2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【喪男】藤沢数希 PART2【学歴厨】

1 :名無しさん:2014/06/28(土) 05:37:48.30 0.net
金融日記
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

藤沢数希大先生twitter
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/20706359065





一応建てました

266 :名無しさん:2015/07/27(月) 12:11:35.28 0.net
ある宗教の信者は、自分が崇拝している教祖を批判する人たちのことを、

 あいつらは教祖サマを嫉妬しているんだなw 可哀想だなw 俺はあいつらとは違う。

と思い込むことによって、快楽と安堵を得ることができる。
少なくとも寂しさから一瞬逃れられる。
貧乏な若い男たちはいつもそうやって騙されてきた。

ちなみに、「宗教はアヘンだ」と言ったのはマルクスだ。

267 :名無しさん:2015/07/27(月) 12:16:17.13 0.net
いま、この国の若い男たちは、スポーツ界のスーパースターや
天才ミュージシャンを除いて、みんな自信を無くしていて、
いつもいつも、成功者への嫉妬で精神を蝕まれている。
そういう人間の嫉妬は、自分よりも弱い(と思い込んでいる)人への憎悪と
攻撃へと変わりやすい。

だから恋愛工学のような、女という弱者をモノ扱いする嗜虐志向が
彼ら自信のない男の子たちにウケるわけだ。

268 :名無しさん:2015/07/27(月) 12:21:50.86 0.net
僕愛レビュー

モテないっていうコンプレックスから一瞬でも抜け出せたと思い込むためなら、
女なんか何人傷つけても平気。重要なのは、自分がコンプレックスから脱すること。
自己愛を満たすのが最優先。そういう若い男が増えた昨今の病んだ日本社会を
よく描きだせている佳作と思う。

269 :名無しさん:2015/07/27(月) 12:48:42.79 0.net
まず村上龍の最新刊「オールド・テロリスト」を読んでください。

で、次に、僕愛なんだが。

恋愛工学とかを読み、”トモダチンコ”などという、知的レベルでいえば
最底辺のタームを嬉々として使っている若い男の子たちって、
「オールドテロリスト」で、老人たちに精神を操られてテロの実行犯に
させられた、心療内科の患者の若者たちとイメージが重なる。

村上龍の「オールドテロリスト」みたいな小説、もう幻冬舎からの出版は期待できないかな。

270 :名無しさん:2015/07/27(月) 13:13:39.44 0.net
スーフリの用語で、セックスすることを「打つ」と言ったり、
セックスできる女を上級生にあてがうことを「現物支給」とか言って、
女性をモノ扱いすることで、寂しい男の子たちが連帯を保つという、
最低のことをやっていたわけだが。

「トモダチンコ」という用語にも同じ志向が感じ取れる。

271 :名無しさん:2015/07/27(月) 15:14:33.68 0.net
>>240

この
本の著者(たち)は、多分、「トモダチンコ」みたいな
言葉をうれしそうに使ってナンパに明け暮れる、貧しく頭も
悪い男の子たちのことを、本心では軽蔑し冷笑しながら、
彼ら恵まれない男の子たちが、歪んだ女性観や恋愛観や
セックス観を持つことで、女性とのつきあいに支障をきたして、
不幸な人生を送るのをメシウマ気分で眺めることが、
何にも代えがたい見返りなのではなかろうか?

モテない若い男の子が、恋愛工学に洗脳されて、
ますますモテなくなる様を想像することで興奮し、勃起する
んだろう。そしてそれを納めるために、六本木や渋谷の
事務所に集まる高級娼婦を抱くのだろう。

272 :名無しさん:2015/07/27(月) 15:28:53.30 0.net
それでも、引きこもりになって自殺するよりマシだと思うけどね。

それに、最低の手段でもとりあえず彼女らしき女ができて
定期的にセックスができている男の子が増えれば、
突然アキバのホコ天にダンプを突っ込まして人をはね、次々と刺し殺す
ような異常者も減ると思うけどね。

若い男の大多数が、セックスしたくてもできない状況が恒常的になると
社会不安が高まるから嫌だ。もう十分高まっているけど、これ以上は
勘弁してほしい。

273 :名無しさん:2015/07/27(月) 18:24:53.49 0.net
来月アタマ、幻冬舎から村上龍さんの新刊出ますよ。

274 :名無しさん:2015/07/27(月) 21:51:52.81 0.net
それ小説じゃないでしょ?

275 :名無しさん:2015/07/28(火) 13:28:16.25 0.net
幻冬舎は
底の浅い釣り煽りのクソ本をステマ攻撃で売ろうとするだけなので
一瞬話題になってはすぐ埋没するの繰り返し

276 :名無しさん:2015/07/28(火) 13:49:20.88 0.net
僕愛批判をいろいろ(Amazonレビュー、増田、個人のブログ、ツイッター・・・)
読んだけれど、
このスレに書いてあることが、一番的を得てる。
何より自分のモヤモヤ感が言語化されていた。

277 :名無しさん:2015/07/28(火) 14:38:46.82 0.net
特にブログで恋愛工学批判してる女は、
男にかまってもらえない苛立ちがモロに伝わってきて、読むと疲れるからな。
このスレの批判は勉強になりますよ、
恋愛工学シンパの私にとってもねw

278 :名無しさん:2015/07/29(水) 02:46:09.29 0.net
恋愛工学に染まりすぎると、女を傷つけても平気な男になってしまうリスクがある。

平気というか、自分に好意を持ってくれた女をぞんざいに扱ってプライドを
傷つけることが男の勲章、みたいに勘違いしそう。

まあそういう勘違いをして、そのうち痛い目にあって初めて恋愛工学的な
「女は一途な男が嫌い」という、女への不信感を根底に持って行動することの
愚かさを知るんだけどね。

女を信じない俺カッケーという幼児性から、男を脱却させてくれるのは、
実は女じゃないんだよ。
何かと言うとやはり仕事だよね。仕事で安定した自己評価を得られないと
一生「女を信じない俺カッケー」から抜けられない。

279 :名無しさん:2015/07/29(水) 03:30:00.36 0.net
>>278

そんなことはたぶん藤沢チームの男たちも
知っていると思う。
だけど、そんな正論を元にした小説を書いたって、
そんな話は世の中にあふれているわけで
「藤沢数希」というブランドを独自化できない。
だから、あえていい年して
>女を信じない俺カッケーという幼児性
を持った著者としてセルフブランディングしていこうと思っているのだと思う。

>女を信じない俺カッケーという幼児性
をいつまでも持っていていいんだよ

という甘い囁きを信じたい男の子たちが、いまの日本の世の中に
たくさんいるってことですよ。
大衆って、自分を甘やかしてくれるものに飛びつくだろ?

