2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[金融板]新入行員が今日勉強したことを報告するスレ

1 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 11:00:31 0.net
題名の通り今日勉強したことを報告するスレッドです。
報告は下記のテンプレを使用します。

【報告者】
【課目】
【題名】
【参考文献・リンク】
【注釈】

2 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 11:02:16 0.net
私1は現在一年目(もうすぐ2年目ですが・・・)で、まだまだ分からないことだらけですが
どんどん報告していきたいと思います。




3 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 11:08:34 0.net
【融資】
【手形要件の確認について】

振出人(住所、社名、代表者名、印鑑)
振出日(なくてもいいが、存在しない日付は無効)
金額(円記号と終止記号)
受取人及び裏書の連続
手形期日(存在しない日付は無効)
印紙
稟議書を確認する。銘柄限定している場合あり。
・ 合計額、手数料計算
点数の低い銘柄は割れない。
・渡り判(特定線引)、日付(貸出実行日)、被裏書人に自行名押印。

4 :名無しさん:2008/03/09(日) 11:49:38 0.net
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/
求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。

一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。

5 :名無しさん:2008/03/09(日) 13:52:23 0.net
新人さんへのアドバイス

・伝票の名前と口座番号はオペ前に通帳と照らし合わせる。
 オペ後金額も含めて印字確認をきっちりする。
 お客様は絶対どこか間違えて伝票書いてきてる、ぐらいの認識でおk。
・出納判の日付だけは押す前押した後絶対確認。後でえらい目に遭う。
・請けた仕事は紙切れでもいいからメモって手元に。確実に忘れる。

6 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 14:27:52 0.net
【課目】 融資
【題名】 用語集


歩積:手形割引の割引額を預金のまま留保すること。
両建:貸付金の一部または全部を預金として受け入れること。
証貸:証書貸付
商手:商業手形、もしくは手形割引のこと。
単名:手形貸付
手商:商業手形担保貸付
短プラ:短期プライムレート。第二地銀は2.375%
(旧)長プラ:みずほコーポレート銀行の長期プライムレート。延滞先は自動的に利率変更にならないため、入金の場合手動で利率を変更しなければならない。
(新)長プラ:3年未満、短プラ+0.3% 3年超短プラ+0.5
利息計算:利息(円未満切捨)=元金(100円未満切捨)×年利率(両端)×日数÷365
TIBOR(タイボー):東京銀行間取引金利
西向く士(246911):末日の覚え方。2月以外は30日。


7 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 14:33:44 0.net
【課目】 融資
【題名】 抵当権抹消書類手交について
完済(予定)の場合で、自分で抵当権抹消する場合は受領書を申し受けの上、手交する。
抵当権抹消書類
・ 抵当権設定契約証書
・ 抵当権解除証書
・ 全部事項証明書(原本は返却してもらう)、有効期限3ヶ月
・ 閉鎖事項証明書(保証会社の住所が変わっている場合に手交、原本は返却してもらう)
・ 委任状
(・金消)完済印必要

8 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 14:35:19 0.net
>>5
確認主義ですね。OP後の照査とメモは大事ですよほんと。
危ない案件はいつもギリギリになって気づくものです。

9 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 14:40:52 0.net
【担当先】 融資
【種別】住宅ローン
【題名】住宅ローンの固定資産税等精算金について
固定資産税は1月1日付の所有者に対して支払われる税金。
例えば不動産売買が1月末時点で行われたとすれば
引渡し日から12月31日分、固定資産税を日割り計算した金額を売主に支払う。



10 :名無しさん:2008/03/09(日) 21:24:48 0.net
あげてみる

11 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/09(日) 21:44:37 0.net
【担当先】 全員
【種別】内部事情
【題名】★若手行員が見た銀行内部事情について
 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」



12 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/15(土) 07:25:02 0.net
ローン電卓購入

13 :名無しさん:2008/03/17(月) 00:02:23 0.net
平成20年度新入行員スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205676791/l50
平成19年度 新入行員スレッド
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1175427677/l50


14 :名無しさん:2008/03/17(月) 07:05:04 0.net
>>1頑張れ。
1年目の自分には本当に勉強になってます。
次は不担関係を勉強してもらえると助かります。
あと約定書関係とか。

15 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/17(月) 22:25:47 0.net
【担当先】 融資
【種別】不動産担保(不担)
>>14
不動産担保関係といいますと、14氏は結構深いことをやっていらっしゃるのでしょうか?
当行では、担保評価は本部がやってくれます。
なので稟議も保全フルカバーで懸念なしとか、約弁順調に進んでいるとか簡単なことしかやらないですねぇ。。

約定書関係はまた後日報告します。14氏も何か情報があれば御願いします。


16 :名無しさん:2008/03/18(火) 00:34:33 0.net
>>15
最近のプロパーは保全無しが多いよね。大概担保余力が足りないんで、時価ベースにて保全充足しており回収懸念無しとかでごまかして稟議書いてます。
自分もまだまだ継続、更新、簡単な手貸、当貸の実行稟議しか書いたこと無いんで同じくらいですよ。
頑張りましょうね!!

17 :16:2008/03/18(火) 23:40:37 0.net
自分もつられてローン電卓購入。ローンは簡単だけど時間掛かるからあんまりやりたくないですね。
司法書士の名刺ばっかり集まるし・・・なんかドクターにMRがついて回るような感じ。
◆UWTVcibv1M さんは今は主に何をしてるんですか?

18 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/20(木) 00:07:51 0.net
私めはまだ低レベルなので無担保ローンがほとんどで、やっとこさ住宅ローンを覚えつつあるところです。
通常の融資は全く沸けわからない状態ですね。

19 :ゆとりのための無担保ローン:2008/03/20(木) 00:26:01 0.net
【担当先】融資
【種別】(無担保)ローン
【題名】無担保ローンの要領
1、事前申込
まず資金使途確認。それによってローンの種類が変わってくる。
必要書類
・資金使途確認資料(明細や売買契約書)
・事前申込書
・個人情報の同意書
・本人確認資料
・源泉徴収票または所得証明書
2、金消契約
・金銭消費貸借契約証書(通称:金消)
・保証委託書(保証会社に契約を結ぶための書類)
(・金利に関する特約書)
・保証料の払戻と振込伝票
・資金使途どおりに使われたかどうかを証明する資料

                                   以上

うん。ゆとりでも出来るね。

20 :16:2008/03/20(木) 15:29:48 0.net
>>19
自分は無担保ほとんどやってなくて住宅ローンも3ヶ月くらい事務やった程度ですよ。
店頭のお客はほとんどおまとめローンの申し込みなんで他行や消費者金融の借り入れ明細持って来て下さいというと大概二度と来ません。
正直住宅ローンはパターン化されてて購入した土地と建物に抵当権つけて保全はかるから簡単ですよ。
一応担保勉強する上で宅建も取りましたが全然使いませんでした。

21 :名無しさん:2008/03/21(金) 22:11:25 0.net
ある個人事業主が自分の持ち家を持っています。(ローン完済済)
そこから5分の場所に、店舗を借りて八百屋をしてます。
ずーっと借りてたんですが、家主から買い取る話が出ました。
これを店舗付の中古住宅購入で一般の住宅ローン組めますか?
住む場所は引き続き今の家で、住民票も写す気はありません。
ちなみに店舗部分よりも居宅部分の方が広いです。

22 :名無しさん:2008/03/21(金) 22:25:46 0.net
基本的にはダメだけど個人事業主の事業性融資として購入店舗に抵当権つけて証貸の稟議上げればいけるんじゃない?
ただ住宅ローンとしては借りられないですよ。

23 :ゆとり行員:2008/03/21(金) 23:12:53 0.net
>>22が正答とおもわれ
返済比率やキャッシュフローとかを自分で出さなきゃならないだろうけど、
実務はよう分からんから、おしえてくだしぁ

24 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/03/22(土) 01:56:10 0.net
●年金担保貸付(年担)
1、お客さんが必要な書類
実印及び印鑑証明書(3ヶ月以内)
通帳(年金振込指定、当然自店のもの。直近の年金振込日を確認する)
ご本人様確認資料(顔写真付き)
借入希望額分の印紙
年金証書、年金振込通知書
相続人全員の住所と電話番号、同居人以外の電話番号必要
2、銀行の書類
・金消
・信用保証制度申込書
・銀行の個人情報同意書
3、留意事項
・年金額は額面で計算する(介護保険控除前の金額)
・介護保険料引かれているとき、年担で借入後は介護保険料が年金から引去りにならないので自分で納入する必要がある旨を伝える。
・生活の財源はあるか(他の収入や同居人の有無)
・融資の実行日はしっかり念達すること。実行日はかなり遅いのでその日までに必要かどうか確認すること。
年金支給月に実行になる時は不必要な借入になる場合があるのでしっかり確認しないと後でトラブルになる可能性がある。
また、相手は老人なので実行日をあとで覚えていないとか、実行日を勘違いしたりするので説明には非常に注意が必要。
・チェックリストは来客中に必ず完成させること。機構の審査により融資不実行や減額、翌月に実行になる場合がありえること等の説明をチェックリスト通りに行うこと。
・預り証(年金証書)は再発行できない旨を念達すること。封筒の中の預り証控と年金証書を入れて担保管理表に記入。
・ 定額返済の場合、定額返済額(1万円単位)×12=借入限度額
上記の式が借入限度額なので最長2年間の返済期間になる。また、定額返済額が1万円単位なので借入限度額は12の倍数になる。
85万円借入希望なら7万円の定額返済×12=84万円で借入限度額を超過してしまう。8万円の定額返済×12=96万円なら借入限度額内に収まる。


25 : ◆UWTVcibv1M :2008/03/28(金) 00:12:55 0.net
この板のスレッドってあんま書き込まなかったら落ちるのかな?
定期的にあげないとだめぽか。
一般融資はまだやってないので酔うわ絡んで巣対。
約定書関係はまだ不勉強だけど、期限の利益と分別の利益を説明すればOKなのかな?とか適当。

話は変わるけど、電話番号違ったぐらいでカードローンの手続き進まないのもめんどくさすぎ。
住所変更のとき電話かえてなかっただけじゃないか・・・これだから女は・・くだらん仕事だ。

26 : ◆UWTVcibv1M :2008/04/17(木) 20:02:36 0.net
つかれたぁ・・・やっぱ漏れこの仕事むいてないっす
住宅ローンの業者さんにはなめられてるし、やること多いし覚えられないし・・・
もうだめppp

27 :名無しさん:2008/04/17(木) 22:05:18 O.net
糞スレ認定

28 :名無しです:2008/04/19(土) 17:48:10 0.net
大阪の永和信用金庫の様な客からの莫大な金利泥棒信用金庫の改革を2CHの書き込みで致しましょう ジャンジャンと派手に書き込みをして全国の信用金庫の見せしめに致しますと ビックリ仰天して信用金庫の改革が出来ますと 
日本の経済までも変わります 永和信用金庫の金利泥棒を摘発して追求致しましょう

29 :名無しさん:2008/05/03(土) 17:22:36 0.net
とりあえず、新人泣くのやめて欲しい。

30 :名無しさん:2008/05/03(土) 19:35:30 0.net
払いが先で入りが後。
ハンコ漏れ確認


31 : ◆UWTVcibv1M :2008/05/05(月) 17:01:24 0.net
【担当先】 新入行員
【種別】事務
【題名】事務の基本的な心得
・処理前後の確認
・離席時の伝票整理
・2度算を上げる
・何でもその場限り
・とにかくメモ取れ
・電話応対は名前口座番号電話番号聞いて全て折り返し電話
・提出物は原本シャーペンで記入してコピーで出せ
・分からないことはすぐ聞け(ほうれんそう)
・速さよりも正確性
・領収書から出納印押せ
・オペカードは解除しろ

32 : ◆UWTVcibv1M :2008/05/05(月) 17:50:54 0.net
【担当先】 全員
【種別】事務
【題名】経過年月計算
【参考URL】http://www.mezase-bokizeirishi.jp/technique/tec1-1.html
返済回数調べるのに経過年月計算は結構使うのでUP

1:月が大 日が小ならそのまま引く

  19.11.20                
−) 4. 5.30       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  15. 6

2.月が小なら年を繰下げて月を12足す
   19. 3.20
−)  4. 4.30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   15.−1
   14.11

3.日が大またはイコールなら月を1足す
   19.10.30
−)  4. 6.30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    3. 5

昭和なら最後の日に63足す

33 :名無しです:2008/05/05(月) 20:50:25 0.net
大阪の永和信用金庫が短プラ連動を悪用して莫大な金利を客から騙し盗りました 結果信用金庫の恐ろしい極悪な犯罪が発覚致しました 信用金庫はとても怖い存在です 国民から膨大な金利を略奪致す

