(金) 21:10:19.71 O.net
>>599
これから下がりまくるくせに見栄はんな

609 :名無しさん:2012/06/22(金) 22:48:22.67 0.net
地銀

1都道府県 東京都
2年齢 27歳
3部署 本部
4役職 ヒラ
5月給(残業込み) 手取りで30万
6ボーナス 手取りで38万(今夏)
7年収 450万くらい
8家族構成 単身。
9一番高いと思う銀行 日銀

まぁこんなもん。
ろくに仕事せず、上司に評価下げられている自分には順当な水準だとは思う。

610 :名無しさん:2012/06/23(土) 07:25:06.11 O.net
日銀て実際、高級なのかな?政投銀と農中はメガを凌ぐみたいだが。国際は知らない。

611 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:00:06.68 0.net
銀行って45才で進路を決められるんだ。
残るべき人、出向→そのままの人。
おれ、そのままの人。つらいよ

612 :名無しさん:2012/07/10(火) 09:50:37.64 0.net
西日本某地銀4年目
夏のボーナス
総支給20万
手取り17万

消えるべきだな。

613 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:14:25.13 O.net
もう辞めたい
3年目だがストレスたまりすぎて胃に穴があきそう。職場の雰囲気ピリピリだし客はクレーマー多いし、、給料下がってもいいから人と話をしないで済む仕事がしたい。
入社するまではコミ力もあって「頑張れる!」って思ってたんだけどな。
のんびり生きたくなったよ

614 :名無しさん:2012/09/16(日) 00:49:18.17 0.net
1銀行名 地方第二
2年齢 28
3勤務地  九州
4部署 支店営業
5役職  一般
6月給(残業込み) 20 残業5
7ボーナス 40
8年収 400
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 知らんがな

9時過ぎまでローラー、休日出勤
下手に残業時間やら休日出勤つけると怒られるがやるのは強制

615 :名無しさん:2012/09/16(日) 10:59:19.88 O.net
銀行名→関東地銀
年齢→25、3年目
所属→支店
業務→融資
月給→額面30万(残業込み)
ナス→額面65万
年収→額面450万くらい


雑感→自分が普通だと思ってたけどみんなの見てビックリした

616 :名無しさん:2013/03/31(日) 02:09:39.24 0.net
肥後銀行および役員含む3名が書類送検、長時間残業させた疑い
http://www.data-max.co.jp/2013/03/21/post_16449_yng_01.html
肥後銀行 長時間残業の疑い 労基署が書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00010000-qbiz-bus_all
肥後銀行/行員2080人のサービス残業の残業料 約3億円支払へ
http://n-seikei.jp/2013/03/post-14826.html
肥後銀、残業手当2億9000万円不払い
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130322-OYS1T00292.htm

617 :名無しさん:2013/03/31(日) 07:10:12.82 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

618 :名無しさん:2013/04/03(水) 12:38:17.78 0.net
**49 ****
推奨を得られた場合
途上国向けに急速に販売拡大


稼ぐ!
2458夢テクノロジー +15000
9*90 +129
3109シキボウ +11
8927明豊エンター +15
2337いちごHD +7400
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/

619 :名無しさん:2013/06/16(日) 04:35:00.58 0.net
農中給料高杉やろ
書き込み見るにボーナス8くらいか?

620 :名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0.net
給料と違うけど、お中元とかお歳暮とかって
上司にそれとなく送ってる?
周りは送ってないみたいだけど、ほんとのところどうなのかと。

621 :名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN P.net
1 赤メガ
2 28
3 本部
4 ヒラ
5 50残業代込み
6 150
7 850
8 妻1.5、子あり
9 外資。緑の方がちょい高いかも?

半期ごとに支給される各種補助で100万加算。来年は昇格で1000万近くになる予定。
選抜コースに乗ってるっぽいが、経営層になっても残業代出なくなり、税率も増えて大して手取り変わらないから、まったり万年調査役でもいいかと思うこの頃。
出世した方が年金とか出向先で待遇変わってくるのは分かってるが。。

622 :名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN 0.net
おいおい、同僚&ほぼ同期のオレより100万くらい高いぞw

623 :名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN P.net
>>622
的を得ている。独身の君とは手当が違う。
その代わり支出も半端なくデカイが。

624 :名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0.net
1都道府県  福岡
2年齢 30    
3部署 本部の窓際事務
4役職  ヒラ   
5月給(残業込み)   額面22マソ 手取り11マソ 残業0時間  
6ボーナス 額面50マソ 手取り40マソ
7年収 360マソ
8家族構成 一人暮らし
9一番高いと思う銀行 知らん

手取りがパートのおばちゃんより少なかったwwwwwwwwwwww
ひゃっはーーーーーーー!!