280 :名無しさん:2015/07/29(水) 04:05:03.83 0.net
パチンコ、煙草、過度の飲酒、麻薬、食欲をそそるジャンクフードなどなど、
>大衆って、自分を甘やかしてくれるものに
依存するよね。
>女を信じない俺カッケー
のような思想もそうだ。

藤沢数希は
>女を信じない俺カッケー
という思想に、弱者の男の子たちを依存させて金を吸い上げる仕組みを作った。
その商才は素直に認めたい。
同じように、何か中毒性のある思想なり嗜好品を作って売り、
金を儲けたい人は

嗜癖する社会

という本を読むといいと思います。

281 :名無しさん:2015/08/01(土) 18:19:22.45 0.net
負け犬はよく吠えるのう

282 :名無しさん:2015/08/02(日) 09:08:27.81 0.net
何をもって負け犬とするのか。それは人によって違うという
事実を忘れさせてくれるものを人は好む。

283 :名無しさん:2015/08/02(日) 11:06:04.75 0.net
そもそも負け組の男だから僕愛に出てくるような手法でしか女と知り合えないわけだしね。

勝ち組の男は、僕愛に出てくるようなナンパみたいな不特定多数を相手に
した方法はいっさいとることなく、勝ち組の女と知り合うことができる。

そういう排他的なコミュニティがあるんだよ。

284 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 11:47:24.20 0.net
2012年9月に藤沢さんの中の人について暴露したD子です。
事務所関係者ではなく、一般人です。いろいろありました。
黙っているつもりでしたが、インタビューなど読んで、無理している様子が感じられたので心配になりました。

昨年秋に彼から電話があり、体調があまりよくないと言われました。責任感が強い人なので、ファンの期待に応えようと無理しているのかもしれないです。

285 :名無しさん:2015/08/02(日) 14:25:33.07 0.net
>>284
>ファンの期待に応えようと無理している

なるほどね。
恋愛工学というのは嘘なんだよ。
そうだろ?
「これを実践するとモテるよ」という嘘だろ?
もちろん嘘を書いて、メルマガにしたり本にして広めて、儲けたって別にいいんだ。
自分にそういう才能があると思っているなら何をしようと自由だ。

だけど、そういう嘘で儲ける人というのは、嘘を書いて広めるのと並行して、
身体性を高めるための、健康的な生活をしないとだめなんだ。

春樹が走り、龍がテニスやダイビングをしたように。

それをやらないと自分の嘘で自分が蝕まれていくんだよ。

嘘を書き散らかして、あとはうまいもの飲み食いして、たまに高級娼婦でも
買うような生活をしてみろ。

あっという間にダメになるから。

286 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 15:35:06.54 0.net
>>285
レスありがとうございます。
やはりここを選んで良かったです。
聡明な方が読んでおられる。

私が好きだったMさん(数希Aとします。)が、
まだ金融日記を書いておられるのか、『ぼく愛』の
著者なのか分かりません。
スタッフが入れ替わっている可能性もあります。

Mさんは『リーセグダ』なんていう言葉を容認する人じゃなかったです。
美形(?)なので、本人もセクハラを受けて不愉快な
経験をしているので、同意や性的自尊心の尊重にうるさい人でした。

287 :名無しさん:2015/08/02(日) 15:46:51.93 0.net
金融日記が始まって12年余りが経つと思うんですけど、
最初、Mさんが始めた頃は一日に数件しかアクセスがなかったそうです。
経済ジャーナリスト二人が加わって、編集プロダクション制になり、
メルマガを始めたのが3年ぐらい前です。
Mさんは「金融日記はコントロール不能だ」
と匙を投げていました。
商業ベースになったり、しがらみが生まれたことで、
自分のものではないという違和感があったようです。
ツイッターも「数希が精神分裂気味だから、意見をまとめるように」と
事務所の人に言ったと聞きました。

Mさんは結婚願望が強かったです。お金持ちで
頭もよく、美男ですから、結婚できないのは不思議ですが、
女性からすると「最後から二番目の恋」の人です。
私もこの人との関わりのなかで、結婚するのに
譲れないポイントがクリアになったので、次に
お付きあいする人と結婚すると思います。

288 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 16:37:40.08 0.net
私はついぞMさんとは会っていません(ずっと電話だけの人間関係です)
また私はうつ病で、物事を悲観的に捉える傾向があるので、与太話程度にお読みください。
ファンの方にとっては、面白くない内容かもしれないです。
私はMさんが好きだっただけで、藤沢数希が好きなわけではないですし、いまでもMさんと数希が別人であってくれればいいなと思っています。

Mさんはプレイボーイタイプではなくて、
いつも真剣に女性とお付きあいするんだけど、
何かがまずくて、女性に振られてしまう、
何が原因なのかわからないと悩んでいました。

私のときも、ステップを踏んでつきあおうとしていました。
「時間がいる」と割と早い時点で言われました。
「数希ならこんなときホイホイとセックスしに行くんだろうけど、わたくしは硬派なんです!」と言われました。

私は、ルックスはぜんぜん良くないです。
彼はそのままでいいよ、メイクはするな、靴もハイヒールなんか履くと外反母趾になるからビルケンシュトックなんかで来いよ、と言っていました。
金融日記の過去のエントリでも、メイクは無意味というようなエントリがあるはずです。

最初のデートで関係をもってしまわないように、
最初は帝国ホテルの喫茶店でお会いしましょうと言われました。
それか会社か。当時はヘッジファンドの社長さんをしていたので。

289 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 17:32:12.17 0.net
そんなにグルメというわけでもなくて、
友達の中には千葉にマイホームを買ったばかりの普通の会社員で、小遣いが次に3万円までという友達もいるから、飲み会は予算4000円ぐらいの店に行く、とも言ってました。
地域のスポーツチームで子供たちにスポーツ教えたりとか。

風俗は接待で何百回も連れていかれたと言っていました。
行為に及ばないと言っていたので、では風俗嬢何をするのかと聞いたところ、
お話をすると言っていました。
年齢も落ち着いた年齢ですし。