34 : ◆UWTVcibv1M :2008/05/06(火) 12:50:34 0.net
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa895768.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa611575.html

「縦読み」
普通にぴらぴらめくって数えるのを「縦読み」と呼びます。薬指でカウントした紙幣を上に跳ね上げていくのがコツです。紙幣の枚数を数えるのと同時に、1万円札の中に5千円札など異なる紙幣が混入していないかも確認できます。

「横読み」
扇形に開いて数えるのを「横読み」と言います。
右利きの方は右手親指で札束の左下をグッと固定して、手首をクリクリと回しながら扇を広げるのが格好いいです。
50万以上なら横読みが断然速いですね。

縦勘に比べれば、横勘は結構簡単です。
文章で伝授は難しいですが、開き、手だけ戻し、また開き、と繰り返すと徐々に札だけ開いてきます。
慣れると3回ほどの手の行き来で180度開きます。
前の方がおっしゃっているように、札の大きさの練習用紙100枚で、よく練習しました。
でも、本当の札のほうが数倍簡単にできます。
まずは50枚で練習してみてください。
千円札50枚用意して。
なるべく手に力が入らないように、しかしながら札がバラバラ落ちない程度にしっかり持つ。
そしてスライド。手だけ戻す。
慣れてきたな〜と思ったらもう50枚足して100枚でやると豪快に広がります。
自分でも満足できるようになったら、1万円札100枚でどうぞ。
ちなみに私は銀行に数年勤めただけですが、札束の中から50枚、100枚を一発でぴったり取ることができます。
あれらのお金がすべて自分のものだったらいいのに・・・。

35 :名無しさん:2008/05/11(日) 11:08:01 0.net
日付は満期が休業日なら翌営業日

36 :名無しさん:2008/05/11(日) 12:26:20 0.net
渉外係の人は毎日数字の詰めで叱られることを知る。

37 :名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:14 0.net
それまた仕事だからね

38 :名無しさん:2008/05/11(日) 18:23:34 0.net
新入行員が初めて銀行に貢献できることは、クレジットカードをゴールドで作成すること
なんだなと。

39 :名無しです:2008/05/12(月) 16:33:18 0.net
大阪の永和信用金庫が客から短プラ連動を悪用して客から金利を泥棒しいまくった 
日本の国は信用金庫の極悪な金利騙し盗りを取り締まる気はまったく無い 客は信用金庫から金利を泥棒されても泣き寝入りや おかしいやろ 2CHさん被害者の国民を助けてくれ

40 : ◆UWTVcibv1M :2008/05/15(木) 23:09:35 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】貸出書類一式
金消
保証約定書
印鑑証明書(借主・保証人)
謄本
重要事項説明書
個人情報取扱に関する同意書
確認書
本人確認資料
こんなもんか?

41 :名無しさん:2008/05/16(金) 02:06:44 O.net
>>40
新規?既存?どちらにせよ抜けてるもんがあったりいらんもんがあったり

42 :名無しさん:2008/05/16(金) 02:23:54 O.net
中馬早く死ねやこのハゲ豚

43 :名無しです:2008/05/16(金) 06:43:12 0.net
信用金庫は短プラ連動の悪用で金利を客から泥棒しているのに金融庁は何も致しません 大阪の永和信用金庫はこの手口で客から数十億円もくすねとる 私たち国民は千円泥棒しても警察に逮捕される 信用金庫はなぜ膨大な金利を泥棒しても警察に逮捕されないのや おかしいやろ

44 :名無しさん:2008/05/16(金) 19:41:09 0.net

抜けてるのかorz
何が抜けてるのか是非

45 :名無しです:2008/05/17(土) 09:50:12 0.net
国民は千円泥棒しても警察に逮捕される 大阪の永和信用金庫の盗人幹部は客から莫大な金利を泥棒したが警察に逮捕されない 日本の金融庁は傍観しとる 一体誰がこの信用金庫の盗人幹部を逮捕して処罰するのや

46 : ◆UWTVcibv1M :2008/05/27(火) 19:29:32 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】保証約定書一式 (既存)
保証約定書
印鑑証明書(借主・保証人)
謄本
重要事項説明書
確認書
(本人確認資料)

47 :名無しさん:2008/05/27(火) 23:41:55 0.net
【担当先】 営業課
【種別】営業
【題名】保証協会付融資
保証協会付融資のノルマがきついです。営業方法、アイデアを教えてください。

48 :名無しさん:2008/05/28(水) 03:26:22 0.net
xxx

49 :名無しです:2008/05/28(水) 06:56:35 0.net
日本国が大変や 国の認可した信用金庫が弱い中小企業の人達から短プラ連動を悪用して膨大な金利を泥棒してる 
大阪の永和信用金庫がこの手口を使い客から莫大な金利を騙し盗り証拠を沢山残した 余りに恐ろしい犯行に抗議したら文句が有るなら裁判しろと言われた 
抗議行動をしたら理事長の小林泰が告訴すると内容証明を送って来た とても良い提案や告訴して来たら 警察に金利騙し盗りの証拠を出す 裁判所が判決を出す とても簡単やが小林泰が脅えて告訴して来んのや 

50 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:56:00 0.net
>>47
他行の変動金利扱いのプロパー融資を肩代わろう。
と言えばいい。

51 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:36:54 0.net
>>50
ホントに融資経験者?
他行プロパーを保証付で肩代わったら保証料加味すると自分の銀行の金利が全然つけられないよ。
手貸を長期に切り替えて分弁を促すか、手元資金の厚みを増やして急な受注に対応しましょうといって保証付導入すればいい。

52 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:43:17 0.net
当然保証料率区分が高い所限定。
俺が担当している地域はちょっとマル保融資で特殊且つかなり顧客に有利で
資金調達できる仕組みになっているんだ。
ほぼ一行取引になっている会社だとかなり金利ぶんどられる傾向があるんよ。
一発マル保入れて、低利プロパーで全面肩代わる。
ロット取れるよ。
利鞘なんて取れないのは前提。変額保険などのリスク商品でカバーすればOK。
あと積金ね。

53 :名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:23 0.net
>一発マル保入れて、低利プロパーで全面肩代わる

ごめん、ちょっと俺の文章理解能力が低くてこのくだりがわからないんだけど、保証付で初めは入って、残りはプロパー対応するってこと?
そもそも格付け低くてデフォルト率高い企業に対して保証付導入するわけで、その企業にプロパー対応するなんて保全面でよろしくないんじゃない?
ちょっとわかりやすく頼む。

54 :名無しです:2008/05/28(水) 22:33:58 0.net
日本の中小企業は信用金庫の悪辣な金利騙し盗りに会って気の毒です 短プラ連動を悪用する手口です 
金融庁は中小企業を見殺しにしています 信用金庫の金利泥棒を止めさせないと中小企業に明日は無い 日本国も駄目に成る 永和信用金庫が沢山の金利泥棒の証拠を残した 2CHに書き込みまくり信用金庫の幹部たちを摘発致しましょう

55 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/05(木) 00:10:50 0.net
RACARより融資平残の目標のためってことでは?

56 :名無しさん:2008/06/14(土) 20:56:59 0.net
マル保の審査基準がよくわからん

57 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/15(日) 13:38:49 0.net
預金が致命的にわからん

58 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/15(日) 21:23:12 0.net
振出人欄に住所いるっけ

59 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/15(日) 22:19:35 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】激裏情報とかで載っているローン(借金)関係の情報について
住宅ローン
1、住宅ローンを借り易くする方法
・返済比率
年間の借入返済比率を下げるために、既存の借入を繰上返済する(ように見せかける)。全銀協・CICにローン完済情報が反映されるまで1、2月かかるので、ここで残高証明書・解約証明書を発行してもらい、偽造する。資金の源泉は親から借りたことに。
・年収
年収が低いといわれたら、家族を働いていることにして、どっかの会社に頼んで源泉徴収作って修正申告。
・自己資金
実際の売買価額よりも売買契約書の金額を増やして、自己資金があるように見せかける。資金の源泉は他行預金とか親から借入だとか。通帳見せろといわれたら写しを偽造。
・主人がブラック
養子縁組して姓を変える。もしくは夫は引っ越して妻を世帯主にして妻が借入。住民票は続柄の分からないようにする。
・夫婦ともブラック
離婚して旧姓にする。

2、住宅ローンで借金返済
土地建物の売却価格を実際より膨らませる。土地建物の推定される担保評価額にうまく上乗せする。新築の場合、建物工事請負金額=建物評価額になるから建物に吹っかける。
実際の売買価額よりも売買契約書の金額を増やす。

3、中古住宅売買偽装による住宅ローン詐欺
略。どんな審査すれば騙されるんだと小一時間。

4、自分の住宅に第三者から抵当権かけて売却価格下げて親戚に任売する。
酔う分からん。第一順位銀行(または保証会社)なんだし関係ないんじゃ?



60 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/15(日) 22:25:43 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】激裏情報とかで載っているローン(借金)関係の情報についての対策
返済比率:借入について実際は再度情報照会するだろうから偽造しても無理。

年収;修正申告は当然所得税と住民税が余計にかかる。源泉徴収偽造は、後で納税証明書を銀行で徴求するから無理。
勤めている会社の実態を見極める必要性あり。

親の借入かどうかは実際には見極めづらい。通帳の原本を提示してもらうしかない。

売買は銀行内でやり、行員は振込または業者への代理受領の確認をする。司法書士も銀行で確認している人を使うので実際そこでバレると思う。大体そんな訳分からん業者は或程度調べるだろうし、既存の業者だったら大体融資あるのでばれたら会社存亡の危機になるほどやばい。

61 :名無しです:2008/06/17(火) 06:18:43 0.net
大阪の永和信用金庫から金を借りますと 金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いて有るのに 短プラ利率にはまったく連動していません 気が付けば短プラ利率の数倍の金利を泥棒されていた 
抗議したら小林泰は全国の信用金庫がやってる事や何が悪いと言った 奇怪な話に呆然とした 法的に根拠が無い 明らかに違法や 弱い中小企業の人達から泥棒した膨大な金利をすぐに返せ

62 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/18(水) 19:40:16 0.net
あえて釣られるけどどういう利率の明細?
返済予定表とかないの?

63 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/19(木) 21:51:29 0.net
鬱氏

64 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/19(木) 21:52:12 0.net
管理めんどい

65 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/19(木) 21:56:40 0.net
約定書関係

確認資料
個人情報取扱に関する同意書(協会用):色々チェックするところあるので注意
確認書(法人):法人として借入申込の意思がありますよと書面で確認するもの
重要事項説明書(連保人):連保人には分別の利益、補充性がないことを説明し、書面で確認するもの。
履歴事項全部証明書(3ヶ月以内):マルホ新規なら閉鎖事項もいる。
印鑑証明書・実印(会社・連帯保証人)会社ゴム印
本人確認資料


66 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/19(木) 21:59:43 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】マル保約定書関係一式

お客さんにもらう用紙
保証委託申込書:保証委託を申し込みますよという書面。会社名、代表者、設立年月日、資本金、従業員数、代表者生年月日等
保証委託契約書:保証委託を契約する書面。会社・連帯保証人の住所氏名実印、申込金額記入)
保証約定書:印紙200円必要

お客さんに用意
印紙200円
営業許可証
決算書3期分+課目内訳、税務申告書別表2
試算表(決算から半年後の場合)


銀行記入
保証委託依頼書
申込人(企業)概要
保証人概要
保証委託依頼書:金融機関が教会へ保証を依頼する書面。
金額、期間、利率、資金使途、貸付形式、返済方法、連帯保証人、担保等記入。特に金融機関所見欄が大事らしく、取引関係、取引方針、今回資金計画の妥当性、経営者の略歴、人物像、営業経過、現況を記入する。

信用保証書来たら金消結んで実行

67 :名無しです:2008/06/20(金) 07:18:57 0.net
国民は千円泥棒したら警察に逮捕されますが 信用金庫は客から短プラ連動を悪用して膨大な金利を泥棒しても警察に逮捕されません 
大阪の永和信用金庫がこの手口で数十億円も泥棒したが いまだに誰も捕縛されて無い おかしいやろ どす黒い闇の世界や

68 :名無しさん:2008/06/24(火) 00:05:13 0.net
このスレまだあったんだ。>>1頑張れ〜。自分は5月から得意先になったからすごい楽しいよ!
お客様の顔が見られるのはホント活力になる!

69 :名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:38 0.net
ありがとう。
得意先か〜まさに銀行マンって感じだね。
私は正直、もうだめかもしれないけれど、この一年やれるだけやってみようと思う。
ダメだった時のこと考えて、簿記の勉強してます。

70 :名無しさん:2008/06/24(火) 19:48:03 0.net
がんばれみんな。でもがんばりすぎないようにね。
銀行って自殺する方が多いし。。


71 :68:2008/06/24(火) 23:06:38 0.net
ただいま〜。
簿記て・・・自分入行してからもうかなり資格とったよ。
睡眠時間削ればまだまだ脳みそ若いんだしいくらでも無理はきくよ!!

