2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釧路信用組合U

1 :大将軍:2009/02/20(金) 22:36:13 0.net
いくぜ、おまいら!

2 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:19:56 O.net
2なら第一志望合格

3 :名無しさん:2009/02/21(土) 11:42:36 O.net
もうスレ立てなくていいだろ

飽きたよ



またワッショイ始まるのか?



4 :名無しさん:2009/02/25(水) 11:19:49 0.net
この間、書き込まれた人は
ちょっと前の掲示板の人だとか
以前から周りの人に辞めると漏らして
いたから書き込みされたらしいとか
辞めさせないための策略だとか
さて?

5 :大将軍:2009/02/25(水) 21:58:06 0.net
どーゆーこと?

6 :名無しさん:2009/02/26(木) 09:58:40 O.net
しょうゆうこと

7 :名無しさん:2009/02/26(木) 12:10:24 0.net
人の口に戸は立てられない
口は災いのもと
えこひいき

8 :名無しさん:2009/03/01(日) 08:21:07 0.net
ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ
そ〜れそれそれお祭りだ〜。

9 :名無しさん:2009/03/03(火) 06:56:26 0.net
やべーよー

10 :名無しさん:2009/03/03(火) 11:42:21 O.net
何がやばい?


それとワッショイだの書いてる奴、もう黙ってたほうがいいぞ。


裏で色々動いてるらしいから。



11 :名無しさん:2009/03/04(水) 09:55:06 O.net
北見信金と紋別信金が合併だってね。ここは合併しないの??

12 :名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:52 0.net
引き受け手がありません

13 :名無しさん:2009/03/06(金) 12:03:25 0.net
色々動くのもよいけど
やぶへびとならないことを
お祈りします

14 :名無しさん:2009/03/06(金) 23:55:46 O.net
このスレについて内部でいろいろ動いてるらしいぞ。
ログ解析とかしてある程度割り出してるみたい。

前のスレも含めて悪質なものは○察と連携して内偵やってるという噂もある。


いっそのこと閉鎖したらどうだ?

15 :名無しさん:2009/03/10(火) 06:58:31 0.net
復活!

16 :名無しさん:2009/03/12(木) 22:13:16 0.net
いたたたたたっ!

17 :名無しさん:2009/03/17(火) 22:12:19 0.net
人いねーよー

18 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:24:48 O.net
いままで俺のおかげでいくら融資増やしたと思ってるんだ。
そんなこと考えないでこんな僻地に飛ばすのか。
いろいろ作り上げた人脈がなくなるぞ。

19 :名無しさん:2009/03/22(日) 09:43:22 O.net
プライドの高い輩だな。

そんな職員いるのか?


何歳かしらんが30才位なら転職すれば


もっと自分の力試せるフィールドあるんじゃない

20 :名無しさん:2009/04/17(金) 18:40:12 0.net
5

21 :名無しさん:2009/04/24(金) 22:39:51 0.net
おーい!
元気ないぞ

22 :名無しさん:2009/05/09(土) 20:10:03 O.net
過疎ってるな。

いっそのこと『釧路の金融機関』にしたら


ネタいっぱいあるぞ

仕事がらみから男女のドロドロまで

23 :名無しさん:2009/05/13(水) 19:24:54 0.net
>>22
教えてください

24 :名無しさん:2009/06/16(火) 08:58:46 0.net
信組の出資証券持ってるんだけど、今年の配当率判る方いませんか?

25 :名無しさん:2009/06/16(火) 15:12:19 0.net



26 :名無しさん:2009/06/16(火) 16:38:41 O.net
じゃ、配当ないんですか?残念です。

27 :名無しさん:2009/06/16(火) 20:24:50 O.net
今期も赤字か?




28 :名無しさん:2009/06/20(土) 09:07:32 O.net
理事長退任


ついにアボーンするのか?

29 :名無しさん:2009/06/21(日) 14:54:07 0.net
 財務局と協会のタッグです。


30 :名無しさん:2009/06/26(金) 04:13:07 0.net
すっげー

31 :名無しさん:2009/07/04(土) 11:19:27 0.net
来るな 電話もかけてくるな
みんなおまえが大嫌い
勘違いするな


32 :名無しさん:2009/07/12(日) 18:39:05 O.net
信組職員諸君


赤字企業のくせしてボーナスでたのか?