『ぼく愛』の濡れ場にリアリティがないという書評を見ましたが、私と知り合った頃から、
金融日記の常連さんからは「ED数希」と揶揄されていました。
セックス、セックスと書いてはあるけど、してないんだろうなあという雰囲気が読み手になんとなく伝わるようです。

男は40過ぎたら顔に責任を持てと言いますが、容貌が年齢相応にならないことに、逆に劣等感があったようです(村上春樹も還暦ですが若く見えますよね)。
いつまでも、女性をレストランに誘って、口説いて、お付きあいはするのだけど、そのループの繰り返しで、その先にいけないので、
それをカリカチュアしたのが数希というキャラクターのようです。

私もあまりこの件にはかかわりたくないのですが

290 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 18:17:18.90 0.net
すいません、途中で送信してしまいました。
「俺が金融日記をやっているのを知っているのはおまえだけだ」と去年言われまして、また書名にも心当たりがあったので(「あなたと数希とどちらが本当のあなたかわからない、言葉ではなく行動で証して」と言ったことはある)、書き込みをしました。

「会社は社会の公器だから、経営者は我執にしがみついてはならない」と
言っていたこともあります。
雇用は守る、納税もするという考え方の人でした。
ただ編集プロダクションの場合、経営努力のいきつく先はどうしてもセンセーショナリズムということになりましょうから、
いまみたいな作風になってしまっているのかなと心配しています。
立場的に身動きとれないかもしれないですし。
納得してやっているなら、他人の著述活動なので関わりませんが、体調悪かったら休んでほしいと思っています。

291 :名無しさん:2015/08/02(日) 20:06:26.33 0.net
>>290
D子さん、貴重なレスをありがとうございます。

私はこのスレにいくつかの、恋愛工学および僕愛の考察を買いたけれども、
実際に著者(たち?)に接しているD子さんのレスのリアリティには遠く
及ばないです。

私の希望としては、これらのレスのままでもいいと思うので
D子さんなりの「藤沢数希考」なり「わたしの、藤沢数希回想録」なりを
ブログにして発信されてみてはいかがでしょうか?

ところで以下のようなことを言っている若い女性がいます。

  今、「恋愛工学」が話題になっていますけど、本当に狂っている人以外は、
  相手をモノとして見て、搾取を続けていると、そのうち心が削れていくと
  思いますよ。「搾取されないために搾取してる」んだから、疲れる。
  たぶん、恋愛工学とかナンパとか得意げにやっている男の人たちは、そのうち
  精神的に病んで疲弊して辞めるか、「傷つかずにいられる自分」に酔い続けたまま
  歳を重ねて、悲惨なことになってゆくと思いますよ。
  そうなった時に一緒にいてくれる異性がいるといいけど。
  なので私は、そういう関係に陥りそうになったら、自分からやめていますね。

上記はここ
http://mess-y.com/archives/17981/2
からの引用だけどもね。

292 :290:2015/08/02(日) 20:09:09.23 0.net
まさにこの小野美由紀っていう子のいうように、

>歳を重ねて、悲惨なこと

になっているというのがD子さんのレスから窺い知ることができたと思っています。

それで、このね、小野っていう子と藤沢との対談、恋愛工学周辺の男女は
みんな読みたいはずで、いずれどこかがセッティングすると思うのね。
幻冬舎か、Cakesあたりかな。

対談の前に、この子にD子さんからいろいろ情報提供したら面白いと思うの。
もちろんそれはブログとかツイッターみたいに見えるところじゃなくて裏でね。

私は藤沢数希が嫌いなわけではありませんが、
恋愛工学に対する、女性の憎悪が力のある言葉となって藤沢数希や
恋愛工学を実践する男たちを刺すのを読みたいし、
それに対する男たちの悪あがきの居直りも読みたい。

村上龍のエッセイで「すべての男は消耗品である」っていうのがあるけど
であるならば、藤沢数希もやはり消耗品でした!っていうのを
明らかにしてほしいなあと。

あたし野次馬?
そうかもw

それにしても、D子さん、あなた、いいネタ持ってるわよオ

293 :名無しさん:2015/08/02(日) 20:11:36.69 0.net
クズはさすが暇だねえw

294 :名無しさん:2015/08/02(日) 20:14:58.43 0.net
M氏、レス早っw もうこのスレに釘付け状態w

295 :名無しさん:2015/08/02(日) 20:18:55.97 0.net
リアルでつきあいのある女に同情され、引き裂かれるお前w

だから言ったじゃん。

小説出すのって恥を晒すことであって、それによるコストがあるよって。

296 :名無しさん:2015/08/02(日) 21:14:08.47 0.net
なんかこの人、自分にとって不快なというか痛いところ突かれると
>クズ
とか
>負け犬
って言葉を、まるで射精するかのごとくレスするよね。

とても分かりやすい。

入力に対して遷移する状態が決まっているという意味で
藤沢数希というのは、
ひとつの決定性オートマトンなのだと思う。

297 :名無しさん:2015/08/02(日) 22:12:54.62 0.net
話逸れて申し訳ないが、D子さんは今でもMさんと連絡取っているんですか?
もしくは、取ろうと思えば取れる状態なんでしょうか?

298 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 23:33:01.69 0.net
今の金融日記(恋愛工学コンテンツ)のことはわかりませんが、
もともと金融日記は経済ネタのブログで、業界関係者の読者も多かったようです。
前著の『外資系金融の終わり』は良かったです。私も一時期投資関係の仕事をしましたが、転ばぬ先の杖になりました。
金融関係で働く人の職業病として、女性とのつきあいをお金で測ってしまうという考え方が彼のなかでネタとして生まれて(二村さんとのインタビューで語っている)、それがヒットしたということみたいですね。
内容はいろいろ理屈を連ねてあるけれど、屁理屈屋の彼らしいなって思いました。
私はMさんの健康を心配しているだけでして、あまり現在の著述活動に関心はないです。
すみません。明日から仕事なのでそろそろ休みます。

299 :愚かな女D子:2015/08/02(日) 23:38:59.33 0.net
>>297
たまにチャットでメッセージは入れていますが、返信はありません。
向こうから連絡があったら、対応するつもりです。

300 :名無しさん:2015/08/02(日) 23:58:24.96 0.net
296の書き込みした者です。
D子さん、返信ありがとうございます。
こういうところに書き込むのは初めてなので仕組みが分かってなくてすみません。
(>>299とか、やり方が分からない…)

不躾で申し訳ないのですが、もしMさんとお話する機会がありましたら、
伝えてほしいことがあります。

「真相らしきことを自分の手で探し当てても尚、D子さんと同じように、
あなたを心配している人がいる。毎日センターに通い、ビルの赤い障害灯を眺めながら
どこで何をしていても、誰と居ても居なくても、健やかでいてほしい。
できれば幸せになってほしいと、東京の空の下から、願っている人がいます。」と。

もしD子さんの気が向いたらでかまいませんので、伝えておいて頂けますか?