72 :名無しです:2008/06/25(水) 06:18:06 0.net
短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を泥棒した永和信用金庫は大阪市浪速区の日本橋に有ります 弱い人達を食い物にして 自分達だけ莫大な利益を上げて繁栄しまくっています とても危険ですが 盗人の幹部を是非見てやって下さい

73 :名無しさん:2008/06/25(水) 21:24:37 0.net
>>71
ちなみに何をとったの?


74 :68:2008/06/25(水) 22:17:51 0.net
お疲れ様〜。
>>73
一応今は簿記2級とAFPとFP2級と宅建と証券外務員1種、銀検3科目(財務税務法務)だよ。
銀行で取らされる保険とかは省くけど。

75 :名無しさん:2008/06/25(水) 23:46:13 0.net
運送業の格付査定を任されました。トラックの償却負担が大きく、償却不足が
200Mあります。前期決算では当期利益20M、減価償却費80MでCF100Mあるのですが
借入金償還原資は償却不足を控除し0にすべきなのですか?


76 :名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:25 0.net
本見て勉強した方がいいよ。
ここで聞いた話で格付けとかCF判断して融資なんてとんでもない。

77 :名無しさん:2008/06/25(水) 23:52:00 O.net
そうだ

78 :名無しです:2008/06/26(木) 17:54:17 0.net
短プラ連動を悪用して弱い人達から莫大な金利を泥棒した永和信用金庫は大阪の浪速区の日本橋に有ります とても危険ですが 一度盗人たちを見学して下さい

79 :名無しさん:2008/06/26(木) 22:00:25 0.net
>>74
俺と同様だなぁ。


80 :名無しさん:2008/06/26(木) 22:10:28 0.net
>>79
2年目か?>>74はすごすぎると思うんだがメガじゃ普通のなの?

81 :名無しです:2008/06/28(土) 06:40:50 0.net
短プラ利率の数倍の金利を客から泥棒して 被害者の客に文句が有るなら裁判しろと言う信用金庫 
常識では計れない恐ろしさ この信用金庫が野放しで 大阪の町をウロウロして金利を騙し盗る客を漁る 本間に怖いです 名前は永和信用金庫です 特殊な金融機関です

82 :名無しさん:2008/06/28(土) 23:01:18 0.net
50 に 他行の変動金利扱いのプロパー融資を肩代わろう。

とレスあるけど、マル保で実行すると 旧債務弁済になる。

マル保で肩代わりって不可能じゃないの?

それとも、売上げて返した様に見せかけるのか?

83 :名無しさん:2008/06/28(土) 23:26:05 0.net
手元の手形割引させるなり、他行の預金一旦移してもらってそれで返済させて、その一日後に保証付の実行すればいい。
資金流出のヒストリー上に返済履歴がのらなければばれないよ。


84 :名無しです:2008/06/29(日) 07:56:11 0.net
短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を盗んだ永和信用金庫は大阪市浪速区の日本橋に有ります とても ど汚い信用金庫やから弱い人達からの金利泥棒が得意です 大阪の皆様 注意して下さいね

85 :名無しさん:2008/06/29(日) 10:38:08 0.net
>>83
決算書的にはバレバレ覚悟ってこと?

今、そんな案件(他行の変動金利の借換)抱えてるんだけど営業の先輩に話したら「危険だ」と言われた。

他の銀行も含めて、皆やってないのか?、、、と個人的には思った。

協会の規定読むと、既存の金融機関借入返済資金の場合(保証付分の如何を問わず)

 ※但し、破綻金融機関に係る肩代り資金の申込み等で、当協会が特に認めた場合は例
場合は除く

とある。


破綻してないし。。。

86 :名無しさん:2008/06/29(日) 10:45:50 0.net
>>85
まじめに受けてちゃ保証付融資なんて導入できないよ。
6月20日に企業が自分のお金で借り入れを返した。返したのはいいいけど結局6月21日にお金が足りなくなったので金融機関に保証付を申し込んだ。
これの何が違法なの?

87 :名無しさん:2008/06/29(日) 11:37:53 0.net
融資量ノルマも到底解消できないよな。

業況の悪い会社に敢えてプロパー導入して、数ヶ月たったらマル保導入して
プロパー分を返してもらったりしてな〜。

88 :名無しさん:2008/06/29(日) 11:41:45 0.net
>>87うそつけ、業績悪い企業で保証付の枠があるのにプロパー融資の稟議が通るわけ無い。

89 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/29(日) 13:41:10 0.net
担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】マル保旧債振替
旧債振替は保証免責事由。

マルホ実行⇒プロパー回収:旧債振替
マルホ実行⇒他行預金経由⇒プロパー回収:旧債振替(ばれるかどうか不明)

手形割引⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない(?)
他行預金⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない(?)



90 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/29(日) 13:46:08 0.net
他行預金⇒自行プロパー回収⇒マルホ実行:これは旧債振替にならない・・・のかな・・?

ご利用はご計画的に。

91 :名無しさん:2008/06/29(日) 16:44:27 0.net
>>88

融資実行時はマル保枠使えなかったんだよん。
ノルマのためなんだもん。
稟議上げる前の会議でも
「プロパー出して、数ヵ月後にマル保出します。その時回収いたします。
ですので、案件通してください。」でOK

92 :88:2008/06/29(日) 17:12:22 0.net
>>89
マルホ実行⇒他行預金経由⇒プロパー回収:旧債振替(ばれるかどうか不明)
これは意味が分からないけどマル保実行してからプロパー回収はアウトだよ。
あくまでもマル保の資金が旧債回収に使われて無いかが重要。

>>91
融資実行時はマル保枠が使えなくて数ヵ月後に出る?ちょっと詳しく教えてくれないか。勉強不足なもので。
あとそんなおおっぴらな旧債振り替えの会話をするの?信じられないんだけど・・・

93 :名無しさん:2008/06/29(日) 17:28:22 0.net
協会から事前に内諾貰った上でプロパー出してんじゃないの?
「こんな会社にプロパーいいのか???」と言われても
「○○千円程度なら協会から内諾得ておりますので、ご承認を。」みたいな(笑)

昔は旧債振替や歩・両やり放題だったんだけどね。難しい世の中だよね。

94 :名無しさん:2008/06/29(日) 17:31:45 0.net
>>93
?ごめんちょっと意味がわからない。協会に事前打診しておいてプロパー融資、その数ヵ月後に保証付導入の旧債振り替えして誰にメリットあるの?
客は印紙代損するし、こっちは旧債振り替えなんていう規約違反リスクを負う。ちょっと教えてください。

95 :名無しさん:2008/06/29(日) 18:23:02 0.net
プロパー融資とほぼ同額の保証付融資じゃ意味内よね。
プロパーでちょっと高めの変動金利で借りてもらって、新規開拓ノルマ1件
保証付融資やって旧債振替。多少融資量が伸びて、保全が高まって、クレジットカード取って
印紙代くらい細かいこと言うな。

96 :名無しさん:2008/06/29(日) 20:30:21 0.net
こんなこと書いていて協会職員も悲しいだろうに。

97 :名無しさん:2008/06/29(日) 21:16:43 0.net
>>95ってホントに銀行マンか?考えが稚拙すぎてとても同業者とは思えないんだが。おそらくちょっと協会融資かじった学生だと思う。
現場にいれば>>94の思想が当たり前。プロパー挟む意味が全く無い。

98 :名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:43 O.net
>>97
同業者で悪かったね。数字作るには色々やらないとあかんわけや

99 :名無しさん:2008/06/29(日) 21:35:17 0.net
融資係なのか渉外なのかわからないけどここまで客の大切なお金と時間をないがしろにする人間が居るなんて同業者として心外だよ。
そもそも客には一度プロパー挟むことについてどう説明するの?

100 :名無しさん:2008/06/29(日) 23:46:08 0.net
>>92

マルホ実行⇒他行預金経由⇒プロパー回収:旧債振替(ばれるかどうか不明)
これは一旦自行のマルホ融資資金を払いだして他行預金に移した後、自行のプロパーを回収すると言う意味です。
当然旧債振替です。


手形割引⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない(?)
他行預金⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない(?)
他行預金⇒自行プロパー回収⇒マルホ実行:これは旧債振替にならない・・・のかな・・?

一応確認しますが、上記3点は旧債振替にはなりませんよね?

101 :名無しさん:2008/06/29(日) 23:54:00 0.net
融資実行⇒旧債返済
この流れがヒストリーに載れば当然旧債振替です。
旧債返済⇒融資実行
ならば手段は問わずにオッケーですよ。

102 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/30(月) 00:02:44 0.net
>>99
内の銀行で旧債振替なんてゼッタイやら無いから良く分からないけど予想すると
資金繰り苦しい会社なんじゃないかな。だから銀行のいいなりでも何でもやっちゃうのかな

103 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/30(月) 00:07:51 0.net
>>101さんご教授ありがとうございます。

>>98さんのところは相当ノルマが厳しいんですか?
上に追い込まれれば、正直お客さんのためより自分を優先してしまうでしょう。。

104 :名無しさん:2008/06/30(月) 00:19:45 0.net
いやいや、他行融資をマル保で振り替えるならまだしも自行でプロパー一度出させてそのあと数ヶ月でマル保なんてありえないから。
上がやれなんて言うことも無いし、メリットは保全が向上するだけでそれならプロパー挟む意味が無い。
自分2年目で今は渉外だけどそれくらいの知識と常識は持ってるよ。

105 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/30(月) 00:26:25 0.net
いや、自分が思ったのが銀行によっては
融資平残だけでなく、融資実行目標みたいなノルマがあるからなのかなと思ったのさ。
それだったら98が数字うんぬんというのとつじつまがあう。

うちもRACARより平残の方が点数高いから意味不明な低レートで貸し出したりするし。。

106 :名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:56 0.net
いずれにしても、グレーなこと、つまりコンプラぎりぎりのことをやっていなかいとノルマなんて達成出来ないよな。

ブラックまで行ってしまうと抗弁がしづらい。

107 :名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:03 0.net
例えば、法人が代取や家族から短期借入金(1,000万)として借入れをしていて、マル保の運転資金で返済させたい場合、

いきなり1,000万ぐらい返してへいきなでしょうか?

それとも100万ずつくらい小額で返していくべきなんでしょうか?

108 :名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:43 0.net
>>103
ノルマ厳しくないけど、前任のどーしようも無い渉外さんが肩代わりされまくったり
新規実行できなくて融資残高落ちていたからね。もとの水準戻すのに必死。

>>104
時期が丁度12月でね。事業先への融資ノルマがきつくて業況悪くても
プロパー出せる先だったから稟議通った。1件でも多く欲しかったから。
他行旧債振替くらいよくやることだ。ヒアリングでかなり高い金利で借りてるケースが多々あるからね。
当行のプロパー旧債振替なんて初めてやることよ。
>>105
平残も大事wwwwww
下期の12月なんて毎年酷いぜ。手持ちの手形は全部割引に回すのは当然。
当座貸越枠は目一杯。翌月に返済。言うこと聞いてくれる先なら4月まで返済させない。
>>106
いくらグレーゾーンなことやっても、9月末・3月末が過ぎればOK。
>>107
償還能力による。
協会がOKでそうか否かによる。
100マソずつだと会社も返済ピッチが早いからきついし銀行側としても約定返済金額が
大きいから他でカバーするのが辛い。




109 :名無しさん:2008/06/30(月) 21:49:25 0.net

こいつ大丈夫か?

