2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【喪男】藤沢数希 PART2【学歴厨】

1 :名無しさん:2014/06/28(土) 05:37:48.30 0.net
金融日記
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

藤沢数希大先生twitter
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/20706359065





一応建てました

525 :516:2015/08/23(日) 14:09:42.60 0.net
>>519

ご指摘ありがとう。
仰る通り、恋愛工学支持層を十把一絡げに
論ずるのは無理があります。
かりに、「恋愛工学支持度」と「良識」の尺度で、
支持層の温度差をざっくり分類してみる。

名称(恋愛工学支持度:良識)
A層(高:低)
B層(高:中)
C層(中:高)
D層(低:高)

A層はそもそも恋愛工学的存在で、数希による自己変容度が少ない人なので、
論ずる必要はあまりない(周囲はいい迷惑だがw)
D層は、クレバーで冷静な取捨選択ができるため、これまた害が少ない
問題はB,C層、特にB層だ

B層に該当すると思われるのはいわゆる「キョロ充」タイプで、
「女をモノにして空虚感を埋めたい」「恋愛工学グループ内で上位ポジを得たい」
ので、内心の良心の痛みを無理に抑えて、過剰なまでに恋愛工学で自己陶酔しようとする

ブログやtwitterで恋愛工学をやたら賛美することで、臆病な己自身を行動へ駆り立てようとする。
ここには男同士特有の「より過激で下品な奴の方がエライ」競争意識・見栄の張り合いも働き、
構成員の内心の危惧を置き去りに事態はエスカレートする(かつての学生運動みたいに)。
自分だけは冷静でいるつもりでも自制が効かなくなる巧妙な仕組みがグループ内にあるわけだ。

526 :516:2015/08/23(日) 14:10:10.36 0.net
で「数希先生頼もしいッス!(w)」が本心であっても、外部の一般人には当然
「数希先生頼もしいッス!」の発言・テキストしか見えないので、そこで評価・裁定されざるをえない。
別に藤沢数希に脅迫されたわけでもないのに「自主的に」賛美記事を書いておいて、
後日「ノリでついああ言っちゃったけど、ホントは……」なんて言い訳する人は信用を失うと自分は思う

C層はB層に比べより穏健で、よく言えばまとも、悪く言えば臆病で
恋愛工学内の上位層に羨望はあるかも知れんが、身の丈に合わない無理な言動はしないので、
恋愛工学によるメリットもダメージも相対的に小さいと思う。

主体的にコミットメントするA層や、冷静な自分を持ってるD層といった両端の層はいい。
自身の価値観がはっきりしてるため、主体性を伴う覚悟が持てる。

ただ、中間に位置するB,C層は2尺度間の葛藤の結果、そこにいる人が多く、
主体性に乏しく、流されてる人が多いと思う。数としてもボリュームゾーンと思う。
そういう人は、恋愛工学によって、
「甘い汁も吸えず、かつ、いざというとき自覚してないツケまでドカッと払わされる」立場で、
B,C層は、自身は楽で無難なポジション取りをしたつもりで、実は損をする。
その点において、恋愛工学は悪魔的ながら、健全で、よくできたシステムだ。

上記は、男性視点から見た恋愛工学参加のメリット・デメリットだが、女性視点からは全く違う風景がみえると思う。

結局、自分の覚悟と主体性を自覚しない人間は、その場は一見楽できても
最終的にはその責任を取らざるをえない、というのは何においても一緒
このことは、自分自身も自戒の言葉として噛み締めたい

総レス数 1005
436 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200