D子さんも、心身共に、ご自愛なさってください。
おやすみなさい。

301 :名無しさん:2015/08/03(月) 00:02:31.29 0.net
>>299
↑こう書き込めば自動的に対応されるのか…。
今更気が付きました。失礼しました。

302 :名無しさん:2015/08/03(月) 01:36:32.13 0.net
アンチってやはり馬鹿なのか、しょうもない創作も自演もヘタ過ぎるのなw
しかし、暇だねw

303 :名無しさん:2015/08/03(月) 01:44:43.80 0.net
藤沢だって各種SNSも開けて批判いつでもどうぞ状態なのに、
こんなとこで藤沢をディスるしかねえゴミもホント哀れだよなあw

304 :名無しさん:2015/08/03(月) 07:35:36.75 0.net

と言いつつ、このスレが気になってしょうがないのでしたw

305 :名無しさん:2015/08/03(月) 11:25:46.65 0.net
藤沢の最新本のステマ酷すぎね?

306 :愚かな女D子:2015/08/03(月) 20:31:33.76 0.net
>>301
わかりました。もし連絡がありましたら、お伝えします。

いちばん大事なのは自分ですから、ご自身を大事にしてくださいね。
私もそうします。私の健康を気にかけてくださり、ありがとうございます。

307 :名無しさん:2015/08/03(月) 22:06:13.59 0.net
>>306
こちらこそ、ありがとうございます。
ご親切に、感謝いたします。

308 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:08:33.74 0.net
藤沢数希「僕愛」ついに200万部超え 「マディソン郡の橋」に次ぐ
「僕もたくさん本を読もう」
デイリースポーツ 8月4日(火)15時9分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000048-dal-ent

309 :愚かな女D子:2015/08/05(水) 00:48:50.35 0.net
>>285
>>291
彼が言う体調の悪さとは、自分では「僕はサイコパスですからねっ」などと
いろいろ言うんですけど、自己診断なんです。
昨年秋に電話をもらったときは「躁鬱病かもしんない」と言っていました。海外の有名証券会社の会長がやはり躁鬱病らしいのです。5年間躁で、1年うつ状態というタイプらしいのですが。

たしかに証券関係者に躁鬱病気質の人が歴史的に多いとは聞いたことあります。
でも、だったら精神科を受診して、ちゃんと診断受けて、真面目に服薬や認知療法を受けるのが合理的な判断だと思う。

310 :愚かな女D子:2015/08/05(水) 01:02:59.60 0.net
知り合った当時も、薬を自己判断で無理矢理
断薬したり、自殺未遂したときもあった。
とにかく精神病院に入院させたほうがいいだろうと判断して説得したんだけど、
そこで向こうは恋愛工学スイッチが入っちゃったみたいで、
盛んにもったいをつける。とにかく面倒くさいし、疲れる。
わざわざ飛行機で入院手続きのために迎えに行こうとしている
私に、容姿を求めてくる。
赤の他人のために、はるばる松山まで助けにいこうかと
申し出るって、なかなかできないことだと思うんですけど、
あの人、藤沢数希やりすぎて、本末転倒になったんだと思った。

311 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:41:00.28 0.net
>>310
自分のついた嘘と本心との板挟みで、病んでいく。
生真面目なところがあった彼の場合、藤沢数希やその他もろもろのことで、
精神的にかなり自分で自分を追い込んでしまったんでしょうね、きっと。
入院は…彼の場合、誰に何を言われてもしないタイプではないでしょうか。
自尊心がとても強い人だったので。

312 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:40:41.16 0.net
これだけの話が出るってことは、「僕愛」には著者の引き裂かれた人格というか、
脆い精神性みたいなものが、”彼”をよく知っている人が読むとモロに出ちゃってるって
ことなんだろうね。

313 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 07:39:02.47 0.net
『ぼく愛』は、私もまだちゃんとは読んでいないのですが(精神的に厳しい)、
どうも私にいろいろ言いたいことがあるみたい。
これから出社なので、ボツボツと書きます。

主人公の「女性にお金を取られてしまう」という被害者意識・問題意識は、彼も以前から言っていました。
「だいぶもっていかれましたなあ」と呵呵大笑していました。

ですが、どうも違うんじゃないかという感じがするんです。
昨秋電話をもらったときのことです。彼は一昨年から海外で働いているようなのですが、
あちらで外国人女性と交際したのだそうです。日本人女性だと、また金融日記のことがバレたときに
修羅場になっちゃうから。にも関わらず、なぜかいつも「短期間で修羅場になって破局してしまう」
と言う。
「今も体でだけはつながっている女がいるが、金づるにされているような気がして、セックスしてても
射精できなくて、相手に見えないようにコンドームをぴゃっと取っちゃうんだ」とボヤいていました。

なんで金づるにされちゃうのか? 私と知り合った時のことを思い返すと、
彼は、私がフォークナーの『響きと怒り』を読んでいるというところに反応している。
『響きと怒り』は、米国南部のある名家が没落して、一家離散する悲惨な話。
お金に価値観の比重を置かないという考えの女性を探していたんでしょうね。
実際、私はお金に興味がないです。

ですが、彼は「僕はお金持ちです。僕と結婚しませんか?」というアプローチをしてきました。
同じようなことがもう一度ぐらいありました。「僕のうちでカジノみたいな遊びをしませんか?
自宅にトレーダー専用のコンピューターがある。僕が種銭を貸してあげるから、利益が出たら君にあげるよ」と
持ちかけてきた。
だから、彼のほうから女性の歓心をお金で買おうと持ちかけているんじゃないかな。