110 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:03 0.net
会社そのものがコンプラ違反を認めている状態だからな・・・

111 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:12:25 0.net
107

すみません。

月弁の問題を聞きたかった訳でありませんでした。

税務上何か問題あるのか、また、運転資金として利用していない為、協会に何か問題があるのかと思いまして。

112 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:15:02 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】マル保旧債振替
旧債振替は保証免責事由。

{融資実行⇒旧債返済:ヒストリーに載れば当然旧債振替}
マルホ実行⇒自行プロパー回収:旧債振替
マルホ実行⇒自行マルホ融資資金払出⇒他行預金入金⇒自行プロパー回収:旧債振替(ばれるかどうか不明)

{旧債返済⇒融資実行:オッケー }
手形割引⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない
他行預金⇒他行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない
他行預金⇒自行プロパー回収⇒マルホ実行:旧債振替にならない



113 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:16:49 0.net
代取貸しは自己資本とみなすから自己査定にも影響ありそうね

114 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:37 0.net
>>108
ごめん何年目?3年目の俺から見ても内容が酷くて目に余るんだけど。

115 :名無しです:2008/06/30(月) 22:30:01 0.net
短プラ連動を悪用して金利を客から泥棒しまくる大阪の永和信用金庫の様な 
極悪な金利騙し盗りを阻止しないと 日本の中小企業の繁栄は有りません 弱い人達からの卑劣な金利騙し盗り犯罪は もの凄く悲惨です 全国民が力を合わせ信用金庫の金利泥棒を止めさそう

116 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:30:39 O.net
六年目っす。
こんなんで何故渉外クビにならないのか不思議なんだよ。

117 :名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:28 0.net
信金ならありえる話ですよね。失礼なこと言ってすいませんでした先輩。

118 : ◆UWTVcibv1M :2008/06/30(月) 23:28:37 0.net
進入行員が勉強するはずのスレが既にわたしゃー親友行員ではないしね・・・
数年目ですかいなみんな

119 :名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:13 0.net
今2年目の渉外。はっきり言ってめちゃくちゃ楽。おばさんとかなんてニコニコしてお母さんお願いっ☆
とかいってれば勝手に投信買ってくれる。顔立ち良くてホントに助かってるよ。

120 :名無しさん:2008/07/01(火) 00:26:56 0.net
>>75
返済原資は100Mでいいんじゃない。
だって償却費が増えて赤字になってもCFには影響ないだろ。

それはトラックの償却年数が適正かどうかが問題だね。

121 :名無しです:2008/07/01(火) 06:23:00 0.net
短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を泥棒した 永和信用金庫が金融庁から何の処罰も受けず平気で営業してる 大阪の町を盗人がウロウロしてる

122 :名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:23 0.net
CF=当期利益+減価償却費なんでかわらないよね。
償却不足は資産の過大計上、費用の過少計上なの自己査定に影響あるかと。


123 :名無しさん:2008/07/02(水) 03:22:52 0.net
いやだから資産が過大計上かどうかは償却年数が適正かどうかによる。


124 :名無しさん:2008/07/02(水) 22:15:05 0.net
国税庁のHPで原価償却立とか調べるの?

125 :名無しさん:2008/07/03(木) 20:45:23 0.net
会社(創業2年目)から代取が給料を取れてない(申告が0円)法人は、保証協会は保証できないのですか?

この会社の代取は、別会社(創業30年)から給料を700万取れています。


126 :名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:44 0.net
⇒⇒◇*****自己資本比率の亡霊******⇒⇒◇◇

127 :名無しさん:2008/07/05(土) 08:29:36 0.net
何で保証下りないの?

128 :名無しです:2008/07/05(土) 10:20:50 0.net
信用金庫の驚愕の実態 大阪の永和信用金庫は短プラ連動を悪用して客から数十億円も泥棒した この金利のボッタクリは悪質すぎる 金融庁は何一つ処罰致しません この様な悪質信用金庫の摘発をドンドンして全国に信用金庫の恐ろしさを宣伝致しましょう

129 :名無しさん:2008/07/05(土) 15:50:48 0.net
スルガ銀行が裁判を起こされた
ことを隠しているのです。
もう既に1年半も裁判しているようなのです。
スルガ銀行が個人情報を違法収集したとして裁判を起こされたのですが
スルガ銀行が裁判の被告なのか電話して聞いても「答えられません」としか言わないのです。
なぜスルガ銀行は裁判を起こされたことを隠しているのですか?
何かやましいことでもあるのですか?
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS

130 :名無しさん:2008/07/05(土) 17:06:37 0.net
なんで当座預金は入金帳があって通帳がないの?

131 :名無しさん:2008/07/05(土) 17:56:02 0.net
保証料を金利に表示するには、どんな計算式ですか?

132 :名無しさん:2008/07/05(土) 20:18:55 0.net
>>.130
じゃあなんのために小切手と手形があるのでしょうか。
>>131
意味が分からん。保証協会じゃなくて住宅ローンの保証会社の保証料?
普通前取りだと思うがそんなの調べりゃわかるんじゃね

133 : ◆UWTVcibv1M :2008/07/05(土) 20:26:46 0.net
融資
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9E%8D%E8%B3%87

134 :名無しさん:2008/07/05(土) 22:27:22 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】利益

売上高
売上原価
売上総利益
販管費
営業利益
営業外損益
経常利益
特別損益
当期純利益

利益
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%88%A9%E7%9B%8A#.E5.96.B6.E6.A5.AD.E5.88.A9.E7.9B.8A



135 :名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:41 0.net
あつい

136 :名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:32 0.net
長期運転資金が未だに意味がわからん

137 :名無しさん:2008/07/06(日) 02:04:40 0.net
それは赤字運転資金のことだよ。


138 :名無しさん:2008/07/06(日) 08:33:40 0.net
スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 23

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/06/25(水) 23:58:58 0
自己査定について質問です。ある運送会社の自己査定を行っております。トラックの償却負担が大きく
償却不足が200Mあります。当期利益20M、減価償却80MでCF100Mあるのですが、返済能力を考える場合、
償却不足200Mは控除しCF0とすべきなのでしょうか?


271 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/06/27(金) 00:57:21 0
>>267
そもそも、運送業のトラック償却費はCFに見ていいの?
パチンコホールのパチンコ台償却費とかもそうだけど、
事業維持のための設備再投資に回る部分だからCFとして
カウントすべきではないよね?

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/06/27(金) 02:21:04 O
>>267
CFが全く理解できていない。減価償却不足有無でCFはかわらない。なぜならフル償却した場合は当期利益は減るから。

>>271
設備再投資費用は資金繰りの話。フリーCFがあって、再投資費用がどのぐらいにするは経営判断でしょう。
償却終了ー即再投資ではないし。
273 名前: 267 投稿日: 2008/06/27(金) 22:55:42 0
私の考えではトラックの償却費はCF。そのCFからトラックの車輌更新費を
控除したのが実質CFだと思います。あと、本件は債務超過の解消原資については
0ですよね?

139 :名無しさん:2008/07/06(日) 08:34:19 0.net
>>272 >>273
自己査定におけるCFは債務償還に充当可能なものを指すはずです。
「事業維持」のために必要な設備再投資へ回さざるをえない部分は、
有利子負債の償還に充当できないわけなので、CFにカウントすべき
ではないです。
必要再投資分を実額で見るのか、減価償却分を再投資相当額とみなすのか、
そのへんはテクニカルな問題ですが、少なくとも運送業のトラック投資は
事業維持に必要不可欠なものですからCFからは差し引くべきです。
(少なくともうちの銀行ではそういう考え方です)

140 :名無しさん:2008/07/06(日) 10:50:11 0.net
267 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/06/25(水) 23:58:58 0
自己査定について質問です。ある運送会社の自己査定を行っております。トラックの償却負担が大きく
償却不足が200Mあります。当期利益20M、減価償却80MでCF100Mあるのですが、返済能力を考える場合、
償却不足200Mは控除しCF0とすべきなのでしょうか?

>>75
返済原資は100Mでいいんじゃない。
だって償却費が増えて赤字になってもCFには影響ないだろ。

それはトラックの償却年数が適正かどうかが問題だね。


141 :名無しさん:2008/07/06(日) 10:52:09 0.net
>>137
赤字だけどCF出てるところってことですか?

142 :名無しさん:2008/07/06(日) 12:18:13 0.net
設備産業で償却負担が重く会計上は赤字だがCFは出ている会社というのはよくある。
償却前利益は黒字で事業は回っているということ。
一方で運転資金も必要なのだが、赤字運転資金といってしまうと貸しにくいので長期運転資金と言ったりする。
本来は資本で調達すべきだが、貸しても問題ない先と判断すれば貸すこともある。



143 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/06(日) 16:58:01 0.net
すんません未だ財務が分からないあほです。
経常運転資金所要額=売上債権+棚卸資産−買入債務
この式って、会社に必要な額というよりも、銀行が会社に貸せる額じゃないのかな思うんだけど
本当に必要な額は営業収入−営業支出だと思うのだけど、
違うのかな。



144 :名無しさん:2008/07/06(日) 18:03:39 0.net
それ全然違うね。

145 :名無しさん:2008/07/06(日) 19:35:58 0.net
当座預金の開設方法がよく分からない。

146 :名無しさん:2008/07/06(日) 19:37:40 0.net
道違うのでしょうか

147 :名無しさん:2008/07/06(日) 20:35:34 0.net
漏れも当座新規でつくったことないなぁ。
印鑑票と当座開設用紙で稟議するのは分かるけど・・

148 :名無しさん:2008/07/06(日) 20:59:02 0.net
不渡り出してないか調べる必要があるよな

149 :名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:01 0.net
>>148
銀行協会

150 :名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:17 0.net
みんな運転資金算出に現預金含める?

151 :名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:38 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】経常運転資金の大雑把な考え方

269 :名無しさん:02/06/02 11:02
経常運転資金についての大雑把な考え方
(売掛金+受取手形・割引手形+在庫)-(買掛金+支払い手形)
これが(短期借入金+商手)の範囲に収まっているのが理想
しかし瑞穂さんの言うように一定の手許現金も必要であるから
現預金を加えた水準で収まっていれば可


271 :瑞穂区:02/06/03 07:19
>>269 経常運転資金
当行の場合は(現預金+売掛金+受取手形+在庫)−(買掛金+支払手形)
です。受手には割手・裏書譲渡手形を、支手には裏書譲渡手形を含みます。
ただ、現預金は特に期末時点での決済資金準備のため、平均残高とかけ離れ
ることも多いので注意が必要ですが、逆にいえば決済のためのピーク水準を
見込むことになるため、基本的にはそのまま使っています。


152 :名無しさん:2008/07/06(日) 23:26:22 0.net
【融資】 ★貸出稟議書の書き方★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1016904008/all
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/money/money.2ch.net/money/kako/1016/10169/1016904008.da

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1062971676/

153 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:00:40 0.net
208 :瑞穂区:02/05/07 06:25
>>205
そもそも稟議をあげたところで、書いてある内容なんてのはほとんどでっち上
げ。今が悪けりゃ将来性良し、今良ければ明日も良い。総体で考えれば、どん
な先であろうとも潰れるときは潰れる。ならば、これまでの決算状況を機械的
に算定して、即時決裁実行方式にしてしまった方が、少々金利が高くても相応
の顧客集めは可能なのでは?

当然のことながら、資金繰りに余裕のある優良企業についてはそんな方式でわ
ざわざ高金利借入を起こす必要もないから、これまで通りゆっくり低金利で調
達を行えば良いでしょう。てことは、現在ぼちぼちの会社を担当している担当
者は必要ないわけで、一部優良企業向け融資担当者と、システムのメンテナン
ス要員がいれば良いわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結果粉飾偽造が多発して元の木阿弥とさ。

154 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:44 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】固定資産補填資金とは、どんなものですか?

固定資産補填資金とは、どんなものですか?

326 :名無しさん:02/06/14 20:59
資金繰り補填資金じゃないの?
つまり、利益償還できない長期運転資金の返済部分を補填する
ってもの。


327 :名無しさん:02/06/15 06:10
>>326

必要資金の算出方法は?


328 :名無しさん:02/06/15 11:40
>>327ザックリで 証貸の約定弁済額-(税引後当期利益+減価償却)
但し業況の好転が見込まれない場合は次年度以降の資金繰りも
考慮しなければならぬ!勿論資金使途にその様な名目は載せちゃダメ
だから長期運転資金などというよく判らんモノが存在する。
当初(税引後利益+減価償却)で償還は楽勝・・の筈が業況後退によって
キャッシュフローが出て来なくなったのであれば弁済額を下げるのが
スジ。しかしこれは条件緩和で開示債権になってしまうから出来ない。
本音と建前でスタートしているのだから融資事務屋にとって厄介者。




155 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:13:26 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】固定資産見合資金の考え方が、いまいち理解できません

340 :名無しさん:02/06/16 16:29
固定資産見合資金の考え方が、いまいち理解できません

342 :名無しさん:02/06/16 17:31
>>341

B/Sで固定資金の調達不足を短期資金で賄っている場合、その不足分を補う資金のこと
具体的には
 (固定資産+繰延資産)>(固定負債+自己資本)   の場合の差額のこと

156 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:24:07 0.net
436 :名無しさん:02/06/30 19:26
金融検査マニュアルでは

実質長期借入金=固定資産+流動資産の中の不良資産+繰延資産
         -正味自己資本-特定引当金

となってます

157 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:24:28 0.net
441 :名無しさん:02/06/30 22:41
賞味自己資本=減価償却費+反感費ー仕掛品+
仮受金−貸し倒れ引当金(勘)


442 :名無しさん:02/06/30 22:47
>>441

んなわけないだろ!



444 :名無しさん:02/06/30 23:18
正味自己資本=資本金+利益準備金+別途積立金+当期未処分利益
        +(固定資産)含み益-(同)含み損

とちがいますか?