625 :名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN P.net
>>624
信金?

626 :名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0.net
>>625
(図体だけは)上位地銀

627 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN P.net
>>626
マジか。。残業0ってのは実態もそうなの?
それにしても基本給22万はひどいな。。

628 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>627
毎日定時に帰ってる
バイトさせろや!って思うわ

629 :名無しさん:2013/09/07(土) 02:29:17.46 0.net
1都道府県   丸の内に有る外資
2年齢     29
3部署→  本部調査部 
4役職     クォンツ
5月給(残業込み)     月換算:約200
6ボーナス 350
7年収 2700
8家族構成 妻、子供2
9一番高いと思う銀行 cityなんかも高いかも

630 :名無しさん:2013/09/21(土) 20:43:36.38 0.net
cityとか書いてる時点で。

631 :名無しさん:2013/09/23(月) 16:53:07.50 0.net
1 民間であって民間でないところ
2 25
3 本社
4 平
5 24+残業代。平均すると28くらい。
6 80
7 430
8 独身
9 全大手>>>うち


給与はすべて額面表示。似非金融でつ


まあ激務嫌だからこんなもんか。

632 :名無しさん:2013/09/24(火) 00:29:14.71 0.net
>>629
クォンツすげーな

633 :名無しさん:2013/09/26(木) 23:54:18.34 0.net
>>632これどこ?

JAとか?

634 :名無しさん:2013/10/06(日) 06:45:35.01 0.net
この銀行のアンケートってほんとに5000円もらえるの?
やったやついる?
http://money-plus.org/

635 :名無しさん:2013/10/09(水) 20:56:03.60 0.net
やぱ銀行は給料いいな

636 :名無しさん:2013/12/17(火) 22:03:07.02 0.net
1銀行名   大阪第一地銀
2年齢   30
3勤務地   大阪府下の政令市    
4部署   営業店
5役職   平社員  
6月給   額面26万 手取19万     
7ボーナス  額面40万 手取32万
8年収   400万円
9家族構成  独身・母と同居 
10一番高いと思う銀行   メガバンク。第二地銀や信金の方が当行よりも給料がいいのでは…

637 :名無しさん:2013/12/17(火) 23:09:53.02 O.net
>>623
的を射るだよ、馬鹿

638 :名無しさん:2013/12/17(火) 23:17:53.27 0.net
1銀行名   労金
2年齢   30
3勤務地   地方    
4部署   営業店
5役職   平社員  
6月給   平均40万(月平均残業30hくらい)    
7ボーナス  年間140万くらい
8年収   580〜600万円
9家族構成  妻子持ち 
10一番高いと思う銀行   都銀・地銀

639 :名無しさん:2013/12/19(木) 22:29:05.89 i.net
メガバンだけど、ギリギリ20代で1000万超えたわ
でも、仕事に飽きてきたから転職したいけど、これ以上高給取れる会社が外資金融以外に思いつかない

640 :名無しさん:2013/12/20(金) 00:06:34.42 i.net
>>639
どんだけ残業したの?
メガだとボーナスも基本給もそんなに多くないでしょ

641 :名無しさん:2013/12/20(金) 08:18:05.91 i.net
>>640
年間500時間くらいかな
基本給は46万弱
あとは色々補助が出てギリギリ1000万

642 :名無しさん:2013/12/20(金) 20:16:58.84 i.net
ずいぶん残業つけられるんだなー

643 :名無しさん:2013/12/20(金) 22:09:02.36 i.net
73 日本銀行
72 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別)
70 東京証券取引所
69 第一生命(FE)野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 国際投信投資顧問
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 農林中央金庫
63 SMBC日興証券(IB)
62 三菱UFJモルガン証券(IB)
61 東京海上日動 三菱UFJ信託
60 三菱東京UFJ(OP) 日本生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 信金中央 三井住友信託
58 SMBC JFC 第一生命 損保ジャパン
57 みずほ(OP) 商工中金 明治安田生命
56 全労済 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 野村證券
55 りそな SMBC日興証券 大和証券 郵貯銀行 日本興亜損保
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 三菱UFJモルガン証券 新生銀行 大同生命
53 横浜銀行 みずほ証券 富国生命 あおぞら銀行
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 オリックス
51 福岡銀行 常陽銀行 三井生命
50 京都銀行 朝日生命 太陽生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━
49 城南信用金庫 京都中央信用金