33 :名無しさん:2009/07/16(木) 00:31:07 0.net
赤字なのは
アイツのせい

34 :名無しさん:2009/07/18(土) 21:41:47 O.net
港まつり出るの嫌だ〜

35 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:51:07 0.net
釧路信組で新規扱いで口座開設したのだが、キャッシュカードと通帳を作る手続きを
終え、暫し椅子に座って店内を眺めていると「新聞でもお読みになってお待ちください
と女性行員に言われた。別に役席とおぼしき男性行員含めて3人はいたようだけど、俺
の視力では顔の表情まではワカラン。道新は読んでいるので、日経を読んでいたりしたが、
待っている最中にそんなこと言われたのはここが初めて。消費者金融って感じの張りつめた
空気が充満している。パンフレットも異様に種類が少ない。預金獲得や商品販売には欲が無い
のか?西日のすさまじいとある支店での事実。

36 :名無しさん:2009/07/29(水) 18:24:24 0.net
松田ってまだいるの?

37 :35:2009/07/31(金) 16:08:19 0.net
本日、キャッシュカードが届いた。通帳は新デザインなのに、カードはしんくみ
ピーターパンのまま。あまり新規口座開設がすすんでいないのだろうか?昨日、
本店に行ってみたが、駐車場が狭くて5ナンバーか軽自動車でないと無理。奥に
あるガレージからは、社用車と思しき漆黒のフーガが出てきた。今度行く時は、
隣のローソンに停めることにする。

38 :名無しさん:2009/08/07(金) 05:13:18 O.net
フーガは理事長車。



39 :部外者:2009/08/08(土) 01:12:29 0.net
まだ高橋は影響力持ってるのか?

40 :名無しさん:2009/08/13(木) 19:19:41 0.net
ない


41 :名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:29 O.net
高橋は今頃何やってるんだべ?

焼肉屋で肉切ってるんだろうか(笑)

42 :名無しさん:2009/08/19(水) 21:24:58 0.net
この書き込み見て怒ってるよ

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:45 0.net
にくやにいかねぇから怒っているんだわ
行ってやれよ

44 :名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:38 O.net
今日財界さっぽろ見たけど、クソミソに書かれてたな。釧路○金と○地みらいと合併かとも書かれてたな。

どっちと合併するんだ??

45 :名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:24 0.net
播州信用金庫(兵庫県姫路市)が支店長代理を管理職として扱い、残業代を支払わなかった
のは違法として、元支店長代理の山内勉さん(55)=同県稲美町=が未払いの残業代など
計約770万円の支払いを求めた訴訟の判決が神戸地裁姫路支部であった。中島栄裁判官は
「職務権限に照らし、支店長代理は管理職とはいえない」と判断、同信金に計約450万円の
支払いを命じた。

 山内さんは同県加古川市内の支店で支店長代理を務め、平成17年12月に退職。中島裁判官は
判決理由で、支店長代理は勤務時間が自由裁量でなく、部下への人事評価権もないと認定。
労働基準法が残業代の支払い義務がないと定める、経営者と一体的な「管理監督者」には
当たらないと判断した。

 山内さんは「判決内容に安堵(あんど)した。若い人を管理職に就かせ、同様の行為を
行っている企業もあるかもしれない。同じ立場の人の待遇改善につながればと思う」と
話している。

 「管理職」への残業代支払いをめぐっては、東京地裁が1月28日、日本マクドナルドの
直営店店長を、同様に管理職に当たらないと判断。同社に未払い残業代など750万円の
支払いを命じる判決を言い渡した。その後、コンビニエンスストア最大手の
セブン−イレブン・ジャパンが直営店の店長に残業代を支払うことを発表するなど、
論議が広がっている。

人事評価権のない副支店長以下は残業代支給の対象でしょうか?