158 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:30:25 0.net
FSA=Financial Services Agency。金融庁。
いつか君もFSAチェックが来るたびに裏で愚痴りながら
説明資料を作る羽目に陥るかもしれんよ。

■与信監査
信用格付の正確性、与信先の与信管理などの与信管理の状況を検証。
コンプライアンス統括関連の部署の下に置かれることが多い(と思う)。

ここから下は漏れの理解なのだが、553の単語を下からさかのぼって書いてみる。
■フォーフェイティング
信用状関連の話題。詳しいことは外為部の同期にでも聞いてくれ。
信用状発行銀行の引受を条件にノンリコースで買取る取引。
信用状発行銀行の信用リスクや、カントリーリスクなど、
輸出から生じるリスクを排除したい取引先が利用。銀行は金利+リスクプレミアム徴求。
輸出債権をオフバラ化したい先にも持っていったことがあるけど。
■切手過振り
なんだそれ。小切手の過振りのこと?googleかyahooで「過振り」で調べれば。
■アモチ、支援先、条件緩和債権
知らないのは結構やばいんでないの。自分で調べろ。アモチは英語の辞書でamortizationかamortizeを見ればなんとなくわかる。
のこりの2つは日経新聞毎日よんでいればしぜんとわかること。

159 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:46:48 0.net
減価償却も定額法・定率法・生産高比例法等があり、
完全に償却していない場合は別として、償却不足額の算定が難しい。
耐用期間に全く償却していなくても、除却時に除却損として
損失処理するので、結局同じような気がするのですが。

160 :名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:39 0.net
協会融資の場合の意見欄。
1.本件〜資金に充当
2.保全:信用保証協会
3.当社は保証協会付のみの取り上げとする。
4.金利については収益を勘案し○○%とする。

161 :名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:36 0.net
865 :格age図るも格sageくらってヤケ酒!!:03/05/06 22:05
>>863
当座貸越を使うとき
格付が高く*1、金にうるさい*2取引先の、運転資金需要*3に対して使う?
手形貸付を使うとき
上記のうちいずれかを満たさないものに対して使う?

*1基本的には約定書を交わして貸越極度額を契約します。
 契約には自動更新文言があるので、ある程度信用力のある取引先でないと
 できないです。一般当貸などは特に(保証協会保証付当貸を除く。また、
 債権保全の必要がある場合などには貸越を行わないこともできる点でコミ
 ットメントラインとは異なります)。
*2取引約定書の印紙代がかかる程度で、あとは借越請求書でお金が借りられ
 ます(専用口座型当座貸越・一括支払システム当座貸越の場合)。
 手貸の代りにベタ借り(コロガシ・繰り回し、とも)するケースや、資金
 需要に対して柔軟に借入返済するケースなどがあります。
*3基本的には運転資金に使います。

手貸は、基本的には短期資金全般で使いますが、実質長期借入金なのに、期
限の利益を与えないためにあえて手貸を使う場合もあります。

162 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/07(月) 22:20:40 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】財務分析のおさらい1
1、貸借対照表
流動資産
固定資産
流動負債
固定負債
自己資本

2、損益計算書
売上高
売上原価
売上総利益
販管費
営業利益
営業外損益
経常利益
特別損益
当期純利益


163 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/07(月) 22:21:13 0.net
3、収益性分析
3−1、資本利益率
・資本利益率=利益÷資本
・総資本経常利益率=経常利益/総資本=(経常利益÷売上高)×(売上高÷総資本)
        =売上高経常利益率×総資本回転率
・自己資本経常利益率=経常利益/自己資本=(経常利益÷売上高)×(売上高÷自己資本)
         =売上高経常利益率×自己資本回転率
・自己資本当期利益率

3−2、売上高利益率
・売上高総利益率=売上高総利益÷売上高=(売上高−売上原価)÷売上高=1−売上原価率
・売上高営業利益率=営業利益÷売上高=(売上高−売上原価−営業費)÷売上高
        =1−売上原価率−営業費率
3−3、資本回転率
・回転率=売上高÷資産(資本)
・回転期間(月)=資産(資本)÷(平均月商)
        =12÷回転率
・売上債権回転期間=売上債権÷平均月商
(売上債権=受取手形+売掛金={手持手形+割引手形+裏書手形}+売掛金)
・棚卸資産回転期間=棚卸資産÷平均月商
・固定資産回転率=売上高÷固定資産
・買入債務回転期間=買入債務÷平均月商(本来は仕入高だが、運転資金算出式のため便宜的に使ってる)



164 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/07(月) 22:21:44 0.net
3−4、損益分岐点分析
・変動比率=変動費÷売上高
・限界利益=売上高−変動費
・限界利益率=限界利益÷売上高=1−変動比率
・損益分岐点売上高−(固定費+変動費)=0
・損益分岐点売上高−(固定費+損益分岐点売上高×変動比率)=0
・損益分岐点売上高=固定費÷(1−変動比率)
・損益分岐点比率=損益分岐点売上高÷売上高
・損益分岐点比率+安全余裕率=1
・安全余裕率=(売上高−損益分岐点売上高)÷売上高=1−損益分岐点比率
・目標売上高−(変動費+固定費)=目標利益
・目標売上高−(目標売上高×変動費率+固定費)=目標利益
・損益分岐点売上高=目標売上高×(1−目標安全余裕率)
・(損益分岐点上の)変動費=損益分岐点売上高×変動費率
             =目標売上高×(1−目標安全余裕率)×変動費


165 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/07(月) 22:22:38 0.net
4、安全性分析
流動比率=流動資産÷固定負債
当座比率=当座資産÷固定負債=流動資産−棚卸資産÷固定負債
固定比率=固定資産÷自己資本
固定長期適合比率=固定資産÷(自己資本+固定負債)
自己資本比率=自己資本÷総資産
負債比率=負債÷自己資本


166 :ゆとり行員 ◆UWTVcibv1M :2008/07/07(月) 22:49:36 0.net
5−1、割引手形
・受取手形平均残高=平均月商×手形回収割合×手形サイト(平均月商×手形回収割合が当月の受取手形)
・手形割引限度枠=受取手形平均残高−他行の手形割引限度枠
5−2、運転資金
・経常運転資金所要額=売上債権+棚卸資産−買入債務
          =平均月商×(売上債権回転期間+棚卸資産回転期間−買入債務回転期間)
・増加運転資金所要額=月商増加分×(売上債権回転期間+棚卸資産回転期間−買入債務回転期間)
・不足運転資金所要額=平均月商×(売上債権回転期間延長分+棚卸資産回転期間延長分−買入債務回転期間延長分)
5−3、設備資金
・設備資金の返済原資=留保利益+減価償却費+増資払込金−既存長期借入金返済額
・留保利益=当期純利益−支払配当金



167 :名無しさん:2008/07/08(火) 21:39:48 0.net
電脳大学院 - トップページ
http://www25.atwiki.jp/xjapan/


168 :名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:09 0.net
なんというメモ帳

169 :名無しさん:2008/07/13(日) 00:36:06 0.net
償却不足額の算出が一番面倒だよね

170 :名無しさん:2008/07/13(日) 10:45:56 0.net
業務日誌か、備忘録にでも書いとけ。

171 :名無しさん:2008/07/16(水) 22:36:05 0.net
固定資金不足の時自己査定どうすればいいのだろうか。。

172 :名無しです:2008/07/17(木) 18:47:47 0.net
信用金庫の重大な犯罪の警告や 巨額の金利騙し盗り事件や 
大阪の永和信用金庫は弱い人達から短プラ連動を悪用して金利を泥棒しまくった 金融庁は知らん顔や 国民は自分で自分を守るしか仕方無い 早く永和信用金庫の盗人の幹部たちを追放して 全国民に見せしめに致しましょう

173 : ◆UWTVcibv1M :2008/07/19(土) 15:31:14 0.net
>>47
1、制度融資によっては保証料を加味しても利率が低いものもあるからそれを売りにする。
2、プロパー担保あるなら協会に差し出してマル保での融資増額する

174 :名無しさん:2008/07/20(日) 17:02:32 0.net
ハネ資金を危ないから短期で回せというのと長期で組みなおすというの、どっちがいいのか

175 :名無しです:2008/07/20(日) 23:56:48 0.net
国の認可を受けた信用金庫が客から膨大な金利を騙し盗って 暴利をむさぼってる 
大阪の永和信用金庫は短プラ連動を悪用して莫大な金利を客からくすねてる 非常に危ないから 全国に警告してる 早く盗人の幹部を永和信用金庫から追放致しましょう

176 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:47:55 0.net
NEWマネー:借入金及び支払利子内訳を前年と比較し、NEWマネー記載。
貸出増額の場合、今期借入−前期借入+年間約弁額=新規借入末残(+新規借入約弁)

177 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:48:36 0.net
・一年内返済予定長期借入金
年間約弁額記入。前期−前々期=今期−前期で約弁額確認。借入無しなら今期末残=前期末残−年返済額
本来であれば、長期借入金の内、一年内返済予定長期借入金は短期借入金にしなければならないが、そうしていない企業がほとんどなのでこの項目を記入することで短期借入金に組替処理している。


178 :名無しです:2008/07/22(火) 21:14:11 0.net
国の認可を受けた信用金庫が巨額の金利を客から泥棒する日本 巨額の金利を騙し盗られた弱い人達は 永和信用金庫の冷酷な仕打ちを受けてズタズタにされる 金融庁は知らん顔してるので 
誰も信用金庫の取り締まりをして居ない怖さ 酷い事に成ってる 2CHに書き込みまくり 信用金庫の暴走を止めようや 

179 :名無しさん:2008/07/27(日) 20:53:43 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】財務分析−減価償却
・減価償却実施額:税務申告書別表16(27)ー当期分の償却限度額
・減価償却実施額:税務申告書別表16−28当期償却額。
(別表16の28当期償却額または限度額に差がある場合、その差額が償却不足額。)
・減価償却累計額;税務申告書別表16(取得価額−現在価額)またはPL(一括経常の場合)、個別注記表。
PLに減価償却累計額が一括計上されている場合は、明細必要(固定資産台帳等)
・ 償却不足累計額:固定資産台帳で個別に未償却額を出す場合、耐用年数内で定率法はエクセルで計算。耐用年数後は期末簿価−残存価格。
固定資産の除去分がなければ、税務申告書より償却率=償却実施額/改定帳簿価額で償却率を算定しエクセルで不足額を計算。減価償却を一括計上の場合、
税務上の減価償却費累計額(別表16より計算)−決算書上の減価償却累計額=償却不足累計額で算出することも可能。



180 :名無しさん:2008/07/27(日) 21:20:13 0.net
真剣に財務分析勉強すると、貸せる先が殆ど無くなってしまうという事実。

181 :名無しさん:2008/07/27(日) 22:40:06 0.net
確かにそうなんだけど、正常先は誰でも貸せる罠。
要注意以下で如何に貸すかが融資力じゃまいかと思う。
運転資金なら売掛金のエビデンス申受ける。
ハネてるなら長期に組み替えるか、手貸で回すか判断。
買掛金決済資金なんてのは赤字資金の典型だけどもマルホにもってったり
長期収支でなんとか辻褄合わせるのが我々の仕事ではないか

182 :名無しさん:2008/07/27(日) 23:06:59 0.net
【担当先】 融資課
【種別】融資
【題名】経常運転資金
販売するための仕入と在庫のための資金負担のこと。収支ズレ。
経常運転資金=(現預金+売掛金+受取手形+在庫)−(買掛金+支払手形)
受手には割手・裏書譲渡手形を、支手には裏書譲渡手形を含みます。
ただ、現預金は特に期末時点での決済資金準備のため、平均残高とかけ離れ
ることも多いので注意が必要ですが、逆にいえば決済のためのピーク水準を
見込むことになるため、基本的にはそのまま使っています。

・資金使途はどうなっているか?
・各勘定科目に資産性はあるか?不良性の資産や、不良債権、在庫の劣化はないだろうか?

@所要運転資金+現預金>短期借入金+割引手形
上記の範囲内で収まっていればOK。
・調達余剰分がある場合は現預金を含める。
・不足分の調達は安定性があるか?

A所要運転資金+現預金<短期借入金+割引手形
運用先はどこか?運用先の安全性はあるだろうか?