644 :名無しさん:2013/12/21(土) 19:02:01.01 i.net
C以下は負けだな

645 :名無しさん:2013/12/21(土) 22:59:35.58 i.net
org

646 :名無しさん:2013/12/22(日) 08:02:53.72 0.net
でーランクだ。

647 :名無しさん:2013/12/22(日) 10:02:27.49 0.net
俺もDランクだが、下には中下位地銀・第二地銀・信金・信組がわんさといるから
表に載ってるだけで満足

648 :名無しさん:2013/12/22(日) 10:13:59.26 i.net
どれだけ自分が惨めでも下がいると思うと安心するよな

649 :名無しさん:2013/12/25(水) 22:02:56.17 i.net
うん

650 :名無しさん:2013/12/25(水) 22:07:29.86 0.net
W

651 :名無しさん:2014/01/03(金) 19:23:04.95 0.net
>>643Cに郵貯がいるけど、みんなの印象ってこんなもんなの?
あそこって未来ない上におよそ金融とはいえない薄給で、
生ぬるくやれる以外になんの意味もないと思うんだが…

652 :名無しさん:2014/01/09(木) 21:43:26.96 0.net
作ってるの2ちゃんねらーだぞ
激務や体育会系を避けるのが優先事項になる

653 :名無しさん:2014/02/02(日) 03:32:36.89 0.net
アジア諸国で嫌われる朝鮮民族 
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
世界中で嫌われる朝鮮民族  
http://ameblo.jp/campanera/entry-10042479387.html   

654 :名無しさん:2014/02/02(日) 22:01:31.88 0.net

『金融再編の深層 高橋温の証言』 <高橋温 (著)> 元・住友信託銀行

本当に面白い。
読むべき。

655 :名無しさん:2014/07/17(木) 12:23:27.67 0.net
永和信用金庫の仰天詐欺師杉友和義代表理事が小林泰理事長を脅迫、と検索して下さい。日本の信用金庫の実体が書いて有る。是非読むべし。

656 :名無しさん:2014/07/17(木) 21:08:25.38 0.net
過労自殺で遺族が逆転敗訴=大阪高裁
 農林漁業金融公庫(現日本政策金融公庫)に勤務していた夫=当時(38)=が自殺したのは過重な業務でうつ病を発症したためとして、妻らが同公庫に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
 大阪高裁(金子順一裁判長)は17日、
 約8800万円の賠償を命じた一審大阪地裁判決を取り消し、妻らの請求を棄却した。(時事通信)

657 :名無しさん:2014/07/18(金) 11:39:01.44 0.net
しんきんしゃべり場、と検索すれば、永和信用金庫の杉友和義代表理事の悪事の数々が書いて有る。被害者やいじめられた職員は是非利用して下さい。

658 :名無しさん:2014/09/03(水) 00:34:31.03 0.net
公庫 糞中傷
1都道府県 関東の何処か
2年齢 27〜30のどれか    
3部署 ドブ板糞営業
4役職 課長代理    
5月給(残業込み)額面32マソ(残業40時間+サビ残20時間)     
6 ボーナス 3.95ヶ月
7年収 手取り380マソ
8家族構成 ぼっちだお...そしてお金もないお...
9一番高いと思う銀行 都銀の友人は既に手取り500マソを超えていたのであった

659 :名無しさん:2014/10/12(日) 09:30:08.69 I.net
1銀行名   ちょっと特殊な日系金融機関
2年齢   35
3勤務地   都内    
4部署   運用
5役職   平社員  
6月給   平均70弱(月平均残業50hくらいで20万)+ 都内の借り上げ社宅20万相当+タダみたいな食堂    
7ボーナス  年間400万くらい
8年収   1200万円 + 社宅200万相当
9家族構成  妻子持ち 
10一番高いと思う銀行 外銀くらい。この年次だと戦略コンサル行ってもペイしない。全員が45くらいには1600前後に到達する。残業多い課長で確定申告が必要な人もちらほら。

660 :名無しさん:2014/10/12(日) 09:32:30.53 I.net
test

661 :名無しさん:2014/10/12(日) 17:25:55.04 0.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/s/a/n/sanzierogazo/a86f1a66.jpg