46 :名無しさん:2009/09/24(木) 22:28:14 O.net
そんなの人事課か支店長に聞いてみろ。


47 :名無しさん:2009/09/25(金) 00:47:15 0.net
・勤務時間が自由裁量じゃない。
・部下への人事評価権もない。
   ↓
 労働基準法が残業代の支払い義務がないと定める、経営者と一体的な「管理監督者」には
 当たらないと判断した。

 その役職に上記2つがないなら、支給対象って裁判所が判断したんだろ。

48 :名無しさん:2009/09/25(金) 04:08:26 0.net
超弩級2ちゃんの釧路信用金庫スレなら
あの不倫話とか全部実名バリバリで書いてあるよ。
恐ろしいことにパート2まで立ってるから。

一番簡単に閲覧できる方法は
このスレの書き込みの名前欄に「 ahofusianasan 」と入れて
E-mail欄に、guestって入れて本文に、見たい腐林カップルが
いる支店か部署を○○支店とか○○部って入れれば
すぐ表示されるよ。

向こうのスレであの腐林の写真職場送付事件は血の気が引いたわ。

「注意事項」
1.タイトルが「ようこそ 超弩級2ちゃんねる」に変わればばOK
2.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
3.家庭回線や携帯よりも、企業専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      休日と平日19:00〜07:30の間はつながりづらい!

何度もトライ!!トライ!!!


49 :名無しさん:2009/09/25(金) 06:02:13 0.net

信用組合なんですけど・・・。




50 :名無しさん:2009/09/26(土) 09:14:08 O.net
信金も信組も一緒だ

51 :ahop2253-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2009/09/26(土) 18:45:26 0.net


52 :ahonthkid099091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/26(土) 18:56:52 0.net
桜ヶ岡支店

53 :ahonthkid099091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/26(土) 18:58:24 0.net
桜ヶ岡支店

54 :ahonthkid099091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/26(土) 18:59:43 0.net
sakura

55 :ahonthkid099091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/26(土) 19:00:38 0.net
sakura

56 :ahonthkid099091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/26(土) 19:02:11 0.net
sakura

57 :名無しさん:2009/09/27(日) 21:29:20 O.net
なんだこいつ?

前にでてきたワッショイ君か??

58 :名無しさん:2009/10/03(土) 11:50:36 0.net
財界さっぽろの記事はどこまで本当なんでしょうか?
職員の皆さん教えてください。

59 :aho113x32x8x34.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2009/10/03(土) 11:52:10 0.net
札幌支店

60 :名無しさん:2009/10/03(土) 21:20:34 O.net
全部本当です。

表向きには否定するだろうけどね。


61 :ahol202200.ppp.asahi-net.or.jp:2009/10/05(月) 22:37:24 0.net
東京支店

62 :名無しさん:2009/10/06(火) 07:44:17 0.net
来年、大学を卒業するものですけど、信組さんの初任給って年収ベース
で幾らくらいですかね?信金さんと同じく450万円くらいにはなるん
でしょうかね?

63 :名無しさん:2009/10/06(火) 20:26:42 O.net
どこの信金かしらないけど、釧路信金なんか450万なんかいかないぞ。信組はしらんけど。

そもそも大卒初任給でそんな大金もらえる企業はそうそうないぞ。まして釧路なんかは皆無だな。


その前に金融に就職するのは辞めとけ。精神的におかしくなるわ

64 :名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:24 O.net
32歳係長住宅扶養残業全て込みで税込450万。

道東の某信金

ちなみに大卒時の初任給全て込み14万。年収280万。そんなもんだよ。


給料に見合う仕事ではないな。

65 :名無しさん:2009/10/09(金) 05:49:21 O.net
そんなに安いんですね。
まさにワーキングプア-じゃないですか。
信金さんでそれだけなら信組さんはそれ以下ですよね金融行きたければ他業種ですね。


66 :名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:18 0.net
同じ釧路の金融(サラ金除く)でも
25歳で手取り月収18マンほどもらえる会社があるんだよな。



67 :名無しさん:2009/10/13(火) 16:30:53 O.net
まぁ、信組さんの給与が気になるところだけどね。
関係者の人教えて。言えないくらい高給なのかな。

68 :名無しさん:2009/10/23(金) 10:03:50 0.net
30才係長で800マソくらいだよ

69 :名無しさん:2009/11/08(日) 19:18:00 O.net
中小信組、30歳の年収は400万以下。これ鉄板!

70 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:03:36 O.net
ところで上期の業績はどうだったのよ?

71 :名無しさん:2009/11/18(水) 19:31:42 O.net
釧路信組もハマチの養殖とかジャガ芋栽培とかサイドビジネスやらんと利益確保できんやろ

72 :名無しさん:2009/11/22(日) 21:48:27 O.net
やめとけ、転勤なっても手当なんてないから。

73 :名無しさん:2009/11/27(金) 12:27:21 O.net
大事件勃発!