183 :267:2008/07/27(日) 23:48:24 0.net
部品製造業の運転資金算出の際、買掛金に未払金(外注費)を含めるのは正しいですか?
皆さんの見解を教えて下さい。


184 :名無しさん:2008/07/28(月) 20:37:25 0.net
金額が大きくて、且つ本業の営業活動に必要ならば未集金や未払い金は含めるよ。


185 :名無しです:2008/07/28(月) 21:32:16 0.net
信用金庫が恐怖の金利泥棒 手口は短プラ連動の悪用です 大阪の永和信用金庫が弱い人達から無茶苦茶金利を騙し盗りまくったが 金融庁は知らん顔してる 
日本では この恐怖の冷酷な金利泥棒を取り締まりしていません その為に信用金庫はドンドン金利を客から金をくすねて 暴利をむさぼってる 仕方が無いので2CHに書き込みまくり 巨額の金利泥棒の摘発と追求をしてる

186 :名無しさん:2008/07/29(火) 21:56:13 0.net
不況業種の認定なんだけど、どのくらい厳密にやってるの?

認定基準がよくわからない。

付随業務は認定受けれるのか?

実際に、認定を受けれる業種を探すほうが難しい。

187 :名無しさん:2008/07/29(火) 22:23:28 0.net
不倫だめだって分かってるのに、エッチしてしまいました。上司に相談したほうが良いのでしょうか

188 :名無しです:2008/07/31(木) 07:23:49 0.net
大阪市浪速区の日本橋に有る永和信用金庫が弱い人達から恐怖の金利騙し盗り犯罪を犯してるのに 金融庁は何の処罰も致しません 言語道断の所業や 大阪の景気を悪くしたのは信用金庫の膨大な金利泥棒や 
日本の経済を良くする為には この永和信用金庫の恐怖の盗人幹部たちを警察に告発しろ

189 :名無しさん:2008/08/03(日) 11:01:59 0.net
稟議書面倒

190 :名無しさん:2008/08/16(土) 19:07:49 0.net
【担当先】 融資課
【種別】住宅ローン
【題名】住宅ローン諸費用
住まいの購入諸費用について教えて!/住宅情報ナビ
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121104.html

住まいを買うときにかかる税金は?(印紙税・登録免許税)/住宅情報ナビ
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121301.html

中古マンションの購入諸費用はいくらくらい?/住宅情報ナビ
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/125102.html


191 :名無しです:2008/08/17(日) 08:50:00 0.net
国民は千円泥棒したら警察に逮捕されます 信用金庫は客から膨大な金利を騙し盗りまくっても警察に逮捕されません 
大阪の永和信用金庫の場合は金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いて 短プラ利率にはまったく連動させず 短プラ利率の実に数倍の金利を客の口座から勝手に略奪した 金融庁に届け出ても知らん顔や 
行政は盗人の信用金庫の泥棒犯罪を助長した 放置出来ん 改革する為に2CHに書き込みまくってる

192 :名無しさん:2008/08/17(日) 09:59:05 0.net
http://www.asahi.com/business/update/0816/TKY200808160287.html

193 :名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:01 0.net
みなさん勉強につかうテキストは
銀行業務検定のテキストをつかってる?
それとも行内である研修のテキスト?

194 :名無しさん:2008/08/18(月) 19:16:22 0.net
勉強というのは何の勉強?
要領とか研修資料読むのは当たり前でそ。
銀行業務検定は融資やれば必須になる。

195 :名無しです:2008/08/18(月) 20:19:22 0.net
信用金庫がえらい事や 地域の弱い人達から膨大な金利を冷酷非情に泥棒した為に 地域の中小企業は食い物にされて 食い潰される 大阪の永和信用金庫なんか 金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いてるが 
短プラ利率には全然連動させず 短プラ利率の何と数倍の金利を客の口座から勝手に略奪した 
暴利をむさぼり自己資本比率は何と13.29%ともの凄く異常に高い 莫大な金利を騙し盗られた地域の人達はガタガタです 信用金庫はおー怖わ

196 :名無しさん:2008/08/18(月) 23:02:00 0.net
明日も会社だーーーーーーーーー
イヤだーーーーーーーーーーーーーーー

197 :名無しさん:2008/08/20(水) 19:47:05 0.net
>>196

何がいやか、

198 :名無しさん:2008/08/24(日) 09:51:55 O.net
なぁ・・・
未だに預金しかやってないってかなり遅いよな?

199 :名無しさん:2008/08/24(日) 10:17:46 0.net
何年目?1年目にしてもかなり遅いとは思うが・・・

200 :名無しさん:2008/08/25(月) 08:06:38 0.net
信用金庫は恐ろしい金利泥棒犯罪集団です 手口は短プラ連動の悪用です この恐ろしい信用金庫の実態の宣伝です 大阪の永和信用金庫が断トツに悪辣に弱い人達から泥棒しまくった 金融庁は知らん顔で処罰致しません 
その為に自己資本比率は13.29%と異常な状態まで上がった 泥棒した金は膨大な金額です 信用金庫にはくれぐれも注意して下さい

201 :名無しさん:2008/08/27(水) 21:43:10 0.net
何年目かな

202 :名無しさん:2008/08/29(金) 21:02:18 0.net
まあ実践で考えて学びましょう
今の若いやつは
怒られるのがいやだから
支持待ちや考えないで仕事するやつも多い
っていうか、うちには、
半端な優秀なやつしかこないのかな

203 :名無しさん:2008/08/30(土) 16:41:24 0.net
>>184-190
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1185086774/362/

204 :名無しさん:2008/08/31(日) 22:04:51 0.net
貸出の丁寧な断り方、マニュアルみたいなのない?

205 :名無しさん:2008/08/31(日) 22:09:06 O.net
本部に掛け合ったが、承認下りませんでした。すいません。
でOK

206 :名無しさん:2008/09/01(月) 09:33:18 0.net
信用金庫で働くには特別な能力が必要です 弱い零細企業の人達に嘘を付き 騙して欺き 莫大な金利を騙し盗り食い物にする能力です 
手口は短プラ連動の悪用で暴利をむさぼり ぼろ儲けした人間が出世する異様な世界です 大阪の永和信用金庫が膨大な金利騙し盗りの証拠を残してる

207 :名無しさん:2008/09/01(月) 23:59:13 0.net
CF(当期利益+減価償却費)は貸借対照表の現金と一致するのですか?

208 :名無しさん:2008/09/02(火) 06:47:23 0.net
>>207
え・・・?ちょっと酷すぎて意味がわかんないんですが・・・

209 :名無しさん:2008/09/02(火) 09:30:13 0.net
信用金庫が客から金利をボッタクル事件 手口は短プラ連動の悪用や 冷酷非情に暴利をむさぼり莫大な利益を上げて 
大阪の永和信用金庫の自己資本比率は13.29%と異常や 客から泥棒した金は数十億円と とてつもなく巨額や 行政の怠慢で零細中小企業は金利を泥棒されてフラフラや

210 :名無しさん:2008/09/02(火) 19:51:41 0.net
207が何故そう思うのかが分からない。

211 :名無しさん:2008/09/02(火) 20:31:11 0.net
>>207
おまえP/LとB/Sがまだよくわかってないだろ?

212 :名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:56 0.net
キャッシュフローをベンキョう しろ

213 :名無しさん:2008/09/04(木) 07:38:51 0.net
信用金庫の仕事は客から金利を騙し盗る事です 手口は短プラ連動の悪用です とても危険です 冷酷非情に膨大な金利を泥棒した永和信用金庫が大阪の町をウロウロと徘徊してる 国民は注意して下さい

214 :名無しさん:2008/09/23(火) 01:02:45 0.net
運送業の格付査定をすることになりました。そこで質問があります。運送業の場合、
トラックの車輌更新費をCFから控除するようにと指導を受けたのですが、車輌更新費の
算出の方法がわかりません。先輩に聞いても明確な回答がありません。どうぞご教授お願い
いたします。


215 :名無しさん:2008/09/23(火) 14:33:44 0.net
大阪には世にも恐ろしい金融機関が有るで 巨額の金利を零細企業から略奪して 平気で営業しとる 
行政の怠慢で野放し状態や 手口は短プラ連動と嘘つき 騙して短プラ利率には連動させずジャンジャンと零細企業から泥棒してる 中々悪質な幹部たちも摘発に窮しとる 効果的な書き込みや 皆さん盗人たちが出没しても相手にしたら駄目よ

216 :名無しさん:2008/09/25(木) 00:29:54 O.net
車両取得価格を耐用年数で割れば?業種や車両ごとに幅は有りそうだけど。


217 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:56:48 0.net
法人の代表者で役員報酬として1800万受取り中。税金等が差し引かれて手元に残るのは
1000万程度と本人は言うのですが本当でしょうか?税金で800万も引かれるものなのでしょうか?


218 :名無しさん:2008/10/17(金) 14:41:01 0.net
大阪の浪速区には短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を騙し盗り自己資本比率が13.29%ともの凄く高い信用金庫が有る 
この盗人信用金庫の永和信用金庫が13.29%と自己資本比率の高さを宣伝して 地域の人達から預金を集めまくってる 大阪の皆様おかしい事おまへんか 客から金利を泥棒しまくり平然と預金を集めとる事 

219 :名無しさん:2008/10/17(金) 22:41:51 0.net
常陽銀行が危ないということ

220 :名無しさん:2008/11/05(水) 21:14:43 0.net
大量採用時代も終焉か?

221 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:37:34 0.net
年齢高い人は受付時に退職後の返済計画を聞くことを忘れずに。
退職の年齢と、退職金。
あとあとになるとトラブルになる可能性高い。

222 :名無しさん:2008/11/18(火) 23:22:34 0.net
誰か住構やったことアル人いる?

223 :名無しさん:2008/11/22(土) 11:41:40 0.net
永和信用金庫の泥棒役員よ 中小零細企業からの膨大な金利騙し盗りは残酷すぎる お前達の犯罪を摘発する書き込みや 信用金庫を改革する書き込みや 泥棒役員を追放して全国の信用金庫の見せしめにして 改革を断行や

224 :運転資金:2008/11/22(土) 22:46:32 0.net
正味運転資金=流動資産−流動負債
経常運転資金(正味営業運転資金)=売上債権(売掛金+受取手形)+棚卸資産−買入債務(買掛金+支払手形)
B/S上の残高で計算する。B/Sはあくまで一時点での残高なので、
恣意的または一時的に残高が増減するため平均月商で計算する方法がある。

@在高方式による運転資金所要額の計算
運転資金所要額=売上債権+棚卸資産−買入債務
売上債権:受取手形残高=平均月商×売上原価率×手形回収率×受取手形サイト
売掛金=平均月商×平均売掛サイト
棚卸資産:商品残高=平均月商×売上原価率×商品在庫期間
買入債務:支払手形残高=平均月商×売上原価率×手形支払率×手形支払サイト
        買掛金残高=平均月商×売上原価率×平均買掛サイト

平均滞留期間(平均サイト)
25日締月末払
最長の滞留期間が26日、26日から翌月末前日までの24日間
最短の滞留期間が25日、25日から今月末前日までの5日間
24日間+5日間÷2=19.5日間

A回転期間方式
運転資金所要額=平均月商×(売上債権回転期間+棚卸資産回転期間−買入債務回転期間)
収支ズレ(収支差立替期間)=(売上債権回転期間+棚卸資産回転期間−買入債務回転期間)



225 :札勘動画 :2008/11/24(月) 00:35:23 0.net
札勘動画
縦勘のやり方:カコ(・∀・)イイ!! お札の数え方。‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3216957
YouTube - How to count bills/紙幣の数え方
http://jp.youtube.com/watch?v=WoxZoft6LMA&feature=related
世界の札勘 YouTube - Different Ways To Count Money
http://jp.youtube.com/watch?v=ggsZSyy-DiU&NR=1
YouTube - manual cash count
http://jp.youtube.com/watch?v=-crG0-DalwE&feature=related
YouTube - 數鈔快狠準! 中國銀行員了得
http://jp.youtube.com/watch?v=sFKAfcaqDOY&feature=related
はんこ押し:YouTube - Amazing Skill
http://jp.youtube.com/watch?v=Ft089G9THII&feature=related
YouTube - Flash Counting
http://jp.youtube.com/watch?v=O8KIWzQ5jo8&feature=related



新支店長のやり方 札勘横読みその6  13 - 子育て・私流
http://blog.goo.ne.jp/41910622/e/656ad39523b55cf2ce67e9eb4b14027a

226 :名無しさん:2008/12/03(水) 00:11:48 0.net
稟議の組み立て方について教えて下さい。取引先より現在賃貸で利用中の事務所を
買取りたいので融資をしてほしいとの依頼がありました。ちなみにその物件は築20年の
軽量鉄骨です。返済期間を15年で組みたいとのことですが、物件の経済耐用年数を考慮する必要はないですか?



227 :名無しさん:2008/12/07(日) 20:27:14 O.net
再来週から働く事になりました
ペイオフとか国庫金が何かとか勉強していかないと、ついていけないですか?