314 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 07:39:33.16 0.net
昨日、躁うつ病説を書きましたけど、株取引って相場の上下に一喜一憂する仕事だと思うので、
気が大きくなっているときに女性にお金を与えてしまって、落ち込んだときに、失った銭が惜しくなってしまう、
また女性も「この人はお金をくれる人」と思っちゃうから、だんだんピュアな恋愛関係でなくなって
きちゃうんじゃないかな……と、妄想します。
お金でなくて、権力を使って圧力をかけるようなこともします。
わがまま通そうとする癖があるようなので、女性の側が「それはダメでしょ」と一線を引かないとグズグズになるんでしょう。

多分同じことを子どもにもやるんですよ。
「お父さんを誉めてくれたら、おこづかいあげよう」と、リア王みたいな子育てをしそうな気がする。
「それはダメでしょ」と繰り返し怒る必要性があるのかなと思いました。
はあちゅうさんとのインタビューで「お金持ちは事実婚がいい」と彼が言っていますが、
私の提案が元ネタです。
子どもに変な関わり方をしてきたら、最悪、隔離しないといけないから。
世間体にこだわったのは彼の方です。

315 :名無しさん:2015/08/06(木) 09:17:35.08 0.net
>>313
>>314
ありがとうございます。
あなた様のレスは、「藤沢数希」という虚像についての、
言うなれば
 暴かれるべき情報の宝庫
という感じがして興味深いです。

これ
>はあちゅうさんとのインタビューで「お金持ちは事実婚がいい」と彼が言っていますが、
>私の提案が元ネタです。
は、直接(あるいは間接に、)はあちゅうさんに伝えてみるのも
面白いかと思います。

316 :名無しさん:2015/08/06(木) 09:18:47.25 0.net
このスレにたびたび出てくる小野美由紀さんが
そろそろジャブを打ち始めたようですね。

https://twitter.com/MiUKi_None/status/628858898464636929

317 :名無しさん:2015/08/06(木) 09:33:40.89 0.net
恋愛工学批判については
どの尼レビューよりも、
どんなツイートよりも、
誰のブログよりも、
このスレが、最先端を行ってるという噂を聞いた。

噂どおりですね。ここ。

318 :名無しさん:2015/08/06(木) 10:01:30.43 0.net
このスレ、レスはしないけどROMってる人が大量にいそう。

ひとつ確実なのは、ROMっている不特定多数の彼ら、彼女らが
どういう目的でこのスレを読んでいるのか、
藤沢数希という虚像を作っている側の人(たち)には、
多少想像することはできたとしても、
正確に把握することは難しいということだ。

319 :名無しさん:2015/08/06(木) 12:53:09.40 0.net
それもまた、
小説を書いて出版することで
「俺がここに書いたことこそ正しい」
という嘘と傲慢を、積極的に世に広めて大衆に流布しようという、
悪意に満ちた行為に絶対につきもののリスクだよね。

320 :名無しさん:2015/08/06(木) 13:08:20.36 0.net
婉曲的で気持ち悪い文章書きますね
藤沢はネット弁慶のキモ野郎。
以上完結でよろしかろう。

321 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:11:12.17 0.net
>>320
>藤沢はネット弁慶のキモ野郎。
>以上完結でよろしかろう。

そんな単純なdisりでこのスレを完結させたい理由が、>>320にはあるのだね?w

322 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:43:57.31 0.net
それにしても、モノ書きを生業にしている女性で、

  恋愛工学なんてものに染まったら一生、いい女と相思相愛にはなれませんから、
  若い殿方、およしになったほうがよくってよ?

ということをビシっと言ってくれて、

 ああ、この人がこういうこと言ってきたらかなわないよな

と、男が気持ち良く降参できる、本当に大人のいい女というのが
今の日本には、いないよね。

昔(昭和時代)はいたけどね。
ここで具体例は挙げません。

今の世の中、モノ書きの女もみんな金稼ぐのに必死で
エレガントさみたいなものって皆無だもんな。。。

つくづく男と女の関係が貧しい時代になったと思うよね。
僕愛とか恋愛工学の出現は、男女の関係が貧しい時代の象徴かもしれんね。

323 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:50:59.33 0.net
>>322
>ここで具体例は挙げません。

もったいぶるなよ!w
じゃ俺があげてみる。
ZUZUなんかどうよ?

324 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 22:13:27.28 0.net
こんばんは。何人かの方、心配してくださってありがとうございました。
本人も見ているようですし、差し障りのない範囲でもうちょっと書きます。
今日で、彼と知り合ってちょうど三年目です。
人生に無駄なことはないと言いますが……。

彼がパートナーの女性とすぐ言い争いになるのは、私のときもそうでしたし、
私の前の彼女さんのときもそうだったようです。
当時の会話MP3が残っているんですけど、聞き返すとやっぱり疲れます。
快活な美声なんですが、内容が自慢話だったり、ウンチク話だったり。
自慢の仕方も巧妙で、最初は一般論や雑談のように始まって聞き手の注意を引くのですが、
オチまで聞くと自慢話というものなので、どっと疲れます。
人の話をさえぎって自慢話をすることもしています。

たぶん玄人慣れしすぎちゃってるんです。
彼の年齢(40代後半)になると、夜の歓楽街に求めるニーズが、
ソープランド等の風俗産業ではなく、銀座の高級クラブ等になるようです。
接待でクラブに連れていかれると言っていました。
そこでホステスさんたちに、自慢話を「すごいすごい」と褒めてもらっているうちに
(本人はセーブしているとは言うのですが)、逆に馴致されてしまい、
一般女性にも同様のアプローチで会話するようになったんだと思います
(彼の恋愛論は女性の好意にずけずけ甘えろというものですから、当然ですかね……)。
「ホステスさんは仕事でやっていると分かっているから、しらけてしまって、
こちらもあまり腹を割った話をしないんだ」
「君には利害関係がないから、何でも話せるんじゃないか……」と本人は言うんですが、
利害関係はないけども人間関係があるので。

325 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 22:14:57.09 0.net
私が彼のどこを好きだったかというと、古い文化に詳しいところ。
日本庭園の庭木の話をしてくれたり、神社の参拝の作法について説明してくれたり、
作務衣を着ているとか、そういうところが他の男性にはない魅力で、
これだけ知識が豊富なのに、伝えるべき次の世代に恵まれないのは
もったいないなと思いました。
幼い頃、お父様から「ご婦人にご不浄はやらせるな」と、
トイレ掃除・ごみ出しを徹底的に叩き込まれたと言っていました。
今でも「家の中の穢れは払え」ということで、掃除はまめにやっているようです。
若い頃には、恋人の女性が掃除機をかけた後をついていくような潔癖症だったそうで、
反省していました。