74 :名無しさん:2009/11/27(金) 22:26:46 0.net
大事件 気になる?


75 :名無しさん:2009/11/28(土) 18:30:55 0.net
怪文書?
それで木曜日は遅くまで
役員が残っていたのかな
だけど、残ることによって
支払うことになる残業手当
いくらになるか分かっているのかな
JALの役員だって電車と徒歩
精々4〜5百mだろ。歩けば。
健康と人件費の支出を抑えることになるわ。


76 :名無しさん:2009/11/28(土) 19:47:56 0.net
年棒制かと思ってた。

怪文書は先月か先々月の話だろ。


77 :名無しさん:2009/11/28(土) 20:51:12 O.net
怪文書って何?
中間決算の状況は公表されないし怪しいことばかり。
財務局出身の理事長をもってしても立て直しは難しいのかな。
信金が軒並好決算だから、余計に目立つな。

78 :名無しさん:2009/11/29(日) 11:13:45 O.net
信金と信組はとうとう結婚するのかな?

79 :名無しさん:2009/12/03(木) 21:14:52 O.net
釧路信組のスレがあるなら釧路信金のスレも作ってみれば〜



80 :名無しさん:2009/12/07(月) 20:09:53 0.net
支店長でも650万くらいだよ。

81 :名無しさん:2009/12/07(月) 22:35:15 O.net
地元某金融機関

理事長1500万
専務 1400万
常務 1200万
理事 1000万
監事 1000万
部長 900万
副部長 800万
支店長 700万



ざっとこんなもんかな


82 :名無しさん:2009/12/07(月) 22:45:27 0.net
何じゃ↑こりゃ?無能の分際でようけ俸禄を貪っとるのう!

83 :名無しさん:2009/12/07(月) 23:41:23 O.net

日本語読めなく漢字も読めないので、和訳して

84 :名無しさん:2009/12/07(月) 23:53:31 0.net
は?

85 :名無しさん:2009/12/08(火) 10:21:34 O.net
ひ?

86 :名無しさん:2009/12/08(火) 13:03:33 0.net
まぁ釧路では勝ち組だろう。
精神病にならずに勤めれるならだけど。
毎年、新入社員と退職社員の数がほぼイコールの金融企業ですから。

87 :名無しさん:2009/12/08(火) 21:07:13 O.net
俺はうつ病一歩手前で辞めた。

今は転職して元気にやってるよー

88 :名無しさん:2009/12/09(水) 12:44:37 O.net
>>81の続き


次長職 600万
代理 550万
係長 500万
主任 450万
係 400万


これが平均給与
扶養や年齢によって若干の上下あり


89 :名無しさん:2009/12/10(木) 06:54:37 O.net


90 :名無しさん:2009/12/10(木) 16:54:05 O.net
信組はボーナス年二ヶ月だから、支店長でも500万円台だよ。

91 :名無しさん:2009/12/11(金) 08:45:56 O.net
信組はよく知らないけど、あくまで『地元某金融機関』なんで

92 :名無しさん:2009/12/11(金) 23:46:47 O.net
そういえば、なんちゃってレクサスの小野塚は元気か?

93 :ahoi114-181-22-238.s05.a001.ap.plala.or.jp :2010/01/03(日) 19:02:08 0.net


94 :名無しさん:2010/01/17(日) 18:17:03 0.net
信用金庫、信用組合なんているの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1232679792/l50

95 :ahop2085-ipbf211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/01/22(金) 21:36:59 0.net
東京中央支店

96 :名無しさん:2010/01/24(日) 10:18:19 0.net
ヤバいね。潰れるよ。
釧路日商連・コストデザイン・妹尾商店の破たんで
いよいよ当行がやばくなってきた

97 :名無しさん:2010/01/27(水) 22:15:17 O.net
妹尾昇天でいくらかぶったんた?

98 :名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:39 O.net
北海道経済は氷点下で春は来ない・・・

99 :名無しさん:2010/01/30(土) 07:51:55 O.net
辞令交付

100 :名無しさん:2010/03/15(月) 19:49:06 0.net
今回の人事で支店長は随分若返ったな。ほとんどの支店長は30歳台前半
若者が悪いとはいわないが、支店長ならそれなりの貫禄が必要と思われるが…。
給料も年配支店長と若年支店長じゃ随分違うようだし…。都合が良いように
働かされているだけのような気がする。

総レス数 272
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200