228 :名無しさん:2008/12/10(水) 21:22:20 0.net
法廷耐用年数でいいんじゃない?
償却前利益で長期収支たててうp

229 :名無しさん:2008/12/12(金) 13:13:48 0.net
銀行と信用金庫の違い 信用金庫は悪質な金利泥棒です 短プラ連動を悪用致します 非常に危険です

230 :名無しさん:2008/12/27(土) 20:55:21 0.net
みんなもマル保やってるのかな?
保証協会の審査基準なぞすぎだよね。
長期運転資金という名の赤字資金でも保証下りる。
はけに近い要注意でも下りてしまう。
どういう審査なんだろ

231 :名無しさん:2008/12/27(土) 22:37:22 O.net
お上からのノルマが・・・。

232 :名無しさん:2009/01/11(日) 01:39:26 0.net
>>226

不動産鑑定評価書とかとってるのか?
抵当権の順位は?
デフォッた時、競売にかけてローン以上で売れるのか?

賃貸→今までのキャッシュを生んでた
買取→単なる資産となり、減価償却で段々と価値減少。
以上より、ネガティブな面が多いが、これを超えるメリットが
あるからこそ買い取る。

そもそもLTVが100%以上じゃ、今はどこもやらんのじゃないか?
築20年なら50%でも出せるかどうか。
工場跡地等であれば、土壌汚染の観点からvalueが大幅減。
全く価値がなくなる恐れもある。そんな物件に抵当権つけてもね…

まぁ、まずは鑑定評価書をとることから始めたらどうだ?
殴りだが参考にしてくれ。

233 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:41:07 0.net
永和信用金庫の職員たちよ お前達の上司は客から金利を泥棒しまくる卑劣な人間や 手口は短プラ連動の悪用やが この盗人が何と役員や この泥棒役員を永和信用金庫から放り出す為の書き込みや 信用金庫を振るえ上がらして改革すると 効果満点や

234 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:10:08 0.net
:就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 07:28:22
★秋田信金の職員が約8千万円を着服★
「パチンコで月100万円使うこともあった」 (64) - 痛いニュース+板@2ch
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000901090001
秋田信金の職員が約8千万円を着服 2009年01月09日
秋田信用金庫(秋田市大町3丁目、千田邦宏理事長)は8日、 本店長代理の男性職員(52…

★最新:2009/01/12 10:22 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出★


235 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:49:54 0.net
信用金庫は弱い人達から莫大な金利を騙し盗る実に恐ろしい犯罪組織です 手口は短プラ連動の悪用です 嘘の短プラ連動を駆使して客からジャンジャンと金利を騙し盗り 抗議行動をしたら弁護士を雇い告訴すると脅かして来た 
2CHに書き込みまくり 告訴して来たら永和信用金庫の泥棒役員が残した金利泥棒の証拠を出すわ さて有罪か無罪かドッチ

236 :名無しさん:2009/01/18(日) 09:48:49 0.net
【金融庁:緊急保証、不正を監視 中小企業支援の趣旨徹底】
中小企業の資金繰りが切迫する懸念が高まっていることを受けて、
金融庁は金融機関の融資姿勢に対する監視を一段と強めている。貸し渋り・貸しはがし防止のチェックに加え、
政府が中小企業の資金繰り支援策として拡充した「信用保証制度」が適切に利用されているかどうかも
厳しく調べる方針。

金融庁は信用保証制度を新規融資に使わず、事実上、融資回収に充てるような不正利用が行われていないか、
支店への抜き打ち検査なども行う。悪質なケースは、業務改善命令などの行政処分に踏み切る方針。



237 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:45:48 0.net
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■

[金融板]新入行員が今日勉強したことを報告するスレ]

「新入行員」には「庫員」でも仲間にしてくれるのでしょうか?

238 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:53:53 0.net
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1175427677/

19年に入った2年目職員のスレです。
俺は信金なので「入庫」も勝手に足しちゃいましたw




239 :名無しさん:2009/01/19(月) 16:50:01 0.net
◆信用金庫業界ってブラックなんですか? [money]編◆

240 :名無しさん:2009/01/19(月) 16:55:44 0.net
三菱自動車、雪印、ダスキン、日本ハム、東京女子医大、東京電力、信用金庫…
組識の不正犯罪はいつか関係人の告訴・告発で暴かれる。



241 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:52:43 0.net
▲隠ぺい工作繰り返す、秋田信金の職員着服 管理体制に問題▼
秋田信用金庫(本店秋田市、千田邦宏理事長)の元本店長代理の男性職員(52)=
先月16日付で懲戒解雇=が、顧客の定期預金の解約を繰り返して現金約7900万円を着服していた問題で、
この職員は顧客に解約と新規契約の伝票を同時に作成させ、内部的 ............【秋田さきがけ】


242 :名無しさん:2009/01/21(水) 00:29:25 0.net
【関東財務局が検査実施中の信用金庫】
≪平成21年1月19日現在≫
佐野信用金庫 結城信用金庫 館山信用金庫 三浦藤沢信用金庫(新規) 東京東信用金庫 多摩信用金庫 甲府信用金庫(新規)

243 :名無しさん:2009/01/22(木) 13:27:39 0.net
信用金庫は客から金利を泥棒する盗人や 手口は短プラ連動の悪用や 大阪の永和信用金庫だけで中小企業からこの方法で数十億円も客の口座から勝手に略奪した憎むべき犯罪や 
この恐ろしい信用金庫をでたらめ行政が処罰せん 2CHが摘発と追求をしてる 日本の極悪信用金庫の掃除中や

244 :名無しさん:2009/03/14(土) 04:45:13 0.net
基本的に融資案件に否決は無いこと
保証協会さえつけばなんでもやること

245 :名無しさん:2009/03/14(土) 18:22:31 0.net
ハケでも?

246 :名無しさん:2009/04/02(木) 15:54:23 0.net
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■

[金融板]新入行員が今日勉強したことを報告するスレ]
「新入行員」には「庫員」でも仲間にしてくれるのでしょうか?


247 :名無しさん:2009/04/02(木) 18:56:39 0.net
屎尿禁錮職員はダメ!

248 :名無しさん:2009/04/02(木) 18:58:22 0.net
「仁義なき語らい」

249 :名無しさん:2009/05/22(金) 00:41:47 0.net
ブラックショールズモデルを導くための熱伝導方程式をマスターしました。

250 :名無しさん:2009/06/09(火) 22:33:54 0.net
格付査定について教えて下さい。
運送業のCFを算出する際に車輌更新費を控除しなさいと上司から言われました。
しかしながらその会社は全車輌をリースバックしており、リース以外で購入した
車輌はありません。その場合どう考えるのですか?上司に聞いてもあいまいな回答で
納得できませんでした。


251 :名無しさん:2009/06/10(水) 00:03:43 O.net
難しい…

252 :名無しさん:2009/06/10(水) 13:08:17 O.net
リースだったら関係ないんじゃない?

253 :名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:02 0.net
>250
まず、なぜ車両更新費を控除しなければならないのかを考えるべきです。
この話はパチンコ業でもまったく同じです。

(1) すべて自社資産だった場合
営業利益+減価償却費(足し戻し)−利払い±特別損益−税支払が結局当社に残るお金になるはずです。
この足し戻している減価償却費から、なぜ車両更新費を足し戻さなければならないかというのは、
運送業って結局トラックなしでは商売できないからです。
減価償却を全額弁済に回してしまったら、トラックがぼろぼろになった後どうするんですか?
(パチンコ屋でも同じこと。台がすぐ入れ替えになるでしょ。おまけに台無しでは商売できない。)

なので、商売に必須な資産なので、絶対買換え需要が発生します。ですから、買換え需要に回るのは
償還原資としてカウントできないので、足し戻し額を減らしているのです。

(2) ではリースだったら?
営業利益から減価償却費の足し戻しは発生しません。
そもそも資産がないのですから。
そうすると償還原資は、営業利益−リース料払−利払(資産を買ってないのだから、利払いも小さいはず)±特別損益−税支払(リース料が経常利益ベースで落ちるので、税支払が減る)になりますよね。

この説明でいかがですか?

254 :名無しさん:2009/06/22(月) 09:23:49 0.net
(問)
アパートの経営が以下の時、経営すべきか?
純現在価値(NPV)を求めよ
アパート一室の購入費用:3000万円
年間家賃収入:150万円
割引率の予測:http://h.pic.to/ysp9d

分からないので教えてください!!


255 :名無しさん:2009/08/10(月) 01:32:32 0.net
>>254

毎年の収入である年間家賃を現在価値に割り引いて総和を求めればよいのでは。

一般にrを割引率、nを年数として、 150/(1+r)^n
これを足していけばいいと。ただ、3年目以降は等比級数の和の公式をうまく使ってください。

間違ってたらごめんね。

256 :名無しさん:2009/10/25(日) 10:14:15 0.net
age


257 :名無しさん:2009/10/25(日) 11:40:39 0.net
まず1年目の家賃の現在価値
1/(1+5%)^1=0.952381が割引係数(d1)になるので、1428571円になる。

つぎ、2年目の割引係数の計算
割引率が同じなので、とりあえず簡単
1/(1+5%)^2=0.907029が割引係数(d2)になるので、1360544円になる。

3年目からがちょっと難しい。
3年目から2年めの割引を6%でやった後、2年目から1年めに5%でやって、1年目から0年目に5%でやるという操作をしなければならない。
でも、面倒くさいよね。
で、d3を計算するには方程式を解く。
1=6%*d1+6%*d2+(1+6%)*d3
6%でくくって、1=6%*(d1+d2)+(1+6%)*d3
(1-6%*sum(d1:d2))/(1+6%)=d3
d3*1500000=1342126円

4年目以降は同じ。
1=7%*d1+7%*d2+7%*d3+(1+7%)*d4
(1-7%(sum(d1:d3))/(1+7%)=d4
d4*1500000=1229732, d5*1500000=1149282, d6*1500000=1074095, d7*1500000=1003828
sum(7年目までの割引後賃料)=8588178円

7年目以降の賃料は永久還元
1500000\/7%=21428571
この価格は7年目のものだから、d7をかけてやる。
21428571*0.669218=14340393

13340393+8588178=22928571円
ということで、30,000,000円投資しても、22,928,571円しか見込めないという答えになります。

258 :名無しさん:2010/05/19(水) 22:54:38 0.net
なるほど

259 :名無しさん:2010/07/30(金) 13:08:42 0.net
信用金庫が零細企業に金を貸したら しめたもの 後は短プラ連動と書いた でたらめな恐ろしい金銭消費貸借証書を使い巨額の金利を騙し盗り 窮地に追い詰めて地獄に送ります 大阪の永和信用金庫の杉友和義がこの手口でぼろ儲けして 
常務理事に大出世や 零細企業が哀れや 助けてくれよ2CHさん

260 :名無しさん:2010/08/10(火) 01:12:07 0.net
【報告者】 メガバンク系証券会社勤務
【課目】 デリバティブ
【題名】 コンパウンドオプションのプライシング
【参考文献・リンク】 Geske.R (1979) "The Valuation of Compound Options"
Journal of Financial Economics,7,1979,63-81



261 :名無しさん:2010/08/10(火) 16:41:09 0.net
本日 小林哲夫 愛知県半田市在住 
東京三菱UFJ銀行を相手取りいじめ問題の訴訟を起こした

受付日 平成22年8月9日 名古屋地方裁判所受付
番号 (ワ)第5529号

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082828.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082834.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082838.jpg.html Dlキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082843.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082848.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082851.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082859.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082866.jpg.html DLキー= 1

262 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:40:32 0.net
信用金庫は弱い零細企業から莫大な金利を騙し盗り 窮地に追い詰めて地獄に送る この世の中で最も恐ろしい金融機関や 大阪の永和信用金庫は短プラ連動と書いた でたらめで恐怖の金銭消費貸借証書を悪用して数十億円も客から盗む悪質な犯罪者や 
この犯罪の撲滅には2CHや 書き込みまくり信用金庫の正体を暴露してる

263 :名無しさん:2010/08/16(月) 23:06:41 0.net
融通手形に引っ掛かってはダメなんだってさ。

264 :名無しさん:2010/12/19(日) 21:00:55 0.net
age

265 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:42:31 0.net
age

266 :名無しさん:2011/08/18(木) 07:58:54.65 O.net
大人の勉強もしないと

267 :名無しさん:2011/08/25(木) 13:55:59.30 0.net
仰天詐欺師 杉友和義 永和信用金庫本店営業部長は 金融庁に守られて 今日もエセ短プラ連動を悪用して客の口座から巨額の金利を強奪する 金利詐欺横領犯罪に猛進しています

268 :名無しさん:2011/08/26(金) 20:24:21.62 0.net
寮でフルチンで歩いてる人がいました!
その人頭取表彰の優秀行員だってw

269 :名無しさん:2011/08/27(土) 13:52:48.32 0.net
宮城県の地銀七十七銀行


2011年10月16日 住居侵入と窃盗で七十七銀行行員 門脇大貴を逮捕。

2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕。

これだけ世間様に迷惑かけて、普通の神経なら頭取は責任取って辞めるだろうに。

どういう神経してるのか? やはり「77の常識は世間の非常識」ということか?