当時は、「欠点もある人だけど、話し合えば、うまくやっていけるかもしれない」
と思ったんですが。

326 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 23:05:09.69 0.net
そういう価値観の人なので、男は所帯を持って当たり前、
結婚は神社で神式でという結婚観です。

一方私は庶民で、もっと気楽でいたかったので、
「他に正妻さんをもらって、社交関係はその人にやってもらってよ。
私はお妾さんでいいよ」とおちゃらけて言いました。
礼儀作法がなってないからフォーマルな交際は無理だと思いました。
それにあまり彼の稼ぎを宛にした家計にしたくなかった。

関係が悪くなっても、彼にお金で家族関係を操作される
リスクだけはブロックしなければならないと思ったので、
なるべく小ぢんまりした暮らしをして、ただ、子どもと
会える機会は最大限作りますと提案しました。

父親になることで、男性として、正しい場所で正しい前進が
できるのではと思いました。
多分いま、同じ場所で足踏みを強いられていて
それがもどかしいんじゃないかなと想像するのですが、
いま直面しているその壁を乗り越えてしまえば、
短期間ですごい伸びるんじゃないかと思いました。

327 :愚かな女D子:2015/08/06(木) 23:17:07.87 0.net
昨秋電話をもらったとき、彼は別荘か何かにいました。
お互い近況を話して、話題が尽きた頃に、
彼が「爪切ろうかな」と言ったので、ほっとしました。
言い方が、ぼんぼんの次男坊という感じだったので。

私は津島佑子の『寵児』の話をしました。
太宰治の娘が1970年代に書いた小説で、
身持ちの悪いシングルマザーが妊娠してしまうんですけど、
小学生の娘から「お母さんはだらしがない」と非難されるのを恐れて、隠している。
「私はこの歳なので、母親の立場に感情移入してしまうんだけど、
小学生ぐらいの女の子ってイノセントで、正論で切りこんでくるからつらい」と苦笑しました。

彼は、雑談で始まって自慢話で終わる話法を使いますが、
私は、雑談で始めて最後は訓戒で終わる話法を取ります。
(面白い話じゃないと最後まで聞かないんですよ、この人)
暗に、「あんた金融日記であんまりテキトーなことやってると、
いずれ子どもに正論責めされるよ」と嫌味を言ったつもりでした。

彼は「おまえ、相変わらず、話面白いな」と言いました。

328 :愚かな女D子:2015/08/07(金) 00:43:28.38 0.net
すいません、差し障りない程度しか書けないので、この辺で寝ます。

329 :名無しさん:2015/08/07(金) 01:23:20.14 0.net
>>328
D子さんて、そこまで長文を連続レスするということは
彼に対して、何かしら、一矢報いたいというお気持ちがあるのでは
ないでしょうか?

そういう女性多いのでしょうね。

330 :名無しさん:2015/08/07(金) 01:27:14.08 0.net
>>328
体調が心配と言いつつ、どうしてまた暴露話をするんですか?

331 :名無しさん:2015/08/07(金) 02:45:31.76 0.net
>>329
D子さんのレス読むと
彼って、
「何かあったときに、自分のプライドは傷つかず、女性のプライドだけが傷つくような関係性」
を、まず確立しないとコミュニケーションを始められない人という感じがしました。

世の中にはいろんな人がいるので、こういう男の人が
いてもよいとは思います。

ただ。いろんな人がいるということは、逆に

「何かあったときに、女性のプライドは傷つかないようにして、自分が傷つくようにしよう」

というポリシーで女性に向かってくる男も、この世にはいて
どっちが最終的に充実した人間関係を得られるかというと
そんなことは火を見るより明らかなわけで。

50近くになった、両パターンの男性たちの、女性や家族との関係における充実度の差
というのはもう絶望的に大きいです。

「何かあったときに、女性のプライドは傷つかないようにして、自分が傷つくようにしよう」
という悪癖をやめられないまま生きてきて
もうそれを治すチャンスもないだろうというような男の痛さは、
目を覆いたくなるほどです。

残酷ですよね。

ちょっとずつ選択を間違えた結果、取り返しのつかない人生になって
しまっていて、それをどうにか誤魔化そうと必死になってる齢40、50の男って。

女性が、どれほど残酷な視線でそういう男を見ているか、
たぶん言葉にしたら、弱い男は立ち直れないと思う。

332 :330 誤字修正:2015/08/07(金) 02:48:44.65 0.net
下から9行目が逆でした。

修正前:
>「何かあったときに、女性のプライドは傷つかないようにして、自分が傷つくようにしよう」
>という悪癖をやめられないまま生きてきて



修正後:
「何かあったときに、自分のプライドは傷つかず、女性のプライドだけが傷つくような関係性」
という悪癖をやめられないまま生きてきて

333 :名無しさん:2015/08/07(金) 08:24:55.98 0.net
>>323
そうやって、今の若い人たちには分からない故人の名前を
挙げるのは、僕愛のように、今の世の中を切り取ったコンテンツ
を批判するやり方として、かなり卑怯な手法だと思う。
つまり誰からも共感されないし支持されない。

334 :名無しさん:2015/08/07(金) 12:19:05.86 0.net
いまの世の中にも
大人のイイ女はいるよ。

ただ、そういう人たちは、
すでに「恋愛工学」とか「僕愛」とかが目に入らない、存在を知らない、興味の対象に
ならない、そういうQOLレベルのレイヤーで生きているので、
批判することもないわけです。

335 :名無しさん:2015/08/07(金) 17:54:55.24 0.net
ZUZUって何ですか?