662 :名無しさん:2014/10/27(月) 08:51:48.57 0.net
期待age

663 :名無しさん:2014/11/02(日) 15:01:14.13 0.net
安いな

664 :名無しさん:2014/11/06(木) 21:29:13.25 0.net
>>659
農中か

665 :名無しさん:2014/11/06(木) 21:45:24.38 0.net
>>659
残業多いな
平日はプライベートの時間皆無でしょ

666 :名無しさん:2014/11/09(日) 14:19:57.24 0.net
age

667 :名無しさん:2014/11/21(金) 22:06:24.53 0.net
1政府系民間
2 28
3都内      
4営業
5主任    
6 45     
7 160
8 700
9 嫁小梨
10 よくわからんが、当行給与水準はメガ下位並と聞いております。
あと二年半したら900くらいに上がるらしい。順調に行けばね!

668 :名無しさん:2014/11/22(土) 12:08:35.53 0.net
政府系民間とは?

669 :名無しさん:2014/11/24(月) 13:38:55.92 0.net
商工中金かな

670 : 【東電 73.2 %】 :2014/11/24(月) 15:48:11.92 O.net
>>667
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

671 :名無しさん:2014/12/06(土) 14:41:51.18 0.net
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号

672 :名無しさん:2014/12/06(土) 16:11:53.27 0.net
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号

673 :名無しさん:2014/12/06(土) 17:40:27.81 0.net
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号

674 :名無しさん:2014/12/14(日) 22:22:35.05 0.net
ボーナスどうだった?

675 :名無しさん:2014/12/25(木) 00:53:48.51 0.net
1都道府県   東京にある投資系
2年齢     24
3部署     バックオフィス
4役職     なし 
5月給     平均35マン(残業月4h程度)     
6ボーナス   100くらい
7年収     500ちょい     
8家族構成   独身実家暮らし
9一番高いと思う銀行 モルスタのが高い気がする

給料高くはないけど、ほぼ毎日定時帰りだし、
2年目にしては恵まれてると思う。。。

676 :名無しさん:2014/12/25(木) 07:59:50.00 0.net
>>675
2年目でそれはめちゃくちゃ高いよ

677 :名無しさん:2015/02/09(月) 17:51:31.19 0.net
1都道府県 ◯◯ろうきん
2年齢    27
3部署 支店
4役職     特になし
5月給(残業込み) 26〜27万
6ボーナス 大体100ぐらい
7年収 430万
8家族構成 嫁と2人

他金庫の年収が気になる。

678 :名無しさん:2015/02/10(火) 07:44:06.69 0.net
1銀行名 第二地銀
2年齢 40半ば
3勤務地  関西    
4部署 営業店
5役職   課長  
6月給(残業込み)  50万   
7ボーナス 150万
8年収 750万
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 外資系

こんな年収じゃ老後が不安で仕方ない

679 :名無しさん:2015/05/29(金) 21:31:31.15 0.net
1銀行名 第一地銀
2年齢   35
3勤務地 関東      
4部署→ 営業
5役職  支店長代理(係長)   
6月給(残業込み) 50万 手取り住宅ローン引かれても37万位    
7ボーナス 110万×2
8年収    800万
9家族構成  嫁
10一番高いと思う銀行  メガバンク

680 :名無しさん:2015/06/07(日) 08:41:42.57 0.net
1銀行名 第二地銀
2年齢  28
3勤務地 関東      
4部署 営業
5役職  なし   
6月給(残業込み) 40万(残業60h、サービス残業45h、土日出勤あり※振休なし)  
7ボーナス 60万/年
8年収   540万
9家族構成  妻、子
10一番高いと思う銀行  外資系

完全にブラック企業。
早く転職したいが、転職活動する時間も余裕もない。

681 :名無しさん:2015/06/07(日) 08:55:05.46 0.net
1銀行名 ネット銀行
2年齢  30
3勤務地 東京     
4部署  営業
5役職 アシマネ(課長代理)    
6月給(残業込み) 41万 ※残業45h
7ボーナス 120万/年
8年収   610万
9家族構成  嫁、子
10一番高いと思う銀行  外資系金融

最近流行りのネット銀行は、業歴も浅いため、今のところはそんなに給与水準は高くないが、これからはよくなると思う。

682 :名無しさん:2015/06/13(土) 16:13:42.02 0.net
1銀行名 第一地銀
2年齢 24
3勤務地 中四国     
4部署 渉外
5役職 一般   
6月給 35万(残業月30h)
7ボーナス 160万/年
8年収  580万
9家族構成 ぼっち
10一番高いと思う銀行 メガ