270 :名無しさん:2011/08/27(土) 17:17:32.87 0.net
2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕
2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕
2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕
2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕

すごいな、未来の事件までわかるんだwww

271 :名無しさん:2011/08/27(土) 18:20:48.35 0.net
2ちゃんで書き込みのミスを指摘するのは無粋だと思います。
2ちゃん初心者でちゅか?

272 :あぼーん:2011/08/27(土) 18:58:10.10 0.net
>>271
いまどき270もようなバカがいるとは驚きだよね。ワロタ
2ちゃんのマナーが分からなくても書き込みできるからね。

2ちゃんには初心者向けのマナー講座が必要だと思うが・・・

こういうこと書くと270みたいなバカは逆上するんだよな・・・

273 :名無しさん:2011/08/27(土) 20:29:22.55 0.net
          ,一禿禿 ← つむじに注目★
          / ̄ ̄l | 
         ■■-っ 
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


274 :名無しさん:2011/08/28(日) 11:20:09.54 0.net
おととい初めてスケベな店に連れてってもらって
おっぱい揉みまくりでした!

275 :名無しさん:2011/08/30(火) 18:57:02.47 0.net
>>274
新入行員のくせに生意気な

276 :名無しさん:2011/08/31(水) 09:28:45.95 0.net
今日もスケベなお店に連れてってもらえないかと楽しみ!
月末最高!!

277 :名無しさん:2011/09/01(木) 08:37:53.35 0.net
昨日はソープに連れてってもらいました!
かわいい姫に3発も中出し出来て最高でした!

278 :名無しさん:2011/09/01(木) 12:59:38.88 0.net
金融庁と信用金庫が結託して 中小零細企業を騙して巨額の金利を盗んでる おかげで日本国民は倒産させられて 地獄に直行

279 :名無しさん:2011/09/02(金) 20:33:05.14 0.net
今日は課長に怒られて最悪。
寮に帰るといつものフルチン先輩が全裸でうろうろ。
うざっ

280 :名無しさん:2011/09/03(土) 19:07:37.64 0.net
フルチン先輩www

281 :名無しさん:2011/11/26(土) 14:23:55.31 0.net
age

282 :名無しさん:2012/03/03(土) 13:01:03.00 0.net
悪党はこいつら

日銀、財務省、無国籍金融資本の手口

・中央銀行を実質乗っ取る【日銀は民間銀行=ロスチャイルド銀行】
・マネーサプライを増やしたあと(バブル発生)、急激にマネーサプライを落とす(バブル崩壊)
 →きっと日銀の仕業。公定歩合上げまくり。日銀とつるんだ外資は空売りを仕掛けて大儲け。
・借金払えない人や法人から銀行が土地、財産を合法的に強奪
・BISが銀行に自己資本比率の維持を強要し、貸しはがしを実施させて一般企業の体力を奪う
・不況で日本企業株が安くなったところで、無国籍金融資本が有望な日本の株を購入する
・それでも日本に経済的余力があるので、財務省に米国債を買わせる←【これ重要】
 →毎年1兆ドルの借金国アメリカが返せるわけがなく、いずれ不良債権化
 →ついでに言うと米国債の多くをFRBが勝手に管理。日本の意思で売れない。
 →アメリカはバリバリ刷っているので米国債所持者の為替差損は着々と進行中
 →おまけに日銀は円高をキープして更に日本が持つ米国債の為替差損が増大!
・日銀はマネーサプライを徹底的に抑えて14年以上デフレキープ。国内産業空洞化に自殺者多数。

デフレ派はこいつらの味方なので、国外退去処分が相当。

そして悪党どもとアメリカ様に一切逆らえない野田のバカ。
日銀改革して景気回復に取り組もうともせず、米国債購入の無駄を無視して、せっせと消費税UPを画策。
おまけにTPP参加でドル安に乗じた日本の食料自給率低下を画策。こんな売国奴はブタ箱にぶちこめ!



283 :名無しさん:2012/06/09(土) 13:00:51.99 0.net
「合同会社」という会社種別があることくらい勉強してくれ。
新入行員じゃなくても。

284 :名無しさん:2012/11/03(土) 17:18:22.96 0.net
新入社員女子寮のことなんか、ここではかけません。

285 :名無しさん:2012/11/04(日) 17:02:38.36 0.net
>284
お願いします。

286 :名無しさん:2012/11/10(土) 15:13:42.34 0.net
毎晩しないと眠れない。我慢できない。

287 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:32.66 0.net
>>284
だったら言うなw

288 :名無しさん:2013/04/14(日) 19:26:46.08 0.net
先輩女子行員様の実物を見ながら
これがクリ、ここがあれの入り口等、教えていただきました。

289 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:26:49.69 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

290 :名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
お前ら信用金庫は 弱小企業を次々と殺す 殺戮金融じゃ エセ短プラ連動の金銭消費貸借証書を使い 客の口座から巨額の金利を強盗しまくった結果や 永和信用金庫の小林泰が全部白状しとる 全国信用金庫協会の会長よ 何とか言え

291 :名無しさん:2014/01/01(水) 11:59:47.00 0.net
関西には近畿産業という素晴らしい金融機関があるらしい

292 :名無しさん:2014/01/01(水) 21:15:11.15 i.net
ボーナスほぼない。

293 :名無しさん:2014/01/01(水) 22:28:11.23 0.net
≪信用金庫では店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

86 名前:職員さん 投稿日: 2013/10/16(水) 20:07:46

294 :名無しさん:2014/01/02(木) 10:58:26.31 0.net
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させますと日本政府から勲章が贈られてぼろ儲け
被害者の客は地獄で泣き寝入りであの世行き

295 :名無しさん:2014/01/02(木) 20:31:42.16 0.net
待て、お前ら!どこまで行ってしまうんだ?
もうすぐ正月も終わるんだぞ!

296 :名無しさん:2014/02/01(土) 23:54:56.56 0.net
祈! 日韓国交断絶

韓国人によるベトナム人強姦大虐殺ライタイハンは知らんふり
朝鮮人同士の大虐殺である保導連盟事件は国家で隠蔽中
露国脅威で自ら併合を希望、だが日本敗戦の際に強制植民地と嘘、事大主義全開
朝鮮戦争時の朝鮮人密航者40万人を強制連行と虚偽、更に送還拒否の棄民政策
日本人漁師4000人を殺傷抑留し竹島を不法占拠、朝鮮人犯罪者釈放と永住許可要求
洋公主がGNPの5%を占める売春国家、今も世界に10万人超の韓国籍売春婦
従軍慰安婦が朝日新聞の捏造で朝鮮人女衒の職業売春婦とばれても誹謗継続中
日韓基本条約と請求権協定で完全かつ最終的に解決された請求権をおかわり要求
強姦、放火、偽証、買収、窃盗、売春、整形、公開自慰が国技で民族の伝統
全ての文化の起源を主張、だが現実は試し腹、犬食、乳出しチョゴリ、病身舞、糞酒のみ
過去5000年(自称)もの親子兄弟姉妹の近親相姦で科学的には遺伝子奇形生物

韓国に関わると善意でも最後は必ず加害者にされ賠償を未来永劫要求されます

297 :名無しさん:2014/06/16(月) 08:22:56.75 ID:PeUrr0kWU
【永和信用金庫脅迫】見たか。恐怖や。早く見ろ。日本の闇や。

298 :名無しさん:2014/07/22(火) 01:31:00.06 0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1399031076/l50

299 :名無しさん:2014/08/29(金) 23:57:03.89 0.net
朝日新聞のスポンサー
積水ハウス 06-6440-3111 https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html
NTT出版 03-5434-0900 https://www.nttpub.co.jp/cgi-bin/contact/contact.cgi
コナミ 03-5770-0573(代表) https://www.konami.co.jp/inquiry/cgi-bin/inquiry01.cgi?PAGE_NAME=ir
パナソニック 06-6908-1121
JR貨物 03-3239-9111 https://www.jrfreight.co.jp/inquiry/index.html
外為どっとこむ 03-5733-3065 https://trade.gaitame.com/shiryou/reference.asp?birthplace=01
フロンティア 東京03-5846-2188 西日本0820-24-2428 https://www.frontier-k.co.jp/direct/contact/contact.aspx
ソニー損保 0120-101-656 月〜金(祝日除く)午前9時〜午後5時30分 http://www.sonysonpo.co.jp/inq/N0010000.html
日本精工 03-3779-7251 https://www.jp.nsk.com/app01/jp/request/index.cgi
三越 https://secure.mitsukoshi.co.jp/shop
東芝 03-3457-4511 https://www.webcom.toshiba.co.jp/jp/inq/
和光 (03)3562-2111(代表) https://www.wako.co.jp/inquiries/form/
資生堂 0120-81-4710 http://www.shiseido.co.jp/customer/mailtop/index.htm
ロート製薬 03-5442-6020(東京) 06-6758-1230(大阪) http://www.rohto.co.jp/support/index.htm
サンスター 072-682-6212
日清食品 03-3205-5055(東京) 06-6305-7700(大阪) https://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
サントリー https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0611201/form
岩波書店 03-5210-4000(代表)
宝島社 03-3239-0967 FAX 03-3288-1305
パナソニック https://sec.panasonic.co.jp/cs/sec-cgi-bin/07csform.cgi?selectj=p-ad
森ビル 03-6406-6606
住友林業 https://sfc.jp/php/contact/sonota/form.php
クボタ http://www.kubota.co.jp/toiawase/toiawase.html
住友化学 TEL 03-5543-5101 FAX 03-5543-5902 http://www.sumitomo-chem.co.jp/japanese/toiawase.html
旭化成 03-3296-3000 http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/contact/contact_us.html

300 :名無しさん:2014/08/30(土) 04:40:06.44 0.net
名門ゴルフ場、奈良国際ゴルフ場に世にも恐ろしい男がメンバーや。永和信用金庫の小林泰理事長や。こいつは客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けして、何が悪いねんと怒鳴る卑劣な奴や。
住んでいる生駒市でも大騒動や。追放するから奈良国際ゴルフ場も除名処分してくれ。

301 :名無しさん:2014/08/30(土) 11:18:37.83 i.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

302 :名無しさん:2015/01/01(木) 21:35:16.41 0.net
あげ

303 :名無しさん:2015/01/01(木) 23:54:29.12 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

304 :名無しさん:2015/01/19(月) 15:30:29.65 0.net
3 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:46:22.17 ID:SIvIIlAm0.net皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

305 :名無しさん:2015/01/31(土) 02:55:27.11 0.net
age

306 :名無しさん:2015/02/08(日) 02:07:26.77 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

307 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:43:04.09 0.net
使えない社員と烙印を押される、「企業内落ちこぼれ」は3割
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1407/22/news054.html

308 :名無しさん:2015/05/04(月) 02:07:27.42 0.net
http://4vyhcskefxoj76baing5-gcdn.sova.bz/wp-content/themes/bnj/images/content/150201_isis2.png

309 :名無しさん:2015/05/09(土) 17:54:25.90 0.net
船橋の某地銀ですが先輩の永野瑛里奈さんに大人の関係を教えてもらいました
アザース!
08056844672

310 :名無しさん:2015/06/12(金) 02:07:56.62 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

311 :名無しさん:2015/08/23(日) 22:15:13.66 0.net
熊本・肥後銀行員が職場で過労投身自殺し労災認定 月残業250時間、労基署が書類送検した地銀のサビ残実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1861

熊本県の地銀「肥後銀行」の中堅行員・細川直人氏(仮名、享年40歳)は、全店のシステム更改の締切りが
約100日後に迫った12年7月から急激に残業時間が増え、締切り1か月前の残業時間は
247時間43分(原告調べ)にも達した。細川氏は去年10月上旬に重症のうつ病を患い、
10月18日、ささいなミスに責任を感じ、遺書と妻子を残して、職場のビル7階から投身自殺。
熊本労基署は13年3月12日、労災認定した。
その1週間後、熊本労基署は「労使協定を上回る時間外労働をさせた」として、
肥後銀と同行役員や部長ら計3人に対し、労基法違反(長時間労働)容疑で熊本地検に書類送検。
遺族は先月(13年6月)、会社を相手取り、1億5千万円強の損害賠償を求め、熊本地裁に提訴した。
熊本県下の企業の約6割がメインバンクとし、地元では安定した就職先として人気も高い肥後銀行の、
死に至る“ブラック職場”の実態をお伝えする。
【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検

総レス数 311
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200