336 :愚かな女D子:2015/08/07(金) 20:18:55.83 0.net
こんばんは。今夜も差し障りのない範囲で、ボツボツと書きます。
いろいろ考えたんですが、多分彼、自殺するタイプではないと思います。
死にきれなくて女に電話かけてくる男は、自殺しないでしょう……。
あと、明らかに本人、ここ読んでますね。

前に彼は「僕はアンチを大事にするんです」と言っていました。
金融日記のエントリー(最近の恋愛工学系エントリーは知りませんが、
以前の経済系のエントリー)は、いつも、内容にちょっとほころびを作っておく、
ツッコミどころを用意しておく。
そうすると、読み手がコメント欄にツッコミを書いてくる。
そのコメントが僕にとっての宝物なんだ、だから金融日記はコメント開放式なんだ、読者のコメントがあって初めて完成するコンテンツなんだよ、と。
(結構ものの分かった人なんです、少なくとも三年前までは)

「バッタモン(というハンドル名の、よく経済エントリーにコメントをする
常連さんがいる)はイキがいいな。ちょっと前までは青鬼銀髪野郎、赤鬼金髪野郎
というのもいて、彼らもいいコメント書いてきたんだ」と。

なので、私を含めてアンチに対しては本人は好意的なはずです。
「自分が誰なのか教えてくれる」というようなことを言っていました。
ですのでどんどん批判していいと思いますよ。藤沢ファンの方は怪訝に思われる
かもしれないですが、彼本人は批判大歓迎のはずです。

また下積みが長い人なので、スランプにいる人の気持ちはすごくわかるようです。
恋愛工学生も、いろいろ賛否はありますが、あれだけの数の男の子たちが
「藤沢所長!」と彼を慕って、ついていっていますよね。
私も、仕事の面でだいぶ励ましてもらいました。そういう面倒見のよさはあります。

337 :名無しさん:2015/08/07(金) 21:39:17.83 0.net
>下積みが長い人
の書くことにしては、

東京の街は、ソープランド

は陳腐すぎだろ。どこに下積みしてきた感があるよ?

338 :愚かな女D子:2015/08/07(金) 22:41:46.87 0.net
>>337
下積みが長いという表現は、逆境にいた時期が長いという意味で使いました。
小説家としての下積みはないです。
文芸書としては三文小説だと思います。
私も「東京の街はソープランド」を読んで、読書意欲がなくなってしまいました。

ネット弁慶で、文字ではあのとおり強気ですが、
喜怒哀楽がはっきりしています。普段は明朗快活そのものですが、
怒られるとガビーン( ̄□ ̄;)!!  となりますし、
悲しいときは男泣きに泣きます。感情表現は普通です。

ただ、苦労が身につかないというか……。
同じ失敗を繰り返すところがあるのかなと思いました。
「なんであんなことになっちゃったんだろう」と永遠の謎になってしまうようです。
まあ、欠点なんかそうそう治らないですよね……私も欠点多いですし。

>「今も体でだけはつながっている女がいるが、金づるにされているような
>気がして、セックスしてても 射精できなくて、
>相手に見えないようにコンドームをぴゃっと取っちゃうんだ」
という発言から、女性にイニシアチブを奪われていることが伺えます。
女性に優しすぎるから、女性の側が節度を持たないと、
ぐじゃぐちゃになっちゃうんですよ。私との時もそうでした。
だから恋愛工学を構築して、理論武装する必要があったのかもしれないです。

339 :名無しさん:2015/08/07(金) 23:18:30.72 0.net
D子さんは彼のことがまだ好きなんだね。情を断ち切れてないというか、さ。

340 :愚かな女D子:2015/08/08(土) 00:30:36.09 0.net
>>339
ご指摘の通りです。たぶん、歴代のガールフレンドはみんなそう
思っていると思います。
「みんな俺を振って、家庭的な男性を選んで結婚していった」と言っていました。
「上野千鶴子(などフェミニズム関係書籍)段ボール一箱をクローゼットに残して
出ていった女性」の話も聞きました。これって「すごく好きだったけど、もう議論しても無駄」
と見切りをつけたということなのに、本人は「どういう意味なのかなあ……」と永遠の謎で、
金融日記書いていたみたいです。

341 :名無しさん:2015/08/08(土) 02:36:05.65 0.net
おまえらがなんと言おうと、うちの旦那を洗脳してストナンに導いて後押しした恨みは忘れないよ
騙されたバカ旦那が悪いのは分かってるが、不貞行為を後押ししやがって
一生こいつを嫌悪する。憎むと決めた

342 :名無しさん:2015/08/08(土) 07:24:55.87 0.net
>>341
幸福な結婚をした女性たちから、そのように憎まれ、軽蔑されることこそ、

「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
「ああ、無料のな」

などという会話を小説に登場させる、
>こいつ
にとっては、願ったり叶ったりなのではないでしょうか。

他人から軽蔑されないと自己を確認できない類の人間て、いますよ。
この手の人にとっては
自分が犯罪者になる一歩手前で、神様が救済的に用意してくれた
小説を書くという手段があってよかった、と思っているはずだ。

343 :名無しさん:2015/08/08(土) 08:13:23.49 0.net
>>342
そういう動機で書かれる小説の編集、出版を得意とするのが、
某G舎というわけなんだな、これが。
サントリーモルツ、美味いんだな、これが。

344 :名無しさん:2015/08/08(土) 08:50:52.30 0.net
なんか、「僕愛」って、そのうちG舎アウトロー文庫になりそうw

文庫化にあたって、
「トーキョー・ソープランド」みたいに改題して、
あと、現「僕愛」の貧弱なセックスシーンは、官能小説家ゴーストに使って
膨らまして、
男尊女卑の極致みたいな小説にしてほしいですw つかご本人そういうの書きたいはずと見たw

345 :愚かな女D子:2015/08/08(土) 11:10:53.25 0.net
マイペースに、ボツボツと書きます。

多分この小説、そんなに売れていないと思います。
それと、アマゾンのレビューに、本人が書いていると思しきステマレビューが
二つあります。
金融日記の六月上旬ぐらいのエントリーで「著者は黒子に徹するべきで、
表舞台に登場すべきでない」とカッコつけて書いていますが、
思った以上に本が話題にならず(又吉さんの芥川賞受賞と時期的にぶつかった。
また読者層が若い男性読者に限定されている)、いい書評が出ていないので、
アマゾンレビューで著者が創作意図を語ったんだと思います。
そういうこと、する人。

346 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:12:58.04 0.net
>>344
>男尊女卑の極致みたいな小説にしてほしいですw つかご本人そういうの書きたいはずと見たw

いいね。
「僕愛」に出てくる自己愛が肥大した男って、下に見ていた女から批判されたり
否定されたりするとキレて、こういうこと
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6169870
しそうだもんね。

そのうち、恋愛工学に感化された男が、レベルの高そうな女をストナンして
断わられて逆上して、その女に濃硫酸かけて顔に火傷負わせて
火傷で変形した顔のまま犯す
的な事件が日本でも起きそう。

恋愛工学の流布にますます期待が寄せられます。

347 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:20:19.11 0.net
D子さんと一度直接お話ししてみたいな。

348 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:20:49.85 0.net
これも脅しの証拠にとっておく

349 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:23:19.93 0.net
>>346
>その女に濃硫酸かけて顔に火傷負わせて

アシッド、アタック https://goo.gl/oT17TE  ですな。

350 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:25:05.77 0.net
いったい
振られた恨みつらみ
何年引きずるつもり

直接本人と話し合うのはてめーだろ!