今は仕事もあまりきつくないし、地銀の中では比較的良い方だと思う

683 :名無しさん:2015/06/13(土) 17:05:18.36 0.net
>683
見栄張るな。
ナスの計算おかしいぞ。残業代引いた基本給の何カ月だ?
24にしちゃ、基本給高すぎだしな。

684 :名無しさん:2015/06/13(土) 17:12:21.23 0.net
>684
すまぬ。
今年昇格したから今後の一年間の見込み年収だと思ってくれ
基本給は27万、茄子は一回80万だ

685 :名無しさん:2015/06/20(土) 22:31:28.85 0.net
1銀行名 公的資金返さない銀行
2年齢 38
3勤務地 都内本部     
4部署 内緒
5役職 推進役(非組合員)   
6月給 75万(残業月30h) *残業代無し
7ボーナス 350万/年
8年収  1300万 (他 住宅手当月2万,退職金積立年200万弱)
9家族構成 嫁
10一番高いと思う銀行 外資


メガからの転職3年目だが仕事が楽で仕方ない
見かけ給料より退職金や住宅手当等外から見えない部分が手厚い
10年後今の形で会社存続してるとは思えない

686 :名無しさん:2015/06/21(日) 17:20:00.17 0.net
age

687 :名無しさん:2015/07/04(土) 07:50:12.44 0.net
ネット銀行に勤めてる人いないですか?
ネット銀行の年収知りたいです。

688 :名無しさん:2015/07/04(土) 21:02:59.40 0.net
鈴木雅之「恋人」

689 :名無しさん:2015/07/16(木) 21:19:15.91 0.net
1銀行名 第一地銀
2年齢 もうすぐ24(2年目)
3勤務地 東海   
4部署 本店
5役職 一般   
6月給 手取り24万
7ボーナス 120万/年
8年収  460万
9家族構成 実家暮らしのぼっち
10一番高いと思う銀行 政府系銀行

自分の給与が高いのか低いのか分からん。

690 :名無しさん:2015/07/16(木) 23:45:13.98 0.net
>>689
うーん、高くはないかな。
俺は第二地銀だったが年収480万はあったよ。
第一地銀の割には低く感じる。
もちろん世間一般的には平均以上だとは思うが。

691 :名無しさん:2015/07/31(金) 08:30:39.45 0.net
DBJと農中とメガってどこが給料いいの?
農中が1つ抜けてて35くらいまではDBJよりメガの方がいいって理解で正解?

692 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:32:13.30 0.net
1銀行名 百十四
2年齢 29
3勤務地 香川 
4部署 本部
5役職 一般   
6月給 総支給で196000(手取りは13〜14万)
7ボーナス 手取りで夏冬共に12、3万
8年収 280万くらい
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 都市銀行
もう新入行員さん年間で最低でも72000円以上差がある。コンプラ違反もしてないし普通に仕事してるだけだけど毎年給料下がってる。今年も下がった。転職したほうがいいかなぁ。

693 :名無しさん:2015/08/14(金) 19:16:21.53 0.net
中途で赤メガの転職面接を受けてるが、中途で30代半ばだと1,000万(残業代抜き)行くの?

694 :名無しさん:2015/08/17(月) 21:09:20.34 0.net
1銀行名 日系AM
2年齢 29
3勤務地 東京 
4部署 運用
5役職 係長クラス   
6月給 60ちょっと
7ボーナス 額面で200くらい
8年収 950万くらい
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 同業者では圧倒的にNAM
最近の資産運用ブームのおかげで、年収アップ
コスパ面では圧倒的な業界だと思うが、先が見えてる
最終的な年収は1300〜1500がいいとこだろう

695 :名無しさん:2015/08/27(木) 17:32:50.54 0.net
米国の内部侵略
https://www.youtube.com/watch?v=YIO7CJBuJwE

696 :名無しさん:2015/08/28(金) 22:55:33.08 0.net
気になるのが、スルガ銀って株価結構高いけど、結構貰ってるのかね
ランキングでは結構年収高いが

697 :名無しさん:2015/08/29(土) 19:56:38.70 0.net
行名 第一地銀
2年齢 24
3勤務地 東海   
4部署 本部
5役職 ヒラ 
6月給 額面30マソ
7ボーナス 130万/年
8年収  490マソ
9家族構成 実家どくしん彼女なし
10一番高いと思う銀行 しらんぽ

高くはないがある程度自由に生活出来るレベルだと思われ
ちなごきげんワーゲン買いました

698 :名無しさん:2015/08/29(土) 23:54:35.34 0.net
24歳で本部w
さぞかし営業店では使えないんだろうなw
それにしても24歳にしては年収低くないか?