351 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:25:32.79 0.net
>「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
>「ああ、無料のな」

この会話の延長線上にあるのは、間違いなく、そういった
「女の人生を台無しにする犯罪」
だと思う。

反論ある人はどうぞ。

352 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:26:39.91 0.net
そんなことしたら
日本では生活できないことを覚えとけ!!

353 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:26:51.07 0.net
>>349 ヤバ杉(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

354 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:30:48.45 0.net
恋愛でこうされるとは限らんぞw

355 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:32:25.21 0.net
本当は、
>「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
>「ああ、無料のな」
という会話の延長線上に
交際相手の女性にたばこの煮汁飲ませる、殺人未遂容疑で男逮捕
的なことがあるんだということを、ちゃんと社会に提示できる小説家が
出てこなきゃいけないんだが、もうそういうシリアスな書き手をちゃんと見つけて
世に送り出せる力って、出版業界や出版社には無いからなー

個々人で気をつけるしかありません。

356 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:35:40.84 0.net
>>355
むしろ、そういう残酷な目に遭う人を見つけ出して、みんなで嗤っちゃおう!☆
って世の中だからな。

357 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:40:20.33 0.net
コンプレックスの強い男が多すぎるんですよ。
大成功した起業家や、スポーツ選手やアーティストなんかと比べて、
自分はなんとミジメなんだと思っている男が増えた。
そういった鬱屈が溜まりに溜まって、何かのきっかけで
交際相手の女にすべて吹き出してしまう。

358 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:46:04.88 0.net
日本人ならヘラヘラ笑って済ませることでも
宗教が違えば
通じないからな

359 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:59:52.21 0.net
しかもね、
>「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
>「ああ、無料のな」
こういう会話をさせているのが
ワタナベ君と永沢さんなわけでしょ?

彼はここを書きながら、
誰もが、日本を代表する小説家と認めるような作家
の権威を蹂躙する快楽を味わったのだろう。

怖っ;

つかG舎もこういうの刷って出すようになったら終わってるとしか言いようがねえわ

360 :名無しさん:2015/08/08(土) 14:06:52.14 0.net
だって金になりゃいいんですもん

361 :名無しさん:2015/08/08(土) 14:49:00.37 0.net
>>340
>「みんな俺を振って、家庭的な男性を選んで結婚していった」と言っていました。

なるほどです。

結局、そういう
>家庭的な男
が持っているものを自分は持っていないという欠落感が、
恋愛工学を構築したり、
>「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
>「ああ、無料のな」
という会話を、”ワタナベ君と永沢さん”にさせたりする動機に
なっているんだろうな、と解釈しました。

362 :名無しさん:2015/08/08(土) 14:55:13.51 0.net
いやほんと、「僕愛」の永沢って、今まで読んだ小説の
どの登場人物よりも、最高にカッコ悪いw

小説に出てくる痛くて寒い登場人物として「僕愛」の永沢は、
朝井リョウさんの「何者」の語り手、拓人よりも
ずっとイタイと思いました。

363 :名無しさん:2015/08/08(土) 15:02:21.96 0.net
愚かなD子さんへ

D子さんがこのスレに書いたこと、少し整理して(時系列に直すなどして)
ブログにしたほうがよいと思います。

たぶん、D子さんのことを「待望の人が現れた」と感じる人は多いと思う。

それも、もともと恋愛工学を嫌悪する女性はもちろんですが、むしろ
恋愛工学に感化されてストナンとかやってみたけど、何かがおかしいと
思っている男たちにとって、待望の人が現れた、となる可能性が高いと思われます。

まあ、まだ彼のことが好きなんじゃ、そういうことはできませんかね・・?

364 :名無しさん:2015/08/08(土) 15:05:15.60 0.net
小野美由紀ーD子さん対談の前に、
青柳美帆子ーD子さん対談とか
鶉まどかーD子さん対談とか、
そういうのも面白そうなんで読みたい。

365 :名無しさん:2015/08/08(土) 15:06:42.76 0.net
青柳って、これな。

恋愛工学読者のアポを断った話
http://ao8l22.hatenablog.com/entry/2015/07/08/095549

366 :愚かな女D子:2015/08/08(土) 15:57:50.83 0.net
いまさらのレスなのですが、
>>331
三年前、会社を経営していたときに
「僕は経団連の役員のような経営者にはなれない」と悩んでいたことがありました。
取引先に部下と商談に出向くと、先方が部下に先に名刺を出す。
ボディガードと間違われてしまうんだそうです。
ホストクラブに行くと、女性客からホストと間違われてしまう。
年齢相応の貫禄がついていないようだ、という悩みでした。

同窓会に行くと、同級生はみんな中学生ぐらいの子どもがいて、太鼓腹だったりするのですが、
周囲が彼を見て、「時が止まっているようだ」と言うんだそうです。

写真を見ましたが、ハンサムですが、ちょっとうさんくさいです。
本人も「僕、チャラいんです……」と恐縮していました。

濡れ場が貧弱なのは、わざと捨象しているんだという指摘がアマゾンレビュー欄に
ありますが、書けないと思います。
いろいろ問いかけましたが、そういうセクシュアリティではなかったですよ。
「女の人の身体のことはほんとうにわからない。男は単純よ」と苦笑していました。
ananのセックス特集を読んだり、小池真理子さんの『欲望』(そういう内容ではない本ですが……)を
読んだりしていたみたいですが。

プレイボーイという感じではなかったです。
もちろん若い頃はああいう派手な業界なので遊んだんでしょうけど、一回りしたのかな、
一人の相手と「すればするほどよくなる」と言っていました。
「気持ち入らないとできない」と。
「AVをたまに見ることがあるね。なごやか系が多いね」「僕はおじさんだから」
「僕は線香花火みたいなものだよ。パチパチ、もう消えたかな、パッ、あ、まだついていたんだ、みたいな」
と笑っていました。

総レス数 1005
436 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200