699 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:50:56.94 O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

700 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:24:13.64 0.net
1都道府県  東京 
2年齢 22   
3部署→営業or間接 本部
4役職   頭取  
5月給(残業込み)  1000万円   
6ボーナス 1000万円
7年収 1億5000万円
8家族構成 独身
9一番高いと思う銀行 GS

701 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:31:24.08 0.net
信託の人たち晒してくれないか

702 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:52:03.48 0.net
701〉
22歳で頭取ですか?すごいですね!
すごい大学でて、バリバリ営業とかできたんですか!?
やっぱり頭取となると年収も高いんですね!
うらやましいです!
僕は25歳の都銀行員なんですけど、すごく頑張らなきゃと思いました!

703 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:40:27.15 0.net
住友って個人のブログわを監視して圧力かけたり、失楽園つくったりするグループ会社と深い関係ぽくて、こわいわぁ
かいやくしよ

704 :名無しさん:2016/01/16(土) 07:28:30.21 0.net
>>700
22で頭取とかありえるのだろうか…

705 :名無しさん:2016/01/16(土) 20:58:08.51 0.net
>>704
真面目かっ

706 :名無しさん:2016/03/07(月) 00:10:13.42 0.net
1銀行名 メガ
2年齢 30
3勤務地 首都圏(郊外)    
4部署 営業
5役職 特になし
6月給(残業込み)55
7ボーナス 160
8年収 820
9家族構成 独身
10一番高いと思う銀行 メガの赤

707 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:58:11.17 0.net
メガも若手のうちはあんまり貰えないんだなあ

708 :名無しさん:2016/03/08(火) 04:13:12.98 0.net
*78* 績見通しの上方修正で割安是正







6**4 ****関連の好業績銘柄







http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-23949.html

709 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 23:44:58.93 0.net
1銀行名
外資
2年齢
36歳
3部署
営業
4役職
マネージャー
5月給(残業込み)
55万円(残業代は出ない)
6ボーナス
1500万円
*歩合による
昨年は、600万円
7年収
2200万円
昨年は、1200万円
8家族構成
夫婦+娘
9一番高いと思う銀行
外資+都銀の市場系専門職

710 :名無しさん:2016/03/25(金) 21:32:06.45 0.net
>>709
都銀の市場系専門職はそんなにもらえないよ

711 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 11:20:58.76 0.net
>710
そうですか。では、やはり今の外資で頑張ります。
今は証券も稼げませんしね。
ちなみに証券トレーディング→投資顧問を経て現職です。

712 :名無しさん:2016/03/26(土) 11:34:34.48 0.net
毎日何時間働いてるのかしらないけど、
日系の金融機関でそんだけ貰えるとこはない

713 :0710 名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 13:34:11.34 0.net
>712さん
情報ありがとうございます。

平日:8:00-19:00 顧客訪問
19:00-22:00 顧客との接待
又は
21:00-22:00 海外との電話会議

平日:
外交中に携帯への入電が30本もあり、ストレスがひどいです。依頼や訪問調整のメール受信が150件。

土日:
平日に出来なかった書類決裁、契約書作成、依頼対応で1日潰れます。

毎月、何とかノルマをこなし生き残っています。。

714 :名無しさん:2016/03/29(火) 06:39:04.05 0.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドパワーストーンコーチング
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ大学ヤフウ理事長FX経費 おじや50代資産ガリ

715 :名無しさん:2016/05/29(日) 00:12:47.04 0.net
白石翠の巨乳アピールうぜえ。わざとピチピチの服着て男にアピールしてんじゃねえよ。おっぱい見せないと男に相手にされないブス。岩みたいなデカイごつい顔しやがって。こいつ冬でも絶対タイツはかないんだよな。クソビッチ
返信 ID:(562)

716 :名無しさん:2016/05/29(日) 00:13:23.64 0.net
白石翠の巨乳アピールうぜえ。わざとピチピチの服着て男にアピールしてんじゃねえよ。おっぱい見せないと男に相手にされないブス。岩みたいなデカイごつい顔しやがって。こいつ冬でも絶対タイツはかないんだよな。クソビッチ。ヤリマン

717 :名無しさん:2016/06/01(水) 15:51:03.57 0.net
>>52


総レス数 717
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200